-
芸能 2020年07月21日 20時00分
GoToトラベル延期案に「コロナ終わった時には潰れてる」三浦瑠麗氏が持論、賛否の声
21日の『情報プレゼンター とくダネ!』(フジテレビ系)に出演した国際政治学者・三浦瑠麗氏の発言に反響が集まっている。 この日、番組では東京都発着の旅行者が対象から除外された「GoToトラベルキャンペーン」について特集。同日には東京除外を公表した17日までに予約した旅行のキャンセル料の補償が赤羽一嘉国土交通相から正式に発表されたが、いまだ開始時期を遅らせるべきという声が相次いでいる。 >>『とくダネ』三浦氏、一斉休校の高学年は「ゲーセンにたむろする」発言、SNSで疑問の声も<< 番組ではコメンテーターやゲストたちがこのキャンペーンについて解説し、新しい案を提示するなどしていた。MCの小倉智昭アナウンサーが「新しい観光の形で観光していて楽しいのかな。それだったらそのお金をワクチンに回して、治療費に回して、なんとかそっちを先にやってくれないかなと思っちゃうな」と首をかしげる中、三浦氏は「観光業がウィズコロナでどういうふうにするかってとき、医療機関から指導を受ける、街全体が協力するっていうのが一つの形」としつつ、星野リゾートの星野佳路氏が提唱した、インバウンド消費がなくなった国内の観光業を回復させることを目的に、自宅から30分~1時間の範囲で旅行する「マイクロツーリズム」に言及し、「ちょこちょこ行きながら、ちょこちょこ(お金を)落として、密にならないようにっていうくらいしか旅行業界を救う道はない」と推奨した。 また、「GoToトラベルキャンペーン」については、「新型コロナウイルス収束後に実施すべき」との声も上がっているが、三浦氏は「1年後、2年後っていってもみなさん潰れてるので。『コロナが終わってから行きましょう』って言ったら、みんな潰れてますので」と、収束を待ってキャンペーンを開始したとしても、多くの観光業者は助からないと分析し、「でもそれってみんな正面から言わないから。(観光業は)『潰れますよ、助けてください』って言わないと、(世論は)『待った方がいいんじゃない?』っていう話になってしまうんですよね」と話していた。 三浦氏のこの発言に視聴者からは、「確かにいま対策しないと、終わったときに行く旅行先なんてないよね」「三浦さんの意見に賛成。コロナも大変だけど、このままだと経済で死んじゃう人が増えると思う」「まだ早いって言ってたらその間に経済的に抹殺されていく人は持たない」という賛同の声が集まっていたが、一方では、「潰れないためのGoTo以外の手段を考えたほうがいいんじゃない?」「それで感染が広まったらますます観光業はピンチになる」という疑問の声も見受けられた。 果たして東京都が除外された「GoToトラベルキャンペーン」は観光業の救済策となるのだろうか――。
-
芸能 2020年07月21日 20時00分
『私の家政夫ナギサさん』露骨な“おじキュン”推しにウンザリの声が…
女優の多部未華子が主演するドラマ『私の家政夫ナギサさん』(TBS系)の第2話が7月14日に放送され、平均世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は12.8%だった。 同ドラマは28歳の独身キャリアOLが、おじさんの家政夫を雇うことから始まるハートフルラブコメディー。初回は14.2%で好スタートを切ったが、1.4ポイントの下落となった。「ネット上では『多部未華子がかわいらしい!』『多部未華子がかわいくてほっこりする』などと大好評でしたね。また、家政夫のナギサさん役の大森南朋に対しては、女性視聴者から“おじキュン”すると評判になっています。TBSも反響の大きさに気を良くしたのか、21日放送の朝の情報番組『グッとラック!』では“おじキュンする女性が多いのはなぜ”と題して、ゲストにドラマ内のセリフを回答させるクイズ形式で、番組宣伝を長々と放送しました。ドラマを見ていない視聴者からは『他に放送すべきニュースがあるだろ』といった声も上がっていますね」(エンタメ誌記者)『グッとラック!』がやたらと“おじキュン”ワードを連発したことで、ネット上では番組MC・立川志らくのアンチが一斉に反応。批判的な声が殺到している。《おじキュンとかウザいな。