-
芸能 2020年05月29日 22時00分
オードリー若林、南キャン山里に「MCの器じゃない」「奥さんはド変態」とバッサリ
南海キャンディーズ・山里亮太とオードリー・若林正恭が出演する『たりないふたり2020~春夏秋冬~ 春』(日本テレビ系)が28日深夜に放送。結婚をして立場の変わった2人の発言に注目が集まった。 2010年に同名タイトルのライブがスタート。社交性や恋愛が“たりない”2人が自身のコンプレックスを生かして漫才やコントを行うというもので、2012年、2014年には番組にもなった。今回、2人ともに結婚してから初の収録(2019年に行われたライブ『さよならたりないふたり』では、山里が結婚、若林はまだ未婚だった)。今回は、新型コロナウイルスの影響で漫才はできないため、“漫才づくり”をすることに。 昨年のライブの反省をする山里に対し、若林は「家庭内でもその(高めの)テンションで喋ったりしているの?」と質問。山里が「そうだよ」と答えると、若林は「奥さん(蒼井優)変態だね」とバッサリ切り捨てる。続けて「(山里の)トーンを聞いてゾクゾクきてんだよ」と言い、改めて「奥さんはド変態だよ。一番足りないのお前の奥さん」とぶつけて笑いを誘った。 ほかにも、過去に山里が“バラエティースキルを語るタレントが嫌いだ”と発言していたものの、今は「怖い」と明かす一幕も。MCである自分の言うことやワイプで大げさに笑う“ウソ”を演じているのかと思うと、「ゾッとするのよ」と語る。その後も、タレントの楽屋あいさつで引っ掛かる部分があると山里がマシンガントークをすると、若林は「『たりないふたり』やめたいんだけど」と大笑い。さらに「(山里は)MCの器じゃないよ!」とぶっちゃけてスタジオの笑いを起こした。 「バラエティーでMCをすることが多くなった彼ら目線の話が多く、番組MCは生徒会長か暴走族の総長タイプしかいないと若林。自分と山里は3軍のエースだと揶揄していました。3軍のエースがMCとして戦うにはどうすべきか話し合っていましたね」(芸能ライター) ネットでは、若林のぶっこみの数々に「お前の奥さんド変態www」「若林による山里さん人生相談じゃん」「新しいステージに立ったお2人ならではの濃いトーク、ずっと聴いてたいなぁ…笑」といった反応があった。
-
社会 2020年05月29日 22時00分
収入激減に加え感染リスクも心配… 新型コロナが“中学受験"市場大直撃!
首都圏の私立・国立中学校の2020年度受験者数は、約4万9400人となり過去最高だった。「中学受験は08年ごろまで受験者数が増加していました。ところが、同年9月に世界を震撼させたリーマン・ショックが発生。国際的な金融危機が起こって、日本でも景気が低迷してしまい、中学受験者数は下降線をたどりました。しかし、15年度から再び上昇。20年度の中学受験は、過去最高の受験者数を記録したのです」(進学塾元講師) だが、そんな中学受験市場に異変が起こっている。新型コロナの影響で、21年度は中学受験を断念する家庭が続出しそうなのだ。理由は経済的事情だという。「中学受験はお金がかかる世界です。受験のために小学校3年生〜6年生までの4年間、わが子を大手進学塾に通わせたとしたら、総額250万〜300万円くらいかかるといわれている。有名進学塾に通えば、さらに負担は増える。晴れて希望の私立中学に合格しても、月額約10万円ほどの費用がかかります」(教育ジャーナリスト) 公立中学より負担額は大きくなるのだが、新型コロナウイルスによって一般サラリーマンは休業、解雇や雇い止めを余儀なくされており、収入が激減している。「リーマン・ショック時とは比べものにならないほど経済的に苦しくなっている家庭が急増しています。先行きが見えない状況に、公立中学へ切り替えざるを得ないのです」(同・ジャーナリスト) 経済的不安に加えて、合格すれば私立中学生の大半は“電車通学”になるため、新型コロナ感染リスクが高まることになる。「通勤通学ラッシュを避けるために、自宅から徒歩や自転車で通える学校に切り替えることを検討している家庭も増えています。どちらにせよ、来年以降は私立中学の受験率が減少するのは間違いない。結果、公立中学にそのシワ寄せが来る。コロナ禍で授業再開のメドが立っていないだけに、公立中学では対策に苦慮していますよ」(都内の小学校教師) 新型コロナは、子供たちの将来にも影響を与えることになりそうだ。
