-
芸能 2019年08月10日 12時00分
ジュニア時代の嵐・櫻井を後方支援した芸人Hって誰?
来月20日、「ラグビーワールドカップ2019日本大会」が開幕する。夏季オリンピック、FIFAワールドカップと並ぶ世界3大スポーツイベント。日本での放映権を獲得しているのは日本テレビだ。同局のニュース番組『news zero』で月曜キャスターを務めている嵐・櫻井翔が、スペシャルサポーターを務める。 櫻井といえば、現役ジャニーズの慶應ボーイ第1号。幼稚舎から大学まで慶應という筋金入りのお坊ちゃまだ。高学歴でトップアイドル。インテリジャニーズの開拓者だ。 嵐結成の1年前(98年)、まだ高校生だった時、元タッキー&翼・滝沢秀明さんを中心としたジャニーズJr.の人気が爆発した。ゴールデンタイムの番組『8時だJ』(テレビ朝日系)もスタート。櫻井と同世代の生田斗真や、のちに嵐となる相葉雅紀、松本潤、二宮和也らは、ひな壇の最前列だった。ところが、櫻井は最後列。歴然とした差があった。 そのころは、反抗期でもあった。高学歴であることも一つの理由となり、ほかの無邪気なJr.たちと相反して、斜に構えた兄貴ぶっていた。大学卒業後は一流企業への就職を考えていた反面、番組で大きな爪痕を残したいという矛盾も抱えていた。明らかに迷走していた。それを見抜いていたのが、番組司会者のヒロミだ。 「番組が始まって4か月が経った頃にはもう、Jr.それぞれのキャラクターが定まっていました。ある回で、『朝食は洋食か和食か』というトークテーマがあり、ヒロミさんは挙手するJr.の中から、いつものように滝沢さん、生田さんなどを当てましたが、後方の櫻井さんにも振ったのです。焦った櫻井さんは『えっとー、僕はどっちとも言えないんですけどー。と言いますのは……』と突然丁寧語を使い出し、キャラを乗せたのです」(アイドル雑誌のフリーライター) この丁寧語キャラが、まさかのスマッシュヒット。翌週以降もヒロミは、「または」、「結果として」、「なぜならば」などを連発する櫻井を積極的に当て、バックアップした。 現在はキャスターとして発言に人一倍の注意を払っているため、『8時だJ』時代に会得した「と言いますのは」や「なぜならば」が普通に口をついて出る。そのルーツは、ヒロミ。芸能界の恩師の1人といっても言い過ぎではないだろう。 故・ジャニー喜多川元社長が育て上げた今のJr.は、8月8日、およそ19年ぶりとなる東京ドーム公演『ジャニーズJr. 8・8祭り 〜東京ドームから始まる〜』を成功させた。同公演に出演していた美 少年・那須雄登は、慶應義塾の現役高校生。櫻井の直の後輩だ。 令和元年は、第2期Jr.ブームの元年と言える。“櫻井Jr.”も生まれそうだ。(伊藤由華)
-
その他 2019年08月10日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 真夏のゴルフ、脳卒中予防対策
Q:血圧が高いのですが、それでもとても活動的で元気があります。最近、友人から「君のようなタイプは夏、脳卒中になりやすい」と言われました。そういえば、去年の夏の朝、ゴルフ場でビールを飲んでからコースを回ったところ、急に体がおかしくなったことがありました。アドバイスをお願いします。(52歳・旅行代理店経営)A:脳卒中は、かつては冬に多かったのですが、今は夏も同じように発症します。ところが、冬と夏で起こしやすい人の体質は違います。 冬に発症しやすいのは冷え体質の人で、冬の寒冷が刺激となります。一方、夏に発症しやすいのは、ご質問の方のように、高血圧の熱体質の人です。元々熱が逃げにくく、こもる傾向がある上に、外気の暑さによってさらに熱がこもり、脳梗塞や脳出血を引き起こしてしまうのです。 このような熱体質の人は、夏に屋外で顔がほてってきて、その度がすぎると要注意です。熱ごもりがピークになっています。●熱中症予防の漢方ドリンク 去年、ビールを飲んでからコースを回ったところ、急に体がおかしくなったとのこと。どのようになったかは不明ですが、大事になる一歩手前だったのではないでしょうか。 ビールなどのアルコールには利尿作用があるので、脱水時の水分補給にはなりません。