-
芸能 2020年10月04日 14時00分
【TIF3日目】ももクロメンバーも登場! 佐々木彩夏、ソロとグループ梯子でプロの貫録を見せる
10月2~4日にかけてオンライン開催されているアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020」の3日目、野外ステージ・SMILE GARDENに“あーりん”こと、ももいろクローバーZの佐々木彩夏が登場。ソロと浪江発女子組合でプロの貫録を見せた。 >>全ての写真を見る<< トップバッターは佐々木のソロステージ。三田美吹(CROWN POP)と愛来(アメフラっシ)たちをバックダンサーに従えて、「女の子に生まれたんだから/持て余しちゃダメだよ」と歌う「Girls Meeting」で祝祭を高らかに宣言すると、アップテンポな「君が好きだと叫びたい」では力強いボーカルを披露した。 「あっつ」と汗をぬぐいつつ、「お肌のお手入れ、キュキュキュキュ!あーりんのお肌はプニップニー」の定番MCに続いて、「だって あーりんなんだんもーん☆」で黒のロングドレスを脱ぎ捨てて、ショートパンツの美脚に。「ハッピー♡スイート♡バースデー!」では、ももいろクローバーZの高城れにと玉井詩織が、それぞれ紅茶とケーキの妖精に扮してステージに登場。寸劇パートで「乗っ取っちゃお!」と詰め寄る2人を佐々木が“撃退”する場面もあった。 続く浪江女子発組合でもメンバーとしてステージに立った佐々木。同グループは、佐々木が総合プロデューサーを務める。誕生して1年未満の浪江女子発組合だが、オリジナル曲「なみえのわ」「ミライイロの花」「あるけあるけ」をさわやかに歌い上げた。 イメージからのピンクに絡めて「PPP(ピンク・プレイング・プロデューサー)」と呼ばれる佐々木だが、この日は、ももいろクローバーZでメインステージのトリを務めるなど3ステージに出演。「3回公演なんて、何年ぶり?」と話し、メンバーにねぎらわれる一幕も。朝一番でフェスの空気を作り上げ、後輩グループを引っ張る佐々木に、SNS上でファンから「さすが、あーりん」「トップ・オブ・アイドル」などの称賛が寄せられた。
-
芸能 2020年10月04日 12時20分
スタッフは憔悴しきる、亡くなったキャストに対する方針がぶれない『相棒』シリーズ
テレビ朝日の亀山慶二社長の定例会見が9月29日、東京・六本木の同局で行われ、早河洋会長・CEOも出席した。 各スポーツ紙によると、早河会長は同局の人気ドラマシリーズ「相棒」に出演していた女優・芦名星さんが同14日に急死したことについて言及。 >>芦名星さん、直前のSNS投稿にも“闇”が表れていた? プロ意識が高く多くの人が死を悼む<< 早河会長は、「芦名星さんは『相棒』で週刊誌の記者役やっていて。相棒まわりに取材する役ですね。彼女の存在感が相棒の2人と絡み合って得がたい存在だった。ああいうキャラクターは彼女あってのもの」と追悼。 芦名さんは2017年の「相棒season15」から週刊誌の記者役でレギュラー出演。10月スタートの「season19」への出演も決まり、すでに撮影に入っていたが、担当役員によると、代役を立てる予定はないという。 「エキゾチックな容姿に長身で存在感のあった芦名さん。現実的に、なかなかあそこまでの美人記者はおらず、作品の中で存在感を放っていただけに、探そうにもなかなか代役は見つからない」(放送担当記者) 発売中の「女性自身」(光文社)によると、「相棒」の撮影現場では主演の水谷豊を始め、スタッフらも芦名さんの訃報に憔悴しきっているという。 もともと、芦名さんは当初、単発での出演予定だったが、本番後にモニターで見た水谷が芦名さんの存在感を絶賛。以来、毎シーズン必ず重要な局面で登場するレギュラーになったのだとか。 水谷を座長とする「チーム相棒」は、芦名さんと寄り添っていく覚悟を決め、18年に初期からレギュラー出演していた志水正義さんが亡くなった時と同様、代役を立てないことにしたというのだ。 現在平日の午後に、テレ朝では過去の「相棒」シリーズを再放送中。芦名さんが登場する放送回は話題になりそうだ。
-
芸能 2020年10月04日 12時10分
『のだめ』再放送で「懐かしい」の声 畑野ひろ子、現在はモデル業から距離を置き人気講師に?
