-
ミステリー 2020年03月14日 23時00分
病気、災害、人の心の弱みにつけ込む悪徳霊能者や霊感商法
病気や災害などが発生すると、どうしても人は不安を抱き、心が弱ってしまう。そんな人の弱みにつけこんだ霊感商法はいつの時代も人々を苦しめてきた。 カルト教団や悪徳霊能者による霊感商法・洗脳と、占い師による占いや自社仏閣によるお祓(はら)いの違いだが、正直言ってあまりない。科学的な根拠がないという点では同じである。極論ではあるが、神社からもらうお札や、寺院で購入するお守りの効果は科学的に立証されたものではない。 ではなぜ筆者が、神社・仏閣や町の占い師を勧めて、もったいぶった悪徳霊能者を批判するかというと、その違いは動く金額にあると思う。お金とは人間を救う場合もあるが、破滅に追い込む場合もあることをもう一度自覚してもらいたい。莫大な金を徴収する霊能者や団体も問題だと判断しているのだ。 街角で占いのおばさんに鑑定してもらっても、せいぜい数千円から数万円であり、ちょっとした時間つぶしや迷ったときに背中を押してもらう金額としては適度な価格である。また、お寺でのお祓いや読経でも、お布施として包むのは数万円である。つまり、世の中の一般常識の金額の範囲内であり、その人の経済事情に致命的なダメージを与えない金額である。これぐらいの金額なら、まったく問題はないだろう。 身内が亡くなった時に、お金持ちの依頼者が高僧に頼んで戒名や読経をしてもらうことがまれにあるだろう。それであったとしても数十万円の範ちゅうであり、百万を超えることはほとんどない。この程度の金額ならば、依頼者が破綻することもない。いや、そもそも既存の神社寺院はその人の経済状況に合わせて、葬儀や法事、お祓いができるように体制を整えており、依頼者が困窮することはない。 ところが、悪徳霊能者やカルト教団の中には、一般家庭の相談者に数百万、数千万を請求する連中がおり、支払い能力がない場合はローンを組ませて払わせるというのだから、驚きである。心が弱っている人間を助けると言いながら、相手にローンを組ませて利益を得るとはまさに鬼畜の振る舞いではないか。結局そのローンが払いきれず自己破産や夜逃げ、自殺に追い込まれる被害者がいる。これは明らかに犯罪である。人々の屍の上に立つ悪徳霊能者やカルト集団を許してはならない。 街角の占いで数千円、数万円使うぐらいならば、大きな社会問題になることはない。それは占いという人類最古のエンターテインメントの料金としては”適切な価格”だと思える。恋に悩む女の子や、仕事や人生で苦しむ中高年の相談口として”良心的な占い師”は必要である。市井の心の癒やしとしての役割を果たす、”良心的な占い師”はあってしかるべきであると筆者は思っている。 だが、すがってくる相談者から財産や家土地を取り上げる悪徳霊能者やカルト団体は決して許すことはできない。 筆者は、オカルトを小説や映画の素材となる健全なエンタメとして改善したいと思って活動しており、インチキはインチキ、嘘は嘘、勘違いやトリックが判明したオカルト事例に関してはその真実を伝えている。犯罪を取り締まる警察官は、犯罪者ではない。オカルトのインチキを暴露し、真実を伝えている筆者は、オカルトを悪用している悪党とは違うのだ。今後も奴らとの闘いはエンドレスで続くが、真の不思議、真のお役目に世界中の皆が気付く日まで、筆者の啓蒙活動は継続していくだろう。(山口敏太郎)
-
社会 2020年03月14日 23時00分
極東会会長逮捕! “武器庫”摘発の裏側
山口組の分裂抗争とは別に、テキヤ組織として最大規模を誇る極東会(東京)に対し、警察当局が牙を剥いた。3月3日、極東会の髙橋仁会長が静岡県警によって逮捕されたのだ。 容疑は銃刀法違反(共同所持)などで、昨年2月に静岡県の西伊豆町の住宅において拳銃12丁と実弾400発以上を保管したというもの。県警は、組織の“武器庫”だったとみて摘発に動いたようだ。 しかし、昨年3月には実際に拳銃を保管していた男(懲役10年の実刑判決)に指示したとして極東会系幹部が指名手配されており、業界内からは髙橋会長への逮捕に疑問の声が上がっているのも事実だ。「今回、押収された拳銃や実弾の数が大量だったために、県警は組織性を疑ったのだろうが、会長本人が組織内で拳銃の保管を指示することなど考えにくい。突き上げ捜査の一環だとしても、この段階で会長を逮捕するとは無理やりすぎるのではないか。指名手配犯が捕まらないから、業を煮やした印象は拭えない」(他団体関係者) 髙橋会長は平成27年に松山眞一・極東五代目の承認を得て、会長に就任。以後、組織を牽引し、業界内でも存在感を増していた。その影響で当局は警戒を強め、逮捕に至ったというのが実情なのかもしれない。
