-
芸能ニュース 2019年08月08日 11時50分
「おめでとうとは言えない」? ケンコバ、小泉進次郎&滝クリの結婚に嫉妬と羨望
お笑いタレントのケンドーコバヤシが7日、東京・霞が関の外務省で開催された「世界のおもしろ法律クイズ」に出席。イベント終了間際に、電撃結婚発表した小泉進次郎衆議院議員とフリーアナウンサーの滝川クリステルについてコメントを求められ、「嘘でしょう?マジ?」と驚きの表情を見せた。 この日行われた「こども霞が関見学デー」の一環として、外務省のイベントに登壇したケンドーは、子供と一緒に海外の法律にちなんだマルバツクイズに参加。茶目っ気たっぷりのトークで子供たちと遊んでいたが、帰り際、報道陣からマイクを向けられ、2人の結婚を知らされると、立ち止まってびっくりした表情。 「おめでとうとは言えないです。悔しいです」と述べ、小泉・滝川カップルに嫉妬と羨望の眼差し。自身の結婚についても問われたが、「昨日です」と即答しつつ、「嘘です」とすぐさま撤回。周囲を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2019年08月08日 11時40分
娘の交際者の車にしがみついた69歳女性、行動力に称賛 「逮捕されてよかった」娘の無事に安どする声も
7日、住所不定無職の37歳の男が、69歳の女性を自動車で殺そうとしたとして逮捕されたことが判明。男が凶行に及んだ動機に、呆れる声が続出するとともに、女性の勇気に称賛の声が上がっている。 事件が発生したのは7月16日。東京都足立区保木間の路上で、男が運転する車のドアにしがみついた69歳の女性を13メートル引きずり殺そうとした疑い。その様子は、80年代の刑事ドラマさながらだったことだろう。 女性は転倒した際、頭と右膝に軽傷を負ったものの、命に別状はなかった。男は結局、逃げ切ったが、5日になり管轄する竹の塚警察署に出頭。ただし、容疑については、「女性を押しのけてからアクセルを踏んだつもり」と否認しているそうだ。 男がなぜこのような凶行に及んだのか。その理由は、交際相手とのトラブルだった。被害に遭った女性の娘(37)と別れ話となり、それがもつれたというのだ。調べによると、男は娘を車ごと連れ去っており、娘の危機を覚悟した69歳の母が、なんとか食い止めようと、ドアにしがみついていたのだ。 高齢ながら、子供を守ろうと執念を見せた母には、ネットユーザーから「涙が出る。いくつになっても子供はかわいいんだな…」「動物的本能かも」という称賛の声が。一方、男には、「振られて力ずくで連れ去るとか気持ち悪い」「自動車を凶器にするなんて許せない」など、怒りの声が殺到する。 そして、娘については、「殺される前に逮捕されてよかった」「男は確実にストーカーになる。出所後のお礼参りが心配」「すぐ引っ越したほうがいい」「心の傷になりそうで心配」と身を案じる声がある一方で、「変な男と付き合った結果。男を見る目がない」「交際のことで親に心配をかけて、情けない」「親不孝者と言わざるを得ない」など、厳しい声もあった。 別れ話のもつれは、男女問わず凶悪事件に繋がる。交際の最後は、なるべく穏便にしたいものだ。
-
スポーツ 2019年08月08日 11時30分
二軍落ちからひと月半、一軍再昇格の可能性は?日本ハム・吉田輝星が迎える勝負の夏
一軍マウンドへの道のりは険しいのか。北海道日本ハムファイターズのルーキー、吉田輝星が8月7日の二軍戦での先発登板において、相手打者に対する危険球で退場となった。「一軍再昇格テスト」と目されていたこの日、打者3人に対し8球を投げたのみでマウンドを降り、周囲の期待とは裏腹に、思いもよらぬ形でアピールの機会を失う形となった。夏の全国高校野球選手権も始まり野球熱が盛り上がる8月、果たしてゴールデンルーキーの一軍復帰は叶うのだろうか。 前回のファームでの登板となった先月30日のヤクルト戦でも、先発としてマウンドに上がり101球を投げ、「変化球でカウントが取れた」と、いつも以上に多投した変化球に自信を覗かせていた。