-
芸能ネタ 2020年08月29日 12時00分
佐々木希がジワジワ露出増…ゲス夫を支えるデキた妻の“これから”に大注目!
夫・渡部建による“異次元のゲス行為”で注目された佐々木希だが、ここ最近、徐々に露出を増やしている。「渡部に引退説が囁かれる中、最近、佐々木のテレビ露出が増えています。もともとの演技ベタで女優オファーはないものの、バラエティー番組では見掛けるようになりました。子供も小さいですし、何より仕事ゼロの渡部を支える妻として頑張らざるを得ないのでしょう」(芸能ライター) 驚かされたのは、先ごろ放送された夏恒例の日本テレビ系『24時間テレビ』の出演だ。8月23日、何を思ったのか同局看板『笑点』のコーナーに突然の登場。「顔芸を見せたり、漢字を使ったなぞかけ、座布団運びをやったり、意外な一面をのぞかせました。『笑点』は普段でも視聴率10%以上を取る高視聴率番組。しかも24時間テレビのスペシャルゲストですから、大きな話題となったのは確か。ただ、現実にはこうした出番しかないのでしょうね」(同・ライター) さらに、9月2日発売の女性誌A誌では、表紙、グラビア、インタビューなど12ページにわたって登場するという佐々木。このA誌では“愛”を語ることも、前宣伝で明らかになっている。「佐々木というと、何かあるとA誌に登場。落ち目時代に“美乳”を披露して復活したこともあります。今回もA誌で仕掛けてくるだろうと多くのマスコミ関係者は予想。まさしく、その通りになりました」(同) しかし、これらの露出が必ずしもプラスになるとも限らない。「演技が棒なのは有名ですが、出番のパファーマンスも棒。話題を取りたい、デキた妻を演じたいというのがミエミエ。底の浅さを感じます」(夕刊紙記者) 当面、離婚はないとされる2人だが、その反面、“仮面夫婦説”も囁かれている。「渡部との仲良しショットが写真週刊誌に載るときは、ほとんどが静止画のようで、すべてが演出くさいともっぱらです。例えば女優の杏は夫・東出昌大の浮気に対して、即離婚。その決断が絶賛されました。渡部は佐々木に飽きたからこそ、複数女性とトイレ不倫の蛮行を繰り返したのです。スッパリ別れた方がいいのに、まだ稚拙な計算が働いているのでしょう。彼女に全く同情が集まらないのは、私生活演技も棒だからかもしれませんね」(同・記者) A誌で語る“愛”が、ドン引きされなければいいのだが…。
-
芸能ニュース 2020年08月29日 12時00分
雨上がり蛍原が明かす宮迫とコンビのこれから
「やすとも」と聞いてピンとくるのは、関西人だけかもしれない。ところが「やすとも」こと「海原やすよ・ともこ」は関西演芸界の申し子だ。祖母は、海原お浜・小浜の小浜。実父は、海原かける・めぐる(池乃めだか)のかける。実母は、マジシャンのワンダーのり子。親子3代で「上方漫才大賞」を受賞したロイヤルファミリーだ。 >>雨上がり・蛍原、宮迫を思い“切ない本音”『アメトーーク』コンビ芸人企画で「ホトちゃん切実」同情の声<< “関西の女帝”といえば上沼恵美子が想起される。ところが7月、25年も続いた長寿トーク番組「怪傑えみちゃんねる」(関西テレビほか)が突然終了。“浪速の視聴率女王”やすともが、クイーンの座に駆け上がりそうだ。 占拠率ナンバーワンを獲ったこともある街ブラ番組「やすとものどこいこ!?」(テレビ大阪)は、紹介した商品が品薄になるほど影響力大。韓国の大人気ユニット・BIGBANGのD-LITEやKinKi Kidsの堂本剛もファンで、関西ローカルに好んで出演したほどだ。 そんな2人の冠番組が今、新たに安定した数字を取り始めている。トークバラエティ「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)。およそ15年も続いたハイヒールの「ビーバップ!ハイヒール」の後番組として今年4月にスタート。人気芸人のこれまで語られなかった本音が聞けるとあって、浸透している。 開始からわずか4カ月にして、早くも好機が到来した。8月20日の回で、「2日前に宮迫博之と会ったばかり」の雨上がり決死隊・蛍原徹が出演したのだ。2人が、マネージャーやテレビ関係者不在の上でプライベートで会ったのは、およそ25年ぶり。地元の関西から上京して以来だという。「コンビって身内。身内はダメなとこはダメと言わなアカンときがある」という正論で、蛍原はおよそ1時間、宮迫にまっとうな本音をぶつけたようだ。 宮迫のYouTubeチャンネルを観てはいない。だが、およそ17年も続いている「アメトーーク!」(テレビ朝日系)に戻りたがっている気持ちは知っている。だが、宮迫は吉本興業を干された身。雨上がりは開店休業のままである。そこに斬り込みつつ、ダウンタウン・松本人志、東野幸治との貴重な秘話を明かす蛍原は、実に楽しそう。雨上がりが続行していたら、おそらく聞くことができなかったであろうソロトークの連発だった。 手のひらで転がすことにかけては天下一品のやすとも。大阪イチおもろい姉妹のその転がしっぷりは、TVerやGYAO!で確認できる。(伊藤由華)
-
スポーツ 2020年08月29日 11時00分
阪神・木浪の“1回転キャッチ”で思い出される赤星の悲劇 軽症から急変し早期引退へ…セカンドキャリアにも悪影響が?
