-
芸能 2020年03月15日 12時30分
ウエンツ瑛士の英語力が話題 ピース綾部とどうして差がついた?
タレントのウエンツ瑛士が約1年半のイギリス演劇留学から帰国し、話題となっている。3月10日放送の『火曜サプライズ2時間スペシャル』(日本テレビ系)では、親交のあるヒロミがロンドンにいるウエンツをサプライズ訪問した。合流後に、現地のレストランを巡る場面では、ウエンツが流暢な英語を話しており、アポなしの取材交渉で店員とコミュニケーションを取る場面などが放送された。ネット上では「これは格好いいわ」「なんだか自信が身についているようにも見える」といった声が聞かれる。 ウエンツは、ドイツ系アメリカ人の父親と、日本人の母親を持つハーフタレントである。顔つきにふさわしい英語力を獲得したと言えるだろう。ウエンツは2019年8月には大竹しのぶと現地で会い、レストランの予約も行っていた。現地で実際に英語を使うことで慣れていったとも言えそうだ。 留学中の芸能人といえば、アメリカのニューヨークにいるピースの綾部祐二でいる。2017年4月からの渡米を宣言するも、実際は10月となり、「行く行く詐欺」とも言われた。これまでの現地滞在歴は約2年半であり、ウエンツよりも1年ほど長い。ただ、英語力はまったくといっていいほど身についていないようだ。今年に入り、現地で綾部と会ったオードリーの若林正恭は「カフェで(若林が)アイスティーを注文したら(綾部が頼むと思いきや)通訳を通して伝えていた」といったエピソードを披露している。 ウエンツの場合、現地の演劇学校へ通うために語学学校で英語を習得する必要があった。対して綾部の場合、現地在住の日本人向けの仕事を多くこなしており、日常生活で英語を用いる機会がないのだろう。双方の目的が異なるとは言え、渡米後2年以上経っても英語が話せないピース綾部のポジションは、ウエンツと比してかなり情けないものに映ってしまうのは確かだ。
-
芸能 2020年03月15日 12時20分
嵐、5人主演映画の制作中止が発覚も大サプライズの可能性が浮上
嵐の5人が出演する映画「ピカ☆ンチ」の4作目が、デビュー20周年を迎えた昨年までに製作が予定されていたが、撮影が中止になっていたことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 「ピカ☆ンチ」は02年に第1作が公開され、最新作はデビュー15周年にあたる14年の第3作で、いずれも堤幸彦監督がメガホンをとっていた。 同誌によると、当初は17年から18年にかけて撮影や編集を行い、嵐がデビュー20周年を迎える19年に公開するというスケジュール。しかし、ジャニーズ事務所から製作サイドに対し、「(昨年の)4月から始まるアニバーサリーツアーで、5人のスケジュールを調整するのが難しいから、撮影を延期してもらえないか」という要請が。 さらに、昨年1月末には、嵐が20年末で活動を休止すると発表するなどしているうちに、いつの間にか撮影が中止になってしまったというのだ。 「製作サイドは活動休止について寝耳に水。にもかかわらず、メンバーたちは発表に向けて準備を進めていた。昨年、メンバーの二宮和也が1人“抜け駆け”で結婚したことによって、メンバー間に確執が生じてしまったこともあり、もはや、レギュラー番組や決まっているコンサート以外の仕事をこなすのは難しい状態。映画はこのままお蔵入りになりそうだ」(映画業界関係者) 当初、発表していた、年内での活動休止に向け着々と“カウントダウン”が進んでいるが、新型コロナウウイルスの感染拡大予防の影響により、ファンにうれしいお知らせがあるかもしれないというのだ。 「コロナの影響で軒並み公演が中止になり、嵐も春に予定していた中国・北京での公演を中止に。このままだと、5月に予定されている新国立競技場でのコンサートも中止や延期になる可能性は十分にある。ただし、延期の場合、来年に新国立公演の日だけメンバーが再結成して行うという計画もありそうだ」(芸能記者) このままコロナ騒動が収束しなければ、嵐の活動期間の“延長”がありそうだ。
-
芸能 2020年03月15日 12時10分
あのIZAM!? クラファン漫画部門1位、5300万獲得作品の舞台化で重要な役割 現在の活動は
