-
芸能 2020年05月30日 22時00分
「年末までに薬物で3人逮捕者が出る」アイドル活動休止を言い当てたLove Me Doがコロナ禍の日本を占う! 新著は批判覚悟?
「いま、一番当たる」と話題になっている占い師がいる。吉本興業所属のLove Me Do(以下、ラブ)だ。「名前に『山』のつく方が世間を騒がせる」と言った年に「山」がつく様々な芸能人が騒動を起こし、「山」がつく巨大アイドルグループが休止を発表。さらに、今年に入っても新型コロナウイルス関連について様々な出来事を的中させている。 そんな彼が書籍『1秒で分かる!人相術~顔には9人の神さまがいる!~』(光文社)を発売。こちらは、顔の部位ごとに本格的な運勢の見方を解説し、開運メイクや、気をつけるべき人相などがまとめられた一冊となっている。 今回、本の内容はもちろん、日本の社会情勢や芸能界はどうなってしまうのかを聞くべく、ラブにインタビューを行った。 >>全ての写真を見る<<――本作で一番力の入れた部分はどんなことでしょうか? キャッチーに見せるために「顔には9人の神様がいる」というところや、芸能人の方の顔を絵にして「この有名人と自分の目は一緒だから、自分はこういう性格かも」「この人はこういう人生を送っているから、自分もこういう傾向になるのかな」といったように照らし合わせて読めるようにしました。――読者の方には、自分の顔と照らし合わせて活用していただきたいと。 そうですね。あと、世の中には人間関係で悩んでいる人とか、相手を気遣いすぎる人も多いと思うんですよ。そういう人たちが勇気が出なかったり「嫌われちゃうんじゃないか」って思ったときに「この人は一重だから『物事を客観的に見ている人』だ。だからこう接しよう」とか……。いろんな対策が生まれたりとか、接し方が変わったりすると思います。――人相術を習得してからは、ラブさん自身の人付き合いも変わりましたか? やっぱり考えますよね。うまくいかない人は(人相術からしても)“自分と合わないよな”と冷静になれるし、相手が言ってきたことに関して“反論しよう”という気持ちも湧きません。その人の性格が顔のパーツとして出ているから納得ができますよね。――本を見て勉強すれば、人とのコミュニケーションも楽しくなりそうですね。 恋愛面でも、コロナが終わって合コンができるようになったとき、自分のタイプはこうだけど、顔のパーツ的にはこっちに好かれるから、こっちにいった方が付き合える……とか、恋愛がうまくいっていなかった人もうまくいくようになると思います。――芸能界で成功の人相を持っている方はいますか? 大仏系の顔になっていく人は、地位も名誉も手に入れられているなと思います。松本人志さん、笑福亭鶴瓶さん、浅田真央さんなど、耳たぶが長い人は、カリスマになっている人が多いですよ。――これまでラブさんは、占いで様々な出来事を当ててきています。このコロナ禍の前に「今年はウイルスに注意」と警告されていたと思いますが、正直、ここまで大きくなると思っていましたか? もうちょっと収束は早いのかなと思っていました。もうひとつの側面としては、インターネット系で何か拡散されるイメージがあったんですけど、今考えるとそれが5Gなんですよ。5Gとコロナウイルスがイコールで、リモートでやりとりをする環境を、もっと早くに取り入れておけば、こんなにもコロナがはやらなかった運命になったのかなって思います。――普通の生活に戻るのはいつ頃になると思いますか? (逆に)戻っちゃいけない流れだなと思います。すべてオンラインでできるシステムがないと、今年の冬にまた何かあるかもしれない。ライブやオリンピックも、オンラインでチケットが販売されて、買えなかった人がアリーナ席で観れるっていうシステムを作り上げるための前哨のような気がします。――今後の社会情勢で何が起きるのか? どう予想されていますか? 年金の引き上げなど、法改正が始まるのかなと思います。一番重要なのは水ですね。