この日の投球内容を踏まえ、首脳陣からはあくまでも速球が中心の組み立てを望む声もあったと言うが、長いイニングを投げ、持ち味をより際立たせる為には今後、どれだけ変化球をピッチングに織り交ぜるかにかかっているのではないだろうか。 またそれ以外でも、潜在能力はすでに一軍の舞台でも披露されている。プロ初登板を勝利で飾った6月12日の対広島カープ戦では、5回を投げ4安打1失点、初回からストレートで押し続け、84球を投げ切った。最後のイニングとなった5回のピッチングでは、打ち取ったものの、打球を外野深くまで運ばれていた中で球速は146kmまでを記録、直球で三振も奪った。浮き上がるような伸びのあるストレートのキレも抜群だったが、その球筋は正確に打者の外角を突いていた。この日奪った4つの三振は、何れも決め球は外角のストレート。背番号18を背負うルーキーのもう一つの武器として、コントロールの正確さも挙げられるはずだ。 「やっぱり一軍のマウンドは違う。相手打者をギリギリで抑えられたことで、楽しみながらマウンドに上がれた」とはプロ初勝利直後のコメント。 決して平坦ではない、ドラフト1位高卒ルーキーの1軍定着への道のり。それでも今後、吉田の特徴であるストレートを始め、その他の球種も磨き、さらに、それらを投げ分けるコントロールとピッチングの幅を、より広げることができる要素が十分であることが垣間見えてきた。 7日の試合では悔しい結果に終わった吉田だが、報道によると中継ぎとして翌8日の試合にも登板するといい、これを一軍再昇格への“追試”と見る向きもある。投手陣の台所事情が楽ではなくなる夏場、吉田輝星の躍動する姿が、再び札幌ドームのマウンドで観られる日はそう遠くないかもしれない。(佐藤文孝)
-
-
スポーツ 2019年08月08日 11時00分
秋田中央高校の選手が熱中症で倒れ交代 繰り返される我慢大会に呆れの声
7日、甲子園球場で行われた全国高校学校野球選手権、秋田中央高校対立命館宇治高校戦で、秋田中央高校の斉藤椋平外野手が熱中症で倒れる事案が発生。相変わらず繰り広げられる「我慢大会」に、呆れの声が広がっている。 問題のシーンは7回表に発生。ノーアウト満塁で打席に入った斉藤選手が、ピッチャーゴロを放ち併殺を避けようと全力疾走した際、起き上がれなくなってしまった。斉藤選手の両足は痙攣を起こしてしまっており、この原因は熱中症なのだという。 斉藤選手はそのままベンチに下がり交代。状態が心配されたが、試合後の整列には顔を見せており、大事には至らなかった様子。しかし、試合中に選手が熱中症によって倒れることは異常であり、命の危険にさらされていることにほかならない。大会を主催する日本高等学校野球連盟(高野連)が、熱中症に有効な対策を採っていないことが浮き彫りとなったと言える。 今大会では、球場内に28台のエアコンが増設され、入り口にミスト噴射機を設置するなどして、観客の熱中症対策が進められた。また、開会式では、昨年に続きペットボトルの携帯が認められ、オールドメディアは「熱中症対策バッチリ」「スタンドは快適だった」などと書き立てた。 しかし、選手については、水分補給タイムが設けられたこと、手のひらを冷やすための冷たいペットボトルが用意されたことぐらいで、高野連が有効な熱中症対策を施したとは言い難い。昨年、選手を含め647人が救護室に搬送、うち343人が熱中症の疑いと診断され、まさしく「異常世界」となった甲子園だが、今年もその本質は変わっていない。一部には、慰安婦関連の誤報を犯し、反日的な記事を常時掲載し続ける朝日新聞が主催者だけに、「日本人を命の危険に陥れて楽しんでいるのでは」という声もあるほどだ。 そして開催前、大船渡・佐々木朗希投手の「登板回避」問題で、多くの野球関係者が過密日程を批判していたものの、開幕すると地域性などもあり批判の声は少なくなり、『熱闘甲子園』(テレビ朝日系)のお涙頂戴映像に涙するとともに、試合に一喜一憂し楽しむ人ばかりとなり、選手を死の危険に陥れていることを、忘れてしまっている。 高校野球を楽しむことは決して悪いことではなく結構なこと。しかし、過密日程や熱中症の対策が進んでいない現状、そして、酷使による選手の重大な故障問題を忘れてはならない。実際に、熱中症によってグラウンドに倒れる選手が出たことを、ファン関係者とも重く受け止めるべきだ。
