-
芸能 2020年07月23日 12時00分
へずまりゅうは「ユーチューバー1の嫌われ者」? 警察沙汰、トラブル多数で同業者から被害届も
迷惑系ユーチューバーのへずまりゅうが11日に窃盗の容疑で愛知県警に逮捕された。 へずまりゅうは5月29日に自身のユーチューブチャンネルに、愛知県内のスーパーマーケット内で魚の切り身が入ったパックを会計前に開けて店内を歩き回りながら切り身を食べ、空になったパックをレジに持って行って会計するという動画をアップ。店側が警察に相談し、逮捕となった。 >>薬物疑惑で追放騒動のアイドル、ユーチューバーが内情を暴露?「薬物やった証言がきた」 本人は否定<< 今回の逮捕にユーチューブファンからは、「不快なだけだったから今回の逮捕で反省してほしい」「しょうもなさすぎる」「また同じこと繰り返しそう」という声が寄せられている。 「実はへずまりゅう、6月にも傷害で逮捕されたことを明かしており、それが本当だとすると今回の逮捕は少なくとも2度目。これまで、ラファエル、シバター、ねおなど人気ユーチューバーの元をアポなしで訪れ執拗に絡み、その様子を収めた動画をユーチューブ上にアップし、そのたびにトラブルとなっていました。家族の顔をモザイクなしで晒すこともあり、これまで警察に被害届を出しているユーチューバーもいるほど。一部からは『迷惑系ユーチューバーの中でも1番の嫌われ者』『逮捕で喜んでないユーチューブファンいないと思う』という声もありました」(芸能ライター) また、コロナ禍でも警察沙汰を起こしていたという。 「へずまりゅうは緊急自体宣言下の5月5日、休業要請を無視して営業を続けるパチンコ店に怒鳴り込み、スタッフになぜ営業しているのかなどと絡み、店を訪れている客も挑発。店側が警察を呼ぶ事態になっていましたが、へずまりゅうはその様子もすべて映像に収め、ユーチューブチャンネルにアップしていました。また、6月25日には沖縄の首里城公園に設置された首里城の復興への想いが寄せられたメッセージボードいっぱいに自身のサインを書き、バッシングが殺到。結果的にボードは撤去されてしまい、沖縄県民をはじめとした多くの人から非難が寄せられていました」(同) ユーチューバーでも最も迷惑行為の多かったへずまりゅう。果たして釈放後も迷惑行為を続けるのだろうか――。
-
芸能 2020年07月23日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 熊切あさ美インタビュー
6月で40歳を迎えた、“元崖っぷちアイドル”熊切あさ美。実に16年ぶりとなる写真集で話題の彼女に、最近の恋愛事情など艶っぽい話を直撃した!――写真集は前作から16年ぶりで、7月17日に発売されるDVDは約10年ぶり。40歳になってますます人気ですね。熊切 そんなこともないんですけど、この年齢でグラビアのお話があるのは本当に嬉しいです。実は昨年の12月に事務所を移ってすぐにオファーをいただけたので、正直、驚いてるくらいなんです。――事務所の営業力!?熊切 そうですね。先輩には鈴木紗理奈さんや私の同期でもある熊田曜子ちゃんもいて、少人数なのに全員が売れっ子みたいな感じの事務所なので、凄いなぁと思っていました。私もそういう事務所に所属できて嬉しいです。――その写真集ですがなかなかにエロい。緊縛シーンもあるし、40歳とは思えないシェイプされたボディーでした。男性に見てもらいたいカットはどれですか?熊切 えぇ〜、どこだろう。評判のいいところはお尻ですね。今までは自信がなかったんですけど、今回の写真集のためにかなり鍛えたので、これまでの写真集とは全然スタイルが変わってるんです、クビレとか。――具体的にはどう鍛えたんですか?熊切 キックボクシングと筋トレのジムに通ってるんですけど、撮影前はきつめの筋トレメニューをやって限界まで追い込んでいただきました。そのおかげでヒップアップができたと思います。それと、トレーナーさんが頼んでもいないのにバストアップもやってくれるんですよね。やっぱり年齢的に気にしてくださってるんだなぁって思いました。あ、でも、まだ垂れてはいないですよ。――イメージDVDは具体的にどういうシーンがおすすめ?熊切 正直に言うと、最初にお話をいただいた時は迷ったんです。というのも、最後にDVDを撮った時は、カメラに向かって「好き♪」とか言うようなイメージだったんです。