さらに、UFO関連では、大きいニュースが出ると思います。――日本の芸能界はいかがですか? 年末までに、薬物系での逮捕者が3人くらい出ると思います。――衝撃的なニュースになりそうですね……。では、最後に本作の見どころを教えてください。 批判覚悟で作りました(笑)。有名人の顔のパーツを使っていて「こういうこと書いても大丈夫なの?」っていうギリギリのラインをついていると思います。自分のパーツと見比べて、人相術を身に付けて、皆さんが幸せな人生を送る手助けになれればうれしいです。取材・文:浜瀬将樹『1秒で分かる!人相術~顔には9人の神さまがいる!~』著者:Love Me Do出版社:光文社定価:1,500円+税
-
芸能 2020年05月30日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉 4月ドラマ撮影延期下の「濃厚エロ接触」(1)
「この状況下(不要不急の外出自粛)ですから、どうしても、夫や恋人と“濃厚接触”する機会が増えてしまいます。ドラマが延期になっているからといって“できちゃった”などということにならなければよいのですが…」(テレビ局関係者) 13年ぶりの続編で前評判の高かった篠原涼子(46)主演の『ハケンの品格』(日本テレビ系)。「お時給の分は、しっかり働かせていただきます」 この決めゼリフで、一匹狼のスーパー派遣社員・大前春子(篠原)が活躍する“お仕事ドラマ”だ。「前作は派遣社員の痛快さが女性視聴者に受け入れられて、最終回は26%の高視聴率を記録。韓国でもリメークされました」(芸能ライター・小松立志氏) 今回も、あらゆる資格を持つ“最強”ハケン社員の春子が、前作と同じ食品商社『S&F』に再び勤めることになった。「この13年間に、『働き方改革』や『AI(人工知能)』『高齢化』など、仕事を巡る環境は大きく変化しました。そうした状況も“スパイス”として取り入れる予定だったんです」(ドラマ関係者) 収録前、「爽快に、働く視聴者の皆さんの代弁者に春子がなればいい」「じっとしている役が少なかったので、感情が出そうになるのを、グッとこらえるのが難しい」「春子はサイボーグみたいな人です。年を重ねてもそこは変わらないし、変えたくない」 などと話していた篠原。「続編をやるかどうか、彼女は迷っていました。前作は好評で終わったし、今回は“失敗”は許されない。それに、前作から13年も経って、彼女自身の生活環境も大きく変わりましたからね」(ワイドショー芸能デスク) 篠原がミュージカル界のスーパースター・市村正親と結婚したのは2005年。篠原32歳、市村56歳の頃であった。「市村と舞台で共演した際、“お芝居のセンスがある”とホメられて彼女が“その気”になったのは有名な話。今では、有名私立小学校に通う2人の男の子の母親でもあるんです」(前出・テレビ局関係者) 結婚してからも、市村は篠原をホメちぎって支え続けている。「自分の仕事に関する会見やインタビューでも、市村は“自分が若いのは美しいカミさんのおかげ”とか“妻はキレイだし最高!!”とホメそやす。“ホメ殺し”の感も否めませんが、それでも夫婦にとってイメージダウンになることは決してありません」(ワイドショースタッフ) 今回のドラマ続編も、“いいんじゃない”と、篠原の背中をやさしく押したという。「ただ1つ気がかりだったのが、篠原の“体型”でした。いくら美人女優とはいえ、13年の歳月経過には抗いようがありません。“体を絞る”必要がありました」(前出・ドラマ関係者)『ハケンの品格』の春子ではないが、プライベートでの篠原は“誰にも負けないスキル”を持っている。「大食いです。とにかくよく食べるんです。男顔負けです」(芸能関係者) 例えば焼肉だったら、まずはカルビ、タン塩を5人前ほど食べてからビビンバへ。それでまた肉に戻って冷麺を食べ、少し経ったらシメのラーメンというような食べっぷりなのだ。「ですから、減量は必須。今年に入ってから市村とフィットネスクラブに行って“爆汗レッスン”を受け、10キロの減量に成功したようです」(前出・小松氏) しかも、ウエストも絞れたことで“グラマー篠原”もカムバック。「Eカップ爆乳に市村が久しぶりにエキサイト。“濃密なナイトライフ”が甦ったと、もっぱらの噂なんです。ひょっとすると、この秋には“3人目”の報告があるかもしれませんよ」(夕刊紙記者)(明日に続く)