無理やりはやらせようとしているのがミエミエでドン引きしたわ》《おいおい、大森南朋にキュンキュンする女いるのか? ちょっと信じられない》《大森南朋が女性ウケするのは、だらしない自分をやさしく助けてくれるからだろ。まず部屋掃除しろよw》《ちょっと視聴率がいいと調子に乗るのがTBS。おじキュンとかただ気持ち悪い》《ここまで露骨な番宣もないよね。ドラマはおもしろいけど、ちょっと引いた》 また、“かわいい”と評判の多部に対しても、目ざといドラマファンから厳しい声が寄せられている。《多部ちゃんの顔が変わり過ぎてて吹いたわ。整形が露骨過ぎ》《多部ちゃんの魅力ってあの腫れぼったい一重まぶただったのに、やっぱり本人にとってはコンプレックスだったのかなぁ》《昔の多部ちゃんと全然違うな。確かに声や仕草はかわいいんだけど、顔つくり過ぎだろ》《多部ちゃんはお直ししてから女優としての魅力が半減した。正直、ドラマもわざとらしくてつまらない》 多部は昨年8月に放送された『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演した際、顔の“お直し”疑惑が浮上。ファンの間で物議を醸したが、2カ月後の10月にフォトグラファーの熊田貴樹氏と結婚を発表したため、今では「結婚に向けてのバージョンアップ」といわれている。 ドラマは2週続けて二桁台を記録し、好調をキープしている。ほとんどの視聴者にとっては多部の“お直し”は気にならないのかもしれない。
-
スポーツ 2020年07月21日 19時30分
元ロッテ・里崎氏、DeNA・ラミレス監督の強攻策に苦言 「何でバントをしないのか」試合後の言い訳の矛盾も指摘
元ロッテで野球解説者の里崎智也氏が20日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。DeNA・ラミレス監督の采配に疑問を呈した。 今回の動画で里崎氏は、17日から19日にかけて行われた試合における各球団の戦いぶりを解説。その中で、6回裏で試合が打ち切られ「1-2」の雨天コールド負けとなった17日・対巨人戦でのラミレス監督の采配について言及した。 里崎氏が問題としたのは、「1-2」とDeNA1点ビハインドで迎えた5回裏1死一塁での采配。この場面で打席には投手・井納翔一が入ったが、ラミレス監督はセオリーのバントをさせずそのまま打たせる強攻策を敢行。ただ、井納は空振り三振に終わり、後続も続かず無得点に終わった。 >>元巨人・上原氏も「いい気しない」 DeNA・ラミレス監督の“山崎交代”にファン・OBから苦言、本人の弁明も物議<< ラミレス監督の強攻策について、里崎氏は「(前打者の)大和を打たせるのは分からないでもないが、井納のところで何でバントをしないのか」、「(井納が)バントをして、好調な梶谷(隆幸)、ソトで何とか追いつく采配があるかなと思ったらなかった」とコメント。バントをすればランナーを得点圏に置き上位に回せる場面で、なぜ井納にそのまま打たせたのか疑問を呈した。 試合後の報道では、ラミレス監督は強攻策の理由について「一塁ランナーが戸柱(恭孝)だったから。バントが併殺になる可能性を避けたかったのでバントはさせなかった」と語ったことが伝えられている。だが、里崎氏は「井納は打ちにいってたけど、打って内野ゴロとかだったら(どのみち)併殺になっちゃう」と実際の采配との矛盾を指摘した。 雨の日はバントの打球の勢いが死ぬため併殺の危険性はそこまでなかったのではという里崎氏は、「1点を戦略的に取りにいく巨人と、1点を打線の爆発で取りにいくDeNA。金曜日(17日の試合)は前者が勝利に結びついた」とコメント。初回から主軸の丸佳浩にバントのサインを出した巨人とは明暗が分かれたと語っていた。 今回の動画を受け、ネット上には「雨天コールドを考えてバントで1点を取りにいくべきだった、実際にそのままコールドで負けてるし」、「雨なら送球ミスの可能性もあったのに、なぜ打力が低い投手に強攻させたのか本当に意味が分からない」、「自分の采配ミスを『戸柱が鈍足だから』って選手のせいにしてるのも気に食わない」「こんな采配を続けるならBクラス、下手したら最下位だろうな」といった反応が多数。その一方で擁護の声はほとんど挙がっていない。 17日の敗戦を含め巨人に3連敗を喫し、阪神に抜かれて3位から4位に転落したDeNA。采配に対するファンの不満も高まっている様子がうかがえるが、本日21日のヤクルト戦以降の試合でラミレス監督はどのようにファンの信頼を取り戻していくのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について里崎智也氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