-
芸能 2020年05月29日 21時45分
中居正広が『NEWS』手越祐也を引き抜き!? ジャニーズに恩売り作戦か
元ジャニーズの中居正広が、アヤシイ計画を企てているようだ。中居は4月より個人事務所『のんびりなかい』の社長としても活動。ジャニーズ時代の仕事を続け、提携という形を取っている。「『SMAP』独立の首謀者だっただけに、不仲の滝沢秀明副社長が追い出しに成功したのです。しかも中居の持っていた仕事をジャニーズが上前をハネることで提携となった。中居は出向マネジャーもなしで、8割取られるそうですが、それでも提携中はジャニーズの恩恵にあずかれる。ナンダカンダいってお互いの利害が一致したのでしょう」(ジャニーズライター) 資産90億円ともウワサされる中居のこと。ギャラが得られるだけでも十分だろう。「中居は提携による円満独立。『東京コロナ医療支援基金』への1000万円の寄付、病院など医療機関への焼き肉弁当の差し入れなど、いい人&美談が板に付いてきました。『SMAP』騒動で張られたウサンくささを、一気にイメージアップで塗り替えたいのです。だから、今“中居社長”として練りに練った作戦を用意しています」(同・ライター) その作戦とは、渦中の『NEWS』手越祐也の件だ。手越はコロナ自粛の中で遊びまくり、自ら活動自粛の墓穴を掘った。ジャニーズに残れるのかは微妙な状況だ。「そこで中居は『手越はオレが面倒をみる』と後見人役を買って出るようです。滝沢氏は問題が絶えない手越を切りたい。しかし中居が引き取るならば、移籍として滝沢氏も手を汚さずに済む。中居が辞めた後に、手越がいなくなれば、こんな都合のいい話もないのです」(同) 滝沢氏としても手越自らが出ていってくれるなら、それこそ願ったりかなったりの状況のようだ。「中居は9月に延期される『24時間テレビ』(日本テレビ系)のマラソンに出るというウワサが。それを実現するためには、手越の引き取りが条件だというのです。中居は手越を入れ、ジャニーズと提携ができれば事務所拡大にもつながる。ダメでも飼い殺しにすればいいだけですし、もともと先輩・後輩だけども強いつながりはない。中居は男が上がるし、ジャニーズ・日本テレビの仕事もどんどん見込める。喜んで引き取るでしょうね」(女性誌記者) 連日ネットニュースを騒がせている手越だが、その去就に注目が集まっている。
-
-
芸能 2020年05月29日 21時30分
ウーマン村本“ヒトラーさんお疲れさま”発言が物議…「笑いのセンスがない」
お笑いコンビ『ウーマンラッシュアワー』の村本大輔が、5月28日、自身のツイッターを更新。《安倍総理に『お疲れ様を言いましょう』と言ったツイートがバズってる。政治家も同じ人間だと。確かにその通り! みんな国のために頑張ってる! だから文在寅さん!金正恩さん!トルコの大統領エルドアンさんシリアのアサドさんジンバンブエの亡くなったムガベさんナチスのヒトラーさんお疲れさま》 などとツイート。“安倍首相をねぎらおう”という投稿に、強烈な皮肉を投げつけた。「もともとはタレントのつるの剛士が25日に投稿した『国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様、ご苦労様を言いませんか? 震災のとき、テレビに出てくるたびお疲れ顔になっていた枝野さんに“お疲れ様です!寝てください!”とねぎらったときのように』というツイートが発端となっています。つるのの呼び掛けには現在、23万の“いいね!”が付いていますが、一方で、政権に批判的な人たちからは異論も出ており、かねて安倍首相をヤリ玉に挙げていた村本も我慢がならなかったようですね」(ネットウオッチャー) 現在、村本のツイートには1900ほどの“いいね!”が付いているが、つるのとは雲泥の差だ。ネット上では、《何にでも噛み付くけど、もはや病気だな。