-
芸能ネタ 2020年09月08日 22時00分
芸能界コロナ感染パンデミック緊急事態
新型コロナウイルスの感染拡大に震え上がっているのが芸能人の面々だ。次から次へと新たな感染者が発表され、テレビ界はパニックに陥っている。 ここ1、2カ月で見れば、『爆笑問題』田中裕二と山口もえ夫妻、TBSの山本里菜アナ、吉岡秀隆、横浜流星、吉沢悠、つるの剛士、『Hey!Say!JUMP』伊野尾慧、『AKB48』田北香世子、“軍団山本”のメンバー『極楽とんぼ』山本圭壱、『ココリコ』遠藤章造、『品川庄司』庄司智春らがコロナ感染した。「いずれも意識がなくなるなどの重篤な症状には陥ってはいない。共通しているのは喉の痛みと咳。それが数日でおさまると、微熱や軽い頭痛があるようです」(芸能プロ関係者) それにしても、なぜ芸能人は連日のようにコロナ感染するのか。ちなみに、東京都で約3万8144人を対象にPCR検査を行ったところ、陽性率はわずか4.2%(8月28日時点)。比率から考えたら芸能人の感染率は群を抜いて高いのだ。「理由は2つある。芸能人の主な仕事場はテレビ局。スタジオやスタッフなどとの接触を考えた場合、3密の代表のような職場なんです。感染を恐れるなら芸能人を廃業するしかない。もう1つは、芸人やタレント、俳優の場合は微熱や咳など一般人なら絶対に無視してしまうケースでも、万が一を想定して早めにPCR検査を受ける。感染拡大させたら、自分だけの責任では済まないですからね。他人を気遣って検査を受ける、いわば紳士協定です」(キー局編成マン) これまで、PCR検査の費用は概ねテレビ局側が負担していたという。「芸能人を対象にしたPCR検査は保険が適用されず、自己負担というケースが一般的だった。1回当たり2〜3万円をテレビ局が負担していたんです。コロナになって収録中止になるよりは、メリットがあったわけです」(事情通) 今後はこの体制が維持できないかもしれない。 8月6日、在京民放キー局5社の2020年4〜6月期決算が出そろった。新型コロナウイルスの感染拡大で、イベントの中止が相次ぎ、CMなどの広告収入が激減したことでテレビ東京以外のキー局4社の減収減益が確定したのだ。「当然、ボーナスは激減する。売り上げ連動制を採用している日本テレビはボーナス0円という想定額も出ているんです。もちろん、制作費も圧縮される。とてもじゃないが、PCR検査に回す費用はもう捻出できない。後は自己責任で…という話になってくるはず」(芸能プロ幹部) こんな話も入手した。「いまやテレビ局にはお金がない。以前はマスクをスタッフに配布していたが、もう新たに購入する余裕がないんです。スタッフから感染が広がらないか心配です」(放送作家) 現在、新型コロナウイルスの世界の累計感染者数は2500万人(8月30日)を突破。死者数は84万人を超えている。こうした危機的状況の中、芸能人を暗澹とさせたのが厚生労働省による発表だ。「冬に向け、インフルエンザ患者の増加と新型コロナウイルス第3波の流行を警告したんです。インフルエンザとコロナの症状は非常に似ている。このまま何もしなければ、医療体制崩壊を招く恐れがあるんです」(永田町関係者) これまでのようにテレビ局が頼りにならないと分かった現在、一部の芸能プロダクションは自衛手段を講じ始めたという。中でも、特筆すべきは多くのレギュラー番組を抱える内村光良と有吉弘行の2人。「移動時の車は200万円を投じてコロナ対策仕様になったんです。次亜塩素酸付きの空気清浄器が搭載され、運転手と後部座席にはビニールのカーテンが張られている。マスクや消毒液も常備されています。いざという時には、某大手大学病院に最優先で入院できる段取りもつけています。コロナになって最低1カ月以上、仕事を休んだ場合の損失額を考えたら、200万円の出費はへのカッパですよ」(プロダクション幹部)“倍返し”のあの人はどうか。