-
スポーツ 2020年07月24日 17時00分
15年ぶりの珍事! 楽天対オリックス戦で起こった濃霧コールド 前回は西武・松坂も驚きの展開に?
21日に楽天生命パークで行われた楽天対オリックスの一戦。試合は「10-3」でオリックスが勝利したが、試合結果以上に話題となったのが「濃霧コールド」だった。 試合開始時点の天気はくもり。同戦の楽天生命パークでは4回ごろから白い霧がかかり始め、回が進むにつれて徐々に濃霧に。8回表、オリックスが10点目を奪いなおも無死満塁のチャンスという場面で、審判団は視界不良でプレーの続行が難しいと判断し試合を中断した。その後、両軍選手はベンチに引き上げ霧が晴れるのを待ったが回復せず。結局、中断から約25分後の午後9時過ぎに審判が濃霧コールドを宣告し試合は打ち切りとなった。 >>楽天・松井、先発転向は判断ミス? 不安が続く前守護神、「言い訳はできない」次戦で屈辱を晴らせるか<< イレギュラーな形での結末となった同戦だが、ネット上には「打球や投球が見えなくて大怪我する可能性を考えたら当然」、「点数も大差がついてたし、打ち切ったのはいい判断だったと思う」と理解を示す声が多数寄せられた。一部では「霧で打ち切りっていうのは2005年の日シリを思い出すな」、「濃霧コールドはロッテ阪神の日シリ以来か?」といったコメントも挙がっている。 レギュラーシーズンのみを対象とすると、2000年5月9日に鳥取・米子市民球場で行われたオリックス対近鉄戦以来20年ぶりとなった濃霧コールド。ただ、ポストシーズンも含めると、2005年日本シリーズ第1戦・ロッテ対阪神戦が直近の事例となる。 2005年10月22日に、千葉マリンスタジアム(現ZOZOマリンスタジアム)で行われた第1戦。くもりの天気で始まった試合は5回表終了時点まで「1-1」と拮抗していたが、5回裏にロッテが3点を挙げ勝ち越すと6回裏にも1点を追加。「5-1」とロッテ3点リードで終盤の7回に入った。 ところが、7回表に入った直後から球場上空に白い霧が垂れ込み始め、7回裏には球場全体が霧に覆われてしまう。ロッテはこの回里崎智也の3ラン、ベニーの2ランで5点を奪ったが、どちらの本塁打もテレビ中継の画面では軌道が確認できないほどの濃霧だった。 霧による視界不良を受けた審判団はベニーの本塁打直後に協議を行った後、「この状況で打球が見づらいので少し中断いたします」と場内にアナウンスし試合を中断。だが、30分ほど待っても霧は全く晴れなかったため、審判は午後9時ごろに濃霧コールドを宣告し試合は「10-1」でロッテが勝利。濃霧コールドで試合が打ち切られるのは日本シリーズ史上初の出来事だった。 思わぬ形で先勝したロッテだが、当時のバレンタイン監督は試合後のヒーローインタビューで「最後の9回まで試合ができなかったのは残念」とコメント。また、テレビ中継でゲスト解説と務めていた西武・松坂大輔は「この先も何かが起こるんじゃないか」と、同シリーズは第2戦以降も波乱の展開が起こるのではないかと予想していた。 なお、その後のシリーズはロッテが「10-0」、「10-1」、「3-2」と阪神を圧倒し、4勝0敗のストレート勝ちで日本一に。また、阪神がチーム得点(4点)、安打(22本)、本塁打(0本)など複数のシリーズ史上最低記録を樹立してしまうなど、松坂の予想通りに波乱づくしのシリーズとなった。 その日本シリーズ以来のハプニングが、6連戦の初戦で起こった楽天対オリックスの対戦カード。6連戦は26日まで予定されているが、今後の試合で“何か”が起こることはあるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年07月24日 17時00分
北川景子の“マタニティーフォト”が衝撃的「くびれがあるってどういうことー!」
