-
芸能 2020年09月12日 21時00分
有吉も“リンフー”と断罪! マギーと横山健と不貞愛、おとがめナシも世間が許さず?【芸能界“ドロ沼不倫”ファイル】
タレントの有吉弘行が5日放送のバラエティ特番『有吉の夏休み2020』(フジテレビ系)に出演。過去に出演歴のあるメンバーの“不貞疑惑”について「ちょっと多い」と触れた有吉は、“リンフー”こと“不倫”を断罪した。 >>『何で俺だけ……。アホちゃう』ダルビッシュ有、紗栄子の浮気を黙認?お盛んな異性関係は夫婦そろってか【芸能界“ドロ沼不倫”ファイル】<< 番組で有吉は、過去のVTRを振り返り「あの時はまだ渡部さんも元気だった」とアンジャッシュ・渡部建の不倫について言及。続けて、「渡部さんがトラブル起こして、木下(隆行)さんもトラブル起こして、岡井(千聖)トラブル起こして…まあまあいい確率でみんなトラブル起こしてますけど…」と、出演歴があったタレントの名前を挙げ、スキャンダルの多さを嘆いた。 そして、「あとマギーちゃんもそうだな」と、これまでメディアでの取り扱いが“御法度”といわれてきたモデル・マギーの不倫について触れた有吉にタレントの池田美優がクギを刺したのだ。 池田は他のメンバーの不倫を断罪した上で、なぜか「マギーさんはあんまり言わない方がいいやつですね」と確認し、一部で報じられていた業界内で動く“大きな力”を示唆した。だが、お構いなしの有吉は「言わない方がいいっていっても、起こしたもんは起こしたんだから……リンフー(不倫)多いよな」と、再び疑惑を持ち出した。 マギーというと、2008年、現事務所が主催した「レプロガールズオーディション」への出場をきっかけに芸能界デビュー。10年12月に芸名を「マギー」に改名し、以降はモデルやタレントとして人気を博し、バラエティ番組などで大活躍した。 ところが2017年1月、ロックバンド・Hi-STANDARDの横山健との不倫疑惑を『FRIDAY』(講談社)に報じられた。だが、これほどのスキャンダルに各メディアは触れず、騒動は封殺された。 「二人の出会いは2015年9月放送の『バズリズム』(日本テレビ系)での初共演だそう。マギーはMCを務め、その際、ゲスト出演した横山がマギーの大ファンであることをアピール。マギーも大のロック好きであることから16年8月頃に交際へと発展し、逢瀬はもっぱらマギーの自宅だったとか。ですが、妻帯者である横山との不倫報道を受け、マギーの所属事務所は多くのメディアに対し“圧力”をかけ、後追い報道をしないように要請したといわれています。また、双方ともにこの件については完全スルーを決め込み、マギーは当時レギュラー出演していた番組にも穴を開けることなく、“おとがめナシ”で処理されたようです。当然、世間や業界人からは疑問、不満の声が続出したものの、なんとか活動への影響は避けられたように見えました。しかし、やはりイメージについた傷は癒えることなく、徐々にフェードアウトしていったのです」(芸能ライター) いつの間にか、メディアから遠ざかったと思われていたマギーだが、2019年7月公開の『東京喰種 トーキョーグール【S】』で映画初出演、ショーへの出演などモデルとしての活躍はいまだ健在のようだ。だが、世間はそう甘くはないのか、マギーの活躍を報じるニュースには3年経っても不倫に触れるコメントが後を絶たない。 今年7月、所属事務所の公式サイトからマギーの名前が消えたと『日刊大衆』(双葉社)が報じているが、これについての報告はされていないもよう。恋愛にお盛んなマギーは、男性の存在なしではいられないのかもしれない。
-
芸能 2020年09月12日 21時00分
佐々木希“ゲス夫との復縁密”決意のノーブラ&ノーパンに衝撃興奮!