-
-
社会 2020年07月21日 19時00分
29歳男「交際女性の浮気に血が上って男を刺した」供述に疑問の声も 台所のガラスを破って侵入
20日、横浜市内のマンションで男性を刺したとして、29歳の会社員が逮捕された。 男は20日午前2時頃、横浜市金沢区のマンションに窓ガラスを壊して侵入。中にいた31歳の男性を包丁で刺した。叫び声を聞いた近隣住民が通報し、警察が駆けつけると、被害男性は首や腹から血を流しており、男を殺人未遂の現行犯で逮捕した。男性は病院に搬送後死亡が確認され、警察は今後容疑を殺人に切り替える方針。なお、マンションの住人だった女性も、怪我をして病院で手当を受けたが、命に別条はなかった。 >>33歳女、酒に酔い男性と口論で暴れる 駆けつけた警察官にも暴力を振るい逮捕<< 警察の取り調べに対し、男は「交際している女性の部屋に行ったら男がいて、頭に血が上って刺した」と供述しているという。現状、男の主張が本当であるか否かはわかっていない。交際相手でありながら台所のガラスを破って侵入しているのは不自然に思えるだけに、狂言や思い込みの可能性も。現在、警察が詳しいことを調べている状況だ。 複雑な事情が入り組んだ事件に、「仮に男の言うことが事実なら、刺したくなる気持ちはわかる。でも本当にやってはダメ」「浮気するような女に惚れてかわいそう。男の供述が事実なら、女性にも大きな責任がある」「切ない。男のやったことは絶対にダメだけど、交際相手が浮気する様子を見てしまったら、頭に血が上るのは当然」という声が上がる。 一方で、「男の供述が本当だとは思えない。ストーカーだったのでは」「男が勝手に交際相手だと思っていただけでしょ」「とっくに別れているのにつきまとっていたんじゃないの」という声や、「浮気だとしても行動が異常すぎる。窓を割るなんて」「こんな男とは付き合いたくないよ」「思い込みで人を殺す。怖すぎる」と男の性格を問うネットユーザーも多かった。 たとえ、男の主張通り交際相手の浮気現場を見てしまったとしても、殺人は異常。決して許されるものではない。
-
芸能 2020年07月21日 19時00分
歪んだ形でファンの鬱憤を晴らした逮捕男
新潟県を拠点に活動するアイドルグループ・NGT48のメンバーが覚醒剤中毒者であるかのようなデマをツイッターに投稿したとして、警視庁捜査1課は21日、東京都新宿区の職業不詳の男(50)を名誉毀損(きそん)容疑で逮捕したと発表したことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、デマを投稿されたのは西潟茉莉奈(24)、加藤美南(21)、荻野由佳(21)ら5人。逮捕容疑は19年5月24日、西潟らを名指しして「覚せい剤使用の為、思考回路と人間の心破壊されてますので、何を言っても無駄ですよ」などとツイッターに投稿し、名誉を毀損したとしている。 同グループを巡っては、18年12月、当時メンバーだった山口真帆(24)がファンの男性2人に自宅に押しかけられ、暴行された事件があったが、事件の真相が明らかにならないまま19年5月にNGTを卒業。 運営側は対応の不備を露呈し、山口とほかのメンバーとの確執が報じられていた。容疑者はこの事件に触れ、「メンバーへの不信感があり、イメージダウンを狙った」と容疑を認めているといのだ。「デマを投稿されたメンバーはことごとく反山口派ばかり。山口のファンは鬱憤溜めていたが、容疑者は歪んだ形とはいえ、ファンの鬱憤を晴らした形になった。しかし、その代わりにお縄になってしまった」(芸能記者) デマを流された方はたまったものではなかったはずだが、山口との関係について思い返させられたはずだ。
-
-
芸能 2020年07月21日 18時00分
『半沢直樹』大好評のスタート! 一方で「大手の銀行がありえない」情報管理に疑問の声も?