『半沢直樹』(TBS系)で主演を務める堺雅人だ。全話視聴率20%超えを達成している作品だけに、このまま最終回を迎えれば視聴率40%超は確実。当然、TBSも『半沢直樹』だけは特別扱いだ。「堺はマスクを3重にして携帯扇風機を口元に当てながら打ち合わせをしている。PCR検査は3日に1回の割合で全員が受けています。感染リスクを少しでも下げるためです。また、リハーサルでは全員、声を張らずにマスクを3重にしたままで臨むんです。基本、ソーシャルディスタンスを保っているが、距離を取れないところではスタッフが簡易扇風機を大量に持ち込んで空気を循環させる。そうそう、ドラマで向き合って怒鳴り合うシーンはアップとルーズショットを使い分けている。顔を寄せ合っている時に怒鳴り合うシーンは撮っていない。アップのカットを使っているんです」(半沢消息筋) 局持ちのPCR検査を受けることが厳しくなったため、遺書を懐に入れて収録に臨んでいる芸人もいるという笑い話も。放送開始から54年目を迎える『笑点』(日本テレビ系)のメンバーたちだ。「春風亭昇太、林家木久扇三遊亭好楽、三遊亭小遊三、三遊亭円楽、座布団運びの山田隆夫は還暦を迎えている。感染すれば即、重症化する可能性が高い。それでなくても皆、持病持ちですからね。現在はリモートで収録しているが、スタッフからの感染も否定できない。まさに命懸け。結果、遺書とお守りを懐に忍ばせて収録に臨むようになったそうです」(前出・放送作家) これぞ“昇天”。
-
芸能ニュース 2020年09月08日 21時00分
女性ユーチューバー、同業者から“嘘とパクリ”告発され泥沼騒動に 事務所から削除要求も?
ソロキャンプの様子などを多くアップしているユーチューバーの「スーパーナブラ」が、同ジャンルのユーチューバー「沙耶香」の嘘や動画のフォーマットを模倣されたことを明かした。 事の発端となったのは、8月10日にスーパーナブラがアップした「沙耶香sayakaの嘘を公表しますとても残念なお知らせです嘘で塗り固めたYouTuberの真実」という動画。その中で、スーパーナブラは紗耶香が「関東から北海道に移住してきた」と明かしていることについて、「札幌の人だよね」と指摘したり、「投資家」という設定についても、「『THE NORTH FACE』のショップに勤めていた普通の女の子」と暴露した。動画の中では、紗耶香がほかのユーチューバーを「パリピ」「苦手」と話している音声なども公開されており、紗耶香が動画に使用しているBGMのほとんどが自身と同じ曲だったことで、不信感を抱いたことを告白。「今日以降もコピー動画作るならほんと引いちゃいます」と警告していた。 >>ユーチューバーの相方ドッキリに「やっていいことと悪いことがある」 フェアレディZへのいたずらが物議<< この告発は、界隈で大きな話題となり、紗耶香はユーチューブやSNSの更新をストップする事態に。しかし、スーパーナブラは8月29日に再び告発動画をアップし、今回の件について紗耶香の所属事務所から自身の所属する事務所に話し合いが申し込まれたといい、「嘘を公表した動画を消せ」「著作権がない動画を盗作・盗用しても法律やYouTubeのガイドラインに抵触しない」などと主張されたと告白。この対応を巡り、スーパーナブラは自身の事務所と折り合いがつかず事務所を退所することになったといい、相手側から「謝罪を掲示する代わりに告発動画を消す」という譲歩案が出たことも明かしたが、心無い謝罪となるため、拒否したという。 さらに、9月4日にもスーパーナブラは「沙耶香sayakaから身勝手な要求が再び届く全て公表します supernabura」という動画をアップし、今度は相手の所属事務所の代理人から手紙が届き、今度は「『自身の発言は誤りでした』とスーパーナブラの訂正と謝罪をSNSでしろ」と求められたことを告白。