-
社会 2020年05月28日 22時00分
違法賭博店で大量の逮捕者! パチンコ店自粛の陰に隠れた悪行続々…
5月8日、警視庁は東京・千代田区の違法ポーカー賭博店を摘発し、経営者の菅野孝幸容疑者(37)と従業員3人を逮捕した。さらに警視庁組織犯罪対策特別捜査隊が店に踏み込んだ際に、ギャンブルにふけっていた客13人も逮捕。約9坪の狭い部屋にポーカー台が2台、賭け金などを計算する集計台が1台置かれ、その周りを客が取り囲んでいたという。「もともとこの広さでは20人も客が入ればギチギチですが、菅野容疑者の話によると、昨年9月の開店当初、客は多い日で10人程度。夜中0時から週3日(金土日)開店していたが、緊急事態宣言が出てから客が押し寄せるようになったため、毎日開店するようになり、連日20人以上の客でにぎわったということです。店は客から賭け金の5〜10%を手数料として徴収。9月以降の売り上げは5000万円以上に達したとみられます」(捜査関係者) この賭博店は雑居ビルの2階にあるのだが、1階が「公衆喫煙所」になっている。「夜になって閉鎖された公衆喫煙所を通って2階の賭博店ヘと入る仕組みになっていた。この店を知る人物は、『ここは入り口がうまくカムフラージュされていて、深夜だと入るのに安心感がある』と話しています」(全国紙記者) 菅野容疑者は「こんな時期だから警察は来ないと思った」と供述している。逮捕された客たちは同店に訪れた理由を、「自粛生活に飽きた」「退屈で遊びたかった」「感染者が少なくなってきたので、出掛けてもいいと思った」などと語っているという。 違法賭博店に詳しい男性はこう語る。「闇のカジノ店や賭博店は今、あちこちで開かれている。パチンコ店の自粛ばかりが言われるが、現在自粛して営業を休止している飲食店などでも、深夜密かに(賭博を)開帳しているところも多いよ」 他の違法賭博店が摘発される日も近そうだ。
-
芸能 2020年05月28日 21時29分
正統派女優・波瑠の“ギャル”写真流出!? NHK厚遇女優のウラの顔とは
清純派女優・波瑠の思いもよらぬ写真が流出しているようだ。彼女はこの5月、NHK土曜ドラマ『路〜台湾エクスプレス〜』に主演。コロナ禍でドラマ制作ができない中、数少ない新作品に出演している。「3話完結ですが、新型コロナが騒ぎになる前に作ったのかもしれません。NHKと台湾の公共放送局・PTSの共同制作ドラマ。出番がない女優にはうらやましい限りでしょう」(テレビ雑誌編集者) ドラマは、日本人と台湾人の心の絆を描いた吉田修一の小説『路(ルウ)』が原作。商社員・多田春香(波瑠)は、台湾の新幹線プロジェクトの一員として台湾に出向。春香は大学時代、台湾を訪れ、エリック(アーロン)という台湾人青年と出会う。たった1日だけ台北を案内してもらったが、その後、連絡が取れなくなり、はかない片思いに終わる――という始まりだ。「台湾に新幹線を走らせる技術者たちの苦闘ドラマかと思いきや、春香ほか複数の男女の恋愛模様を描いた焦点ボケボケのドラマ。タイトルからして台湾エクスプレスだし、技術者モノを期待していた視聴者は、肩透かしを食らったかもしれません」(同・編集者) 内容はともかく、大物女優でも仕事がない昨今、波瑠は浮き沈みがない。「民放の連続ドラマでは、『警視庁文書捜査官』で平均12.9%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)の高視聴率をたたき出したかと思えば、その後はひと桁台を連発するなど、当たりハズレがある。しかし、NHK連続テレビ小説『あさが来た』の主演で、平均23.5%とテレビ小説の今世紀最高を記録。NHKの厚遇女優の1人なのです」(同) 一方、彼女には気になる情報も浮上。今、彼女のギャル時代の写真がネットで拡散中。ワルギャルというよりアホギャルだったようなのだ。「清楚な雰囲気がウリですが、学生時代は全然違う。ギャルそのもので、ケバメークの読者モデル写真も存在します。高校は単位不足で、リポートで卒業したという逸話も暴かれています。マジメそうですが、人は見掛けによらない典型。実はNHKに似つかわしくないのに、ご贔屓にされているので、同業の嫉妬で過去写真を流された可能性もあり得ますね」(週刊誌記者) ギャルから清純派女優への転身も、一定の“需要”はありそうだが、彼女の今後やいかに…。
-
