-
芸能 2020年03月16日 19時00分
30歳既婚の中学教師、女子中学生とみだらな行為で逮捕 「真剣交際だった」発言に呆れ声
女子中学生とみだらな行為をしていたとして、高松市内の中学校に勤務する30歳の教諭が児童福祉法違反で逮捕。その行動と言い訳に怒りの声が集中している。 逮捕されたのは、高松市内の中学校に勤務する男性教諭(30)。男は昨年10月、教師の立場を利用し、女子中学生を駐車場に呼び出し、車の中でみだらな行為に及んでいた疑い。 女子中学生の両親が男と親密なLINEメッセージをしていたことに気が付き、警察に通報。その結果、犯行が発覚し、児童福祉法違反で逮捕された。男は平成24年度に常勤講師として採用され、昨年度教諭となり、今年度は3年生のクラス担任を務めていたという。なお、被害を受けた女子中学生は、教え子ではない模様だ。 男は警察の取り調べに対し、「真剣交際だった。教師の立場は利用していない」と容疑を否認。しかし、男は既婚者であることから、単なる「言い訳」という見方が広がっている。 中学生とみだらな行為をした上、既婚者ながら「真剣交際」と語った男に、ネットユーザーからは「妻子がある中学生教師でありながら真剣交際はありえない。教師なら手を出すべきではない」「真剣なら妻子と別れ、成人するまで待つのが筋というもの。人間としても教師としても失格な人間」「モラルのない人間が子供を教える。日本がどうなっているのか心配」と怒りの声が上がる。 さらに、「旦那がこんな人間だったらすぐに別れる」「子供がかわいそう」「中学生に浮気された妻の気持ちはたまらない」「真剣交際の言い訳が気持ち悪い。妻の立場がない」など、男の妻子を慮る声も出た。 今後、罪が確定した場合、職と妻子を失う可能性が高いこの男。高い代償を払うことになりそうだ。
-
芸能 2020年03月16日 18時10分
今年が“厄年”になりそうなジャニーズ事務所
ジャニーズ事務所が15日、新型コロナウイルスの感染拡大による延期のために振替日程が用意できなかった公演を対象に、期間限定で公演グッズを通信販売することを公式サイトで発表した。 対象となるのは、KinKi Kids・堂本光一(41)主演のミュージカル「Endless SHOCK」、Kis-My-Ft2の横尾渉(33)、宮田俊哉(31)、二階堂高嗣(29)、千賀健永(28)主演の「○○な人の末路〜僕たちの選んだ××な選択〜」、関西ジャニーズJr.内のユニット・Aぇ!groupの公演「僕らAぇ!groupがbrakeしそうですねん?!」の3公演。 期間は20日正午から4月5日午後11時までで、特設サイトで販売されるという。「多数の所属タレントの公演が中止になったが、公演にかけている保険の対象外の事態での中止なので、多額の損害をジャニーズも背負わなければいけなくなった。その金額を少しでも補塡しようとあれこれ考えた結果、グッズ販売ぐらいしかなかった」(音楽業界関係者) そんな中、今月いっぱいで元SMAPの中居正広(47)がジャニーズを退所。そして、年内いっぱいで嵐が活動を休止する。「長いジャニーズの歴史をみると、たのきんトリオ以来、ずっと上り調子だった。SMAPが解散した16年に比べても、今年受けた金銭的なダメージは絶大。今年が“厄年”になってしまった」(芸能記者)
-
芸能 2020年03月16日 18時00分
岡田晴恵教授に「現場の臨床医を舐めすぎ?」の声 『バイキング』で新型コロナでの死亡者数隠蔽を指摘?
