-
芸能ニュース 2020年09月18日 12時20分
ナイナイ岡村『麒麟がくる』完結編撮影が再開を報告、現場の万全なコロナ感染対策も明かす
9月17日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村隆史が出演中のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の撮影が再開した様子を語った。岡村は「台本の色が、青から赤、黄色になった」と変化を話し、黄色は完結編を意味するものだと語った。岡村は謎の農民、菊丸を演じていたが、その正体が忍びであると明らかになっている。 >>「よかったよかった。ありがとう」岡村失言で矢部説教ラジオの際、出川から届いたメールに反響<< だが、再開一発目の台本に記されていた岡村のセリフは「………(テンテンテン)」のみだった。それでも、衣装は3着目が用意されたというから、重要な役どころなのだろう。岡村は自分なりに「テンテンテンを解釈」し、演技で「上見て下見て」とやったら、すぐにダメ出しが来て、「上横下右」と目まぐるしく表情を動かしたようだ。それでオッケーをもらい、スタッフから演技力を絶賛されたという。 撮影現場のコロナ対策も万全であり、「スタッフさんとかもフェイスシールド。役者さんもかぶってはって、スタジオ入るところには、床に菌殺す除菌剤もあって、それ振って……」と話しており、コロナ対策は万全のようだ。さらに、役者がフェイスシールドを外すのは本番など限られた時のみ。また、感染防止のためか、役者のフェイスシールドを受け取るのはマネージャーなど、特定の限られた人物だという。これには、ネット上では「ここまで対策しているのか」「岡村さんしっかり現場を見ているな」といった声が聞かれた。『麒麟がくる』でセリフはなかったものの、物語の終盤部まで出演を果たす岡村のこれからの活躍にも期待したいところだ。 この日の放送では、矢部浩之の冠番組『やべっちFC〜日本サッカー応援宣言〜』(テレビ朝日系)の終了についても語られた。矢部は「自分はSNSとかをやっていないので」と話し、ラジオ番組を通して感謝の思いを伝えていた。矢部としても、この番組は大切な場となっているのだろう。
-
芸能ニュース 2020年09月18日 12時10分
「あんな無駄な会議をする民間企業はすぐに潰れる」橋下徹氏、河野大臣のムダ批判に共感
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が、9月17日にツイッターを更新し、前日に誕生した菅義偉新内閣での深夜の会見を批判した、河野太郎行政改革担当大臣の発言に共感を寄せた。 >>玉川氏「心外ですよ!」橋下氏の指摘に反論? PCR検査巡る発言否定も「撤回した?」疑問の声<< 新内閣が誕生した場合、閣僚が持ち回りで会見をするのが慣例となっている。河野大臣は「この記者会見も、大臣が各省に散ってやっていれば、今頃みんな終わって寝ているはずだ。ここで延々やっているのは前例主義、既得権益、権威主義の最たるもの。こんなもの、さっさとやめたらいい。ぜひご協力をいただきたいし、これを皮切りにやっていきたい。SNSでも発信していきたい」と会見で語った。 これに対し、橋下氏は「大賛成!こういうところの改革から組織の意識改革が始まる。閣議決定文書の紙こより留、紙ファイルの耳付け。優秀な官僚負担のこんな無駄作業も未だに変わっていない。即時廃止を」と共感を寄せた。これには、ネット上で「文章ってホチキスじゃないのか」「これは確かにムダかも」といった声が聞かれた。 さらに橋下氏は、その他のムダな点も指摘し、「衆参で全く同じ所信表明演説などをするのも無駄。片一方でリアル演説をして他方はネット中継で十分。リアル演説を衆参交互にやればいいだけ。あんな無駄な会議をする民間企業はすぐに潰れる。こんな非生産的なことをやっている国会に日本の生産性を上げることなどできない」と厳しく批判した。さらに、大阪府知事時代は、教員たちの手書きの通知表作成は止められなかったが、府の手書き文章は取りやめにした話も書き込み、「霞ヶ関にもこんな例が山ほどあると思う」とツイートした。これには、ネット上で「やっぱり改革は必要ですかね」「ビジネスの世界ではPCが当たり前ですね」といった声が聞かれた。 一時期は入閣説もささやかれた橋下氏は、政治の現場への関心や疑問は今も持ち続けているようだ。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
