-
芸能 2020年05月30日 20時00分
『テラスハウス』木村花さんの死に沈痛…業界関係者が語った“演出”の中身
女子プロレスの人気団体『スターダム』に所属していた木村花さん(22)が、5月23日に急死。自殺したとみられている。木村さんは、Netflixでも全世界に配信されているフジテレビ系の人気番組『テラスハウス』に出演し、トラブルに巻き込まれていた。「複数の見知らぬ男女が、一つ屋根の下で共同生活しながら恋人を見つけるという“恋愛リアリティー番組”なのですが、木村さんは、一時いい関係になっていたコメディアン志望の男性とモメた際、厳しく詰め寄ったのです」(芸能記者) これを見た視聴者から、木村さんに対してネット上でバッシングが起こり、彼女のSNSには《死ね、気持ち悪い、消えろ》など、毎日100件を超える誹謗中傷が書き込まれ、精神的に追い詰められていたというのだ。「木村さんは、JWP女子プロレスなどで活躍した木村響子さんを母に持つ二世レスラー。今年1月には新日本プロレスの東京ドーム大会にも呼ばれたほどの注目株でした。本業でもヒール(悪役)でしたが、プロレスファンは“役割”だと分かっているので個人攻撃などしません。番組出演の動機も『女子プロレスの知名度を上げるため』だったのですが、視聴者は容赦なかった。彼女はまだ若く、繊細な部分があったため、耐えられなかったのかもしれない」(プロレス雑誌記者) 番組作りに問題はなかったのか。他局幹部が言う。「あの番組は以前からヤラセや“演出”を疑われているけど、今のご時世、それはないと思う。ただ、出演者たちはほとんどモデルやタレントだから、カメラが回れば意識はするよね。結果、大げさになったりね。そもそも同世代の視聴者たちが感情移入することで成り立つ番組だから、出演者に対する好き嫌いもハッキリ出てしまう。それに対し、コロナの影響で人との接触を制限され、プロレスの試合も中止になっていた彼女は、誰かに相談することもできず、1人で抱え込んでしまったのかもしれない」 同じ女子レスラーとして活躍する安納サオリ選手は、ツイッターにこう記した。《会う度に、笑顔で来てくれて嬉しい連絡をいつもしてきてくれて、可愛くて優しくて大好きでした。今も信じられないです》 ネットリンチによる有名人の自殺は、韓国では数例あるが、もし彼女が自殺をしたのならば、日本では初めてのケースと思われる。同番組の打ち切りが27日に発表されたが、とにもかくにも、決して同じ悲劇を繰り返してはならない。
-
社会 2020年05月30日 19時00分
海外の治験ツアー後に惨殺された日本人女性、現地で隠された類似事件の謎とは【未解決事件ファイル】
1986年、ドイツのフライブルクで行われた治験ツアーに参加した、当時22歳の日本人女性Aさんが何者かに殺害される事件が発生した。現地では1982年と1985年にも、治験ツアーに参加した女性のそれぞれ一人が、バラバラ死体となって発見されており(後述)、わずか4年の間に3人も殺害されたことになる。日本の警察庁は、ドイツの現地警察や関係各国と捜査協力をして犯人を捜索したが、2020年5月現在も捕まっていない。 >>日本人女子大生が旅行先で突如失踪、家族への悲痛な電話の意味とは【未解決事件ファイル】<< Aさんが参加した治験ツアーが始まったのは、1986年5月20日。Aさんを含む5人の女性が、日本人女性を対象としたドイツで行われるピルの治験ツアーに参加するために成田空港を出発した。5人は6月9日から9月12日までの間、ドイツのフライブルク市にあるホテルに滞在しながら、治験要員として過ごしたという。 治験終了後、Aさんはすぐに帰国せず、9月17日にイタリアへ入国してローマやヴェネツィア、26日にオランダのアムステルダム、27日にデンマークのコペンハーゲン、29日にスウェーデンのストックホルム、30日にノルウェーのオスロ、10月3日に再びスウェーデンのストックホルムと、欧州各国を旅したことが確認されている。10月4日にはフィンランドのヘルシンキに入り、そこで「これからコペンハーゲン経由で南ヨーロッパに旅行する」と家族に手紙を送った。これ以降、Aさんの足取りは掴めていない。 遺体が発見されたのは、同年10月31日。