25日に甲子園で行われた阪神対中日の一戦。試合は「5-1」で阪神が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが阪神・木浪聖也の“1回転キャッチ”だった。 話題となったプレーが飛び出たのは、「2-1」と阪神1点リードの4回表。同戦に「8番・遊撃」で先発していた木浪は、この回先頭の中日・アルモンテが放った遊撃後方への打球を背走しながらダイビングキャッチ。だが、勢いのあまりそのまま頭から前に1回転して転倒してしまった。 >>「3番に入れる必要なかった」阪神・矢野監督の采配ミスを指摘? 田尾元監督の主張に賛否、「誰使っても変わらん」諦めの声も<< しばらくして木浪は自力で起き上がりそのまま最後までプレーを続けたが、ネット上には「大ファインプレーだが大丈夫なのか?」、「大事をとって途中で下げても良かったのでは?」といった心配の声が多数寄せられた。一部からは「赤星を思い出してゾッとした」、「木浪の首が怖い、赤星みたいなことにはなりませんように」といったコメントも見られた。 コメントで挙がっている「赤星」は、2001年から2009年にかけ阪神で活躍した赤星憲広。現役9年間で「.295・3本・215打点・1276安打・381盗塁」といった成績を残した俊足の外野手だったが、木浪と同様のプレーが現役引退の遠因となっている。 2003年10月18日、福岡ドーム(現福岡PayPayドーム)で行われた日本シリーズ第1戦・阪神対ダイエー。同年に「.312・1本・35打点・172安打・61盗塁」の成績を残しリーグ優勝に貢献した赤星は、同戦に「2番・中堅」で先発。得点にはつながらなかったが、3回表に中堅前に落ちるヒットで一気に二塁を陥れるなど活躍を見せていた。 その赤星をアクシデントが襲ったのは、「4-4」の両チーム同点で迎えた9回裏。この回2死一、二塁とサヨナラのピンチを迎えた阪神は、打席のダイエー・ズレータに左中間への大きな当たりを打たれてしまう。抜ければ当然サヨナラ負けとなるため、中堅の赤星は懸命にダイビングキャッチを試みたが、打球はグラブの先を抜けるサヨナラ打に。さらに、赤星はダイビングキャッチの勢いで頭から前に1回転し背中から落下してしまった。 このプレーで赤星は左ひじの靭帯を負傷し、日本代表の一員として参加予定だったオフのアテネ五輪予選も辞退することになる。ただ、当時は首を故障したとは特に伝えられていなかった。 しかし、赤星はそれから2年後の2006年ごろから首に違和感を覚えるようになり、翌2007年には頸椎椎間板ヘルニアと診断を受ける。当時の報道ではダイビングキャッチなどの激しいプレーで首にダメージが蓄積されたことによるものと伝えられたが、赤星は後年に日本シリーズでのダイビングがヘルニアを発症する主原因となった可能性があると口にしている。 その後は首の痛みや手のしびれ、さらには睡眠不足といった症状に悩まされながらもなんとかプレーを続けていた赤星。だが、2009年9月12日・対横浜戦で横浜・内川聖一(現ソフトバンク)が放った打球にダイビングキャッチを試みた際の衝撃でヘルニアが悪化し、同時に中心性脊髄損傷も負ってしまう。赤星によると、診察を受けた医師からは「今の現状でプロスポーツに復帰するのは無理、というより次やってしまったら、不随になってしまったり、最悪命の危険もあり得る」と生命に関わるほどの大怪我だと告げられたという。 赤星は現役続行を断念し、同年12月2日に球団に33歳の若さでの引退を申し出。引退後は44歳となった現在まで野球解説者として様々なメディアで活動しているが、2011、15年にそれぞれあった阪神でのコーチ就任要請を体調面の不安を理由に辞退するなど、首の故障は引退後のキャリアにも悪影響を及ぼしている。 木浪は同戦後に「問題ありません」と語り、翌日以降も一軍出場を続けている。ただ、数年後に故障に発展した赤星のケースを考えると、球団側は今後も注意深く状態をチェックする必要がありそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能ニュース 2020年08月29日 10時00分
