-
スポーツ 2019年02月17日 17時00分
今年も続く「敢闘精神あふれる力士」アンケート 初場所の登場回数トップ3は?【十両編】
昨年11月29日付配信記事など、これまでに複数回取り上げた「敢闘精神あふれる力士アンケート」。日本相撲協会が来場者、公式サイト有料会員を対象に行っているこのアンケートに、今年も初場所から多くの票が寄せられた。 初日から千秋楽までの15日間、1日ごとに結果が公開された初場所のアンケート。その中で最も多く登場している力士はいったい誰なのか。本稿では十両の土俵を対象に選出された総勢14名の内、トップ3に入った力士を下から順に見ていきたい。■3位:志摩ノ海(6回/1位4回・2位1回・3位1回) 「13勝2敗」の好成績をマークし、初めての十両優勝に輝いた志摩ノ海が3位。残した成績を見ると、個人的にはもう少し登場回数が多くなるのではと考えていたが、もちろんこの数字も十分に素晴らしいといえるだろう。■2位:炎鵬(7回/1位5回・2位1回・3位1回) 「9勝6敗」をマークした炎鵬が、3位を“星の差1つ”で上回り2位にランクイン。小柄な体で星を積み重ねていったことが、ファンの支持を大いに受ける要因となったことは想像に難くない。なお、炎鵬は先述の通り1位に5回登場しているが、これは14名の中でトップの数字である。■1位:豊ノ島(8回/1位3回・2位3回・3位2回) 見事に1位に輝いたのは、「10勝5敗」と2ケタの成績をマークした35歳の豊ノ島。アキレス腱断裂の大けがを乗り越え、初場所も1日1日懸命に相撲を取ったその姿に、感動をもらっているファンも多くいることだろう。 なお、豊ノ島は初場所時点で西十両5枚目に位置していたが、前述した成績の評価次第では2016年7月場所以来に番付が幕内となる可能性も。もし返り入幕となれば、当然アンケートにおける戦いの舞台も幕内に移ることになる。 以上が、初場所における登場回数トップ3の十両力士たち。なお、これは余談ではあるが、選出された14名の内、若元春と貴ノ富士は十両ではなく幕下の力士として選出を果たしている。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2019年02月17日 17時00分
イチロー「3月22日引退」米報道いよいよ日本球界復帰②
日本球界、復帰否定発言の真意 昨年末、郷里で主催する少年野球大会の式典に出席したときのことだ。少年から日本復帰の可能性を問われたイチローは「日本でやることはないと思います」と否定したが、彼の言葉には独特な言い回しがある。 まず、「ない」と断定はしていない。また、このときマイナー契約の下交渉が始まっていた。「メジャー昇格を勝ち取り、日本開幕戦後も生き残ってみせる。日本球界への復帰ウンヌンが話題にならないよう頑張る」という意味で、野球少年たちに答えたのだろうか。「いったん、マイナー降格を受け入れた45歳の選手がメジャー復帰を果たすのは並大抵ではありません。マ軍は今季の優勝を諦め、チーム再建のため、若手起用の方針を貫くとも明言しています。メジャーにこだわるのなら、別の球団をあたったほうがまだ可能性がある」(ベテラン記者) 昨季同様、会長付特別補佐を務めるのか。それとも、現役にこだわり、マイナー落ちと他球団移籍を天秤に掛けるのか…。 ここで急浮上してくるのが、日本球界への復帰だ。現在も友好的な関係を持ち続けるオリックスが最有力先となる。昨季、獲得を明言した郷里の球団・中日、巨人も挙手してくるだろう。 「オフの期間、NPB所属選手以外は球団施設を利用できない規則になっています。事前に許可を取れば日本人メジャーリーガーも日本の球団施設を使えるんですが、手続きをしなければなりません。イチローが使いたいときに、自由に好きなだけ使えるようサポートしてきたのが、古巣のオリックスです」(球界関係者) マ軍は開幕戦前の3月17、18日に巨人との親善試合が組まれている。その巨人には元同僚の岩隈久志がいて、原辰徳監督とも第2回WBCを戦った間柄だ。当時を知る選手もまだいる。 また、’18〜’19年オフ、国内でFA選手の獲得を見送ったソフトバンクが補強費を余らせているのも見すごせない。当時、メジャーリーガーの松坂大輔を一気に囲い込んだ交渉力も健在だ。 「日本球界で『まだできる』ということを証明し、再びメジャーに挑戦する方法も考えられます。特別補佐の肩書でチームに帯同し、練習だけをこなす虚しさは繰り返したくないはず」(同) 冒頭のコラムには〈キャリアを傷つける選手を見たくない〉とあった。しかし、来年には東京オリンピックも控えており、マ軍を見返すことも可能だ。“決断のとき”が迫りつつある――。