大人気ドラマ『のだめカンタービレ』(フジテレビ系)に出演し、クセのあるクラシック専門の月刊誌の編集者役を演じた畑野ひろ子。再放送をきっかけにネットで「懐かしい」の声が挙がった。ファンション雑誌『JJ』(光文社)の専属モデルを経て、『サラリーマン金太郎』(TBS系)や『サトラレ』(テレビ朝日系)など有名ドラマに出演し、女優としての活動の幅を広げていたが、現在はあまり見かけない。畑野は今、何をしているのだろうか。 >>再放送「Dr.コトー診療所」出演で話題、桜井幸子は今? 突然の芸能界引退、理由とした夢を叶えた生活か<< 「現在44歳の畑野さん。2004年に俳優の柏原崇さんと結婚を発表するも、2006年に離婚しています。離婚原因は、柏原さんが都内で男性を殴った傷害事件が原因だと言われていますね。実は、畑野さんは結婚後に芸能活動を休止したのですが、離婚する前年の2005年にモデル復帰を果たしています。その後、2008年にサッカー選手(当時)の鈴木啓太さんと再婚して、現在は2人のお子さんに囲まれて生活していますよ。鈴木さんはビジュアルもいいので、畑野さんと一緒にファッション雑誌に登場したり、テレビCMに出演したりしています」(芸能記者) そんな畑野だが、今はモデルの仕事から少し距離を置いているようだ。 「昨年、レギュラーモデルを務めていた女性ファッション誌『VERY』(光文社)を卒業することを発表。今は、数年前に取得したフラワーアレンジメントの資格を活かして、フラワーアレンジメントの講師として講演会やレッスンを行っているようです。『WILL GARDEN』という花を通じたきっかけを提案する会社を立ち上げ、経営者としての顔も持ちます。そんな畑野さん、フラワーアレンジメントの腕前はかなりのもので、有名ホテルの装花のプロデュースを担当した経験もあるほどなんです」(前出・同) 畑野のフラワーアレンジメントのレッスンの評判は、いかがなものなのか。 「定期的に開かれるレッスンには、元スポーツ選手の旦那さんの繋がりもあってか、元プロテニス選手の杉山愛さんや元バドミントン選手の潮田玲子さんも参加しているのだとか。1回のレッスンは15000円前後、昼食やホテルのスイーツビュッフェ付きのレッスンもありますが、決して安い価格ではないものの、いつも生徒さんが集まっているそうです。レッスンでは気軽に畑野さんに質問ができ、元モデルという畑野さんのライフスタイルに憧れて参加を希望する人もいるようですね」(前出・同) ファッション誌で見かける機会は減ったものの、現在、畑野はフラワーアレンジメントの仕事で充実した日々を送っているようだ。
-
-
芸能 2020年10月04日 12時00分
元SMAP・香取慎吾の地上波ドラマ復帰で注目される他局の動き
タレントの香取慎吾が、2021年1月スタートのテレビ東京系の連続ドラマ「アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~」で主演を務めることを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、同ドラマは社会問題となっている、SNSでの誹謗中傷をテーマにしたサスペンス。香取は警視庁に新設された“指殺人対策室”に所属。捜査1課の第一線から外された刑事・万丞渉役で、クセの強いメンバーとともに指殺人に苦しむ人々の事件を解決に導いていくという。 >>元SMAP、手越、錦戸ら「辞めジャニ」の真の成功者は<< 香取の地上波ドラマ出演は16年放送のテレビ朝日系の単発ドラマ「ストレンジャー~バケモノが事件を暴く~」以来5年ぶり。テレビ東京系のドラマは俳優デビュー作となった88年「あぶない少年3」以来33年ぶり。 また、17年9月にジャニーズ事務所から独立後、初めて地上波ドラマで主演を務めることになった。 