デンマークのコペンハーゲン港で、タクシー運転手が海面に漂っていたプラスティック製のバッグを発見した。中身を調べると、なんと人間の下半身や脚の一部が詰められており、タクシー運転手はすぐに地元警察へ通報。デンマーク警察は港と周辺の海中を徹底して捜索を進めた。その結果、残りの頭部や腕も見つかり、11月7日までに遺体の全体が揃う。デンマーク警察は、国際刑事警察機構(ICPO)を通じて各国に遺体の特徴を手配した。そして、翌年6月に日本の警察庁が遺体と特徴が似ている女性を捜索願のリストから発見。指紋照合が一致したため、遺体がAさんであることが確認された。 当時、日本国内ではピルが販売されておらず、ピルを対象にした治験も認可されていなかった。そのため、日本国内の一部業者が口コミで大学生などを対象に治験ツアーを募り、西ドイツに学生を定期的に派遣していたという噂もあったが、業界関係者はこの治験ツアーの内容に疑問を感じたという。「なぜ多額の費用をかけてまで治験ツアーを行うのかよくわからない」「海外の製薬会社が治験を行う場合は、国内の大手製薬会社や大学に依頼するのが通常であり、日本の女性をわざわざ海外に連れ出すなど、いまだかつて聞いたことがない」。 一方、1986年以前にも治験ツアー絡みの類似事件が発生していた。国籍不詳の外国人女性2名が、1982年と1985年に欧州の女性を対象とするフライブルク市内で行われた治験に参加したあとにバラバラ死体となって発見。この治験ツアーを企画した会社は、Aさんが参加した治験ツアーも企画している。なお、会社側は「被害にあった日本人女性が治験を受けていたのは事実だが、治験終了後はいかなる形の接触も持っていない。他の2名の被害女性に関しては治験を受けた事実はない。従って、一連の事件は当社と一切無関係である」との声明を出している。 その後、捜査機関による懸命な捜査が行われたが、事件は現在も解決していない。短期間で、治験に参加したと思われる女性3人が相次いで殺害されたこの事件。Aさんは偶然にも殺人犯のターゲットにされたのか、それとも何か理由があって殺害されたのか。警察と治験企画会社の説明が食い違った理由や、どちらが正しかったのかも分からないままである。
-
芸能 2020年05月30日 18時00分
ヤラセの温床? 恋愛リアリティショーに「過剰演出」が生まれやすいワケ
フジテレビ系だけではなくNetflixでも放送され、世界的な人気を得ていた恋愛リアリティショー『テラスハウス』で、悲しい出来事が起きた。女子プロレスラーとしても人気のあった木村花さんの死去である。彼女は番組での激しい言動にバッシングが起き、それを苦にして悩み、自殺を選んだとも言われている。だが、かつて、この『テラハ』でもう1つ、看過できない事件が起きていた。それが「ヤラセ」疑惑だ。 「2014年頃の話です。番組の総指揮をしていた男性ディレクターが、メンバーを個別に呼び出し、セリフから近づくべきターゲットまで事細かに指示していたというのです。さらに当時出ていた筧美和子の胸までわしづかみにするという、にわかには信じがたい話まで飛び出しました」(芸能ライター) だが奇妙なことに、この「ヤラセ」指示は恋愛バラエティにありがちだという。 「かつて夜11時台の放送ながら高視聴率を記録した『あいのり』(フジテレビ系)でも、番組特製のワゴン『ラブワゴン』で世界を旅する素人男女に、ディレクターが今後たどるべき恋愛を強制していたといわれています。このことは、のちにAVの道に進んだ過去の女性出演者から暴露されていました」(同) さらに、こんなこともあった。ウッチャンナンチャンの冠番組『ウンナンのホントコ!』(TBS系)から生まれた人気コーナー「未来日記」。初対面の男女がスタッフから手渡された日記の通りに行動していくと、実際に恋愛感情が生まれるのか観察するというものだ。しかし、ここに出ていた台湾人のOLは、のちに現地の女優であることが判明。台本通りに指示されていたのではという噂も浮上していた。一体なぜ「ヤラセ」疑惑が絶えないのだろうか。 「素人が主人公のバラエティに出演を志願する人の中には、番組で名を上げたいという“野望”を持つ者が少なくないのです。のちのちのことを考えたら、ディレクターに指示されたらイヤとは言えないでしょう。