-
芸能 2020年05月30日 21時30分
【放送事故伝説】フワちゃんだけじゃない!芸能界「モザイク忘れ事件」
5月末、放送事故界隈(?)ではYoutuberタレントのフワちゃんが大きく注目された。 まず、第1の放送事故が発生したのが5月25日。この日はTBS系のバラエティ番組『アイアム冒険少年』でのモザイクなし事故だった。 この日の『アイアム冒険少年』で、フワちゃんは番組名物の無人島脱出にチャレンジ。途中で海に潜るシーンがあったのだが、その際に着用していた水着がズレてしまい、バストトップがはみ出てしまったまま、モザイクなしで全国放送されてしまったのである。 このシーンは、自宅でフワちゃんがテレビで視聴しており、モザイクがかかってないことに気が付いた際には、「TBSかくせし!!!!!!!」とツッコミ、大きな話題になった。 >>TBS『アイアム冒険少年』、フワちゃんの乳首無修正で放送 本人が指摘、公式がリツイートし物議<< また、第2の事故はその翌日の26日で、今度は日本テレビ系『火曜サプライズ』で発生した。この日の『火曜サプライズ』は生放送で、スタジオのウエンツ瑛士が各出演者の自宅へネット電話を掛けて、リモート出演することに。 すると、この番組に出ていたフワちゃんが、途中で宅急便の受け取りのために退出。すると彼女の下半身から下着らしきものが見えてしまったのだ。 この2日間連続の放送事故(しかも2日目はテレビスタッフに注意した直後だったため)に、ネットでは総ツッコミの嵐となった。 さて、このフワちゃんの事例からわかる通り、これら「ポロリ系」の放送事故は、タレントの隙とスタッフのモザイク忘れによって発生するのだが、これらを証明する事故が、2012年11月4日放送の『モヤモヤさまぁ~ず2』で発生した。 愛知県犬山市の露天風呂へやって来た、さまぁ~ずと大江麻理子アナウンサー。旅の疲れを癒すべく温泉に入った一行だったが、やはりそこはさまぁ~ずのため、モノマネ合戦へ。 その中で大竹一樹が大股でジャンプする瞬間があったのだが、なんとこの時大竹の股間が一瞬ではあるが、「モザイクなし」で放送されてしまったのだ。 ネットでは「大竹の股間が写った!?」「モザイクが掛かってなかったぞ」とネットで大きな話題になり、ついにはスポーツ新聞にも取り上げられる騒動に発展。後に、テレビ東京も「ご迷惑をお掛けした。申し訳ありません」と謝罪する大きな放送事故となった。 もちろんモザイク処理も人間が行う作業のため、処理忘れはあるだろうが、出演者側も気を付けたいところだ。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
芸能 2020年05月30日 21時15分
復帰発表も“降板シフト”が敷かれたテレ朝・富川アナ
新型コロナウイルスに感染し療養していた、テレビ朝日の富川悠太アナウンサー(43)が、メインキャスターを務める同局系「報道ステーション」に6月4日から復帰することが29日、番組公式ツイッターで発表された。 6月1日からのスタジオ体制として、月〜水曜日をフリーの徳永有美アナ(44)と同局の小木逸平アナ(46)が、木・金曜を富川アナと森川夕貴アナ(26)が担当。 富川アナは同局を通じ、「番組で繰り返し感染予防を呼びかけてきた立場にも関わらず、このような事態を招き、視聴者の皆様、関係者の皆様に大変なご迷惑をおかけしました。深く反省しております」などとコメントした。「コロナ感染に加え、一部で自分の子供に対する“虐待疑惑”が報じられた富川アナ。代役をつとめる小木アナの評価がうなぎのぼりで、局内では復帰を反対する声があったが、早河洋会長が富川アナを気に入っているだけに復帰が決まったようだ」(放送担当記者) しかし、出演回数減で“降板シフト”が敷かれてしまったようだ。「富川アナの担当日の視聴率次第では、秋の改編で降板させられるのでは。キャスターをつとめる曜日を減らされてストレスが溜まり、またまた子供に八つ当たりしなければいのだが」(同) 復帰は果たすものの、小木アナがメインキャスター扱いになり、富川アナにとっては思ってもみなかった展開だったはずだ。
