-
社会 2019年08月09日 12時10分
“太陽の下でペットの写真を撮ろう”が炎上? キヤノンのSNSに批判集まり謝罪、「お門違い」の声も
「キヤノンマーケティングジャパン」のツイッターが炎上し、謝罪する騒動が発生した。 発端となったのは、6日に公式ツイッターが発信したある宣伝ツイート。そこには「太陽の下で撮ろう!」として、「猛暑が続いていますが、太陽の光の中で愛しいペットを激写してみませんか?」と呼び掛け、外出先でのペットの撮影を推奨するもの。「順光や逆光など、少し難しいですが光を選べるようになるとアッと驚く写真が撮れますよ」とつづられていた。 しかし、このところ続く猛暑には、人のみならずペットの熱中症も引き起こすことも。熱中症や肉球のやけどのリスクもあることから、日中の散歩をやめるよう呼びかける動きもある。そんな中での今回のキャノンのツイートにネットからは、「猛暑って分かっててペットを外に出すのは可哀想すぎる。犬は撮影道具じゃない!」「こんな炎天下にペット出したら死ぬ場合もある」「肉球もやけどすることがあるし危険すぎる」という批判の声が集まってしまった。 「日中の犬の散歩については、歌手の工藤静香が4日にインスタグラムで熱中症や肉球のヤケドの危険を呼びかけ、散歩の前に道路を手で触って確認するようコメントし、犬の飼い主などから共感と称賛が寄せられました。今回のキヤノンのツイートに掲載されていた犬の写真は、公園やひまわり畑で撮影したと思われるもので、アスファルトに佇む犬はいませんでしたが、熱中症の危険はあることから炎上に発展してしまったようです」(芸能ライター) これを受け、キヤノン公式ツイッターは8日にツイッターを更新し、「炎天下での撮影を推奨する様な表現がありました。誤解を招く表現であり、お詫びして削除を致します。申し訳ございませんでした」と謝罪。その上で、「夏場の撮影をされる場合はペットも人も体調面に十分に考慮をお願い致します」と呼び掛けていた。とはいえ、このツイートに対しては、「重箱の隅を突く人もいるんですね…」「これで炎上は正直可哀想」「日中散歩するかどうかは飼い主の判断であってキャノンさんが批判されるのはお門違い」といった擁護の声も多く寄せられていた。記事内の引用についてキヤノンマーケティングジャパン公式ツイッターより https://twitter.com/Canon_mj
-
芸能ネタ 2019年08月09日 12時10分
アスリート出身キャスター「熱盛エロ股間」
「彼女たちの“活発な動き”を見ていると、東京五輪が近づいていることを実感しますね」(テレビ局ディレクター) いよいよ、『2020東京五輪』開幕まで1年を切った。 「注目は、元美人アスリートたちの動向です。顔を売るには絶好の“世界的大イベント”ですから、お腹の中で、いろいろとソロバンをはじきながら皮算用しているはずです」(スポーツライター) 元体操女子日本代表で、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の理事を務める田中理恵(32)が7月28日、岩手・盛岡で開かれた大会を盛り上げる記念セレモニーに出席した。 「相変わらずキレイでしたし、人妻の色気もありました。そして、あの巨乳。どうしても目が行ってしまうので困りました」(地元関係者) 田中は、「(五輪経験者として)本当にドキドキワクワク、皆さんと一緒に盛り上げていきたいという思いでいっぱいです」 と、ニコやかに挨拶。万雷の拍手を浴びた。「理事とはいえ、そんな堅苦しいものではなく、簡単に言えば広報担当みたいなもの。ビジュアル系の彼女にはピッタリの仕事です」(広告代理店幹部) 田中が“露出”を始めたのは、今年の5月の末頃からだった。コクヨの新製品『KOKUYO UPTIS』の記者発表会に出席したのだ。 同製品は、オフィス用デスクの天板が8段階に調整でき、デスクワーク時に、なるべく体に負担がかからないように開発されたもの。 体操は『姿勢』が大事ということで、田中は、「元体操選手なので、無意識のうちに意識していると思います。現役時代は、演技前の立ち姿がきれいな選手の方が力があるように見えますし、ひねりの時とかの軸も姿勢が悪いと影響がありますから」 などと、体操に絡めて熱く語った。 田中は一時、巨人軍・坂本勇人選手とのロマンスも取り沙汰されたが、2017年1月、一般男性と結婚。翌年2月、第1子が誕生し、公私共に順調だ。 「妊娠時は、おっぱいがパンパンに張って“Hカップ巨乳”までいったそうです。グラドルも顔負けですよね。現役時代、レオタード姿の彼女は、おっぱいの大きさとハイレグ“Vゾーン”の切れ込みが過激で、いつも男性ファンの股間を熱くさせたものでした。“1億円のギャラでヘアヌード写真集”という話もあったくらいでした」(ワイドショー関係者)