主演ドラマが好調な星野源が目指していたあの異色の刑事ドラマ
歌手の星野源と俳優の綾野剛がW主演する刑事ドラマ「MIU404」(TBS系)が放送回を重ねる度に話題になっている。 世帯平均視聴率は初回が13.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)でスタートし、第2話以降は10%台後半から12%台で推移している。 「放送中から放送後にかけて、ずっとネット上で話題になり、これまでにツイッターのトレンド世界1位を2回獲得。1話完結なので前回を見逃してもすっとその放送回に入っていける。今や、主演クラスの作品にしか出ていない菅田将暉を脇役、しかもかなりの悪役で出演させる配役も豪華過ぎる」(テレビ誌記者) >>『MIU404』菅田将暉の「道頓堀に浮かぶで」セリフが物議 「これも伏線なのでは」と考察合戦に<< 発売中の「週刊文春」(文藝春秋)によると、星野と綾野は互いを「源ちゃん」「剛くん」と呼び合い、仲のよい兄弟のようなのだとか。綾野は相棒の星野に全幅の信頼を寄せ、演技やシーンの相談をよく相談しているというからチームワークは抜群だ。 さらに、星野はもともとテレビ朝日系「相棒」シリーズ主演の水谷豊が活躍した、90年代の日本テレビ系ドラマ「刑事(デカ)貴族」の大ファン。 カーチェイスやアクションシーンが多い今作へ気合いが入り、「(綾野と)2人で熱いものを全開で表現して、現代の“刑事貴族”にしたい」と意気込んでいるというのだ。 その星野が目指す「刑事貴族」だが、当時としては異色の刑事ドラマだった。 「放送された金曜午後8時は長年親しまれた人気ドラマ『太陽にほえろ!』の枠で制作費は潤沢だったものの、なかなか『太陽〜』の後釜になるような刑事ドラマが生まれなかった。そこで、主人公の車や使用楽曲などアメリカ的なテイストを前面に押し出す異色の内容でスタート。シリーズ1作目は主演が途中で舘ひろしから郷ひろみに交代。2作目と3作目で水谷が主演を務めただけに、水谷のイメージが強い。また水谷との共演者には『相棒』でも共演した寺脇康文と高樹沙耶がいた」(ベテラン芸能記者) 結局、シリーズは3作で終了。水谷にとってその苦い経験が「相棒」シリーズを20年続けさせる原動力となったようだ。
-
芸能ニュース 2020年08月29日 07時00分
不倫報道があったZeebraに見るゲインロス効果
25日発売の『FRASH』(光文社)で2泊3日の不倫旅行を報じられたラッパーのZeebra。Zeebraは、前妻との間に2人の息子と、現在の妻であるモデルの中林美和との間に2人の娘がいる。長女は5月に出産し、次女は日韓合同オーディションプロジェクトで誕生した「NiziU(ニジュー)」のメンバーの1人として活躍し始めたばかりだ。また、21日にテレビのクイズ番組に出演した際には、初孫ができたことをうれしそうに語る姿を見せていた。 >>活動自粛処分の山下智久を擁護し、報道された女性を責めてしまうファンの心理<< これについてネットでは、「見た目はあんな感じだけど、実は家族思いのいいお父さんって思ってたから、なんか残念」「ラッパーであまりイメージ良くない感じだったけど、家庭ではきちんとしたおじいちゃんで良い人なんだと。何だか、すっかり騙された気分」「今は結婚して子どももいるから良きパパと言うイメージがあった。それが不倫とか格好悪い」と悪いギャップに落胆する声が散見された。一方で、“ラッパー=アウトロー”という印象からか「想定内」「前からそんなに良いイメージない」「ラッパーに品行方正なイメージはない」といった意見もあった。 印象の変化量が大きいほど人の心に強い影響を与える心理効果を「ゲインロス効果」という。ゲイン(gain)は利益、ロス(loss)は損失を意味し、悪いイメージから良いイメージに変わる「ゲイン効果」、良いイメージから悪いイメージに変わる「ロス効果」とに分類できる。 例えば、もともと人相が悪かったり不愛想だったりとマイナスな印象が強かった男性が、困っているお年寄りを助けていたり、子猫をかわいがるといったほほ笑ましい姿を見せたとしよう。