女優の北川景子が7月20日、この日発売の美容雑誌『VOCE』のインタビューにて“妊娠8カ月”のマタニティー姿を披露。ネット上ではその美しさに息を飲む人が続出し、“妊婦感ゼロ”の現実離れしたプロポーションに衝撃を受ける声が多く上がっている。 同誌9月号にて、出産前最後となる表紙を飾った北川。撮影では雰囲気の違う2パターンの衣装を着こなし、黒のノースリーブドレスではまさに“クール&ビューティー”な雰囲気を、白のジャケットスタイルでは清廉された姿を披露。インタビューでは、新型コロナウイルスの影響で予定していた撮影が延期等になり、精神的にダメージを受けていた当時を回顧。しかし、それがまた安定期の身体と向き合う時間が増えたことにつながり、「元気な身体が一番大切」と気が付いたのだとか。出産予定日は秋。出産後には仕事に復帰する予定となっている。「外出自粛期間中、北川は夫のDAIGOのススメでアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を鑑賞したり、自宅で穴子をさばき穴子丼を作ったりと、ゆったりとした時間を過ごしたといいます。今回公開されたマタニティーフォトは、よくある“おなか丸出しドーン”タイプではなく、あくまでシックに美しく撮影されたもの。そのかいあってか、読者からも『こういう品のあるのが良い』『多分、今まで見たマタニティーフォトで一番気持ち悪くない』などと好評を得ています」(ネットメディア編集者) しかしながら、最も注目を集めたのが、圧倒的なスタイルの良さ。某女性向けネット掲示板では、《おなか以外は妊婦さんに見えない!》《妊娠8カ月でくびれがあるってどういうことー!!》《こんなきれいな妊婦さんいるんかい》《もともと細い人はおなか出にくいのかな?? 私同じ8カ月だけど、おなかスゴいことになってるw》《正面から見たら妊婦って分かんないね》《えっ? 8カ月? まだおなかは6カ月ぐらいに見えるわ。やっぱり芸能人は細いねー!》 などと、衝撃を受ける声が続出している。 時節柄、思うようにいかないことも多々ありそうだが、どうか無事に出産を終えてほしいものだ。
-
社会 2020年07月24日 16時00分
新型コロナでミニマリストが続々「やめます」宣言 “他人に迷惑をかけた”後悔のワケは
「必要最低限の持ち物での丁寧な暮らし」で一躍ブームとなったミニマリスト。同時期に話題となった、自宅から不要なものを捨てる断捨離ブームと重なり、多くの人がミニマリストとなりシンプルな生活を送っていた。 しかし、世界中を襲った新型コロナウイルスの影響で、そんなミニマリストたちにある変化が訪れているという。 >>ティーンファッション誌が電車・バスでの危険行為を推奨? 運転手からの悲痛な訴えに同情の声<< 「発信力のあるミニマリストの多くが、自宅に家電やほとんどの家具を持たず、リビングにはテーブルやイスのみ。そんな発信力のあるミニマリストを参考に、多くの人がシンプルな生活を実践していました。冷蔵庫も持たないかもしくは小さな冷蔵庫しか持たないというミニマリストもおり、『何かを食べたくなってもスーパーに行けばすぐ手に入る』と都度買いが推奨されていましたが、新型コロナウイルスを機に、店頭から米やパスタ、インスタント食品や生鮮食品も売り切れに。また、“余分なものを持たない”ため、日用品のストックもなく、数週間にわたって品切れが続いたトイレットペーパーやティッシュ不足などは死活問題となり、『デメリットがよく分かった』『友だちにもらえたけど他人に迷惑かけてしまった』といった声が聞かれました」(ライフスタイルライター) こうした経験を経て、一部ミニマリストたちの意識が変わったという。 「実は、こういったトラブルでデメリットを経験し、『ミニマリストやめた』『備蓄は増やそうと思う』という声が多く聞かれています。現在は使い捨てマスクの供給も安定し、インスタント食品が店頭の棚からなくなるような現象は見られていませんが、これから第2波、第3波が来たら、いつまた不足するか分からないということもあり、ミニマリストではない多くの人も、積極的に買い溜めを行っていますが、意識が変わったミニマリストたちも、少なくとも1週間分の食料や日用品を買い備えるような意識に変化したという報告が多く聞かれています。生活スタイルを変えず、備蓄のみ充実させる人たちを『プレッパー』と呼ぶ動きもあり、アフターコロナではミニマリストよりプレッパーが増えるのではという予想もあるようです」(同) 世界的な危機を経て、多くの人々の意識が変化したようだ。
-
-
レジャー 2020年07月24日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【7/26新潟・7/25新潟】