-
社会 2019年08月08日 11時00分
米国VSイラン 緊張の陰で囁かれるIAEA天野事務局長の暗殺説
去る7月22日、オーストリアのウィーンに本部を置く国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長(72)が死去したことが同広報部から発表されたが、死因について言及していないこともあり、“暗殺説”が囁かれている。 天野氏の家族によれば、同氏は18日に死去したが、本人の願いで公表は22日になったという。天野氏は生前から職務上の情報管理を徹底していたが、自身の死因まで情報漏洩を防いでいた。 「天野氏の任期満了は2021年11月末ですが、昨年夏ごろから健康を害し、昨年の年次総会を欠席するなど、その職務履行がより難しくなっていました。今年に入り、20年3月をメドに早期辞任する意向というニュースが流れていましたので、病死されたのだろうと思いますが、病名が明かされていませんので、憶測を呼んでいるのです」(欧州在ジャーナリスト) 天野氏が情報管理を徹底したのにはワケがある。IAEA内で日本人は“情報管理が甘い”というレッテルが貼られているからだ。 「チェルノブイリ原発事故が発生した1986年、ソ連政府はその調査報告書をIAEAに通達したのですが、公表する数日前に朝日新聞がその全容をスクープしたのです。当時のIAEA広報部長は日本人で、この部長の席にあった報告書を朝日の特派員が盗んだことが後日、明らかになっています」(国際ジャーナリスト) “天野氏暗殺説”はフェイクか恣意的な情報操作の可能性が高いが、その情報を無視できないのはナゼか…。 「死因が公表されていないことに加え、現在、イランの核問題が再び先鋭化してきた時期であり、天野氏がイランの核報告では、イランが核合意を順守していると繰り返し、イランの核兵器開発容疑を主張するトランプ米政権にとっては好ましくない人物と受け取られてきたことなどがあるからでしょう」(同・ジャーナリスト) 天野氏の前任者でエジプト人のモハメド・エルバラダイ氏は、最終的にはノーベル平和賞の受賞という栄誉を得たが、肝心の北朝鮮の核問題では何の進展ももたらせなかった。特にエルバラダイ時代に北朝鮮は最初の核実験を行っている。 被爆国・日本として核専門機関の事務局長ポストを得ることは日本外務省の悲願だった。天野氏は日本中の願いを受けて出馬したが、当選に必要な有効票3分の2を獲得することは非常に困難な状況だった。それが土壇場で反対票を投じてきた国が棄権に回り当選できた。 天野氏は被爆国・日本の誇りである。
-
-
社会 2019年08月08日 06時00分
姑と揉めた女、生後10か月の娘に八つ当たり 高さ10mのつり橋から投げ落とす「子供に罪はない」怒りの声殺到
誰もが頭にくる経験をしたことはあるはずだ。海外には怒りを自分の子供にぶつけた人たちがいる。 中国・陝西(せんせい)省で、女が自身の娘を橋から投げ落としたと海外ニュースサイト『AsiaOne』が8月5日に報じた。報道によると、女は8月3日、舅(しゅうと)の葬儀について話し合うため、生後10か月の娘を連れて姑の家を訪れたそうだ。女は姑とこれまでにも何度か言い争ったことがあり、この日も女と義母は対立したという。 女は姑の家を後にした後も怒りが収まらず、発作的に娘を帰り道に通った高さ10メートルほどのつり橋から投げ落としたという。娘を投げ落とした後、自身もつり橋から身を投げ出し、自殺を図ろうとしたが、通行人によって止められた。その後、警察が駆け付け、女は身柄を拘束されたという。なお、当局によって娘の捜索は続いているが、8月6日現在、娘は見つかっていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「八つ当たりで子供を道連れにしようなんて間違っている」「なんてひどい母親なんだ」「義理の両親とうまくいかないことは分かるけど、子供に罪はない」などの声が挙がっていた。 