-
芸能ネタ 2019年08月09日 21時30分
恐怖の“芸人監視体制”の改善はなさそうな吉本興業
営業問題を発端とした騒動に揺れる吉本興業が、社内改革を目的に設置した「経営アドバイザリー委員会」の初会合が8日、東京・新宿の同社で行われ、日本の芸能プロダクションとしては初の専属エージェント契約を導入することが明らかにされた。 各紙によると、今後はまず、反社会勢力との決別など注意事項を記した「共同確認書」への署名をもって所属を確認。そのうえで、ギャラの取り分などを記した「専属マネジメント契約」と、吉本が仕事を取るための窓口としてのみの役割を果たす「専属エージェント契約」を選択できるようになるという。 そして、上層部の退陣がない場合の自身の退社を突きつけた“加藤の乱”で注目されていた極楽とんぼ・加藤浩次(50)が、9日放送の日本テレビ系「スッキリ」に生出演。「エージェント制」を提案したのは自身で、吉本に残留する意思を明らかにした。「おそらく、加藤は今後、干されることになるだろう。『スッキリ』は来年春の改編までと言われている。結局、上層部が変わらない限り、企業体質は変わらないまま」(芸能プロ関係者) もともと、闇営業問題を報じたのは「フライデー」(講談社)。同誌は依然として“吉本たたき”を展開しているが、発売中の号では元マネジャーが衝撃的な事実を告白。 社員たちは芸人たちの闇営業の会に行って見張らされたたり、会社に対する批判を書き込んでいないかSNSを徹底的に監視して上長に報告しなければならず、会社批判をした芸人のギャラは上がらないままだというのだ。 この“監視体制”の改善なくしては、社内改革どころではないような気がするのだが…。
-
芸能ニュース 2019年08月09日 21時30分
タッキー派2組同時のCDデビュー、他のグループにはない「大義名分」とは
ジャニーズJr.内のユニット・Snow ManとSixTONESが、来年同時にCDデビューすることが、8日、東京ドームで行われたジャニーズJr.のライブイベント「ジャニーズJr.8・8祭り〜東京ドームから始まる〜」で発表されたことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、ステージに、2つのユニットのメンバーが並び、SixTONESのジェシーが「皆さんに伝えることがあります」と切り出すと、モニターに「Six TONES、Snow Man、2020年 同時CDデビュー決定!!」と映し出されたという。 SixTONESはソニー・ミュージック、Snow Manはエイベックスから、それぞれCDを発売。さらに、Snow Manは2020年春にアジア公演、SixTONESが年内から全国ツアーを行うことも発表された。 取材に応じた「ジャニーズアイランド」の滝沢秀明社長によると、先月9日に亡くなったジャニー喜多川さんが倒れる2日前の6月16日に、デビューが正式決定。滝沢氏の「ジャニーさんの前で伝えたい」という意向で、6月28日にジャニーさんが入院する病室に2組のメンバーを集め、ベッドを囲んで同時デビューを伝えたというのだ。 「滝沢氏は今後、ジャニーさんの“遺志”であることを前面に押し出して、ビジネスを展開していくだろう。すでにデビューしているグループには、その“大義名分”がない」(芸能記者) 大攻勢を仕掛けるタッキー派だが、来年いっぱいで嵐が活動を休止。さらに、一部で、関ジャニ∞とTOKIOにも活動休止の可能性が浮上していることが報じられた。 現状だと、次期社長の藤島ジュリー景子氏側は明らかに旗色が悪く、このままだと滝沢氏がジャニーズの“覇権”を握ることになりそうだ。
-