-
芸能ニュース 2019年08月09日 12時00分
はじめしゃちょーの危険運転を告発?「日本一のYouTuberは伊達じゃない」レンタルなんもしない人に賛否
「レンタルなんもしない人」と依頼したはじめしゃちょーのツイッターが炎上している。 「ごくかんたんなうけこたえ以外、なんもできかねます」というコンセプトで、「なんもしない」というサービスを提供している「レンタルなんもしない人」。18年にサービスを開始して以来、ネットから多くの反響が集まり、今では22万人以上のフォロワーを抱えているが、そんな「レンタルなんもしない人」を、人気ユーチューバーのはじめしゃちょーが7月30日に公開した動画の中でレンタル。はじめしゃちょーがドライブやカラオケ、ボウリングなどをし、「レンタルなんもしない人」がそれに無言のまま付き合うという動画となっていた。 動画は好評を博していたものの、「レンタルなんもしない人」は8日になってツイッターを更新し、「はじめしゃちょーからレンタルされたとき心霊スポット巡り同行を打診されたけど怖くてお断りした」と当初、心霊スポット巡りの企画もあったことを告白。さらに、はじめしゃちょーが霊能者から「あなたは覇気を放ってる。呪われることはない」と言われたらしいことを明かし、「車の運転かなり危なかったけど無事故らしく、やはり日本一のYouTuberは伊達じゃないと思った」とつづった。 このツイートに、ネットユーザーから「運転荒いの?」という疑問の声が集まると、「レンタルなんもしない人」は再びツイッターを更新し、「まずテレビ見ながら運転してたこと」と、かなりテレビを意識しながら運転していたことを告発。また、片手運転もしていたとした上で、「丁字路での左右確認が雑。車きてるのに行って『俺死ぬ?俺死ぬ?』『ごめんなさ〜い』とか叫び結局いく。『こんなでも意外と事故らないんですよ』と誇ってた」とはじめしゃちょーの危険運転を明かしていた。 この突然の告発にツイッターには、「危険運転とか最悪」「安全運転義務違反じゃない?」「人乗せてるのに『死ぬ』とか言われたら最悪」といった声が殺到。また、はじめしゃちょーのツイッターにも、「危険運転やめてください」という声が寄せられる事態となっている。 「しかし、はじめしゃちょーのファンと思われるネットユーザーからは、『依頼相手の情報をベラベラ喋るんですか?』『なんでいまさら言うの?』といった疑問の声も殺到する事態に。はじめしゃちょーどころか、レンタルなんもしない人のツイッターも炎上してしまっています」(芸能ライター) 思わぬ形で炎上してしまったはじめしゃちょー。この告発に反応することはあるのだろうか――。記事内の引用についてレンタルなんもしない人公式ツイッターより https://twitter.com/morimotoshoji
-
-
スポーツ 2019年08月09日 12時00分
台湾球界も巻き込んだ沖縄発のプロ球団設立 川﨑宗則監督であの人が復帰
沖縄にプロ野球の新球団が誕生し、台湾のチームまで巻き込んだ球界再編の動きが浮上した。 アスリートらのマネジメントを手掛ける株式会社BASE(東京都)が7月18日に沖縄県庁で記者会見し、「琉球ブルーオーシャンズ」を設立したと発表。独立リーグなどには属さず、日本プロ野球機構(NPB)入りを目指すというのだ。 エグゼクティブ・アドバイザーには、中日、西武、阪神などで活躍した田尾安志氏、球団社長には元横浜DeNAの投手だった小林太志氏が就任するなど、その本気度は高い。「沖縄にプロ野球球団を創設するという構想を最初に提唱したのは、故・星野仙一氏です。ほとんどの球団がキャンプを張るなど、沖縄とは縁も深いことから、熱心に動いていたのです」(スポーツ紙デスク) その遺志を継いだのが田尾氏だ。2004年の球界再編では、オリックス・ブルーウェーブと近鉄バファローズが合併して「東北楽天ゴールデンイーグルス」が誕生。その初代監督に就いたのが田尾氏だった。