こんなんじゃ誰からも賛同を得られないだろう》《ネット上で匿名での誹謗中傷が問題になっているけど、名前を出してもやる奴はやるといういい見本だわw》《芸人のくせに壊滅的に笑いのセンスがないんだよ。いいから出直してこいや》《もう何を言っても話題にすらならないだろ。だんだんかわいそうになってきたよ》 など、厳しい指摘が飛び交っている。 かつては反体制側の急先鋒として、その発言がたびたびネットニュースをにぎわせてきた村本だったが、最近は、ただただヒステリックなツイートが目立つだけで、熱心なファンも離れ始めているという。思想や発言の自由がいくら認められているとはいえ、ナチスのヒトラーを引き合いに出すのはいかがなものかと言わざるを得ない。 政治的な発言もいいが、ファンが本当に見たいのは『THE MANZAI』で優勝したときのような、卓越した“お笑い芸”だということを、果たして本人はどの程度理解しているのだろうか…。
-
芸能 2020年05月29日 21時00分
フジモン離婚原因は「呪い」だった? “呪われた3人”の芸人の共通点、新たなターゲットとは
千原ジュニアが、28日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。フジモンことFUJIWARA藤本敏史の離婚した原因について、ある奇妙な「説」を唱えていた。それが、吉本に古くから伝わる都市伝説「文太の呪い」というものである。 芸歴34年のベテラン芸人・シベリア文太。普段は温厚な性格なのだが、フジモンから20年間一度も挨拶されていなかったということで、去年の夏にいきなりフジモンにブチギレたのだという。彼は同年末、木下優樹菜と離婚しているが、これをジュニアは「文太の呪い」と主張していた。 「ジュニアは、文太が同じように『挨拶してもらってない』としてキレた相手として、三瓶、しあつ野郎の名前を挙げていました。三瓶は昨年2月、サッカー日本代表・長友佑都選手の料理人見習いとして働くためトルコへ移住するも、わずか約2か月で帰国。またそれ以前も、故郷・福島県での『住みます芸人』を約1年で辞めるなどトラブルを起こしています」(芸能ライター) しあつ野郎は2015年の「療養費不正請求事件」に巻き込まれている。これは偽の患者を使って医療機関などの診療報酬を不正に受け取っていたとして、暴力団組長らが詐欺の疑いで逮捕された事件だが、その偽の患者役をしあつ野郎がしていたとして、当時大騒ぎになったのだ。 3人の芸人の末路が、果たしてシベリア文太の呪いなのか分からないが、ジュニアが新たに、文太の呪いが発動しそうな芸人として挙げたのが、品川庄司の品川祐。ジュニアが言うには、文太は「品川にまだ挨拶されてない」と最近怒っているというのだ。 これに対し、ネットユーザーは品川のTwitterアカウントに続々投稿し、「早く挨拶に行った方がいいのかも」「今すぐ文太さんに挨拶を」「品川さん文太さんに挨拶した方がええ」と訴えていた。 ちなみにフジモンは、一人でわびしくレンジで温めて弁当を食べる自撮りVTRを公開していたのだが、ユーザーからは「一人飯かわいそう」「ユッキーナと離婚してフジモン一気にダサなったな」など、哀れみの目で見られていた。もし文太の呪いが本当であれば、離婚は芸人としては美味しいネタかもしれないが、日々の実生活は精神的にキツいのかもしれない。
-
-
芸能 2020年05月29日 21時00分
報道を謝罪も新たなオファーの可能性がありそうな山本裕典
俳優の山本裕典(32)が29日、一部週刊誌で緊急事態宣言下の5月中旬に都内のパチンコ店を訪れていたと報じられたことを受け、公式ホームページで謝罪した。 一部報道によると、山本は友人らしき男性と2人で来店。熱心に台を探してスロットに興じたというが、慣れた様子でかなり勝っている様子だったとか。 ただ、大型店だが席はほとんど埋まり、店内は「3密状態」で新型コロナウイルスへの感染リスクはかなり高い状態だったようだ。「副業で飲食店を経営するなど、問題行動を連発。17年に当時所属していた事務所との契約を解除され、1度は芸能界から離れていたが昨年復帰。