16日放送の『バイキング』(フジテレビ系)に出演した白鴎大学・岡田晴恵教授のある発言が物議を醸している。 この日も番組では新型コロナウイルスを特集。岡田氏を解説に迎え、14日に安倍晋三首相が開いた記者会見について報じていたが、その中で安倍首相が「人口1万人当たりの感染者数を比べるとわが国は0.06人にとどまっており、(中略)欧州では13カ国、イランなど中東3カ国よりも少ないレベルに抑えることができています」と発言したことなどについて、「韓国とか(検査を)積極的にやってるところと比べちゃいけないかな」と指摘した。 また、放送時点で国内の死者数は24人となっているが、橋下徹元大阪市長が15日放送の『日曜報道 THE PRIME』(フジテレビ系)の中で「感染者数をことさらPRするのは間違っていると思います」「落ち着いているという根拠は死者数。(中略)死者数で見ていけば日本は落ち着いていると思う」と発言したことに対しては「日本では高齢者を中心に10万人くらいが肺炎で亡くなってるわけですね。ですから、肺炎で亡くなっても、コロナで肺炎っていう診断がつかなければ(死者数に)入らないわけですね」と発言。また、「軽症者、症状がない人がいて。若い人中心に。そういう人が(新型コロナウイルスを)広めていくわけですね。そういうときは水面下で広がっていて、ある時に重症者とか死亡者とかハイリスクの人まで行き渡った時、数字がガッと上がるような気がするんですね。だからそうならないように見ていく」と話していた。 しかし、この発言に視聴者からは、「肺炎死亡者の中に新型コロナ患者いたら院内感染広がりまくりだけど…」「気がするって、根拠ないのに専門家として言う?」「現場の臨床医を舐めすぎでは?死因が怪しければ検査するはず」という批判の声が殺到。一方では「ただの肺炎で死因隠蔽するってありえる…」「やっぱり死者数も隠蔽してるのかな」という声もあった。 しかし、肺炎で死亡し、死亡後に新型コロナウイルス感染が発覚したケースも聞かれており、「肺炎死亡者はきちんと検査受けてるはず」「肺炎死亡者は検査されてないってソースあるの?」という指摘も聞かれている。 不安を煽る岡田氏の指摘に困惑する声が噴出してしまった。
-
-
スポーツ 2020年03月16日 18時00分
西武 松坂大輔炎上のとばっちり! 森友哉「正捕手」転落危機
西武ライオンズの松坂大輔(39)が対外試合で大炎上。その“背信投球”が各方面に飛び火し、正捕手問題にも影響が――。 今季初の実戦マウンドは2月25日の韓国・斗山ベアーズ戦(練習試合)。先発した松坂は、1回を被安打3の失点2。1回1死三塁で対戦した昨季の韓国リーグMVP、オ・ジェイルに初球を軽々と右中間へ運ばれいきなり失点した。 それでも辻発彦監督(61)は開幕一軍の評価を変えておらず、ベテランの奮起、経験を信じるコメントを発したものの、こんな指摘も出ている。「松坂の炎上は西武全体の問題」と…。 西武の昨季のチーム防御率は、リーグワーストの4・35。しかも、規定投球回数に到達した先発投手はゼロ。まさに強力打線様々だが、昨季までのポイントゲッターだった秋山翔吾が去った今年もこの調子では、3連覇は難しい。「長打を打たれると止まらなくなるんです。それで、大量失点されるケースも多かった」(スポーツ紙記者) この日の松坂が、まさにソレだった。先頭打者を抑えたものの、次打者に出塁を許すと、その後は釣瓶打ち状態。そのため、こんな声も出始めた。「正捕手である森友哉(24)のリードにも問題があるんじゃないか?」 確かに、森は昨季、3割2分9厘で首位打者のタイトルを獲得した「打撃優先」の捕手である。たとえ配球がイマイチでも、そのバットで欠点を補ってきたわけだが、松坂の炎上で「1本打たれたら止まらない」という昨季の“負の連鎖”が改善されていないことが明らかとなった。「失点の責任は球威の衰えた松坂にあるが、森も考えて対処しなければならない場面だった」(同) 捕手・森の評価は、侍ジャパンに置き換えてみると分かりやすい。「稲葉代表監督は、左打ちのスラッガーを東京オリンピックのメンバーに加えたいと考えています。かといって、五輪はプレミア12と違い、24人(4人減)しかベンチ入りさせられません。捕手2人制も選択肢にあり、森が入れば、捕手兼左打者なので問題は解決するんですが、一向にその名前が挙がってこないのです」(球界関係者) 森自身が代表入りに興味を示していないとの情報もあるが、首位打者が選ばれないのはおかしい。リード面に理由があると見るべきだろう。「松坂グッズの売れ行きもイマイチ」(前出・記者) 古巣帰還による営業特需がなければ、意味はない。“とばっちり”を恐れて孤立してしまうかも…。