さらに、「酷似する動画を配信した事実はない」とも記されていたといい、スーパーナブラはBGMのほか、動画のテーマや構成、自身の特徴である無表情を紗耶香が模倣していることを改めて告発していた。 この一連のスーパーナブラの告発にファンからエールが集まっているが、一方、更新が止まっている紗耶香のユーチューブ動画やSNSには罵詈雑言が集まる事態に。「誹謗中傷はやめた方がいい」「関係のない人が度を超えた攻撃するのはどうかと思う」といった咎める声も見受けられるが、謝罪を求める声などいまだに書き込まれ続けている。 泥沼化したこの騒動、いったいどう決着がつくのだろうか――。記事内の引用についてスーパーナブラ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UClsyAzaSv38U459FRHHlVHA
-
芸能ニュース 2020年09月08日 20時00分
店に忘れた財布にシミが付き激怒、人気ユーチューバーの夫が炎上? 妻は「どうぞ叩いてください」
元カリスマキャバクラ嬢のユーチューバー「エンリケ」の夫がインスタグラムで明かしたある出来事が物議を醸している。 >>ユーチューバーの相方ドッキリに「やっていいことと悪いことがある」 フェアレディZへのいたずらが物議<< 問題となっているのは、エンリケの夫が3日頃にアップしたインスタグラムのストーリーズ。その中で夫は、エンリケから3日ほど前にプレゼントされたという100万円以上もするクロコダイルの財布をラーメン店に忘れ、2分ほどで気が付いて戻ったところ、店員が財布を保管しており、2カ所シミが付いていたことを明かした。 保管場所は水場の近くだったといい、指摘したところ店員は謝罪したとのこと。さらに本社に電話をかけると、本社のスタッフは一度は弁償を約束したものの、折り返し電話してきた会社の顧問弁護士は弁償を拒否したとのこと。夫は、グルメサイトに掲載されているラーメン店のスクリーンショットをアップしつつ、店側は客の忘れ物を保管する義務があると怒りまじりに指摘していた。 忘れ物の保管については、民法の「善管注意義務」で、店側が客の忘れ物を紛失しないよう保管する義務を負うと定められているが、ネット上からは「そもそも忘れ物した自分が悪いのになんでそんな偉そうなんだ?」「そもそも自分の財布の管理も出来てないのに店側に財布の管理が悪いだの言えた立場か」「そんなに大事なお財布そもそもなんでラーメン屋に持ってったのか、そして忘れたのか謎すぎる」といった批判が殺到し、炎上する事態となった。 これを受け、エンリケは7日にユーチューブで「旦那が今Twitterで大炎上している件についてお話します」という動画をアップ。その中でエンリケが騒動の経緯を説明し、「不快な思いをさせてしまい大変申しわけありませんでした」と謝罪したものの、カメラの外にいる夫は自身の非を認めず。エンリケは最終的に「えー、どうぞたたいてください」とガス抜きに徹していた。 動画にはエンリケへの同情の声が多く集まっていたものの、夫へのバッシングはいまだやまない状態となっている。 忘れ物の保管は店の義務とはいえ、自身の非を棚に上げた物言いに多くの人が疑問を抱いてしまったようだった。記事内の引用についてエンリケ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCD0Kba00rO0XaRKJ-qyrszw
-
-
芸能ネタ 2020年09月08日 20時00分
フジ『バイキング』刷新で坂上忍に三くだり半!? ホラン千秋は番組降板のウワサ