しかし、芸能活動自粛に追い込まれたNEWS・手越祐也同様に『自粛』という二文字は山本の辞書にはなかったようだ」(芸能記者) すでにW主演のドラマなどが発表されていたこともあってか、山本は公式HPで「私の軽卒な行動により、皆様に多大なご迷惑をおかけしたことを深く反省しております。大変申し訳ございません」などと謝罪。 ただ、不思議なことに、当該記事はネット上から削除されていたのだが…。「このところ、まるでパチンコ店が“社会悪”のようなイメージになってしまった。そんな中のパチンコ店への来店だけに、パチンコ業界から新たな仕事のオファーがあるかもしれない」(同) そうなったら“ケガの功名”となりそうだ。
-
スポーツ 2020年05月29日 20時35分
巨人・田口、ライバルへの闘志を宮本コーチに激白 「200勝したい」先発へのこだわりに「宮本の前でよく言った」反響相次ぐ
巨人・田口麗斗が29日、球団公式インスタグラムが行った生配信に登場。同じく生配信に登場した巨人・宮本和知一軍投手チーフコーチと共にトークを展開した。 今回の生配信は宮本コーチがファンから寄せられた質問に答える形で行われていたが、開始から6分ほど経ったところで宮本コーチが偶然近くを通りかかった田口を発見。宮本コーチはすぐに田口を生配信に招き入れて後方に座らせ、その後は宮本コーチの問いかけに田口が答える形でトークが展開された。 宮本コーチはまず、田口について「(田口は)ムードメーカーで(練習・試合で)一番声も出すし、現役時代の私と似たようなにおいのする選手。体は小さいけれど、内に秘めた闘志はすごいし負けず嫌い」と評価した上で、今シーズンの開幕ローテ候補に名が挙がっている田口に「(ローテ争いにおける)今の最大のライバルは?」と質問した。 それを受け、神妙な面持ちで聞いていた田口は「メルセデスです。怪我が治ってきて状態もいいので」と即答。自身と同じくローテ候補と目される助っ人を挙げた田口に、宮本コーチは「お前マジじゃねーか」と笑いながらツッコミを入れた。 田口の先発へのこだわりはすごいという宮本氏は、「ちょっと中継ぎの話をすると『ビューン!』と(過敏に)反応する。『田口ちょっとリリーフ…あっごめん、先発がさ…』なんて言うとリリーフって言葉にすごく反応する」という田口の一面を暴露。これに対し田口は「(リリーフって言われると)背筋がめちゃくちゃ凍ります」と恥ずかしそうに同調した。 一連の話の最後に、宮本コーチは「先発とリリーフ(を比べて)、どういうところに先発の魅力があるの?」と質問。これに田口は「僕はプロに入る時に『(先発として)200勝したい』という目標を掲げて入ってきたので、その目標は簡単には消えないですね」とキッパリと答え、宮本コーチは「おお!大きく出たねえ!」と笑顔でうなずいていた。 この他にも田口と宮本コーチは、巨人選手たちの人となりから宮本コーチがハマっているという韓流ドラマまで、様々な内容に関するトークを生配信中に展開している。和気あいあいとしたトークの中で、田口の先発に対する闘志、こだわりがうかがえる貴重な配信だった。 今回の生配信を受け、ネット上には、「投手陣預かってる宮本の前でメルセデスがライバルってよく言ったな(笑)」、「開幕ローテ決める宮本を前に臆せず自分の考えを伝えたのは凄い、その気持ちがあれば実際の投球でもいい結果が出ると思うよ」、「中継ぎで200勝は現実的に不可能だから、早いとこ先発掴んで若いうちに少しでも勝ち星稼いでくれ」、「当初の目標をブレずに目指しているのは好感が持てる、プレーでも宮本をうなずかせるように頑張ってほしい」といった反応が多数寄せられている。 「2015年に巨人に入団した24歳の田口はこれまでに先発として2度の2ケタ勝利を達成していますが、昨シーズンはチーム事情もあり中継ぎとしての登板がほとんど。シーズン後に行われたプレミア12でも侍ジャパンには選出されたものの、先発ではなく中継ぎとしての選出でした。今シーズンは先発を志願し春季キャンプからアピールを続けていますが、先発返り咲きへの思いは相当強いようですね」(野球ライター) 投手の運用を担う宮本コーチに対し、先発へのこだわりをはっきりと伝えた田口。6月19日の開幕までアピールを続け、先発返り咲きを果たすことはできるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について巨人の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/yomiuri.giants/