インターネットを通して不特定多数の人から資金を募るクラウドファンディングで、最近、注目を浴びているのが、『左ききのエレン』という漫画の単行本を制作するという案件だ。大手広告代理店を舞台にデザイナーの葛藤や周囲の人間関係を描いたこの漫画は、もともと、2016年にWEB漫画として公開されたものだ。のちに、リメイク版が漫画アプリ『少年ジャンプ+』(集英社)にて連載され、その後は、神尾楓珠と池田エライザ主演でドラマ化(MBS/TBS系)。そしてこの度、舞台化も決定した。 今回はその舞台化の決定を記念し、原画の単行本を製作すべく、クラウドファンディングで3月3日を締め切りに資金が集められたのだが、300万円の目標額に対し、なんと5300万円以上の資金が集まったのだ。多くの人がすでに本やドラマで内容を知っている可能性があるだけに、当初は資金集めは難しいと思われていたが、蓋を開けてみれば、クラウドファンディングの漫画カテゴリで総支援額で日本一に。出資をすれば、これまで電子書籍でしか見られなかった漫画の紙媒体がもれなく手に入りここだけのメリットも盛りだくさんで、多くのファンが出資したようだ。 そんな注目度が高いこの漫画だが、実は舞台化するにあたり携わっているのがSHAZNAのIZAMなのだ。IZAMは演出家とプロデューサーとして舞台化に携わり、主演俳優のオーディションにも関わっていくようだ。IZAMは自身のTwitterで、「オーディションで何も調べず勉強せず、なんとかなるだろう的な人が居ない事を祈るばかり」と綴り、この漫画の舞台化にかける熱い思いをぶつけている。IZAMと言えば、ヴィジュアル系アーティストとしてデビュー後、タレントの吉川ひなのと結婚(その後離婚)、そしてタレントの吉岡美穂と再婚し、恐妻家キャラとしてバラエティに出ていたイメージがある人も多いだろう。最近はテレビで見かけなくなったが、IZAMは現在、『ベニバラ兎団』という劇団を立ち上げ、舞台演出やプロデュースをしているほか、自らも舞台俳優として舞台に立っているのだ。 「ベニバラ兎団の公演は、劇団を立ち上げた2008年から定期的に継続されて行われており、照明や衣装など、独特の世界観が演劇好きを魅了しているようです。IZAMさんは、IZAMANIAXという名義で演出家の活動をしていますが、IZAMANIAXの名が演劇界では知れ渡るほど、実力が認められているようですね」(芸能記者) テレビで見なくなったIZAMだが、思わぬ才能を開花させているようだ。記事内の引用ツイートについてIZAMの公式Twitterより https://twitter.com/IZAM_official
-
-
レジャー 2020年03月15日 12時00分
痛み悩みの相談室 「痛み」と「しびれ」の違い
痛みとしびれは、区別して考えたほうがよいと思われます。「痛み」には炎症が原因で起こる炎症性疼痛、脳・脊髄・末梢神経のいずれかが傷ついて起こる神経障害性疼痛、脳で感じる心因性による痛みなどがあります。 これに対し「しびれ」は、「ビリビリする」「ピリピリする」「ジーンとする」「鈍い感じがする」といった感覚を指し、脳・脊髄・末梢神経の障害や、血行障害、糖尿病、心因性などが原因です。 痛みに対しては、原因を軽減するとともに、腰痛ならば体操、心因性ならば心療内科との連携などをしつつ、様々な鎮痛薬を単独あるいは組み合わせて治療するのが一般的です。 一方、しびれについても、まずは原因が分かれば原因の治療を行います。例えば、血行障害が原因でしびれが起こる場合は血行を改善し、糖尿病が原因であれば、その治療に努めます。 ただし、しびれは痛みと違って、症状そのものを抑える薬は従来ほとんどありませんでした。近年開発された、神経が傷ついて起こる神経障害性疼痛の治療薬であるリリカやタリージェが、しびれに対して多少効果があります。ただし、しびれは痛みと違ってなかなか簡単には治ってくれません。腰の手術をして脚の痛みが消えても、しびれが残ることもしばしばです。原因がはっきりしない場合や、さほど大きな問題がない時は、しびれに慣れていくことも必要になってきます。仲良くしびれと付き合う感じです。***************************************監修/井尻慎一郎先生井尻整形外科院長。医学博士。著書・監修書に『痛いところから分かる 骨・関節・神経の逆引診断事典』(創元社)、『筋肉のからくり 動かし方を変えるだけでコリと激痛が消える!』(宝島社)などがあるほか、論文、講演、テレビ出演などで活躍中。井尻整形外科HPはhttps://ijiri.jp
-
芸能 2020年03月15日 12時00分
テレビ各局、今夏クールドラマに社運かける? 未だ見通しの立たない大きな問題も