夫・渡部建の不倫騒動に見舞われた女優の佐々木希が、ファッション誌『an・an』の表紙に登場。“ノーブラ&ノーパン”とみられるセクシーなキャミソール姿で「愛」について意味深なことを語り、興奮が広がっている。「佐々木は9月2日発売の『an・an』で、同誌で3年ぶりとなる表紙を務めました。その写真があまりにもセクシーで度肝を抜いているのです。あぐらをかいたような姿勢で、右横から全身を撮影したカットなのですが、ピンク色でテカテカ光る生地のキャミソール1枚を着ただけのあられもない姿。純白の背中をほぼ全開にし、肩から腕、太ももなどをすべて露出した大胆写真と言えます」(芸能ライター) 同誌では特に言及されていないが、この表紙写真からは“ある疑惑”が浮かび上がるという。「ほぼ間違いなくノーブラでノーパンなのです。というのも背中は、ブラジャーのヒモがあるはずの部分まで大きく露出されていますが、それが全く見えない。お尻も突き出すように座っており、パンティーをはいていれば見えるはずの“ライン”が一切、浮き出ていない。さらに、思わせぶりなことに、右上腕部でさりげなく乳首付近を隠しているため“乳首透け”をブロックした可能性もある。これらの状況から、キャミソール以外は事実上、裸に近い状況で撮影に臨んだと見ていいでしょう。中のグラビアでは黄色いスポーツブラを着け、おなかを露出したキワドイ写真も公開しており、意図的に露出を強めている印象です」(同・ライター) 佐々木はコロナ禍の自粛生活に加え、渡部が6月に『週刊文春』で複数女性とのゲス不倫を報じられて活動休止に追い込まれ、離婚説も浮上するなど、激しいダメージを受けたばかり。しかし『an・an』のインタビューでは、愛ある濃厚接触で“復縁”したことをうかがわせるようなコメントをしているのだ。「佐々木は、夫の不倫騒動について“今回のことがあって、周りのみなさんに私はどれだけ愛されているのかが、本当によく分かった”と告白。“周りの方々にもハッピーであふれていてほしい。家族も、仕事で会う人たちもそう。どうしたらそうなるのかな、と思ったときに、結局、愛なんだな、と気付きました”などと意味深なことも語っています。ここでいう“愛”とは、渡部との“密”を意味するとみられています」(芸能プロ関係者) 佐々木は2018年9月にもうけた第1子長男の子育てがひと段落。今年4月からバラエティー番組『所JAPAN』(フジテレビ系)のレギュラーを務めているが、『an・an』で美ボディーと“復縁の密”を告白したことで踏ん切りがつき、女優業を過激に復活させていく方針も固めているという。「佐々木は18年4月期の主演『デイジー・ラック』(NHK)以降、出産もあり、女優業から遠ざかっています。今回の『an・an』でキャミソール“裸身”を見せたことで、単なるママタレに落ち着く気がサラサラないことが鮮明になった。今後は、全裸披露のタイミングをうかがいつつ、ドラマや映画で過激な演技を披露していきたい、と女優を本格再開する決意を周囲に打ち明けているようです」(スポーツ紙記者) 佐々木の愛を、われわれファンも待っている!