-
芸能ネタ 2019年02月17日 12時40分
激似モノマネでブレークのガリットチュウ福島、“不思議と似ている”秘訣を暴露 宮迫との感動秘話も
ダレノガレ明美や船越英一郎、さらには“哀愁モノマネ”などを披露し、テレビはもちろんSNSでも話題となっているガリットチュウ・福島善成。 そんな彼が、忙しい合間を縫ってピンで初の単独ライブを行うという。なぜメディアに露出して成功している彼が、単独ライブを行うのか? そこには“タレント”ではなく“芸人”として生きる決意があった。ーーまずはおひとりで単独ライブを開催することになった経緯を教えてください。今こそ人に甘えるんじゃなくて、自分でやってみようと。一人ってすごい怖いんですけど、とりあえずやれば何かしらリターンがあるんじゃないかと。ーーもちろんコンビとはネタの作り方が違いますよね。いつもは相方に「これどうかな?」って聞いていたですけど、やっぱりどこかで相方のせいにしていたところがあるんですよ。それを1回、自分のせいにしようというか、“一人でも出来るんじゃないか”って。ーーネタはどのように作られているんですか?僕、(神奈川県)藤沢に住んでいて、都内までだいたい1時間くらいかかるんですけど、往復2時間でネタ考えたりアンケート書いたり、インスタの画像編集したりしています。ーーえ? インスタも1人でやられているんですか?YouTubeも1人でやっていました。初期の頃、作家に頼んだことがあったんですよ。でも、自分の間で編集したいし、写真の切り抜き方とか違和感があって。作家もお金を貰えるものか貰えないのか分からない状況の中で、モチベーションも上がらないだろうし、だったら自分でやろうと。ーー今回、『NTTぷらら ひかりTVチャンネル4K放送』の生中継も入ります。失敗もできない状況ですが、そこまで追い込む理由は?与えられた仕事ばかりやっていたら作るものがないというか、怠けている感じがしたんですよね。めっちゃ大変ですし、“何でやるって言っちゃったんだろう”とかも思いますけど(笑)。ーーインスタを拝見すると、有名な人やニュースで話題になった人など、モノマネを出すタイミングが異常に早いですよね。ゾワゾワってするタイミングがあるんですよ。“あれ? これやったら絶対流行るんじゃねーか”っていうか(笑)。そういう時は、めっちゃ早いと思います。とりあえず“ツバつけとこう”みたいな。ーーモノマネをする中で、こだわっているポイントはありますか?1か所だけ似せようと頑張っているところがあります。ダレノガレさんだとずっと口角を上げていますし、元貴乃花親方だと不機嫌な感じにシワを寄せているとか。ーーブレークのきっかけは、船越さんとの2ショットをインスタにアップしたことですか?そうですね。“似すぎている”ってYahoo!ニュースになりました。その数日後にあの問題が起きて仕事が増えたっていう……。親方に関しても、ワイドショーでずっと賑わっていて、いい感じに話題を作ってくださって。ーー数々の問題が起きましたからね。『サンデー・ジャポン』(TBS系)で生出演が決まって、(息子の)花田優一さんをやることになっていたんです。そしたらあの騒動が起きて……気持ち悪いくらいの偶然が起き続けましたね。ーー昨年ブレークして印象に残っているお仕事はありますか?『24時間テレビ』(日本テレビ)の北門レポートですかね。あそこは花形ですし、“俺でいいのかな”ってずっと思っていました(笑)。YOSHIKIさんが来た時にXジャンプして笑ってくれたのも良い思い出ですね。ーーブレークして先輩からの反応はどうですか? 先日野性爆弾さんにインタビューした時、くっきーさんが福島さんと『嵐にしやがれ』(日本テレビ)に出演できたことを大変喜ばれていました。あはは(笑)。もともと、くっきー師匠と僕って新喜劇でも2〜3分しか出られないチョイ役だったんですよ。それが“絶対に出られない”って言われていたゴールデンで、しかもメインゲストで出演するって「やばくないですか?」って喜びましたね。ーー雨上がり決死隊の宮迫博之さんとのクリスマスのエピソードもテレビで拝見しました。