まさに球界再編の申し子と言っていい。 「最終目標はNPB参入だが、1チーム増えて13球団になるとカードが組めない。そこで橋頭堡にしようとしているのが、台湾プロ野球(台湾・中華職業棒球大聯盟)への加入だというのです。台湾のプロ野球は、一度は解散していた『味全ドラゴンズ』というチームが復帰して5球団となっているため、琉球参入を歓迎している。台湾なら沖縄と距離的にも近く、移動も支障がない」(同) この味全ドラゴンズに、客員コーチで参加することが決まっているのが、元メジャーリーガーで昨年、ソフトバンクを退団した川﨑宗則氏である。 「川﨑は、けがや自律神経系の病気を理由にソフトバンクを自由契約になりましたが、まだ現役をあきらめていない。味全のコーチを引き受けたのは琉球初代監督への布石です。プレーイングマネジャーとしての復帰もあり得ますよ」(同) 琉球ブルーオーシャンズは、来年4月から9月にかけて台湾プロ野球を主戦場に、他の期間は日本プロ野球の二、三軍や独立リーグのチームと試合を重ねてNPBとの関係を構築。同時に、球団買収や新規参入を模索するという。 “変態的”なイチロー愛で知られる川﨑氏が監督に就けば、イチローが琉球で現役復帰も夢じゃない!?
-
スポーツ 2019年08月09日 11時30分
オリックス、あるぞ下克上!真夏の快進撃で首位と8.5ゲーム、3位と4ゲーム差に迫る!
8月に入り、パ・リーグ最下位のオリックスが好調な滑り出しを見せている。2日から京セラドーム大阪で行われた埼玉西武戦を2勝1敗で勝ち越すと、6日から札幌ドームと旭川スタルヒン球場で行われた北海道日本ハムとのビジター3連戦は、今シーズン2度目のスイープ。1日にZOZOマリンスタジアムで行われた千葉ロッテ戦では延長の末、敗れているが、4日の西武戦も接戦を落としており、完敗した試合は1試合もない。8日現在、今月の成績は5勝2敗で、借金を3つ返すことが出来た。 首位である福岡ソフトバンクとのゲーム差も、10.5ゲーム差の状況がしばらく続いていたが、8.5ゲーム差まで縮まり、2位の日本ハムとは5ゲーム差、CS(クライマックスシリーズ)出場圏内である3位の東北楽天とは4ゲーム差と、残り40試合になったが、ここから下克上する可能性は大いにある。3日にヒーローインタビューを受けた“神童”山本由伸の「僕たちはまだ諦めていません」という発言から、7月度の月間MVPを獲得した“エース”山岡泰輔、“マッチョマン”吉田正尚の猛牛三銃士を中心に、選手の口から「諦めてない」「まだイケる」という声が聞かれるようになったのも、この快進撃を続ける要因と言ってもいいだろう。 8日の試合では、野手として育成で入団し、投手に転向してから支配下登録されたプロ3年目の張奕(ちょうやく)が、3試合目の登板にして、プロ初先発、初勝利を飾った。6回を被安打2、無四球、失点1の好投を見せた張は「ここまでのピッチングができるとは思っていなかったので、自分でも少しびっくりしています」と降板後、自身の投球を振り返っているが、試合後のヒーローインタビューでは「(母方の従兄である巨人の陽岱鋼の背中を見て)日本に来て良かった」と感無量の表情を見せていた。張の好投は先発の台所事情がまだ厳しいチームにとって大きい。打線はモヤ、ロメロといった中軸が正尚とともに安定感を増しており、福田周平、中川圭太、西野真弘、安達了一が機動力を使った攻撃を的確に出来るようになったことで、西村徳文監督がチームスローガンとして掲げている“アグレッシブ野球”がようやく形になってきた。 後藤駿太、小田裕也、宗佑磨、佐野皓大の外野陣も鉄壁で、小島脩平も代打で良い仕事をしている。あとは、開幕から福田とともにチームを引っ張ってきた西浦颯大が戻ってくれば完璧だ。シーズンのうち、最も疲れが出ると言われる8月を、オリックスは若い選手中心のチームなだけに、選手の若さでカバー出来るのは他球団に比べると優位。10日からは真夏の9連戦が始まるが、ここで大きく勝ち越すようなことがあれば、下克上の可能性はかなり高まり、ミッションオクトーバーの文字も見えてくる。この9連戦はオリックスにとって、9月まで勝負出来るかどうかを左右する戦いになるはずだ。(どら増田 / 写真・垪和さえ)
-
-
スポーツ 2019年08月09日 10時10分
キック界のスマイルシンデレラになるか?ぱんちゃん璃奈、8.18大田区決戦へ人気急上昇中!