フジテレビ系の平日昼の情報帯番組『バイキング』が10月からリニューアルされ、これまでMCを任されてきた俳優の坂上忍に加え、同局の伊藤利尋アナウンサーとのダブルMC体制に移行することになった。 他局のワイドショースタッフが言う。「現在の後番組『直撃LIVE グッディ!』が終了し、『バイキング』が午後2時45分まで放送枠を拡大することに伴うリニューアルです。これまで、同番組の制作はバラエティー班が担当してきましたが、今後は情報番組班が担当します。MCとしての坂上への依存度が高かったフジですが、伊藤アナの投入により、大きくなり過ぎてしまった坂上の影響力をダウンさせる目的もあるようです」 リニューアルに伴い、コメンテーターの入れ替えもありそうで、降板が囁かれているのがタレントのホラン千秋だ。「現在、TBS系の夕方のニュース番組『Nスタ』のキャスターを務めていますが、そもそも“他局の看板”のような存在を起用しているのがおかしい、という話が局内で浮上しました。これまでのバラエティー班は何の疑問も持たなかったようですが、情報番組班は、そのあたりも過敏になるでしょう」(同・スタッフ) ホランは、同番組で坂上から“千本ノック”のような無茶ぶりで鍛えられ、トーク力が磨かれて現在のポジションを確立したといっても過言ではない。「しかし、最近の坂上の無茶ぶりは限界を超えてしまった印象がある。7月のある日の放送で、ホランは『バイキングに来ると、だいたい坂上さんからパワハラみたいな、セクハラみたいなものが飛んできて』と、思わず本音を漏らしていましたからね」(芸能記者) それにムカついたのか、後日、坂上は「ホランは今も昔も相手はさっぱりいないけど」と、セクハラ発言でホランを絶句させたのだ。「全く浮いたウワサがなく“処女説”まであるホランですが、さすがに事務所がフジに抗議したようです。リニューアルに際して、ホランサイドから降板を申し出るのでは」(同・記者) つい先日も、ラッパーのZeebraの不倫スキャンダルについて舌戦を繰り広げた2人。その際、坂上は「はいはい、すいません! 僕が言い方間違えました! すいませんでした!」と全面降伏した。 このままホランが“勝ち逃げ”するかもしれない。
-
スポーツ 2020年09月08日 19時30分
阪神・矢野監督、ミス連発の近本を叱責もファンから反発「1人だけに責任を被せるな」批判相次ぐ
7日に行われた阪神対巨人の一戦。試合は「3-2」で巨人が勝利したが、阪神・矢野燿大監督の試合後の発言がネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 >>阪神・藤浪、二軍降格待望論が浮上するワケ 「もう1回はと思っているけど…」矢野監督も決断に含みか<< 4日から行われた(6日は雨天中止)同カードで「1勝1敗」とし、7日の試合で勝てば勝ち越しという状況だった阪神。だが、両チーム「0-0」で迎えた3回表1死満塁、タッチアップ阻止を狙った中堅・近本光司の本塁送球が捕手・梅野隆太郎の頭を大きく超える悪送球となり三塁ランナーが生還。近本の送球ミスで先制を許してしまった。 さらに、近本はこのミスを意識して丁寧にいきすぎたのか、続く4回表1死二、三塁の場面でも本塁にスリーバウンドで送球しまたもや三塁ランナーの生還を許してしまう。2度の送球ミスで2点を奪われたことも響き、阪神は5カードぶりに負け越す結果となった。 試合後、矢野監督は報道陣に対して「今日は近本で負けた」と近本を名指しで批判。その上で、「近本自身が成長して、近本自身が残り試合でチームをどう勝たせていくか」と次戦以降での名誉挽回を求めている。 矢野監督のコメントを受け、ネット上には「矢野監督の言う通り、近本のミスが無ければ十分に勝機はある試合だった」、「1個目のミスよりも、それを引きずって消極的になった2個目のミスの方がいただけない」、「手元が狂ったのかどうか知らないけど、同点・僅差の場面で同じミス連発するのは叱られて当然」と同調する声が寄せられている。 