-
芸能 2020年05月30日 21時00分
田中哲司、“3年目の浮気”は仲間由紀恵の激太りに嫌気が差し妊活に影響も?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
女優の仲間由紀恵が、全国からの参加者とともにJA共済の「レインボー体操」に挑戦する様子をリモート体制で制作したスペシャルムービー『Rainbow Action With You』に出演。JA共済連が制作した同ムービーは、「新しい生活様式」を心がけ大切な人と離れて暮らす人たちを応援し、まだまだ自宅で過ごす時間が多い人たちの運動不足解消や健康増進などを目的としている。 スペシャルムービーでは、仲間が1人で撮影セッティングを行い、全国の人たちと次々にビデオ通話でつながる仕組みだ。また、インタビューでは「ご自宅で家族と過ごす時間は増えましたか?」との問いに「家族との時間ってすごく大切だなと思うようになりましたし、家族みんなで一緒にいる時間が、とても今貴重なとき」と明かした。 >>山田孝之、“隠し子”発覚で沢尻エリカと破局? 交際時期が被っていた可能性も【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 仲間というと、地元・沖縄テレビ放送のドラマ『青い夏』の一般公募オーディションでグランプリを獲得し、デビュー。上京後の96年に東京パフォーマンスドールに一時在籍し、歌手活動の傍ら、女優としても地道に出演作を増やしていった。 2000年公開の映画『リング0 バースデイ』で初主演に抜擢。同年主演を務めたドラマ『TRICK』(テレビ朝日系)でブレイクすると、同ドラマはシリーズ化され、スペシャル版や劇場版まで制作される大ヒット。02年放送の主演ドラマ『ごくせん』(日本テレビ系)は、シリーズ3弾まで続き、『TRICK』と並ぶ自身の代表作となった。また、女優以外にも『NHK紅白歌合戦』で司会を務めるなど国民的女優として人気を博した。 私生活では、2014年9月に俳優の田中哲司と結婚し、18年6月に長男・次男となる一卵性双生児を出産。子育てと仕事を両立しながら日々奮闘しているようだ。 外出自粛を要請されている現状、一家は水入らずの生活で円満を感じさせる。だが、田中は結婚3年目にして仲間を裏切った経緯があるのだ。 2017年6月発売の『FRIDAY』(講談社)で、田中とヘアスタイリストの女性との“不貞愛”が報じられた。記事によると、仲間が同年5月のGW中に仕事で日本を離れた隙を狙い、変装を施した田中は女性の自宅マンションへ赴き逢瀬を交わしていたという。 相手の女性は芸能界のみならずスポーツ界、政財界にも顧客を持つカリスマ的存在で、田中とは5年以上の付き合いになり、数年前から深い関係になったとされている。 夫婦は、2007年放送のドラマ『ジョシデカ!-女子刑事-』(TBS系)での再共演がきっかけとなり08年から交際を開始したのだが、当初から田中の遊びっぷりは業界で有名だった。実際、09年には田中の“3股疑惑”が発覚し、仲間の事務所も交際を反対したが、田中にベタ惚れだった仲間は聞く耳を持たなかったという。 「結婚後にメディア露出が激減した仲間は、“激太り”が明るみとなり、嫌気を差した田中が浮気に走ったともいわれていました。もともと、田中のプライベートに干渉しなかったという仲間ですが、ある程度は勘づいていたのかもしれません。ですが、仲間には妊活報道も出ていただけに、不貞が原因で“遅れ”が生じているなどと言われ放題で、田中の不倫以上に耐えがたい辛さがあったのではないでしょうか。田中は報道後に謝罪文を発表しましたが、ゲスっぷりが際立った格好でした」(芸能ライター) 3年目の浮気を大目に見た仲間は、38歳で悲願の息子たちを手にした。周囲から結婚を反対され、一時期は離婚報道も流れたが、現在は“ステイホーム”のおかげで「雨降って地固まる」そのもののようだ。
