-
芸能ネタ 2019年02月11日 21時00分
マッサージ嬢“泥酔レイプ”のあまりに高い代償 新井浩文自己破産一直線
人気俳優の新井浩文(40、本名・朴慶培=パク・キョンベ)が2月1日、強制性交の疑いで警視庁に逮捕された。直接の逮捕容疑は、女性マッサージ店従業員の頭を押さえつけるなどして乱暴した疑い。事件が起きたのは昨年7月だった。 「新井はしこたま酒を飲んでいたようです。自宅に呼んだ30代の女性マッサージ嬢の手を掴むと、むりやり自分の局部を触らせ、そのまま自分の股間に顔を押し付け口淫を強制したというんです」(捜査関係者) 被害者女性は、その日のうちに新井の自宅があった警視庁世田谷署に被害届を提出。昨年から数度にわたる任意聴取後、逮捕された。 「驚いたのは警視庁捜査一課が出向いていることです。よほど悪質な案件だと捉えられたのでしょう。ただ、気になるのは新井の主張です。大まかには容疑を認めているのに、なぜか『やったこともあるが、やっていないこともある。頭は押さえつけていない』などと一部について否認を繰り返す。新井は同意だったと考えていたようです」(同) いずれにせよ今後、新井を待ち受けているのは厳しい現実だ。俳優という生業を失った男には到底支払うことのできない損害賠償請求が待ち構えているからだ。 新井は、草彅剛主演映画『台風家族』と、林遣都とのW主演映画『善悪の屑』の2本が公開を控えていた。「仮に被害者女性との示談がまとまらなかった場合、この2本はお蔵入りになる。『台風家族』の総製作費は1億円。『善悪の屑』は6000万円超。これに製作費の2〜3割が相場とされるPR費がそれぞれ掛かる。プラス、劇場を押さえる費用も…。結果、映画の損失だけでも3億円の相場になるんです」(事情通) 他にも、スマートフォン向けゲームのCMに昨年11月から出演している。「CMのギャラ2000万円は返却、さらに莫大な違約金が発生する」(同) 意外と侮れないのはドラマ&映画、バラエティー番組のDVDコンテンツ。「新井は映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』、『散り椿』、ドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ1話分)、『美しき酒呑みたち』(BSフジ)のDVDがリリース予定だった。延期の場合はその期間にかかった宣伝費を、お蔵入りになったら出演料や制作費すべてを支払うハメになる」(同) 強制自己破産か。
-
芸能ネタ 2019年02月11日 21時00分
広瀬すず、CM出演企業の不祥事発覚でとばっちり? ファンからも批判
昨年おおみそか、NHKの紅白で紅組司会の大役を務め上げた女優の広瀬すずだが、現在、北海道足寄郡陸別町で、ヒロインを務める4月スタートのNHK連続テレビ小説「なつぞら」の撮影に臨んでいる。 東京の喧噪から離れ撮影に集中しているはずの広瀬だが、ここ数日、広瀬にとっては許し難いはずのニュースが大々的に報じられている。 CMキャラクターを務めている大手不動産賃貸の「レオパレス21」が、施工したアパートで、天井の耐火性能が満たしていない不備があることを発表。現在居住する住民約8000人が、一時的に転居を求められることになってしまったのだ。 「発表によると、1996年から2001年に着工した、最大で1324棟の物件で、外壁や天井などに、設計図と違う素材が使われていた。天井は建築基準法の耐火性能を満たしておらず、アパートに住む約8000人に一時的に転居を求める方針。遮音性などを満たさない物件を含めると、最大約1万4000人が対象となるというからシャレにならない」(全国紙社会部記者) 不祥事を受け、同社の株には売り注文が殺到し取引が成立せず。たちまち経営危機に陥りそうだが、数年前から同社の広告塔を務めているのが広瀬。 