芸能ネタ 2019年08月09日 21時15分
人気ドラマ『結婚できない男』続編のキャスト発表にネットがザワつく…
2006年夏に阿部寛主演で人気を博したドラマ『結婚できない男』の続編が、13年ぶりに放送される。阿部演じる腕のいい建築家・桑野は、その能力を評価され、仕事も多く人並み以上の収入もあるが、性格的には偏屈で独善的かつ皮肉屋。女性を引き寄せる魅力もありながら、実際に付き合ってみると、女性は彼のキャラに辟易し、すぐに彼の元を去ってしまう。そんな男が1人の女医と知り合い、彼女が気になってしまう姿や日常生活での周りの人たちとのやり取りが好評だった。 それから13年たった阿部演じる今回の桑野は、いまだに独身という設定。偏屈さに磨きがかかっているという。相変わらず仕事は絶好調で独身生活を満喫しているが、どこか不安を感じていないこともないとか…。 阿部以外のキャストも発表された。新キャストとして吉田羊、深川麻衣、稲森いずみ、平祐奈らが、桑野と知り合う女性たちを演じる。そして、前作から引き続き、桑野の設計事務所のアシスタントで、現在は桑野と共同経営者となっている建築士・村上英治役の塚本高史、桑野の母・桑野育代を演じる草笛光子、桑野の妹・中川圭子に扮する三浦理恵子、圭子の夫で桑野の良き理解者でもある中川良雄役・尾美としのり、さらに、桑野といつもケンカになる大工の棟梁役に不破万作らの出演が決定している。 人気ドラマだっただけに、ネット上でも多くの反応が見られた。ツイッターでは「楽しみ〜」「懐かしい!大好きなドラマでした!」「一番好きなドラマかも。うれしい」などといった好反応。しかし、一部からはこんな声が上がった。《夏川結衣がいない やり直し》《結婚できない男が「まだ結婚できない男」で続編が決定したのはうれしいけど、なつみ先生(夏川結衣)が出ないのは残念だ》《個人的には桑野(阿部寛)と早坂先生(夏川結衣)の「結婚した男」が見たかったなぁ》《結婚できない男、ひねくれ現実的主義桑野さんを受け止めきれるのは夏川結衣だけなんだって言ってるでしょうがーーーー!》 などと、前作でのヒロイン・夏川結衣の出演を望む声が相次いだ。 前作が人気になった理由の1つに、桑野と夏川演じる女医の早川とのやり取りがある。偏屈で皮肉屋の桑野に冷たい視線で「大きなお世話です」と冷静にあしらったり、時には怒りをあらわにするなどの応酬が人気を集めた。しかも前作の最終回では付き合うことになっただけに、別れたという設定に納得していないファンがいるのは間違いない。 もし、サプライズで夏川が出演したら、ファンは大喜びするだろうが、果たして…。
-
-
芸能ニュース 2019年08月09日 21時00分
“加藤の乱”終了の加藤浩次に待ち受けていることは…『スッキリ』後任の芸人が浮上?
所属する吉本興業の上層部に退陣を要求し、自らの退社を示唆する“加藤の乱”で注目を集めていた、お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次だが、9日に生放送されたMCを務める日本テレビ系「スッキリ」で、吉本側に「専属エージェント契約」を提案し、残留する形になったことを謝罪した。 吉本は闇営業問題に端を発する一連の騒動を受け、経営改善のための「経営アドバイザリー委員会」を設置。8日に第1回の会合が行われ、吉本はマネジメントやスケジュール管理、ギャラ交渉などをタレントが自ら行う「専属エージェント契約」を新たに導入することを発表していた。 同番組で加藤は、「今回、いろんな思いがあってエージェント制を提案させていただいてる。吉本に残る形になってしまった」と残留を明言した。 また、これまでの発言を振り返り、「『加藤浩次、言ったことを実行しないのか!』