-
-
芸能 2020年05月30日 21時00分
“裏の顔”はヒモ体質だった竹内涼真
俳優の竹内涼真(27)と女優の三吉彩花(23)が交際中ですでに半同棲していることを、発売中の写真誌「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、2人が今月中旬にドラブや、買い物する姿などをキャッチ。緊急事態宣言発令下にもかかわらず、人目をはばからずにデートを楽しんでいたようだ。 竹内といえば、18年に同誌で女優の吉谷彩子(28)との交際が発覚していたが、同誌によると4月に破局し、直後から三吉が出入りするようになったそうで二股疑惑が浮上。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で不動産店が営業を自粛しているにもかかわらず、竹内は吉谷を自宅から追い出し、吉谷は新居探しに困っている状態。 おまけに、竹内は吉谷が立て替えた約100万円の生活費を踏み倒そうとしたため、吉谷のマネジャーが間に入って返済することで話がまとまったというのだ。「今年1月期の主演したTBS系『テセウスの船』で株を上げた竹内だが、“裏の顔”は女を取っ換え引っ換えのチャラ男でヒモ体質だったことも発覚。立派な“涼真砲”をぶち込めば女はイチコロみたいですが、そのうち女関係でやらかしそう。事務所もヒヤヒヤのようです」(芸能記者) 竹内と吉谷の事務所のタレントが共演NGであることは言うまでもないようだ。
-
芸能 2020年05月30日 20時00分
コロナでビジネスモデルが崩壊しそうな48グループと坂道シリーズ
アイドルグループ・乃木坂46と日向坂46が今月20日、それぞれの公式サイトで6月に予定されていた握手会の中止を発表した。 このうち乃木坂のサイトによると、中止の理由は新型コロナウイルス収束のメドが立っていないことや、大型イベントにおける感染リスクの危険性を考慮したもので、6月いっぱいまでの握手会をすべて延期するというのだ。 「25日で全国の緊急事態宣言が解除されたが、握手会は大人数のファンが押しかけ、メンバー、警備員もいて『3密』にならざるを得ない状況。さらには、ファンとメンバーは濃厚接触で、両者にとって感染リスクがあるので、しばらくは握手会ができないだろう」(芸能記者) 乃木坂、日向坂らの「坂道シリーズ」、そして、AKB48グループはともに作詞家の秋元康氏が総合プロデューサーを務めている。 先に手掛けたAKBは「会いに行けるアイドル」をコンセプトに、専用劇場をつくり、さらに、CDをリリースするたびに握手会を開催。メンバーとファンの交流の場を提供することにより、ファンが推しのメンバーにさらに入れ込むことになった。 「AKBや乃木坂はCDを出せばことごとくミリオンを突破するが、そうなるのは握手会の応募券という特典があるから。おそらく、それがなければ売り上げは激減するはず。なので、いつまで経っても握手券商法がやめられない」(音楽業界関係者) しかし、ついに、握手会の継続自体が困難な状況に追い込まれることになってしまった。 「そろそろ、握手券なしでもCDが売れるかどうかを検証する必要に迫られそう。それでもCDが売れたグループを残せばいいのでは」(同) まだまだコロナ禍が続きそうなだけに、秋元氏がどういうジャッジを下すかが注目される。
-
芸能 2020年05月30日 20時00分