ブシロードグループのキックスロードが運営するキックボクシング団体KNOCK OUTが18日、東京・大田区総合体育館で令和初の大会『K.O CLIMAX 2019 SUMMER KICK FEVER』を開催する。 今大会からキックボクシング団体REBELSの山口元気代表がプロデューサーを務めるとあって、注目が集まっている。先日、全英女子オープンで優勝し、日本人としては42年ぶり2人目のメジャー制覇を果たしたプロゴルファー、渋野日向子並みのスマイルシンデレラが注目を浴びている。その名は“キューティー・ストライカー”ぱんちゃん璃奈(ストラッグル)だ。 大阪出身のぱんちゃんは今年2月にデビュー。これまでいずれも判定ながら無傷の3連勝中。今年5月にKNOCK OUTの体制が変わり、ぱんちゃんが主戦場にしているREBELSとKNOCK OUTが提携したことから、新生KNOCK OUTを象徴する選手に。都内のJR主要駅に掲示された巨大広告では、ぱんちゃんがキックを放つ全身写真に世間の注目が集まった。SNSのフォロワー数も増加中だ。 雑誌のグラビアやテレビ出演などプロモーション活動も増えてきたが、「キック一本で勝負していく」という覚悟が節々に感じられる。2年間勤め上げたアルバイトも辞めた。今回の祥子戦からは勝利だけではなく「倒さないとヤバイですよ。4戦目でKOしないと」と語り、KOにもこだわる構え。体幹を強化し1.5kgほど体重が増えて、「パワーアップした」とのこと。 KNOCK OUTは既に次回10.4東京・後楽園ホール大会の開催も発表している。これに関してぱんちゃんは「プレッシャーはありますが、楽しさの方が大きい。大きな舞台なので前回とは違って楽しんでできるのかなと思います」と、とびきりの笑顔で話してみせた。まさにスマイルシンデレラそのものである。関係者の話によると前回の試合で、鼻を骨折したにもかかわらず、試合の数日後から率先してプロモーション活動を行っていたそう。ぱんちゃんは笑顔で現場を和ませていたという。 公開練習に集まる報道陣も明らかに増えている。キック界のスマイルシンデレラが令和の女子キック界を引っ張っていく可能性は高い。(どら増田)
-
スポーツ 2019年08月09日 10時00分
オリックス、『Bs夏の陣2019』フィナーレイベントに霜降り明星の出演が決定!