-
芸能 2020年09月12日 20時00分
3年越しで爆問・太田も遂に出廷 新潮社との法廷闘争の気になる勝敗の行方
お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、自身が日大芸術学部に裏口入学したとの虚偽の記事で名誉を傷つけられたとして、「週刊新潮」の発行元である新潮社を訴えている件で、太田が10月1日に東京地裁で開かれる裁判で、初めて法廷に立つことを、各スポーツ紙が報じた。 同誌は2018年8月発売号で、「爆笑問題『太田光』を日大に裏口入学させた父の溺愛」と題した記事を掲載。12年に亡くなった太田の父・三郎さんが日大に800万円を渡したと報じていた。 >>爆笑問題太田、前回の田中不在時も活躍、ピンチこそ本領発揮か?<< 太田側は、「虚偽の記事を掲載された」として、発行元の新潮社に約3300万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求め、東京地裁に提訴していた。 18年10月に第1回の口頭弁論が行われ、その後は和解交渉が行われたが決裂していた。 「第1回口頭弁論で太田の代理人が明かしたところによると、名誉毀損に加え、中づり広告に爆笑問題の写真を掲載され、名前や写真から生じた利益を独占できるパブリシティー権の侵害に当たるとして、約2000万円の損害が生じたことを主張。さらに、日大側にも事実でないことは確認したことを明かしていたので、圧倒的に新潮社側が不利。しかし、同社側は請求棄却を求めている」(芸能記者) 各紙に対して、太田の妻で所属事務所社長の太田光代氏は、「太田の父は亡くなっていますがハッキリさせます。3年越しの戦いです。今までは弁護士さんに任せてきましたが、今度は太田も出廷します」、「(10月1日は)私も行きます。中づり広告で被害も大きかった」と怒り心頭のコメントだ。 「通常、名誉毀損の訴訟で被告が敗訴した場合、認められるのは請求額の10分の1ほどの場合が多いが、今回はパブリシティー権の侵害もある。それも認められた場合、かなり高額の支払いが命じられることになりそうだ」(同) 太田本人の法廷での発言が注目される。
-
-
芸能 2020年09月12日 20時00分
退社決意の背景に嫉妬もあった森泉
昨年から所属タレントの退所が相次いでいる芸能プロダクション「オスカープロモーション」だが、タレントの森泉(37)が10月で契約を満了し、更新しないことをニュースサイト「文春オンライン」が報じた。 森は世界的なファッションデザイナー・森英恵(94)の孫である“セレブモデル”。妹はモデルの森星(28)で、自身は18年3月に現在40代の住職と結婚し、同年6月に女児を出産した。 同サイトによると、森がバラエティで大活躍しているにもかかわらず、事務所の中では大して評価が高くなかったり、自身が信頼して長年付き合っているスタイリストやヘアメイクへのギャラの支払いを事務所が渋ったことが退社を決意した理由だというのだ。「所属タレントたちの退社が相次ぐ中、番組の共演者に露骨に『いい事務所ない?』と相談するなど、早くから移籍先探しをしていたようだが、先方と話がついたのでは」(テレビ局関係者) さらに、退社を決意した背景には、後輩タレントたちへの嫉妬があったようだ。「森はもっと仕事を増やしたいのに、事務所サイドは藤田ニコル、河北麻友子、すでに退社しているが岡田結実を積極的に売り出した。森は3人をモデルとしてもタレントとしてもすっかり見下しているので、そんな事務所の戦略に怒りを募らせていたのでは」(芸能記者) 森の移籍先が注目される。
-
社会 2020年09月12日 19時00分
1000人以上の村人が一夜にして失踪、20年の時を経て報道された理由とは【未解決事件ファイル】