もともと優しそうな人が同じことをするよりも、見ている側にプラスの印象をより大きく与えるのがゲイン効果だ。俗にいう「ギャップ萌え」の概念はこれに当たる。 逆に、紳士的で優しそうな好青年としてプラスの印象を周囲に与えてきた男性が、困っている老人に気付いても無視したり、すり寄ってきた子猫を「汚い」と露骨に嫌がるような悪印象な姿を見せたらどうだろうか。もともとマイナスの印象があった人が同じことをするよりも、見ている側に大きなマイナスイメージをもたらしやすい。これはロス効果である。 先に挙げたネットの声を参考にすると、Zeebraの場合、もともとアウトローを売りにしていたラッパーということもあり、見た目にもやんちゃそうなイメージがあった。そこに、「実は家族思いの良いお父さん」というプラスの印象を与えて一旦はゲイン効果が生じたものの、不倫が発覚したことでそれを裏切る形となり、ロス効果が生じたと考えることができる。 Zeebraは日本のヒップホップ界を牽引してきた第一人者であり、今もなお、その名をとどろかせている才能豊かな人物だ。その才能をしっかりと受け継いで活躍する次女やかわいい初孫はもちろん、大変な時期を支えてくれた妻のためにも、家族としっかり向き合ってほしいものである。文:心理カウンセラー 吉田明日香
-
-
芸能ネタ 2020年08月29日 06時00分
フジテレビ新人女子アナ“超逸材”と評判!「近年で最上位級」の声も
今年4月にフジテレビへ入社した、渡邊渚アナと佐久間みなみアナに注目が集まっている。アイドル&美乳系ということで、近年の入社組では「最上位級」だと評判だ。「フジテレビの新人女子アナは昨今、不作続きと陰口されています。2017年入社の久慈暁子アナはルックス、スタイルとも抜群でしたが、入社1年半でプロ野球選手との同棲が発覚し、すでにチン没。18年の井上清華アナ、杉原千尋アナは地味で華がありません。逆に昨年入った東大卒の藤本万梨乃アナは、その経歴と同様にハデさが目立ち過ぎ。“場末のキャバ嬢”などと揶揄される始末です。それに比べて渡邊アナ&佐久間アナは、かなり有望な人材といえるでしょう」(女子アナライター) 渡邊アナは慶応大学出身。大学時代から芸能プロI社に所属。日本テレビのリポーターとして、メディアに出ていた。「慶応文系の看板である経済学部出身。身長165センチ、バストサイズは推定85センチのDカップ級で、そのカタチが素晴らしいとの声が、そこかしこから聞こえてきます。親しみのあるカワイイ系で、将来の中核候補でしょう」(同・ライター) 彼女はこの8月、すでに夕方のニュース番組『Live News it!』でデビューを果たしている。「ややアイドルを意識した雰囲気。目を見開いた作り笑いと、ピッチリ服で巨乳を見せまくるスベを身に付けています。すでに完成されていて、少々意識過剰なのが鼻につくという視聴者もいるとは思いますが…」(フジテレビ関係者) 一方の佐久間アナは上智大学の出身。在学時は「学業優秀賞」を受賞しているという。帰国子女で英語が堪能なのもウリだ。「『ミスソフィア』のグランプリを取っているのですから、素材はいい。ルックスレベルもまずまず。ただ、いかにも『AKB48』や『乃木坂46』の中にいる雑多風で、センターにはなれないタイプ。キラキラ感が乏しいのが難点ですかね」(前出の女子アナライター) 佐久間アナも、渡邊アナと同じ芸能プロI社に所属。偶然にもフジテレビに入社になったという。「2人に共通しているのは、カメラ慣れしているため、プロっぽいというところです。渡邊アナはイケイケですが、それがどのように評価されるか。一歩間違うとウケばかり狙った“あざとい系女子アナ”になる可能性もあります」(前出のフジテレビ関係者) 何はともあれ、将来的な彼女たちの活躍に期待したいものだ。
-
社会 2020年08月29日 06時00分
少年鑑別所に収容中の男と恋仲となった女性刑務官 のちに逃走を手助けして逮捕されるも「かわいそう」と同情の声も