-
スポーツ 2020年03月16日 17時30分
無観客に取材規制…DeNA、猛威を振るうコロナウイルスに厳戒態勢続く
本来ならば開幕直前で、大いに盛り上がるはずのプロ野球。今年は新型コロナウイルス感染症対策の為、開幕の延期が決定。ゴールの見えない戦いに、現場は四苦八苦している状況だ。 オープン戦は、2月29日から3月15日までの全日程を無観客試合として行われ、6日には例年はチーム全員参加の鎌倉・鶴岡八幡宮で執り行われる恒例の必勝祈願も、南場智子オーナー、岡村信悟社長ら4人の上層部とラミレス監督、キャプテン佐野恵太と最少人数が参加。昨年は雨の中、1400人ものファンも一緒に祈願したが、今年は発表も見送られたため、たまたま来ていた参拝者が様子を窺う程度と、例年とは違う静かな雰囲気となっていた。 本拠地・横浜スタジアムでのオープン戦では、報道陣も受付にて検温が義務付けられ、37.5度以上の発熱が発覚すると入場出来ず、クリアした者はパスにテープが貼られる徹底ぶり。9日に開幕の延期が正式に決定してからは、取材エリアにも規制線が張られ、取材対象からは、医療機関で定義されている飛沫感染予防として、大相撲と同様に2メートル離れるように指導。普段はベンチ裏で行われている監督や選手の取材も、グラウンド内に移動して行われるなど、なるべくクリーンエリアをキープすることで、大切な選手、監督、コーチとスタッフの感染予防に気を配っている様子が窺われた。チーム内にも、勝利した後、各々ハイタッチの儀式後にも「必ず消毒を!」とスタッフが促すなど、常に注意喚起に余念が無く、「感染者を出さない、蔓延させない」ための対策を徹底的に講じていた。また、本来なら先週末に開幕だったはずの横須賀スタジアムでも同様の対策が取られ、三浦大輔二軍監督も「お客さんもいないし、開幕の雰囲気はない」と諦め顔だった。 現時点でコロナウイルスの収束は見えず、心配は増すばかり。プロ野球の開幕が何時になるかも霧の中で、20日の開幕に照準を合わせてきた選手たちへの影響が心配されるが、「意識の高い集団なので、こういう時だからこそ一丸になれる」と、佐野新キャプテンは言い切っていた。横須賀では出待ちも皆無で、ファンもこの事態に常識的な行動で収束を待つ。一刻も早く、普通に野球が観られるが来る時を願ってやまない。 取材・文 ・ 写真/萩原孝弘
-
-
スポーツ 2020年03月16日 17時00分
ダルビッシュ、「デマだらけやな」 称賛集めたサッカー界の“誤報”に疑問、「何を信じたらいいのか」ファンも困惑
カブス・ダルビッシュ有が16日、自身のツイッターに投稿。新型コロナウイルスを巡るサッカー界の報道について言及した。 サッカー界では15日、世界トップクラスのプレイヤーとして広く知られるクリスティアーノ・ロナウド(イタリア・ユベントス)が、ポルトガル国内に複数所有する自身のホテルを臨時病院として無償提供するとスペイン紙『マルカ』が報道。この記事は世界各国のメディアによって広められ、日本のネット上からも称賛が殺到していた。 しかし16日、ホテル側が否定したため、この一件は誤報である可能性が高いと複数メディアが報道。また、情報の発信源であった『マルカ』が、具体的な日時は不明だが既に当該記事を削除したことも伝えられている。 16日午前6時7分にツイッターに投稿したダルビッシュは、誤報の可能性を報じる『超WORLDサッカー!』(CWS Brains)の記事リンクを引用した上で「デマだらけやな」と投稿。 また、ダルビッシュはその2分後の同6時9分にも「いやこの記事すらもデマかもしれん」と投稿している。 一連のツイートに返信する形で、ツイッターユーザーからは「良い話だと思ってたのにフェイクニュース…もう何を信じたらいいのか分からなくなってきました」、「いい話のデマっていうのがまたタチ悪いです」、「それだけ情報を精査できない人が多いってことなんでしょうね」、「いいねやリツイートの多さが情報の信頼度になるのも怖いですよね」といった反応が多数寄せられている。 新型コロナを巡っては、日本国内だけでもこれまでに“感染拡大によりトイレットペーパーなどの紙製品が手に入らなくなる”、“コロナウイルスは耐熱性が低く、26~27度の温度で死滅する”、“花崗岩(かこうがん)をお風呂に入れるとウイルスの殺菌作用がある”といったデマが広がる騒動があったばかり。こうした根拠のない情報がたやすく広まっている現状に、ダルビッシュも思うところがあったのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用についてダルビッシュ有の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/faridyu