俳優の阿部寛が主演し、2005年にヒットしたTBS系「ドラゴン桜」が15年ぶりに復活し、今夏スタートの「ドラゴン桜2(仮)」として、同局の看板枠である日曜劇場(日曜午後9時)で放送されることを、一部スポーツ紙が報じた。 「ドラゴン桜2」は、前作の原作者、三田紀房氏が2018年から漫画誌「モーニング」(講談社)で連載中の同名コミックが原作。前作は低偏差値の私立高校にやってきた弁護士・桜木建二(阿部)が、超進学校に生まれ変わらせようと生徒とともに奮闘する姿を描き、平均視聴率は16・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。 視聴率のみならず、卓球やトランプをしながらの計算など、東大合格のための「桜木メソッド」と呼ばれる勉強法も話題となった。 記事によると、続編制作のきっかけとなったのが、大学入試制度改革。今年でセンター試験が終了し、次回からその後継となる大学入学共通テストが行われることが発表されているが、そのタイミングでの制作が決定。 前作では、「東大クラス」の生徒役を山下智久、長澤まさみ、新垣結衣ら今をときめくスターたちが熱演。今作のキャストは現在、1000人にも及ぶ応募の中から選考中だというのだ。 「オーディションに受かって生徒役をゲットすれば、ブレイクすることは約束されている。一方、阿部は06年にヒットした主演ドラマの続編『まだ結婚できない男』(フジテレビ系)が昨年10月期に放送されたが、話題にならずに数字も低迷。巻き返しを図りたいところか」(芸能記者) すでに、フジテレビは女優・上野樹里主演のフジテレビ系月9枠のドラマ「監察医 朝顔」の続編「監察医 朝顔2」を夏・秋の2クールで放送することを発表。 他局も夏クールで強力なドラマをぶつけて来そうだが、各局は大きな問題を抱えているというのだ。 「今年の夏クールは、各局とも“東京五輪シフト”を組んでいるので、ドラマの放送開始日が未定。しかし、新型コロナウイルスの影響で五輪の中止・延期話も浮上。そうなれば、撮影スケジュールや編成の大幅な見直しが必要だが、まったく先が見えない」(テレビ局関係者) 制作サイドもキャスト陣も、気持ちが落ち着かない日々を送っているはずだ。
-
-
芸能 2020年03月15日 09時00分
桑田佳祐、ライブ以外にも大イベントが中止に 超大物との対決も実現しそうだった?
「サザンオールスターズ」の桑田佳祐がパーソナリティーを務める、民放ラジオ101局特別番組「WE LOVE RADIO,WE LOVE MUSIC 桑田佳祐のお家(うち)でラジオRADIO~こんな時こそラジオでSMILE!~」が、今月20日から22日にかけて放送される(時間は局により異なる)ことを、先ごろ日本民間放送連盟ラジオ委員会が発表した。 同番組は、ラジオの魅力を伝えるために2017年にスタートした民放ラジオ101局の統一キャンペーン特番。 当初は、3月上旬に桑田が東北地方でライブを行い、その模様を放送する予定だった。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が先月26日に大規模な行事やイベントの自粛要請を発表したことから、企画段階でライブが中止となったという。 特番の内容について、桑田とスタッフが改めて協議した結果、「日本全国、誰もが自宅で楽しめるエンターテインメント」。桑田がプライベート空間を演出したスタジオから、“テレワーク”のような雰囲気で出演する形で進行。生歌も披露する予定だというのだ。 「桑田はコロナの影響をもろに受けてしまった歌手の1人。ラジオの企画が変更してしまったのもそうだが、自らがホスト役を務め、2月20~23日に開催予定だったボウリング大会『KUWATA CUP 2020~みんなのボウリング大会~』が中止になっていた」(芸能記者) ただし、現時点ではいったん中止としているが、延期も含めた大会開催の可否を検討中だとか。なんとかボウリング界を盛り上げようと必至な桑田だが、実はあの大物との対戦を熱望しているというのだ。 「ロッテ、巨人などで活躍し、監督としては中日を日本一に導いた野球解説者の落合博満氏です。落合氏のボウリングの腕はかなりのものであることが知られており、それを以前から知っていた桑田が対戦を熱望していたそうです」(音楽業界関係者) 音楽界のレジェンドVS球界のレジェンド、実現したらビッグマッチになりそうだ。
-