-
レジャー 2020年03月14日 22時00分
女がドン引く瞬間〜隣人の部屋の壁から聞こえてくる音〜
ここ数年、ニュースなどでも騒音によるトラブルが大きな話題となっている。篤子さん(仮名・27歳)も、過去に様々な騒音に悩まされたという。 「以前、同棲していた彼にどうしても我慢できないことがありました。たまに遊ぶ時などは気がつかなかったのですが、一緒に住むことになり、ドアの閉め方が気になるようになったのです。彼はいつも玄関のドアをバンッとうるさく閉めます。そのたびに不快な気持ちになるので注意しても、一向に直すことはありませんでした」 それ以外にも篤子さんの彼は、足音や食器を洗う音などがうるさく、ストレスで別れてしまったという。 そんな音に敏感な彼女が過去、隣人にドン引きしたことがあるという。 「生活音だけでもストレスがたまるのですが、今までで一番困ったのが隣人のAVの音です。以前、住んでいたアパートは壁が薄く、夜になるとテレビの女性の声が聞こえてくるのです。しかも、普通の作品でなく、女性が強引に襲われるタイプの内容のようで、悲鳴ばかり聞こえてきてきました。隣人とはすれ違ったことがあり、真面目そうな人だったのでドン引きしました」 そのアパートに住んでいる時は、途中から耳栓をして過ごしていたという。写真・ freddie boy
-
-
芸能 2020年03月14日 22時00分
NHK人妻女子アナお色気SEXフェロモン(1)
「プロ野球には、ファンが選んだ“夢の球宴・オールスターゲーム”というのがありますが、今のNHK自体、人妻女子アナたちの存在が、そんな感じです。華もあれば色香もあるベストナイン。早朝から深夜まで、まさに“オールスター”です」(女子アナライター)『NHKニュース7』平日担当の上原光紀アナ(28)は、つい先日、結婚が明らかになったばかり。「お相手は大学(慶応大)の先輩にあたる会社員。挙式・披露宴は今秋に予定しているそうです」(NHK関係者)「こんばんは、ニュース7です」 いつも、この挨拶で始まる『ニュース7』。「男性キャスター2人にはさまれる格好で頭を下げるのですが、彼女はいつも右足を半歩前に出して挨拶するんです。彼女の“やる気”と、男性アナには負けられないという“負けん気”がよく表れているシーンだと思います」(女子アナウオッチャー) 昨年、新元号発表の特別番組でも司会を務め、高視聴率をマークした。「局内では“持っている女”と呼ばれているNHKの期待の星です」(前出・女子アナライター) また、花弁を想像させるに十分な“半開きの唇”やヒップの“張り”も素晴らしい。「ライトのせいかもしれませんが、その唇がいつも“濡れている”ように見えるんですよね。姿勢もいいし、まさに、“NHKのマリリン・モンロー”。セックスシンボルですね」(芸能ライター・小松立志氏) そんな上原アナの結婚相手は、てっきり“例の男”と思いきや…。「上原アナは昨年4月、写真週刊誌にこれまた大学の先輩でバスケットボール選手の商社マンとの“尻揉まれデート”をスクープされましたが、どうやら、結婚相手は“別の先輩”ということです。見てくれも中身も“肉食系”ということです」(スポーツ紙記者) 現在『おはよう日本』でMCを務め、3月30日から『ニュースウオッチ9』を担当することが決まっている和久田麻由子アナ(31)も、まだまだ“新婚さん”。「昨年2月、早大競走部出身の元箱根駅伝ランナーと結婚しました」(前出・NHK関係者) 1月から月イチ放送がスタートした五輪特番『2020スタジアム』でも進行役を務めている。「昨年、大晦日の『紅白歌合戦』では総合司会を務めましたが、これは彼女がニュースもやれば歌番組の司会もできるということを内外に示す格好となりました。加えて、今年は五輪番組のMCを務めることが確実。もう局内にライバルはいません」(同) 早起きが苦手な視聴者が“録画”するほど熱狂的なファンの多い和久田アナは、東大経済学部卒という超エリート。「愛称は“わくまゆ”。ビジュアルも完璧です。バタくささを感じさせるのは、祖父がフランスの血を引いているからです。