『テラスハウス』木村花さんの死に沈痛…業界関係者が語った“演出”の中身
女子プロレスの人気団体『スターダム』に所属していた木村花さん(22)が、5月23日に急死。自殺したとみられている。木村さんは、Netflixでも全世界に配信されているフジテレビ系の人気番組『テラスハウス』に出演し、トラブルに巻き込まれていた。「複数の見知らぬ男女が、一つ屋根の下で共同生活しながら恋人を見つけるという“恋愛リアリティー番組”なのですが、木村さんは、一時いい関係になっていたコメディアン志望の男性とモメた際、厳しく詰め寄ったのです」(芸能記者) これを見た視聴者から、木村さんに対してネット上でバッシングが起こり、彼女のSNSには《死ね、気持ち悪い、消えろ》など、毎日100件を超える誹謗中傷が書き込まれ、精神的に追い詰められていたというのだ。「木村さんは、JWP女子プロレスなどで活躍した木村響子さんを母に持つ二世レスラー。今年1月には新日本プロレスの東京ドーム大会にも呼ばれたほどの注目株でした。本業でもヒール(悪役)でしたが、プロレスファンは“役割”だと分かっているので個人攻撃などしません。番組出演の動機も『女子プロレスの知名度を上げるため』だったのですが、視聴者は容赦なかった。彼女はまだ若く、繊細な部分があったため、耐えられなかったのかもしれない」(プロレス雑誌記者) 番組作りに問題はなかったのか。他局幹部が言う。「あの番組は以前からヤラセや“演出”を疑われているけど、今のご時世、それはないと思う。ただ、出演者たちはほとんどモデルやタレントだから、カメラが回れば意識はするよね。結果、大げさになったりね。そもそも同世代の視聴者たちが感情移入することで成り立つ番組だから、出演者に対する好き嫌いもハッキリ出てしまう。それに対し、コロナの影響で人との接触を制限され、プロレスの試合も中止になっていた彼女は、誰かに相談することもできず、1人で抱え込んでしまったのかもしれない」 同じ女子レスラーとして活躍する安納サオリ選手は、ツイッターにこう記した。《会う度に、笑顔で来てくれて嬉しい連絡をいつもしてきてくれて、可愛くて優しくて大好きでした。今も信じられないです》 ネットリンチによる有名人の自殺は、韓国では数例あるが、もし彼女が自殺をしたのならば、日本では初めてのケースと思われる。同番組の打ち切りが27日に発表されたが、とにもかくにも、決して同じ悲劇を繰り返してはならない。
-
社会 2020年05月30日 19時00分
海外の治験ツアー後に惨殺された日本人女性、現地で隠された類似事件の謎とは【未解決事件ファイル】
1986年、ドイツのフライブルクで行われた治験ツアーに参加した、当時22歳の日本人女性Aさんが何者かに殺害される事件が発生した。現地では1982年と1985年にも、治験ツアーに参加した女性のそれぞれ一人が、バラバラ死体となって発見されており(後述)、わずか4年の間に3人も殺害されたことになる。日本の警察庁は、ドイツの現地警察や関係各国と捜査協力をして犯人を捜索したが、2020年5月現在も捕まっていない。 >>日本人女子大生が旅行先で突如失踪、家族への悲痛な電話の意味とは【未解決事件ファイル】<< Aさんが参加した治験ツアーが始まったのは、1986年5月20日。Aさんを含む5人の女性が、日本人女性を対象としたドイツで行われるピルの治験ツアーに参加するために成田空港を出発した。5人は6月9日から9月12日までの間、ドイツのフライブルク市にあるホテルに滞在しながら、治験要員として過ごしたという。 治験終了後、Aさんはすぐに帰国せず、9月17日にイタリアへ入国してローマやヴェネツィア、26日にオランダのアムステルダム、27日にデンマークのコペンハーゲン、29日にスウェーデンのストックホルム、30日にノルウェーのオスロ、10月3日に再びスウェーデンのストックホルムと、欧州各国を旅したことが確認されている。