スポーツ 2020年03月15日 08時00分
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「ワフー・マクダニエル」最も成功したインディアン・レスラー
子供の頃、プロレスごっこでワフー・マクダニエルのトマホーク・チョップを真似た人もいただろう。入場時にかぶるインディアンの羽根飾りも印象深かった。しかしながら日本では、アメリカのようにレジェンド級の人気を獲得するには至らなかった。※ ※ ※ この頃はあまりインディアン・スタイルのプロレスラーを見かけなくなった。 かつては若手時代のアントニオ猪木が、テレビドラマ『チャンピオン太』出演時にインディアンの“死神酋長”を演じ、平田淳嗣が海外修行時にインディアンの“サニー・トゥー・リバース”を名乗ったように、日本でもわりとポピュラーなものだった。 しかし近年では、90年代前半にWWF(現WWE)で人気を博したタタンカや、80年代前半にリッキー・スティムボートとのタッグで鳴らしたジェイ・ヤングブラッドあたりまでさかのぼらねばならない。 2007年にIWGPタッグ王座を獲得したトラヴィス・トムコ(タイトル獲得時のパートナーはジャイアント・バーナード)はインディアンの血を引き、それに由来するタトゥーを施していたが、羽根の飾り物などのコスチュームは使用していない。「流行語にもなった『インディアン嘘つかない』のフレーズから、日本ではどこかコミカルなイメージがあるものの、アメリカにおいては歴史や人種の絡む重いテーマです。かつては“開拓民を襲ったヒール役(悪玉)”やあるいは“略奪された先住民への判官びいき的なベビーフェイス役(善玉)”と、土地柄によってどちらもできる、ある意味では便利なギミックでしたが、近年は人権意識の高まりもあって安易に手を出せないのかもしれません。また、情報化の進んだ現代では偽のインディアン・ギミックはすぐにバレてしまうので、やりづらいというのもあるでしょう」(プロレスライター) 実はヤングブラッドも出自はメキシコ系で、それがインディアンを名乗ったとなれば、昨今なら大きな批判を浴びかねない。 インディアン系で最も成功したレスラーといえば、これはもうワフー・マクダニエルで間違いなかろう。 オクラホマ州出身の純血インディアン。なお、オクラホマとはインディアンの言葉で“赤い人々”を意味し、もともとはインディアン各部族を全米各地から強制移住させる目的でつくられた州であった。★50歳を超えてもメイン級で活躍 学生時代にアマレスとアメリカンフットボールで名を成したワフーは、卒業後にAFL(のちにNFLと合併したアメフトのプロリーグ)へ所属。’61年頃からはシーズンオフにプロレスのリングへも上がるようになった。 ’69年にプロレス一本となってからは、全米各地でメインイベンターとして活躍。米プロレス専門誌のベビーフェイス部門では、長きにわたってランキングのトップ10圏内に名を連ねていた。 得意技は、手刀を相手の脳天に叩きつけるトマホーク・チョップ。大きく振りかぶって打ち下ろす様子を、インディアンの使う斧(トマホーク)に見立てた命名である。 しっかり間をとってからチョップを放つ際に、観客が「ワーオ!」「フーッ!」と合いの手を入れたことから、これを合体させて「ワフー」のリングネームになったという(本人がチョップを放つときの叫び声に由来するとの説もある)。 50歳をすぎるまでメイン級で活躍していたことからも、いかにアメリカでの人気が高かったかがうかがえよう。ワフーの人気にあやかって、それを真似た選手が増えたという面もあったはずだ。 一方、日本においては、初来日の国際プロレスでストロング小林からIWA世界王座を奪取したり、全日本プロレスでは遺恨のあったアブドーラ・ザ・ブッチャーとの対戦が組まれたり、アメリカでの評価を受けて特別扱いがなされたが、それにふさわしいだけの人気獲得には至っていない。「アメリカで人気がありすぎたため定期的に来日参戦するのが困難で、ファンが付きづらかったということもあったでしょう。しかも、ラフファイト主体で試合運びは単調。実はアマレス仕込みのテクニックに長けており、グラウンドでの相手のさばき方などは見事なものなのですが、当時としては地味な印象は拭えませんでした」(同) しかし、それよりも大きかったのが日米の文化の違いであろう。 アメリカにおけるインディアンと白人社会の確執や葛藤。前述した「インディアン嘘つかない」も初出となったドラマ『ローン・レンジャー』では、その前段として「白人嘘つき」というセリフがあった。 白人にだまされて土地を奪われたインディアンの悲哀とワフーの人気は表裏一体で、そこのところを日本人が理解するのはやはり難しかったようだ。ワフー・マクダニエル***************************************PROFILE●1938年6月19日生まれ〜2002年4月19日没。アメリカ合衆国オクラホマ州出身。身長183㎝、体重120㎏。得意技/トマホーク・チョップ、トマホーク・ドロップ。文・脇本深八(元スポーツ紙記者)