一時、局内で“NHKの滝クリ”と呼ばれていたのは、そのせいです」(前出・女子アナライター) ここにきて、画面から人妻の色香がプ〜ンとニオってくるシーンが多くなったと言われている和久田アナ。新キャスター発表会見に臨んだ際は、「1つ1つのニュースを肝の部分まで深掘りしてお伝えしたい」 と気合い十分の表情を見せたが、こんな指摘をする声もある。「子作り、妊活です。最低でも向こう1年間は“ナマ中出し”はタブーです」(制作関係者) 幸い? 夫は海外赴任と報じられている。「それでも、2、3カ月に1回ほどのペースで妻の顔を見に帰って来ているようです。そこで“濃厚接触”なんてことになったら、妊娠することもある。ですから、“ナマ”はいけません」(前出・小松氏)(明日に続く)
-
芸能 2020年03月14日 21時45分
紅白でSMAP再結成を狙うNHK
元SMAPの香取慎吾(43)が、4月4日放送のNHKの音楽番組「SONGS」に出演することを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、香取が地上波の音楽番組に出演するのは、2016年3月12日にSMAPとして出演した同局「震災から5年 “明日へ”コンサート」以来4年ぶり。 香取は今年1月、自身がプロデュースした初のアルバム「20200101」でソロ歌手デビュー。 番組では、同アルバムの収録曲の中から数曲を歌唱したほか、アルバムの制作現場や、アートの創作現場にも潜入。17年に「新しい地図」として活動をスタートさせてからの2年半で、香取が何を考えてきたのか、ロングインタビューで胸の内を明かすというのだ。「このところ、NHKは元SMAPの3人に歩み寄っている。そんな流れからすると、なんとかして3人をおおみそかの紅白歌合戦に出したいと思っているのでは」(音楽業界関係者) SMAP時代の最後の紅白出場は2015年。以後、元SMAPのメンバーたちは紅白のステージから遠ざかっているが、出場すれば確実に話題にはなる。 香取と同じく、今年1月には木村拓哉(47)がアルバムを発売しソロ歌手デビューしたが、先月、同番組に出演していた。「キャスティングからすると、NHKとしては今年の紅白でSMAPの再結成を狙っているのでは。となると、そのうち同番組で木村と香取の共演もあるのでは。あとは、3月いっぱいでジャニーズから独立するが、今後の歌手活動が頭にない中居正広をどう口説くかがカギなのでは」(芸能記者) 解散を惜しんでいるファンたちにビッグプレゼントを届けてほしいものだ。
-
-
芸能 2020年03月14日 21時30分
【放送事故伝説】時代劇に映ってはいけないものが映った!?
3月8日放送のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』にて、「映ってはいけないものが映った」として話題になった。 この日、第8話の放送終盤にて、戦国時代の風景が映るシーンがあるのだが、なんと、その道には明らかにトラックが通った轍(車が通った跡)が映り込んでいたのである。ネットでは、「いいシーンなのに台無し」「この時代にもトラックがあったのか?」と一部で話題になった。 さて、この手の「時代劇に映りこんではいけないもの」が映った放送事故は、最近はCGの発達などでキレイさっぱり消すことが可能なものの、昭和から平成中盤までは、近代的な建物は「極力映らないよう」配慮していた。しかし、それでも映り込むことはあり、『水戸黄門』(TBS系)では、電柱が映り込んだり、飛行機雲が映り込んでしまったというパターンは少なくない。 また、2016年に放送されたNHK大河ドラマ『真田丸』は、予告編にて登場した赤ん坊に、戦国時代にはないはずの紙オムツ「パンパース」を着込んだ姿が映り込んだり(なお、この紙おむつは本放送ではCG処理で消されている)、公式ホームページの写真にバミリテープ(映像業界で立ち位置を確認する際に使用されるテープ)が映り込んでいたり、その手の放送事故が少なくなかった時代劇として知られている。 なお、この「近代的な道具は映り込んではいけない」というお約束をうまく活用したのが、昭和の大ヒット時代劇「必殺シリーズ」(テレビ朝日系)の、のスペシャル版『必殺忠臣蔵』(1987年放送)である。なんと、この作品では、元禄時代(1688年~1704年)にも拘わらず、当時の飛脚の超人的な脚力を表現するために、新幹線が飛脚と並走するシーンが描かれたのである。 もっとも「必殺シリーズ」は、演出の一つとして、バズーカ砲やレーザー兵器、潜水艦なども登場する時代劇であり、一概には言えないかもしれないが、時代劇の特徴をうまく突いた秀逸な演出と言えよう。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2020年03月14日 21時30分