「昨年、公正取引委員会がいずれも元SMAPの香取、稲垣吾郎、草なぎ剛のテレビ出演をめぐり、ジャニーズ事務所がテレビ各局に対し不当な圧力をかけている疑いがあるとして注意したと報じられた。その効果は絶大だったようで、NHKを筆頭に続々と3人が地上波に出演し始めた」(放送担当記者) 地上波ドラマには今年3月、稲垣がNHK連続テレビ小説「スカーレット」に出演。草なぎは来年の大河ドラマ「青天を衝け」への出演が決まっている。 地上波ドラマの主演は香取が3人の中で初となるが、気になるのは今後の各局の動きだ。 「NHK、テレ東以外では、すでに日本テレビは3人そろって、TBSは香取を番組に出演させている。とはいえ、まだドラマ出演は“ハードル”が高いようだが、残るフジテレビとテレビ朝日もドラマ以外の番組に出演させてジャニーズがどう反応するかをうかがうのでは」(芸能記者) いずれにせよ、3人の地上波全局解禁が近そうだ。
-
スポーツ 2020年10月04日 11時00分
V争いのロッテ、最重要人物はマーティン?「本塁打は求めていない」言葉通りの働きが今後を左右か
まさに「助っ人」という言葉が相応しい存在感だ。 千葉ロッテのレオネス・マーティンは、首位争いを繰り広げるチームにおいて、頼もしい働きを見せ続けている。 秋を迎えても、その勝負強さに磨きがかかってきている印象だ。 9月29日の札幌ドームでの日本ハムファイターズ戦では、土壇場9回に放ったソロホームランが結果的に決勝点となり、翌日のゲームでも初回にタイムリーで先制点を挙げている。何れも接戦を制した試合での貴重な打点を記録、首位奪還へ勢いづくチームをそのバッティングで大きく後押ししている。 シーズン序盤より本塁打数こそ伸ばし、現在もランキング上位(24本・リーグ3位タイ)に位置するものの、打率は.247(いずれも9月30日現在)とやや物足りなさを感じさせる数字ではあることは確かだ。ただ、自身の役割について、「本塁打は求めていない。チャンスに結果を出してチームの勝利に貢献すること」と語っており、ここにきて尽く勝敗を決するシーンなどで貴重な一打を放ち、相手チームの脅威となっている。 9月25日からの本拠地での首位攻防・ソフトバンク3連戦でも、まさにその言葉通りの「役割」を果たしていた。 初戦は2本の安打を放ちチームも白星、続く2戦目は23号となる本塁打を記録するも試合には敗れた。1勝1敗で迎えた27日の3戦目。両チーム、計22安打の乱打戦となったこの試合において、マーティンはなんと5打席全てフォアボールでの出塁、8対4の勝利に貢献している。全打席とも敬遠なし、勝負に来た際どいボールを見極めての四球だっただけに、その選球眼、さらには相手に与える威圧感が改めてクローズアップされたゲームだったと言えるだろう。 また、マーティンにとっては今シーズン苦手意識を持っていた対ソフトバンク戦(3連戦前までの打率は.217・1本塁打)ではあったものの、この首位攻防戦での打撃成績は今後に向け、大きな意味を持った内容だったと言える。 ソフトバンクとのゲームはまだ9試合も残されており、苦手意識を払拭したとするならば、さらなる好結果が期待される。おそらくはシーズン最終盤まで熾烈なデッドヒートを繰り広げるであろう、パ・リーグのペナントレース。勢いに乗る千葉ロッテの15年振りの優勝へのカギは間違いなく、頼もしき助っ人、レオネス・マーティンが握っている。(佐藤文孝)
-
-
芸能 2020年10月04日 07時00分
前回の被害者は9人、女装して襲ったことも 再犯で逮捕された紅白出場のギタリストの異常な性癖