-
社会 2020年03月15日 07時00分
やくみつるの「シネマ小言主義」 伝説の名女優を演じ切ったレネーに喝采!「ジュディ 虹の彼方に」
本年度のアカデミー賞主演女優賞に輝いた本作。往年の名ミュージカル女優、ジュディ・ガーランドの後半生にスポットを当てた映画です。ラスト7分、最後のステージで歌う、渾身の『オーバー・ザ・レインボー』には、あやうく泣きそうになりました。 自分は、もともとジュディが大好きでして。’69年に亡くなっているので、残念ながらリアルタイムでは見ていないんですが、彼女が主役のドロシーを演じた『オズの魔法使い』をはじめ、数々のミュージカル映画にドハマりしました。 ジュディが好きすぎて肉筆のサインも手に入れましたし、関連物を買い漁りましたね。彼女がきっかけで、40〜50年代のMGM時代のミュージカル映画のサントラ盤をどれだけ聴いたか。 もちろん、ジュディの評伝なども読んでいて、だから今回の映画ではバッサリ切り捨てられた部分、たとえば、何番目かの旦那が献身的に尽くしたとか、昔の共演者が力を尽くして彼女を助けようとしたなどのエピソードは、あえて描かれていないのも気付きました。 本作で描かれるのは、ひたすら朽ちていくジュディ…といっても享年47歳ですから、まだ若いんですが。その描写に絞り込んだことが功を奏していると感じます。 本作でも、幼い頃から様々なハラスメントを受け、食べものもろくに食べずに体型を維持し、休みなく働いたなどの思い出が語られますが、実際はもっと悲惨。評伝によると、プロデューサーの性奴隷であったし、ドロシー役でのとろんとした目つきは薬中毒の証だとも…。日本でいうと、美空ひばりの子役時代のような存在だった彼女は、当時の米ショービズ界の光と影を体現していたんですね。 逆に、“ジュディオタク”の自分も知らなかったのですが、パンフレットによると、当時、そして今もなお彼女が「ゲイのアイコン」であること。抑圧と挫折に苦しみ、それでも立ち向かうジュディに、ゲイの人々は深く共感しているのだとか。自分が泣きそうになったラストシーンでは、その事実が鍵を握りますので、パンフもぜひ一読を。 それにしても、主演のレネー・ゼルウィガーの歌の上手さには驚きました。歌だけでなく、独特の訛り、声色、癖まですべてマスターしたそうですが、「そっくり」を超える迫真の演技力。アカデミー主演女優賞を獲得するだけのことはあります。昨年末には、「AI美空ひばり」が話題になりましたが、「AIジュディ」を待たずとも、奇しくもジュディの享年と同じ年のレネーの熱唱で、十二分に満足できました。_____画像提供元(c)Pathé Productions Limited and British Broadcasting Corporation 2019----------------------------■ジュディ 虹の彼方に監督/ルパート・グールド 出演/レネー・ゼルウィガー、ルーファス・シーウェル、マイケル・ガンボン、フィン・ウィットロック、ジェシー・バックリー他 配給/ギャガ 3月6日(金)全国ロードショー。■ミュージカル映画のスターとしてハリウッドに君臨したジュディ・ガーランド(レネー・ゼルウィガー)は、遅刻や無断欠勤を重ねた結果、映画出演のオファーが途絶える。その後、巡業ショーで生計を立てる日々を送るものの、借金が増えるばかりの彼女は、1968年、幼い娘や息子と幸せに暮らすため、イギリスのロンドン公演へと旅立つ。********************漫画家。新聞・雑誌に数多くの連載を持つ他、TV等のコメンテーターとしてもマルチに活躍。『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)レギュラー出演中
-
社会 2020年03月15日 06時00分
食べ放題で男女2人がトングを使って乱闘騒ぎ もめた原因はカニの脚?