1987年、中国の陝西省(せんせいしょう)にある晶山村で、一夜にして村人1000人全員が一斉に姿を消してしまうという事件が発生した。人はおろか、犬や猫、鳥や牛といった家畜までもが失踪しており、インターネット上では中国政府の関与やエイリアン説が囁かれている。一体、何が起きたのか。 >>「殺される」と電話で助けを求めるも未成年女子がシャブ漬けにされて失踪、死体が見つからず容疑者は野放しへ【未解決事件ファイル】<< 陝西省は中国の中央部に位置し、南北には黄河が細長く伸びている。北部は砂漠が広がる一方で、南部は秦嶺山脈が東西に走り緑豊かな地域として親しまれてきた。晶山村は秦嶺山脈のふもとに存在していたが、とりわけ目立つ特徴もなく、陝西省に点在する他の村々と変わらないありふれた場所だった。ただ、すぐ近くにロケットの打ち上げ場があり、そのせいかUFOの目撃情報が多い場所だったそうだ。 そんな晶山村で「住民が一斉に失踪していた」というニュースが、2010年に中国メディアに取り上げられた。事件当時1000人ほどが村で暮らしていたのだが、大人も子供も一夜にして消えてしまったという。しかも、村には大人数が移動したような形跡は一切残っておらず、家屋には食事や日用品が残されたままだったというのだ。 中国メディアは、公安部や周辺都市住民に確認を取ったが、そのような事件は報告されていないという返答ばかりで、結局事件の詳細や住民の安否は分かっていない。 この報道を受けて、中国人の間では様々な憶測が広がった。まず1つ目は「エイリアンに連れ去られた」という説。中国メディアの報道では、事件が起きる数日前から周辺地域でUFOが確認されていたというのだ。元々UFOの目撃情報が多い地域だけに、中国人の間ではエイリアン関与説を信じる人も多いそうだ。 2つ目は「軍の関与」という説。中国メディアはUFOの目撃情報とは別に、事件前に晶山村周辺の道路が封鎖されていたという噂を報じた。「村人がトラックに乗せられていた」「軍用車や戦車が大量に搬入された」という証言も紹介されたことから、軍による何らかの作戦・行動に巻き込まれたのではないかという噂が広がった。他にも、「核施設整備のための強制移住」など様々な噂が流れているものの、中国政府は関与を否定。結局、事件は噂のみが残ったままとなっている。 実はこの事件、噂の発端はネット上の書き込みとされている。2010年10月13日、とあるユーザーが中国の大手SNS「weibo」に、「秦嶺山脈のふもとの村が一夜に消えたと聞いた」と書き込みを行ったのが初出。書き込みは瞬く間に広がり、中国のネット上で騒ぎとなった。これをきっかけにメディアで取り上げられ、失踪事件から23年経ってから話題になったようだ。陝西省に住むネットユーザーは「そんなこと聞いたこともない」「昔から住んでいるけど、ここは平和だよ」と投稿するも、事件に関する噂は止まらなかったという。 一人のネットユーザーによる創作が独り歩きしたのか、それとも隠蔽された事件がようやく明らかになったのか。政府による情報統制が行われていた可能性もあるのだろうか。結局、2020年8月現在も噂の真相は明らかになっていない。
-
-
芸能 2020年09月12日 19時00分
各社とも“瀧ルール”が標準になりそうな映画界
女優の吉永小百合(75)が主演する映画「いのちの停車場」(来年公開)の撮影現場会見が11日、都内で行われたことを、各スポーツ紙が報じた。 同作には、今月8日に大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕された伊勢谷友介容疑者(44)が出演。 伊勢谷容疑者の出演シーンの扱いが注目されたが、製作・配給元である東映の手塚治社長(60)は、同容疑者の出演シーンについてカットせずに公開することを発表。 その根拠について、「上映は有料であり、鑑賞の意思を持ったお客さまが来場して鑑賞するクローズドなメディア。テレビとは違う」、「作品と個人とは別という見解のもと、作品を守るという判断をした」と説明しという。 また、吉永は「こういうことを乗り越えて、また、撮影の現場に帰ってきてほしいと今は思います」と心境を明かした。「菩薩ような吉永さんに心労を与えた伊勢谷容疑者だけに、映画業界からは追放となりそうだ。とはいえ、伊勢谷容疑者が主要キャストで吉永さんとの共演シーンが多かったら、対応は変わっていたかもしれない」(映画業界関係者) 東映といえば、昨年3月に薬物事件で逮捕されたピエール瀧が出演していた映画「麻雀放浪記2020」を出演シーンをカットせずに予定通りに公開に踏み切った。「その後、強制性交罪で公判中の新井浩文被告が出演していた『台風家族』も再編集なしで放送。再撮は無駄な経費が発生するし、見たくない人は見なければいいだけなので、今後、各映画会社では“瀧ルール”が標準になりそうだ」(芸能記者) 映画人たちの「作品に罪はない」という思いがそういう流れにしたかもしれない。