-
芸能 2020年05月29日 20時00分
アルピー平子「目立つ小学生がいると緊張する」に共感の声 「目を合わせたくないから隠れる」という人も
お笑いコンビ、アルコ&ピースの平子祐希が27日、自身のTwitterを更新し、とある日常の出来事を綴って反響を呼んでいる。 平子は「相手が小学5、6年生くらいでも、目立つグループっぽい集団とすれ違う時は未だに緊張するね」と呟き、子供が相手でも身構えてしまうことを告白。このツイートには、29日現在4.6万を超える「いいね」が付き、世間の関心を呼び起こしているようだ。 平子のツイートを見たネットユーザからは共感の声が相次ぎ、「わかります! 目が合うと怖いから、わざと違う方向を見てる風に演じます」「わかります、だからすれ違うときにポケットに手を入れて威嚇しながら通り過ぎます」「今日も怖そうな中1くらいの集団いたから回り道しました」「無理やりまっすぐ前を見て通りすぎます」「目合わせたくないし見られたくないから隠れる」などの声が挙がっていた。 「今でこそ、高身長でガタイのいい平子さんですが、学生時代はいじめに遭い、辛い思いをしたそうです。芸人として有名になった後は、Twitterで小中学校の頃に自分をいじめていた人を挑発するようなツイートもしていて、今もトラウマになっているのかもしれませんね」(芸能記者) こうした平子の状況を理解する人も多く、「トラウマですね」「子どもの時に刷り込まれたことが、いまだに影響しています」「恐らく細胞レベルで刻み込まれてるのかもしれません。僕もいい大人になった今でもイケてるグループは怖い」という声も挙がっていた。 一方で、“目立つグループ側”だった人からは「小学生の時、目立つグループにいました。当時は気付きませんでした。今もPTSDの様になっている方々大変申し訳ございませんでした」という謝罪の声も届いていた。 平子のツイートが、子供時代の出来事を改めて考えるきっかけになったようだ。記事内の引用ツイートについてアルコ&ピースの平子祐希の公式Twitterより https://twitter.com/hirako_yuki
-
社会 2020年05月29日 20時00分
松葉会 荻野総裁葬儀 友好団体が大挙 最後の別れ
祭壇は松葉会・伊藤芳将会長(東京)をはじめ、六代目山口組・司忍組長、住吉会・関功会長(同)、稲川会・内堀和也会長(同)、双愛会・椎塚宣会長(千葉)といった主要組織トップからの供花で埋め尽くされていた。5月15日に死去した松葉会・荻野義朗総裁の葬儀が20日、群馬県高崎市内の寺で営まれたのだ。 群馬県では、ひと足先に新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されていたが、喪服姿の組員らはマスクを着用。出入り口は常に開放して換気をするなど、徹底した感染防止対策が行われていた。「こんな時期だから、大勢が集まっての葬儀はどこも難しい。それでも営むことができたのは、10年以上前に荻野総裁が自身の墓を建立し、生前から永眠する場所として決めていた寺だからこそだろう」(地元関係者) 喪主は松葉会で幹事長を務める小池清一・大久保一家十二代目総長で、一家による葬儀として執り行われた。「荻野総裁の出身母体で、大久保一家にとっては先代に当たるからね。まずは、地元組織で見送ることになったようだ。松葉会の葬儀となれば、もっと規模も大きくなるし、コロナの問題が完全に収まってから行う予定だと聞く」(同) 弔問も大久保一家と親交のある組織に限られていたが、その数は20団体以上に上り、松葉会最高幹部である小池幹事長の極道人脈の広さを、改めて感じさせたのである。 