本人は「ちょっと泣いた」っておっしゃっていました。僕、結婚していまして、いつもクリスマスに「子供たちに」って宮迫さんからお小遣い頂いていたんですよ。今年は「いいです」ってお断りして、そしたら「良かったなぁ」って言ってくださって。「CM2本決まったんで〜」って軽く返しましたけど、嬉しかったです。ーー奥さんはブレークしても“ブレない”らしいですね。変わらないですね。ただ、家でご飯を食べる回数が減ったので、今日は弁当と「びわ茶を持って行け」って水筒を持たしてくれました。体の心配をしてくれますし、支えてくれていますね。ーー最後に、メッセージをお願いします。今回、新作、皆さんの知っているようなネタ、“こんな福島見たことない”っていうネタの3つを出していきたいと思っています。絶対に後悔はさせませんので、大いに笑いに来てほしいです。(取材・文:浜瀬将樹)公演名:「ガリットチュウ福島の哀愁プンプンLIVE」出演:ガリットチュウ・福島善成日時:2019年2月23日(土)開場19:00/開演19:30/終演21:30場所:ルミネtheよしもと料金:前売¥3,000/当日¥3,300問い合わせ:チケットよしもとtel:0570-550-100
-
-
芸能ネタ 2019年02月17日 12時30分
あの超難関大学出身! “囲碁プロ並み”以外にも、磯野波平の驚愕エピソード
国民的アニメ作品『サザエさん』(フジテレビ系)の磯野波平の囲碁の実力が高いと話題だ。波平は多趣味で知られ、囲碁を打つ場面がたびたび登場するが、その局面がプロ並みと話題になっている。ネット上では、1年分の囲碁シーンを録画し、盤面を分析する強者も出現している。 波平は「プロ並み囲碁」のほかにも、驚きのプロフィールの持ち主である。 まず驚くべきは学歴であろう。波平といえば、山川商事の経理部に勤務するしがないサラリーマンといった印象がある。だが、出身大学は京都大学であるというから驚きだ。原作の設定では、波平は明治28年生まれなので、戦前の京都帝国大学出身となる。当時は今よりも大学生の数はぐっと少なく、帝国大学入学者はエリート中のエリートであった。 だが、波平の人生は日本が戦時国家となって行く過程と連動している。そのため彼の人生には戦争の影も存在する。『サザエさん』を観ていて、サザエとカツオ、ワカメの間の年齢差が気になった人は多いだろう。24歳のサザエに対して、カツオは11歳、ワカメは9歳と最長13歳の年齢差があるのだ。これはアニメ版の数字であり、原作ではサザエは27歳なのでカツオとは16歳の年齢差がある。子供の頃、サザエの子供が、カツオ、ワカメ、タラオの三きょうだいと勘違いしていた人も多いだろう。 この年齢差は、波平が兵役へ行き戻ってきたために、開いてしまったのではないかといわれる。さらに、サザエとカツオの間には、戦争で亡くなってしまった長男がいるといった説もある。もちろんこれらの話は、原作にも登場しないので都市伝説の類ではある。ただ、『サザエさん』にはこうしたトピックが多く、過去には東京サザエさん学会による『磯野家の謎』(飛鳥新社など)といった謎解き本も出版されているだけに、奥が深い世界といえるだろう。
-
芸能ネタ 2019年02月17日 12時20分
ジャニーズの奇跡とサンド富澤の名言が堪能できる、伝説を継承する番組
ゲスト出演したタレントの伊集院光は、「心はワクワク。膝はガクガク」と笑いを取りながらも、目の奥は笑っていなかった。番組のファンであるがゆえ、これから訪れるロケが想像を絶する過酷さであることを知っているからだ。 『帰れマンデー見っけ隊!!』(テレビ朝日系)は、タカアンドトシとサンドウィッチマンが交替で日本中を旅するシンプルな番組。『もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!』の名物企画であった“帰れま10(てん)”を抜粋して、リニューアルしたものだ。 主な企画は、「無人駅で飲食店を見つけるまで帰れない旅」、「秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅」(呼称・バスサンド)、「○○を目指す乗り継ぎ旅!」ほか。進めるのは、サイコロを振って出た数だけだ。飲食店の人気メニュー上位ベストテンをすべて当てるまで帰れない「帰れま10」だけが、現在は唯一のスタジオロケとなる。 