一方、「近本1人の責任じゃない、カットプレーをしなかった内野手も悪い」、「近本の補殺数考えたらどう考えても内野手がカットに入るべきだった」、「矢野は近本だけじゃなくてカット怠った内野陣も叱責すべきだろ、1人だけに責任を被せるな」といった批判や反発も複数見受けられた。 「2018年のドラフトで1位指名を受け阪神に入団した25歳の近本は、昨シーズンリーグトップの補殺数(10個)を記録していますが、今シーズンの補殺数はここまでゼロ。送球で結果を出せていないことを考えると、3、4回のミスはどちらも内野手がカットに入る方がリスクは少なかったと思われます。ただ、阪神内野陣は1度目のミスの時は誰もカットに入らず。2度目のミスの際は遊撃・木浪聖也が送球のライン上には入りましたが、カットはせず送球を見送っています。これらの点を踏まえ、今回のミスは近本だけでなく内野陣にも非があると考えているファンも少なくないようです」(野球ライター) 同戦の敗戦で首位巨人と8.5ゲーム差となった上、0.5ゲーム差でDeNAに抜かれ3位に転落した阪神。首位との差を詰められずに逆に突き放されたことで、逆転優勝は非常に厳しい状況となっている。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2020年09月08日 19時00分
「癖になっている」74歳女、1万5千円を所持し170円のピーマンを万引きして逮捕
北海道札幌市中央区で、約1万5000円を所持した74歳の女が、万引きをしたとして逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。 女は6日午後3時過ぎ、同区のスーパーマーケットに入店。そこで不審な動きを繰り返した挙げ句、ピーマン1袋170円相当を盗み、会計せず店外に出た。その様子を私服警備員が目撃しており、呼び止めて現行犯逮捕した。 >>41歳無職女、20万円所持しながら約4千円分を万引きし逮捕 その動機に「自分勝手すぎる」の声<< その後、警察の取り調べで、女が当時1万5,000円を所持し、ピーマンを十分に購入できる状況だったことが発覚。動機について、女は「万引きが癖になっている」と話しているそうで、警察が現在余罪を調べている状況だ。 このような「万引きを癖にする中高年」は全国でも発生している。金銭的苦境から盗みに至るケースもあるが、万引きの緊張感や事後の解放感から繰り返し窃盗を行う「クレプトマニア」が少なくない。 中高年クレプトマニアは今回のように、十分な所持金を持っているにも関わらず盗みを繰り返すことが多く、スーパーマーケットなど商店経営者を悩ませる存在になっている。一般的にクレプトマニアは精神疾患の一種とされているが、店側にとっては厄介者でしかない。犯罪である以上、しっかりと罰する事が必要だが、「万引き」と聞くと軽い犯罪と誤認する人も少なくなく、社会問題となっている状況だ。 今回逮捕された女も、複数回犯行に及んでいる可能性が高く、「逮捕歴があるのではないか」という声がある。また、「逮捕されてももう何も感じない」「家族ももうどうにも出来ないと思う」との指摘も出た。 窃盗を繰り返してしまうクレプトマニア。逮捕だけではなく、再発防止に向けた対応策を講じていく必要がある。
-
芸能ネタ 2020年09月08日 19時00分
事務所が窮地の上戸彩に期待が高まる“倍返しの恩返しヘアヌード”
8月31日に女優の剛力彩芽(28)ら一気に4人が退社する異常事態となった芸能プロ「オスカープロモーション」。 このあたりで、昨年から相次ぐ所属タレントの退社劇がひと段落しそうかと思いきや、まだまだ続きそうだというのだ。「モデルの森泉と藤田ニコルが退社する可能性が濃厚。森はすでに移籍先探しに奔走。藤田は母親が入って来てギャラの件で事務所と揉めてしまったので修復不可能なようだ。現時点では、森よりも藤田の方が事務所にとってのダメージが大きい」(芸能プロ関係者) 退社するタレントたちをよそに、事務所の骨を埋める覚悟を持っているのが上戸彩(34)だという。