-
芸能 2020年10月02日 20時20分
【TIF1日目】東京女子流、今年も進化! 会えないファンへのメッセージソングも
10月2~4日にかけてオンライン開催されているアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020」の初日2日にダンス&ボーカルグループ・東京女子流が登場した。 >>全ての写真を見る<< 今年、メジャーデビュー10周年を迎えた東京女子流。昨年と同じ「SMILE GARDEN」で、ベテランでありながら年々進化するステージをアイドルファンに見せつけた。 東京女子流が登場したのは、夕方から夜に変わる時間帯。ステージ周辺が次第に暗くなるのと相反するように、1曲目に披露したのは元気いっぱいのナンバー『頑張って いつだって 信じてる』。頑張る人に向けた応援歌のこの曲を、東京女子流はメンバー全員が金色のポンポンを持ち、チアリーダーさながらのダンスで元気よく歌唱。2曲目は『おんなじキモチ』、3曲目は『ヒマワリと星屑』。東京女子流初期にリリースされた3曲をメドレー形式で披露した。初期からの高いクオリティはそのままに、リリース直後とはまた違った大人の魅力を感じさせながら、4人息の合ったダンスを見せていた。 メドレー後のMCでは自己紹介後、リーダーの庄司芽生が「今年もこのステージに立たせていただけてうれしいです」とあいさつすると、4曲目に披露したのは、こちらも初期の2011年に発表された『ゆうやけハナビ』。最後には、「みなさんに会える未来を信じて……」と願うような声から、新曲『キミニヲクル』を披露。未来から"今"に向けて歌った、この状況で非常に深い意味を持つこの曲を、ファンに向けて伸びやかに歌い上げ、東京女子流の歴史と進化をしっかりとファンに伝えていた。
-
芸能 2020年10月02日 20時00分
認知症告知から3か月、蛭子能収のテレビ登場 「かわいそう」複雑コメントが集まったワケ
今年7月、テレビ番組で認知症の初期段階であることが判明した蛭子能収。それから3か月経った現在の姿に、視聴者から様々な声が寄せられている。 「蛭子の衝撃の現状が明らかになったのは、7月放送の『主治医が見つかる診療所』(テレビ東京系)。蛭子は、新しく物事を覚える能力や判断力に障害が出ることが主な症状と言われる『レビー小体型認知症』と『アルツハイマー型認知症』の合併症であることが発覚。今後の活動について聞かれて、『できる間はずっと続けていきたい』と意欲を示していました」(芸能ライター) >>蛭子能収、バス旅最終回のマドンナも思い出せない? 軽度の認知症状判明で心配の声続々<< そして10月1日オンエアされた、同『主治医が見つかる診療所』に再び出た蛭子は、番組が始動させた「認知症改善プロジェクト」にチャレンジ。「脳が元気になる散歩をしてもらいます」とスタッフに言われると、「やりたいです。元気な姿を見せたい」と大いに乗り気。 「この後、彼はお台場を歩きながら自然の風景をカメラに収めたり、昔懐かしい駄菓子が揃う商店街を散策します。そこで、ある商品を見つけた蛭子は懐かしそうに手に取り、『あたり前田のクラッカー!』と、かつて大ヒットしたお菓子のCMで藤田まことさんが言っていた名調子を再現。さらに少年時代、当たりくじつきの駄菓子を買いたさに母親に『かあちゃん、5円くれ~』とねだった思い出を嬉しそうに語ったり、『その80%は外れ』とギャンブル好きらしい発言をしていました。スタジオでこの様子を見ていた東野幸治は『笑うてる、笑うてる』、麒麟・川島明も『めっちゃええ感じ』と好印象でした」(同) この後、蛭子は認知症予防に良いと聞き、嫌いだという生魚も「苦手だけど食べます」と勇気を振り絞り食べていた。また、小銭で商品を支払うことや、料理することも、脳を活性化させる方法ということでチャレンジしていた。 そんな今の蛭子の姿に「お元気そうでよかった」「テレビの仕事続けられそうで良かったねぇ!」と安心する声が。さらに、彼の健気さが「何だか泣けてきた」「うるうるきちゃう」と感じ入ってしまうユーザーも。 一方で、「脳に良いから…って食べたくないお刺身の盛り合わせを食べさせられて…蛭子さんかわいそう…ってなってしまった…」と番組の企画に乗せられていることに違和感を持つ声もあった。また、「蛭子さん、楽しんでたってスタジオでは言ってたが、認知症の人ってそういう風に見えたりするんだよなぁ…」というユーザーも。いずれにしてもこのプロジェクト、今後どんな展開を見せるのだろうか。
-
社会 2020年10月02日 19時00分
重機・バックホーで同僚男性を釣り上げ、落下させる 異常な事件に憶測広がる