そういうセリフ、今さら言えないじゃないですか。でも、それは撮らなくてもいいと言ってもらえて安心でした。カメラマンさんも乗せ上手だったので、気持ちよ〜く撮ってもらえました。本当にナチュラルな私なので、今までにない自然体の自分を見せられたと思います。――いろいろとムフフ♪な回答を期待したのに…。熊切 自分からは言いづらいじゃないですか(笑)。――そりゃそうだ。でも、そういう目線で見られるのはイヤじゃない?熊切 それはありがたいです。出すからにはいろんな方に見てもらいたいし、手に取ってほしい。私の作品になるので、どういう形であってもありがたいです。――写真集を見て、家族の反応はどうですか?熊切 それが…親にはまだ言ってないんです。もともと、写真集に関しては親はあまり乗り気ではないので、いつも事後承諾が多かったんですね。厳しく育てられてきた環境もあり…。とはいえ、たくさんの方に手に取っていただきたいので、インスタグラム等でバンバン宣伝しちゃってます(笑)。親は、気づいてはいないと思うんですよね。――バレたときはどうするつもり?熊切 仕事が増えれば喜んでくれるので、タイミングを見て言おうと思っています。★私は“リーチ一発ボディー”――事務所にはプロ雀士の岡田紗佳さんもいますね。彼女のキャッチフレーズは“役満ボディー”。プロ雀士でもある熊切さんも今後、対戦することもあるかもしれないから、キャッチフレーズを考えないと。熊切 そうですね。何か対抗したいですよね。リーチボディーでどうですか?――その心は、あと一歩で上がれるけど、上がれないこともあるから!?熊切 なんか自虐的ですね。ここは縁起を担いでリーチ一発ボディーにしようかな。――実践ではどういうタイプの麻雀ですか?熊切 私はかなり攻撃的です。性格が出ていると思いますね。振り込んだら、その倍上がればいいや、くらいの。ただ、引きだけは強いんですよ。過去にパチンコの番組に出た時も、20人くらいの勝ち抜き戦で優勝しました。パチンコ、1回もやったことがなかったのに。――それは凄い。でも、男の引きはどうですか?熊切 もちろん、イイ人もちゃんと引いているはずです!――芸能人だと、壁があって、一般の男性なんかは寄ってこなくなっちゃったのでは?熊切 そんなこともなくて、むしろ言い寄ってくる男性の数は前よりも増えているんです。かなりの年下からウンと年上までバリエーションも増えました。――現在、彼氏はいないんですか?熊切 (きっぱりと)いません。イイ感じの方はいたのですが、お付き合いするまでには至ってなくて。逆に、今は彼氏がいなくてよかったと思います。だって、写真集をもし見たらイヤじゃないかなぁと思うんです。これまでも、彼氏がいないときに写真集を出しているんですよね。エッチな衣装とか、表情とか、そこまでする必要あるの? と、私が男性なら言っちゃうと思うんですよね。 熊切はこれまで写真集を4冊、DVDを10本(ビデオ映画含む)出している。仕事がなかった時代には仙台市のキャバクラで働いていたことがあると告白したことも。そこで知り合った客と「結婚したい」と思い悩んだことも。――色々会ってみて、いま結婚するならどういう人がいい?熊切 最近はそれほど焦りのようなものはないんですけど、やっぱり…嘘をつかない誠実な方がいいですね。――もう、あの騒動しか思い浮かばない(笑)。熊切 好きなタイプはいますよ。この雑誌でも対談させていただいた杉村太蔵さん。背が高くて素敵でした。――薄口評論家だと言われてますけど?熊切 そんなことないですよ! それと、東国原英夫さんも素敵だなと思います。おっしゃることが的確で勉強になります。――あちらは別の意味で薄いんですけどね(笑)。◆くまきりあさみ 1980年6月9日生まれ。’98年、アイドルグループ「チェキッ娘」のメンバーとしてデビュー。写真集『Bare Self』、DVD『再恋』はともに双葉社より発売。
-
スポーツ 2020年07月23日 11時00分
ソフトB・松田「やっぱり俺はプロ野球選手だ」 観客解禁で復調気配、工藤監督も「一番乗ってほしい」と期待