と思う方もいると思います。そういった迷惑をかけた方に僕は謝罪したいと思います。本当にすみませんでした」と頭を下げ謝罪した。 「エージェント契約の場合、吉本の“看板”を借りるだけ。そのため、マネジャーや移動車両の手配など、すべてタレント本人がこなさなければいけない。しかし、加藤ほどの売れっ子ならば、現在よりも自身の取り分が増えるし、エージェント契約の導入はプラスになるはず」(芸能プロ関係者) しかし、契約がネックになり、今後、苦境に立たされる可能性がありそうだというのだ。 「吉本がテレビ各局に、加藤の番組に通常の専属契約を結んでいる自社のタレントを押し込むのではと言われている。すでに『スッキリ』の後任として、現在は同番組に声のみで出演している南海キャンディーズの山里亮太の名前が浮上。加藤がほかの吉本芸人に仕事を取られ、干されるような形になることもあり得る」(芸能記者) 今後、何らかの形で“加藤の乱”に敗れた責任を取らされることになりそうだ。
-
芸能ネタ 2019年08月09日 21時00分
ジャニーズ事務所がソッポで中居正広が怒りの独立説
ジャニーズ事務所からの独立問題で右往左往していた中居正広(46)が、来年度はジャニーズ事務所との契約更改は行わない方針を固めた模様だ。 「今年度は契約更改の意思をジャニーズサイドに伝えているため、いまさら引っ繰り返すことはできません。でも、来年度の契約について中居は薄ら笑いを浮かべながら『来年は白紙だべ』と答えたそうです。毎年、中居は眉間に皺を作りながら『分からない』と話すだけだった。もう腹は括っているんですよ」(関係者) 中居がジャニーズ事務所からの独立を改めて決断した理由は2つあった。 「1つは夢にまで見ていた東京五輪の総合キャスターのポジションです。NHKは嵐、日本テレビ亀梨和也、TBS中居、フジテレビ関ジャニ∞、テレビ朝日が東山紀之という布陣で話が進んでいたんです。ところが、TBSは局アナの安住紳一郎を選抜した。ジャニーズサイドは何もオーダーをつけていないんです。中居がどれだけ落ち込んだことか…」(芸能プロ関係者) 2つ目は8月13日に日本テレビで放送される特番企画『はじめまして!一番遠い親戚さん』のMCを外されたこと。収録は7月22日に行われ、ゲストにはIKKO、宮川大輔、陣内智則、斎藤工、吉田沙保里らが出演したという。実は、中居が日テレに裏切られたのは2度目となる。 「同番組のMCとして当初、中居の名前が挙がっていた。日テレは中居に大きな借りがあったからです。高視聴率を取っていた『ナカイの窓』を局の都合で一方的に打ち切ったんです。しかも、新たにスタートした『新・日本男児と中居』は『ナカイ〜』の半分の視聴率も取れていない。中居のMCを想定した今回の特番の視聴率がよかった場合、中居をメインに据え、GP帯で新たなレギュラー番組がスターとする予定だったんです」(事情通) ところが、ふたを開けてみれば、MCの座に収まったのは『嵐』の相葉雅紀だった。先頃、亡くなったジャニー喜多川氏は相葉を“ポスト中居”として育成するべく、日テレ側に頼み込んでいたという。 こうした裏事情もあって、相葉のギャラはリーズナブルな金額で収まったようだ。「特番として1本80万円〜。ジャニーズとしては、GP帯に進出してから元を取る作戦でしょう」(同) 一方、日テレ局内ではこんな情報も飛び交っている。 「『はじめまして〜』は最初から相葉に決まっていた。相葉はMCの極意などを中居に聞きに行っている。“ドラマの情報漏洩をごまかすため宣伝部から浮上した話”ともっぱらの噂です」(制作会社プロデューサー) いずれにせよ、中居くん、早く進退決めて!