海外には、親が怒りの矛先を子供に向け、殺害した事件が他にもある。 アメリカ・ケンタッキー州で生後1か月の息子に怒りの矛先を向け、殺害した26歳の男が第一級殺人の罪に問われていると、海外ニュースサイト『HuffPost』が2019年7月5日に報じた。保釈金は100万ドル(約1億円)に設定されたという。 海外ニュースサイト『wave3』によると、2019年5月、男はテレビゲームをしていたが、自分が負けたことに腹を立て、テレビゲームのコントローラーで息子の頭を殴り、台所に連れて行って、息子を台所の床に投げ落としたそうだ。男はこの日、家で1人で息子の面倒を見ていた。男はその後、息子を寝室で寝かせ、自分はトイレに行ったが、トイレから出た後、息子の様子がおかしいことに気づいて救急車を呼んだ。息子は病院に運ばれたが、2日後に死亡したという。 2事件とも何とも痛ましい事件である。自分の感情をコントロールできない者は親になるべきではないだろう。記事内の引用についてChina mum throws baby daughter off bridge after fight with mother-in-law (AsiaOne)よりhttps://www.asiaone.com/china/china-mum-throws-baby-daughter-bridge-after-fight-mother-lawKentucky Dad Accused Of Killing Infant Son After Losing A Video Game(HuffPost)よりhttps://www.huffpost.com/entry/baby-killed-after-video-game-loss_n_5cd17caae4b0548b735fd86cMan charged with murder for punching newborn son after losing video game (wave3)よりhttps://www.wave3.com/2019/05/05/police-man-punched-month-old-son-after-losing-video-game/
-
社会 2019年08月08日 06時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」れいわ新選組が第三極になる
参議院選挙は、自公が改選過半数の63議席を超える71議席を獲得し、与党の完全勝利に終わった。 与党の勝因は明らかだ。投票率が48・8%と戦後2番目の低さを記録したからだ。無党派層が投票に行かなければ、組織的に動員することができる政党が有利になる。現に公明党は、3議席増やしている。 今回の選挙ほど争点が明確な選挙はなかった。年金問題では、与党が70歳までの継続就業で年金支給開始を実質的に70歳に移すとしたのに対して、野党は最低保障年金やマクロ経済スライドの廃止などで、税金の投入による年金底上げを主張した。消費税に関しては、与党が10月からの引き上げを主張したのに対して、野党は税率を8%に据え置くとしたのだ。 しかし、国民の関心は高まらなかった。メディアで政策論争が行われることは少なく、国民の関心は、むしろ吉本興業のゴタゴタのほうにあったのだ。 なぜ国民の関心が高まらなかったのか。私は野党の政策が中途半端だったからだと思う。例えば、消費税率を凍結しても、何も改善しない。国民生活を改善しようと思えば、引き下げないといけない。だから私は野党議員に会うたびに引き下げを提案したが、彼らはかたくなだった。野党が保守化してしまったのだ。 ところが、れいわ新選組だけは、思い切った政策を並べた。消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金を税投入で1500円にするなどだ。これに必要な財源は、総額29兆円に達するが、それは法人税に累進制を導入するなど、大企業・富裕層への課税強化で賄うという。 さらにれいわ新選組は、物価上昇率が2%に達するまでは、1人月額3万円を給付するとして、その財源を国債発行に求めた。