暑さによる脱水とビールによる脱水のダブルで襲われると、熱が体内に入ってこもり、脳卒中や心筋梗塞を引き起こすことになります。 炎天下で運動をする前にビールなどのお酒を飲むのは、とんでもないことです。 漢方薬の清暑益気湯をミネラルウオーターのペットボトルに入れると、熱中症予防ドリンクになります。ゴルフはもちろん、夏の昼間、ハイキングなどで長時間出かけるときも、このドリンクを作り、あらかじめ飲んでおくとよいでしょう。 脱水は電解質(ミネラル)が失われ、電解質のバランスが崩れますが、水ばかり飲んでも電解質は失われます。 清暑益気湯には様々な電解質が含まれていて、電解質の補給にも役立ちます。***************************************岡田研吉氏(研医会診療所漢方科医師)東邦大学医学部卒。ドイツ留学中に東洋医学に関心を持ち、帰国後、国立東静病院で漢方を学ぶ。独自の漢方処方で生活習慣病等に成果を上げている。著書『さらさら血液が長生きの秘訣』など多数。
-
スポーツ 2019年08月10日 11時30分
ラミレス監督が三浦コーチと共闘!「夏休み作戦」で巨人を撃つ
巨人追撃の1番手は横浜DeNAベイスターズとなった。前半戦は2ケタ連敗、さらにはアレックス・ラミレス監督(44)と他コーチ陣の確執もささやかれるなど危機的状況にあったが、時間をかけて優勝圏内に戻ってきた。 その要因はさまざまだが、興味深い情報も聞かれた。「夏休み」だという。 「この時期、投手、野手ともに疲れが出るものです。ラミレス監督は『疲れているな』と思ったピッチャーの登録をいったん抹消し、休暇を与えます。休暇と言っても完全に休めるわけではなく、二軍で軽い練習をしながらですが、再登録可能となる10日後に体力が回復して投げられればいいと、考えるようになりました」(チーム関係者) 広島打線をゼロに抑えて勝利した8月7日、ラミレス監督は試合出場登録した29人のうち「投手=14人」とするメンバー構成を行った。投手陣でプラスアルファを感じさせるのは、昨季新人王の東克樹、ベテラン・井納翔一をまだ二軍で調整させている点。17年日本シリーズでラミレス監督は先発投手を中継ぎ登板させる”奇策”も見せている。今季終盤戦、救援陣にも疲れが見えてくれば、投手陣を総動員させ、猛チャージを仕掛けてくるかもしれない。 しかし、このチーム浮上のきっかけともなった”夏休み作戦”は、今オフの「重大問題」に影響してきそうだ。 「投手陣を統括しているのは木塚敦志手コーチ(42)ですが、影響力があるのは三浦大輔コーチ(45)。三浦コーチとラミレス監督の関係が良好ならば、騒動にはならないと思いますが」(ベテラン記者) ラミレス監督の契約任期は今シーズン終了と同時に切れる。優勝すれば続投は間違いないが、「あと一歩」及ばなかった場合、DeNA経営陣の判断は難しくなる。 巨人を猛追したことを「プラス」と判断すれば続投。優勝を逃したとなれば、「マイナス」となるだろう。 「マイナスだと判断された場合でも、それはラミレス監督一人の責任ではありません。投手担当のコーチも同様にマイナスポイントが付けられます」(前出・同) 将来の監督候補の三浦コーチに”キズをつけるようなこと”はしたくない。かといって、敗因を分析せず、ラミレス体制を続行させるだけではチーム強化はできない。経営陣は判断が難しくなる。 「ラミレス監督は9月以降が本当の勝負になると見ています。首位巨人は広島(3位)を苦手としていますが、DeNAは巨人、広島ともに直接対決の成績が8勝8敗(対広島は1分け)。対戦成績上、苦手意識を持っていないDeNAは、巨人から見れば、ブキミな存在」(球界関係者) ラミレス監督は「10日間の夏休み作戦」で、投手と、投手管理に関する主導権を握った。また、攻撃面では「8番・投手、9番・野手」という変則打順を定着させ、主砲・筒香を一時的とはいえ、2番に置く攻撃的打線も披露した。同監督はコーチの反対意見にも耳を傾けるそうだが、数値的なデータを出し、論破してしまうという。 強気な発言は、数値的なデータからくる。スコアラーなどが集めるデータはコーチも共有している。しかし、ラミレス監督はいつもプラスアルファの別データも用意しているそうだ。DeNAにはラミレス監督の特命を受けた別スコアラーもいるのだろうか。いずれにせよ、次期監督候補・三浦コーチと「夏休み作戦」で共闘したのだから、”特命スコアラー”の存在が気になる。組織内の人間関係にまで助言をしてくれる非常に優秀なスタッフなのだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2019年08月10日 08時00分