オリックスは25日の北海道日本ハム戦(京セラドーム大阪)の試合後に実施する『Bs夏の陣2019』のフィナーレイベント『真夏のオリフェス2019 #超攻撃型夏の陣』のスペシャルゲストとして、人気お笑いコンビの霜降り明星が出演すると8日に発表した。 霜降り明星は2017年から2年連続で、11月のオリックスのファン感謝デー『Bsファンフェスタ』にゲストMCで出演。昨年のファンフェス直後にはM-1グランプリで優勝を果たしている。 ファンの間では「もうファンフェスには来てくれないだろう」という声もあったが、5日に同イベントのスペシャルゲストが決定したとの発表があった。さらに霜降り明星をイメージさせる謎の画像がアップされ、ファンの間で「もしや」との声が広がっていた。今回凱旋するとイベントはかなり盛り上がることだろう。 霜降り明星・粗品は「2017年、2018年のBsファンフェスタのゲストMCを務めさせていただき、選手の皆さんとファンの皆さんの温かさ、優しさを肌で感じました。M-1を優勝してから、こうしてまた京セラドーム大阪に立てるのが本当にうれしいです!ぜひ皆さんお越しください!」とPRした。 相方のせいやも「オリックスさんは僕たちの思い入れのある球団です。M-1で優勝する前から選手の方々にお世話になって、ファンの方にも無名のときから優しくしていただいた。京セラに帰ってこれたんはとてもうれしいです!!M-1優勝パワーをオリックスさんに還元して優勝してもらえるように盛り上げます!」とコメントしている。 2人とも売れる前からゲストとして起用してくれたオリックス球団や選手、ファンに対しての恩義を感じているようだ。今回はかなり気合いが入っているよう。今後もこの関係は続いていくだろう。 同イベントでは、試合直後に京セラドーム大阪の照明を落として、ファンのスマホライトを使用したスタンド参加型の演出も予定しているという。スマホライトに貼るスマホライト用シールも配布。観客参加型のイベントにするようだ。霜降り明星の出演も決まり、あとは当日チームが勝てば何も言うことはない。最高の形でグランドフィナーレを迎えてほしい。(どら増田)
-
社会 2019年08月09日 07時00分
中国で始まったゴミ分類の指南文―「食べると死ぬのが有害ゴミ」「お金になるのが資源ゴミ」
中国の上海で、7月からゴミの分別が始まった。これまでの「生ゴミ」と「回収ゴミ」だけの分類から「化学処理が必要なゴミ」と「資源ゴミ」が新しくゴミ分類に登場した。 ゴミの分類分けに不慣れな中国人のために、豚を例に以下の指南文が登場した。ある意味分かりやすい。〇豚が食べられるのが生ゴミ〇豚が食べられないのが回収ゴミ〇豚が食べると死ぬのが有害ゴミ〇売って豚と交換できるのが資源ゴミ 「かつて上海には、分類しなくても“ゴミ集めおばさん、おじさん”がゴミ回収場に待機していて、ゴミ出しに行くと、『くれ!』と言い寄ってきました。その場でゴミ袋を破って中身を物色されるのでプライバシーも何もあったものではありませんが、これも過去の話になりました。このようにゴミをあさり売れそうなゴミを自動的に分類してくれるありがたい仕組みが、最近の資源ゴミ余りから、売れなくなったことで、ゴミおばさんやおじさんがいなくなってしまったのです」(上海在住日本人ライター) 今、日本各地で行き場を失ったプラスチックごみが山積みになっている。昨年1月、中国政府は突然、これまで世界中から受け入れていた資源ゴミ、プラスチックゴミの輸入を禁止したためだ。 これまで、輸出するペットボトルごみの7割以上を中国に送っていた日本では、第3国に輸出する企業、国内処理に奔走する企業など待ったなしの取り組みが進められているが、中国国内も収益目的にゴミ仕分けをする人がいなくなり、市民が仕分けしてゴミ出しをしないと焼却する際に困るようになったというわけだ。 日本でも古紙などの回収が、再生資源価格の低落、上昇の繰り返しによってホームレスや職のない人たちの生活の糧となったり、犯罪になったりと一定の評価ができない。ゴミの問題は環境、社会問題だけでなく経済も絡むのでややこしい。
-
芸能ニュース 2019年08月09日 06時30分
ZIP!ファミリーの速水もこみちに結婚の祝福 川島海荷「わたしまで幸せな気持ちに」