04年に解散したロックバンド・Hysteric Blue(ヒステリック・ブルー)の元ギタリスト、二階堂直樹容疑者が先月、埼玉県内で女性を押し倒してわいせつ行為をしようとしケガをさせたとして、強制わいせつ致傷の容疑で逮捕された。 >>覚せい剤で逮捕され芸能界から姿を消した赤坂晃、現在は宮古島に“訳あり”移住?<< 報道によると、二階堂容疑者は今年7月、埼玉県朝霞市の路上で帰宅途中の20代の女性を後ろから押し倒し、わいせつ行為をしようとして全治1週間のケガをさせた疑い。 二階堂容疑者は女性と一緒に路上に転倒した後、走って逃げていたが、数日後に警察署に出頭し、事件への関与を認めたという。 同バンドは男女3人組のグループで、99年には「春~spring~」でNHK「紅白歌合戦」に出場。しかし、04年に二階堂容疑者が都内で女性にわいせつな行為をした疑いで逮捕されバンドは解散していた。 二階堂容疑者はその後、有罪判決を受けて服役し、4年前に刑期を終えていた。 服役中の16年には、刑務所内で性犯罪の再犯防止プログラムを受けているという手記を月刊誌「創」(創出版)で公表。 その際、「懲役刑に服するということはあくまで社会治安を乱したことに対する国家への償いでしかなく、むしろ服役を終え自由を手にした後こそが真の償いの始まりである」などとつづっていた。 「前回の犯行では被害者が9人もいた。妻の妊娠中に性欲を発散するためで、中には女装した二階堂容疑者に襲われた被害者や、いたずらされた写真をネタに呼び出された被害者もいた」(公判を傍聴した記者) ニュースサイト「FRIDAYデジタル」によると、二階堂容疑者のグループが手を染めていたのが“拉致る”という遊び。 若い女性とすれ違った際、突然後ろから女に襲いかかり、肩に担ぎ上げたまま数十メートルダッシュするというもの。二階堂容疑者は「女性が悲鳴を上げるのが面白い」と話していたというのだ。 前回は懲役12年だったが、今回はさらなる厳罰が与えられそうだ。
-
社会 2020年10月04日 06時00分
ヨーロッパの自殺率が低い理由 芸能人へのバッシングも日本より少ない?
昨今、芸能人の自殺が相次いでいる日本。『経済協力開発機構(OECD)』が発表した2018年の日本の10 万人あたりの自殺率は14.9人で、世界と比べるとワースト1位の韓国、2位のリトアニアなどに次いで世界で7番目に自殺率が高い。結果からも分かるように、自殺は近年、日本のもっとも深刻な社会問題になっているが、日本より自殺率が低い国が多いヨーロッパでは、自殺に対してどのような意識を持っているのだろうか。 >>教師からショートパンツを穿かされるなどのいじめを受けていた男子生徒が自殺<< ヨーロッパの人々に話を聞くと、ヨーロッパで自殺率が低いのは宗教が関係しているようだ。ヨーロッパにはカトリック教徒が多く、カトリックの教えで自殺はいけないもの、恥ずかしいものと捉える人が多いという。そういった考えから、自殺の場合、家族が葬儀をしないことも多く、葬儀をする場合は自殺ということを隠して事故死と説明することもあるそうだ。 「特に、スペイン、イタリア、ギリシャといったラテンの国では、家族や友人の繋がりが強いので、周りに自殺者がいたら、家族や友人の絆が疑われます。そのため、身内や友人に自殺した人がいたら隠す傾向にあると思います」(30代スペイン人男性) とは言え、最近では自殺を隠す傾向は以前よりは薄れてきているという。その人が選んだ最期を尊重すべきという考えを持つ人が若者を中心に多くなり、「心の病は誰にでもあることで恥ずかしいことではない」という態度で、きちんと説明して葬儀をすることも増えているそうだ。 そんなヨーロッパでは、メンタルヘルスケアについても日本より進んでいて、社会では心の病は体の病と同等に扱われることが多い。精神科やセラピーにかかることも珍しくなく、仕事で悩んだ時や恋人と別れて辛い時など、幅広く利用されている。 「周りのドイツ人らに話を聞くと、ドイツでは、心の病で診断書を書いてもらって会社を休むという人も珍しくないようです。