気付いたら不倫相手を養っていた小泉今日子
昨年2月にそろって不倫交際を宣言していた、歌手で女優の小泉今日子と俳優の豊原功補の近況を、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 以前から交際が報じられていた2人だが、昨年2月1日、突如小泉が、デビュー以来所属していた事務所から独立したことと、豊原との交際を、2015年に設立した制作会社、株式会社「明後日」の公式サイトで発表した(現在は削除)。 同3日に豊原は都内で会見。小泉との交際がきっかけで妻と別居中であることを明かしたが、小泉との結婚については「これまでそういう話になったことは一度もないので、ちょっと言えない」と言葉を濁した。 「小泉が独立したのは、芸能界の実力者が率いる大手事務所。そのため、これまで豊原との不倫スキャンダルがあっても仕事に影響はなかったが、独立してしまったので、“防波堤”がなくなってしまった」(テレビ局関係者) 今年5月には、豊原が脚本・演出などを務めた舞台のPRイベントで、2人は不倫を公表後、公の場で初めてとなる2ショットを披露していた。 そんな2人の近況だが、同誌によると、2人はプロデューサーに名を連ねる映画「ソワレ」の公開に向けて、資金集めやPRに奔走中。 豊原は仕事が減って経済的に苦境。収入の大部分が、「明後日」から支払われている演出料や出演料だという。 そんな“いばらの道”を見越して、小泉は都心の一等地に所有していた自宅マンションを3億円で売却し、当面の活動資金を捻出。節約のためか電車で移動しているというのだ。 「昔カタギの小泉だけに、豊原を養う覚悟を固めたのだろう。あと2年もすれば事実婚状態であることが認められるはず。2人のプロデュースとなれば、映画も話題になりそうだ」(芸能記者) なんとしても映画を当てたいところだろう。
-
社会 2019年08月10日 07時00分
エア退社って何?「会社辞めたい」ツイートと“隠れブラック企業”の実態とは
どうやら日本は相当に行き詰まっているようだ。「仕事多過ぎ」「何でこんなに賃金低いの?」「上司がクソ過ぎる!」「サビ残やだ!」「会社を辞めたい」…毎日そんな言葉がツイッターではあふれている。 これらのツイートが“単なる愚痴”だとは到底思えない。なぜなら、今や“高ノルマ+低賃金+サービス残業”という3点セットが、多くの会社でごく普通に行われているからだ。“隠れブラック企業”などといわれるが、その比率は、ある民間シンクタンクの調査によると、何と日本の全業種の約60%にも及ぶという。 現在、政権を握る安倍政権が「長時間労働是正とゆとりある職場」をスローガンを数年前に打ち出し、今年の4月から施行が開始された「残業時間上限規制」が、皮肉にも、この隠れブラック企業の拡大に一役買っているらしい。 具体的には正規非正規に限らず、まだ仕事が終わらない社員に対し、一度定時でタイムカードを押してまた仕事を続ける“エア退社”という事実上のサービス残業を会社側が「強制している」というのだ。 なるほど、これならば記録も残らず、残業時間上限規制に引っ掛かる心配もない。まさに会社側にとっては“一挙両得”になるわけだ。そしてこのエア退社を拒否する者には上司の命令で、周囲の同僚が集中的に嫌がらせを始め、自主退職に追い込むケースも多いという。 最悪だ…。人権主義のカケラもない何ともみじめ過ぎる社会。今、大企業のパワハラ問題が大きくクローズアップされているが、個人はなぜここまで冷酷に扱われ、会社の利益のみが最優先されるのか? 「もういやだ! 全部やめろ!」と、スマホを地面にたたきつけ、多くの労働者が外で本音を叫び、それを正当な言い分として“大多数が真摯に受け止める社会”こそ、今の日本には必要なのかもしれない。
-
-