芸能ニュース 2020年09月18日 12時00分
「またきてしまった…オカマ役」俳優の公式コメントが炎上 作・演出の鴻上尚史氏も謝罪
劇作家の鴻上尚史氏が作・演出を務める舞台『ハルシオン・デイズ2020』のキャストのある言葉が、物議を醸している。 >>「本当に悔しいです」クラスター発生舞台の影響で別作品も中止に 俳優が詳細な対策も明かし無念さを投稿<< 問題となっているのは、上演発表とともに公式サイト上に公開されたキャストのコメント。その中で、メインキャストの一人として出演する予定のミュージカル俳優・石井一孝は「『またきてしまったのか……オカマ役が』。率直な第一印象である」とオファーの際の印象を告白。「『蜘蛛女のキス』というミュージカルでモリーナという愛深きオカマを演じたのは10年ほど前だったか。『女言葉と内股』という設定がなかなかなじまず、当然、稽古が嫌でセリフも覚える気も起らず、毎晩、ボーリング場に通った苦い思い出。しかし、相手役や仲間にはげまされ役をつかむようになると、女心がわからなかったはずの私が生き生きと女を生きられたのだ。今ではもうすぐに女になれる……気がしている(笑)。しかし、鴻上さんとは初めまして。気を引き締めて挑みたい。もうボーリング場には通いたくないから」とつづられていた。 しかし、『ハルシオン』で石井が演じる「哲造」はゲイという設定。さらに、ミュージカル『蜘蛛女のキス』のモリーナも性自認が女性というトランスジェンダーの設定で知られている。この2役とも「オカマ」と表現した石井に対し、ネット上からは、「ゲイをオカマってどんだけ感覚が古いんだろう」「今のこの時代にこの発言はない」「今までもそういう役をやってきたのに、こんな認識しかできてないのは勉強不足の表われだと思う」といった批判の声が殺到することに。 その後、公式サイト上から「『またきてしまったのか……オカマ役が』などの文が削除され、「モリーナという愛深きオカマ」については、「愛深きトランスジェンダー」に。さらに「女言葉と内股」が「女言葉や女性としての自然な所作」になったりなど、ほとんどの個所に修正が加えられることに。舞台公式ツイッターは、17日に「公式ホームページにおけるコメントにつきまして、先に出した文章が、一部認識が浅く、間違った表現であった事をお詫び申し上げます」と謝罪し、文章を差し替えたと報告。鴻上氏も、自身のツイッターで「サードステージの代表は僕ですから、すべて僕の責任です。不快な思い、傷ついた方には深くお詫びします」とつづっている。 とは言え、いまだ一部からは「単に言葉を書き換えただけ」「本人の認識が変わらない限り、観る気がしない」といった声や、石井本人の反省を求める声も多く寄せられている。記事内の引用について『ハルシオン・デイズ2020』公式サイトよりhttp://www.thirdstage.com/knet/halcyondays2020/『ハルシオン・デイズ2020』公式ツイッターより https://twitter.com/Halcyondays2020鴻上尚史公式ツイッターより https://twitter.com/KOKAMIShoji
-
-
社会 2020年09月18日 11時50分
蓮舫議員、河野大臣の“縦割り110番”に「行政の私物化」「やった感」と苦言 「建設的なアドバイスを」批判の声も