秋田県秋田市で、同僚だった30代男性を重機で釣り上げた上、落下させたとして3人の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が相次いでいる。 >>31歳無職男、交通量の多い路上でスケートボードに乗り事故で書類送検 相次ぐ事故に怒りの声<< 警察によると、一昨年4月、39歳、46歳、41歳の3人の男が、当時同僚だった30代の男性に対し、土砂を掘る際に使う重機・バックホーを用い、男性を数メートル釣り上げ、その後落下させた疑い。状況を見ると、殺人未遂のようにも思えるが、現状の容疑は傷害となっている。被害を受けた男性は腰の骨を折る全治4か月の怪我を負った。後遺症などについては、現在のところ、分かっていない。 故意にやったとすれば非常に許しがたい事件だが、警察は現在、今後の捜査に支障が出る可能性があるとして、動機や認否、経緯を明らかにしていない。今後、警察は当時の状況や動機について、捜査を進めていく方針だ。 今回犯行に使われたバックホーは、ショベルがオペレーター側向きに取り付けられたもの。大きなものになると、非常に高くまでショベルを上げることができる重機だ。人を吊し上げて落とす行為は、言うまでもなく非常に危険である。 3人の男による異常行動に、「許せない。こういう人間は二度と土木に関わるな」「普段からイジメていたんだろう。会社の管理監督責任も問われるべき」「この事件が今頃になって表面化したことも異常。会社は隠していたのではないか」「正真正銘のブラック企業」と社員や所属企業に怒りの声が相次ぐ。 また、「なぜ殺人未遂にならないのか」「殺人未遂にならないのは異常」「会社が罰せられることはないのか」など、警察側の対応を疑問視する声も多かった。現状、まだまだ謎の多いこの事件だが、バックホーで人を吊るし落とすなどという行為は異常すぎる。今後の捜査の進展に注目したい。
-
-
芸能 2020年10月02日 18時45分
【TIF1日目】BEYOOOOONDS、ユニットごとパフォーマンスにファン感激 ハロプロ先輩のカバーも
10月2~4日にかけてオンライン開催されているアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020」で2日、ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・BEYOOOOONDSが出演した。 メジャーデビューから1年が経ち、昨年と同じ「SMILE GARDEN」に再び戻ってきたBEYOOOOONDS。「CHICA#TETSU」「雨ノ森 川海」「ONLY YOUオーディション組」の3つのユニットで構成されているグループだが、「SMILE GARDEN」のステージでは、ユニットに分かれてパフォーマンスを披露した。 >>全ての写真を見る<< まず登場したのは5人ユニットの雨ノ森 川海。歌手の大森靖子が作詞作曲を手掛けた、アイドルソングとは思えないほどダークな魅力のある楽曲『GIRL ZONE』を歌い上げると、続いて登場したのは4人ユニットのCHICA#TETSU。雨ノ森 川海とは打って変わって、王道アイドルソングらしいナンバー『高輪ゲートウェイ駅ができる頃には』をかわいらしく披露した。ユニットの中で最後に登場したのは、オーディションを通じてBEYOOOOONDSに加入した3人。ハロー!プロジェクトの先輩グループ・アンジュルムの楽曲『46億年LOVE』を楽しそうにカバーしていた。 全ユニットが歌い終えたところで行われたMCでは、ユニットごとに順番にステージに登場し、「好きな昆虫はミヤマクワガタです」「好きな栄養素はビタミンBです」と独特すぎる自己紹介を披露していたが、後半戦ではオーディション組が、いまだ名前がついていないことをネタにした楽曲『We Need a Name!』を披露。オーディションを経て加入することになった軌跡を歌ったこの曲に対し、メンバーの里吉うたのは「思い入れのある楽曲です」と語っていた。現役音大生である小林萌花が電子ピアノを弾く中、伸びやかに歌い上げると、続いて雨ノ森 川海が『そこらのやつとは同じにされたくない』、CHICA#TETSUが『都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて』を披露し、計6曲のステージを終えた。 ユニットに分かれて登場するというかつてないステージの後、オンラインで視聴していたファンからは、SNSを通じて「まさかユニット曲で来るとは思わず、本当に感激」「フェスでユニット堪能できると思わなかったから嬉しかった」「それぞれのユニットのよさとグループとしてのバランスが取れた選曲だった」などと絶賛していた。
-
芸能 2020年10月02日 18時00分