その存在感の大きさを改めて思い知らされた気がした。 今シーズン初めて、プロ野球が有観客で開催された7月10日、PayPayドームは松田宣浩の一振りにより、それまでの空気が一変した。 初回から三者連続を含む4つの三振を奪うなど、絶好の立ち上がりを見せていた楽天のエース則本昂大に対し、2回裏2死後、この試合最初の打席に立った松田は、初球、149kmの外角ストレートを捕らえると、右方向へと上がった打球はそのままライトスタンドに飛び込んだ。 ダイヤモンドを回り、チームメイトの祝福を受けた後、2020年シーズン初めて見せた「熱男」ポーズは、歓声が制限されているスタンドの観客の分まで、力が込められているように見えた。 それまで打率2割を下回るなど、不調のどん底に喘いでいたものの、スタンドのプロ野球ファンの前で放ったこの日の今シーズン初本塁打に加え、翌日にも貴重な同点本塁打を打つなど、夏を迎えるとともに本来のバッティングを取り戻しつつある。 今季ホークスは柳田悠岐の復帰、バレンティンの補強など、3年連続日本一へ向けて攻撃面での強化は万全のはずだった。ただ、グラシアル、デスパイネの両外国人の来日が遅れていることもあり、打線の厚みがもう一つ足りないことに加え、投手陣の失点も目立ち3連敗を2度記録するなど、開幕から投打の歯車も噛み合わない戦いが続いていた。その中で、ムードメーカーでもある松田の存在が、例年以上にクローズアップされていた。 松田の復調がチームへも好影響をもたらしたのは明らかで、首位楽天戦は10日から3連勝で、ようやく借金返済し、続くオリックス戦でも勝利し、今季初の貯金も得た。「一番乗ってほしいのはマッチ」とは工藤公康監督のコメントだ。指揮官の願いの通り、松田の成績とチーム状態が比例して上向きとなっているのが面白い程だ。 11日の今季2号を打った試合後、「やっぱり俺はプロ野球選手だ」と観衆の前でプレーすることへの喜びを語っていたという。松田の存在、そして豪快な一振りはチームを上昇気流に乗せるとともに、プロ野球を観る者に勇気と活力を届ける。果たして、ファンと共に繰り広げる「熱男」パフォーマンスはこの夏、何度、観られるのだろうか。(佐藤文孝)
-
-
芸能 2020年07月23日 10時00分
爆笑問題、千鳥の人気深夜番組がプライムタイムに昇格! 視聴者が懸念するも光明もアリ!?
22日、テレビ朝日が2020年の秋改編を発表。土日の時間帯に『あざとくて何が悪いの?』(毎週土曜21:55~)、『ノブナカなんなん?』(毎週土曜22:25~)、『爆笑問題のシンパイ賞!!』(毎週日曜21:55~)、『テレビ千鳥』(毎週日曜22:25~)が放送開始されることがわかった。 『爆笑問題~』、『テレビ千鳥』は、現在深夜帯に放送されている番組。近年では珍しいストレートなお笑い番組であるが、ファンはプライムタイム(19時~23時)に昇格するに当たって、心配しているという。 >>千鳥ノブと女性大物歌手との関係に、浜田雅功が大暴言「なんでこんな番組が続いとん!?」<< ネットを見ると、「深夜じゃなくなると、制限有りで面白さ半減しちゃうんだよな」「昇格という名の降格処分」「この枠で同じ事をしてくれるならええけど、コンプライアンスとかくだらん事でおもろくなくなるのはなぁ…」と否定的な声が多い。これまでも、テレビ朝日では、『Matthew's Best Hit TV』、『陸海空 地球征服するなんて』、『くりぃむナントカ』など、深夜からプライムタイムに昇格させたものの、“らしさ”を失ったことでヒットに繋がらなかった番組が多く、視聴者が否定的になっているというのだ。そんな中、一筋の光明もあるという。 「プライムタイムに昇格すると、1時間にパワーアップしがちですが、それぞれ30分ずつと深夜帯の放送時間のままにしているのです。プライムタイムに昇格すると、コンプライアンスが厳しくなるのはもちろん、制約も多く、深夜でできたようなやりとりが難しくなることが多いんです。さらに、30分で成立させていたものを無理やり引き伸ばすため、内容が薄味になってしまうのです。その点、今回の30分放送は視聴者を飽きさせないし、無理やり引き伸ばすこともないです。英断と言えるでしょう。あくまで可能性の一つですが、『アメトーーク!』や『ロンドンハーツ』などを手がけた加地倫三氏が、役員待遇となったことも大きいかもしれません。いわゆる“偉くなった”ことで、編成にも口出しできますからね」(芸能ライター) 今回の勝負が、テレビ朝日の吉と出るか凶と出るか。じっくり見守りたい。
-
芸能 2020年07月23日 07時00分
コロナ禍のインスタ投稿が話題になったトレエン斎藤、海外展開も視野に語学力も高めていた? コンビ関係に変化も