女優の川島海荷が8日、都内で行われたデンソーウェーブの「QRコード 25周年記念PRイベント〜未来は、まだまだ育つ〜」に出席。『ZIP!』(日本テレビ系)で共演していた速水もこみちが平山あやと結婚したことについて問われ、「びっくりしました。わたしまで幸せな気持ちになりました」と2人の結婚を祝福した。 川島は現在25歳。自身の結婚について問われると、「わたしはまだですね。いつかはという気持ちです」と照れ笑い。10〜20代前半を振り返り「20歳くらいで感覚が止まっている。もう25歳かって。四捨五入したら30歳。怖いなって。自分の環境自体はあまり変わっていなくて、学生ではないと思うけど、仕事で制服も着るので自分でもよく分からなくなります。年齢不詳です」と笑った。 その上で「25歳は大人になった感じもするし、まだまだ子供の気もする。いろんなことに挑戦できる年齢でもあると思うので、お仕事を頑張りつつ、いろんな国を旅したいです。オーストラリアとか広大な場所を旅してみたい」と今後の夢を口に。「自然体でいられるような女性でいたい。気が付いたら人生の半分以上仕事をしていて、後輩も増えてびっくりしています。いろんなことに挑戦して、今後も芝居を極めていけたら」と前を向いた。 この日は幼少期の川島の写真なども壇上で紹介されたが、「小さい頃はこのステージに立っていることなんて全く想像もつかなかった。信じられないくらいの人見知りで……。あまり人前に出ることは好きではなかったんです。だからこそ今、感慨深いです。昔の自分からしたらあり得ないこと」とうれしそうに話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2019年08月09日 06時00分
母親をかばったことに逆ギレした父親、7歳の娘を殺害 母親の対応にも「信じられない」の声
子供は、母親が暴力を受けている場面に遭遇しても、抵抗などできないものだ。しかし、世界には母親を助けようと勇敢にも立ち向かい、命を落とした子供がいる。 海外ニュースサイト『MIRRORNOWNEWS』は、インドのタミル・ナードゥ州に住む父親が、母親をかばった娘に暴行を加えて殺害。母親も娘の殺害を隠蔽したとして、両親が逮捕されたと7月10日に伝えた。 同記事によると、7歳になる娘のスギルタさんが自宅のすぐ外で遊んでいたところ、37歳の父親から、家に戻るよう言われたそうだ。スギルタさんは父親の言いつけを無視して、そのまま遊び続けたという。その後、父親は外出。夜になり酒に酔った状態で帰宅したそうだ。父親は、言いつけを無視したスギルタさんの行動に腹を立てていたようで、そのことで32歳の母親と口論になり、母親を叩き始めたという。 スギルタさんは父親を止めようと母親をかばったが、怒りの矛先はスギルタさんに向かった。父親はスギルタさんを殴り、地面に叩き付けたという。スギルタさんは意識を失い、病院に搬送されたが、死亡が確認された。 スギルタさんの父親と母親は、警察や病院に対し「娘は屋根から落ちてケガを負った」と説明したという。両親はスギルタさんの死亡が確認された翌日に葬式を開こうとするなど、暴行を隠滅しようとしたそうだ。 警察によると、両親は「娘が高所から落ちた」と説明していたが、近隣住民から、スギルタさんの死に不審な点があるとの情報が寄せられたという。これを受け、警察は、スギルタさん宅の家宅捜索を開始。詳しい内容は明らかになっていないが、この時にスギルタさん殺害の証拠を発見したそうだ。警察はスギルタさんを殺害した容疑で父親を逮捕。母親も証拠隠滅を図った容疑で逮捕したという。両親は容疑をおおむね認めているそうだ。 このニュースが世界に広まると、ネット上では「父親が元凶だが、母親が酷い。楯になるのは娘ではなく母親の役目なのに。信じられない」「なぜ健気な娘を逆ギレで殺せるんだ。この父親は鬼畜だ」「母親失格!娘にかばってもらったのに、娘ではなく父親をかばうなんて間違っている」「もしかしたら母親は父親が怖くて従っていたのかも」「この両親は子供を持ってはいけない」などとスギルタさんの両親を非難する声が殺到した。 海外には他にも、身の危険が迫る母親を守ろうとして死亡した子供がいる。 海外ニュースサイト『FOX 5』は、母親をかばった息子が、母親の交際相手に刺殺されたことが裁判所の文書から判明したと、2015年10月20日に報じた。 同記事によると、米メリーランド州に住む母親のラキシャ・ジェンキンスさんは、帰宅後、ラキシャさんの当時48歳の交際相手、ショーン・クロフォード被告と口論になったという。ショーン被告は一家と同居中だった。ラキシャさんの息子である当時14歳のケイショーンさんと当時18歳の兄は、ラキシャさんを守ろうとしたが、ショーン被告は逆上。ショーン被告は包丁をつかんで、ラキシャさんを連れて寝室に立てこもったという。 ケイショーンさんと兄は寝室のドアを破って強行突破。