恋に夢中になると、周囲が見えなくなり、相手の欠点も見えにくくなるようだ。このほど「恋は盲目」となった女性が、大切な任務を忘れて逮捕される事件が発生した。 海外ニュースサイト『Coal Valley News』と『Sun』は、アメリカ・ウェストバージニア州の少年鑑別所に収容されている男の脱走を手助けしたとして、刑務官の女2人が逮捕されたと8月18日までに報じた。 >>強盗を装った動画を撮影したユーチューバー逮捕 最長4年の刑務所行きの可能性も<< 記事によると、18歳の男は2019年の秋頃から、殺人の罪で少年鑑別所に収容されていたという。32歳の女性刑務官(以下A)は、この男と同鑑別所で出会った。時期は不明だが、Aと男は恋仲になっていたという。Aは刑務官という立場であるにもかかわらず、男が鑑別所内で迎えた18歳の誕生日に男にキスをしたり、不適切な関係を持っていたようだ。少年鑑別所からの脱走を持ち掛けたのは男のようで、Aは、同僚の25歳の女性刑務官(以下B)とともに男に協力。今年6月28日にその計画を実行したそうだ。 この日、男は故意に怪我をして、病院で治療が必要な状況を作り上げた。男は病院への搬送途中に逃走したという。その後ガソリンスタンドでBと落ち合い、車でBの自宅へ行く予定だった。しかし、男はBと落ち合う前に発見されて、警察に身柄を拘束されたようだ。 警察が調査を進めていくと、AとBの関与が浮上。AとBは、逃走の数週間前から男の計画を知っており、2人が男の手助けをしていた事実を、2人の携帯電話の通話記録やSNSのやりとりから確認したという。AとBは容疑を認めたため、8月14日に共謀および逃走援助の罪で逮捕、起訴されたという。なお、逮捕された2人は解雇されたそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「刑務官と囚人の恋。本当にあるんだね。ドラマみたい」「刑務官失格。ちゃんと仕事しろ!」「好きになっても良いが、逃亡手伝ったらダメでしょ」「18歳の男が32歳の女を本気で好きになるか? 女は利用されただけ。かわいそう」「女2人に仕事を捨てさせるほど、魅力的な男だったのか」「男の写真見たが確かにイケメン。男に縁のない女が、若いイケメンにまんまと騙された」「刑務所は特殊な空間。一般人には理解できないことが起こりそう」「女は18歳の誕生日(成人と見なされる)を待って、行動に移したね」など様々な声が挙がった。 海外には、他にも刑務官と受刑者の間で発生したスキャンダラスな事件がある。 海外ニュースサイト『Daily Mail』と『Oxygen』は、アメリカ・アイダホ州の刑務所で、収監中の受刑者と性交渉をしたとして、刑務官の女が逮捕されたと6月に報じた。 記事によると、29歳の刑務官の女は、アイダホ州で一番セキュリティが厳しいと言われる刑務所に勤務していたという。女は、同刑務所に収監中の男性受刑者(年齢不明)と2月9日から1カ月以上にわたり、刑務所内で性的関係を持っていたそうだ。2人は、主に男が刑務作業を行っていた散髪場所で、性交渉をしていたという。さらに、女は自身の裸などのわいせつな写真を男性に渡していた。女の行為が発覚した経緯は不明だが、4月3日に女が辞表を提出。女が辞職してから警察が捜査し、裁判所は6月5日、受刑者に性的暴行を加えたとして逮捕令状を発行。これを受けて、女は警察に出頭して逮捕された。今後裁判が開かれるが、重罪と認定されれば、終身刑を言い渡される可能性もあるという。 刑務官は、受刑者と接触する機会が多い。友情、信頼、恋愛などさまざまな感情が芽生えることもあるだろうが、一時の感情に流されて、本来の職務を怠れば、取り返しのつかない結果を招いてしまう。