テレ朝といえばかつては、『いきなり!黄金伝説。』があまたのタレントを震え上がらせた。出演者が「スタッフさんがガチでクレイジー」と声をそろえるほど、1日24時間カメラを回したからだ。昨年大ヒットした映画じゃないが、ガチで“カメラを止めない”状況が何日も続くのだ。 そのイズムを伝承しているのが“帰れマンデー”。ゆえに、ミラクルがたびたび生まれる。“バスサンド”でそれを示したのは、Kis-My-Ft2の二階堂高嗣だ。 サンドと共演中の『10万円でできるかな』(テレ朝系)では、合計217万円の高額宝くじを当選させた“ジャニーズきってのラッキーボーイ”二階堂。埼玉県飯能市の秘境を訪れた際は、まずサイコロで「2」を出し、無人に近いバス停で飲食店を発見した。ちなみに、「二階堂」の「2」である。続けて、サイコロの最高目である「6」を出してみせたのだ。 番組コンセプトはやや大ざっぱだが、編集は実に丁寧だ。地図データはもちろん、下車した駅の歴史や由来なども事細かく伝える。その町の壮大さ・美しさは空撮でとらえる。出会った人々の優しさも漏らさず、店舗紹介もする。移動中は、その土地出身のミュージシャンのヒット曲がBGM。過酷ロケに挑んでいるメンバーの背中を押す応援歌が選出される。 時間を追うごとに、チームプレーは高まる。疲労は募る。そんな時、サンド・富澤たけしが声を張る。「坂があってからが“帰れマンデー”だ!」。「ゴールがそこである以上、俺たちは行くしかない!」。「歩き続ければ、着かない場所なんてない!」。 44歳の富澤は、膝に水がたまっている。それでも、全体の士気を高めるために突き進む。 “帰れマンデー”は、苦境に立ち向かう人間模様が描かれているのだ。(伊藤雅奈子)
-
-
芸能ネタ 2019年02月17日 12時10分
『イカ天』でも人気、曙と交際の相原勇 グローバルで波乱万丈な生活の末落ち着いた場所は
『三宅裕司のいかすバンド天国』(TBS系)、通称イカ天の司会に抜擢され、それ以降バラドルとして活躍していた相原勇。元気なキャラクターが人気を集め、女優や歌手としてもデビューするなど、90年代を代表するタレントの一人とも言えるだろう。しかし、とあるスキャンダルをきっかけに露出が激減。最近では全く姿を見かけないが、現在、彼女は何をしているのだろうか。 「相原さんは人気絶頂期に大相撲力士の曙と交際宣言をして話題になりましたが、その後、破局を迎えたことで人気が低迷。世間から叩かれたこともあり、芸能活動を中止して演劇を学ぶため、ニューヨークに渡りました。実はそこで画廊を営むアイルランド人と出会い、2001年に結婚していますよ。しかし、2011年にすれ違いを理由に離婚。その後は、パイロットの免許を取得するため、単身ハワイに渡っています」(芸能記者) その滞在先のハワイで、運命を変えるような出会いが待っていた。 「ハワイでは訓練学校に通う仲間をライバルと意識するなど、パイロット免許取得に向け訓練に励み見事に合格。そのハワイで友人を介して現在の夫と出会い、2013年に再婚しています。交際数か月のスピード婚だったそうですが、今でもブログに『Honeyと一緒の三度の飯がいちばん大事』と綴るなど、ラブラブなようです」(芸能記者) さらに、現在は趣味の幅を広げ、仕事にも活かしているようだ。 「ステーキハウスで働いていたという観光客らの目撃情報がチラホラ出ていたこともありましたが、実際にはツアーガイドやウエディングコーディネーターなど観光業の仕事をしているようですね。語学も堪能なので、時々、通訳の仕事もあるみたいですよ。また、トライアスロンを趣味にしていて、関連番組に出演することもあります。今後、本人は日本での芸能活動にも力を入れたいようで、ハワイと日本を行き来するような生活ができればと思っているようです」(前出・同) ハワイでの暮らしというとセレブリティなイメージもあるが、ブログを見る限りいい意味で“普通”。相原は51歳になるが、現在の生活を楽しんでいるようだ。記事内の引用について相原勇の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/you-aihara/
-
芸能ネタ 2019年02月17日 12時00分
3歳の子持ちだった風間俊介 異色の“歌わないジャニーズ”はどのようにして生まれた?