-
-
芸能ニュース 2019年08月09日 20時00分
ピエール瀧、ラジオのメッセージに続き人気対談に復帰? 発言に注目が集まる
ミュージシャンで俳優のピエール瀧が以前出演していた『たまむすび』(TBSラジオ系)の8月8日放送分にメッセージを寄せ、話題となっている。木曜日は、かつての瀧の出演日であった。 瀧は今年3月にコカイン使用容疑で逮捕され、6月に執行猶予付きの有罪判決を受ける。その間、『たまむすび』は週替りの代打レギュラーが出演していたが、今後はRAG FAIRの土屋礼央が務めると正式に発表となり、瀧の降板が確定した。 瀧はメッセージで「今回の件では心配と迷惑をたくさんの人に掛けてしまい、本当にすみませんでした。心からごめんなさい」と謝罪し、ラジオの相方であった赤江珠緒やリスナーからのメッセージも励みになったと感謝の言葉を寄せた。 さらに、前日の8月7日には、電気グルーヴの相方である石野卓球が「今日はメロン牧場でした」とツイートし話題となっている。 「『メロン牧場』とは、電気グルーヴが『ロッキング・オン・ジャパン』(ロッキング・オン)に持っている対談型の連載コラムですね。基本的にユーモアを交えながらも、自身の音楽活動などに関して、真面目なメッセージを発することもあります。瀧のコカイン逮捕後は石野が単独で連載に登場し、石野への謝罪を求めるネット民に毒づいたこともあります。さらに、楽曲の配信停止などを行っていたソニーからの退社報告の経緯もまっ先この連載で行っており、いわば電気グルーヴの本音がのぞける場所と言えるでしょう」(業界関係者) 今回の「メロン牧場」は、8月末発売の『ロッキング・オン・ジャパン』に掲載されるものと見られる。ネット上では「何語っているんだろう」「謝罪はしつつも、いつものトーンに期待」といった声が聞かれる。まず復帰の場は、本業の音楽ではなく、雑誌から始まるのかもしれない。記事内の引用について石野卓球のツイッターよりhttps://twitter.com/takkyuishino
-
社会 2019年08月09日 20時00分
不慣れな長距離運転を強いられるこの時期に特に注意したい『Ωカーブ』とは
車で帰省する人も多いこの時期。ちょっとした不注意から一転、取り返しのつかない不幸を招くこともある。特に“事故多発地帯”を走るときは、いつも以上に気を付けたい。 奈良県内の名阪国道に『Ω(オメガ)カーブ』と呼ばれる区間がある。上空から見ると、ギリシヤ文字の“Ω”の形になっていることからそう呼ばれているが、急坂とカーブが連続しているため、事故多発地帯として有名だ。 「約10キロ程の区間なのですが、近畿地方と東海地方を結ぶ大動脈であるため、とにかく交通量が多いのです。自動車専用道路のため、どの車もスピードを出していて、中には100キロ以上の猛スピードで走行している車も珍しくありません。カーブが連続しているため、スピードが出ていると、特に下り坂部分では遠心力で体が左右に振られてしまうこともあります。事故を起こす多くの車は、カーブで曲がりきれずにガードレールへ直行していますね。プロのドライバーは注意していますが、帰省時などでたまにしか通らないドライバーは、注意した方がいいですよ」(地元トラックドライバー) そもそも、そのような危険な道路がなぜ、今まで安全対策を取られないままなのだろうか。そこには地理的な問題も含め、多くの難題が蓄積しているという。 「交通量が増え始めた1960年代前半に急ピッチで作られたため、時間と費用がかかるトンネル工事を避け、山を迂回するルートが取られました。その部分が『Ω』の形になっているのです。地元では事故の多さから道路の改修を望む声も大きいのですが、長大な橋梁などを作らなければならず、すぐに事業化するのは難しい状況です。国土交通省は減速を呼び掛ける標識を設置して、事故抑制に取り組んでいますが、今でも猛スピードで走り抜ける車が後を絶たないのが現状です」(地元紙記者) 改修もままならないまま、名阪国道は高速道路・自動車専用道路10キロあたりの死亡事故率が、全国“ワースト1位”という突出した事故率の高さを今でもキープしている。 帰省時には普段車を運転しない人がハンドルを握るケースも増える。また、走り慣れていないドライバーも多いため、事故が起こりやすい。全国にはΩカーブのような危険地帯が他にもたくさん存在する。くれぐれも安全走行を心掛け、楽しい夏休みにしたい。
-
社会 2019年08月09日 19時00分
駅で拉致された3歳少女、レイプされ首なし遺体となって発見 意外な犯人に「母親にも責任」の声も