記事内の引用についてCorrectional officers charged in murder suspect's escape(Coal Valley Newsより)https://www.coalvalleynews.com/news/correctional-officers-charged-in-murder-suspects-escape/article_cc8345ca-e0d2-11ea-8b9e-2f73a293066c.htmlBAD ROMANCE: Two female corrections officers ‘helped murder suspect escape’ after one of them ‘kissed him on his 18th birthday’(The Sun より)https://www.thesun.co.uk/news/12436749/female-corrections-officers-murder-suspect-escape-relationship-kissed/Idaho corrections officer, 29, is arrested for 'repeatedly having sex with an inmate at a maximum security prison and sending him explicit photos'(Daily Mailより)https://www.dailymail.co.uk/news/article-8407011/Idaho-corrections-officer-29-repeatedly-sex-inmate.htmlIdaho Corrections Officer Accused Of Having Sex With Inmate In Prison Barbershop, Smuggling Nudes(Oxygenより)https://www.oxygen.com/crime-news/corrections-officer-miranda-ackerman-allegedly-had-sex-with-inmate
-
芸能ニュース 2020年08月28日 23時00分
芸能人のコロナ感染続出で各テレビ局が抱える問題
TBSの山本里菜アナウンサーが新型コロナウイルスに感染したことを27日、同局が発表した。 各スポーツ紙によると、山本アナは26日に任意でPCR検査を受け、27日夜に陽性が判明。同日から軽い咳の症状が出ているが発熱はないという。 >>山口もえ感染で夫・爆問田中がラジオ欠席 「濃厚接触しちゃった?」太田の質問にいつものツッコミ<< 山本アナは、26日に感染が判明したお笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二と同局系「サンデー・ジャポン」で共演中で、23日の生放送でも共演。 また、「爆報!THEフライデー」でも爆笑問題と共演。ほかには、TBSラジオ「土曜朝6時 木梨の会。」も担当するなど多数のレギュラー番組を抱えている。 今後の措置について、同局では「28日以降、保健所の判断を仰ぎますが、接触があった関係者には、念のため必要な措置を取っております」としている。 「山本アナ本人は会社員なので、コロナに感染した場合でも特別休暇の制度があるが、問題は番組での共演者のタレントが濃厚接触者だった場合。そのタレントが検査で陽性だと直近の番組には出演できず、もし、陰性でも自宅待機などを命じられた場合、そのタレントへの金銭的な補償は必要。そのタレントがいなくても番組が成立すればいいが、もし代役を探す場合、その分のギャラが余分にかかってしまう」(放送担当記者) なお、田中の相方・太田光は25日にPCR検査を受けて陰性が確認されているため、30日の「サンデー・ジャポン」は太田と代役の女子アナで進行されることになりそう。 番組への影響は最小限で済むことになりそうだが、PCR検査数の増加に伴う芸能人の感染者続出で、各テレビ局は問題を抱えることになりそうだというのだ。 「これまではあまり考える必要がなかった人のやり繰りと、補償も含めたお金の問題。どこかの番組の関係者でコロナ感染が出た場合、この2つの問題で担当者は忙殺されることになる。この状況がいつまで続くことやら…」(テレビ局関係者) 各局はコロナ感染予防、感染者が出た場合の対策、それぞれの強化が求められそうだ。
-
スポーツ 2020年08月28日 22時30分
北斗晶が女子プロレス界に恩返し!「コロナ禍に立ち向かっていく」