【今週デビューの注目馬】☆レイオブウォーター 2020年7月26日(日)新潟第5R芝1800m戦に出走予定のレイオブウォーター。馬名の由来は「天皇陛下即位お祝い組曲」。牡、青鹿毛、2018年2月5日生。栗東・友道康夫厩舎。父ディープインパクト、母ノーブルジュエリー、母父Smarty Jones。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は大塚亮一氏。2019年セレクトセール1歳市場において1億368万円(税込)で落札された。全姉には3勝を挙げているノーブルカリナンがいる。 本馬は均整の取れた好馬体の持ち主。長躯短背、気性的にも操縦性が高く、長めの距離で活躍しそう。トモの筋肉量は豊富というわけではないが、その質はかなりのもの。最終追い切りでは、3頭併せで2頭を追うかたちのスタート。直線ではじわじわと2頭に追いついていき、そのまま併せていくかと思いきや、そこから並ぶ間もなく一瞬で前に出た脚はキラリと光るものがあった。なお、鞍上は福永祐一騎手。☆マジェスティロゼ 2020年7月25日(土)新潟第5R芝1600m戦に出走予定のマジェスティロゼ。馬名の由来は「堂々とした気品のある女性+バラ(仏)」。牝、栗毛、2018年3月22日生。美浦・上原博之厩舎。父マジェスティックウォリアー、母クイーンロイド、母父ゼンノロブロイ。生産は新ひだか町・フジワラファーム、馬主は芳賀滿男氏。 本馬は見栄えのする好馬体の持ち主で、跳びが大きく、頸を上手く使った推進力のある走りをしている。掻き込むような走りや血統面からダートがベターだろうが、筋肉の質はバリバリのダート馬のそれではなく、柔軟性もあり芝でやれても驚かない。なお、鞍上は田辺裕信騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2020年07月24日 14時00分
藤井聡太新棋聖の異例の快進撃、ラノベ界にも激震?「最強の設定を超えてくる…」原作者の反応が話題に
将棋の藤井聡太新棋聖の異例の快進撃が、将棋界のみならず日本中で話題になっている。 17年に公式戦29連勝記録を樹立し、世間に広く名前が知られるようになった藤井棋聖。前後し、将棋界の最年少記録も次々と樹立していったが、今年7月16日には、第91期棋聖戦第4局で渡辺明棋聖に勝利し、3勝1敗でタイトル獲得最年少記録を更新し、日本中を歓喜させていた。 >>NEWS小山「注目されているのに冷静ですごい」ナジャは「悪い女に騙されないで」初黒星の藤井聡太七段にエール<< そんな中、ネット上では、将棋がテーマとなっているライトノベル『りゅうおうのおしごと!』の原作者・白鳥士郎氏のツイートが話題になっている。同作は16歳で竜王位を獲得した主人公と、弟子として押しかけてきた少女のストーリーとなっているが――。 「実は、藤井棋聖が活躍するたび、原作者の白鳥氏は毎回ツイッターでその活躍に言及。18年2月には、『ラノベ作家が4年間苦労して出版に漕ぎ着けた“ぼくがかんがえた、さいきょうのしょうぎラノベ”の設定を事もあろうかアニメ放送のタイミングで超えてくる“藤井聡太”の四文字がパワーワードすぎてつらい』と、作品のアニメ化のタイミングで、史上最年少記録を次々と達成した藤井棋聖の躍進に嘆き。また、今年6月に藤井棋聖が17歳10か月でタイトル挑戦最年少記録を更新すると、白鳥氏は『私が“りゅうおうのおしごと!”を書き始めた頃、将棋界には“絶対に破られない”とされる記録が2つありました。1つは神谷先生の28連勝。もう1つが屋敷先生のタイトル挑戦最年少記録』と前置きし、『ラノベなのでそのうちの1つを破らせた設定にしたんですが、現実さんは1人の少年に2つとも破らせちゃうとか…』と、現実に配慮して実際の記録を一つ破ったことにしたものの、あっさり藤井棋聖に破られた驚きを綴っていました」(芸能ライター) この白鳥氏の切ないコメントにネットからは、「将棋ラノベ作家を潰しに来てる」「藤井聡太は三次元の人間じゃない」「彼は『事実は小説より奇なり』を地で行く」という声が集まっている。 「また、藤井棋聖のタイトル獲得時にも、白鳥氏は『フィクションを超える現実の始まり。藤井聡太棋聖の誕生です』と祝福。さらに、『“高校生の少年が将棋のタイトルを取る”なんて夢物語みたいな設定、ラノベじゃなきゃ出版できなかったと思うし、“物語が現実になる”なんて経験もできなかったと思います』と藤井棋聖のフィクション超えを称えていました。将棋ファンからは、『白鳥先生がノンフィクション作家になった』『現実先取り型のノンフィクションとか新しい』といった声が。誰もが驚く活躍に、自身の作品を超えられた作家も驚きつつ、圧倒的な才能を称賛しています」(同) 今後も、藤井棋聖は誰もが予想しない快進撃を見せてくれそうだ。記事内の引用について白鳥士郎公式ツイッターより https://twitter.com/nankagun