立憲民主党の蓮舫議員が、「縦割り110番」を開設し、行政の縦割りによる弊害などの情報提供を呼びかけている河野太郎行政改革・沖縄北方担当大臣を自身のTwitterで批判したことが、物議を醸している。 >>「差別がひどい」批判の声も 2020年上半期物議を醸した蓮舫氏の発言<< 事の発端は、河野大臣が自身のウェブサイトに開設した「縦割り110番」について、一般ユーザーが「この目安箱は河野太郎個人のHPで開設している」「河野氏の関係者『だけ』が特権的に官僚より先に確認できる。組閣早々行政の私物化」と批判したこと。 このツイートを引用した蓮舫議員は「行革は必要です。が、めざす社会像があってこその改革なのです。 例えば少子化対策であれば保育所は厚労省、学校は文科省、塾は経産省、通学路の安全は国交省というような縦割りを整理するのが行革。行革だけ、大臣個人のツールで『やった感』は、危ういのです」 と、自身の経験を踏まえてなのか、行政改革について持論を展開した上で、河野大臣が自身のウェブサイトで意見を募っていることは「やった感」で危ういと表現した。 このツイートについては「個人でやるのはおかしい」「暴走している感はある」などと賛同もあったが、リプライでは「始めたばかりの試みを批判するのはおかしい。国民の声に耳を傾けるのはいいことではないのか」「これからスタートラインに立って物事を始めようとしている人に、何もできなかった人が言う言葉じゃない」「これからやることに対して『やった感』はありえない。今後、結果が出ず独りよがりになっていれば正しいかも知れないが」と批判的な声が多く寄せられている。 また、「行政改革は必要と考えているなら、もっと建設的なアドバイスをしたらどうなのか」「経験者として手を貸して前に進めていくことが議員の仕事ではないのか。揚げ足を取って野次るのは議員のやることではない」「トップが下の意見に耳を傾けることに何の問題があるのか。時代はクラウドではなかったのか」と政治姿勢を批判する声もあった。 縦割り110番についての意見は様々。「やった感」だけを出しているのが事実ならば問題だが、現在は始めたばかり状況。そんな中、取り組みを詳細に検証せず、「危うい」と個人のTwitter批判することに嫌悪感を覚える国民も少なくなかった。批判のリプライに反応していない蓮舫氏。国民の声を、どう思っているのだろうか。記事の引用について蓮舫のTwitterより https://twitter.com/renho_sha/
-
芸能ネタ 2020年09月18日 11時50分
華原朋美のYouTubeデビューに心配の声「目がトロンとしててヤバい…」
8月末に所属事務所との契約を解除した歌手の華原朋美が、9月16日にYouTubeチャンネルを開設。その言動に注目が集まっている。 初めての投稿は、スマートフォンで撮影したと思われる縦長の動画。太眉メークで髪をアップにし、ゆったりとしたTシャツ姿の華原が、生気のない表情で「これからユーチューブを頑張りたいと思います」と、たどたどしくしゃべっていた。 2本目の動画も、ほぼ同じ内容。その翌日には、屋外で大きなハンバーガー2つとフライドポテトを食べる動画をアップした。こちらの動画は、過去2本と違ってハイテンション。カメラに向かって愛想を振りまき、笑顔でハンバーガーを食べ続け、最後に「ビッグなハンバーガーを食べて、ビッグになろうとしている華原朋美でした」とのコメントで締めた。 4本目の動画も高めのテンションで、ブログの開設を宣言したり、歌手活動への意欲、そして新しい未来へと進むと発言した。さらに、自らを「史上最強最悪な女」と自虐するなど、オープンマインドで動画を撮影していた。 華原のYouTubeデビューに、ファンからは、《わぁ〜朋ちゃんだぁ〜 ホントに逢いたかった!! 待ってた!! 大好き》《朋ちゃん 応援してるから無理せず、体調崩さないようにしてね 朋ちゃんの身体と息子を第一優先にしてね》《私はつらいときとか、落ち込んでるとき、必ず朋ちゃんの歌を聴いてリフレッシュしてます。これからもずっとファンで居ます 大好きです》《史上最強最悪な女ってwww 朋ちゃんが笑って言い放つことができるなら、安心しました 何があっても笑って生きていけることが一番の幸せだと思います!》 