芸能 2019年08月10日 07時00分
ジャニーズの“圧力報道”が紅白に多大なる影響を与えそうなNHK
元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾のテレビ出演を巡り民放各局に“圧力”をかけたとして先月、ジャニーズ事務所に公正取引委員会が注意していたと、NHKの報道を皮切りに各メディアが報じた。 NHKといえば、毎年、紅白には5、6組のジャニーズタレントが出演し、白組の司会を務めるのもジャニーズ勢ばかり。さらに、嵐は、「NHK東京2020オリンピック・パラリンピック放送スペシャルナビゲーター」を務めるなど、ジャニーズとの関係は深い。 「公取委のニュースは報道の部署の案件だったので、紅白を担当する部署の人間にとっては寝耳に水だったようです。担当者はさっそく、ジャニーズに“おうかがい”を立てていたそうです」(NHK関係者) 発売中の「週刊現代」(講談社)によると、NHKの報道に対してジャニーズの上層部は怒り心頭。そのため、ジャニーズは紅白への自社タレントの出演を“撤回”させる動きがあるというのだ。 「今年の目玉企画はジャニーズタレントが総出演してのジャニー喜多川さんの追悼企画と言われていた。放送すればそれなりに視聴率が取れることは確実。ところが、ジャニーズがタレントを出さない場合、その“穴埋め”をしなければならない。最近では売れても紅白に出たくない歌手やバンドが多いだけに、ジャニーズ勢の穴を埋めるのは至難の業だろう」(音楽業界関係者) いつの間にか紅白がジャニーズに“依存”していたことが災いし、自分たちのクビを締めることになってしまったようだが、NHKがどう対応するかが注目される。 「おそらく、さらにジャニーズにすり寄って要求を全て受け入れるのでは」(同) 紅白が“ジャニーズ祭り”になれば確実に年配の視聴者たちは他局を視聴することになりそうだ。
-
スポーツ 2019年08月10日 06時30分
元甲子園スターの「中田、清宮、吉田」が栗山監督をオトコにする?
「主役勝負」。ここ最近、北海道日本ハムファイターズの栗山英樹監督(58)が使うフレーズだ。首位ソフトバンクとのゲーム差は「3・5」。3位・楽天にはゲーム差「1」と肉薄されている。混戦状態の続くパ・リーグにおいて、先発投手のコマ不足、主砲・中田翔(30)の不振などマイナス要素が最も多いのが、2位・日本ハムだ。 投打ともに不振でこの位置にいるのが不思議くらいだが、見方を変えれば、「今がピーク」で、主力選手が復調すれば「上」に行けるとも解釈できる。そんなチーム状態について記者団が質問をすると、必ず返ってくるのが、「主役勝負」なのだ。 「その主役とは誰なのか聞き直すと、はぐらかすんですがね。主軸を欠き、苦しいながらもここまでやってきたのですから、『主役勝負』は願望から出た言葉なのかもしれません」(スポーツ紙記者) 栗山監督が復調を期待しているのは、4番・中田、2年目の清宮幸太郎(20)、そして、吉田輝星(18)の3人ではないだろうか。というのも、彼らの起用法には意味シンな点が多いからだ。 「中田はスタメン落ちの屈辱も味わいました(8月4日)。本塁打、打点はリーグ上位ですが、7月末に右手首を痛めた。スタメンから外れた理由もそれです」(前出・同) だが、中田は移動日を挟んでの次試合となる同6日、「4番・一塁」でスタメンに復帰した。その日は、4打数1安打。最後の打席でレフト前ヒットを放ったが、得点には結びつかなかった。しかも、痛めた右手首はまだ治っていなかったという。 「右手首を痛めた後、中田はスイングの途中で右手をバットから離すようになったんです。左手一本で打とうとするから、本来の打撃を見失っています」(プロ野球解説者) 右手の痛みをかばってのスイングだから、打球に勢いがない。後に完治しても、打撃フォームが崩れてしまえば、元も子もない。代わりの一塁手なら、清宮がいる。なのに、栗山監督は中田をあえてスタメンで再び使おうとしたわけだ。 その清宮に関しても、不可解な采配が続いている。 「彼の打率は1割7分9厘ですよ(8日時点)。チーム内から二軍降格の噂も出ていましたが、栗山監督はそれを完全否定していました」(前出・プロ野球解説者) 清宮は連日の早出特打ち。