母親が小さな子供を連れて駆け落ちするともなれば、恋人への愛と信頼の深さは絶大なものなのだろう。しかし、海外には駆け落ち相手に裏切られ娘を拉致された上、娘を殺害された母親がいる。 海外ニュースサイト『Times of India』と『Hindustan Times』は8月1日、母親と一緒に眠っていた3歳の娘が拉致され、2人の男にレイプされた後に殺害され首がない遺体となって発見されたと報じた。 記事によると7月25日、インド・西ベンガル州に住む26歳の母親は、3歳の娘を連れて夫がいる身でありながら恋人のモヌ・マンダルと駆け落ちし、列車でジャールカンド州へ向かったという。途中の乗り換え駅で次の列車を待つ間に、母娘はプラットホームで眠り込んでしまった。その隙を狙って37歳の男、リンク・サフと仲間の38歳の男、カイラシュ・クマルが娘を連れ去ったそうだ。娘が連れ去られた時、恋人のモヌは駅の切符売り場付近にいて母娘のそばにはいなかったという。 男2人は駅から離れた人けのない工場まで娘を連れて行き、娘をレイプ。26日の明け方、叫び声を上げて泣きやまない娘の首を鋭い刃物で切り落として殺害し、胴体だけを袋に入れて工場の境界壁のあたりに投げ捨てたという。 一方、母親は駅で目を覚ました時に、一緒に眠っていたはずの娘がいなくなっていたことに慌て、鉄道警察に通報。駅構内の監視カメラに娘を連れ去るリンクとカイラシュの姿が映っていたことから警察は、2人を娘を拉致した容疑で逮捕した。2人は犯行を自供し、リンクの供述通り頭部のない娘の遺体が、工場のそばの茂みの中から発見された。警察は2人を、娘をレイプし殺害した容疑で再逮捕。また、母親の恋人のモヌも、カイラシュとの間に何らかの接点があるとして、モヌを娘の拉致に関わった容疑で逮捕したという。 なお、警察は警察犬を出すなどして見つかっていない娘の頭部の捜索を続けているが、8月5日現在のところ発見されていないようだ。また、娘を殺害された夫のコメントは記事にない。 このニュースが世界に広がると、ネットでは「殺された女の子のことを思うと辛くてたまらない」「眠り込んだ母親に責任がないとは言えないが、恋人が拉致犯の一味で、こんな無残な殺され方をしたのが気の毒過ぎて、とても母親を責める気にはなれない」「なぜ娘から目を離したのか、同じ母親として理解できない」「犯人らの想像を絶する残虐行為に激しい憤りを覚える」「史上最悪の幼児殺害事件だ。3人の公開処刑を求む」「インドは子供に対する極悪非道な犯罪が多過ぎる。政府はもっと厳しく犯罪を取り締まるべき」といった犯人や政府に対する怒りの声が殺到した。 インドではここ数年、凶悪犯罪が非常に多くなっているという。インド内務省のHPに公開されている『2016年インド犯罪統計』によると、2016年までの過去3年間の犯罪数は増加傾向にある。18歳以下の子供たちが被害に遭うケースも少なくない。 2016年にインドで殺人事件の犠牲となった人数は30,450人に上り、そのうち1,775人が18歳以下の子供、また491人が6歳以下の子供だった。対して、日本の警視庁が公表している『平成30年の犯罪情勢』(暫定値)によると、2018年の日本での殺人の発生件数は915件だった。なお警視庁の資料に年齢別の死亡者数は示されておらず、年齢分布は不明である。 また、インドの同統計によると、2016年にインドでレイプ被害に遭った18歳以下の子供の数は16,863人(うち520人が6歳以下の女児)、拉致・誘拐被害に遭った18歳以下の子供の数は54,328人(うち1,896人が6歳以下の子供)だった。 インドでは18歳以下の子供だけでも、1日に約4人が殺害され、約46人がレイプ、そして約148人が拉致・誘拐されている計算になる。このような悲惨な状況の中で暮らしていかなければならないインドの人々の生活は改善されるべきだろう。記事内の引用について3-year-old raped, beheaded in Jamshedpur, 2 heldhttps://timesofindia.indiatimes.com/city/jamshedpur/3-year-old-raped-beheaded-in-jamshedpur-2-held/articleshow/70477658.cms3-yr-old kidnapped, beheaded by repeat offender weeks after release from jailhttps://www.hindustantimes.com/ranchi/man-who-kidnapped-beheaded-3-yr-old-girl-is-a-repeat-offender-cop-s-son/story-WkPzbgPcra3YXAZCzfeD1K.htmlCrime in India 2016 Statisticshttp://ncrb.gov.in/StatPublications/CII/CII2016/pdfs/NEWPDFs/Crime%20in%20India%20-%202016%20Complete%20PDF%20291117.pdf平成30年の犯罪情勢(2018年)『警察庁Webサイト』よりhttps://www.npa.go.jp/news/release/2019/H30_hanzaijosei.pdf
-
芸能ニュース 2019年08月09日 18時00分
『凪のお暇』“メンヘラ製造機”ゴンに対して“リア恋製造機”? 山田涼介の『セミオトコ』にハマる人続出!