日曜劇場『半沢直樹』(TBS系)の第1話が19日に放送され、平均視聴率が22.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 第1話は、東京中央銀行のバンカーとして活躍していた半沢直樹(堺雅人)が、大和田(香川照之)の不正を暴き糾弾したことが原因となり、中野渡頭取(北大路欣也)から、子会社である東京セントラル証券への出向を命じられてしまう。そんな中、東京セントラル証券に大型買収案件が舞い込み――というストーリーが描かれた。 >>撮影の密度に局から注意も?『半沢直樹』、前作超えが厳しくなってきた理由<< 前作の人気も手伝い、初回から異例の高視聴率を記録した本作。新キャストへの期待の声も多く集まっているという。 「第2シリーズでは、東京セントラル証券で半沢の部下として、営業企画部調査役の森山(賀来賢人)と、東京中央銀行の証券営業部の部長として、かつて大和田の愛弟子と呼ばれ、大和田を貶めた半沢を憎んでいる伊佐山(市川猿之助)らが新キャストとして登場。第1シリーズに劣らないサラリーマンの戦いが描かれています。シリーズモノの場合、新キャストが作品の世界観を壊しがちではあるものの、本作に関しては新キャストたちもしっかり『半沢直樹』イズムを継承。悪役キャラはどんなに卑劣な手を使っても自身の利益を優先し、半沢らは情報収集しながら虎視眈々と復讐の機会を狙うという前作通りの流れに、シリーズファンからは、『新キャストもまったく違和感なくドラマに溶け込んでる!』『何年も経ってるから世界観ちょっと違くなるかもと思ってたけど、前作通りで嬉しかった』といった声が聞かれました」(ドラマライター) また、一方でツッコミどころもあったという。 「仕事帰り、半沢と森山が人が密集している居酒屋で社内資料を開き、飲みながら今後の戦略を立てているシーンがありましたが、視聴者からは『情報盗まれたらどうすんの…』『ちょっとのぞき込めば誰でもその資料見れちゃうよ』という困惑の声が集まっていました。また、東京セントラル証券の大型買収案件は親会社である東京中央銀行に横取りされてしまいましたが、半沢らが銀行に情報をメールで流した人物を突き止めたにも関わらず、メールを受け取っていた伊佐山はサーバーからメールの受信記録ごと削除。証拠隠滅を図っていましたが、視聴者からは、『大手の銀行がこんな簡単にログ消せちゃうってありえないでしょ』『部長ごときの身分で本社サーバーの受信メール全削除指令って普通できない』『コンプライアンス違反も度が過ぎる』といったツッコミが殺到する事態になっていました」(同) 高評価の一方、細かいツッコミも集めてしまった本作。この綻びが今後の視聴率に影響しないといいが――。
-
芸能 2020年07月21日 18時00分
大手芸能プロとは共演NGになりそうなみな実アナ
昨年12月に発売され大ヒット中のフリーの田中みな実アナ(33)のファースト写真集「Sincerely yours…」(宝島社)だがまだまだ売れている。「女性芸能人では歴代3位となる60万部に達しているが、実売もすでに45万部を突破。刷った分が完売しそうな勢い」(出版業界関係者) とはいえ、田中アナの写真集を担当した女性編集社は、同社から刊行した女優の石原さとみ(33)の写真集に対する印税の支払いトラブルが原因で会社をクビになってしまったことが報じられたのだ。「石原の1件で宝島社とホリプロの関係は悪化していた。ところが、宝島社はそれではまずいと考え、“手打ち”として放送中の石原の主演ドラマ『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』にCMを入れた」(テレビ局関係者) そこで気になるのが、みな実アナと石原の関係だ。「石原はもともとクビになった編集者と仲が良かったので、今やみな実アナはまるで“仮想敵国”。おそらく、今後、所属事務所・ホリプロは事務所としてみな実アナと共演NGにすることになりそうだ」(芸能記者) 逆境に負けるな、みな実!
-
レジャー 2020年07月21日 17時45分
祝日抽せんのロト7、“狙い目数字”が選びやすい?「どっさり×スッキリ」数字に注目せよ!