緊急事態宣言が解除され、劇場での興行やイベントなどが少しずつ再開し、自粛で縮小傾向にあったお笑い芸人たちの活動に少しずつ変化が訪れている。緊急事態宣言中も『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)に出演し、インスタグラムでの発信などが話題となったトレンディエンジェルの斎藤司は6月28日に(株)CANVAS主催のオンラインワークショップコレクションで子供たちに漫才ワークショップを開催。自粛傾向の中もできる範囲の中で、積極的な活動姿勢を貫いている。斎藤にこのコロナ禍をどう過ごしていたのか、また自粛期間が少しずつ終了する中、今後、お笑いタレントとしてどんな展望を持っているか、改めて話を聞いてきた。 >>トレエン斎藤「意外と自分が勉強になった」 漫才特別講師を務め、小学生の鋭いツッコミに驚き<<ーー斎藤さんはこのコロナ禍の自粛期間はどんなふうに過ごされていたんですか。 斎藤:基本、ずっと家にいました。お家で娘とダンスをしたり遊んだり、Netflix (ネットフリックス)で韓国ドラマを見たり。家でしかできないことをインスタグラムを通じて発信したり。家族みんなが家にいるっていう機会を貴重な機会と捉えていろんなことをして過ごしていました。ーー韓国ドラマといえば、斎藤さん、Netflixで人気の『梨泰院クラス』の主人公のヘアスタイルを真似た髪型をインスタグラムに投稿して話題になっていましたね。 斎藤:みんなに少しでも笑顔になってもらいたいという思いでやってました(笑)ーー芸人の方達はこの数ヶ月、活動を自粛せざるをえず、大変な面もあったのでは。 斎藤:劇場とかが自粛になるとライブで食べている若手とか、僕もそうですけど、みんなの食いぶちはどうかなと心配したりもしました。でも、みんなたくましくてYouTubeに力を入れたり、ディスタンスを取らなければならない中も、柔軟に対応していて、芸人に限らずですけど、みんなのそういった姿に逆に力をもらえたりしました。ーー斎藤さんはイベント自粛傾向の中、オンラインで、CANVAS主催の『オンラインワークショップ』に参加して、小学生らを対象に「漫才ワークショップ」を行ったことも話題となりました。 斎藤:子供達を相手にやってみて自分も漫才の構成や間について改めて考える経験ができました。自分が子供の頃は漫才にチャレンジするなんて経験はなかなかできなかった。子供たちには今後、こういった経験を通じて楽しいことをどんどん見つけていってほしいと思います。僕もこういう取り組みをこれからも続けていきたいと思っています。ーーこの期間に公式YouTubeチャンネル『トレンディエンジェルチャンネル(仮)』を開設したりしていましたが、それはこのコロナの自粛期間だからというのもあったのでしょうか。 斎藤:前々からやろうと思っていたんです。でもずっとタイミングを逃していて。どのタイミングでがっつりやろうかと考えて、周りと相談しながらこのタイミングで開設しました。劇場がなくなった分、時間は取れるので、その時間とかを有効に使えるかなって。ーー芸人さんのYouTube参加が増えていて、その中での参入。失敗したらどうしようとか、そんな不安はありましたか。 斎藤:ありましたけど、自分が好きなものを自由にあげられる場所が増えるわけだから、バズるバズらないは二の次だなって。クリエイティブな部分が出せる倉庫のような場所ができたとポジティブに考えてやっています。ーー自粛期間が終わり、今後のトレンディエンジェルの活動についてはどのような展望を持っているんですか。 斎藤:僕は海外とかにすごく行きたかった人。ただ、海外に行くのはこういう状況だと、たぶん、1、2年は無理かなって。YouTubeでいろいろ発信していきながら何かチャンスをつかめればいいなと思っています。コンビとしてはこの時期は二人のことをもう一度見つめ直すいい機会にもなったんです。、オンラインを通じて何か発信していくことにも今後は力を入れたいです。ーーコンビでの打ち合わせも現在はオンラインでされているんですか。 斎藤:そうです。昔からそうしていればよかったという感じです。家にいると娘とかがいるんで寄ってきたりして大変だったりもしますけど、双方行ったりしなくて済むので、カジュアルにネタ合わせができて、メリットの方が多いです。こないだ久しぶりに劇場にも立ったんですけど、ネタとか結構忘れていたり、人に見られることに緊張を感じたりして驚きました。