「若者にアピールしようと起用されているが、広瀬のCMで物件の存在を知り、入居した若者も多いはず」(不動産業界関係者) そんな広瀬に対し、ネット上では〈すずちゃんがかわいそう〉などと同情の声が上がる一方、〈広瀬すずのファン辞めます〉、〈広瀬すずが責任とれ!〉などの書き込みが。完全にとばっちりを受けてしまったのだ。「自己責任はないのに、大幅なイメージダウンは免れないが、相場より高額なギャラと言われているだけに、広瀬の事務所も考えが甘かった」(芸能記者) 朝ドラスタート前にもかかわらず、顔に泥を塗られてしまったようだ。
-
芸能ネタ 2019年02月11日 18時10分
M-1絡みで話題の芸人が有望株? 『R-1ぐらんぷり』準決勝メンバーの注目は
ピン芸人日本一を決める『R-1ぐらんぷり2019』(フジテレビ系)の準決勝進出者30名が決定した。例年ならば10名ほどが決勝へ進出する。顔ぶれはどのようなものか。 最大の注目株といえば、昨年度の『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)の優勝者である霜降り明星のせいやと粗品が両名とも勝ち残っている点であろう。2人ともすでにピンで『R-1』決勝進出経験があり、史上初の『M-1』『R-1』連覇に期待がかかるところだ。 また、和泉元彌やIKKOのものまねで2018年に大ブレークを果たしたチョコプラことチョコレートプラネットも長田、松尾ともに準決勝に残っている。 さらに、相方の武智が『M-1グランプリ』の審査員であった上沼恵美子を批判し、非難が殺到したスーパーマラドーナの田中一彦も準決勝に残っており、決勝まで進めば「相方イジリ」が全国区で見られることになる。 吉本以外の芸人だと、シモネタ漫談でおなじみの紺野ぶるま、板東英二などのマニアックものまねで知られるかみじょうたけしや、体験型漫談で知られる街裏ぴんく、ギャグ製造マシーンといえる流れ星のちゅうえいなどが残っている。このほか、ダークホース的存在としては、準決勝で唯一のフリー芸人である4000年に一度咲く金指なる人物もいる。見た目はなかなかのオジサンである。『R-1』はハリウッドザコシショウや、アキラ100%などベテラン芸人の起死回生も過去には見られただけに、かみじょう、街裏、4000年あたりの活躍には期待がかかるところだ。 ネット上でも「今年は混戦になりそうだな」「霜降り明星、コンビそろって決勝進出したらおもしろそう」といった声が聞かれる。『R-1』は決勝戦へ向けてさらなる盛り上がりを見せて行きそうだ。
-
-
芸能ネタ 2019年02月11日 18時00分
新井浩文容疑者への苦言で判明したダウンタウン・松ちゃんの今も変わらぬ“マッサージ愛”
お笑いコンビ・ダウンタウン」松本人志(55)が、10日放送のフジテレビ「ワイドナショー」で、自宅で派遣型マッサージ店従業員に乱暴したとして、今月1日に強制性交の疑いで逮捕された俳優の新井浩文容疑者(40)に対して猛烈な苦言を呈した。 新井容疑者は警察の調べに対し、「好みの女性だった。性的な行為はしたが、無理やりだったかどうかよく覚えていない」などと供述。しかし、一部週刊誌では複数のマッサージ店で働いていた“被害者”が新井容疑者の凶行を告発するなど、犯意があったことは否認しがたいようだ。 同番組で松本は、「僕はね、ある意味マッサージの専門家に近いところにいる人なんで、マッサージついてはいろいろ語れますよ」と前置き。 今回の新井容疑者の行為について、「マッサージは紳士の行くものであって、これをやられてしまうと芸能人はつらい。やりづらい。もう行けないね」と苦言を呈した。 施術については、「こっちは完全に流されるまま。主導権はすべて向こうにある。そりゃ攻めてくる人はいるよ」と説明。さらに、「人の嫌がることはしない。