当日、小池幹事長は早々に到着しており、本誌取材班が寺を訪れた午前9時半ごろには、組員らが整列。駐車場から祭壇の置かれた式場まで距離があるため、周辺や敷地内には誘導役の組員が立ち、車両が見えると「お客さんです!」と声を飛ばすなど、万全の出迎え態勢が敷かれていた。 そんな中、松葉会の最高幹部が続々と姿を現し、河基真治総務委員長(上萬一家九代目総長)、郡司東光組織委員長(鯉淵一家十三代目総長)らが焼香。佐竹常機総本部局長(佐竹一家初代総長)も到着し、弔問客の対応に当たる小池幹事長をサポートした。 弔問は続き、昼ごろからは友好団体が訪問。住吉会の組織統括長を務める小林忠紘・三代目小林会会長らが訪れたのち、6台もの高級車が次々に駐車場へ滑り込んだ。車両から降り立ったのは関東関根組・大塚成晃組長(茨城)で、最高幹部ら約20人を従えて式場へと入ったのだ。「大塚組長は松葉会を離脱して約3年後に円満和解し、平成29年に関根賢・初代関根組組長(故人)から『二代目』を継承した。親子盃では関根初代の最後の若い衆だった牧野国泰・松葉会五代目(一昨年2月死去)が霊代を務めた。牧野五代目の出身母体もまた大久保一家であり、荻野総裁とも縁が深いことから、大塚組長は幹部たちを引き連れて駆け付けたようだ」(同) さらに、六代目山口組の高木康男若頭補佐(六代目清水一家総長)と塚本修正・藤友会会長、住吉会から十三代目幸平一家(加藤英幸総長)、大前田一家九代目(藤生一男総長)、稲川会からは組織委員長の鈴木郁夫・七代目田中一家総長がブロック統括長を務める北関東ブロックの直参、稲川会渉外委員長である小林稔・四代目山川一家総長などが姿を見せた。 また、双愛会、極東会(髙橋仁会長=東京)などからも弔問があり、途切れることなく続いたのだった。 すべての訪問が終了すると、無事に重責を果たしたことに安堵したのか、小池幹事長はやっと椅子に腰を下ろし、束の間、天を仰いだ。その瞳には、亡くなった荻野総裁の背中が映っていたのかもしれない。
-
-
芸能 2020年05月29日 20時00分
ジャニーズ事務所も見放した手越祐也の『イッテQ!』リストラ説
日本テレビの看板番組『世界の果てまでイッテQ!』が大リニューアルに向け、密かに準備を始めたという。新型コロナウイルスの感染拡大でロケの撮影ができず、視聴率が目に見えて下がり始めているのだ。「ヤラセ報道で一時期、中断していた宮川大輔のお祭り企画を今年1月に復活させたが、以前のような勢いがなくなってしまったんです。スタッフが頭を抱えている時にダメ押しとなったのがコロナ騒動。『イッテQ』の売りは海外ロケを展開すること。十八番が禁じられてしまったわけです。まだ視聴率は二桁をキープしているが、いずれ、シングルに突入するのは時間の問題なんです」(放送作家) そうなる前に、日テレが大ナタを振るうことを決断したのだという。制作スタッフとMCの内村光良(55)の緊急リモート会議が催されたのは5月初旬のこと。「この会議でまず、日テレサイドが提案したのが出演者のリストラ案です。内村を除く、出演者のすべてが対象になっていると伝えられたそうです」(制作会社プロデューサー) もちろん、内村はこの提案に大反対したという。「経験則で出演者をリストラすると、クビを免れた出演者も『いずれは、自分が切られる』と疑心暗鬼になってテンションが下がるんです。結果、その空気は視聴者にも伝わり、視聴率がますます低下してしまうからです」(事情通) だが、日テレ幹部の説明を受けた内村は、最終的にリストラ案に従わざるを得なかったという。「スポンサー離れが始まっているんです。海外ロケがない『イッテQ』の番組価値は、半分以下になってしまった。それでなくても、出演者のギャラだけで、週に2000万円超えになってしまう番組です。内村のギャラだけで500万円超え。お金の話をされると、内村も抗弁できなかったんです」(テレビ関係者) そうした中、有力なリストラ候補となっていたのが『森三中』だったという。ところが…。「スポーツ紙に、イモトアヤコと森三中がリストラ候補だと報じられてしまったんです。イモトは対象ではなかったが、見出しに欲しかったようで“噂”として書かれてしまった。