徐々に慣れて、どのくらい先になるかはわかりませんけど、早く満杯のお客さんの前で漫才をしたいなという気持ちになりました。あと、僕はダンスが好き。ダンスとかもやっていきたいなって。英語や韓国語も勉強しているんで、そういうことも発信していければいいなって思っています。ーーちなみに語学力はどのくらいのレベルなんですか。 斎藤:韓国語は全然はじめたて。英語はペラペラではないですけど、海外に行って話そうという気になるくらいのレベルかな。ーー海外進出するならアジア圏を目指すんですか?アメリカなどを狙うんですか? 斎藤:いや、僕はヨーロッパですよ。やっぱり。イギリス人になりたいんで(笑)韓国語に関しては、韓国の文化にいろいろと触れる中、自分が思ったのと違うなという部分がたくさんあったんです。韓国からオンラインで活動するスターも今たくさん出てきていて、世界を見て活動している彼らの姿勢にすごく刺激をもらっています。そういうことから興味が湧いて勉強しているんです。こういう時期ですけど、いろんなことをポジティブに捉えて実行し、これからも頑張っていきたいと思っています。みなさん、応援よろしくお願いいたします。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2020年07月23日 06時00分
コロナを恐れる時期はもう過ぎた? 感染数日本並みもドイツ人が今年もバカンスに出かけるワケ
日本では新型コロナウイルスの経済対策として、政府が国内旅行の代金の半額相当を補助するキャンペーン「GoToトラベル」を発表した。だが、まだまだ新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中での旅行は控えるべきという声が多く挙がったり、東京への旅行や都民の旅行が対象外とされたりしたことで、「GoToトラベル」への批判は日々増えているようだ。 >>感染者数1日400人以上も「普通の生活」を心がける人が急増 「withコロナ」を選択したドイツの現状は<< しかし、日本とは異なり、ドイツでは旅行をしようとする雰囲気が強いという。ドイツのここ数日の新型コロナウイルスの新規感染者数は300〜500人。日本の新規感染者数とそこまで変わらないが、新型コロナウイルスを恐れるより、経済を回すことの方に重きを置いている人が多い。 ドイツ人は“旅行好き”で知られ、毎年1か月の休みを取って家族でバカンスに行くことも珍しくはない。今年は新型コロナウイルスの影響で控える人が多くなると思われていたが、ほとんどの人が例年と変わらず旅行の計画を立てているようだ。 「ドイツではコロナを恐れる時期は過ぎ、今は感染防止に努めるより、できるだけ例年通りの生活をし、普通の生活を取り戻すことが“いいこと”だとされています。ドイツ人は旅行にお金をかけるので、旅行に行くことで経済回復の手助けができると考えているようです」(ドイツ在住日本人) そのためか、メディアでは夏前から、入国できる国の情報や飛行機の運行状況などが広く報じられてきた。現在、EU国内はほとんどの国が制限なく行き来可能になり、スーツケースを持って空港に向かう家族連れの姿も多く見受けられる。 「まだ慎重派の人ももちろんいますが、そういう人たちは国外ではなく国内旅行を計画していますね。旅行に行かない選択をする人は少ないです。コロナのピーク時に医療崩壊しなかったことで、何かあっても大丈夫と安心しているみたいです」(前出・同) ドイツ国内の空港などでは航空会社が独自にPCRの検査場を設置したり、大きな空港では無料でPCR検査ができるような体制を整えているようだ。しかし、検査は人に感染させないというより、渡航先で何かトラブルがあった際に自身が陰性であると証明する意味合いが強い。 「国が渡航を許しているのだから、『旅行を自主的に規制すべき』という声や『旅行前に検査をすべき』という声はあまりありませんね。ドイツ人は法律に忠実に従うので、法律で旅行前に検査が必要だとされれば、多くのドイツ人は守ると思いますが、一方で、法律で決められていなければ、それ以上に議論されることはありません」(前出・同) 経済回復に目を向け始めたドイツだが、バカンス明けに感染者数が激増とならなければいいが…。
-
芸能 2020年07月23日 06時00分
『はるかぜちゃん』こと春名風花“誹謗中傷”被害で300万円の示談金を回収!