-
-
芸能 2020年07月24日 12時20分
速水もこみち、料理ユーチューブ再生回数が激減 『MOCO'Sキッチン』と大きく変わってしまったこととは
俳優の速水もこみちのユーチューブチャンネル登録者の減少っぷりが、話題になっている。 オリーブオイルの大胆な使いっぷりが話題になった、情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)内の料理コーナー「MOCO'Sキッチン」が、昨年3月いっぱいで終了した速水。MOCO'Sキッチンファンから悲しみの声が聞かれていた中、速水は同年9月に、料理に特化したユーチューブチャンネル『M's TABLE by Mocomichi Hayami』を開設し、ファンを大いに喜ばせていた。 >>速水もこみちのYouTube番組名が物議?「『MOCO'Sキッチン』へのあてつけか」の声も<< MOCO'Sキッチン以来の速水の料理が見られるということで、チャンネルへの期待度は大きく、序盤にアップした動画は50万回再生行くこともしばしば。ラム肉の和風カツ、3種のチーズとイチジクのピッツァ、パッケリ~タコのトマトソース~など、普段はなかなか出来ることのない料理の調理過程を紹介し、反響を集めていたが、チャンネル開設から約10か月経ち、再生回数に変化が出ているという。 「実は、ここ最近アップしている動画の再生回数は4万回前後が平均。低いものだと2万回台や1万回台のものもあります。その原因の一つとなっているのが、速水がアップしている料理のメニュー。これまでは普通の人は聞いたことがないような食材を使ったトリッキーな料理を作っていた速水ですが、最近作っていたのは、ジェノベーゼパスタやサラダうどんなど普通の料理。速水のレシピという付加価値はあるものの、別の料理ユーチューバーもアップしている料理が多かったため、急速に飽きてしまった人が多かったようです」(芸能ライター) 朝の情報番組で、一般家庭で手軽に作れない料理を作るという真逆の発想で、人気を博していたMOCO'Sキッチン。ユーザーが好きなタイミングで見れるユーチューブチャンネルで、普通の料理を作るという現在の速水には、以前ほどの需要が生まれないのは当然かもしれない――。
-
社会 2020年07月24日 12時10分
大阪市職員、勤務中タバコ休憩を170回とったとして懲戒 処分に「重すぎる」の声も
大阪市の都市整備局に勤務する43歳の男性職員が、勤務中に喫煙を繰り返したとして減給6カ月の懲戒処分を受けたことが判明。ネットで物議を醸している。 男性職員は2018年7月から20年2月にかけ、勤務中に職場を抜け、大阪市本庁舎近くのベンチに座り喫煙していた。今年1月、外部から「職員が外で喫煙している」と通報があり、勤務する市の都市整備局が調査。その結果、勤務中に291回の外出、170回の喫煙休憩をとったことが判明した。処分は今月9日に発表された。 >>「タバコを吸おうと…」41歳無職男、火を点けたマッチを投げ捨て火事を起こし2人死亡 怒りの声殺到<< 大阪市は市職員の勤務中の喫煙を禁止としており、今回の措置はそれに沿ったもの。男は「もう二度としません」と反省する様子を見せているとのこと。そして動機については「職場にいることがしんどかった。気分転換したかった」と話しているという。 大阪市の措置に「仕事をしていれば良いのでは?」「休憩をとって能率が上がることもある。これで処分されるのはかわいそう」「お菓子を食べる、トイレに頻繁に行く人もいる。なぜタバコだけが?」と男性を擁護する声が上がった。 また「離席の回数を数えるなんて気持ち悪い」「わざわざ離席の回数を数えるなら、仕事に集中しろ」「通報した人間が暇すぎる。寛容力のない監視社会にうんざりだ」という声も。 一方で「決まりなんだし、そんな頻繁にタバコ休憩に行くのはおかしい」「うちの会社はタバコ休憩が認められて、非喫煙者は休憩できず、ずるいと思っている。この措置は当然だ」「公務員なんだから、ルールを守れ」と処分を支持する人もかなり多かった。 擁護の声もあるが、公務員という立場と事前通達があったことを考えれば、処分は当然と言わざるを得ないだろう。
-
芸能 2020年07月24日 12時00分
竹内由恵「鎌倉に住みたい」発言の波紋…まさかの離婚Xデー近し!?