-
社会 2020年09月12日 18時00分
蝶野正洋の黒の履歴書 ★コロナ謝罪と蛾野正洋
新型コロナウイルスの感染者は増え続けていて、それを収束させることも大事だけど、同時にこの状態でどう経済を回していくかも考えなくちゃいけない。「ウィズコロナ」というか、コロナ感染者と共に生きていくことが「新しい生活様式」なんだと思うね。 けど最近、ちょっと気になるのが、芸能人やスポーツ選手がコロナに感染すると、ツイッターなどで謝罪をするという風潮だ。 仕事の関係者に対して迷惑をかけてしまうということはあるから、そういう方々に対して「仕事に穴を開けてしまって申し訳ない」と謝るのは分かるけど、世間に向かって「コロナに感染して申し訳ありませんでした」って謝罪するのはどうかなって思う。 コロナは他人に感染させてしまうものだから、陽性になったことは報告しなければいけない。俺も、もし陽性になったら「申し訳ございませんでした」と言ってしまうかもしれない。だけど、どんなに気をつけていてもなってしまうのが病気なんだから、謝っても仕方ない部分はある。 みんな感染しないように気をつけているから、感染した人に対しては、何かを怠っていたり、ミスをしたんじゃないかと考えて、その対応を責めるという理屈なんだろうね。 俺のモノマネをしてくれている蛾野正洋くんっていう芸人がいるんだけど、彼がコロナに感染してしまって、それをツイッターで発表したんだよ。モノマネ芸人だから仕方ないんだけど、まず名前が紛らわしいし、その書き方がちょっとややこしかったから、「売名行為だ」と炎上したらしいんだ。 俺はそんな事情をあまりよく知らなかったんだけど、蛾野くんが発表してから、俺のところに「蝶野さん、コロナ大丈夫ですか」って連絡がくることがあった。ネット上にも「蝶野がコロナ陽性だった」というデマが出回っていたから、俺から改めて「蛾野くん、大丈夫か?」とツイートして事態を収めたという流れだね。 蛾野くんとは、イベントで一緒になったこともあるし、俺としては公認というか、もっと頑張ってほしいと思ってる。モノマネ芸人というのは、本人のいない所で名前を売ってくれる影武者みたいな存在だからね。 武藤(敬司)さんには神無月さんっていう素晴らしい人がいるし、長州(力)さんも、小力くんがずっとモノマネを続けて名前を売ってくれてる。この2人と比べると、蛾野くんは影がちょっと薄い(笑)。だから、もっと頑張ってもらいたいし、まだまだ俺のモノマネをしてくれる人も募集しているぞ。 改めて言っておくと、コロナに感染したからといって、世間に謝る必要はない。感染者にいくら非があったとしても、病気になった人に対しては体調を気遣うのが基本的なマナーだと思う。 何か責任があるとするなら、コロナにかかった人たちは症状がそれぞれ違うから、いまどういう症状で、どんな治療をしているかは発信すべきだと思う。家ではどのような隔離をしているとか、食事はどうしているとか、情報発信するのは「いい売名行為」だよ。 謝るより、その経緯と状況説明することを今やるべき。蛾野くんにも「いい売名行為」をやってもらいたいね。***************************************1963年シアトル生まれ。1984年に新日本プロレスに入団。トップレスラーとして活躍し、2010年に退団。現在はリング以外にもテレビ、イベントなど、多方面で活躍。『ガキの使い大晦日スペシャル』では欠かせない存在。
-
芸能 2020年09月12日 18時00分
まるでリストラ? 新説が浮上したオスカープロ所属タレント大量離脱の真相