また仮にそうした指示がなくても、どういう振る舞いをすればいいか考えてしまうのでは。また『テラハ』はシェアハウス、『あいのり』もワゴンの中、しかも各国の宿泊先ではいくらでも人の目を盗むことができる。つまり密室での相談がしやすいのです。つまり、そうした“交渉”の可能性が決してないとも言い切れません」(同) 最後に、先の木村さんがどういう経緯で『テラハ』に出ることになったのか、またそういった指示を受けたかどうかは定かではない。だがそれとは別に、SNSから激しいバッシングを受けていたまさにその時に、ただ見過ごしてきた番組サイドの責任は重い。命を自らあやめることはあってはならないが、そこまで追い込まれていたことを「大切な出演者」として同局はくみ取り、ケアすべきだったのではないだろうか。
-
-
社会 2020年05月30日 18時00分
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 神奈川県横浜市・鶴見川産キチヌ
多摩丘陵をその源とし、神奈川県横浜市で東京湾へと流れ出る鶴見川。中流から下流にかけては1960年代に宅地開発が進み、河口には京浜工業地帯が広がる環境から、高度経済成長期以降は酷く汚れた川となりました。 前回は、そんな鶴見川へスズキ狙いで釣行し、首尾よく本命を確保。その上、食べてみたらメチャクチャ旨かったという、いいこと尽くしの1日でありました。 ということで、翌週に友人を誘って再出撃と相成りました。スズキの食味もさることながら、それまで夜の川面に煌めいていた電気ウキの灯りが「ユラ〜ッ」と沈み込む瞬間が、もう…タマランのです。ワタクシ、すっかり電気ウキジャンキーでございます。 気が急いていたこともあり、まだ明るいうちに現地に到着。まだチャンスタイムまで時間があるので、釣り場近くの銭湯でひとっ風呂。サッパリしてから川原へ向かうと、だいぶ暗くなってきてよい雰囲気です。 川原からは時折「ヒュッ!」というルアーを投じる音が聞こえ、我々と同じくシーバス(ルアーで釣る時のスズキの呼び方)狙いの釣り人がいるようですが、何せ広大な河口護岸全域が釣り場ですから、我々の近くに釣り人はおりません。 さっそく、電気ウキ仕掛けにエサのアオイソメを付けて、護岸際を流していきます。友人は自分なりに攻めたいポイントがあるようで、さらに下流へと消えていきました…。「シメシメ、これで見えている範囲のポイントを一人占めできるわい」 ほくそ笑みつつ、係留船の陰やら桟橋の際やら、いかにもいそうな所へウキを送り込みます。潮時も申し分ありません。それなのにまったくアタリがありません。はて、どうしたものか…。 思いもよらぬ状況に眉をひそめていると、胸ポケットに入れていた携帯電話が、夜の川原にけたたましく鳴り響きました。★待望の瞬間到来鯛系が連発!?「すまん、玉網頼むっ!」 声の主は、河口へ向かった友人でした。かなり慌てた様子を感じ取り、急いで玉網をセットして駆けつけてみると、軟調の竿がグンニャリと曲がっていて必死の格闘中。ヘッドライトで水面を照らすと、水面をのたうつのは体高があって丸い魚体です! こりゃ、確かに抜き上げはムリですな。 慎重に玉網で取り込んだのは、45センチはありそうな良型のキチヌ(キビレ)です。スズキよりも羨ましいっ! こちらはアタリすらなく、目ぼしいポイントを粗方探り終えていたこともあり、傍で彼の釣りを眺めることにします。 桟橋際を流れる電気ウキをしばらく眺めていると、怪しく動いた後に、ス〜ッと引き込まれました。そして、やってきましたよ、この瞬間が! ウキの灯りが水に滲み、ぼんやりと柔らかく広がります。「コレよコレ! コレが見たかったのよ!」 ビシッ! と合わせも決まって、再び竿が絞られます。断続的な激しい抵抗に耐える様は、何とも楽しそうです。「重いし、結構デカイかも」 それを聞いて、再び玉網を構えてスタンバイ。やがてライトの光に照らされたのは、またしても体高があって丸い…。玉網に納まったのは、1尾目と同サイズのデップリ太ったキチヌでした。う、羨ましすぎる…。 背の肉付きがよく、いかにも旨そうな魚体に「いいですねぇ!」を連発していると、何と分けていただけるとのこと(相変わらず図々しいな、オレ)。 すぐに飛び付いて血抜きを施し、クーラーボックスへ直行。