など、励ましや喜びのコメントが寄せられた。 しかし、一部からは、《目、大丈夫かな? 具合悪そうに見える 元歌姫のこの姿は見ててつらい》《ファンとしては応援してるけど、正直こんな姿見たくなかった… どうしたの一体?》《ともちゃん、お酒飲んだのかな? 何だか舌が回ってないところがあるみたい》《元からこんなキャラだけど、この年でこれはキャラはただのヤバイ人だよね》《顔や体型が昔と違い過ぎて、本物だと思わなかった。目がトロンとしてて、ヤバい気がする…》《変わり過ぎ… ちょっと太り過ぎ。息子さんを考えるなら痩せた方がいい…》 など辛らつな声も投稿されている。 華原は、9月14日発売の『週刊文春』で、事務所から契約解除されたのは、若いころから乱用していた精神安定剤や睡眠導入剤などの薬をやめられないからだと報じられたばかり。今年に入ってから那須で二度、新宿で一度、事故を起こしたのは、薬物の影響で酩酊状態だったという。 彼女は今から10年前、新宿でタクシーに乗っていたところ、意識がもうろうとなり、救急車で病院に搬送されたという騒ぎを起こしている。自身は今回の同誌の直撃取材に対し、薬物の影響は否定しているものの、動画での様子を見ると心配するファンがいるのは当然だろう。
-
-
スポーツ 2020年09月18日 11時05分
楽天、山田・大野よりも欲しいFA選手が? 目される巨人との争奪戦、石井GMは“名誉挽回”を果たせるのか
巨人の最速でのマジックナンバー点灯による“トバッチリ”は、パ・リーグにも及んでいた。東北楽天ゴールデンイーグルスが反撃に出る。今オフの国内フリーエージェント市場(以下=FA)の主役が東京ヤクルト・山田哲人内野手、中日・大野雄大投手であることは説明するまでもないが、スンナリとは決まりそうにないのだ。 「両選手とも、巨人で決まりといった見方でしたが」(スポーツ紙記者) 山田に限らず、FAの権利を取得した選手たちはその権利を行使するのか否か、明言していない。だが、巨人と楽天の後半戦の戦況を指して、こんな情報も聞かれるようになった。「楽天が山田争奪戦に本腰を入れてくる、と。石井一久ゼネラルマネージー(以下=GM)が仕掛けた巨人とのトレードですが、放出したウィーラー、高梨は新天地で活躍し、楽天が得た高田、池田はイマイチ。楽天から見れば、交換要員を見誤ったとも言えます。これが後半戦に失速した原因の全てだとは言いませんが」(前出・同) トレードでチーム戦力をダウンさせてしまった分を、FA市場で取り戻す。つまり、山田を巨人にだけは行かせたくない、強奪するというのだ。 「ヤクルト出身の三木肇監督が指揮官に決まった時から、山田獲得に動くと噂されていました。三木監督はヤクルトコーチ時代、守備、走塁面で山田に付きっ切りになっていましたから」(プロ野球解説者) >>楽天・三木谷オーナーに「この組織はおかしい」 田尾元監督が途中解任決定後の裏話を暴露、 球団からは“口止め料”の提示も?<< 一方の大野だが、ここに来て、「動くとしたら、巨人ではなく、阪神が本命ではないか?」といった声も聞かれるようになった。大野は京都府の出身。府内の高校、大学を経て中日に指名されたが、「関西圏のチームに愛着を感じている」(前出・関係者)からだ。 大野の目が関西に向いているとの情報は、楽天にも届いている。 その影響だろう。投手補強の本命は、埼玉西武・増田達至だという。増田はクローザーとして活躍し、昨季は30セーブを挙げた。最優秀中継ぎ投手賞にも選ばれたことがあり、長く西武のブルペンを支えて来た。 「巨人も早くから増田には注目していました。昨年オフ、その増田は複数年の提示を蹴って単年契約を結んでいます」(前出・プロ野球解説者) 石井GMは西武から浅村栄斗をFA交渉で口説き落とした実績もある。元西武・牧田和久の日本帰還が決定した昨季、楽天以外の球団が獲得に動かなかったのは、西武で現役生活を終えた“石井GMとの関係”を知っていたからである。 「前半戦を支えてきた楽天のブルペン陣は蓄積疲労で失速ぎみ。後半戦に負けが込んできたのもそのためです。増田に着目するのは当然ですし、巨人もリリーバーを補強ポイントに挙げています」(前出・同) ともにリリーフ陣に弱点を抱えているだけに、山田以上の争奪戦が繰り広げられるかもしれない。石井GMはメンツをかけ、巨人とのオフの争奪戦に挑むことになりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2020年09月18日 07時05分