芸能 2020年05月28日 21時00分
帰国便でトラブルも?『世界くらべてみたら』金田朋子がイタリアではしゃぎまくり「うるさい」の声
5月27日に放送されたTBS系の番組『世界くらべてみたら』の海外ロケに、声優・タレントの金田朋子が出演。その自由奔放ぶりが話題を呼んでいる。 この日、金田が『世界くらべてみたら』のロケで出掛けたのは、イタリアで大ブームになっているという超巨大スーパーマーケット。その巨大スーパーは、まるでアミューズメントパークかと見間違うほどに巨大であり、その面積は東京ドーム2つ分、入り口にはフロアを案内する受付が設置されている、肉だけで6フロアの売り場がある、店内で牛が飼われているなど、日本のスーパーマーケット常識を超えたものだった。 スーパー巡りが趣味という金田は、イタリアの巨大スーパーにテンションが上がり、店内で大声を出したり、レンタル自転車で走り回ったり、高級トリュフを「鼻くそみたい」とはしゃいだりなどしていた。 >>金田朋子、インスタ開設 幸せ家族写真が大絶賛なのは“声がない”から?<< この巨大スーパー巡りは、この日の番組のメイン企画であり、およそ30分かけて放送されたのだが、金田はアニメ声優が本業なだけに独特の声質と声量を持っており、視聴者の多くは、イタリアの巨大スーパーよりも、その声量に驚く人が多く、ネットでは「金田朋子で長時間ロケはきつい笑」「内容よりも金田朋子ばかり目が行ってしまう」という声が相次いだ。 特に、今回のイタリアの巨大スーパーは多くの番組ファンが待ち望んでいた特集だったようで、「今回のレポーターは違うかな…」「こういう時の金朋のキャスティングはあまりよくない」といった声が相次いでいた。 もっとも、中にはこの自由奔放なレポートを評価する声もあり、「はしゃぐ子供みたいで可愛かった」「イタリアスーパーの凄さが伝わった」といった肯定的な声も少なくなかったため、かなり人を選んだ回だったようだ。 なお、このロケは2020年2月に行われたのだが、3月1日の金田の公式ブログによると、「イタリアから帰国する予定で飛行機にまで乗ったのですが 急遽降ろされてしまいました」と綴っており、どうやら上記のロケの後にトラブルが発生した模様である。
-
-
芸能 2020年05月28日 21時00分
巻き添えで謝罪させられたNEWSのメンバーたちの胸の内
ジャニーズ事務所の人気グループ・NEWSの手越祐也(32)の芸能活動自粛が発表されてから一夜明けた27日、残るメンバーの増田貴久(33)、小山慶一郎(36)、加藤シゲアキ(32)が大阪・MBSラジオ「テゴマスのらじお」で謝罪した。 本来、同番組は手越と増田によるユニット「テゴマス」の初冠ラジオ番組。小山と加藤は、今回の事態を受けて急きょ出演となった。 冒頭、増田は「このたび、手越祐也の件でお騒がせしてしまい、ご心配をおかけしてしまったこと、本当にごめんなさい」と謝罪。 続けて、「手越とはNEWSのメンバーとしてデビューする前から一緒に歌ってきていますし、いろいろあってNEWSが4人になる時も2人で話してきたし、いろんなことを一緒に乗り越えてきました。なので本当に今は悔しい気持ちでいっぱいです」と複雑な思いを吐き出した。「3人にとって、手越の件で巻き添えをくらう形になってしまった。一部報道によると、手越は周囲に退所をほのめかしているというだけに、3人の中には『あんな奴、かばう必要はない』という思いがあったはず」(テレビ局関係者) 手越をめぐっては、18年6月に未成年女性との飲酒報道があったが、その際は何のおとがめもなし。 一方、ほぼ同時期に未成年との飲酒を報じられた小山と加藤は活動を自粛させられ、小山は当時キャスターをつとめていた日本テレビ系「news every.」を降板させられるハメになってしまったのだ。「当時、加藤と小山は周囲に対して、『なんで、アイツはペナルティーくらわないんだ』、『処分が不公平だ』と愚痴をこぼしていた。たしかに、公平に処分しないジャニーズの上層部に非があったが、甘やかしておいたからこんな自体に発展してしまった」(芸能記者) 手越がグループ脱退&退所となれば、小山と加藤の気持ちもすっかり晴れやかになりそうだ。
-
芸能 2020年05月28日 20時00分
「レディー・ガガより面白かった」東京03のリモートコント公演が話題、芸人やテレビマンからも絶賛の声