電気ウキの醍醐味を堪能できたうえにお土産も手に入ったため(すべて仲間のお手柄)、竿を納めて帰路に就きました。★勇気を出したが超臭かった… キチヌといえば、西日本で知名度が高い魚であり、淀川や武庫川といった河口の汽水域で人気の釣魚です。 かつての悪評が記憶に新しい鶴見川産ということで料理法に悩みましたが、やはり“男は黙って生食”、刺身でいきます! 三枚におろして皮をひくと、包丁がベッタリと白くなるほどの脂が乗っていました。が、この皮下の脂に都市河川特有の悪臭が溜まっているようで、まぁ臭いこと…。刺身もやはり独特の下水臭が鼻をつきます。 んが、魚自体の脂が濃いせいか、よく噛んでいると旨味も感じられます。 とはいえ、やはりニオイは強烈。酒で流し込みつつ何とか完食にこぎ着けました。 同じ場所で釣ったスズキはあれほど激ウマだったのに…。環境が改善されてきたとはいえ、まだ道半ばであることを実感させられた初夏の夜でありました。***************************************三橋雅彦(みつはしまさひこ)子供の頃から釣り好きで“釣り一筋”の青春時代をすごす。当然の如く魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
-
スポーツ 2020年05月30日 17時30分
長嶋・新庄以上の異端児? 相手捕手を殴り寺に籠った“ケンカ八郎”、引退後はまさかの職業にも転身
新型コロナウイルスの影響により延期が続いていた開幕日が、6月19日に決定している今シーズンのプロ野球。各球団は開幕に先立ち6月2~14日に予定されるオープン戦・練習試合に向け、全体練習や紅白戦などの調整を行っている。 来たる開幕に向け、ここから選手一人一人への注目も徐々に高まっていくことが予想される現状。今から61年前のこの時期には、ある選手の行動が大きな注目を集めた試合が行われている。 1959年5月30日、駒沢球場で行われた東映対近鉄の一戦。1回裏、4点を先制した東映がなおも1死一、三塁のチャンスという場面で、東映・岩本義行監督はダブルスチールを指示。これを受けた三塁走者・山本八郎は一塁走者・稲垣正夫と共にスタートを切るも、相手の素早いバックホームで山本はアウトとなった。 山本はクロスプレーの際、近鉄捕手・加藤昌利と交錯。この影響で左ひじと手首を痛めた加藤は山本の肩を叩いて危険なスライディングはやめろと諭したが、山本はこれを殴られたと勘違いして激怒し、加藤の首元にパンチをお見舞い。殴られた加藤が持っていたボールを山本に投げ付けたところに両軍選手が乱入し乱闘が勃発した。 乱闘が鎮静化した後、山本は即座に試合から退場となる。ただ、前年にも同様の騒ぎを起こしていたからか、試合後に自身2度目となる無期限出場停止処分を下されてしまった。 当時のファンは2度目の出場停止処分をそこまで驚かなかったというが、それは山本が“ケンカ八郎”の呼び名がつけられるほど、非常に血の気の多い性格の選手として知られていたからといわれている。山本は東映(現日本ハム/1956-1962)、近鉄(1963-1966)、サンケイ(現ヤクルト/1967)でプレーし、「.267・113本・474打点・1100安打」といった数字を残した強打者だが、血の気の多さは同じく気性の荒さで知られた東映の同僚・張本勲をしのぐほどだったという。 前年の1958年5月10日の対南海戦では審判の判定に激高し殴る蹴るの暴行を加え、無期限出場停止処分(同年6月23日に解除)を受けていた山本。この“前科”がなければ、2度目の無期限出場停止処分には至らなかったのではといわれている。 2度目の処分を受けた後、山本は“精神修行”と称し福井・永平寺に約20日間籠るという謎の行動に出ている。山本の処分は同年9月1日に解除されたが、この行動が解除の判断に影響を及ぼしたのかどうかは定かではない。 また、山本は1967年に30歳で現役を引退しているが、引退翌年の1968年になんと千葉・鴨川シーワールドでのシャチの飼育係に転身。さらに、その後は大阪の実家が営んでいた生花店を継ぐなど元プロ野球選手という経歴からはかけ離れたセカンドキャリアを送っているが、現在の消息は不明で存命かどうかも定かではない。 