ジャニーズ事務所所属の俳優である風間俊介に3歳の子供がいることがわかった。『週刊女性』(主婦と生活社)および同誌のウェブサイト「週刊女性PRIME」が報じている。 風間は2013年に一般人女性との結婚を発表しており、子供がいても不思議ではない。ただ、やはり女性ファンを意識してか家庭のことをテレビなどで話す機会はほとんどなかった。子供についても隠しているわけではなく、公表するタイミングを見失ったのではと記事で報じられている。 風間はジャニーズ事務所所属ながら特定のグループに所属しておらず、「歌って踊れる」従来のアイドル像とは異なる存在といえる。そもそも、どのような来歴の持ち主なのだろうか。 「風間は中学2年だった1997年にオーディションに合格し、ジャニーズ事務所入りを果たします。当初は山下智久、田中聖などが所属したB.I.G.のメンバーに選ばれるなど有力株とされていましたが、高校受験を理由に半年ほど芸能活動を休止したところ、事務所内で干された状態になってしまいます。その後、1999年に出演した『3年B組金八先生 第5シリーズ』(TBS系)の演技が注目され、以降は俳優業をメインに置くようになりました」(芸能ライター) 風間の俳優志向には、ジャニー喜多川社長の意向でもあったようだ。 「風間は、2002年にはFour Topsのメンバーに選ばれます。メンバーは山下智久、生田斗真、長谷川純といったメンバーでした。タッキー&翼のバックダンサーを務めるも、ジャニー社長は『このメンバーでデビューすることはない』と明言していたようです。それぞれの場所で活躍するからこその『フォー・トップス』という意味合いだったようですね。実際、山下はNEWSを経て現在はソロ活動をしていますし、生田と長谷川は風間に同じく俳優業をメインとしています(前出・同) 風間はサブカルチャー好きを公言し、『TVBros.』(東京ニュース通信社)でコラム連載を持つなど、一風変わったジャニーズタレントとして活躍している。さらに風間は、ジャニーズ内では嵐の相葉雅紀や二宮和也と仲が良いことで知られるだけに、活動休止へ向けて何かコラボもありそうだ。ネット上でも「もともと結婚してるから特に興味ない報道だわ」「スキャンダルがないのが風間の魅力なんでは」といった声が聞かれる。これからもマイペースな活動を続けて行きそうだ。
-
その他 2019年02月17日 12時00分
◎専門医に聞け! Q&A 過活動膀胱
Q:尿意を頻繁にもよおし、我慢ができないし、我慢すると漏れることもあります。その割に出る尿の量はあまり多くありません。泌尿器科で診察を受けたところ、過活動膀胱だと言われました。薬の服用だけでは治らないそうです。何かよい対策法はありませんか。(65歳・アルバイト)A:私たちの体は、膀胱に一定の量の尿が溜まるまで尿意を覚えない仕組みになっています。過活動膀胱は、その膀胱の機能が低下しており、尿意をコントロールできません。 尿意が切迫し、我慢することができず、我慢しようとすると漏らしてしまいます。頻繁に尿意をもよおしますが、尿の量は多くありません。 過活動膀胱は女性に多いのですが、男性にもみられます。40代くらいに始まり、年代が上がるにつれて増えます。50代以上では男性のほうがやや多いと言われています。 前立腺肥大症や脳、脊髄神経の病気などによって起こる場合もありますが、多くは特発性、つまり原因不明です。ストレスが関係することもありますが、加齢とともに膀胱の機能が低下していることが多いようです。●ローラーで会陰を刺激 治療には薬物療法もありますが、最近注目されているものに、会陰をローラーでマッサージする方法があります。 会陰(俗に言う、蟻の門渡り)は、男性では陰嚢と肛門の間、女性では陰裂下端と肛門の間の部分です。手でさわると柔らかい感じがしますが、この部分は内部に腹腔内の臓器を下から支える筋肉(骨盤底筋)が存在しています。 