菅新政権「11月総選挙」へ 4人組の権力私物化を全部バラす!(1)
9月8日の自民党総裁選告示を1週間も前にしながら、岸田文雄政調会長を担いだ岸田派の幹部はぼやくしかなかった。「二階俊博幹事長と麻生太郎副総理兼財務相にあっという間にやられた。支援を期待していた安倍晋三首相にも、見事に梯子を外された。政治経験の差だ。『お公家』ばかりの我々では、全く相手にならなかった」 石破茂元幹事長率いる石破派の若手も嘆くことしきりだった。「二階さんと菅さんが二枚も三枚も上手だった。うちは単なる当て馬にされただけだった」 持病の潰瘍性大腸炎を悪化させ、8月28日に辞意を表明した安倍氏の後継を選ぶ自民党総裁選(9月14日投開票)は、菅氏と岸田氏、石破氏の3氏が争う構図となったが、勝敗は戦う前から決していた。 二階派(47人)と麻生派(54人)に加え、安倍氏の出身母体で最大派閥の細田派(98人)、竹下派(54人)、石原派(11人)と、5派閥が続々と菅支持を打ち出したからだ。菅氏に近い無派閥議員も加わり、国会議員票394の7割以上をわずか2、3日で制圧したのだ。 それにしても、なぜ菅氏は早々に優勢となり、ここまで圧勝できたのか。当初、安倍・麻生氏の支援が期待できる岸田氏を有力視する向きもあった。石破氏が秋波を送ってきた二階氏の支援を得られれば、石破氏優位の展開もありえた。 流れを決めたのは、8月20日夜の菅・二階氏の密談だった。2人は、持病の悪化に苦しむ安倍氏が12日に甘利明自民党税制調査会長との会談で「身体が持たない」と漏らし、15日に麻生氏と会談した際にも「もう任に耐えない」と訴えたことをつかんでいた。 密談場所は国会近くの『ザ・キャピトル東急ホテル』の日本料理店『水簾』。2時間半にわたる会談で「やるなら応援する」と背中を押す二階氏に、菅氏は謝意を述べ、首相への意欲を隠さなかった。この情報はすぐに安倍・麻生氏にも伝わった。 安倍氏の本命はこれまで岸田氏で、麻生氏も同じだったが、菅・二階氏は、岸田氏には大局観がないとして、一貫して首相後継には否定的だった。安倍・麻生氏もコロナ禍に十分な対応ができない岸田氏に失望感を募らせていた。「安倍・麻生氏としては、ここで岸田氏を推せば菅・二階氏を石破氏側に走らせかねない。仇敵の石破氏が後釜に就くよりは菅氏の方がいい。2人の意向が一致すると、麻生氏も菅氏に乗ろうと麻生派の取りまとめを急いだ。28日の辞任会見より前に流れはできていた」(全国紙政治部デスク) 29日夜の菅、二階氏の会談を受け、二階派がすぐに支持を表明すると、雪崩を打ったかのように、残る4派閥が次々と菅氏支持を表明した。 二階派幹部は周囲に「これが二階幹事長の(流れを作る)空気技だよ」とほくそ笑んだという。(明日に続く)
-
芸能ニュース 2020年09月18日 07時00分
こじはる、結婚式目前も断念していた?“コロナ破局”もあるか
元AKB48で女優の篠田麻里子が今月11日、自身のYouTubeチャンネル「篠田麻里子ん家」に投稿した動画が話題になっている。 >>「小嶋陽菜と付き合える」人気若手芸人の危険思考に「完全に限界オタク」共感と恐怖の声<< 同じく元AKBでモデルのこじはること小嶋陽菜をゲストに招いた動画を公開。久々の再会となった2人が、Uber Eatsで頼んだグルメを食べながら、ファンからの質問に回答した。 「アイドル時代から変わらないことと変わったことは?」という質問に、篠田は「結婚したら変わった。あ、てか出産して変わった」と告白。