食べ放題は老若男女に人気があるが、海外では、食べ放題を巡って逮捕者が出る事件が起こった。 アメリカ・アラバマ州の食べ放題レストランで、若い女と年配の男がカニの脚を巡って乱闘騒ぎを起こしたと、海外ニュースサイト『Global News』と『Delish』が2月28日までに報じた。報道によると、2人は2月21日の夜、食べ放題レストランに訪れたそうだ。2人とも、いくつかの料理がある中で、カニの脚を食べようと、カニの脚を待つ列に並んだ。2人が列に並んだ時、カニの脚は全てなくなっており、新しいカニの足が補充されるまで10〜20分ほど待ったという。 カニの脚が補充された時、女が男の前に横入りしたそうだ。男は、横入りされたことに腹を立て、女に詰め寄ったことで喧嘩が始まった。警察によると、現場では多くの人が、女が横入りする場面を見たという。 最初は口論だったが、次第にヒートアップし、2人はレストランにあったトングを取り、取っ組み合いの喧嘩を始めたそうだ。2人は近くにあった皿も投げ合い、現場にいた人は『Global News』のインタビューに対し、「皿は至るところに砕け散り、まさにフェンシングの試合を見ているようだった」と話している。乱闘騒ぎを受け、店のスタッフが警察に通報し、2人は暴行の罪などで逮捕された。なお、2人の怪我の具合は分かっていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「周りにも多くのお客さんがいたはずなのに、2人は大迷惑」「詰め寄って、取っ組み合いの喧嘩をする前に、男は口頭で注意しなかったのか。2人とも大人気ない」「食べ放題でここまで熱くなれるのがすごい」などの声が挙がっていた。 食べ放題でのトラブルは海外だけではなく、日本でも多く起きているようだ。 今回の事件と同じように、横入りによるトラブルは多く見られるようで、「食べ放題に行き、その場で作ってくれるパスタの出来上がりを待っていたら次々に横入りされた。数人に横入りされた後、さすがに怒鳴ったけど、『自己中』だと言い返された」「きちんと列に並んでいたのに、おばちゃんの集団に横入りだと因縁をつけられ揉めたことがある」というトラブルが報告されている。 また、「食べ物をお皿にてんこ盛りに持った人が自分にぶつかってきて、自分の洋服が汚れ、注意したら泣かれた」というトラブルや、「SNSに載せるためか、明らかに食べきれない量をテーブルに運んでいる若者がいて、思わず注意してしまったらキレられた」というトラブルもあるようだ。 食べ放題は食べたいものを好きなだけ食べられるという自由があるだけに、一人ひとりがマナーを守りたいものだ。記事内の引用について「Buffet brawl over crab legs includes 2 people fencing with tongs, smashed dishes」(Global News)よりhttps://globalnews.ca/news/5004929/buffet-brawl-over-crab-legs-fencing-with-tongs/「A Fight Over Crab Legs Just Broke Out At An Alabama Buffet」(Delish)よりhttps://www.delish.com/food-news/a26574479/buffet-fight-over-crab-legs/
-
-
社会 2020年03月15日 06時00分
本好きのリビドー