ちなみに、昨今増えてきたとは言え、『日本では心の病で診断書を会社に提出するのは、多いケースではない』とドイツ人らに話すと、『ただでさえ日本人は働きすぎなのに、追い詰められたら仕事を辞めるしかないの?』『会社に上下関係もあって大変そうなのに、会社はストレスを見て見ぬ振りをしようとしているのか』と驚かれました」(ドイツ在住日本人) なお、ヨーロッパでは芸能人も同様で、心の病を抱えていることや、心の病が原因で通院していたりセラビーを利用していることを隠す人は少ないようだ。また、メディアの前で常で笑顔でいることが必ずしもいいとされず、怒りの感情や悲しい感情を大っぴらに出すことも珍しくない。 「日本のように、芸能人は常に笑顔で、という雰囲気はヨーロッパにはないと思います。特に怒りの感情を顔や態度で示す芸能人や有名人は多いですね。SNSで反論することもしばしばあります。ですが、そういった反応に対して世間がバッシングすることは日本より少ないですし、感情を表に出したからといって世間が引くこともない。『人間ならそういう時もあるよね』と思う程度です」(ドイツ在住日本人) ヨーロッパの人の考え方を知ることは、日本の自殺率の減少に少なからず影響力を与えるかもしれない。記事内の引用について「Suicide rates」(経済協力開発機構(OECD))よりhttps://data.oecd.org/healthstat/suicide-rates.htm
-
ミステリー 2020年10月03日 23時00分
鳥居を撤去したら地震が起きた!?
とあるニュースが8月、ネットで話題になった。静岡県静岡市清水区の大通りに大きな鳥居が立っていたのだがこの度、老朽化の関係で取り壊される事が決定した、というもの。 問題の鳥居は高さ12メートル、幅16メートルの鉄筋コンクリート製、清水市清水区の草薙神社に至る市道に立っており、鳥居には「昭和五十年九月竣工」と刻まれていた。近年は老朽化が進み、コンクリート片がはがれ落ちる様子が確認されていたため、地元の自治会が市に対策を求め、9月中の撤去が決定したとのこと。 >>未完の大聖堂、サグラダ・ファミリア教会 新型コロナで2026年完成が不可能に<< なお、この大鳥居は長年所有者が不明のままであった。今から45年前に区画整理の際に調査が行われたものの、草薙神社の財産目録に記録がなく、建立時の公的文書も現存していない事が判明。神社側の関係者も引き渡し書が存在せず、当時の経緯を知る氏子もいないと証言していた。 この「所有者不明の謎の鳥居」の撤去が決定したのが8月半ば。地域のニュースとして報じられた後、ネットでは「撤去した後に何かが起きるのではないか」と話題になっていた。 その後、9月8日夜に撤去作業が開始され、18日までに鳥居と脇の石碑2つを随時撤去する流れで工事は進められた。 ところが28日、静岡県中部・西部を中心に震度4の地震が発生。浜松市内の県道で土砂崩れが確認されるなど、一部に被害が出た。地元の人だけでなくネットでも「大鳥居の撤去」が話題になっており「地震が起きたのは鳥居を撤去したからではないか」と想像する人も多く出ていた。 だが、これはあくまで偶然にすぎないと筆者は考える。何でも関連づけて考えてしまうのは良いものではないし、所有者が不明という事は維持管理のためにうかつに手が出せなくなる事にもつながる。撤去できず老朽化が進めば、崩落等でより大きな事故につながった可能性もある。あまり大げさに捉えない方がいいのではないだろうか。(山口敏太郎)参考記事所有者不明の鳥居老朽化で市が撤去開始静岡https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/k10012608661000.html鳥居老朽化、持ち主は? 静岡・草薙神社参道入り口https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/723682.html静岡県中部・西部で震度4 浜松の県道で土砂崩れhttps://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/813225.html