「(それまでは)楽しく生きればいいやって考えてたんだけど、こどもができると現実的なことを考え出したりとか、こういう子育てしたいなとか。違うジャンルがすごい増えてきた」と自身の変化を伝えた。 それに対して小嶋は、「自分のことだけ考えればよかったもんね」と相づち。すると、篠田は「陽菜はいつ結婚するの?」と直球質問。小嶋は「えへへ、すごいね…」と苦笑いしつつ、「私はいつだろう。いつでもいいかなと思って」とうまくはぐらかした。 そんな小嶋といえば、18年5月に4歳年下で、スマートフォン向けのアプリ開発を手がけるIT企業・ピックアップの宮本拓社長との熱愛を一部が報じていた。それから2年、2人の関係が気になるところだったが、かなり発展していたという。 「今年に入ってからのことですが、4月で32歳を迎えることもあり、周囲の関係者に『そろそろ結婚してもいいかな』と漏らしていたそうです。AKBを卒業後、立ち上げたファッションブランドが軌道に乗り、篠田、前田敦子、秋元才加らAKBのOGが次々に結婚していることもあり、気持ちはゴールインへ向かっていたようです」(テレビ局関係者) ところが、春先からの新型コロナウイルス感染拡大により、状況が一変してしまったというのだ。 「当初は結婚式の日取りを決め、ある程度双方の招待客もピックアップし打ち合わせを重ねていたのだとか。ところが、コロナの感染拡大が収まらずに式を延期せざるを得ない状況に。どうやら、こじはるはその状況が面倒になってしまい、式をとりやめてしまったようです。相手を完全に尻に敷いているこじはるだけに、このまま“コロナ破局”があるかもしれません」(ファッション業界関係者) 小嶋が篠田の質問をはぐらかしたのも納得だ。
-
社会 2020年09月18日 06時00分
サメに噛まれたまま海から出た男性、笑顔の動画が拡散される 気になる怪我は
サメが海水浴場に出没したというニュースが報じられることは稀にあるが、海外では、サメに噛まれた様子を動画に撮って、話題になった人がいる。 アメリカ・フロリダ州で、とある男性がサメに腕を噛まれ、サメが腕を噛んでいる様子を動画で撮影したと、海外ニュースサイト『ClickOrlando』と『Miami Herald』が9月4日までに報じた。 >>ユーチューバー、ファンに銃で撃たれた直後にライブ配信 地面でもがく様子を撮影し「迷惑」の声も<< 報道によると、男性は同州にあるビーチで泳いでいたという。男性が泳いでいると、水中で、1〜1.5メートルほどのサメが男性の右腕に噛み付いてきたそうだ。男性はサメを振りほどこうとしたが離れなかったため、サメに噛まれたままビーチに上がった。ビーチに上がると、ビーチの監視員が男性がサメに噛まれていることを知り、すぐに救急隊員に連絡したそうだ。 男性は一緒に来ていた友人に頼み、サメに噛まれている自身の姿を動画で撮影するように頼んだ。友人は男性がビーチに上がってから、救急隊がサメを解放するまでの一連の様子を動画で撮影。男性はその後、動画を自身のFacebookに投稿し、動画は拡散された。9月17日現在、動画は約6.5万回再生されている。 『ClickOrlando』は動画の一部を公開しているが、動画にはサメが男性の右腕の関節のあたりを噛んでいる様子が映っている。男性は、痛がったり、慌てたりする様子はなく、サメを赤ちゃんを抱くようにして抱えて冷静にビーチに立っている。男性の周りには、10 人ほどの人が集まり、男性を見守ったり、スマートフォンで男性の写真を撮影したりしているが、男性は時に笑顔を浮かべながら撮影に応じている。男性の腕から血は出ていない。 駆けつけた救急隊員はサメにアルコールを飲ませ、酩酊状態にすることでサメを男性の腕から解放することに成功したという。男性は、海の中から合計で約45分間サメに噛まれていたそうだ。 男性は入院するほどの怪我はなく、ビーチで救急隊員から手当てを受ける程度で済んだという。サメは一度噛み付いたら強く噛み付いて、離れないため、男性のように大きな怪我につながらなかったケースは珍しいそうだ。