吉本新喜劇見て練習した? 長谷川京子のドラマ『3人のシングルマザー』演技にツッコミ殺到
特別ドラマ『3人のシングルマザー~すてきな人生逆転物語~』(フジテレビ系)が1日に放送された。 実際にあったシングルマザーの物語をドラマ化した本作。「息子2人を東大に導いた母」「病気抱えた息子支え夢の甲子園」「どん底から1億円ヒット商品で大逆転!」の3作のオムニバス形式となっており、それぞれ木村多江、長谷川京子、貫地谷しほりが主演を務めた。 >>『シャーロック』、“不気味な役”の長谷川京子に視聴者「似合う」 怪演女優として評価される理由は?<< その中でも、病気の甲子園球児を支えた母を演じた長谷川京子に対し、視聴者から困惑の声が集まっているという。 「関西圏に住んでいる母親のようで、長谷川始め、娘と甲子園を目指す息子の家族3人全員関西弁。しかし、娘、息子と比べ、千葉県出身の長谷川の関西弁は壊滅的な仕上がり。コテコテな関西弁な上、関東圏の人間でも分かるほどアクセントがずれており、ドラマが始まった瞬間、視聴者からは、『関西人以外が関西弁バカにして真似る感じがする』『絶対吉本新喜劇見て練習したでしょ』『極妻ネタやってる友近みたい』といった声が殺到する事態に。息子を演じた若手俳優の山崎竜太郎、娘を演じた若手女優の福本莉子が関西圏出身ということもあり、悪目立ちしてしまったようで、最後まで『長谷川京子の関西弁で涙が引っ込んだ』『感動して泣きそうになると長谷川京子の関西弁が邪魔してくる』という声が聞かれていました」(芸能ライター) また、ストーリーにもツッコミどころがあった。 「本作は、貧乏ながらも息子が野球に夢中になり、高校野球の名門校に進学が決まったものの、原因不明の病が見つかり、医師から『野球を諦めるように。命を縮めてしまう』と告げられてしまうというストーリー。長谷川演じる母が医師に懇願し、野球を続けられることになるという展開が描かれましたが、病気に悩んだのは、発覚した当初だけ。その後、息子は順調に高校でもレギュラーを獲得し、とうとう甲子園の春、夏を制しましたが、病気の話はなぜかまったく出て来ず。最終的には病気がどうなったのか、息子は病気を抱えながらどう頑張ったのかはまったく描かれず、視聴者は『病気どうなった?』『普通の球児扱いになってるじゃん』と混乱。最後まで病気には触れられなかったため、設定に疑問を感じた視聴者も多かったようです」(同) 2時間のスペシャルドラマとは言え、オムニバス形式で1作の時間は短かったものの、その粗さに多くのドラマファンから呆れ声が集まっていた。
-
-
スポーツ 2020年10月02日 17時00分
楽天・三木監督に「意図が分からない」ファン激怒 試合後も“ノーコメント”、裏目に出た継投策が物議
1日に行われた楽天対ソフトバンクの一戦。試合は「4-1」でソフトバンクが勝利したが、同戦で楽天・三木肇監督が見せた采配がネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、「1-0」と楽天1点リードで迎えた7回表に見せた采配。この回、三木監督はここまで無失点と好投していた先発・岸孝之を降ろし、今シーズン先発で3勝するもリリーフへの再転向が決まったばかりの松井裕樹を2番手として起用。しかし、その松井は1死一塁からソフトバンク・栗原陵矢にタイムリー二塁打を浴びると、その後1死三塁では甲斐拓也にスクイズを決められ2失点と逆転を許してしまった。 継投が裏目に出た楽天は、その後8、9回にもそれぞれ1失点。一方、打線はこの間1点も奪えず結果「1-4」で敗れ、ソフトバンクとの3連戦は「1勝2敗」で負け越しとなった。 >>楽天・松井「リリーフ再転向」の真相 本人にも自覚アリ? 石井GMの誤算はドラフト会議にも影響か<< 三木監督の継投策を受け、ネット上には「不可解な継投のせいで試合が暗転してしまった」、「ほぼ完璧な投球だった岸をなぜ早々に降ろしたのか」、「球数もそんなにかさんでなかったし続投させて、ピンチになったら交代って形じゃダメだったのか?」、「岸が怪我したっていう話も出てないし、本当に意図が分からない」といった反応が多数寄せられている。 「三木監督が岸をスパっと交代させたことが勝負の分かれ目となった同戦ですが、この日の岸は『6回89球無失点・被安打1・四球2』とソフトバンク打線にほとんど付け入る隙を与えず。球数が100球に到達していないことを考慮しても、少なくとももう1イニングは問題なく投げられた可能性は高かったでしょう。実際、岸自身も試合後に7回以降の続投について『いけましたね』とコメントしています」(野球ライター) 試合後、三木監督が「岸に勝ちをつけてあげたかった」と悔やんでいるが、継投の理由について説明はしていない。そのため、ファンからは「明確な説明をしろ、じゃないと納得できない」といった不満も噴出している。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年10月02日 16時50分