この政策に必要な財源は45兆円という巨額になるが、私は可能だと思う。安倍政権の6年間で、日銀が国債保有を増やしたのは、1年平均で57兆円に及ぶから、安倍政権時代よりもペースを落とした金融緩和で、十分財源を賄える。れいわ新選組は、MMT理論に基づいたベーシックインカムの導入を、日本の政党として、初めて明言したのだ。 れいわ新選組の人気は圧倒的だった。4月に発足したばかりの政治団体が、4億円もの寄付金を集め、街頭演説では、既存政党を凌駕する聴衆を集めた。現実には、比例で2議席を獲得したにすぎなかったが、それはテレビがこの“れいわ新選組フィーバー”を、ほとんど報道しなかったからだ。 しかし、今回の選挙で政党要件を余裕でクリアしたれいわ新選組は、メディアに登場する機会が増えるので、次の衆議院選挙で台風の目になる可能性が高い。また、他党所属の国会議員のなかにも、れいわ新選組の政策に共感する議員がそれなりに存在するから、議席が増えていく可能性もある。さらに今回落選した山本太郎代表は、次期衆議院選出馬を明言している。 今後の日本の政治は、与野党対決ではなく、与党、野党、そしてれいわ新選組の三極体制に移っていくのではないか。 消費税増税が行われる10月以降は、確実に景気が悪化していく。そのなかで国民は景気回復を強く求めることになるだろう。国民の声の受け皿ができたことが、今回の選挙の最大の収穫と言えるのではないか。
-
芸能ニュース 2019年08月07日 23時00分
8月8日、タッキーがジャニーズ内の覇権を奪取? 運命の分かれ道となるポイントは
ジャニーズJr.の7人組ユニット「Travis Japan(トラビス・ジャパン)」が、初めて単独主演する舞台「虎者(トラジャ)−NINJAPAN−」(11月2〜10日、東京・サンシャイン劇場など)の製作発表が6日、都内で行われたことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、先月亡くなったジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川さんが企画・構成を担当。その構成を、「ジャニーズアイランド」の滝沢秀明社長が引き継ぎ、演出も担当するという。 第1幕は、近未来の忍者をモチーフにした和のエンターテインメントショーで、第2幕はライブ形式。公演名の「虎者…」は、同ユニットがファンから「トラジャ」の愛称で呼ばれていることから、滝沢氏が命名。 滝沢氏は今後について、「ジャニーさんからは、世界を夢見ているとずっと聞いていたし、夢の続きをしっかりとつないでいきたい。海外公演は一刻も早く実現させたい」と目標を掲げたという。 「今や、すでにデビューしているグループに比べ、滝沢氏が率いるジャニーズJr.たちの活発な動きが目立つ。ジャニーズの次期社長である藤島ジュリー景子副社長が自身の“色”をまだ出せていないので、滝沢氏は今のうちに手腕を存分に発揮したいところだろう」(芸能記者) 8日には、滝沢氏とJr.たちにとってのビッグイベントである「ジャニーズJr. 8・8祭り〜東京ドームから始まる〜」が東京ドームで開催される。 公演には、SixTONES、Snow Man、Travis Japan、HiHi Jets、美 少年、7 MEN 侍、宇宙Six、MADE、なにわ男子ら東西のJr.300人以上が出演。Jr.単独での東京ドーム公演としては、約19年ぶりとなる。 さらに、ジャニーズJr.の公式エンタメサイト「ISLAND TV」で公演の模様が生配信されるという。 「ジャニーズの公演生配信はかなり画期的。Jr.たちの“集金力”が高ければ、ジャニーズの“看板”をJr.たちが背負うことになりそうで、事務所内の覇権を滝沢氏が手に入れることになるのでは」(テレビ局関係者) 滝沢氏にとって、8日は“決戦”になりそうだ。
-
芸能ネタ 2019年08月07日 23時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 飯豊まりえ(21)男にモテモテの尻軽女優!?