ショーン被告は持っていた台所包丁で兄の肩を刺し、ケイショーンさんの胸部を突き刺したという。ショーン被告は現場から逃走したが、すぐに逮捕された。刺されたケイショーンさんと兄は病院に搬送されたが、その後ケイショーンさんは死亡、兄はケガで済んだようだ。ラキシャさんは「ショーンとの関係は長くなく、問題もあったが、彼を助けてあげられると思った。こんな結果になるとは思わなかった。ケイショーンは思いやりのある子だった」と同記事の取材に対し語った。 誰が相手でも暴力を振るう行為は許されるものではないが、その暴力を受けた相手をかばった子供に激高し、殺害するとは人間としてあるまじき行為である。記事内の引用についてTamil Nadu: Man beats daughter to death; wife helps him cover-up murder(MIRRORNOW NEWSより)https://www.timesnownews.com/mirror-now/crime/article/tamil-nadu-man-beats-daughter-to-death-wife-helps-him-cover-up-murder/45158114-year-old boy died while trying to protect mom, court documents say(FOX 5より)https://www.fox5dc.com/news/14-year-old-boy-died-while-trying-to-protect-mom-court-documents-say
-
芸能ネタ
人気グラドル・篠崎愛がK-POP界のスターと熱愛か
2015年04月11日 16時00分
-
スポーツ
収支改善でもモンゴル勢頼みの大相撲
2015年04月11日 15時00分
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢〜客の口臭に苦しめられていた美音〜
2015年04月11日 15時00分
-
ミステリー
神奈川県川崎市に謎の3点UFO出現? 川崎の空に何かが起こっている?
2015年04月11日 15時00分
-
芸能ニュース
桐谷美玲 “キャラ弁”作りに悪戦苦闘
2015年04月11日 14時30分
-
スポーツ
巨人の試合をノムさんが生解説 原監督に与える影響力も増幅か
2015年04月11日 13時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】作詞・秋元康、作曲・小室哲哉だった堀ちえみ引退曲
2015年04月11日 12時00分
-
芸能ネタ
お騒がせ日テレ新人アナ笹崎里菜 初レギュラーは上重アナと入れ替わりで『スッキリ』?
2015年04月11日 12時00分
-
芸能ネタ
フットの岩尾 ダウンタウン・松本人志との初コントに緊張 「やり直しは絶対にありえへん」
2015年04月11日 12時00分
-
社会
大涌谷だけではない箱根火山の危険
2015年04月11日 11時00分
-
芸能ニュース
“関西の美人気象予報士”菊池真以キャスターが待望の全国ネットデビュー! いわくつきの「NHKニュース7」で
2015年04月10日 18時00分
-
社会
6万円であなたのお店も免税店に 日本初の免税店サポート事業がスタート
2015年04月10日 17時15分
-
レジャー
阪神牝馬S(GII、阪神芝1400メートル、11日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年04月10日 17時00分
-
芸能ニュース
「うん」と言えない米倉涼子
2015年04月10日 15時30分
-
芸能ニュース
やはり脱がせるしかない? 最もセクシーな俳優・斎藤工の主演ドラマ「医師たちの恋愛事情」はイマイチのスタート
2015年04月10日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/11) ニュージーランドT 他
2015年04月10日 15時30分
-
芸能ネタ
プロフェッショナル巧の格言 タージン(テレビリポーター) スタッフの支えで100%出し切る 関西「ロケの神様」の真骨頂(3)
2015年04月10日 14時00分
-
スポーツ
俺たちの熱狂バトルTheヒストリー〈辰吉丈一郎vsグレグ・リチャードソン〉
2015年04月10日 13時00分
-
芸能ネタ
離婚会見で株が急上昇したスザンヌにオファーが殺到中
2015年04月10日 12時00分