小川彩佳“キャスター就任即妊娠”は『嵐』櫻井翔への当て付け説
昨年4月にテレビ朝日を退社し、TBS系報道番組『news23』のメインキャスターに転身した小川彩佳。先ごろ、第1子の妊娠を発表したのだが、おめでたい話題ながら、その“早過ぎる計画”にはさまざまな憶測が広がっている。「小川アナはテレ朝退社から約2カ月後の昨年6月、自身が出演していた『報道ステーション』から、ライバル報道番組『news23』のメインキャスターに鞍替え。その無節操ぶりは、テレビ業界を騒然とさせました。また報道番組にとって、2020年は東京五輪を控える大事な1年。しかし小川アナは妊娠を発表し、TBS局内ではアゼンとする声が上がっています。今夏出産予定ですから、五輪本番前後は産休になるでしょう。“マタハラ”に気を付けなければいけない時代なだけに、苦言も呈せず、番組スタッフは頭を抱えていますよ」(TBS関係者) 今回の“強行妊娠”の背景には、自身の生き残りをかけた作戦があったともみられている。「鳴り物入りで始まった『news23』ですが、開始当初から視聴率が2〜4%台前後と振るわず、昨年9月にはTBSの佐々木卓社長が定例会見で『全く不十分』と番組にダメ出ししています。小川アナは局内に“スピード更迭”の雰囲気が強まっていることを察知。社長のダメ出し直後に、子作り計画を開始した可能性が高い。本来であればメインキャスター就任早々の妊娠や、五輪本番前の出産は避けたいところ。しかし今夏に出産すれば今秋のクビはなくなり、最短でも来春までは更迭がなくなります。まさに生き残りをかけた“決死の妊活”だったと言っていいでしょう」(同・関係者) さらにもう1つ、小川アナには大きな“女の意地”もあったとみられている。それは、2017年春に破局が報じられた元カレ『嵐』の櫻井翔に対する“当て付け”だ。「小川アナは櫻井と結婚を真剣に考えていましたが、櫻井が首を縦に振らず、結局破局する形に。その後、櫻井へのリベンジを心に秘め、独立や結婚したといわれています。しかし櫻井は今年1月、元テレビ局勤務の一般女性とベトナム旅行が報じられるなど、新彼女と結婚が秒読み状態。嵐が年末に活動休止に入れば、来年早々にも即結婚する可能性があります。小川アナとしては何としても櫻井が結婚する前に、“当て付け”として妊娠・出産をしたいわけです。そのため子作りを急いだ側面もあるでしょう」(芸能プロ関係者) ただ近年、人気局アナが続々と会社を辞め、フリーとして大活躍中。小川アナは長期間産休している間に、仕事を奪われる可能性もある。「有働由美子、加藤綾子、田中みな実、宇賀なつみ、宇垣美里など、大物フリーアナが虎視眈々とレギュラーの座を狙っています。そこにきて今年2月には元テレ朝の竹内由恵がフリー活動を開始。さらにテレビ東京の鷲見玲奈アナも3月末で独立することが決まりました。TBS局内には、視聴率低迷が続けば小川を切ろうという意見も強いだけに、産休の間に竹内らが“乗っ取る”可能性も。まさに生き馬の目を抜く、フリーアナ戦国時代が始まっているのです」(女子アナライター) 才色兼備なアナウンサーとして人気に火がついた小川アナ。元気な子どもを出産し、無事キャスターとして第一線で即活躍できればいいのだが…。
-
芸能 2020年03月14日 21時15分
またまた懲りずに炎上の“燃料”を投下した水原希子
モデルで女優の水原希子(29)が13日、自身のツイッターでさいたま市が朝鮮学校へのマスク配布を除外した問題について言及した。 さいたま市は、新型コロナウイルスの感染防止策として幼稚園や保育園にマスクを配布。しかし、埼玉朝鮮初中級学校の幼稚部への配布を除外したため、幼稚部の関係者や保護者が抗議する事態に発展した。 さいたま市は再考するというが、水原はこのニュースを紹介し、「悲しげな顔」の絵文字を投稿。今回の対応に心を痛めていることをうかがわせた。 ネット上では水原に対し、「こういう著名人は、(内容はともあれ)批判的な発言をするくらいなら公共の利益になるような具体的行動をした方がいい」、「あなたはこの件であまり発信しない方が身のためかと」、「反応する芸能人もどうなの?こういう時はおとなしくしてましょう」などの声があがった。「水原といえば、16年7月、中国のアーティストが天安門に中指を立てている写真作品にインスタグラムで『いいね!』とつけたため、中国内のネットユーザーからのバッシングが巻き起こり、謝罪動画を投稿する事態に発展。あの時でもう懲りているかと思いきや、きわどい動画や不用意なコメントで炎上する“燃料”を投下。さらに、今は個人事務所で活動しているので、投稿の良しあしに口を挟める人もいないはず」(芸能記者) このままだと、またまた投稿が原因で騒動を巻き起こすことになりそうだ。