金子誠、城石憲之両打撃担当コーチがそれに付き添っており、「1日1000スイング以上」は間違いなく、振っている。その努力は認めるが、これは一軍選手の調整というよりも「特訓」だ。特訓を実践するところが二軍なのだが…。 「栗山監督は試合の前後に清宮を呼び出しています。お説教ですよ。詳しいことは分かりませんが、かなり厳しくしかっていると聞いています。試合に出ていない選手をしかるということは、精神面での話でしょう」(チーム関係者) 「特訓」を実践するところが二軍、また、二軍であれば、試合に出てその成果を試すこともできる。栗山監督には何度か「清宮の降格」が進言されたそうだ。しかし、手元に置いて育てていく方針は変えようとしない。 「もう少しのところで、清宮の打撃はホンモノになると期待しているようですね」(前出・同) また、二軍では吉田輝星が「連投」という、高校野球のような起用法を経験させられた。8月7日に先発した吉田は2アウトを取ったとこころで相手バッターの頭部に死球を与えてしまい、「危険球退場」となった。翌8日、懲罰的な意味も込めて、リリーフで2イニングを投げさせた。8日の吉田はストレートで押しまくる”昨夏の甲子園”を彷彿とさせる好投を見せた。 「二軍において、特定の投手を連投させるというのは、他投手の登板機会を奪ったのと同じです。連投は、吉田を一軍で使う予定があるからでしょう」(前出・プロ野球解説者) 栗山監督の言う、主役は中田か、それとも、清宮か、吉田か…。くしくも、3人とも夏の甲子園で主役を張ったオトコたちだ。元スター球児たちがチームの救世主になればいいのだが。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2019年08月10日 06時00分
19歳女子大学生、パニックになり飛行機から飛び降り死亡 彼女を死に追いやった“妄想性障害”とは?
思い切って大きな決断をすることを「清水の舞台から飛び降りる」というが、飛行中のセスナ機から飛び降りたイギリスの才女は当時、一体どんな心境だったのだろう。 海外ニュースサイト『Daily Mail』は8月1日、イギリスに住む19歳の女性、アラナ・カトランドさんが上空1000メートルを飛ぶセスナ機から飛び降りて死亡したと報じた。離陸してから10分後、アラナさんは突如シートベルトを外し、乗っていたセスナ機の扉を自らこじ開けて飛び降りたそうだ。異変に気付いた同乗者が、セスナ機から身を乗り出すアラナさんの足をつかんで機内に引き戻そうとしたが、5分程で手が離れてしまい、アラナさんはそのまま落下していったという。警察がアラナさんの遺体を捜索しているというが、落下地点はちょうど野生の肉食動物が生息するジャングルであり、遺体発見は絶望的とみられている。 アラナさんはイギリスの名門校・ケンブリッジ大学に通っており、学生グループで希少種のカニを研究するため6週間、マダガスカルに滞在する予定だった。しかし、アラナさんはマダガスカルに滞在している間に、5回のパニック発作に襲われ、予定していた6週間の滞在予定を1人だけ早めて、到着から8日目で帰国することに。今回の事件はその帰路で起きたという。アラナさんのパニック発作は、過度のストレスや「妄想性障害」が原因だと考えられているそうだ。また、マダガスカルに向かう際に打った抗マラリア剤が、妄想性障害の症状に拍車をかけたともみられている。アラナさんは、研究はおろか、人の助けがないと日常生活にも支障をきたす状態だったという。マダガスカルに滞在中、アラナさんは不安な様子で「この研究を終わらせることができなければ、私は刑務所に入れられてしまうかもしれない」と妄想と思われる支離滅裂な発言していたそうだ このニュースに対し、ネット上では「将来有望な若者が命を落としてしまった」「足を掴んで止めた同乗者の心境を考えると苦しい」「若くてきれいで頭もいいのに、何がそんなに不安だったんだろう」「両親が彼女にストレスを与えていたのではないか」「過剰なストレスがかかる環境に子供たちが置かれていることも問題だ」といった声が上がった。 アラナさんが命を落とすことになった心の病気「妄想性障害」とはどういったものなのだろうか。 