27日、2009年『キングオブコント』(TBS系)王者の東京03(飯塚悟志、角田晃広、豊本明長)が、YouTube上である試みを行い、ネットで絶賛の声が挙がった。 彼らは、YouTubeのサブチャンネル『東京03第2チャンネル』にて、全リモート形式でコントを行う単独公演『隔たってるね。』を開催。生配信にて、約1万8千人が視聴し、その後残されたアーカイブには、現在10万人以上が閲覧している。公演は、リモート飲みをしていてよくトイレに行く男、コロナ離婚、自宅で行うリモート会議の上司と部下の攻防など、ビデオ会議ソフト「Zoom」の機能や“あるある”をうまく盛り込んだコントがたくさん。視聴者からは「東京03のリモート単独すごすぎた」「クオリティがやばすぎてびびってる」と唸る声もあった。 「これまで、リモートコントをする芸人さんはいましたが、単独公演まで行うグループはいませんでした。ここまで完璧なものを見せられると、他の芸人は下手にリモートコントに手を出せなくなりましたね。公演直後、飯塚や角田の元には、ゾフィー、かが屋らお笑い第七世代のコント師から連絡があったり、おぎやはぎ・小木博明からは『レディー・ガガが、世界中の人を集めてやっていたライブより面白かった』なんて連絡もあったようですよ」(芸能ライター) Twitterでも、AKB48の峯岸みなみが「YouTubeで東京03さんのリモート単独公演生配信を観た!沢山笑ったからいい日」と反応。また、TBSプロデューサーの藤井健太郎氏が「東京03リモート単独公演『隔たってるね。』凄かった。リモートでのコントの完成形というか答えをちゃんと出しちゃってる感じ、流石すぎる。リアルタイムで見たかったなー。」と反応したり、テレビ東京プロデューサーの佐久間宣行氏は「アーカイブ残るんだ。無料なのに太っ腹すぎる。(お金取ればいいのにと勝手に心配してしまう)」と絶賛するなど、業界内外問わず、彼らの挑戦に多くの反応があった。 「東京03と言えば、数少ない“コントで飯が食える芸人”の一組。毎年単独公演を行い、チケットは即完売のオンパレードです。堺雅人・菅野美穂夫妻など、俳優界にもファンが多いんですよ」(同上) 今回、新たなコントの可能性を提示した東京03。彼らの珠玉のネタは、緊急事態宣言が解除された現在もなお、ステイホームを継続している日本人に“笑い”という癒しを与えてくれたのだ。記事内の引用について峯岸みなみ公式Twitter:https://twitter.com/chan__31
-
-
芸能 2020年05月28日 20時00分
テラスハウスに浮上したとんでもない疑惑
出演していた女子プロレスラーの木村花さん(享年22)が急死した、Netflixとフジテレビで放送されていた恋愛リアリティー番組「テラスハウス」だが、27日に打ち切りとなることが発表された。 木村さんの死因は特定されていないが、同番組での発言が原因でネット上やSNSで誹謗中傷を浴びたことで心を病んでしまったとみられている。「台本がないことをうたいながら、制作スタッフの過剰な演出で出演者たちのキャラを決めてしまったことが明らかになっている。いずれ、誰かが今回の打ち切りの責任を取らされることになりそうだ」(テレビ局関係者) 一部報道によると、出演者たちが「テラスハウス」に居住しているように見せているのはあくまでも演出。実際は撮影が行われる週に2、3回だけ集まっているという。 そんな状況だったことから、14年12月には、家の中に2人っきりだったのをいいことに、出演者の男性が女性に対して強制わいせつを働き、示談書を交わしていたというから穏やかではないが、どんでもない疑惑が浮上しているというのだ。「出演しているのはやりたい盛りの若い男女。撮影がない時はハウスは“やり部屋”になっていたようで、乱交が行われていたという情報も。そのため、初代出演者だったもとNGT48の北原里英は早々と2カ月で抜けてしまったようだ」(週刊誌記者) 乱れた“性活”の実態解明が望まれる。
-
スポーツ 2020年05月28日 19時30分
元阪神・濱中氏、金本前監督の「俺は認めない」に奮起? 自身唯一の“規定3割”を後押しした言葉を明かす