新型コロナウイルスの影響で、東京五輪自体は1年延期が決まったが、開会式に合わせた7月23日(木曜日)から26日(日曜日)までの4連休は変わらない。参考までに、東京五輪が延期となったため、2021年は7月22日(木曜日)から25日(日曜日)までが4連休となるようだ。 >>2億5千万円のキャリーオーバー中! アニバーサリー直後のロト6、必勝“数字”がある?<< 宝くじの抽せんは、年末年始を除く月曜日から金曜日、平日祝日を問わず行われている。賛否両論が巻き起こる『Go Toトラベルキャンペーン』が、7月22日(水曜日)からスタートするが、7月第3月曜日から23日(木曜日)に移動した「海の日」にロト6、10月第2月曜日から24日(金曜日)に移動した「スポーツの日」にロト7の抽せんが行われる。 7月17日(金曜日)に1等該当なしとなったロト7には、4億円超のキャリーオーバーが発生している。24日(金曜日)「スポーツの日」のロト7は、最高10億円はともかく、8億円超の高額当せんが期待できる状況となっている。 毎週金曜日に行われるロト7の抽せんが、祝日だったことがこれまでに11回ある。宝くじ売場に置いてあるロトセブン申込カード上で、抽せんされた数字を検証していくと、7月24日のスポーツの日のロト7の数字選びに、役立てることができそうな傾向が浮かび上がってくる。 その傾向とは、便秘で悩んでいる人に共通する「どっさり」と「スッキリ」である。2013年5月3日の憲法記念日のロト7数字は「1、3、4、5、16、21、28」。2014年3月21日の春分の日のロト7数字は「3、4、7、8、15、24、29」だった。 憲法記念日のロト7数字「1、3、4、5」と、春分の日のロト7数字「3、4、7、8」は、ロトセブン申込カード上で見ると、タテ第1列(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10)となる。ロト7の「どっさり」「スッキリ」の傾向とは、7個の数字を選ぶロト7で、特定のタテ列から4個以上どっさり、しかも連番でスッキリ数字が出ることである。 上皇様の天皇誕生日で祝日となっていた2016年12月23日は「12、13、14、19、25、33、34」、2017年8月11日の山の日は「13、15、17、18、20、21、26」、2020年3月20日の春分の日は「9、11、13、14、20、22、37」と、タテ第2列(11、12、13、14、15、16、17、18、19、20)から数字がどっさりスッキリ出ていることがわかる。 2018年11月23日の勤労感謝の日は、「12、15、25、26、27、29、35」と、タテ第3列(21、22、23、24、25、26、27、28、29、30)から4個、他の列より3個少ない31〜37までのタテ第4列(31、32、33、34、35、36、37)は、2016年4月29日の昭和の日に「3、6、7、30、32、36、37」と、2017年5月5日のこどもの日に「7、15、22、25、31、32、35」と、それぞれロト数字3個を出している。 4連休2日目となる7月24日スポーツの日のロト7は、ロトセブン申込カードのタテ第1列から第4列を四択し、「どっさりスッキリ」を合言葉に選んだタテ列からまとめて数字を選んでみたい。小岩井弥(こいわい・ひろし) 金融機関、出版社を経て、フリーランスへ。競馬、数字選択式宝くじなど、一攫千金のマネー分野を研究。主な著書に『LOTO6 セット球+枠番消去法W−攻略』、『ロト6 キャリーオーバー4億円の法則』(ともにメタモル出版)、『図解 ロトセグシートでロト6が簡単に当たる本』(笠倉出版)などがある。2019年は、3月にロト6の2等に当せん。
-
スポーツ 2020年07月21日 17時30分
DDT秋山準率いる“準烈”に純烈リーダー酒井「プロレス界から紅白を目指して欲しい」と要望!