虚偽の内容をSNSに投稿され、名誉を傷つけられたとして、書き込んだ人物に慰謝料などを求めていた女優の“はるかぜちゃん”こと春名風花。7月20日に、被告が春名側に315万4000円を支払うことで示談が成立したと明かした。 春名が投稿したYouTube動画の内容によると、最近になって代理人弁護士を通じ、示談金による刑事告訴の取り下げを求める連絡があったという。春名側は当初「刑事・民事の両方で勝訴し、今後のためにも判例を作った方が良い」と示談を拒否。その後、「いろんな方から現在の法律では軽微な罰で終わってしまうと聞いた」ため、示談に応じたのだという。 春名側が問題としたのが、《彼女の両親自体が失敗作》《名誉男性》などの書き込み。春名がツイッターを始めたのは9歳のころで、社会問題に関する鋭い視点に注目が集まる一方、誹謗中傷の投稿も目立つように。その結果、実家の住所をさらされるなど、嫌がらせは悪質化。2016年には出演する劇場に爆破予告が届くなど、仕事にも支障を来すようになった。 今回の裁判結果について、春名にはコメントが殺到。《より良い社会への大きな一歩だと思います。貴重な時間や勇気、お金もかかるし誰にでもできることではないです》《こんなに慰謝料払うんですね。この結果が広まって、少しでもネット上の嫌がらせが減ってほしいものです》《公正な前例を1つ作るたびに、後進の方々の助けとなります。とてもありがたく、また、応援していた身としてもうれしく思います。お疲れ様でした。少しでも心労が和らぎますように》 など、お祝いやいたわりの声が届けられた。 SNSでの誹謗中傷といえば、記憶に新しいのが『テラスハウス』(フジテレビ系)に出演していた木村花さんの逝去だ。母・響子さんが、7月15日にBPO(放送倫理・番組向上機構)に対し、放送による人権侵害があったとして審議を申し立てたと『週刊文春』が報じた。また所属していた団体『スターダム』は、遺族の意向に従って代理人弁護士とやり取りしているとのコメントを発表。公表するべき事項がある場合に追って報告するとしている。 有名人への誹謗中傷は収まる気配が見えないが、春名の示談金が前例となれば抑止力になるかもしれない。
-
芸能 2020年07月22日 23時00分
三浦春馬さんが誰にも言えなかった大きな悩み
18日に急死した俳優・三浦春馬さんが出演する、放送前のCMがあったことを、一部スポーツ紙が報じた。 同CMの今後については何も決まっておらず、お蔵入りする可能性もあるのだとか。 また、所属事務所は、8月26日発売のニューシングル「Night Diver」の先行配信やCD発売を始め、出演予定だった9月スタートの松岡茉優主演のTBS系ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」の今後の方針について、「関係各所と協議中です」とコメントしているという。 >>親友の格闘家にとって欠かせない“軍師”だった三浦春馬さん 本人よりも研究熱心だった<< 「『おカネ』については、松岡以下共演者のショックの大きさは計り知れず、今月末まで決まっていた撮影スケジュールが白紙になってしまった。このままドラマがお蔵入りになってしまう可能性もありそうだが、そうなると、三浦さんの所属事務所が出演者のギャラや制作費を負担することになるだろう。事務所側も当然、そのことを覚悟しているはずだが」(テレビ局関係者) 三浦さんは4歳で子役としてデビュー。09年から10年は2クール連続で連続ドラマの主演を務めるなど大活躍だったが、その時期、精神的に追い詰められていたことを12年2月5日放送の「ホンネ日和」(TBS系)で語っていた。 番組で三浦さんは「あまりの忙しさに自分の許容範囲を超えてしまった」と明かし、ドラマの撮影が休憩に入った際に、「役者をやめて俺は農業の道に行こう」と携帯で、「農業学校」の検索を始めたという。 当時は母親に説得され仕事を続けたというが、発売中の「週刊新潮」(新潮社)によると、母親との関係に悩んでいたという。 同誌によると、母親からたびたび金銭を無心され、芸能界の仕事に嫌気が差してしまったのだとか。母親に送金したためか相当節制していたようで、売れっ子にもかかわらず、自宅マンションの家賃は10~20万円台の物件だったというのだ。 「子役から活躍するタレントに多いのが、“ステージママ”が子どもの稼ぎをすっかり自分の金と勘違いしてしまうパターン。もともと、周囲に悩みを打ち明けるタイプではなかった三浦さんだけに、母親との関係は大きな悩みでも誰にも言えなかったようだ」(映画業界関係者) 芸能界から身を引いていれば、早すぎる死を迎えることはなかったかもしれない。
-
芸能 2020年07月22日 22時00分
尼神・誠子、“綺麗になった”評判のワケ 「シンプルにボケ数が減った」芸人仲間からは苦言?