元阪神で野球解説者の濱中治氏が、27日放送の『ラジオで虎バン』(ABCラジオ)に生出演。阪神の前監督で野球解説者の金本知憲氏について言及した。 この日、番組では現役時代の金本氏が試合中に死球で左手首を骨折するも、翌日に右手一本でヒットを放った2004年7月29、30日の試合を当時のラジオ実況と共に紹介。その話の流れで、濱中氏は2006年にあった金本氏とのエピソードを明かした。 2006年シーズンで最終的に規定打席到達を果たした濱中氏。到達時点では打率も3割に乗せていたが、残り10試合となったあたりで結果次第では3割を割り込む可能性が出てきたという。 既に規定打席に到達している打者が3割を割り込む可能性がある場合、本人の意向や首脳陣の配慮で残り試合を欠場して3割を維持するというケースは珍しくない。実際に濱中氏もコーチから「どうする?」と意向を聞かれていたという。 しかし、当時阪神で同僚だった金本氏は、濱中氏に「ハマ(濱中氏の愛称)、お前はそういうふうに(休む選手に)絶対なるなよ」、「俺はそういう打者は3割打者として認めない。最後まで出続けて3割を打てよ」と言葉をかけてきたとのこと。これを受けた濱中氏は、休まずに試合に出続けることを決意したという。 最終的に打率「.302」と、3割以上を維持したままシーズンを終えた濱中氏。「最後まで出続けて(3割を)やったというのは自分にとってプラスになった。(金本氏には)言っていただいて感謝しています」と語っていた。 今回の放送を受け、ネット上には「連続フルイニング出場の世界記録を持つ金本が言うと説得力が凄いな」、「金本の言葉通りに休まず出て3割維持した濱中も凄いよ」、「何で金本は休むなって言ったんだろうか、濱中がそれまで休みがちだったっていうのも関係してるのか?」、「楽な方に逃げずに苦しさを乗り越えろっていう根性論的な意味合いもありそう」といった反応があった。 現役時代に阪神(1997-2007)、オリックス(2008-2010)、ヤクルト(2011)で活躍した41歳の濱中氏と、広島(1992-2002)、阪神(2003-2012)でプレーした52歳の金本氏。両者は2003年から2007年にかけて共に阪神でプレーしている。 「現役時代の金本氏は多少の怪我でも休まずに試合に出続けた選手として知られ、NPB歴代3位の1766試合連続出場、MLBを合わせても歴代トップの1492試合連続フルイニング出場といった記録を樹立しています。一方、濱中氏はたび重なる故障で同年まで満足なシーズンを送れていませんでしたが、もしかしたら金本氏には“ここまで離脱せずにきたシーズンを最後まで戦い抜いて自信をつけてほしい”という親心のようなものもあったのかもしれません」(野球ライター) 翌年以降は再び故障や打撃不振に見舞われた濱中氏。それだけに、同年の最終盤に金本氏からかけられた言葉は今も強く印象に残っているようだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2020年05月28日 19時00分
76歳男、団地の電灯を素手で叩き割り逮捕 動機は「居酒屋がやっていなくてイライラしていた」
北海道江別市で、団地の電灯を素手で叩き割ったとして76歳の男が逮捕されたことが判明。呆れた動機に怒りの声が上がっている。 逮捕されたのは、北海道江別市に住む無職の男(76)。25日午後10時半頃、男は知人の家で酒を飲むと、自身が住む団地の電灯を素手で叩き割った。様子を見ていた住人が警察に通報し、器物損壊の疑いで現行犯逮捕された。 警察の取り調べに対し、男は「コロナで飲み屋が閉まっていたからイライラした」などと供述し、容疑を認めているという。この団地では、この他にも電灯が壊される事件が発生しており、警察は逮捕された男が犯行に関与している可能性もあるとして、調べを進めている。 >>「お金がもったいない」マスクに消毒液…さらには食事の要求 コロナに影響を受けた事件が頻発<< 76歳男の身勝手な犯罪に、「恥ずかしい話。子供でも外出を我慢しているのに、おじいさんが我慢できず物に八つ当たりをする。許せない」「コロナで苦しい思いをしているのはあんただけじゃない。いい歳をしたおっさんにそれが理解できないなんて、あり得ない」と怒りの声が殺到する。 また、若者からは「若い人が無症状で歩き回って拡散しているとか批判されたけど、外をほっつき歩いているのは高齢者じゃないか」「こんな高齢者になりたくない。