元女子プロレスラーでタレントの北斗晶が27日、都内で女子プロレスの新プロジェクト『Women’s Pro-Wrestling Assemble』(アッセンブル)の発表会見を開いた。 デンジャラスクィーンの引退から18年。北斗の頭の中には「いつか女子プロレスに恩返しをしたい」という気持ちが消えることがなかったという。子育てもひと段落し、夫婦揃ってのタレント活動が順調なのも、女子プロレスラー北斗晶があったから。そんな気持ちから北斗は、同期の堀田祐美子のデビュー35周年大会を全面バックアップするという話から、女子プロレス全体を盛り上げる協力をしたいと、話がスケールアップ。今月の18日に、各団体の首脳陣と水面下で話し合いを持ち、アッセンブルを立ち上げることになった。 この日の会見には、北斗の考えに賛同した長与千種(マーベラス)、ダンプ松本(極悪同盟)、堀田(フリー)、尾崎魔弓(OZアカデミー)、高橋奈七永(シードリング)、里村明衣子(センダイガールズ)、コマンド・ボリショイ(PURE-J)ら、6団体・ユニット&フリーの12人が出席。さらに、スターダム、WAVE、アイスリボンのロゴパネルも掲示されており、北斗によると「今回は試合には出ていただけないですけど、加盟団体なので、今後、試合はもちろん、アッセンブルがやるイベントに出る可能性はある」という。 北斗は「日本の女子プロレス団体が力を合わせ、このコロナ禍に立ち向かっていく共闘組織です」とアッセンブルを立ち上げた経緯を説明すると、10月1日に、東京・上野恩賜公園野外ステージ特設リングで各団体が試合を提供して第1弾興行を開催すると発表した。各団体がそれぞれ試合を持ち合うことで、現在の女子プロレスを見せていきたい意向のため、「試合順は試合前に各団体の大将が抽選して決めます。だから、新人の試合がメインになったり、メイン級の試合が第1試合になることもある」(北斗)とのこと。 ダンプは「昔見ていたファンが、まだ千種とダンプやってるのか!と観に来てもらって、若い選手を覚えて帰ってもらいたい」と話していたが、レジェンド枠のスペシャルマッチも企画案には入っているようだ。尾崎は「北斗晶、やっと出てきたかと。誰の引退興行にも来ない。きっと女子プロレスにずっと関わってこないんだろうなと思ってた矢先、私が一番驚きました。私は北斗さん好きなんで喜んで参加します」と、北斗が再び女子プロレスに関わることに喜びを感じているようだった。 長与や里村からも北斗の名が出ていたが、北斗本人は「復帰ではなく、大学のOGみたいなもの」と現役復帰やプロデューサー的な役割については否定している。OGでは山田敏代さんを中心に既に動いているようで、「アッセンブルは決め事がない」「1回で終わるかもしれない」と北斗は話しているが、女子プロレス界への恩返しが済むまでは、先輩や後輩たちとともに突き進んでいくはずだ。 コロナ禍で苦しむ女子プロレス界にとって、こんなに希望のあるニュースはない。(どら増田)
-
-
芸能ネタ 2020年08月28日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉 NHK朝ドラヒロインたち「夏ドラマ全開エロス」(1)
「NHK朝の連続テレビ小説、いわゆる“朝ドラ”のヒロインを経て、各局ドラマで主役を演じることが“女優の王道”と言われていますが、この夏のドラマでも、元ヒロインたちは頑張っています」(テレビ局関係者)『ディア・ペイシェント〜絆のカルテ〜』(NHK総合)に出演しているのは貫地谷しほり(34歳、第77作『ちりとてちん』)。「現代日本の医療界の現実をえぐりながら、医師たちの栄光と挫折、喜びと悲しみをつづったヒューマンサスペンス。モンスターペイシェントに悩まされながらも、患者に真剣に向き合う内科女性医師を貫地谷が演じています」(NHK制作関係者) 勤務医を演じるのは初めての貫地谷。「どうしても、白衣姿の胸に目が行ってしまいます。インナーも着ていて、露出は最小限に抑えているのですが、あのふくらみは尋常ではありません」(芸能ライター・小松立志氏) こんな伝説がある。