結局、こっちのためにがんばっている人に嫌がることで返すのはダメ」と再び新井容疑者に苦言を呈したのだ。「松本といえば、結婚前、東京・五反田のM性感の常連として知られていました。そのプレーぶりを聞くと、テレビでの尊大な態度からは信じられませんが、一方的な受け身だったそうで、新井容疑者に苦言を呈したのも納得。最近は足を運んでいないようですが、いまだに“マッサージ愛”は健在だったようです」(風俗業界関係者) 松本が今の地位が築けたのは、ストレス解消などにひと役買ってくれたマッサージ嬢たちのおかげだったようだ。
-
芸能ネタ 2019年02月11日 18時00分
草なぎ剛、香取慎吾の個展で訪れたパリでナンパされていた? “らしい”ほっこりエピソード
元SMAPでタレントの草なぎ剛が、ピンチに陥っている。俳優・新井浩文容疑者が、派遣マッサージ店の女性に対する強制性交の疑いで逮捕された事件を受けて、6月に封切り予定だった主演映画『台風家族』が公開延期となったからだ。すでに所属事務所から契約解除を言い渡されている新井容疑者はもはや、俳優復帰が絶望的。草なぎ映画は代役を立てて撮り直されるのか。続報が待たれる。 そんな草なぎは稲垣吾郎と一緒に昨秋、香取慎吾がフランス・ルーブル美術館の敷地内で開催した初の個展『NAKAMA des ARTS』を観るために、訪仏した。現地では、日本のトップアイドルと思えない珍行動を起こしていたと、芸能レポーターが教えてくれる。 「草なぎさんと稲垣さんは香取さんより2日ほど遅れて現地に入ったんですが、降り立ったのはパリで、早朝4時半。香取さんとの約束は午後2時で、時間が余ったので、ひとまず仮眠。それでも午前8時には目が覚めてしまったので、ホテルの周りを散歩しようと、ルームキーだけを手にして部屋を出たんです。すると、日本人夫婦から声をかけられて、そのまま3人でカフェでお茶しちゃったんです」 軽い散歩のつもりだったので、財布を持たずに出てしまった。そんな彼に声をかけてきたのは、旅行で訪仏していた50代ぐらいの夫婦。大阪からやってきて、元SMAPのファンだった。草なぎ、稲垣、香取が『新しい地図』で再スタートしていることも知っており、「慎吾さんの個展?」と声をかけてきた。カフェラテをごちそうになりながら対話していると、夫婦でパリ好きのため、もう30年前から訪仏していると教えてくれた。 草なぎといえば、これまでに奇行が何度か報じられている。09年には、深夜に東京・六本木の檜町公園で、全裸で大絶叫。公然わいせつの現行犯で逮捕されている。SMAP解散後の17年には、フレンチブルドッグの愛犬・くるみちゃんを散歩させる姿が写真週刊誌『FRIDAY』(講談社)に掲載されているが、大都会・新宿のド真ん中で歩道に座りこみ、足を無様に投げ出して、へたり込んでいた。 稲垣、香取にナイショで、ナゾの行動を取っていたパリでの草なぎ。今回は悪夢の六本木ナイトと異なり、大阪の熟年夫婦の心をホットにした。 こんな微笑ましい珍行動だったら、いつだってウェルカム?(伊藤由華)
-
-
スポーツ 2019年02月11日 17時30分
上位選手より期待できる? 新人王の可能性がある2018年ドラフト下位指名選手4人
2月1日、プロ野球は一斉にキャンプイン。昨今は自主トレで体を作り、第1クールから実戦形式の練習が行われることが多くなった。 その理由の1つが、新戦力の見極め。特に下位に終わったチームは、新たな戦力を欲しており、早い段階で様々なプレーヤーを試す。選手は開幕1軍を目指し、生存競争を繰り広げる。 そんな中で、否が応でも注目が集まってくるのが新人選手だ。現在、中日・根尾昂や日本ハム・吉田輝星などが連日メディアに取り上げられている。しかし例年、シーズンが始まってみると、下位選手が大活躍する事が多い。そこで今回は新人王の可能性があるドラフト下位指名選手をピックアップする。