医師や薬剤師向けに医学情報を発信している『MSDマニュアル』によると、妄想性障害は、1か月以上持続した妄想が続く精神障害だという。妄想性障害の患者は、事実に反する妄想を強く持ってしまい、自分が利用されていると感じたり、周囲の人の誠実さや信頼が気になって仕方がなくなるようだ。妄想の内容として、例えば、恋人が浮気をしているに違いないといった日常的なものから、傷跡を残さずに内臓を抜き取られてしまったなど、通常ではありえないような内容のものまで報告されているという。しかし、妄想が持続的に見られる以外は精神症状にほとんどなく、思考活動などは問題なく行えることが特徴であるという。妄想性障害を引き起こす特定の原因を追求することは難しいようだが、患者がもともと持っていた妄想性パーソナリティ障害に、強いストレスなど何らかの刺激が起因して発症することがあるそうだ。 ストレスは現代病ともいわれるが、未来ある若い学生が不安にさいなまれ、本国から離れた遠い異国の地で命を落としたことを考えると、何ともやりきれないニュースだ。記事内の引用についてCambridge student, 19, 'had paranoia attacks and agitated calls with her parents the night before jumping' 5,000ft to her death from plane 'rented by her family' after 'failed' Madagascar research trip (Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-7309675/Student-19-paranoia-attacks-jumping-5-000ft-plane.html妄想性障害(『MSDマニュアル』)よりhttps://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/10-心の健康問題/統合失調症と妄想性障害/妄想性障害
-
社会 2019年08月10日 06時00分
流通経路はナゾ? 北朝鮮産『大同江ビール』がアジア各国で大人気!
去る7月11日、北朝鮮産の『大同江(テドンガン)ビール』を中国から不正に輸入販売(外為法違反:無承認輸入)したとして、福岡市の19歳の少年が書類送検された。この少年はオークションサイトに出品していたのだが、“幻のビール”ゆえに確実にもうかると踏んだのだろうか。 「大同江ビールの容量は500ミリリットル、アルコール度数4.8%、原料は麦芽、ホップ、水、さらには米を使っているのを特徴としています。他には日本では一般的に表示されていない麦汁濃度の記載もあり11%となっています。このビールは、故・金正日総書記が『人民に良質なビールを届けたい』との号令一下、プロジェクトがスタートしましたが、海外からの要人や観光客用で、高額のため北朝鮮の庶民が飲めるものではありません」(北朝鮮ウオッチャー) そんな大同江ビールが、7月からタイのバンコクにある北朝鮮レストランに登場したという。 「すでに中国化が著しいラオスやカンボジア、ベトナムなどタイの周辺国の北朝鮮レストランでは、大同江ビールがこっそり提供されていますよ。SNSにも投稿されています。ただし、いずれの地のレストランもメニューには載っていない裏メニューのような扱いで、パンフレットでは紹介されていたりします。某国の北朝鮮レストランで大同江ビールのラベルを撮影しようとしたら、責任者が出て来て拒否されたそうです。ちなみにハノイの某店では大同江ビール1本10ドル(約1080円)もし、プノンペン(カンボジア)などの各店舗でも同等金額で提供されているようです」(同・ウオッチャー) 中国へ輸出されている大同江ビールの輸入元は「丹東中威工貿有限公司」だが、北朝鮮レストランのスタッフが大同江ビールの撮影を拒否したのは、これらが経済制裁下の折でもあることから、正規輸入ではなく、中国からハンドキャリーで持ち込んだグレーな製品だからだと思われる。 グレーかもしれないが、ビール党なら一度くらいは大同江ビールで“乾杯”してみたいのでは!?