なお、サメにも大きな怪我はなく、その後、海に戻された。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「サメに噛まれても冷静でいられることがすごい」「男性は、人が集まって有名人みたいになってアドレナリンが出ていたのかも。だから痛みをあまり感じなかった」「サメに噛まれて大怪我をしないなんてあり得るのか」「サメが小さかったから大怪我にならなかった可能性がある。歯もまだ発達していなかったのかも」「野次馬の撮影に応じるサービス精神がすごい。でも写真を撮るのは失礼な気もする」などの声が挙がっていた。 海外には、サメに噛まれた様子を動画で撮影した人が他にもいる。 アメリカ・フロリダ州で、とある男性がダイビング中に足を噛まれるも、その様子を水中カメラで撮影したと、海外ニュースサイト『Orlando Weekly』が2017年6月に報じた。同記事によると、男性は同州の海でダイビングをしていたが、突然、約8フィート(約2.5メートル)のサメが襲いかかってきたという。 サメは男性の左足首の辺りを噛んだ。サメは男性の足首からしばらく離れなかったが、男性はサメを振り解いて逃げることに成功し、船の上にいた友人に助けを求めた。男性は、その後、病院に運ばれ手当てを受けたそうだ。男性は、サメに噛まれたことで1リットル以上の血液を失い、足首を56針縫う怪我を負ったという。 男性はサメが襲いかかってきた時、とっさに水中カメラを構え、サメが襲いかかるところから、自身が船に引き上げられるまでの様子を動画で撮影した。男性はYouTubeアカウントを作成し、その動画をアップ。その後、動画は拡散された。動画は9月17日現在、820万回以上再生されている。 海で危険な目に遭う経験をした際、とっさに動画に残そうとする人もいるようだが、必ずしも助かるとは限らない。まずは自身の身の安全を第一に考えて行動するべきだろう。記事内の引用について「Video: Shark latches onto man’s arm at Florida beach」(ClickOrlando)よりhttps://www.clickorlando.com/news/2020/09/03/video-shark-latches-onto-mans-arm-at-florida-beach/「A shark latched onto a Florida man’s arm and decided to stay awhile, video shows」(Miami Herald)よりhttps://www.miamiherald.com/news/state/florida/article245494040.html「Video shows diver in Florida Keys getting attacked by 8-foot shark」(Orlando Weekly)よりhttps://www.orlandoweekly.com/Blogs/archives/2017/06/08/video-shows-diver-in-florida-keys-getting-attacked-by-8ft-shark
-
-
社会 2020年09月18日 06時00分
西日本サブカルのメッカ 大阪“オタロード”にメイド喫茶が復活気配
新型コロナウイルスの感染拡大により、オタクの世界にも異変が起きている。大阪・日本橋の通称“オタロード”では、減少していたメイド喫茶が復活の気配を見せている。 オタロードは東京の秋葉原と並ぶ、西日本におけるサブカルチャーのメッカ。しかし、ミナミの風俗街から系列店が進出し、さらにインバウンド(訪日外国人旅行客)への対応が進んだことで、ここ数年はいかがわしい雰囲気が漂っていた。「メイド姿の女の子との接客を楽しむ飲食店に代わり、メイドとは名ばかりの女性が過激なオプションを売り物にする、コスプレ風俗のような店が幅を利かせていました。