イモトサイドがこの記事に激怒し、『降板しない』とツイッターで発し、ちゃっかり森三中も便乗した。本来は、同じ事務所の『3時のヒロイン』を起用する方向で調整が進んでいたんです。結局、イモトサイドが大騒ぎしたことで、すべてがなかったことになった」(芸能プロ関係者) だが、出演者をリストラしないと番組継続が難しくなってきた『イッテQ!』。次に俎上に上がったのが『NEWS』の手越祐也(32)。この話を聞けば、誰もが『天下のジャニーズ事務所がバックについている』と総ツッコミを入れたくなるのだが、今回ばかりは可能性が高いという。「あのジャニーズも見放したといいます。手越は1本200万円〜。番組の経済効果は大きいはず」(同) あの手越がリストラ候補として名前が挙がるきっかけとなったのが文春砲だ。「外出自粛期間中の4月下旬に複数の女性を招き“プライベートパーティー”を行っていたと『週刊文春』(5月13日号)で報じられてしまったんです。ジャニーズは木村拓哉が手洗い動画をYouTubeで公開。さらに、V6、KinKi Kids、嵐、NEWSなど、15組76名が参加した新ユニット『Twenty★Twenty』が、新型コロナウイルス感染拡大に伴うチャリティーソングのために動き出したばかり。そんな矢先のすっぱ抜きに、ジャニーズは激怒。5月15日、新ユニットに参加する予定だった手越の除外を発表しました。手越の行動はジャニーズに対し、泥を塗ったわけです」(事情通) リストラ、イッテQ!
-
スポーツ
貴乃花親方が“王手”をかける対八角体制白星
2018年02月01日 19時00分
-
芸能
キョンキョンの独立宣言で加速する芸能界の大再編
2018年02月01日 18時10分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/3京都・2/3東京)
2018年02月01日 16時11分
-
スポーツ
イチロー日本球界復帰で三つ巴の争奪戦
2018年02月01日 16時00分
-
芸能
娘の逮捕で大竹まことが緊急会見
2018年02月01日 15時30分
-
社会
北朝鮮工作員が蠢く平昌五輪出席の安倍首相「暗殺計画」(1)
2018年02月01日 15時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 ガラパゴス化する日本の自動車産業
2018年02月01日 14時00分
-
芸能
K-POPブーム再燃中?なぜ今になって勢いが出てきたのか
2018年02月01日 12時40分
-
芸能
ジャニーズ事務所が写真のネット掲載にゴーサインを出した背景とは?
2018年02月01日 12時30分
-
芸能
セクハラ騒動の登坂アナの今後は意外と安泰? 復帰先はラジオ番組か?
2018年02月01日 12時20分
-
芸能
なぜ仮想通貨に手を出す?〜芸人たちの気になる副収入事情
2018年02月01日 12時10分
-
芸能
福士蒼汰、初スキャンダル! 3歳年上インスタ美女と熱愛中
2018年02月01日 12時00分
-
芸能
石原さとみ&山下智久 “破局説”はダミー! 浮上する4月電撃婚
2018年02月01日 12時00分
-
社会
空前のチョコレートブームで分かった『カール』廃止の理由
2018年02月01日 08時00分
-
スポーツ
「清宮を一塁で使う!」日ハム大コンバートで中田の去就問題が再燃
2018年02月01日 07時39分
-
アイドル
「今がベスト」乃木坂・生駒が卒業に至った背景
2018年01月31日 22時55分
-
芸能
恋愛恐怖症克服か! 初彼女話解禁のナイナイ岡村、婚活が本格化?
2018年01月31日 22時50分
-
芸能
【元SMAPの3人】ついにネットが“主戦場”に!日本のテレビ史上初の試み
2018年01月31日 22時40分
-
アイドル
絶対に失敗できない年『24時間テレビ』セクゾ、異例の早期発表の意図とは
2018年01月31日 22時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分