7月1日付で全日本プロレスからレンタル移籍した秋山準が率いる、スーパー戦闘ユニット「準烈」(リーダーは大石真翔)が、本家とも言えるスーパー銭湯アイドルで男性歌謡グループ「純烈」の公認をもらった。純烈のリーダー酒井一圭とDDTは長い交流があることから実現したもの。 これまで、秋山、大石、渡瀬瑞基、岡谷英樹の4人は「秋山軍(仮)」として活動してきたが、各選手のツイッターでユニット名を公募。その結果、ファン投票で「準烈」に決まった。読みが同じ「じゅんれつ」とあって、本家の許可を得るべく、「準烈」は20日、「純烈」が所属する事務所の都内のオフィスを訪ねた。「純烈」は、先にステージ衣装で待ち受けていたが、約束の時間から3分ほど遅れ、試合用のコスチュームで「準烈」が登場。 両ユニットが揃うと、それぞれが自己紹介を始め、「準烈」は大石がリーダー、渡瀬が特攻隊長、岡谷が鉄砲玉、秋山がリードボーカルと、役職を発表した。大石が事の経緯を説明し、今林久弥アシスタントプロデューサーが「認めていただけますでしょうか?」と問うと、「純烈」リーダーの酒井は「もちろんOKです。大喜びです。『じゅんれつ』という名前がプロレス界にも響き渡る」と快諾した。 大石は「ダメなら、闘ってでも(『じゅんれつ』を)奪い取ろうと思ってました。プロレスの『準烈』として、てっぺんを目指していきます」と決意表明すると、酒井は「条件があります。『じゅんれつ』と名乗る以上は、ボクらのキャッチフレーズは、夢は『紅白』、親孝行。プロレス界から『紅白』を目指してほしい。プロレスはお客さんが近い。ボクらはお客さんと握手しながら、濃厚なファンサービスが売りなんです。ファンを大事にしてほしい。おばちゃんやマダムを大事にしてほしい」と要望。 すると、そこで大石が「母のマチコが『純烈』の大ファンで新曲のCDも買ったんです。一曲歌ってもらうことはできますか? 親孝行したいんで」と、ほとんど公私混同の無茶振りをする。酒井は「マチコさんから、焼きそばも送ってもらったし、親孝行と言われたら断れない」として、2月26日にリリースした新曲「愛をください〜Don’t you cry〜」を「準烈」の前で熱唱する大サービスぶり。大石はちゃっかり、母親に送るため、スマホで動画撮影をしていた。 歌い終わった酒井は「お願いがあります。今ライブができない。テレビにも出れない。最大の目標は3年連続『紅白』出場。それに向けて、新しい『準烈』に気合の一撃を入れてもらいたい」と懇願。上半身、裸になった酒井は秋山のチョップを受け、胸元が赤く腫れ上がっていた。首尾よく、本家の公認を得た「準烈」の4人は、約4か月ぶりとなる23日の東京・後楽園ホール大会で、「オールアウト」の竹下幸之介、彰人、勝俣瞬馬、飯野雄貴組との4vs4全面対抗戦での勝利を目指している。 公認を得たことにより、今後もビッグマッチなどで、両ユニットがファンの前に姿を現す可能性もあるだけに、注目だ。(どら増田)
-
-
スポーツ 2020年07月21日 17時00分
ロッテ・吉井コーチ「実力を出せていません」 若手中継ぎ陣に喝、「東條あたりは状態持ち直すはず」期待の声も
ロッテ・吉井理人一軍投手コーチが、20日に自身のブログに投稿。チームの若手中継ぎ陣を叱咤激励した。 今回のブログで吉井コーチは、14日から19日にかけて行われた対日本ハム6連戦での投手陣の働きについて言及。投稿後半でチームの若手中継ぎ陣に奮起を求めた。 6連戦中に喫した計29失点のうち、11点を中継ぎ陣が失っているロッテ。吉井コーチは6連戦中に無失点だった益田直也、ハーマンといった中堅・ベテランの中継ぎを称賛した一方、若手中継ぎに対しては「もう少し頑張ってほしいです」、「投げている球は1軍レベルなのですが、状況によっては実力を出せていません」とコメント。打者を抑えられる力は十分あるはずなのに、その力を試合で発揮しきれていない投手が多いと指摘した。 ロッテは開幕から主に勝ちパターンの8回を任されていたジャクソンが、9日に突如退団(翌10日に大麻所持容疑で逮捕)するというアクシデントにも見舞われている。吉井コーチはこの件もあって接戦での若手の出番が増えているとした上で、「緊張するのはわかるが、ピンチと思わずチャンスと思って、打者に向かっていってもらいたいです」と奮起を求めていた。 >>元ロッテ・ジャクソン、広島県警による逮捕で憶測呼ぶ 「保釈金集めようとしてた?」