①奥村政稔(三菱日立パワーシステムズ〜福岡ソフトバンクホークス7位)中津商業を卒業後、九州国際大に入部するも中退。その後三菱重工長崎に入部しエースに成長すると、統合に伴い神奈川県の三菱日立パワーシステムズに移籍した。長年プロ候補に挙げられながら指名のなかった奥村だが、ラストチャンスの2018年は三菱日立パワーシステムズのエースとして活躍。常時140キロ台後半のストレートと、フォークボールなどキレの良い変化球を混ぜ相手を打ち取るクレバーな投球で、JABA九州大会では最優秀選手賞を獲得した。26歳での入団は、かつてのエース攝津正氏を彷彿とさせる。制球に若干の不安はあるものの、遜色ない活躍をする可能性は十分にある。②森脇亮介投手(日本大学〜セガサミー〜西武ライオンズ6位)日本大学からセガサミーに入団し、エース格として活躍。2018年の都市対抗野球大会では、NTT西日本を相手に145球、12奪三振で完封勝利するなど活躍し、チームをベスト4に導いた。森脇の武器は、少々変則的なフォームから繰り出される150キロ近いストレートと、落差の大きいフォークボール。中継ぎ・抑えに不安のある西武ライオンズだけに、フォークボールで三振を取れる森脇が、1年目から抑えに定着する可能性もある。③齋藤友貴哉投手(桐蔭横浜大学〜Honda〜阪神タイガース4位)桐蔭横浜大学時代から150キロ近い速球を武器とし、Hondaに入社。社会人でもエースとしてチームの屋台骨を支えた。齋藤の武器は、なんと言っても速球。MAX153キロを誇るストレートは威力十分で、同じ阪神・藤川球児を彷彿とさせる。制球に不安があり、四球をきっかけに失点することも多かったため4位指名となったが、ポテンシャルはトップクラス。制球難を克服することができれば、大選手になる可能性がある。④吉田大成内野手(明治大学〜明治安田生命〜東京ヤクルトスワローズ8位)明治大学時代から守備には定評があり、華麗なグラブ捌きに注目するファンは多く存在していた。明治安田生命でも1年目から試合に出場し、ショート・セカンド・サードとユーティリティプレイヤーとしてチームに貢献した。打撃が課題とされ、社会人野球でも苦しんでいたが、セガサミーの補強選手として出場した2018年の都市対抗野球では、三菱重工神戸・高砂戦で3安打を放つなどしてアピール。めでたくプロ入りとなった。社会人野球出身のショートはオリックス・安達了一、西武・源田壮亮、ロッテ・藤岡裕大など、「当たり選手」も多い。吉田も追随する可能性はあるだろう。 あのイチローもドラフト4位。下位指名選手に、後の名選手が潜んでいることは多い。また、下位指名選手の活躍がスカウトの眼力を計る指標ともいわれる。上位選手だけでなく、下位選手にも注目してみてはいかがだろう。文・櫻井哲夫
-
その他 2019年02月11日 17時00分
森保ジャパン急上昇の中「まだやってたの?」ハリルホジッチ裁判
「森保ジャパンはこんなに強かったんだ」の声が聞こえてくる中、「まだやってたの?」と驚くのが元代表監督バヒド・ハリルホジッチ氏(66)による慰謝料1億円裁判だ。日本代表が勝ち進む裏で、1月18日に「名誉を傷つけられた」と主張するハリル氏の弁論準備手続きが行われたのだ。ワールドカップ・ロシア大会の直前で解任されたハリル氏の気持ちも分からなくはないが、「もう終わってたんじゃなかったの?」と思うのが日本国民の正直な感想だろう。 サッカー『AFCアジアカップ2019』準々決勝ベトナム戦の前日(1月23日)、森保一・日本代表監督(50)が会見に臨んだ。チームの雰囲気を「良好」と伝え、選手たちとの信頼関係も構築されたように窺えた。 日本代表チームの雰囲気のよさは、日本サッカー協会にも報告されている。しかし、田嶋幸三会長を始め、協会幹部の表情は晴れない。