所属していた大手芸能事務所「オスカープロモーション」を先月31日に退社した女優の剛力彩芽が、今月6日放送の日本テレビ系「行列のできる法律相談所」に生出演した。 剛力がテレビに生出演するのは、独立後初めて。MCを務めた明石家さんまから「辞めたんやろ、オスカー」と退社をイジられると、剛力は「あっ、はい…」と返答。 >>結婚は「意味がない」 剛力彩芽オスカー退社で、懸念される前澤氏の結婚観<< 個人事務所の名前を聞かれると、「ショートカットです」とキッパリ答え、「社長は?」との問いには「私です!」と笑顔で挙手していた。 剛力と同じ日だけでオスカー所属の福田沙紀、堀田茜、紫吹淳が退社し、堀田と紫吹はすでにほかの事務所に移籍している。 また、昨年から今年にかけて、米倉涼子、忽那汐里、草刈民代、岡田結実、長谷川潤、ヨンアら所属タレントの退社が相次いでいる。 「今春に社長が交代したが、実権を握っているのは会長職に退いた創業者で前社長の古賀誠一氏の娘婿夫婦。夫婦そろって役員を務めているため、すっかり会社を“私物化”してしまっている。そんな体制に耐えかねてタレントのみならず社員たちも続々と退社している」(芸能プロ関係者) つまり、これまでは相次ぐ退社が、現体制への不満を募らせたことが原因とされてきたのだ。ただ、ここにきて新説が浮上している。 ニュースサイト「週刊女性PRIME」によると、剛力に関してはなんと“リストラ”に近い状態だったのだとか。 一時期は事務所の稼ぎ頭ぐらいの勢いの剛力だったが、18年にファッション通販大手・ZOZO創業者の前澤友作氏との交際が発覚すると仕事が激減。 事務所は仕事が減ってからも高い給料を払っていたというが、昨年、給与制から歩合制に切り替えたのだとか。すると、給料制のころと比べて収入が3分の1以下までダウン。 今回の剛力の退社は給与ダウンが原因で、まるで“リストラ”だとの声があるというのだ。 「おそらく、福田も紫吹も一時期は売れていたので、剛力と同じような憂き目にあったのでは」(同) 経営判断としては間違っていなかったはずだが…。
-
芸能 2020年09月12日 16時00分
2つの冠番組共に終了を迎えそうな嵐 注目のフィナーレは
日本テレビは10日、オンライン上にて2020年10月期番組改編説明会を行い、年末をもって活動休止する人気グループ・嵐によるバラエティー番組「嵐にしやがれ」が年内をもって終了予定であることを正式発表した。 >>すでに固まりつつある嵐の活動休止後の冠番組継続プラン<< 各スポーツ紙によると、同局は「フィナーレに向けて最大限に盛り上げると共に、12月の最終回はスペシャルな内容にするべく準備中です」とコメント。なお、来年1月以降の番組は調整中としている。 「現状、今年5月に予定されていた嵐の新国立競技場公演は延期されたまま。新型コロナウイルスの感染拡大はまだまだ収束しそうにもなく、公演開催は難しい状況。そうなると、同番組の最終回で嵐がファンへの感謝を込めて生ライブを行う可能性もありそうだ」(テレビ局関係者) 以前、一部が報じたところによると、冠番組である「VS嵐」(フジテレビ系)と「嵐にしやがれ」の両番組ともリニューアルを行い大野不在で番組を継続する方向で調整中だったという。 グループとしては活動休止中となり、活動休止を切り出したリーダーの大野智は芸能活動を休止する見込み。大野の不在が際立つため、残ったメンバー4人そろっての出演はなく、1人MCや、ゲストを呼んでのトーク、街ロケ企画などが中心になるという具体的な“継続プラン”も浮上していたが、「嵐にしやがれ」は終了が発表されてしまった。 「となると、おそらく、『VS嵐』も終了するだろう。となると、注目されるのは、どちらの番組の最終回が5人そろっての最後の番組になるかだろうし、当然、視聴率も最後に出演する番組が上回るはず。ジャニーズとしては、付き合いの深い両局を均等に扱いたいはずだが、もし、日テレに生ライブを中継させるとすると、最後の出演をフジにするのでは」(同) いつもは局側から忖度されているジャニーズだが、両局にどう忖度するかが注目される。
-
-
レジャー 2020年09月12日 15時15分
「今年はコース変更だから逆データ」 中京競馬場セントウルステークス 藤川京子の今日この頃