-
芸能 2020年03月14日 21時00分
妻の妊娠中に元カノと…スピワゴ井戸田に激怒した安達祐実が出産会見をキャンセル?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
先月、第3子の妊娠を発表したタレント・小倉優子が離婚の危機に直面している。小倉は、2018年12月に歯科医師の夫と再婚。ところが、昨年末から別居していることが一部週刊誌で報道され、所属事務所も認めたことについて、11日に自身のインスタグラムでコメントを発表した。 報道によると、芸能界で多忙を極める小倉に嫌気を差した夫が家を出たという。妊娠中の小倉は復縁を願う一方で、夫は頑固として離婚を所望し、現在は弁護士を交えないと話し合いすら不可能なようだ。 かなり深刻な状態の小倉に対し、当初ネットでは同情する声が殺到。夫の一方的な離婚の申し出に女性関係を疑う声も目立った。小倉は2011年10月にヘアメークアーティストの男性と結婚していたが、第2子妊娠中に発覚した不貞行為が原因で17年3月に離婚している。一方で再び離婚がチラつく小倉のアンチも現れるなど、徐々に風向きが変わってもいる。 女性は妊娠すると精神的にも不安定な時期を迎えることが多く、その間、夫は浮気に走る環境に陥りやすい。芸能界でも、妻の妊娠中に夫が不貞を働かせ、その後、離婚に至った夫婦が存在する。 2005年9月に電撃結婚と妊娠を発表した女優の安達祐実とスピードワゴン・井戸田潤元夫妻もその一組である。 安達というと、2歳から芸能界に入り、出世作となった1994年放送のドラマ『家なき子』(日本テレビ系)の劇中セリフ「同情するなら金をくれ」は、社会現象を巻き起こした。“天才子役”の称号を手にした安達は、現在も第一線で活躍している。 「安達の弟が企画した“合コン”で2人は出会い、井戸田の猛アプローチで交際に発展したそうです。交際間もなくしての妊娠に母親の長谷川有里や安達の所属事務所が難色を示したものの、周囲の反対を押し切って結婚に突っ走ったといいます」(芸能ライター) ところが2006年4月、長女を出産した安達に飛び込んできたのは、井戸田と“元カノとの4時間ホテルデート”という信じがたい現実だった。その上、逢瀬を重ねた日は、安達が出産する9日前だったのだ。 「井戸田の元カノは、舞台を中心に活躍する女優で安達と結婚するまでの3年の間、交際していたようです。元カノは井戸田の下積み時代を支え続け、安達との結婚を知ったのは、婚約発表の3日前だったといい、記事の内容に激怒した安達は、夫婦揃っての出産会見をキャンセルしたといいます。井戸田は、『軽率でした』と公の場で謝罪しましたが、元カノに『相談がある』と持ち掛けられ、嫌々現場へ向かったと苦しい言い訳もしていたようです」(芸能関係者) 安達も井戸田の“疑惑”を一度は許したものの、ある日、井戸田が仕事から帰宅すると、安達と長女の荷物は全てなくなっており、別居がスタートしたという。そして、「お互いのすれ違い」という理由から2009年1月に離婚に至った。 離婚後、井戸田は安達への未練が断ちきれず、テレビ番組を通じて復縁を申し出ることもあった。また、離れて暮らす長女への献身的な世話などでイクメンぶりを発揮する井戸田と、それに甘える安達との良好な関係から周囲も復縁すると思い込んでいた。しかし、安達は2014年にカメラマンの桑島智輝氏と再婚し、16年7月に長男を出産した。 安達サイドの要求により、“離婚ネタ”を封印した井戸田は、完全に安達への思いを吹っ切り、“合コン”への参加にも積極的だという。“お笑い界のモテ男”として知られる井戸田は時たまメディアをにぎわせながらも独身貴族を謳歌し、前を向いて生きているようだ。
-
-
芸能 2020年03月14日 21時00分
創業者にとっては“濡れ手で粟”だった人気アイドルグループのビジネス