-
社会 2020年03月16日 17時00分
みひろのほろ酔い晩酌グルメ 骨なし国産モモ唐揚げ味付け生
骨なし国産モモ唐揚げ味付け生 内容量:1キロ 価格:1400円(税込・送料別) からあげのはなぶさ http://www.karaage.co.jp/ 先日、ゴルフコースへ行ってきました。当日はピーカンで最高の天気! ゴルフ番組で100切りを目標としてるんですが、なかなかスコアが縮まらないわたし…。 がしかし、いつもだったらショートホールもドライバーで打っていたのですが、ユーティリティーでワンオンできるようになりました。そして、久々にパーが出たんです! お昼には安定のレモンサワーをいただきました。ゴルフの調子がよかったので、酔いすぎないように小ジョッキで。後半戦もまずまずだったけど、スコアは124…。100切りはまだまだですな。 さて、ゴルフで充実した休日をすごしたので、気合いを入れて晩酌をしてまいりましょう。今宵のおつまみは、からあげのはなぶささんの「骨なし国産モモ唐揚げ味付け生」です! ついに唐揚げ屋さんの唐揚げがきましたよ! はなぶささんの秘伝のタレで味付けされているので、あとは揚げるだけ。最近は揚げ物にも慣れてきたので、きれいなきつね色に揚げることができました。 ゴロッと大きめサイズの唐揚げは、食べ応え充分。そして、表面がカリッとしていて、かぶりつくと乾いたいい音が響くんです。衣がとってもクリスピーで香ばしくて、美味しいの! 衣はサクサクですが、中はもも肉なので肉汁た〜っぷり! とってもジューシーで柔らかくて、鶏肉の甘味をとっても感じます。ほのかに醤油の風味も感じるんですが、鳥本来の旨みを強く味わえます。 ひと口食べたら病みつきになってしまった。カリッ、フワッ、ジュワーがクセになります。やはり、揚げたての唐揚げの破壊力はハンパないです。 新型コロナウイルスが猛威をふるっていますが、もうすぐ行楽シーズンがやって来ますからね。お花見やピクニックに唐揚げを持っていくのも絶対にオススメですよ! こちらの商品は冷めても美味しさが持続しますし、何よりめちゃくちゃ大容量なので、みんなでお出掛けするときにピッタリ! はなぶささんはもも肉以外にもいろんな部位の唐揚げが販売されているので、チェックしてみてくださいね。それでは、来週もこのページで会いましょう!***************************************PROFILE●1982年5月19日生まれ、新潟県出身、血液型A。T153、B82・W59・H84。趣味はショッピングと体の手入れ。「新みっひーランド みひなな食堂」がスカパー!で放送中。
-
スポーツ 2020年03月16日 16時57分
獣神サンダー・ライガー氏が大快挙!WWE殿堂入り
1月に引退した新日本プロレスの獣神サンダー・ライガー氏が、WWE殿堂入りを果たした。日本時間16日、WWEが発表した。 日本人プロレスラーとしては、アントニオ猪木氏、藤波辰爾に続く3人目の快挙。レガシー部門では“日本プロレスの父”故・力道山氏も殿堂入りを果たしている。 1989年4月に東京ドームでデビューしたライガー氏は、1991年に新日本と、後にWWEが買収したWCWが業務提携したことから、アメリカWCWマットにも幾度となく参戦。ブライアン・ピルマンを破って第2代WCW世界ライトヘビー級王者となり、全米にその名をとどろかせた。 1990年4月に新日本、全日本、WWEの3団体が共催した『日米レスリングサミット』で、ライガー氏はWWEのビンス・マクマホン現会長の真横から入場し、それを見つめるビンス会長の姿が専門誌に掲載され話題となった。当時は全身コスチュームや、ツノが生えたマスクが珍しい時代だっただけに目立っていたのだ。 日本、アメリカ、ヨーロッパ、メキシコとワールドワイドな活躍が評価され、2015年には新日本プロレスに所属する身ながら、WWEのファームブランドNXTにVIP待遇で異例の参戦。この試合は今でもWWEの配信サイトで見られる。その直後に新日本からWWEへの大量移籍が起こったこともあり、両団体の交流は途絶えたが、今回、ライガー氏が殿堂入りしたのは大きい。WWEを通じて「ニュージャパン」を世界に広められる。 新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、4月に予定されている表彰セレモニーについては、開催が流動的。何とかライガー氏のスピーチは実現してほしい。(どら増田)