現役時代から引退後に至るまで数々の逸話を生んだ山本だが、普段は礼儀正しい人物だったとされており、ゆく先々のチームで選手から厚い信頼を得ていたといわれている。また、当時のプロ野球ファンからの人気も高かったようで、1度目の処分を受けた後はパ・リーグ側に復帰を求める嘆願書が数多く届いたという。 破天荒な一面で人気を博し、「個性派」、「変人」とも称されたという山本。球界の個性派といえば古くは“球場に連れて行った長男・一茂の存在を忘れたまま帰宅した”などの逸話で知られる長嶋茂雄、最近では昨年11月に突如現役復帰を宣言した新庄剛志などが有名だが、彼らを上回るほどの異端児であったと言えるのではないだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2020年05月30日 16時00分
中居正広のベッドで朝まで爆睡もお咎めなし! 冠番組でも重宝される愛されジャニーズ
新型コロナウイルスの影響を受けながらも、仕事で需要に恵まれたタレントがいる。中居正広だ。3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所。4月から個人事務所「のんびりなかい」の代表兼唯一の所属タレントになったが、途端にコロナ禍に飲み込まれ、一時期は収録本数が落ち込んだ。 しかし、メインキャスターを務める情報・報道番組「中居正広のニュースな会」(テレビ朝日系)の視聴世代は拡充。4月からは、放送時間が60分から90分に拡大した。コロナ情報を細部まで発信するとともに、エンタメ要素も増加。それに伴い、確固たるポジションを確立したのがKis-My-Ft2の宮田俊哉だ。 キスマイは11年のメジャーデビュー時、元SMAPのチーフマネージャーだった飯島三智さん(現・株式会社CULEN代表取締役社長)が兼任マネージャーを務めていた。こんにちのキスマイは、飯島さんの手腕によるところが大きい。 その縁で、中居が「キスマイのバックダンサー」とやゆされ続けた宮田、横尾渉、二階堂高嗣、千賀健永をプロデュースして、舞祭組(ぶさいく)と命名。3枚のシングルCDの制作に関わり、コンサート演出にも力を貸した。 広く浅い関係性を嫌う中居。およそ34年にわたるジャニーズ人生で、プライベートまでオープンにした後輩は少ないが、キスマイにはそれぞれを違う形でバックアップし続けた。その寛大さに甘えたのが、宮田だ。 キスマイは、SMAP5人がそろった最後の音楽生放送特番「震災から5年“明日へ”コンサート」(NHK総合/16年3月12日OA)に出演。この時期、SMAPはすでに解散に向けて進んでいたが、東日本大震災が起こった翌年の12年から、音楽の力で復興メッセージを送る同番組で、中居は5年連続で総合司会を務めていた。そのため、被災地である福島県会津若松市の會津風雅堂メイン会場で開催された音楽イベントで、SMAPとキスマイがそろったのだ。 終演後には、中居と香取慎吾、番組関係者やキスマイで食事会が開かれた。その後、酔っ払った宮田は大失態を犯している。 「二次会は、宿泊先の中居さんの部屋でした。キスマイ7人との男飲み。宮田さんは隣室の寝室に通じる扉をおもむろに開けて、そのままベッドにダイビング。朝まで眠ってしまったのです」(テレビ情報誌の取材ライター) 中居はその夜、ベッドの横に座布団を2枚敷いて就寝。宮田は朝まで熟睡したという。 爆眠事件からおよそ4年が経過したが、この間も中居は「ニュースな会」や司会を務める音楽番組「UTAGE!」(TBS系)で宮田を起用し続けている。アニメと母が大好きな宮田のキャラもしっかり把握しているため、番組では必ずといっていいほど、ネタ振りをする。 中居の“みやっち愛”はこの先も止まらない…か。(伊藤由華)
-
レジャー 2020年05月30日 15時15分
「思い出して、馬券じゃなくて夢を買うのが競馬」日本ダービー東京優駿 藤川京子の今日この頃