「法廷闘争は避けられませんでしたからね」(スポーツ紙記者)「ハリル氏の解任が昨年4月。東京地裁に提訴したのは5月。地裁は和解を提案しましたが、決裂しました」(専門誌記者) 代表監督の座を追われたハリル氏はその後、フランス一部リーグ(リーグ・アン)の名門『FCナント』監督に就任。なんとか2部降格圏内を脱し“名将のメンツ”は保たれ、たまたま日本は合わなかったと解釈したメディアも多かった。それでも、ハリル氏は“日本への恨み”は忘れられなかったわけだ。 「海外のサッカーメディアもハリル氏の裁判のことを伝えています。事実関係だけを報じたものばかりですが、仏メディアはちょっと違いました。日産自動車の会長だったカルロス・ゴーン被告が逮捕、起訴され、それを不当とする論調があった。その延長線上で『日本は誠実で義理人情を重んじる国だったのに』とゴーン被告同様、『日本のために尽くしてきたのに』と煽っていました」(同) 日本人の代表監督就任により、選手とのコミュニケーションが密になった一方、サッカーが「つまらなくなった」とも言われる森保ジャパン。海外メディアの目を、ハリル氏の裁判に向けさせないような“刺激的な勝利”が求められている。 田嶋会長とハリルホジッチ前監督、両者の主張が食い違うのは、最初からわかっていたこと。どちらが被害者でどちらが加害者なのかを決めるのも、いまとなっては虚しさだけが漂う。
-
スポーツ 2019年02月11日 15時00分
“転売ヤー”に狙われるプロ野球選手 どのような対応を取れば?
ネット上に多数出品され、高値で取引され続けているプロ野球選手の直筆サイン。これまでも複数の配信記事で取り上げてきたが、“転売ヤー”に矛先を向けられるプロ野球選手やOBは後を絶たない。 今年6月に転売防止法の施行が予定されているチケットとは違い、現時点で転売防止への有効打は存在していないサイン。こうした現状の中で、選手たちは一体どのような対応を取ればいいのだろうか。本稿では当面の対応策となりそうな3つの方法について、それぞれ以下に考えていきたいと思う。■サインに宛名を入れる 現在ネット上に出品されている転売サインは、ほぼ全てといっていいほど宛名が入っていない。こうした現状は、宛名入りのサインはその価値が限りなく“0”に近くなるということを浮き彫りにしている。 ならば、選手側はサインを書く際に、必ず宛名を入れるようにすればいいのではないか。本当にサインが欲しい人ならば、自身の宛名が入るのはむしろ“ウェルカム”だろう。■価値が無くなるほどの枚数を書く 王貞治氏や三浦大輔氏といった著名なOBが取り組んでいるこの方策。需要と供給のバランスが崩れれば、当然モノの価値は落ちる。非常に理にかなった方法といえるだろう。 ただ、この方法にはリスクもある。来る日も来る日も大量にサインを書く行為は、選手側に少なからず疲労をもたらすからだ。特に投手に関しては、最大の“商売道具”である腕を不必要に酷使することにもなる。■サイン対応を取り止める 恐らく3つの中では一番簡単であり、一番“残酷”ともいえるこの方法。確かにサインを書かなければ転売品は減少するだろうが、それは同時にファン、特に子どもたちから夢を奪うことにもなる。まさに“諸刃の剣”といったところか。 今回は筆者が考える3つの方法について述べたが、本稿をご覧の皆様の中には「もっといい方法がある」という方もおられるかもしれない。もしそのような人がいるならば、ぜひ一度声を挙げていただきたい。文 / 柴田雅人
-
芸能ネタ 2019年02月11日 12時30分
1月期ドラマ、ちょい役でも話題をさらった期待の若手ベスト3