ここを軟質ローラーで刺激します。東京都健康長寿医療センター研究所が行った臨床試験の結果、やさしく、ゆっくりと皮膚上でローラーを転がす刺激を就寝前に1分間行うと、過活動膀胱がある人では夜間の頻尿が0.6回減少することが分かりました。 骨盤底筋が刺激され、膀胱機能が回復すると考えられます。軟質ローラーでなく、硬いローラーでは効果は得られません。 この方法は新しい治療方法として注目されています。試してみてください。軟質ローラーは、前出の研究所が開発した製品が販売されています。**************************************山口康三氏(回生眼科院長)自治医科大学卒業。眼科医、漢方内科医。食事、運動、睡眠などを改善する生活改善療法を指導し、眼科の病気や生活習慣病の治療に成果を挙げている。日本綜合医学会副会長。
-
レジャー 2019年02月17日 07時00分
パチンコ・パチスロ新機種ホール導入日カレンダー【2月17日更新】
【2月18日】(パチンコ)ぱちんこ劇場霊 (オッケー.)CRおそ松さん〜はじまりはじまり〜 ちぇり〜ver.(Daiichi)CRダイナマイトキングin沖縄1/5AC(Daiichi)デジハネCRAぐるぐるダービー(Sammy)Pベルサイユのばら〜革命への序曲〜(西陣)(パチスロ)G1優駿倶楽部2(コナミアミューズメント)パチスロヱヴァンゲリヲンAT777(ビスティ)【2月25日】(パチスロ)アナザーハナビ弥生ちゃん(ユニバーサルブロス)【3月4日】(パチンコ)Pモードぱちんこヱヴァンゲリヲン〜超覚醒〜(ビスティ)ヱヴァンゲリヲン〜超暴走〜(ビスティ)ぱちんこCRあしたのジョー(Sammy)PフィーバーアクエリオンW 最終決戦ver.(SANKYO)P咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A(三洋)PA設定付牙狼GOLDSTORM翔(SanseiR&D)P美夏美華パラダイス(ニューギン)CR百花繚乱サムライブレイド99ver.(平和)P SUPER電役ナナシーDX II G39(豊丸)P SUPER電役ナナシーDX II189M(豊丸)P緋弾のアリアAA 設定付(藤商事)Pリング呪縛RUSH ライト設定付(藤商事)CRケロロ軍曹ZA (西陣)CR金の花満開ZX2(西陣)(パチスロ)Re:ゼロから始める異世界生活(大都技研)パチスロおそ松さん〜驚〜(ディ・ライト)【3月11日】(パチンコ)P V王 Legend(西陣)Pクィーンズブレイド美闘士カーニバル ナナエルVer.(高尾)P信長の野望N-K(ニューギン)P藤丸くん6000FX(藤商事)CRAにっぽんど真ん中祭り(竹屋)【3月18日】(パチンコ)CRフィーバーマクロスフロンティア3(SANKYO)(パチスロ)CTザクザク七福神(山佐)【3月25日】(パチスロ)ドンちゃん2(ユニバーサルエンターテインメント)【4月1日】(パチスロ)パチスロ猛獣王 王者の咆哮(Sammy)【4月8日】(パチンコ)P GOD EATER-ブラッドの覚醒-MVY2(SanseiR&D)P GOD EATER-ブラッドの覚醒-MP(SanseiR&D)P Rewrite FA(西陣)P Rewrite FB(西陣)CRターミネーター2 ジャッジメントディ(平和)P 平家物語 RELOADED(豊丸)PA清流物語3(サンスリー)(パチスロ)マイフラワー30(北電子)ゴーゴージャグラー2(北電子)【4月15日】P七つの大罪 強欲Ver.(Sammy)※導入予定日はリアルライブ編集部調べによるものです。地域により異なります。
-
-
社会 2019年02月17日 06時30分
常夏の島ハワイで降雪確認 沖縄や小笠原諸島でも雪は降る?