最近の若者はってより、最近の高齢者の方がなってない」「良いおじいさんなのに素手で電灯を破壊って…怖すぎる」など、高齢者に対して怒りをぶつける声も出た。 新型コロナウイルスの新規感染者が少なくなったことから、25日に緊急事態宣言が解除され、収束ムードが漂う日本列島。しかし、コロナウイルスが完全になくなったわけではなく、安倍晋三首相は今後再流行すれば、再度緊急事態宣言を発令する可能性を示唆している。仮に発令されれば、国民のストレスは相当なものになる。その際、また今回のような人物が「暴れ出す」ことも否定できない。 今回の緊急事態宣言では、大多数の国民が外出自粛要請に従ったものの、「無視して遊ぶ」人がいたことも事実。再度の発令がないことを祈りたいが、必要性出た場合は罰則規定も慎重に検討するべきかもしれない。
-
芸能 2020年05月28日 18時05分
『とくダネ』小倉、医療従事者への20万給付に異論?「施設や人工呼吸器に投資する必要」発言に賛否
28日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)でのMC小倉智昭のある発言が、物議を醸している。 この日、番組では前日の27日に成立した第2次補正予算について特集。第2次補正予算には、新型コロナウイルスの感染防止、医療提供体制の確保、経済対策などが盛り込まれており、補正予算としては過去最大規模となっている。 その中でも、特に注目を集めている政策の一つが、医療、介護従事者への慰労金。2兆2370億円が「緊急包括支援交付金」として計上されており、感染者らに直接対応している場合に20万円が交付され、そうではない場合も5万円が配られるというものだが、小倉はまず総額約32兆円の第2次補正予算案について、「そういう風に大きな金額で言われてもピンときませんよね」とポツリ。さらに、「医療関係(緊急包括支援交付金)などは全部で2兆円ですけど、こういうところはもっと(金額を)厚くして、個々に20万円配るのもそりゃ必要か分からないけど」と苦言を呈しつつ、「やはり施設であるとか人工呼吸器だとか散々(必要だと)言われてるわけで、そっちに思い切ってお金を投資する必要があるんじゃないかと思う」と持論を展開。来年や再来年以降も新型コロナが流行する可能性があると指摘し、「また来ちゃったら、毎年こういうことはできないですよね」と、再流行に備え、医療器具や医療施設の拡充を最優先すべきだと主張した。 しかし、小倉のこの発言に視聴者からは、「医療従事者がどれだけ頑張ってるのか知らないの?」「未知の敵と闘っている医療従事者への支給になんで文句言えるんだろう」「日本の新型コロナの抑え込みの一番の立役者である医療従事者への給付金を否定するってちょっとひどすぎる」という苦言が集まってしまっていた。 第2次補正予算に医療従事者の交付金を盛り込んだこと自体には、多くの人が賛成しているため、あたかも交付金よりも医療器具や医療施設を優先すべきとも受け取れる小倉の発言には、多くの疑問が集まってしまったようだ。
-
-
芸能 2020年05月28日 18時00分
『エール』主人公の「福島を忘れたことは一度もない」にツッコミ集まる?「初耳」戸惑いの声
NHK連続テレビ小説『エール』の第44話が28日に放送された。 第44話は、最終選考に向けて必死に練習するべき時期に音(二階堂ふみ)がカフェーで働いたり、結婚もしていることを初めて知った、千鶴子(小南満佑子)は「私のすべてをかけて、プリマドンナを勝ち取ってみせる」と宣言する。一方、鉄男(中村蒼)は再会した希穂子(入山法子)を訪ねてカフェーにやってくる。ちゃんと話がしたいと話す鉄男に、希穂子は冷たい態度を取り――というストーリーが描かれた。 今話では、鉄男が希穂子への想いをつづった詞に感動した裕一(窪田正孝)が曲を書き、それが裕一にとって初めてレコードになるというシーンが描かれたが――。 >>『エール』に『花子とアン』ファンから歓喜の声 実は今回が初めてではない?<< 「『福島行進曲』というタイトルがつけられたその詞ですが、裕一は目を通した瞬間、絶賛。『こういう心にぐって来る、こういうのずっと待ってた!』と言い、『僕ね、福島捨ててここに来たんだ。でも、忘れたことは一度もない!』『この歌詞でもう一度ちゃんと福島と向かい合いたい』と曲を書かせてほしいと頼み込み、書いた曲が初めて採用に。