今回取り上げるのは、モデルとしても活躍中の女優・飯豊まりえ。7月期ドラマ『サイン―法医学者 柚木貴志の事件―』(テレビ朝日系)で準主役を務めている。 女額の丸額で、眉間・目間がやや広く、眼光も優しく(表現を変えると力がなく)、小さめの口に勢いがなく、温順・柔和で、女性度の高い顔相の持ち主だ。 山根(鼻の付け根)はそこそこ高さがあるものの、鼻全体は小さく低く、控えめでムダにプライドが高くない。反り気味の鼻筋に幼児性を残し(男性の目には可愛く映り)、依存的でもあって、男性の保護欲をそそるぶんモテる。 顔相全般にハデさがなく、迫力にも欠け、エロスの面でも総じておとなしめだ。 性ホルモンタンクの臥蚕(下瞼のサヤエンドウ形の部分)の膨らみが年齢のわりに乏しく、眼光にも(水気は不足していないものの)淫や媚が感じられず、性欲・性感のポテンシャルは、今のところ低い。 唇が厚めで情愛は豊か。準頭(鼻の頭)が尖り気味で、ベッドに上がっても性感の立ち上がりに時間がかかり、丁寧な前戯が必須の女相だ。 歯列はやや大粒なものの、エラの骨格の張りが弱く、金甲(小鼻)も貧弱で、回数をこなすセックスではない。 彼女は耳に丸みがあって垂珠(耳たぶ)が大きくて厚い。これは慎重で深慮な心性を表わすのと同時に、生来的な性感は良好の相。鼻相と口相から、結婚は早いに違いなく、日常的な夫婦の営みによって本来の官能が立ち上がるタイプの女相だ。 現時点の【淫乱度】は「2」寄りの「3」、【絶倫度】は「2」と低めだ。 彼女は爆笑したとき歯茎が露出するが、これは尻軽相の1つ。性愛に対して大胆かつ楽天的で、異性の誘惑に乗って遊ばれて(捨てられて)もクヨクヨしたところがない。 広めの目間や丸目にもエロスに対するユルさが観て取れ、前述の鼻筋も尻軽相で、【尻軽度】は「4」と高い。 生来的な膣の断面と一致するとされる耳穴の下のミゾが、左は良形ながら、右は平凡。後天的名器度が現われる口元の肉付きはよいものの締まりに欠け、トータルで観て【名器度】は「3」。 あげまん相がこれといってなく、おとなしめの臥蚕と、眉が吊り上がらずやや弓形になっているところがプラス要素。逆に、乏しい金甲と厚めの唇がマイナスで、【あげまん度】は「2」。 彼女は喋った時に唇が歪むが、これは毒舌家や虚言癖の人によく観られる相で、男(や夫)の運気を破る心毒相の1つ。古書にはヘンタイ的な性戯も楽しめる相とあり、一度官能に目覚めると猛者ぶりを発揮する。一皮剥ければクセ者で、30代以降、印象・行動ともにガラリと変わる可能性が高い。***********************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
-
芸能ネタ 2019年08月07日 22時30分
蓮舫議員の息子・村田琳が「蓮舫の息子」を前面に押し出すことにしたワケとは…
蓮舫参院議員の息子で俳優の村田琳が、8月5日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演。村田は自身のツイッターで事前に番組出演を告知していたため、ファンの間では期待の声が高まっていた。“大物の2世イケメン”として登場した村田が、蓮舫議員の息子であることを明かすと、出演者からは一斉に驚きの声が上がった。また、普段は40人以上の男性アイドルグループに所属していることや、母親がペンライトを振って応援してくれることなど、普段の蓮舫議員からは想像もつかない“裏の顔”も明らかにされた。 ネット上では、《蓮舫の息子 芸能界デビューしてたんか…》《蓮舫の息子がアイドルだと イギリスにも留学してたとかいろいろすごいな》《イケメンのウワサは聞いていたけど本当にイケメンだった》 など、称賛の声が上がったが、一方で、《2世タレントとしての優位性を全く感じない》《母親のことは黙っていた方が良かったと思う》《お前、一番になれる自信あるのかよ!》 