これも異常気象のひとつなのだろうか。常夏の島のイメージがあるハワイのマウイ島で史上もっとも低い標高での降雪が確認された。ネット上に上がった写真や動画では、真っ白に降り積もった雪が道路をふさぐ様子や、凍った自動車などが映し出されている。これにはネット上では「日本も寒いけどハワイもクソ寒そう」「地球大丈夫か?」といった声が聞かれた。 降雪が確認されたのは、ハワイ島の北にあるマウイ島のポリポリ州立公園周辺である。このあたりは標高が2000メートルと、それなりの高さがあるものの、年間平均気温が25度といわれるハワイでの降雪は驚きではあろう。 そこで気になるのは、日本の南国でも雪が降るのかといった点である。沖縄や小笠原での降雪は確認されているのだろうか。 沖縄では、本島の名護市と、離島の久米島で2016年に雪が降っている。ただ、実際に降ったのは雪と雨がまざったみぞれである。それでも定義上は雪となる。この時には奄美大島でもみぞれが降り、雪が観測されたのは実に115年ぶりであった。 2016年の前に沖縄で雪が降ったのは1977年以来、39年ぶりとなる。さらに、降雪は特定の観測地点でしか確認できないため、そのほかの場所でも雪が降った映像がネット上では見られる。 一方で、小笠原諸島はどうであるのか。伊豆諸島の南部の八丈島や青ヶ島では過去に降雪が確認されている。だが、さらに南に下った亜熱帯の小笠原諸島では公式な記録としては、雪は確認されていない。 雪というと居住人口上、大多数の日本人にとっては冬に何度かは目にするものであろう。だが、地域によっては「生まれてから一度も雪を見たことがない」といった人もいる。ハワイの人々も驚いたのではないだろうか。
-
芸能ニュース
山岸舞彩がメイン司会者に抜てき
2013年09月13日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/14) 京成杯オータムハンデ 他3鞍
2013年09月13日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/14) レインボーS
2013年09月13日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第152回>
2013年09月13日 15時30分
-
スポーツ
スター性抜群! 井岡一翔が世界戦で3連続KO勝ち 判定ばかりの亀田3兄弟との違いクッキリ
2013年09月13日 15時30分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 安倍外交の危険さが露見した
2013年09月13日 15時00分
-
芸能ネタ
舞台騒動と事務所移籍で干される 土屋アンナと藤井リナ
2013年09月13日 14時00分
-
芸能ネタ
深田恭子&北川景子 共演映画の入浴、レズキスシーン最速公開
2013年09月13日 14時00分
-
トレンド
『劇場版SPEC〜結(クローズ)〜』シリーズ完結編に,THE RiCECOOKERS新曲起用が決定!
2013年09月13日 12時00分
-
芸能ニュース
次男逮捕で注目されるみのもんたの責任の取り方
2013年09月13日 11時45分
-
芸能ニュース
木下優樹菜、「小悪魔な女性、強い女性」をイメージ
2013年09月13日 11時45分
-
芸能ニュース
優木まおみ 新婚生活の熟成の秘訣は「下着姿をいかに見せないか」
2013年09月13日 11時45分
-
芸能ニュース
宮崎駿引退作品「風立ちぬ」が興行収入100億円突破
2013年09月13日 11時45分
-
社会
奈良の保育士の男が塾帰りの女子中学生にわいせつ行為
2013年09月13日 11時45分
-
スポーツ
柔道男子金メダル続出の理由
2013年09月13日 11時00分
-
社会
高齢者狙う新手の詐欺
2013年09月12日 16時00分
-
芸能ニュース
鈴木京香のハートを射止めた演技派・長谷川博己
2013年09月12日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 みのもんたセクハラ疑惑の真相をあのアナが暴露!?
2013年09月12日 15時30分
-
その他
【声優の履歴書】第34回 『新世紀エヴァンゲリオン』伊吹マヤ役・長沢美樹
2013年09月12日 15時30分