「自分を大スターに育て上げ、さらにはEXILE・HIROとの結婚を許してくれた創業者の古賀誠一会長に忠誠を誓っている。周囲には『古賀さんと心中する』とまで言い放ったほどだとか」(テレビ局関係者) 一部報道によるが、古賀氏は悪化した会社の資金繰りのため、都内に構える大豪邸を売却してしまったというが、となると、上戸も自身も“献身”を覚悟しているはずだ。「今の上戸の武器は推定Eカップと言われるバストと子どもがいるとは思えない見事なスタイル。すでに、週刊誌で久々のグラビアも披露しています。出演するTBS系『半沢直樹』の役柄は好評。となると、期待されるのは、ドラマのフレーズではありませんが古賀氏に対する“倍返しの恩返しヘアヌード”。印税で事務所の窮地を救うことになるでしょう」(出版業界関係者) 芸能史に残るヘアヌードになりそうだ。
-
芸能ニュース 2020年09月08日 18時00分
『スーツ2』、振った相手に「君があまりに綺麗」大輔の行動に「いくらなんでもクズ」疑問の声
月9ドラマ『SUITS/スーツ2』(フジテレビ系)の第9話が7日に放送され、平均視聴率が7.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の8.5%からは1.5ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を更新してしまった。 >>『スーツ2』に「めちゃくちゃ」「話が分からない」の声 織田裕二の墓参りシーンにも違和感?<< 第9話は、甲斐(織田裕二)と大輔(中島裕翔)は、自身のテレビ番組で人気プロ野球選手・等々力真一(佳久創)の薬物使用疑惑を報じて訴えられていた有名キャスターの浜崎哲平(中村芝翫)に会いに行く。一方、『幸村・上杉法律事務所』のトップは、チカ(鈴木保奈美)か、それとも上杉(吉田鋼太郎)か。シニアパートナーによる投票で代表を決める会議が5日後に迫っており――というストーリーが描かれた。 今話では、大輔と真琴(新木優子)の関係性に再び注目が集まった。 「大輔と真琴と言えば、今シリーズで一度は付き合ったものの、大輔が甲斐との秘密を打ち明けることが出来ず、大輔から別れを告げることに。現在もお互い気持ちがあるため、友人・同僚以上の想いを抱いているという関係になっていますが、今話では大輔が祖母と暮らす家探しを真琴が手伝ったり、家の相談に乗る真琴に見とれ、『君があんまりに奇麗だから』と言ったりなど、再び急接近。さらに、大輔の祖母が亡くなったという訃報が入った際には、大輔が真琴に抱き着いて涙する場面もありましたが、視聴者からは『自分勝手すぎる…』『一度振ったくせに気を持たせようとするってどうなの?』『行動に一貫性が無いし、真琴のこと振り回しすぎ』といった苦言が集まってしまいました」(芸能ライター) 実は大輔、前シリーズでも幼馴染の谷元砂里(今田美桜)を振り回していたが――。 「大輔は砂里の自分への気持ちに気付きながらも、食事を作ってもらったり、仕事のためにダブルデートに付き合わせるなど散々利用し、裏では真琴(新木優子)とキス。当時から大輔の無神経ぶりには批判が集まっていましたが、実は今話のラストに放送された次回予告では、元カノの怜(吉谷彩子)と大輔がキスをするというシーンがあり、『いくらなんでもクズすぎる』『ここで元カノとキスって最低すぎる』といった声が早くも集まっています。誰とでもすぐに打ち解け、母性本能をくすぐるタイプの大輔。いい言い方をすると、『人たらし』ですが、あまりにもたらし込み過ぎて、女性視聴者からの反感を買ってしまったようです」(同) 果たして、大輔と真琴の関係は今後どうなっていくのだろうか――。
-
スポーツ 2020年09月08日 18時00分