「昨年の朝ドラ『なつぞら』でヒロインを演じた広瀬すずが、貫地谷の“ナマおっぱい”に驚愕したというのです。張り・大きさ、ともに“ハンパなかった”というものです」(同)『なつぞら』は、朝ドラ100作目の記念ドラマとあって、浅茅陽子、小林綾子、松嶋菜々子ら歴代ヒロインも出演し、華を添えた。「貫地谷は、主人公・なつ(広瀬)がアニメーターとして成長していく過程をサポートする上司・大沢麻子役として出演しました」(ドラマ関係者) 収録の合間、好奇心旺盛な広瀬が貫地谷の巨乳に迫ったという。「揉み応え十分な弾力性のあるおっぱいに、広瀬は“スゴ〜い”と言ったきり、しばらく絶句したという話です」(前出・小松氏) 数字上、スリーサイズはB83・W58・H84ということになっている。「いやいや、ウエストがキュンと細いので、乳房のボリューム感が凄いんです。是非、貫地谷には脱いでもらいたいんですけどね」(映画ライター) 残念ながら昨年9月に一般男性と結婚した彼女。「まだまだ新婚ホヤホヤ。今度のドラマにちなんで、“お医者さんごっこ”で盛り上がっているかもしれませんから、当分、脱ぐのは無理かもしれません。でも、プロ意識の強い彼女のことですから、自分が納得できれば、必ず脱ぐと思いますよ」(同)(明日に続く)
-
芸能ネタ
滝沢秀明電撃引退で「ジャニーズ事務所社長」へ一直線!
2018年09月13日 19時00分
-
芸能ネタ
ヒカキン、炎上乗り越え2匹目の猫の飼育開始 ネットから称賛の声が殺到したワケ
2018年09月13日 18時40分
-
芸能ネタ
工藤静香、二科展入選に疑問の声…過去には“パクリ”疑惑も
2018年09月13日 18時20分
-
芸能ニュース
『高嶺の花』、最終回で視聴率自己最高も、視聴者置いてけぼり展開にネットも騒然「なにを見せられてるの?」
2018年09月13日 18時00分
-
芸能ニュース
綾瀬はるか、初のクイズ進行で「はるかルール」炸裂 宮里藍とも初共演
2018年09月13日 17時50分
-
スポーツ
【DeNA】遅れて登場!“ハマのカブレラ”細川成也が今年も秋風を熱風に変える!
2018年09月13日 17時45分
-
芸能ニュース
長谷川潤、2児の子育て秘話語る ハワイ旅行に求めるサービスは“ママ目線”
2018年09月13日 17時40分
-
スポーツ
オリックス東明大貴「攻めのピッチング」に打線も奮起、今季最後の神戸で獅子粉砕!
2018年09月13日 17時15分
-
芸能ニュース
岡田結実、本格的な女優業挑戦へ「草笛光子さんが目標」
2018年09月13日 13時00分
-
アイドル
石黒彩、吉澤容疑者逮捕で謝罪ブログを発表するも批判殺到 “世間知らず”浮き彫りに?
2018年09月13日 12時50分
-
芸能ニュース
38歳息子に“親の責任”はある? 三田佳子の次男逮捕へのコメントに波紋
2018年09月13日 12時40分
-
芸能ニュース
池上彰氏の「意見パクリ疑惑」が「いけがmetoo」運動に発展 有識者から被害報告が続々
2018年09月13日 12時30分
-
アイドル
タッキー&翼、解散 3日経過の事後報告に不信感「円満な解散じゃないのか疑ってしまう」の声も
2018年09月13日 12時20分
-
芸能ネタ
加藤綾子 インスタに投稿した「さんまさん、私を諦めて」写真
2018年09月13日 12時20分
-
芸能ニュース
被害者は軽いケガだが起訴される可能性も? 吉澤ひとみ容疑者、身内も追い込んでいた
2018年09月13日 12時10分
-
社会
37歳の男性教師、生徒7人に体罰を行い減給処分 その理由に同情的な声も
2018年09月13日 12時05分
-
アイドル
電撃引退表明! タッキー神対応でファン以外からも絶賛された、伝説の“アントニオ猪木戦”
2018年09月13日 12時00分
-
芸能ニュース
椿鬼奴、ソロデビュー曲の作詞作曲に豪華メンバー! “架空アニメ”のテーマを初披露
2018年09月13日 11時50分
-
アイドル
解散、引退…タッキー、正式に“後継者”指名で今後の対立は避けられない?
2018年09月13日 10時45分