昨年は角居厩舎の2頭出しで、ノーマークにされたロジャーバローズの前残りの上に勝たれてしまい、してやられた印象が今でも頭から離れません。馬券を当てようとサートゥルナーリアのマルチにして惨敗。私は、いつしか競馬を楽しむと言う事を忘れてしまっていたような気がします。長い事、競馬をしていると毎回のように、当てる事ばかり考えて、楽しんでいなかった気がします。 競馬を楽しんでいた頃は違ったと思います。馬を見て、可愛い馬を選んで馬券を買ってた気がします。馬券が外れてもそれほど悔しくなかった気がします。それよりも、自分が選んだ馬が頑張って走ってくれた方がキラキラした競馬だったと思います。掲示板に載らなくても、もう少しで勝てたように見えていました。懐かしいです。 さて、ここで現実に引き戻すような話をしなければならないのですが、人気馬はもう語る必要はないと思いますが、穴馬としてはやはり、持ち時計の優劣が大切になると思います。3歳戦では有りますが、2400mの好タイム実績があるのはヴァルコスです。持ち時計としては信頼出来る程のタイムですので、3連馬券には入れて置きたいです。また、昨年のロジャーバローズの事を考えると、京都新聞杯組の1、2着馬であるディープボンド、マンオブスピリットも、タイム的には有りかもしれません。 気になるのは、皐月賞で大外から唯一上がって来たガロアクリーク。中山のレースが多いですが、稍重馬場でしたが良い末脚だったように見えました。大穴はビターエンダーですが、プリンシパルS組で穴を開けた18年の馬と持ち時計を比べると、少し物足りません。意外にも過去10年だと皐月賞で勝った馬がダービーで勝ったのは2頭だけです。昨年の無敗の皐月賞馬であるサートゥルナーリアでさえ敗れて、法則が崩れています。 特に、皐月賞が稍重だった年は大番狂わせの方が多いのです。まさかのコントレイルが届かないなんて夢を感じてしまうデータは有りますが、昨年は皐月賞が良馬場の年でも大番狂わせになったので、偶然の類かもしれませんが、それでも稍重の皐月賞はやっぱり怪しいのかもしれません。でも、コントレイルは東京でも好タイム実績が有ります。東スポ2歳Sでは2着馬のアルジャンナに0.8秒も差をつけています。 前走の皐月賞で稍重馬場の中山だったから、サリオスと接戦になりましたが、東京の良馬場なら、ちぎっていたかもしれないと思える程の強さに見えました。ここ2年の傾向は、馬場の影響か前残りの傾向が見られますので、スタートが決まれば、ビターエンダーかディープボンドが端を切る事になるかもしれません。大穴はレクセランスで、前走は不運だったので、それまでは3連勝していましたので少し恐いです。ワイドBOX 5、12、17ワイドBOX 13、4、11
-
レジャー 2020年05月30日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(5月31日)東京優駿(GI)他1鞍
【今週の予想】☆京都10R 安土城S(芝1400m) ディアンドルを狙う。デビュー2戦目から5連勝で重賞を制覇しているように力はあるが、スプリンターズSで古馬の一線級と走ってから不振に陥り、ここ3戦二桁着順が続いている。しかし、前走は復調を感じさせる内容であった。着順こそ10着であったが、終始大外を回ったにも関わらず、上がりは35秒1と踏ん張った。良馬場ならさらにパフォーマンスを上げると見ており、良馬場で復調してきた今なら一発があってもおかしくない。◎ディアンドル〇プールヴィル▲ボンセルヴィーソ△₁ドナウデルタ△₂リバティハイツ△₃アマルフィコースト買い目【馬単】6点◎⇔〇▲△₁【3連複2頭軸流し】4点◎〇-▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】16点◎→〇▲→〇▲△₁△₂△₃〇▲→◎→〇▲△₁△₂△₃☆東京11R 東京優駿(GI)(芝2400m) 先週は無敗の桜花賞馬デアリングタクトがオークスを勝利し、見事無敗の2冠馬となった。今週も無敗の皐月賞馬コントレイルが無敗の2冠馬となれるかに注目が集まっているが、その可能性は高いと見る。走るごとに本馬のパフォーマンスの高さに驚かされるが、特に前走は着差以上に力差を感じるものだった。1枠だったこともあり、1コーナーでごちゃつき若干不利を受けたが、それでも掛かることなくしっかりと折り合い、3コーナー手前で上手く外へ出すと、そこからがコントレイルショーの始まり。3コーナーから父ディープインパクトを彷彿とさせるマクリを見せ、直線に入り手前を替えると一気に加速し、残り200mあたりからサリオスとの一騎打ちとなったが、ゴール前で競り落とし見事優勝。