元テレビ朝日のフリーアナ、竹内由恵に早くも“夫婦危機説”が囁かれている。彼女は結婚後、現在は静岡県に在住。夫は医師であり、地元の勤務医だと報じられている。「竹内は昨年末にテレビ朝日を退社。3月に結婚しました。退職の理由は、ダンナさんの仕事もあって『両立が難しい』などと発表していましたね」(女子アナライター) ところが、竹内は最近、注目の発言。7月9日放送の冠ラジオ番組『竹内由恵 WITH!』(ニッポン放送)で、「鎌倉に住みたい」などと発言したのだ。「鎌倉は神奈川県を代表する観光地であり、高級住宅地もあります。東京には十分な通勤圏。そこに住みたいというのは、東京に戻りたいという意味でしょう。竹内は東京生まれの東京育ちです」(同・ライター) しかし、仮に鎌倉に住んだとすると、どうなるのか。「夫は静岡のA市の病院勤務で、鎌倉から通える距離ではありません。そうなると、週末婚のような別居スタイルになるのかもしれません」(週刊誌記者) あるいは夫が鎌倉から通えるような他病院に転院する方法もあるが…。「ダンナさんは静岡での地域医療を目指しているのでしょう。だとすれば、抱えている患者さんのことを考えて自分の住みたい場所に移るとは思えません。医者には人の命を預かる責任があります。住みたい場所に住み、勤務に支障を来すような医者はあまりいないでしょう。勤務医なら、ほぼあり得ません」(同・記者) 竹内は結婚前の昨年2月に、新たな芸能プロに所属。近い将来、東京に戻ってくると思われていた。「夢は田舎でカフェを開くことと語っていたのですが、そんな気配もない。しかも最近は嫌気が差している風だというのです」(同) 現在、ラジオにレギュラーを持ち、大手メーカーの皮膚薬のCMにも出演中。「テレビ朝日時代は局の上司、プロ野球選手、広告代理店のサラリーマン、プロバスケ選手……など、ありとあらゆる分野の男性との“密会”を撮られてきた。まさかとは思いますが、もうお医者さんにも飽きたんじゃないですかね」(同) 離婚Xデー近しなのか…。
-
芸能 2020年07月24日 12時00分
鈴木紗理奈、木下優樹菜さんの引退を機に好感度ダウン? ファンが幻滅した「損切り」発言とは
元タレントの木下優樹菜さんの引退を受け、親交のあったタレントの鈴木紗理奈の好感度も下がっている。 姉の働いていたタピオカ店の店主に、恫喝まがいのメッセージなどを送っていたことが明らかになり、芸能活動を休止していた木下さん。7月1日には活動再開を発表したものの、わずか5日後の6日に芸能界を引退。その裏には複数男性との不倫疑惑があることが報じられている。そんな中、鈴木は今月12日放送の『サンデージャポン』(TBS系)に出演。木下さんの引退について報告は受けていないと明かし、昨年11月から「子育てに関する食い違い」で連絡を絶っていると明かしていた。 >>鈴木紗理奈、E-girlsに「そら解散するわ」暴言で炎上 「言いがかりでひどすぎる」ファンから批判の声<< しかし、この発言にネットからは「損切りかよ」「関わりたくないからって後出しで縁切ってたって言うの薄情すぎる」「得るものがないと切り捨てていくって怖すぎる」という声が集まっている。 「実は紗理奈、昨年10月に木下さんがトラブルについての謝罪ポストをインスタグラムにアップした際、『反省して、また次!みんな応援してるよーー!』とポジティなコメントを書き込んでいました。しかし、『相手もいることなのに次って…』『いくら仲良しだからってこれは幻滅』というバッシングが殺到し、コメントは削除していました。その後は木下さんが芸能活動休止に入ったため、確かに紗理奈のインスタグラムに木下さんが現れるようなことはありませんでしたが、それ以前は頻繁にお互いの自宅を行き来したり、その様子をインスタグラムにアップしたりなど、芸能界でも特に仲の良かった二人。