10月4日にはフィンランドのヘルシンキに入り、そこで「これからコペンハーゲン経由で南ヨーロッパに旅行する」と家族に手紙を送った。これ以降、Aさんの足取りは掴めていない。 遺体が発見されたのは、同年10月31日。デンマークのコペンハーゲン港で、タクシー運転手が海面に漂っていたプラスティック製のバッグを発見した。中身を調べると、なんと人間の下半身や脚の一部が詰められており、タクシー運転手はすぐに地元警察へ通報。デンマーク警察は港と周辺の海中を徹底して捜索を進めた。その結果、残りの頭部や腕も見つかり、11月7日までに遺体の全体が揃う。デンマーク警察は、国際刑事警察機構(ICPO)を通じて各国に遺体の特徴を手配した。そして、翌年6月に日本の警察庁が遺体と特徴が似ている女性を捜索願のリストから発見。指紋照合が一致したため、遺体がAさんであることが確認された。 当時、日本国内ではピルが販売されておらず、ピルを対象にした治験も認可されていなかった。そのため、日本国内の一部業者が口コミで大学生などを対象に治験ツアーを募り、西ドイツに学生を定期的に派遣していたという噂もあったが、業界関係者はこの治験ツアーの内容に疑問を感じたという。「なぜ多額の費用をかけてまで治験ツアーを行うのかよくわからない」「海外の製薬会社が治験を行う場合は、国内の大手製薬会社や大学に依頼するのが通常であり、日本の女性をわざわざ海外に連れ出すなど、いまだかつて聞いたことがない」。 一方、1986年以前にも治験ツアー絡みの類似事件が発生していた。国籍不詳の外国人女性2名が、1982年と1985年に欧州の女性を対象とするフライブルク市内で行われた治験に参加したあとにバラバラ死体となって発見。この治験ツアーを企画した会社は、Aさんが参加した治験ツアーも企画している。なお、会社側は「被害にあった日本人女性が治験を受けていたのは事実だが、治験終了後はいかなる形の接触も持っていない。他の2名の被害女性に関しては治験を受けた事実はない。従って、一連の事件は当社と一切無関係である」との声明を出している。 その後、捜査機関による懸命な捜査が行われたが、事件は現在も解決していない。短期間で、治験に参加したと思われる女性3人が相次いで殺害されたこの事件。Aさんは偶然にも殺人犯のターゲットにされたのか、それとも何か理由があって殺害されたのか。警察と治験企画会社の説明が食い違った理由や、どちらが正しかったのかも分からないままである。
-
-
芸能 2020年05月30日 18時00分
ヤラセの温床? 恋愛リアリティショーに「過剰演出」が生まれやすいワケ
フジテレビ系だけではなくNetflixでも放送され、世界的な人気を得ていた恋愛リアリティショー『テラスハウス』で、悲しい出来事が起きた。女子プロレスラーとしても人気のあった木村花さんの死去である。彼女は番組での激しい言動にバッシングが起き、それを苦にして悩み、自殺を選んだとも言われている。だが、かつて、この『テラハ』でもう1つ、看過できない事件が起きていた。それが「ヤラセ」疑惑だ。 「2014年頃の話です。番組の総指揮をしていた男性ディレクターが、メンバーを個別に呼び出し、セリフから近づくべきターゲットまで事細かに指示していたというのです。さらに当時出ていた筧美和子の胸までわしづかみにするという、にわかには信じがたい話まで飛び出しました」(芸能ライター) だが奇妙なことに、この「ヤラセ」指示は恋愛バラエティにありがちだという。 「かつて夜11時台の放送ながら高視聴率を記録した『あいのり』(フジテレビ系)でも、番組特製のワゴン『ラブワゴン』で世界を旅する素人男女に、ディレクターが今後たどるべき恋愛を強制していたといわれています。このことは、のちにAVの道に進んだ過去の女性出演者から暴露されていました」(同) さらに、こんなこともあった。ウッチャンナンチャンの冠番組『ウンナンのホントコ!』(TBS系)から生まれた人気コーナー「未来日記」。