着差は半馬身であったが、3,4コーナーで内を回ったサリオスに対し、コントレイルは大外を回っており、通った進路の差を考えれば着差以上に強い競馬だった。今回は東京へ舞台が替わるが、本馬が一躍クラシックの大本命となるきっかけとなった、昨年の東スポ杯2歳での圧巻のパフォーマンスを見れば、プラスはあってもマイナスはない。無敗の2冠馬誕生だ。相手本線はサリオス。皐月賞でコントレイルに敗れはしたが、3着馬には3馬身1/2差をつけており、これまでのパフォーマンスを見ても能力は確実にトップクラス。距離だけが唯一の不安であるが、3歳のこの時期であればこなせる可能性は十分。ここも上位争いになるだろう。▲は東京替わりでパフォーマンスを上げるワーケア。以下、ガロアクリーク、サトノフラッグ、サトノインプレッサ、コルテジアまで。◎(5)コントレイル〇(12)サリオス▲(3)ワーケア△(11)ガロアクリーク△(15)サトノフラッグ△(1)サトノインプレッサ△(10)コルテジア買い目【馬単】5点(5)→(1)(3)(11)(12)(15)【3連複フォーメーション】9点(5)-(3)(12)-(1)(3)(10)(11)(12)(15)【3連単フォーメーション】15点(5)→(3)(11)(12)→(1)(3)(10)(11)(12)(15)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2020年05月30日 14時00分
『テラスハウス』だけじゃない 収録中の死亡事故で打ち切りになった番組も
女子プロレスラー木村花さんの死去を受け、彼女の出演していた『テラスハウス』(フジテレビ系・Netflix)が打ち切りとなった。木村さんは番組内での言動を巡ってインターネット上で激しい誹謗中傷を受けており、それを苦にしていたと言われる。そのため、番組の責任は大きく、気をつけていれば防げた事故なのではないかと指摘する声もネット上には多い。 死亡事故でテレビ番組が打ち切りとなるのは、今回が初めてではない。同じフジテレビでは『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』で、1993年に収録中に死亡事故が起きている。『進め! 電波少年』(日本テレビ系)のテーマソングでもおなじみの香港の人気バンドBEYONDの黄家駒さんが、収録中のセットから転落し頭を強打し、亡くなってしまったのだ。事故を想定し、セットの下に緩衝材などを用意するといった安全対策がなされておらず、最悪の結果を招いてしまった。これを受け、番組は打ち切りとなった。 これ以降も、テレビ番組のロケでタレントが骨折を始めとする重傷を負うケースは相次いでおり、安全対策が徹底されているかは疑問が残る。 もう一つ、死亡事故で打ち切りとなった番組としては、2003年の『雲と波と少年と』(同)がある。「電波少年」シリーズの後番組として「癒し系バラエティ」として始まった。しかし、放送第1回の直後に、メイン企画であった「屋久島便り」の担当スタッフが飲酒状態で車を運転し、死傷する事故を起こしてしまう。スタッフの危機管理意識の甘さが招いた結果と言えるだろう。 さらに、この企画で家族を説得し、住民票を移し、子供も転校させ屋久島に移住した島崎俊郎が、実質的に置いてけぼりになってしまった。 死亡事故は絶対にあってはならないもの。そのため、テレビ番組が打ち切りとなるのは相当な処分と言える。ただ、番組が打ち切られたことで、すべてが「幕引き」となってしまう感も否めない。本当に大切なものは、同じ過ちを繰り返さないための再発防止などの事後対策の徹底だろう。 特にフジテレビは、前出の『やるやら』の死亡事故のほかにも、『愛する二人別れる二人』(1999年)、『発掘!あるある大事典II』(2004年)、『ほこ×たて』(2011年)がやらせ発覚を受けて打ち切りになるなど、番組制作を巡りたびたび問題を起こしている。過ちの教訓が受け継がれ、生かされているのかは疑問が残るだけに、フジテレビには猛省を求めたい。
-
-
芸能 2020年05月30日 12時20分
ジャニーズ退所報道のNEWS手越、退所組の赤西、錦戸、渋谷以上に前途多難?