大相撲「照ノ富士に続け」が合言葉! 平幕ベテラン大関経験者たちの逆襲劇
大相撲7月場所。一時は序二段まで落ちていた元大関の照ノ富士が、まさかの復活優勝を遂げたことで“新たな流れ”が生まれているという。世代交代、若手台頭が叫ばれている中、ベテランの大関経験者たちの逆襲が始まったのだ。 現在、平幕には、照ノ富士、栃ノ心、高安、琴奨菊と、史上最多、4人の大関経験者がいる。「7月場所は、伸び悩んだ若手力士たちを尻目に、栃ノ心と高安が10勝5敗、琴奨菊も8勝7敗と、照ノ富士以外の元大関たちも、そろって好成績を収めたのです」(担当記者) 彼らにとって、照ノ富士の優勝は、さらなる“発奮材料”になった。「その気になりさえすれば、まだまだ輝けることを、身をもって示してくれたわけです。『照ノ富士が優勝できたんだから、オレだってできないわけはない』と、大関経験者は皆、意気盛んです。下手な若手よりも気合いが入っていますよ」(同・記者) 琴ノ若、琴勝峰ら、期待の若手が群居する佐渡ケ嶽勢のリーダー挌で、幕内最年長の琴奨菊も、ヤル気がみなぎっている。「7月場所では、ひざを伸ばした状態で手をつく“新しい立ち合い”を編み出して、実に1年4カ月、7場所ぶりの勝ち越しにつなげました。本人も『まだまだいける、という気持ちになったのがうれしい』と、復活の手応えを感じているようです」(同) 高安は、かねて婚約中だった美人演歌歌手の杜このみと7月場所後に入籍。新婦のおなかにはすでに赤ちゃんがいることを発表するなど、幸せの絶頂にある。このことが5場所ぶりの勝ち越しの原動力になったのは明らかだ。「この1年、いろんな人に励まされてきた。これからはお返しをする番です」 こう語る高安は、次の場所で台風の目となりそうだ。 照ノ富士同様、大けがを克服した栃ノ心も、復活の手応えを感じているという。 追われる立場になった照ノ富士も、「もうちょっと鍛えないと秋場所は厳しい」と連日、意欲的に体を動かしている。秋場所は、元大関陣から目が離せない。
-
-
芸能ネタ 2020年09月08日 17時50分
つるの剛士に“言い掛かり”! 米山隆一前新潟県知事のツイッターが大炎上!
作家でタレント・室井佑月の夫で前新潟県知事の米山隆一氏のツイッターが大炎上している。コトの発端はタレント・つるの剛士のツイートだ。 つるのは最近、多発している家畜や農産物の盗難被害に関する農林水産省のツイートを引用し、《うちの畑も最近パクチーやられました(現行犯でしたが※「日本語分からない」の一点張り)ので気を付けてください。悲しいですが監視カメラ取り付けました》と、自身も被害を受けたことをつづり、《一応、目星が付いていますので。畑近くの工場で働いてる外国人。もちろん次見つけたら通報します》などと報告した。 そんなつるののツイートに、いきなり“言い掛かり”を付けてきたのが米山氏だった。 米山氏は《そのパクチーを取った人が外国人だとして豚泥棒が外国人と言う証拠はなく、実家が養豚農家の身として言うなら、大量に屠殺する手段を持たない外国人がこれを行うのはかなり困難で、むしろ同業者の可能性が高いと思われます。まるで外国人の犯罪かのように示唆してRTするのは極めて差別的だと思います》などとツイート。なぜか家畜泥棒の話を持ち出し、つるのを一方的に批判した。 ネット上では米山氏に対して、呆れる声が殺到している。《は? つるのは農作物の盗難についてツイートしてるのに、何で豚泥棒の話になってんだ? 全く別の話だろ》《つるの氏は豚泥棒については言及してませんよ。何でも差別につなげて語る方がおかしいと思います》《パクチーの話しているのに、『外国人に豚を盗むのは大変』などと訳の分からないことを喚き散らし、何とかつるのさんを差別主義者に仕立て上げたいの図》《ああ、室井佑月の旦那か。夫婦して本当にどうしようもないなw》《米山さん、あなた疲れてるのよ。いや、ホントに休まれた方が良いですよ?》