初対面の男女がスタッフから手渡された日記の通りに行動していくと、実際に恋愛感情が生まれるのか観察するというものだ。しかし、ここに出ていた台湾人のOLは、のちに現地の女優であることが判明。台本通りに指示されていたのではという噂も浮上していた。一体なぜ「ヤラセ」疑惑が絶えないのだろうか。 「素人が主人公のバラエティに出演を志願する人の中には、番組で名を上げたいという“野望”を持つ者が少なくないのです。のちのちのことを考えたら、ディレクターに指示されたらイヤとは言えないでしょう。また仮にそうした指示がなくても、どういう振る舞いをすればいいか考えてしまうのでは。また『テラハ』はシェアハウス、『あいのり』もワゴンの中、しかも各国の宿泊先ではいくらでも人の目を盗むことができる。つまり密室での相談がしやすいのです。つまり、そうした“交渉”の可能性が決してないとも言い切れません」(同) 最後に、先の木村さんがどういう経緯で『テラハ』に出ることになったのか、またそういった指示を受けたかどうかは定かではない。だがそれとは別に、SNSから激しいバッシングを受けていたまさにその時に、ただ見過ごしてきた番組サイドの責任は重い。命を自らあやめることはあってはならないが、そこまで追い込まれていたことを「大切な出演者」として同局はくみ取り、ケアすべきだったのではないだろうか。
-
その他
スッポンを食べて肌プルプル!それはタンパク質のおかげです
2018年02月04日 18時10分
-
社会
元自衛隊空将が警鐘 中国が引き起こす2018年宇宙戦争(2)
2018年02月04日 15時00分
-
芸能
“愛の形”が前衛的すぎると話題の小泉今日子と豊原功補
2018年02月04日 12時30分
-
その他
紫外線対策のほかにキャディーが夏場も長袖を着る理由とは?
2018年02月04日 12時10分
-
社会
妻に先立たれた時、夫はどうなってしまうのか?
2018年02月04日 12時00分
-
芸能
『西郷どん』苦戦の裏で光る鈴木亮平の徹底役作り
2018年02月04日 12時00分
-
ミステリー
【TVでおなじみ山口敏太郎の実録“怪”事件簿】〜体育館の足音〜
2018年02月03日 23時30分
-
芸能
身内に手を出した跳び箱男・池谷弟が不倫で活動自粛していた
2018年02月03日 22時30分
-
その他
江戸時代、現代のピルのように服用されたモグラの丸薬
2018年02月03日 22時30分
-
芸能
【深夜にダダ漏れ】中居の“質素で庶民派”すぎるプライベート
2018年02月03日 22時20分
-
芸能
【天才松本伝説】ファン盗撮にキレた“血だらけフィルム”事件…ほかには?
2018年02月03日 22時00分
-
芸能
女優生命崖っぷちでいよいよ脱ぐしかなくなった真木よう子
2018年02月03日 18時05分
-
スポーツ
キム・ヨナ超え「高梨沙羅フィーバー」に平昌五輪“盗撮”の眼
2018年02月03日 18時00分
-
レジャー
1回東京競馬4日目(2月4日・日曜日)予想・橋本 千春
2018年02月03日 15時58分
-
その他
マイナスイオン効果なんてない!?曖昧すぎるマイナスイオンの正体
2018年02月03日 15時58分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(2月4日)東京新聞杯(GIII)他3鞍
2018年02月03日 15時55分
-
レジャー
藤川京子の今日この頃「レースクイーンも何でも規制の時代なの?」東京新聞杯
2018年02月03日 15時11分
-
社会
元自衛隊空将が警鐘 中国が引き起こす2018年宇宙戦争(1)
2018年02月03日 15時00分
-
芸能
司会業挑戦! 広末涼子、90'sリバイバルブームに乗れるか
2018年02月03日 12時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分