NEWSの手越祐也が、所属するジャニーズ事務所を退所する意向を固めたと報道が一部でなされている。 手越は、緊急事態宣言が出ているにも関わらず、夜の街を飲み歩く様子が二度にわたって、『週刊文春』(文藝春秋)および同誌のウェブサイト「文春オンライン」に報じられ、ジャニーズ事務所から無期限活動自粛処分が言い渡されていた。ただ、手越の退所を否定する報道もあり、事態は流動的だ。 手越は現在の滝沢秀明副社長体制に反発しているとも伝えられており、退所の可能性は否定できない。もし、実際に退所の流れになった場合、手越が見据えているのは、先のジャニーズ退所組たちの成功モデルだろう。 代表的なものが元KAT-TUNの赤西仁だ。2012年に女優の黒木メイサと結婚、2014年2月末を以ってジャニーズ事務所を退所している。同年7月4日の自身の30歳の誕生日に合わせて、公式サイトとファンクラブの設立を宣言し、活動を再開。現在はハワイに在住しながら個人事務所で活動している。 2020年からは、同じくジャニーズ退所組の元NEWS・関ジャニ∞の錦戸亮とのユニットN/Aとしての活動開始を予告し、ファンを沸かせていた。5月にハワイでの初ライブを予定していたものの、コロナの影響で中止となった。ただ、今年4月にはジャニーズ時代を含めた楽曲を収録したベストアルバム『OUR BEST』を発売するなど、音楽活動は継続中だ。 N/Aとして赤西との活動を始めた錦戸は、一時期NEWSと関ジャニ∞と掛け持ちの異色のジャニーズタレントとして知られた。2011年にNWES脱退後、2019年9月に関ジャニ∞からの脱退と、同月末でのジャニーズ事務所を発表した。錦戸は雑誌『GQ JAPAN』(コンデナスト・ジャパン)2020年6月号のインタビューで、脱退の理由として、30歳を越えてもいつまでもアイドルとして扱われる存在に、もどかしさを感じていたと述べている。等身大の自分を表現するためには、ジャニーズという場所が合わなかったのかもしれない。 錦戸がこの選択を決意した背景には、2018年いっぱいで関ジャニ∞を脱退し、ジャニーズ事務所を退所した渋谷すばるの影響もあるようだ。 渋谷の独立の背景にも、アイドルの立場を越えて音楽を極めたい思いと、海外志向があった。そんな渋谷は、今年の初めにソロアーティストとして初の全国ライブツアーを行った。当初は中国の上海、台湾の台北、香港での海外公演も予定されていたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止となっている。しかし、退所時に示した「海外志向の音楽活動」を順調に実現させていると言えるだろう。 この3者に共通するのは、自分のやりたい将来のビジョンを見定め、話し合いの末にジャニーズ事務所を円満退所した点にある。一方、手越の場合、芸能活動の自粛処分を受けてのなし崩し的な退所となれば、その先に不安要素が残るのは確かだろう。
-
レジャー
藤川京子の今日この頃「レースクイーンも何でも規制の時代なの?」東京新聞杯
2018年02月03日 15時11分
-
社会
元自衛隊空将が警鐘 中国が引き起こす2018年宇宙戦争(1)
2018年02月03日 15時00分
-
芸能
司会業挑戦! 広末涼子、90'sリバイバルブームに乗れるか
2018年02月03日 12時30分
-
芸能
ドラマ『バイプレイヤーズ』 続編キャスティングの紆余曲折
2018年02月03日 12時00分
-
芸能
王貞治が868号を打った時のバットは徳光家で保管されている?
2018年02月02日 23時10分
-
社会
プロゲーマーにプロライセンスを発行 ネット上では「ライセンス料とりたいだけ」と懐疑的
2018年02月02日 23時00分
-
芸能
浮気されるのも納得?安田美沙子「ラインの返信は逐一」
2018年02月02日 22時50分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜親の資金で仮想通貨をやる男〜
2018年02月02日 22時40分
-
芸能
娘が大麻所持で逮捕の大竹まこと 『ゴールデンラジオ』は継続出演決定でファンから安堵の声
2018年02月02日 22時30分
-
芸能
お見事! キムタクのある問題を巧みに誤魔化す“撮影マジック”
2018年02月02日 22時10分
-
芸能
元SMAPの映画、キャスト選び難航も豪華メンバーが集結
2018年02月02日 22時00分
-
スポーツ
キャンプ情報 「打ってナンボ」の阪神は本当に優勝候補か?
2018年02月02日 21時30分
-
スポーツ
激震! 松坂中日入団裏 盟友イチローが目論む中日ドラゴンズ「300億円買収」
2018年02月02日 19時00分
-
芸能
みのもんたにはならなかった大竹まこと
2018年02月02日 18時05分
-
スポーツ
【女子プロ野球】元巨人、辻内アストライア新スローガン「昇舞」で連覇を目指す!
2018年02月02日 18時04分
-
スポーツ
阪神 新助っ人ロサリオ「4番捕手」構想
2018年02月02日 16時00分
-
レジャー
1回東京競馬3日目(2月3日・土曜日)予想・橋本 千春
2018年02月02日 15時55分
-
レジャー
藤川京子の今日この頃「仮想通貨もYouTubeも出遅れ組のチャンス」アルデバランステークス
2018年02月02日 15時48分
-
社会
北朝鮮工作員が蠢く平昌五輪出席の安倍首相「暗殺計画」(2)
2018年02月02日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分