1月から始まった冬ドラマが早くも後半戦を迎えようとしている。日曜ドラマ『3年A組―今から皆さんは、人質です―』(日本テレビ系)や火曜ドラマ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)など、旬の若手俳優が出演するドラマは多くあるが、ちょい役で出演し話題をさらった若手もいる。 中でも最も注目を集めたのが、『トレース〜科捜研の男〜』(フジテレビ系)の第5話に出演した山本舞香だ。 「山本は同作の中で、幼少期に誘拐され、成長した18歳の少女という難しい役を演じました。殺人の疑いをかけられたものの、実は本当の両親を想って偽装しようとしていたことが判明。再会のシーンでは初めて会話する両親に『ありがとう、お父さん。お母さん』とうれしそうな笑顔を見せる、という名演技を披露しました。これには視聴者から『この演技力、もっと評価されてもいいと思う!』『ありがとう、ってセリフでめっちゃ泣いた』などと絶賛する声が寄せられました」(ドラマライター) ドラマの出演も増えてきた山本。楽屋を訪ねてきたというレギュラーキャストの新木優子との写真をtwitterに投稿し話題になった。昨年2018年は土屋太鳳主演の『チア☆ダン』(TBS系)などに出演しており、今後活躍の幅も広がっていきそうだ。 また、火曜ドラマ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)で“エトミカ”こと江藤美香役を演じている吉川愛にも注目が集まっている。 「吉川演じるエトミカは一見軽そうな女子高生ですが、実は一途で好きになる“重い”役どころ。当初は主な視聴者層である女性から『こういう恋愛脳の女やだ』といった苦言も出ていたものの、第3話ではエトミカがメインに。実は過去に家庭教師の男性に遊ばれて捨てられていたことや、『誰も本気で自分を好きじゃない』という想いにとらわれていることが明かされました。軽そうな今どきの女子高生と、ときおり見せる暗い部分のギャップを使い分け、『めちゃくちゃ演技上手いな…』『深キョンより演技上手いかも(笑)』『どんな役でもできるんだね』と、その演技力を評価する声が集まっていました」(同) また、『グッドワイフ』(TBS系)で満を持してドラマデビューを果たした佐藤緋美も大きな話題を集めた。 「俳優の浅野忠信と歌手のCharaの長男である佐藤は『グッドワイフ』第4話で、殺人の疑いをかけられる高校球児を演じました。ドラマ初挑戦ながら安定力のある演技を見せ、演技派が並ぶ本作で存在感を示しました。放送後は『2世だけどこれから応援したい感じ』『浅野忠信みたいな色気をつけてほしい!』などと期待する声が集まりました」(同) 今後の活躍も期待できる若手俳優が続々と出演している1月期ドラマ。後半戦にも注目したい。
-
-
社会 2019年02月11日 12時20分
来日アメリカ人に大人気!バレンタインで選ばれる“Made In JAPAN チョコレート”
1月も末になってくると、日本の街は“ハート”が溢れ、デパートではチョコレートの催事も各地で行われる。テレビでもバレンタインデーをターゲットに、若手女優が手作りチョコを作る、なんてCMはもう何年も続いているすっかりおなじみの光景だ。 日本でのバレンタインデーの、“告白文化”はもとより、職場などで女性社員が男性社員に贈る“義理チョコ”や、最近では仲良しの女性同士で贈り合う“友チョコ”、自分への“ご褒美チョコ”など多様化している。 これが来日して間もないアメリカ人には不思議な光景なのだという。訪日するアメリカ人に人気の米軍基地近くのバーでリサーチすると、バレンタインの過ごし方と、最近の基地内のトレンドを聞くことができた。 アメリカでは「すでに付き合っている者同士」が過ごす日なのだという。ちょうど日本のクリスマスイブのイメージで、恋人や夫婦で過ごすことが通常。街ではちょっとフォーマルなレストランを予約してディナーを楽しむカップルが多いそうだ。実際、在日アメリカ軍の中では、夫婦を対象とした無料ビュッフェが振る舞われる。