お笑いコンビ、尼神インターの誠子が、SNSに力を入れすぎだと指摘されている。 以前はお尻で勢いよく回転している自転車のタイヤを止めたり、鼻フックをされたりして笑いを取っていた誠子だが、ここ最近はInstagramで女子力高めな写真ばかりを掲載していると指摘される。以前放送された『ウチのガヤがすいません』(日本テレビ系でも、共演者が誠子の変化には気づいていたようで、若槻千夏が「目の奥が見えない」笑顔を習得してInstagramの載せるようになったと言うと、相席スタートの山崎ケイも「シンプルにボケ数が減った」と発言。さらに、アインシュタインの河井ゆずるからは「ガヤ(ウチのガヤがすみません!)って若手芸人はメイクは自分らでやるのに、誠子だけ一丁前にメイクルームでメイクさんにメイクしてもらってる」と暴露されていた。 >>芸人電撃婚ラッシュ、次に本命視されるのはあの女芸人?<< 「最近、綺麗になったと言われることが多い誠子さん。インスタでは美容に気を遣った食事の写真やヨガをしている写真をアップし、すっかり“芸人感”が消えています。最近は『おしゃれを徹底的に研究している』『メイクは1時間かけてやる』などと話し、綺麗になることを隠す素振りはないようですね」(芸能記者) そんな誠子に対しては、ネット上で「みるみるうちに綺麗になっていくからすごい」「普通に綺麗になった。ベリーショート似合うってなかなか」などの声が挙がっているが、なぜブス路線から綺麗路線へとシフトしたのか。 「東京の仕事の方が多くなっている誠子さんですが、大阪ではブスいじりが通用していたのに、東京ではブスいじりが通用しないと気づいたのだとか。東京では、女性芸人の容姿をいじって笑いを取ることがタブーのような雰囲気があるので、それをきっかけに仕事のためにブスで居続ける必要はないと感じたのでしょう。今では堂々と『本当に数年以内に彼氏を作りたい』と言っています。ですが、最近、容姿も含め東京に出てきた当時のようなブス方向にまた走る時も見受けられますね。ブスいじり以外の部分で笑いが取りづらくなっていることに焦っているのかもしれません」(前出・同) 女芸人は、ブスいじりがなくなったことで苦労する面もあるようだ。
-
-
芸能 2020年07月22日 21時30分
『私の家政夫ナギサさん』主人公の母親は毒親?毒親じゃない?「完全な悪役が出てこない」と評価も
多部未華子主演の連続ドラマ『私の家政夫ナギサさん』(TBS系、毎週火曜日、夜10:00~放送)の第3話が21日に放送され、平均視聴率が12.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。前回第2話の視聴率の12.8%からは0.1%のポイントダウンとなった。 本作は四ツ原フリコ氏による漫画が原作のハートフルラブコメディである。仕事はできるが家事が苦手な製薬会社のMR・相原メイ(多部未華子)は、ひょんなことから家政夫・鴫野ナギサ(大森南朋)を雇うこととなり、彼の存在に癒されていく――というストーリーだ。 >>『私の家政夫ナギサさん』の主人公、「営業職としてありえない」? 同業者からの指摘も<<※以下、ネタバレを含む。 第3話では、メイの母親・美登里(草刈民代)がメイの自宅にやって来て、メイとナギサが一緒にいる姿を目撃する。メイが家政夫を雇っていると知った美登里は、「今からでも遅くない」「やればできるよ」と、メイに家事と仕事を両立することを強要。仕方なくメイは苦手な家事に取り組むが、仕事が忙しく、精神的にもストレスが溜まってしまい、過労で倒れてしまう。メイが自宅で倒れているところを美登里が発見し、ナギサを呼ぶ。その後、家事が苦手な美登里は、ナギサに任せて帰ろうとしたが、ナギサから「必要なのは本物のおかあさん」「何もできなくてもそばにいるだけでいい」と励まされ、ナギサと一緒にお粥を作ることに。美登里はメイの寝床へ行き、お粥を渡すと、「大丈夫よ、お母さんどこにも行かないから」とメイを優しく抱きしめるのだった。 母と娘の心温まるシーンに感動する声が集まる中、作中で描かれた美登里の言動に賛否が集まっている。