-
-
社会 2019年08月09日 23時00分
韓国が「破棄するぞ!」と騒ぐ『GSOMIA』――果たして日本は困るのか
日韓関係が悪化の一途をたどる中、韓国政府は日本による半導体関連材料の輸出規制措置に対抗し、日韓GSOMIA(ジーソミア=軍事情報包括保護協定)の破棄をチラつかせている。韓国お得意の「手首切ってやる!」風の脅しを仕掛けているわけだ。 8月7日には世論調査会社のリアルメーターが、破棄の賛否を問う世論調査の結果を賛成(47.7%)、反対(39.3%)と公表した。 訪日したエスパー米国防長官は同7日、岩屋毅防衛相、安倍晋三首相と相次いで会談し、GSOMIAが維持されることを「心の底から願う」と強調した。そのエスパー氏は、8日からは訪韓して、鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防相らと会談、同様の意向を伝えた。 日本は米英仏など7カ国、さらに北大西洋条約機構(NATO)と同協定を締結している。日本との歴史問題を持ち出す韓国とは紆余曲折があったが、16年11月にようやく締結した。 日韓GSOMIAの場合、協定の有効期間は1年で、期限の90日前に破棄を通告しない限り自動的に延長されると規定されている。これまでは毎年自動延長されてきたが、今年は通告期限の8月24日までに韓国政府が破棄を通告するのか、注目が集まっている。そこでGSOMIAとは何か。韓国に破棄されると日本は困るのか検証してみたい。 「同協定は韓国からの要望で、ようやく実現にこぎ着けています。北朝鮮が発射するミサイルの着弾地点や高度、飛行距離などを分析する技術は日本の方が高いですから、韓国にとっては、自国向けに発射されるミサイルの性能分析に日本の情報が役に立ちますし、日本は北朝鮮などの潜水艦を探知する能力も韓国より高い。一方、日本にとっては、朝鮮半島有事の際、韓国側から戦況の情報が得られれば現地の日本人を助け出す上で役立つでしょう。それにヒューミント、人間の口からもたらされる情報も重要です。韓国は脱北者や北朝鮮内部に潜り込ませたスパイから現地の政治経済、ミサイル発射の兆候の情報を得ています。日本は韓国からこうした情報を教えてもらえるという関係です」(軍事ジャーナリスト) だが、北とつながる韓国・文在寅政権とのGSOMIAは、ある意味で危険だ。日本からの情報が北に筒抜けになるばかりか、逆にガセネタをつかまされる可能性もある。要は日韓GSOMIA破棄をチラつかせ米国を困らせ、日本を米国に叱ってもらいたのだ。 韓国が破棄したいと言えば、日本はどうぞご自由にと言いたいところだが…。
-
芸能
“不倫夫”を放っておくほどおバカじゃなかったスザンヌ
2015年03月19日 11時45分
-
芸能
離婚会見で明らかになったスザンヌの結婚生活
2015年03月19日 11時45分
-
芸能
草なぎ剛主演「銭の戦争」好視聴率をアシストした木村文乃 バツイチ・シングルマザー役でついに連ドラ初主演
2015年03月19日 11時45分
-
芸能
林家ペー 不法侵入被害の進行状況を語る
2015年03月19日 11時45分
-
アイドル
ももいろクローバーZ百田夏菜子「地元は右に行っても左に行ってもイオン」
2015年03月19日 11時45分
-
芸能
水道橋博士が「リモートアクセスDay 2015」に登場
2015年03月19日 11時45分
-
社会
ホワイトデーのお返しなく妻が激怒! ネクタイで夫の首を絞める
2015年03月19日 11時45分
-
社会
結局無罪の小沢一郎報道とは大違い 安倍政権の“番犬”と化した大新聞、テレビ局の魂胆(2)
2015年03月19日 11時00分
-
トレンド
「1986年のマリリン」で白石茉莉奈が! 「亜麻色の髪の乙女」で天使もえがCDデビュー
2015年03月18日 17時00分
-
芸能
大橋未歩 他局を出しヌク朝の情報番組エロ“YC”カット
2015年03月18日 17時00分
-
その他
浅草Theとさや85ライブに赤いカッパ出現
2015年03月18日 16時00分
-
芸能
2世タレント・IMALU ワイルドな目がセクシー
2015年03月18日 16時00分
-
芸能
お笑い芸人の意外な親戚同士
2015年03月18日 15時30分
-
ミステリー
マレーシア航空370便はなぜ消息を絶ったのか?(2)
2015年03月18日 15時30分
-
芸能
8.6秒バズーカー 多忙でも安月給に不満げ「今月12万円やったら死んでまう」
2015年03月18日 15時07分
-
社会
公安当局が重大関心 朝鮮総連本部ビル売却の裏に中国マネー(1)
2015年03月18日 15時00分
-
その他
自己診断による悪循環を防ぐ医者との上手なコミュニケーション(1)
2015年03月18日 14時00分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(37)〜語学力を磨くためにキャバ嬢になった女〜
2015年03月18日 14時00分
-
その他
徹底検証・徳川埋蔵金の真実 トレジャーハンター・八重野充弘 第11回 謎の石造物に刻まれた僧正の名前
2015年03月18日 13時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分