悦楽の1冊『内閣情報調査室 公安警察、公安調査庁との三つ巴の闘い』今井良 幻冬舎新書 840円(本体価格)★謎のインテリジェンス組織の全貌 5月にロシアで行われる対独戦勝記念式典に安倍総理が出席を検討中と聞く。そもそも日本と戦ってもいないくせに、習近平が閲兵する“抗日戦勝利”の軍事パレードをのこのこと訪れた朴槿恵のひどさとはもとより比較になどならないが、しかし組んでしまったのは国策の誤りだったとはいえ、一応、あくまでドイツは元・同盟国のはず。いわばその敗北を祝うイベントに笑顔で参加するのは心情的に、かつ対外的に与える印象としていかがなものなのか? と首をやや傾げざるを得ない。 だが、北方領土交渉打開の契機にとこれを強く首相に進言したのが、警察庁出身の北村滋・現内閣情報官だという。旧KGB出身のプーチン大統領と最近サシで会った彼は内閣情報調査室のトップ。常日頃スパイ天国と揶揄されがちな日本でCIAやMI6、モサドほどの機動性や攻撃性には欠けるが、総理の目と耳を支える最重要機関である。 その守備範囲が重なる公安警察、さらに公安調査庁との熾烈な駆け引きをはじめ、正直、ここまで手の内を見せてよいものかと疑いたくなるほど驚きの報告が連続する。中でもモリカケ騒動でいえば、カケのほうの影の主役、前川喜平・元文科次官が「貧困女性の生活実態を調査」のためと称して足繁く出会い系バー通いの事実が読売新聞にすっぱ抜かれるタイミングの問題や、中国当局が自国のスパイに下した指令書の戦慄的な内容まで本書は余すところなく教えてくれる。 それによれば日本は中国にとって依然“解放”されるべき対象であり、究極目的は「日本人民民主共和国」の樹立なのだとか。目下の急務は新型肺炎の感染拡大を封じ込めることだが、はるかに警戒すべきは、政界・マスコミはじめ各分野に工作がどう浸透しているか、だ。_(居島一平/芸人)【昇天の1冊】『実録女の性犯罪事件簿』(鉄人社/750円+税)は、本誌好評連載『男と女の性犯罪実録調書』から、女性が男に対して犯した性犯罪を中心に抜粋、文庫本化した1冊。著者はノンフィクションライターの諸岡宏樹氏。「逆淫行」「乳児遺棄」から「ストーカー」「痴情のもつれ」「ネオン街のトラブル」など全7章構成。取り上げている事件には、ニュースで報道され、話題になったものも少なくない。「逆淫行」の章の「小6男児を籠絡した22歳シングルマザー」は昨年1月、香川県高松市で起きたが、犯人の女性が「美しすぎる」と一部で騒がれた。現在もネットで閲覧できる彼女の容姿は、確かにかわいい。「逆淫行」のケースでは、名古屋の中学校音楽教師が教え子の男子生徒に夢中になり、地元紙に不適切な関係をすっぱ抜かれた事件も所収している。 この他、「SMプレーの行き過ぎで男を死亡させたグラドル」(痴情のもつれ編)、「遊び人の彼氏を殺すまでの経緯をブログに綴っていたデリヘル嬢」(ネオン街のトラブル編)など、恐ろしい内容ばかり。 性犯罪というと女性が一方的に被害を受けると想像しがちだが、どっこい加害者となる女たちの情念、執念深さ、ドロドロぶりは男のソレよりすさまじいのでは、と思ってしまう。 確かにストーカーの事例などは、女のほうが数も、泣き寝入りする被害者も多いかもしれない。この本に取り上げた事件も、ほんの氷山の一角?(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表)【話題の1冊】著者インタビュー 清野とおる東京怪奇酒 KADOKAWA 1,000円(本体価格)★ハッキリと“おばけ”を_見る必要がある――怪奇現場で酒を飲むという“怪奇酒”ですが、恐怖のリアリティーがハンパないですね。やはり居酒屋で飲む酒とは違いますか?清野 酒屋やスナックでは、面白い出会いや刺激的な出来事は多々ありますけど、近頃はちょっとやそっとの奇人変人やトラブルでは動じられなくなっちゃいました。「この店はこうだな」とか「この客はこうだな」とか、ある程度、先の展開が読めてしまうので、どうにも物足りない。 街に対しては昔から“ドM”の姿勢で臨んでいるので、もっと動じたいし、もっとうろたえたいですね。「ウワー!! どうなっちゃうんだろう!!」と、心がかき乱されるような、未知なる刺激の中で飲酒したい。といっても、ヤーさん絡みの怖い店やぼったくり店とか、そういう類いの刺激は不快感しか残らなので求めてはいません。こうなったらもう“怪奇現場”に飲みに行くしかありませんよね!――心霊体験をすると、一方で幸運が舞い込むこともあるとか。清野さんと壇蜜さんとのご結婚も関係しているのでしょうか?清野 本書で描かれている『事故物件夫婦』のように、“怪異”とうまいこと共存することによって、幸運をキャッチされる人もいるようですが、僕に関しては無関係だと思います。