第3話では、美登里が自分も家事が苦手であるにもかかわらず、メイに家事を強要したり、メイの自宅へ急に押しかけたりするシーンが描かれた。さらに、絶縁状態だったメイの妹・福田唯(趣里)の職場に来たり、メイが倒れても適切な対応ができなかったりする姿に、視聴者からは「忙しい朝に来るとか、電話しまくってくるとか、娘の気持ち考えてないまじで毒親」「自分も家事できないくせに、メイはできる子だから、とか強要するの、ただの親のエゴだよね」「毒親って、自分は良かれと思ってやってるからタチ悪いよね。メイはお金あるんだから家政夫なんていくらでも雇えばいい」という声が集まっている。 一方で、メイのためにお粥を作ったり、メイを抱きしめたりする様子に、「ちょっと不器用だけどいい人じゃないかな。苦手なのにお粥作ってくれたし…。」「共感できないこともあるけど、メイへの愛情は確かにあるみたいだから、話せば分かり合えそう」「結局、美登里さんはメイが心配なだけなんだね…抱きしめるシーンほっこりしたわ。このドラマ、完全な悪役が出てこないからホント好き」という擁護の声も挙がっている。 今回のエピソードで、メイと美登里の2人を「やればできる」の呪いから解放したナギサ。果たして今後、メイとの関係性はどのように変化していくのだろうか。今後もメイと美登里の関係性に加えて、メイとナギサの関係性の変化にも注目していきたい。
-
芸能
『万引き家族』ヒットで思い出される、あの問題発言
2018年06月23日 21時30分
-
アイドル
AKB相次ぐストーカー被害、坂道は公式に警告 今「会いに行けるアイドル」に何が起きている?
2018年06月23日 20時30分
-
芸能
警視庁から厳重注意の『水曜日のダウンタウン』、ギャラクシー賞受賞からBPO審議まで広い“ふり幅”
2018年06月23日 20時00分
-
芸能
ISSA結婚で本名が話題に ほかの芸能人の珍しい本名
2018年06月23日 19時00分
-
芸能
有働アナの『NEWS ZERO』キャスター就任ですっかりへそを曲げた水卜アナ
2018年06月23日 17時50分
-
その他
目のピント調節力は代がピーク老眼は学生時代から始まっている
2018年06月23日 17時00分
-
レジャー
「暴慢 半端ないって、あいつ」 宝塚記念 藤川京子の今日この頃
2018年06月23日 16時03分
-
レジャー
3回東京競馬最終日(6月24日・日曜日)予想・橋本 千春
2018年06月23日 15時47分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月24日)宝塚記念(GI)他2鞍
2018年06月23日 15時42分
-
アイドル
ティアラ、とびっこ、安藤…? ジャニーズファンが呼び合う“総称”が興味深い
2018年06月23日 12時40分
-
芸能
“毒”をノートに書き溜めて…『天才はあきらめた』南キャン・山里亮太の“負け”の美学
2018年06月23日 12時20分
-
芸能
未来のスターは誕生する? 『青春高校3年C組』は秋元康×敏腕P×テッパン構成の、最強の布陣
2018年06月23日 12時00分
-
芸能
フジテレビが地団駄を踏んで悔しがる有働由美子『NEWS ZERO』就任
2018年06月23日 12時00分
-
スポーツ
ロッテ謎の魚、今度は等身大ボブルヘッド人形販売が決定!その値段は…
2018年06月23日 06時18分
-
芸能
元所属事務所の恩情が大きい? 小出恵介、新事務所で再起を図る
2018年06月22日 23時20分
-
芸能
元TOKIO・山口達也、金銭的に追い込まれた? 豪邸を5億円で売りに出す
2018年06月22日 23時00分
-
アイドル
SKE・松村香織が明かした、AKB48グループの掟の秘密
2018年06月22日 22時30分
-
社会
「客に暴言を吐いた」バスの運転手が処分 その理由に同情の声
2018年06月22日 22時00分
-
芸能
『あいつらは天才すぎた』爆笑問題・太田も認めた才能 ボキャブラメンバーが偲ぶ
2018年06月22日 21時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分