CBC賞でラブカンプーがまさかの復活で驚きましたが、ポテンシャルの高い馬の底力を思い知らされた気分ですが、その後はまたやる気が失せてしまったようです。しかし、それならセイウンコウセイにも同じ事が言える気もします。昨年の高松宮記念とCBC賞以降は元気がありません。でも、中京コースはセイウンコウセイが得意だと思います。高松宮記念では馬券に絡まない時もありましたが、大敗はしません。今回のメンバーなら一発あるかもしれないと期待しています。また、前走の安田記念は8着でしたけれど、ポテンシャルの高さは実績が示していますので、ダノンスマッシュにも期待しています。 でも、穴馬となるとシヴァージが気になります。ダートでも良かったのですが、芝に路線変更してから5戦になりますが、ここ4戦は何れも掲示板に載り、芝適性を示しています。芝、ダート、グレード関係なく、どこでもそつなく走ってくれる器用な馬です。強い馬が力尽きて、前から落ちてくればこの馬の出番です。ワンチャンスあると思います。 それと中京を3戦して、昨年の高松宮記念と18年のファルコンSを勝ち、その前も2着だったミスターメロディも、中京での強さを感じます。前走の安田記念は、セイウンコウセイの前にいたのに先着していました。昨年のこのレースは8着でしたけれど、阪神競馬場だったので、無視をして良いかと思います。 過去のデータは阪神競馬場だったので、北九州記念組が馬券に絡む事が多かったと仮定すれば、データを変更しなくてはならないと思いましたので、中京競馬場とポテンシャル重視で馬券を組み立てます。ワイドBOX 6、16、7、9
-
芸能
なんと!関ジャニ・錦戸のスキャンダルで分かったジャニーズの不誠実な対応
2018年09月27日 12時05分
-
その他
やくみつるの「シネマ小言主義」 ★「視力を取り戻す」感覚を、疑似体験できる! 『かごの中の瞳』
2018年09月27日 12時00分
-
芸能
なぜ吉澤ひとみ被告は即日保釈されなかった? 通常より時間がかかっている理由
2018年09月27日 12時00分
-
その他
【山梨県甲州市】口封じのために遊女55人を大虐殺滝壺は血で真っ赤に染まった
2018年09月27日 11時30分
-
スポーツ
清宮の転機!遅れてきた怪物に「ホームランバッターではない」の声
2018年09月27日 06時15分
-
芸能
ベッキー、全国放送MCに抜擢! 復帰が叶ったのは、制作局のおかげ?
2018年09月27日 06時00分
-
社会
ミサイル“捨てる捨てる詐欺” よい子を演じる北朝鮮・金委員長の腹の内
2018年09月27日 06時00分
-
その他
季節の変わり目に起こりやすい! 早期治療が必須の「扁桃炎」
2018年09月27日 00時00分
-
芸能
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 ★松本穂香(21) 肉体的なエロスは満開状態!?
2018年09月26日 23時30分
-
芸能
永野芽郁に「まだ10代だったの…」と驚きの声殺到? 辛い朝ドラ撮影も笑顔で乗り切る大物ぶり
2018年09月26日 23時00分
-
社会
樋田淳也容疑者「潜伏生活」4つの捜査情報②
2018年09月26日 23時00分
-
スポーツ
酒酔い下敷き騒動のラグビー日本代表浅原選手、逆にパンクした車を持ち上げて助けたことも?
2018年09月26日 22時30分
-
芸能
オリラジ、マギー、ミッツ……『ヒルナンデス!』レギュラーが次々と降板する理由
2018年09月26日 22時00分
-
芸能
石橋貴明が汲々とする“離婚”と“コンビ解散” のW危機
2018年09月26日 22時00分
-
芸能
“貴乃花親方引退”をめぐり相撲ファンも激論 能町みね子「この結末はダメだ」にも賛否の声
2018年09月26日 21時40分
-
芸能
クワバタオハラ小原正子、ブログで自分の裸写真公開 読者ドン引き
2018年09月26日 21時20分
-
スポーツ
「見ておいたほうがいいっすよ」TEPPEN三銃士のイケメン長男、白鳥大珠に注目せよ!
2018年09月26日 21時15分
-
芸能
震災の描き方で明暗分かれた?『半分、青い。』と『あまちゃん』の決定的な違いとは
2018年09月26日 21時00分
-
芸能
テレビ朝日『報ステ』が揺れる 富川悠太アナのパワハラ降板説
2018年09月26日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分