昨年8月には紗理奈と木下さんがプールでふざけながらお互いの胸を揉みしだくという動画をアップし炎上していましたが、それも仲良しだからこそ。木下さんが芸能界引退を発表してからの後出しの縁切り報告に、多くのネットユーザーがドン引きしていました」(芸能ライター) また、これを機に好感度にも影響があったという。 「もともとヤンキーキャラで、好感度はさほど高くはなかった紗理奈ですが、それでも木下さんの主なファン層であるギャルママ層と被っており、紗理奈と木下さんを両方応援しているというファンも少なくありませんでした。しかし、『サンジャポ』で、『ヤンキー枠の席は空いたんで私がもらおうかな、チョリ~ス』などとおどけ、“友情に厚い”“サバサバ”というイメージを自分から捨ててしまった分、木下さんのファンが紗理奈のところに戻ってくる可能性はほぼゼロに。『損切り』とも取れる発言で不信感も抱いてしまい、ますます好感度が下がってしまったようです」(同) 「木下さんがこのような状況になったとしても友情は続ける」と宣言した方が、まだ好感度が落ちることはなかったのかもしれない――。
-
-
スポーツ 2020年07月24日 11時30分
田中マー君が証明した「捕手は日本がイチバン!」
マー君こと、ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が“怪我”に関する会見を開いたのは、7月14日(現地時間)だった。実戦形式の打撃練習に登板し、対戦した味方野手の打球が右の側頭部付近に直撃(同4日)。「その後、症状は出ていない」とのことだが、大事を取って、いったん開幕ローテーションは外れることになった(同時点)。この田中の出遅れが、日米の捕手事情の違いを考えさせる契機ともなりそうだ。 「ヤンキースの正捕手はゲーリー・サンチェスですが、昨季はメジャー全捕手の中でワーストタイとなる15失策を記録しています。でも、34本塁打を放っています」(米国人ライター)“日本式の配球”で一目を置かれている控え捕手もいる。カイル・ヒガシオカだ。日系4世で一昨年は何度か田中と組み、意気投合した。昨季はエース格のドミンゴ・ヘルマンと4試合、ジェイムズ・パクストンとも3試合だがバッテリーを組み、ともに防御率1点台のゲームを築き上げている。「田中効果」であり、ヒガシオカも「田中と他投手の好む配球を比べるのがとても面白い」と話していた。 日米間の捕手が占める試合の重要性、配球の違いだ。 その詳細は“企業秘密”だから、地元ニューヨークのメディアにも語られていない。日米間の捕手の違いとは…。 これは、ダルビッシュ有がメジャーデビューした頃、ア・リーグ中部地区の駐日スカウトが教えてくれた話によれば、「米国では、日本のように捕手がチームの勝敗を握るような位置づけはしていない」そうだ。配球面についても、こんな話もしてくれた。 「米国の捕手は味方投手の持ち球を全て投げさせようとする。それに対し、日本の捕手は試合前にやることが多すぎます。スコアラーがまとめた対戦チームの報告書を頭に入れ、そこから攻略法を話し合い、先発投手の状態を確かめ、試合終盤に出てくるリリーバーとも打ち合わせをしておかなければなりません。自分のウォーミングアップもあるし…」 田中は野村克也氏のもとでプロ野球人生をスタートさせた。故・野村氏がこうした「日本の捕手スタイル」を確立させたことは説明するまでもないだろう。 見方を変えれば、アマチュア時代から細部に渡った配球論を経験していない外国人捕手は「日本球界では不向き」ということになる。しかし、去る7月1日、中日は育成選手だったアリエル・マルティネスを「捕手」で支配下登録した。過去、何人かの外国人捕手がNPBでもマスクをかぶっているが、長続きはしていない。筆者もこのマルティネスをファーム戦で観たことがあるが、守備位置は一塁か、指名打者だった。とは言え、与田剛監督はマルティネスの強肩を買って、一軍でも捕手として試合で使っている。 