-
社会 2020年10月03日 22時30分
節分の日に行われた惨劇「福笑い殺人事件」【衝撃の未成年犯罪事件簿】
「鬼は外、福は内」と声を発しながら豆を撒き、厄除けを行う日本の伝統的な文化である節分。主に2月3日に行われる節分であるが、今から65年前の1955年(昭和30年)の節分の日、東京都八王子市のある神社の一角でとある衝撃的殺人事件が発生した。 >>「俺をハワイに連れて行け!」17歳少年のハイジャック【衝撃の未成年事件簿】<< 殺されたのは、この神社の境内で飲み屋を開いていた41歳の女将であった。当時、東京を始めとする多くの都市では、太平洋戦争の空襲の影響でお店を開店できない経営者が多くおり、神社の境内で商売をする人が多くいた。41歳の女将もそのような焼け出された経営者の一人だったようだ。 女将の殺され方はまさに異様で、血まみれのまま布団をかぶされ、現場にはビール瓶が散乱。さらに顔は鈍器で殴られ、生々しい傷跡が残っていたほか、目には目隠しがされ、首には麻紐が括りつけてあったというのだ。 さらに、発見者でもある女将の長女が確認したところ、預金通帳と印鑑が無くなっており、強盗目的での犯行であることがわかった。 しばらくして、女将殺しの容疑者として21歳と19歳の男性2人が挙げられた。彼らは少年院の同期で、仲がよかったことから2人が共謀して女将を殺したのはないか?という推察に至ったのだ。 そして、事件発生から17日後の2月20日、2人の若者は逮捕された。彼らが女将を殺したのは、やはり警察の推察通り強盗目的のためで、少年院から出所後、電車でたまたま再会した2人は、東京都内をブラブラしていた。 放浪生活の末、金がなくなり、困っていたところで、顔なじみだった神社の飲み屋の女将が小金を貯めこんでいることを思い出し、犯行当日がたまたま節分だったことから、女将に「福笑いをしよう」と誘い、目隠しをしたところで麻紐で首を締め、瓶で殴って殺害したのだ。 2人は前科があったことから後に死刑宣告され、揃って死刑になったという。 本事件は、事件当時は三面の小さい記事であったが、楽しい遊びであるはずの「福笑い」が恐ろしい犯罪に使われたこと、「福笑い」とのイメージのギャップから、今でも語られることの多い事件の一つである。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
レジャー 2020年10月03日 22時00分
豊胸手術と引き換えに彼が決意したのは~女がドン引く瞬間~
女性の胸というのは、男性の憧れる部分だ。多少大きさに好みはあるものの、恋人の胸であればどんなタイプでも愛しく感じるはず。しかし、日菜子さん(仮名・29歳)のかつての彼氏は、大きさに異常に固執する男だったそうだ。 >>リング上から別の女にプロポーズされ~女がドン引く瞬間~<< 「私は、顔は結構可愛いと言われるほうなんです。ただ、体型が幼なくて…。胸が小さく、そこがコンプレックスでした。すると、付き合っていた彼が、ある提案をしてきたんです。“豊胸手術受けなよ”と。初めはふざけているんだと思いました。でも、いろんな病院の資料を集め始め、本気だと気付きました。さらに、わざわざアイコラを作って見せてきたんです。胸の大きな女性の、顔の部分だけを私にした画像を作り、こんな感じになるよと嬉しそうに話してきました」 日菜子さんは笑って受け流していたものの、それが次第に困難になってきた。そして彼は、具体的に計画を進め始めたそうだ。 「彼が、“予約したから”と言うんです。