アイドルグループHey!Say!JUMPの山田涼介が主演を務める金曜ナイトドラマ『セミオトコ』(テレビ朝日系)の第3話が、本日9日の午後11時45分から放送される。 本作は、『泣くな、はらちゃん』(日本テレビ系)や『ひよっこ』(NHK)を手掛けた岡田惠和氏が脚本を務めるオリジナルドラマだ。自己肯定感の低いアラサーOLの大川由香(木南晴夏)が、人間のœ姿に変身したセミの王子様、通称セミオ(山田)の命が尽きるまでの7日間を共に過ごすというストーリーとなっている。 第1話では、由香が「生きてていいんだよって言って、そっと抱きしめてください」と懇願し、セミオが優しく抱きしめるシーンが描かれた。さらに第2話では、セミオが由香の頭をぽんぽんしたり、後ろから抱きついたりとたくさんの胸キュンシーンが登場し、大きな反響を呼んでいる。 視聴者からは「『凪のお暇』のゴンがメンヘラ製造機なら、セミオはリア恋(アイドルやアニメキャラに本当に恋をしてしまうこと)製造機だ!」「頭ポンポンとかハグとかするから、セミオがだんだんゴンに見えてきた。これはリア恋案件だ」「『凪のお暇』のゴンもセミも、癒やし系男子すぎて、どっちにもリア恋してしまう…。」と、同じく金曜ドラマの『凪のお暇』(TBS系、夜10時から)と比較する声が集まっている。 『凪のお暇』は、空気を読み過ぎる主人公・大島凪(黒木華)が、会社を辞めて引っ越し、新たな人生をスタートさせるという物語だ。凪は引っ越し先のアパートで、隣人の安良城ゴン(中村倫也)と恋に落ちるのだが、彼は魔性のモテ男で「メンヘラ製造機」とも呼ばれるキャラクターだ。彼に恋した女性は、自由奔放な彼に振り回され、次第に精神を病んでいくというのだ。作中は、引っ越してきたばかりの凪にハグをしたり、頭をポンポンしたりと、セミオ同様の“癒やし男子”ぶりを見せている。 「セミオもゴンも、女性を優しく包み込む“包容力”が魅力のキャラクターですが、ゴンは女性からモテモテで、ミステリアスなイケメンである一方、セミオはちょっと天然な一途男子です。自由奔放なゴンとは対照的なで『自分だけを見てくれる』という安心感に心をつかまれる視聴者も多いようです」(ドラマライター) 一方、ヒロインを演じる木南に嫉妬する声も集まっている。「家に帰ったら玉木宏がいて、仕事場では山田がいるとか、前世でどんな徳を積んだらそうなるんだ⁉」「木南晴夏と山田の距離が近くてモヤモヤしてしまう〜」との声が寄せられている。木南は2018年に、俳優の玉木宏との結婚を発表して話題となった女優だ。公私ともに美男子に囲まれる彼女をうらやむのも無理はないだろう。 第2話のラストでは、寝ているセミオに由香がキスをするシーンがあった。本日放送の第3話以降は、2人はさらに接近すると予想される。果たして、山田に恋をする“リア恋女子”は、この嫉妬に耐えることができるのだろうか。同じく金曜ドラマの『凪〜』の展開にも期待したい。
-
-
社会 2019年08月09日 18時00分
大阪メトロ 痴漢撲滅運動の缶バッジが予想外の人気
大阪メトロ(地下鉄)で、今年も「夏の痴漢撲滅キャンペーン」が7月20日スタートした。御堂筋線の梅田、なんば、天王寺の各駅では、キャンペーンの缶バッジが配られているが、これが人気を呼んでいる。「缶バッジは直径約3センチ。表面には『ちかんにカンカン!』と『Dont touch me!』の文字に、怒っている女の子のイラストなんですが、この子のデザインがかわいいと評判なんです」(地元記者) 地下鉄利用客に「痴漢防止」を呼びかける手段としては、これまでは〈痴漢は犯罪です!〉といった威圧的なコピーをあしらったポスターが中心だった。