など、否定的な意見も殺到している。「村田はこの7月にドラマ『ノーサイド・ゲーム』で、有馬真吾役で俳優デビューも果たしました。事務所もプロモーションにかなり力を入れているようですね。40人以上のメンバーの中から抜きん出るには、2世を明かした方が有利と考えたのでしょうが、視聴者の反応はかなり微妙なようです。蓮舫議員は元タレントとはいえ、現役の政治家。大物とはいえ民主党時代の負のイメージがいまだに払拭できているわけではありません。村田本人にマイナスイメージがつかなければいいのですが…」(芸能事務所関係者) 蓮舫議員には、確かに二重国籍疑惑や事業仕分けのイメージが残っている。村田が個性派俳優としてやっていく分にはマイナスにはならないだろうが…。「正統派のアイドルですからね…。2世を公表するまでに事務所内でもかなり話し合いが持たれたようですよ」(同・関係者) しばらくは母親ネタでバラエティー番組に引っ張りだこだろうが、問題はその後だ。芸能界はトップを目指す意気込みがなければすぐに消えてしまう。 村田には「一番じゃなきゃダメなんです!」という強い意気込みを見せてほしいものだ。
-
芸能ニュース
松岡修造が歌手に転身? 「元気応援SONG」をお披露目!
2015年04月06日 14時43分
-
社会
市場が囃す任天堂 DeNA提携に4つの不吉
2015年04月06日 14時00分
-
スポーツ
プロ野球ハイジャック! 広島・黒田が巻き起こす256億円赤ヘル旋風
2015年04月06日 13時00分
-
芸能ネタ
加藤浩次 上下関係が厳しい吉本のルールを批判「大嫌いなんだよ」
2015年04月06日 12時34分
-
アイドル
安枝瞳 日本酒9合も飲んで泥酔しちゃいました!
2015年04月06日 12時15分
-
アイドル
十枝梨菜 自慰行為の話しはNGでお願いします!
2015年04月06日 12時05分
-
芸能ネタ
崖っぷち紺野あさ美アナ 深夜番組に反響無しだと退社も
2015年04月06日 12時00分
-
その他
【コンピューターゲームの20世紀 47】難しいのにはそれなりの理由があるRPG「ハイドライド」
2015年04月06日 12時00分
-
アイドル
中世古麻衣 プライベートはTバックをはいてます!
2015年04月06日 11時55分
-
芸能ニュース
声よりも生きることを選んだつんく♂
2015年04月06日 11時45分
-
芸能ネタ
ビートたけし いまだに抱えるトラウマを告白
2015年04月06日 11時45分
-
芸能ネタ
松本人志 お笑い芸人のギャグ特許に否定的「だんだん笑えなくなる」
2015年04月06日 11時45分
-
芸能ネタ
ビートたけし 一発屋にならないための理論「タレントとしてはごはんになりたい」
2015年04月06日 11時45分
-
芸能ニュース
真矢ミキ 7人制ラグビー観戦し「力をもらいました」と感動
2015年04月06日 11時45分
-
アイドル
新爆食女王・もえのあずきのラーメン店が立川にオープン
2015年04月06日 11時45分
-
芸能ニュース
斎藤工 久しぶりのランウェイに苦笑い
2015年04月06日 11時45分
-
アイドル
「第2回AKB48大運動会」開催が発表
2015年04月06日 11時45分
-
芸能ニュース
ビビる大木の妻が妊娠5か月
2015年04月06日 11時45分
-
社会
戦後70年特別読物 天皇・皇后両陛下パラオ共和国ご訪問 生還日本兵の証言(山口永元少佐、永井敬司元軍曹)「ペリリュー島 地獄の持久戦」(1)
2015年04月06日 11時00分