不自然なクラファンにも疑問の声<< 今回の投稿を受け、ネット上には「若手中継ぎは軒並み防御率悪いからここから少しでも数字を戻してほしい」、「益田、ハーマンもいつ不調になるか分からないし、何人かカバーできるような人材が出てきてくれないものか」、「ジャクソン退団は痛手だけど、若手は『空いた枠は俺が奪う』って気持ちで闘志を見せてくれ」、「東條(大樹)あたりは実績あるんだから状態持ち直してくれるはず」といった反応が多数寄せられている。 「19日終了時点の成績を見ると、ロッテのチーム中継ぎ防御率は『4.18』でリーグ4位と今一つ。一般的に若手とされることが多い20代の選手でいうと、東條(防御率7.36)や石崎剛(同8.00)といった選手が特に苦しんでいます。現在は種市篤暉や石川歩といった先発が投球回を稼いでカバーしていますが、このままだと先発陣に疲れがたまる後半戦で厳しい戦いを強いられることは濃厚。東條は昨シーズン58試合登板、石崎も阪神時代の2017年に26試合登板で防御率1点台とそれぞれ実績はありますので、先発が踏ん張っている間に何とか復調したいところです」(野球ライター) 日本ハムとの6連戦は「3勝3敗」と勝ち越せず、順位もソフトバンクに抜かれて3位に下がっているロッテ。1ゲーム差の2位ソフトバンク、2ゲーム差の首位楽天を追走するには、若手中継ぎの奮起が必要不可欠だといえそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について吉井理人コーチの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/yoshii81/
-
芸能
笑えない? 栄監督と同席した千原せいじに良からぬ噂…「メインなら降板必須」
2018年06月20日 22時30分
-
スポーツ
W杯日本VSコロンビア戦が高視聴率記録! 過去の試合、最高視聴率はいつ?
2018年06月20日 22時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所、コンプライアンス講習実施 知られざるこれまでの教育事情
2018年06月20日 21時30分
-
スポーツ
“悪の正太郎くん”ワカマツ登場に昭和ファン感涙!マシン引退で33年ぶり再合体!
2018年06月20日 21時15分
-
芸能
桐谷美玲、仕事の都合で結婚はまだ先? すでに婚約指輪はもらっていた
2018年06月20日 21時00分
-
芸能
続々と所属タレントが退所…ジャッキーちゃん、オフィス北野から電撃移籍していた!
2018年06月20日 20時30分
-
アイドル
今回の事件は氷山の一角? 元AKBのストーカー逮捕により露呈した、卒業メンバーたちの悩み
2018年06月20日 20時00分
-
芸能
あの大御所の息子だと知らない人が多い? 『あな家』でも人気上昇中、駿河太郎の経歴
2018年06月20日 19時00分
-
芸能
「グループ突破を決めてもらいたい!」溝端淳平と岡本玲、W杯日本の勝利に祝杯? 次戦にもエール
2018年06月20日 18時30分
-
芸能
徒労に終わりそうなジャニーズ事務所のコンプライアンス講習
2018年06月20日 18時05分
-
スポーツ
高橋監督がメモ魔に転じたのはデータ解析マシンのせい?
2018年06月20日 17時30分
-
スポーツ
「負傷者多すぎ」名古屋場所“売れ残り”に「やっぱりね」の声
2018年06月20日 16時00分
-
芸能
「ゆっにーぃ金髪で見つけやすかった」長友の妻・平愛梨、妹・祐奈が、三瓶らと日本の勝利を祝福
2018年06月20日 15時00分
-
スポーツ
阪神 金本監督vs掛布SEA派の内紛激化ベンチ裏
2018年06月20日 14時00分
-
芸能
テレ朝、“誘拐”を描いたドラマの放送見送り…あの事件を彷彿とさせる?
2018年06月20日 12時50分
-
芸能
「子育てしにくくなる」フィフィ、携帯弄る母親を批判 現役ママからは賛否両論
2018年06月20日 12時30分
-
芸能
モテ男・ISSAがついに結婚! 引退危機をきっかけに密かに愛を育んでいた?
2018年06月20日 12時20分
-
芸能
羽野晶紀、“嫁いびり”に過剰反応?「日本中の嫁がはぁ??と、なる四字熟語だわ」
2018年06月20日 12時10分
-
アイドル
NEWS手越、W杯生中継に出演も、今後の身の振り方を周囲に相談している?
2018年06月20日 12時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分