明らかに運気が下がりそうな怪奇スポットを中心に巡ってますけど、漫画では描いていないプライベートで、俗に言う“パワースポット”的な場所にも、多々訪れているので、そっち関係でいつのまにやら運気が上がっちゃってた可能性が高いですね。怪奇スポットオンリーなら、今頃、僕はこの世にいないかもしれません(笑)。――ご自身には霊感がないそうですが、現場で変わったことはありましたか?清野 取材中、「このタイミングでこんなこと起こるか?」というような、あり得ない偶然は何度もありました。しかし、それが必然だという確たる証拠は何もないので、偶然の域は出ません。「偶然ではなく、必然だ! 心霊現象だ!」と断定するためには、やはり一度ハッキリと“おばけ”を見る必要がありますね。霊感のある人がうらやましすぎて、うらめしいです。――今後はどんな怪奇現場に行きたいと考えていますか?清野 場所はどこでもいいので、実体としてハッキリと目で見ることのできる“おばけ”が出現する場所があれば、ぜひ行きたいですね。そして、今まで培ってきた人生観や死生観がひっくり返るような体験をしてみたいです。読者の皆様、情報をお待ちしています。_(聞き手/程原ケン)清野とおる(せいの・とおる)東京都板橋区志村出身。東京都北区赤羽在住。携帯サイト『ケータイまんが王国』にて『東京都北区赤羽』を連載して注目を集める。現在は『モーニング・ツー』にて『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』、『SPA!』にて『ゴハンスキー』を連載中。
-
アイドル
山本彩 総選挙を辞退してもNMB48を卒業しません!
2017年04月04日 11時27分
-
芸能
中村アン、新社会人にエール「いろんなことにチャレンジして」
2017年04月04日 11時00分
-
社会
北朝鮮・金正恩「斬首作戦」決行リミットになった韓国大統領選
2017年04月04日 10時00分
-
芸能
香取慎吾の将来を心配する笑福亭鶴瓶
2017年04月03日 21時00分
-
芸能
キムタクに手を差し伸べる中居正広
2017年04月03日 21時00分
-
アイドル
欅坂46、けやき坂46の楽曲『僕たちは付き合っている』4thシングルカップリング曲MV公開
2017年04月03日 14時40分
-
トレンド
知ってて損無し!? 旅先でのお洒落インスタテクニック 鈴木ちなみ「旅をかわいく撮る7つの方法in 金沢」公開!
2017年04月03日 14時10分
-
アイドル
星島沙也加 デビューDVDで得意のキス顔をアピール!
2017年04月03日 13時30分
-
アイドル
このみ真実 緊張もありましたけど自分の中ではまだまだです!
2017年04月03日 13時00分
-
芸能
和楽器バンドのニューアルバム「四季彩-shikisai-」がオリコン週間チャート初登場2位を獲得
2017年04月03日 12時55分
-
アイドル
大澤玲美 高校時代に働いていた時のお店の洋服を選びました!
2017年04月03日 12時35分
-
アイドル
池田裕子 来月30歳になるので彼氏が欲しいです!
2017年04月03日 12時25分
-
アイドル
月9俳優の相葉とレギュラートップの国分に共通していること
2017年04月03日 12時15分
-
芸能
中居正広が芸能生命を賭けて挑むSMAP再結成のシナリオ
2017年04月03日 12時00分
-
スポーツ
連勝で暴かれたヨシノブ采配の弱点
2017年04月03日 11時58分
-
芸能
ジャニーズファンの新たなターゲットになりそうなあの女子アナ
2017年04月03日 11時50分
-
芸能
かなり責任が重い月9主演の嵐・相葉
2017年04月03日 11時30分
-
芸能
フジ「めちゃイケ」「はねトび」継承番組「新しい波24」どうなる?
2017年04月02日 17時01分
-
アイドル
HKT48指原莉乃 “第二の上沼恵美子”への期待
2017年04月02日 17時00分