《つるのさんは自分が捕まえたパクチー泥棒は日本語が通じなかったと言っているだけ。豚泥棒も外国人だろうとか一言もいっていないだろ!》 殺到する批判の声に対して米山氏は《そうですね、そういう明らかに『豚泥棒は外国人』と思わせる書き方でありながら、しかしそれを指摘されたら『気を付けろと言っただけ』と言えるように書き方をごまかしているのが丸分りなのが、私は非常にげんなりします。二重三重に格好悪いだろうと》と反論しているが…。「このツイートがさらなる炎上の追加燃料になっています。つるのはたびたび、安倍首相を応援するツイートをしているため、米山氏にとってはいわば目の敵。これではただの難クセにしか聞こえませんよ。今回ばかりは“格好悪い”のは明らかに米山氏の方でしょうね」(ネットメディア編集者) 米山氏は2018年4月、出会い系サイトで知り合った20代の女子大学生に金品を渡して交際していたことが発覚し、新潟県知事を辞任した。他人のツイートに言い掛かりを付けているようでは、自身の過去の“やらかし”に対するツッコミもなくなることはなさそうだ。
-
スポーツ
CS出場に黄信号 巨人とAクラス争いのDeNAが痛恨の連敗
2018年10月04日 17時15分
-
スポーツ
稀勢の里 大記録を打ち立てた白鵬と真逆 負け方に協会が失望
2018年10月04日 17時00分
-
社会
漫画家山本さほ氏の苦言で炎上した世田谷区役所 区長謝罪も辞職要求までユーザーが暴走し、著名人も苦言
2018年10月04日 12時50分
-
アイドル
SKE48須田が写真集の売れ行き不調を謝罪 ファンやよゐこ有野から励ましの声「見るべきやのに勿体ない」
2018年10月04日 12時40分
-
社会
東国原英夫、“貴乃花親方の政界進出”を断言し批判集まる 現実的にはあり得る?
2018年10月04日 12時30分
-
社会
鳥越俊太郎氏、電子マネーを猛批判も失笑される “時代遅れ”で済まされる問題か
2018年10月04日 12時20分
-
芸能ニュース
コブラの作者が「礼儀知らず」と苦言 「ポプテピピック」著作権違反騒動はこれだけではない?
2018年10月04日 12時15分
-
芸能ニュース
吉澤ひとみ被告、謝罪の際に“痛恨のミス”? 現場では怒号飛び交う
2018年10月04日 12時10分
-
芸能ニュース
貴乃花親方と景子夫人を「意思疎通がない」と批判 横野レポーター“事実誤認”で謝罪せず炎上
2018年10月04日 12時00分
-
その他
【戦国武将】斬首や遠島は当たり前!!負け組は「罪人」
2018年10月04日 11時00分
-
社会
知人からもらった毒キノコで60代夫婦が中毒症状 珍しいことではない?
2018年10月04日 06時00分
-
芸能ネタ
瑛太と松田翔太、舞台裏で熱いバトル 関ジャニ・錦戸の関係と大きく違ったことは…
2018年10月03日 23時00分
-
芸能ニュース
Kōki,のCM撮影に工藤静香が同行 母娘共演が実現する日は近い?
2018年10月03日 22時00分
-
芸能ネタ
決断!リベンジのためにひと肌脱いでくれそうなSKE48・須田亜香里
2018年10月03日 22時00分
-
社会
NTT東西の「光コラボ」でトラブル続出! 年寄りを狙った卑劣な手口
2018年10月03日 21時45分
-
アイドル
NEWS・手越、特別待遇もここまでか “夜遊び”を控えて反省中?
2018年10月03日 21時30分
-
芸能ネタ
小嶋陽菜は“理想の美乳”
2018年10月03日 21時30分
-
スポーツ
新日本、10.8両国大会の全カードが決定!Codyがケニーと飯伏に割り込みIWGP挑戦
2018年10月03日 21時15分
-
社会
「飴ペロペロ」で質疑中断…女性熊本市議“下品”な政治活動
2018年10月03日 21時15分