しかし、大阪メトロ内部で「痴漢撲滅には被害者からの視点が大切」「普通のお客さんが萎縮する」という意見があり、ソフト路線の“缶バッジ”も採用されたのだ。 これまでのところ人気は上々で、本町の商社に勤務しているOLは、「痴漢の目につきそうな胸元や鞄につけとけば、いい痴漢対策になります。デザインがかわいいから、お洒落に使えるのもいいですね」とニッコリ。女性はもちろん、「家族に渡す」という理由で男性がもらいに来るケースも増えているという。 大阪メトロの関係者も、「バッジとポスター、車内放送の3点セットで痴漢対策の効果は必ず上がると期待しています」と胸を張る。「混雑時の御堂筋線は、その手の愛好家から“痴漢電車”と呼ばれる有様で、被害が減らない。汚名を返上すべく、全国の地下鉄では初となる車内防犯カメラの設置や、私服警官のパトロール強化などにも力を入れています。その上で、この缶バッジが話題になってくれたので、本当に嬉しい」 とはいえ、痴漢には冤罪もつきものだ。以前、痴漢の冤罪で事情を聴かれたという豊中市の会社員がこうつぶやいた。「痴漢でカンカンもええけど、その裏では“冤罪でえんえん”の人もいるんやで」 痴漢はアカン!
-
芸能ネタ
ダウンタウン・松本人志 日本格闘技界の現状を懸念「どんどん衰退している」
2015年04月13日 15時17分
-
社会
川崎中1殺害事件の裏で起きていた 名門・鎌倉中3女子窃盗逮捕 イマドキJC犯罪告白ツィツター(1)
2015年04月13日 15時00分
-
社会
大阪・橋下市長が大勝負 安倍自民との「総一地方選挙」裏密約(1)
2015年04月13日 14時00分
-
スポーツ
球界激震スクープ! 広島・黒田博樹「右腕に異変」(1)
2015年04月13日 13時00分
-
アイドル
富樫あずさ 彼氏の命令でナース服を着ました!
2015年04月13日 12時15分
-
アイドル
星名美津紀 胸開きタートルネックは今グラビア界で流行っています!
2015年04月13日 12時05分
-
アイドル
里々佳 ホクロフェチの父親に新しいホクロを作られました!
2015年04月13日 12時04分
-
芸能ネタ
上重アナ利益供与問題で右往左往する日テレ内部
2015年04月13日 12時00分
-
アイドル
佐藤聖羅 松井珠理奈の順位は7位か8位?
2015年04月13日 11時45分
-
芸能ニュース
マツコの前で“素顔”をさらけ出した渦中の日テレ・上重アナ
2015年04月13日 11時45分
-
アイドル
松井玲奈、交換留学生としての乃木坂46兼任解除、握手会後にセレモニー
2015年04月13日 11時45分
-
アイドル
AKB48ヤングメンバーコンサート 長崎公演レポート
2015年04月13日 11時45分
-
アイドル
DIANNA☆SWEETがセカンドワンマンライブを都内で開催!
2015年04月13日 11時45分
-
アイドル
バクステ外神田一丁目老舗書店で初のサイン会
2015年04月13日 11時45分
-
アイドル
ドラフト候補生47名が48劇場でパフォーマンス
2015年04月13日 11時45分
-
芸能ネタ
さまぁ〜ず三村、批判ツイートの深層
2015年04月13日 11時45分
-
その他
寝すぎも寝不足も健康の天敵 体調を維持する上手な睡眠の取り方(1)
2015年04月13日 11時00分
-
芸能ネタ
椿鬼奴婚約! 相手は売れない借金持ち若手芸人 婚約指輪は新婦から借金して購入
2015年04月12日 19時00分
-
社会
売春徹底取り締まり最終段階で韓国美女が日本に大量流入
2015年04月12日 18時00分