客層も当然ながら、オタクよりスケベなおっさんです」(風俗ライター) しかし、コロナ禍とインバウンドの激減で状況が変わってきた。風俗系の店は「もうからへんから」と経営難を理由に撤退。露骨な客引きやケバケバしいメイドは姿を消し、代わって増えているのが懐かしのメイド喫茶というわけだ。「いかにもオタクという感じの若者たちが目立つようになり、オタロード本来のにぎわいが戻りつつあります」(セル画店経営者) オタク回帰を歓迎するのは女の子も同様だ。「今はおとなしいお客さんがほとんどです。濃厚接触を強要したり、無茶をしたりするお客さんがいてへんから、気持ちよくお勤めできます」(メイド喫茶で働く女子アルバイト) そして、このような流れを後押しするのが、国民1人あたり10万円の給付金だ。「オタクにとって給付金は手頃な小遣い。みんな気軽にお金を使ってくれるので、メイド喫茶やアニメショップは売り上げアップのところが多いですよ」(前出のセル画店経営者) コロナ禍が落ち着いた後の、新たな展開が気になるところだ。
-
ミステリー
漫画の神様・手塚治虫が体験した怪異「人の形をした青いモノ」
2018年10月21日 23時00分
-
芸能ネタ
W杯セネガル戦“素肌に「16強」でヘディング”が世界中でバズった芸人 その後ブレイクした?
2018年10月21日 22時30分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜情緒が不安定すぎる恋人〜
2018年10月21日 22時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】生放送中、坂上忍にM1芸人がブチギレて“放送事故”状態に!
2018年10月21日 21時30分
-
芸能ネタ
いつの間にか不倫スキャンダルを“なかったこと”にしていたマギー
2018年10月21日 21時15分
-
芸能ネタ
<共演NG?“犬猿の仲”の有名人>交際宣言をした今井絵理子議員 島袋寛子との不仲説は本当?
2018年10月21日 21時00分
-
芸能ネタ
清原和博氏 “銀座豪遊”再び!? 告白本で得た金満生活の真偽
2018年10月21日 21時00分
-
芸能ネタ
“一般人”になってもブログで小銭稼ぎ 芸能人あざとい「引退ビジネス」
2018年10月21日 21時00分
-
その他
50代以上の男性3人に1人が経験!? すぐできる尿の“ちょい漏れ”解消法②
2018年10月21日 20時00分
-
芸能ネタ
ダウンタウンと肩を並べた? さまぁ〜ずの真価が見える『さまぁ〜ず×さまぁ〜ず』
2018年10月21日 18時20分
-
芸能ネタ
千鳥・ノブも称賛する東京ホテイソンのツッコミ! “真似したくなる”フレーズでブレイク続けるか
2018年10月21日 18時00分
-
芸能ネタ
北川景子が両手足鎖緊縛&背中ヌード最新映画
2018年10月21日 18時00分
-
芸能ネタ
月亭方正だけじゃない、関西で人気の漫才師もR-1ファイナリストも 落語家に見いだす活路
2018年10月21日 12時40分
-
芸能ニュース
声帯摘出、モー娘。プロデューサー退任…転機を迎えても前向きに生きるつんく ♂に感動の声続々
2018年10月21日 12時20分
-
芸能ネタ
『下町ロケット』も好評の阿部寛、仕事が激減し“パチンコ暮らし”だった過去も?
2018年10月21日 12時10分
-
芸能ネタ
「ダメよ〜ダメダメ」でブレーク“世の中やばいな”と思った? 日本エレキテル連合の最新DVDには更にキワモノが満載!
2018年10月21日 12時00分
-
その他
【戦国武将】最後の姿は大名の娘らしく堂々と…
2018年10月21日 11時00分
-
社会
金正恩委員長高笑い 米韓の足元を見た朝鮮戦争「終戦宣言」②
2018年10月21日 10時00分
-
芸能ネタ
つんくファミリー史上、最も不幸キャラ? EE JUMPとしても活躍したソニンの現在
2018年10月21日 06時00分