アイドルグループ・AKB48などを運営する会社の元社長が、東京国税局からおよそ22億円の申告漏れを指摘されていたことを、各メディアが報じた。 東京国税局から申告漏れを指摘されたのは、AKB48などを運営するAKSの窪田康志元社長(48)。窪田元社長は、個人で所有していた乃木坂46を運営する会社の株式を借入金およそ24億円の返済にあてたが、東京国税局は株式売却による利益で借入金を返済したと判断したという。 申告漏れの総額はおよそ22億円で、過少申告加算税を含む追徴課税は約4億円になるとみられ、窪田元社長は修正申告に応じたとみられるというのだ。「窪田氏は乃木坂の運営会社と関わりがある会社の保有株式を妻名義にした後、約24億円を借り入れていたパチンコ機器メーカー・京楽産業.に譲渡。借入金と相殺するための取引だったとみられるが、金額がデカ過ぎる。きちんと税理士もいたと思われるが、『知らなかった』では済まされない話だろう」(全国紙社会部記者) 窪田氏は作詞家の秋元康氏(61)らとともにAKB48グループの創業者の1人だが、“濡れ手で粟”のような感覚で大もうけしていたようだ。「窪田氏は10年には当時メンバーだった篠田麻里子の“パトロン”だったことを『週刊文春』で報じられた。名誉毀損にあたるとして、約1億6千万円の損害賠償、及び謝罪広告の掲載を求めて東京地裁に提訴するも、賠償認容額は請求のわずか1.5パーセント165万円だった」(芸能記者) いろんな意味で48グループでおいしい思いをしていたようだ。
-
スポーツ
熱き侍たちが躍動!! メジャーリーグ Times 移籍が大きなプラスになる上原と田澤に注目せよ
2017年04月02日 16時00分
-
社会
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第62回
2017年04月02日 15時00分
-
スポーツ
実は焦ってる? “トランキーロ”内藤哲也が挑戦者不在に不満爆発!
2017年04月02日 12時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所が発動した山下智久への厚遇アメ作戦
2017年04月02日 12時00分
-
芸能
松本人志 涙の会見…てるみくらぶ社長に怒り「嘘泣き」
2017年04月02日 11時40分
-
芸能
「ゲスの極み乙女。」活動再開でベッキー安堵
2017年04月02日 07時00分
-
芸能
木村拓哉 9月からジャニーズ幹部入りへ
2017年04月01日 21時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(20)〜「子供に授乳中、突然、夫が…」〜
2017年04月01日 21時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】カッコ良さが頭から離れない沖田浩之
2017年04月01日 20時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 3月25日から3月31日
2017年04月01日 18時00分
-
芸能
私生活に釘を刺されたNEWS・小山慶一郎
2017年04月01日 18時00分
-
アイドル
大きな節目を迎えるAKB48総選挙
2017年04月01日 17時00分
-
芸能
菅田将暉と本田翼に熱愛報道
2017年04月01日 16時54分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月2日)大阪杯(GI)他2鞍
2017年04月01日 16時22分
-
ミステリー
イースター島からモアイ像が流れ着いた!? 過去にオランダで起きたエイプリルフール騒動
2017年04月01日 16時00分
-
スポーツ
仁王立ちの貴乃花はその後低迷 稀勢の里“強行出場”の後遺症はいかに?
2017年04月01日 16時00分
-
芸能
ビッグダディ林下清志 AV男優デビュー!? サイト閲覧不可
2017年04月01日 15時39分
-
レジャー
大阪杯(GI、阪神芝2000メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年04月01日 15時35分
-
芸能
小倉優子、離婚後初公の場 離婚は「もう過去の話」
2017年04月01日 15時20分