美容整形外科の予約を取ったから、とりあえず一緒に話を聞きに行こうと…。なんとか逃れようとしたんですが、上手く言いくるめられ、本当に病院まで行ってしまいました。そして、お医者さんの話を聞くことに。 先生は私の反応を見て、“無理にするものではない”と言ってくれました。でも、彼が話を進めようとしてきて。すると、煮え切らない私を見て、彼が“分かった”と呟きました。そこで、“俺も包茎手術受けるから”と言ったんです。どんな交換条件だよと、ドン引きしました。先生も呆気に取られていましたね」 その後、彼だけが包茎手術を受けたそうだ。もしかしたら、本当に手術受けたかったのは彼の方で、彼女は単なる道連れだったのかもしれない。写真・sergio santos
-
芸能
フジテレビ、ジャニーズ番組復活? 元『スマスマ枠』が絶不調で再浮上した計画とは
2018年11月05日 12時20分
-
社会
“リベンジポルノ”で脅し、女子高生に返信を強要した大学生が逮捕 相次ぐ出会い系発端の事件に呆れ声
2018年11月05日 12時10分
-
スポーツ
張本勲氏の解説に出演者と視聴者が困惑 剣道と秋田犬に関して独自の知識を披露?
2018年11月05日 12時00分
-
社会
積水ハウス55億円詐欺事件 主犯格地面師の女豪遊生活
2018年11月05日 12時00分
-
芸能
「出会いは全然ない」40代を迎える小泉孝太郎、独身を満喫?
2018年11月05日 11時50分
-
芸能
オリラジ中田「良い夫やめました」宣言は“モラハラ”なのか?「夫婦の頑張りを否定するもの」という夫側の声も
2018年11月05日 06時00分
-
社会
田中角栄「名勝負物語」 第二番 福田赳夫(7)
2018年11月05日 06時00分
-
ミステリー
UFOの多発地帯! 失われたアークが眠る?謎のスポット皆神山
2018年11月04日 23時00分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜ペットを飼っている男の裏の顔〜
2018年11月04日 22時00分
-
芸能
後藤久美子、「寅さん」の新作で復帰 “ゴクミ”の人気を振り返る
2018年11月04日 21時40分
-
芸能
主演ドラマが好調の戸田恵梨香にささやかれる不穏なうわさ
2018年11月04日 21時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】一触即発!?市原隼人が野村周平にクラブで激怒事件
2018年11月04日 21時20分
-
芸能
<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>戸田恵梨香が女王様ぶりを発揮し、一喝した先輩俳優は柳葉敏郎?
2018年11月04日 21時00分
-
芸能
畠山愛理vs黒木華 NHK好み日本風美女は「巾着名器」③
2018年11月04日 21時00分
-
その他
本誌記者“恐怖”の爆笑体験記『マッチングアプリで上玉の美女に会ったのに…』−②−
2018年11月04日 19時10分
-
その他
本誌記者“恐怖”の爆笑体験記『マッチングアプリで上玉の美女に会ったのに…』−①−
2018年11月04日 19時00分
-
芸能
『孤独のグルメ』松重豊版は今年の『大晦日スペシャル』で終了? ファンの間で噂される不穏な空気とは
2018年11月04日 18時20分
-
芸能
ダウンタウン2人共ににキス? 独自のキャラを確立した肉食系女芸人は美容に総額500万円
2018年11月04日 18時00分
-
スポーツ
プロ野球「DTCの乱」 ★広島 アニキ金本vs新井 次期二軍監督をめぐる“兄弟対決”
2018年11月04日 17時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分