-
芸能 2020年03月16日 16時00分
ドラマ『シロクロ』最終回に「無責任すぎる」の声 ラストシーンにも「無理矢理」と落胆の声
日曜ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』(日本テレビ系)の最終回が15日に放送され、平均視聴率が8.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の8.6%からは0.2ポイントのダウン。全話平均視聴率は8.1%となった。※以下、ネタバレ含む。 最終回は、すべての復讐を終えたものの、レン(清野菜名)を利用してしまったことに責任を感じていた直輝(横浜流星)は、春男(升毅)と佳恵(椿鬼奴)を訪ねて謝罪する。また、直輝が佐島(佐藤二朗)に会いに行くと、佐島はあずさ(白石聖)と一郎(きづき)が犯した罪と自分の過ちを背負って生きていくと語る。一方、レンは直輝に刺されたあとも病院で眠ったままだったが、突然、パンダちゃんねるの配信が始まり――というストーリーが描かれた。 2ケタ視聴率を記録することなく最終回を迎えた本作だが、視聴者からの評判は芳しくなかったという。 「本作を通じ、横浜流星演じる直輝は、父(田中圭)の復讐に翻弄。レンをミスパンダに仕立て上げる形で巻き込み、最終的に前週、真犯人のあずさを追い込むことに成功しました。しかし、最終回で『自分のしたことが間違っていたのでは』という思いから自殺しようとしたり、最終的にはリコの人格を催眠術で完全に消すことに。また、直輝は自身にも催眠をかけ、これまでの記憶を消すというラストが描かれました。しかし、この展開に視聴者からは『勝手に人巻き込んで責任も取らず、自分の記憶消すって無責任すぎる』『他人を操ったり記憶改ざんするくらいなら、お父さんは自殺だったって催眠かければよかったのに』『巻き込まれた佐島親子とレン、リコ、そしてミスパンダちゃんねるの視聴者が可哀想』という声が殺到。なんの責任も取らないまま自身の記憶を操作した直輝に、バッシングが集まりました」(ドラマライター) また、クライマックスにも疑問の声が集まったという。 「ラストは、お互いの記憶がない直輝とレンが偶然同じパンケーキ店を訪れ、一つ空席を挟んで座り、それぞれパンケーキを食べるというもの。直輝の催眠術のキーとなっていた、パンケーキにハチミツを掛ける場面で、二人はふと顔を合わせたものの、その後は描かれることなく終了しました。含みを持たせたラストではあったものの、視聴者からは『時間稼ぎに無理矢理付け足したシーンみたい』『パンケーキとか何もないところで、もう一回で出会ってほしかったわ…』という落胆の声も。がっかりした視聴者も少なくなかったようです」(同) さらに、最終的には5年後を描いた特別編がHuluで公開というアナウンスも流れ、怒りの声を寄せた視聴者も少なくない。キャストの豪華さで話題になった本作だが、評判のいい最終回とはいかなかったようだ。
-
-
スポーツ 2020年03月16日 13時00分
広島菊池の女性トラブルに「女性は割り切った関係」 元巨人・笠原氏の投稿が物議、「身から出た錆だろ」の声も
元巨人・笠原将生氏が15日、自身のツイッターに投稿。プロ野球ファンに波紋を広げている広島・菊池涼介の女性トラブルについて言及した。 今月3日に結婚が明らかになった菊池は14日、交際時期は明らかにされていないが、以前交際していた女性から8000万円の慰謝料を請求されたことを不服として、東京簡易裁判所に調停申立書を提出したことが、『AERAdot.』(朝日新聞社)の報道により発覚。記事によると、交際女性は「菊池氏から恋愛感情を述べられた」、「好きでなければホテルに呼ばないと告げられた」、「都合よくホテルに呼ばれ、弄ばれた」などと主張しているという。 また、記事内には同誌の取材に対し、「今シーズンの開幕も目前ですし、妻の出産も近い。