また、カップルはこの日にプロポーズすることも多く、「愛の日」として2月14日は認識されている。 また、贈る物はお菓子や花、カードなどが定番で、チョコレートだけということはないそうだ。 しかし、最近は基地の中でちょっとした異変が起きているという。米軍関係者向けのホテルの売店でも、日本製のスイーツの取り扱いが増えているとのこと。 バレンタインギフトでも、チョコレートならば定番として有名な“ゴディバ”や“リンツ”が、長年人気だったのだが、最近は“キットカット”や“ポッキー”など日本の定番チョコレート菓子の、様々なフレーバーが売れ筋だというのだ。 特に人気なのは“抹茶フレーバー”。ほろ苦さがと控えめな甘さがウケているという。また、バレンタインということで、ピンクが鮮やかなストロベリーも人気だそうだ。 一歩進んだところでは、日本でも去年からブレイクしている“ルビーチョコ”。ここでも“キットカット”が人気で、カラー的にもバレンタイン用に手に入れたいと話題になっていた。 アメリカで定番のキットカットが日本で進化し、来日したアメリカ人に人気という、なんとも不可思議な現象に思えるが、コンビニで手軽に買える物が、意外と万人受けする美味しさなのかも知れない。 日本ではデパートや専門店の高級チョコレートが人気だが、恋人や夫婦で、キットカットを贈り合う。そんなバレンタインもちょっと素敵かも。
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/24新潟・8/25小倉)
2013年08月22日 11時45分
-
芸能ネタ
8月オスカーお笑いライブ 優勝は反抗期フレイバー
2013年08月22日 11時45分
-
スポーツ
2013年 夏の甲子園 一位指名候補の気になる進路情報(2)
2013年08月22日 11時45分
-
社会
尿を車から女子中学生に掛けた男を逮捕
2013年08月22日 11時45分
-
社会
厚労省4000社調査で 慌てるブラック企業の荒雇用“手口”
2013年08月22日 11時00分
-
芸能ネタ
D乳・山岸舞彩も愛用する カメラ小僧撃退“ノーブラ術”
2013年08月21日 18時00分
-
芸能ネタ
コンビ解散後もピンとして活躍する芸人たち
2013年08月21日 15時30分
-
芸能ニュース
【週刊テレビ時評】「世界陸上」中継で「半沢直樹」休止のTBSは他局に惨敗
2013年08月21日 15時30分
-
芸能ニュース
フジテレビ系「めざにゅ〜」キャスターの高見侑里が“隠れ巨乳”とのウワサ…
2013年08月21日 15時30分
-
トレンド
職業別女性の口説き方「“高嶺の花”な美人女社長を落とす裏技5つ」
2013年08月21日 15時30分
-
その他
今だからこそリアルに感じるアニメ「lain」の世界観
2013年08月21日 15時30分
-
スポーツ
インディアンス傘下3Aの松坂大輔 出場機会を求めて志願の自由契約に
2013年08月21日 15時30分
-
社会
ガソリン爆騰突入 エジプト暴動が呼ぶ“石油ショック”と安倍政権“崩壊”
2013年08月21日 15時00分
-
スポーツ
テッパン情報入手 ドラフト目玉大阪桐蔭・森、桐光・松井が“プロ入り拒否”の理由
2013年08月21日 12時12分
-
社会
50歳以上でも怖い内部被ばく
2013年08月21日 12時12分
-
その他
夏休みの“神待ち”が高齢化
2013年08月21日 12時08分
-
芸能ニュース
松方弘樹の息子・仁科克基と矢吹春奈が交際中!
2013年08月21日 11時45分
-
芸能ニュース
岩城滉一が宇宙飛行へ向け心身充実…私見では訓練の必要なし!
2013年08月21日 11時45分
-
芸能ニュース
小嶋陽菜がピーチ・ジョン新CMに登場
2013年08月21日 11時45分