上京2年目にして裕一は初めてプロの作曲家としてデビューを果たしました。しかし、多くの視聴者が引っ掛かりを覚えたのが、『(福島を)忘れたことは一度もない』というセリフ。上京以降、裕一は福島の家族を思い出したり、心配する言葉を漏らしたことは一度もない上、郷里の食べ物を懐かしがったりする場面すらなかったことから、『思い出したことは一度もなかったの間違いでしょ…』『家族を思い出してる描写なんて1秒もなかったのに』『忘れたことないなんて初耳』といったツッコミが殺到。さらに、福島と向き合う描写もなく、一瞬で曲を書き上げてしまった裕一に困惑の声も寄せられていました」(ドラマライター) また、そのほかにもツッコミどころがあったという。 「裕一の妻でヒロインの音は、現在学内選考を控えていますが、練習もせずカフェーで働いていることを友人に話したことで、千鶴子に『私は子どもの頃から音楽のために全てを犠牲にしてきた』『音楽も家庭も友達も恋愛も、何でも欲しがって手を伸ばす強欲な人に負けるわけにはいかないの』と宣言される場面がありました。その後、音は遊びに来た吟(松井玲奈)に、『私って強欲?』と悩みを吐露。吟はあっさり、『今頃気づいたの? それがあんたのいいところじゃんか!』と言い、音自身も『強欲上等』と励まされていました。しかし、『強欲』はキリスト教において罪の根源とされる『七つの大罪』に含まれていることもあり、この発言にも視聴者は『音のキリスト教徒設定どこ行った…?』『キリスト教の家で育って、自分が強欲だって胸張って言うってどういうこと?』という声が多く寄せられていました」(同) 筋が通らない主人公やヒロインの発言に、視聴者も振り回されてしまっているようだった。
-
芸能
「みなさんのおかげでした」のあとに坂上忍MCのバラエティ? 報道に「ガッカリ」する人続出
2018年01月29日 22時30分
-
芸能
このままだと出演番組の放送自粛もありそうな出川哲朗
2018年01月29日 22時20分
-
芸能
“功労者”のとんねるずを見捨てられなかったフジテレビ
2018年01月29日 22時10分
-
芸能
関ジャニ・錦戸を救ったマツコの意外な一言とは
2018年01月29日 22時00分
-
芸能
綾瀬はるか “食い込みフィギュア衣装”CM撮影秘話
2018年01月29日 20時00分
-
スポーツ
【DeNA】「憧れの松坂さんと対戦したい」“電撃婚”筒香が自主トレ公開
2018年01月29日 18時30分
-
社会
パイロット不足に悲鳴 航空業界2030年問題への右往左往
2018年01月29日 15時00分
-
社会
【ラインを早く返信しなくても良い方法って?】心理療法家が教える人付き合いテク
2018年01月29日 12時50分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜彼の部屋で見つけた嫌な物〜
2018年01月29日 12時45分
-
スポーツ
【オリックス】今年の福良監督は鬼?仏?春季キャンプメンバー発表
2018年01月29日 12時40分
-
芸能
ウーマン村本も…芸人のアメリカ進出の勘違い
2018年01月29日 12時40分
-
芸能
松坂桃李に松本人志が「超ドMじゃん」と発言
2018年01月29日 12時10分
-
芸能
逆オファーもまったく需要がない“エロ・なでしこ”丸山桂里奈のヌード写真
2018年01月29日 12時10分
-
芸能
批判覚悟で元先輩・登坂アナを“擁護”した元後輩アナウンサー
2018年01月29日 12時00分
-
芸能
今後の“株”が大暴落しそうなビットコインのCMキャラクターたち
2018年01月28日 21時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第255回 危険な上下水道の民営化
2018年01月28日 15時00分
-
その他
幼少期の食生活が子供の人生を変える
2018年01月28日 12時00分
-
その他
世間の大半は右利き彼らが触る左側が利き乳首
2018年01月27日 23時04分
-
スポーツ
【WWE】ロイヤルランブル直前、中邑真輔がオートンにRKO葬の恥辱!
2018年01月27日 22時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分