関係者の一人が、中日が正捕手不在で泣いた2017年シーズンを指して、こう言う。「正捕手不在となり、森繁和監督(当時)が『外国人の捕手を探そうか?』と言い出したんです。日本流の配球を教えるのは難しいと反対意見も多かったんですが…」 バリバリのメジャーリーガーではなく、当時20歳そこそこのマルティネスを選択したところに、「日本で育てる」の意図もあったのだろう。 前出の米国人ライターによれば、日本流の配球を嫌うメジャー投手も少なくないそうだ。城島健司(現・ソフトバンクフタッフ)がメジャーリーグで苦しんだ理由もこの辺にありそうだが、WBCなど国際大会で、海外メディアが必ず口にするセリフがある。「日本の捕手は投手だけではなく、試合そのものをプロデュースしている」――。 今季、ヤンキースとの契約が満了となる田中は大型更新を勝ち取るため、是が非でも好成績を収めたいところ。日米の配球の違いを楽しんでいるヒガシオカがそれをサポートしてくれるのではないだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能
ベッキーと巨人片岡コーチに交際報道 野球界、ファンから結婚にたどり着くパターンが多い?
2018年06月26日 12時10分
-
アイドル
NEWS・小山、早期復帰は絶望? 恒例の音楽特番がピンチか
2018年06月26日 12時00分
-
芸能
和田アキ子 NHKに揉み手 “ボイメン”便乗で『紅白』復活!?
2018年06月26日 12時00分
-
社会
日朝首脳会談 北朝鮮が突きつける「非核化」「戦後賠償」費用100兆円超
2018年06月26日 08時00分
-
スポーツ
「ワールドカップで寝不足」ロッテ謎の魚、最終第5形態を披露へ!楽天も戦々恐々?
2018年06月26日 06時40分
-
スポーツ
「トレードやる!」松坂の奮闘で中日投手はチャンス激減
2018年06月26日 06時30分
-
その他
辛味は痛みに過ぎない 激辛フードには健康リスクも…
2018年06月26日 06時01分
-
芸能
またインターホンを…菊池桃子のストーカー男、所属事務所もお手上げだった
2018年06月25日 23時20分
-
芸能
高須院長が実状暴露? ツッコミどころも楽しめた『ブラックペアン』、現クール最大ヒット作に
2018年06月25日 23時00分
-
芸能
漫談家・濱田祐太郎「僕は視覚障がい者代表ではない」 その“笑い”に千原ジュニアが理解示す
2018年06月25日 22時30分
-
芸能
「すでに結婚していたので…」ISSA、『サンジャポ』で謝罪 下手な言い訳で好感度アップ?
2018年06月25日 22時00分
-
芸能
視聴率が低迷…大河『西郷どん』、苦肉の策で『おっさんずラブ』を取り入れた?
2018年06月25日 21時30分
-
芸能
キンキ光一ファンからも大絶賛!? 映画『銀魂2』原作者のコメントが秀逸
2018年06月25日 21時00分
-
芸能
あばれる君に同情の声続出 クロちゃん、反省ゼロツイートは番組への“気遣い”?
2018年06月25日 20時30分
-
芸能
市川海老蔵、亡き妻のブログ書籍化で葛藤を抱えていた
2018年06月25日 20時00分
-
芸能
篠原ともえとの“カロゴンズ”再会写真が話題 ユースケ・サンタマリア、演技評価も急上昇
2018年06月25日 19時30分
-
芸能
『鉄腕DASH』“山口不在”早くもネタに? TOKIOフルメンバー出演増加に期待大
2018年06月25日 19時00分
-
芸能
ロシアW杯ではしゃぎすぎる小柳ルミ子に辟易する人々
2018年06月25日 17時57分
-
社会
今井絵理子議員『表現の自由』を完全に履き違える
2018年06月25日 17時54分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分