コロナ問題がありますが、侍ジャパン、東京五輪もある重要な時期です。法廷で争うことで名前も公になり、恥ずかしい思いもしますが、逃げ隠れせず、裁判所の常識ある判断で解決をしてもらおうとの考えに至りました」と菊池本人が語ったコメントも掲載されている。 この一件について笠原氏は、「女性本人が付き合っているのか疑問に思うくらいならわざわざ毎回ホテルに行かず、付き合ってるかちゃんと確認できたんやないかな?」と指摘。また、「この女性は割り切った関係で菊池選手と会っていたはず」と推測してもいる。 笠原氏の投稿を受け、ネット上のファンからは「絶対金目当てな気がする、仮に菊池が悪いとしても8000万はふっかけすぎ」、「身から出た錆だろ、知名度ある立場のくせに脇が甘すぎるわ」、「不倫か浮気か知らんが、軽率に関係持つこと自体がダメだろ」、「笠原の考えはおかしい、割り切った関係なら不貞行為も許されると思ってるの?」、「まあ不倫をネタにされて1億払った奴も過去にはいるからなあ」といった反応が多数寄せられている。 球界では2012年、巨人・原監督が現役時代の女性トラブルをネタにゆすってきた元暴力団員の要求に応じ、2006年に1億円を払っていたことが発覚し、騒動になったことがある。今回菊池が請求された額は、原監督の一件に匹敵する額だが、果たして今後の展開はどうなるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について笠原将生氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/shoki_____
-
芸能
香取慎吾の隠し子報道否定に違和感
2017年04月09日 21時00分
-
芸能
中居正広 7億円超の資産…独立準備金か
2017年04月09日 17時00分
-
スポーツ
ハリル監督の本田圭佑ゴリ押し招集でくすぶる内部不満
2017年04月09日 16時00分
-
スポーツ
タイガーW戦をブチ上げた内藤哲也に、ジュース・ロビンソンが挑戦表明!
2017年04月09日 12時00分
-
芸能
小川彩佳 古舘伊知郎がバラした櫻井翔との連夜の逢瀬
2017年04月09日 12時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】不思議な縁で大事な物をプレゼントしてくれた横浜銀蝿
2017年04月08日 21時00分
-
芸能
木村以外の元SMAPメンバーを見捨てたジャニーズ
2017年04月08日 21時00分
-
芸能
“逸材”小野寺結衣がTBS「はやドキ!」で再デビュー!
2017年04月08日 20時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 4月1日から4月7日
2017年04月08日 18時00分
-
芸能
現「文春」編集長 香取慎吾の同棲報道の真意語る「彼のプライバシーを暴きたてて喜んでいるわけではない」
2017年04月08日 17時18分
-
レジャー
桜花賞(GI、阪神芝1600メートル、9日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年04月08日 17時11分
-
アイドル
山本彩、柏木由紀…「AKB48総選挙」不出馬のデメリット
2017年04月08日 17時00分
-
芸能
「逃げ恥」BDバカ売れで“続編”に追い風
2017年04月08日 17時00分
-
スポーツ
プロレス解体新書 ROUND46 〈“選ばれし神の子”の覚醒〉 真のプロレスラーになった一戦
2017年04月08日 16時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(21)〜ご飯と味噌汁の位置を知らない男〜
2017年04月08日 16時00分
-
芸能
自分のメジャーデビューに墓穴を掘った元KAT-TUNの田口淳之介
2017年04月08日 16時00分
-
ミステリー
坊主頭に足が一本、捕まえられた異形の「火星人」の写真!
2017年04月08日 15時45分
-
芸能
ついにアンジャッシュ・渡部建と佐々木希がゴールイン!
2017年04月08日 15時18分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月9日)桜花賞(GI)他3鞍
2017年04月08日 15時05分