指原プロデュースの≠ME、ステージデビューから1年のTIF2020でアイドル力見せつける 今年はオンラインでアイドル集結
10月2〜4日にかけてオンライン開催されているアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020」に2日、指原莉乃プロデュースのアイドルグループ・≠ME(ノットイコールミー)が出演した。 >>全ての画像を見る<< 昨年行われた「TOKYO IDOL FESTIVAL 2019(以下、TIF2019)」のSMILE GARDENでステージデビューを果たし、1年後、同じステージにエメラルドグリーンのさわやかな衣装で戻ってきた≠ME。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で無観客でのライブ配信となってしまったが、≠MEの成長度がオンラインでも伝わるステージとなっていた。 TIF2019ではデビューしたばかりということもあり、披露した5曲中、4曲が先輩グループ「=LOVE」のカバー曲となっていたが、今年は4曲全てが≠MEのオリジナル曲に。「よっしゃいくぞー!」という掛け声とともに始まったステージで≠MEは、まずセカンドシングルの『君の音だったんだ』を披露。また、「タオルを使います、タオルの準備をしてください」と画面越しにファンに呼びかけた2曲目の『クルクルかき氷』ではタオルを手にし、かざしたり回したりしながらのパフォーマンスで夏らしさを表現していた。間奏では、メンバーの菅波美玲が「美玲の後に続いてくださいね、行くよー!」と宣言し、元気いっぱいにステージを駆ける場面もあった。 MCでは、「みなさんこんにちは、≠MEです」とあいさつし、「成長した姿をお見せできるように頑張ります」と堂々と宣言。3曲目の『君と僕の歌』は7月8日にリリースされた=LOVEの7枚目のシングルに収録されている楽曲。アイドルがファンに向け歌うメッセージソングとなっているが、メンバーは画面越しで見守るファンに想いを届けるかのように、「響けー!」と高らかに歌い上げていた。 ラストにパフォーマンスしたのは、グループ名を冠した楽曲『≠ME』。≠MEにとって初めての楽曲だが、メンバー全員笑顔で歌い上げると、「好きだ」という歌詞をメンバー全員で大きく叫び、パフォーマンスを見守っていたファンと心をひとつにしたかのようだった。 昨年のステージではどこか未熟さもあった≠MEだが、1年かけてアイドル力を磨き、堂々としたパフォーマンスを披露。オンラインで視聴していたファンからは、「王道アイドルって感じの最高のステージだった!」「歌やダンスなど何もかも1年前のTIFとは見違えるほど成長してて感動した」「それほどステージ回数だって多くないのに、この成長ぶりはすごい」といった声が寄せられていたほか、プロデューサーの指原莉乃も自身の公式ツイッターで「一年前を思い出すステージ!」「体力ついたなあ〜ノイミーよかったです」と絶賛していた。記事内の引用について指原莉乃公式ツイッターより https://twitter.com/345__chan
-
レジャー 2020年10月02日 15時15分
「曲者だらけで困りました」 シリウスステークス 藤川京子の今日この頃
調子を上げて来ているのがアルドーレ。持ち時計も縮めて来ています。一度は調子を落としましたが徐々に戻ってきて、今が絶好調なのかもしれません。ダートで末脚も良く伸びるのが魅力ですが、だからと言って最後方で構えるわけではなく、程よい後方でレース展開を窺うスタイル。最終コーナー手前からの追撃が楽しみです。逆に、前走までこの馬に騎乗していた浜中騎手が、前走でアルドーレと勝ち負けを争ったメイショウワザシで出走です。前で競馬をするのが得意な馬で、前走は逃げ切り一歩手前でした。負けはしましたが、ペースが遅い展開だとこの馬に末脚組が届かない事も予想されますので、要注意だと思います。 好タイム実績と言えば、2走前の京都1900mで末脚が炸裂したサクラアリュール。最後方から徐々にポジションを上げて、最終コーナーでは6番手からの勝利ですので、前走は不発でしたけれど、今回は速い展開ならアルドーレと叩き合いになるかもしれません。 人気になりそうなのはダイメイコリーダで、ここ3戦は2着が続いていますが、前走はジャパンダートダービーGIの2着です。勝ち鞍は少ないですが、この安定感は競馬ファンにとっては有り難い馬になるかもしれません。勝てなくてもいつも馬券に絡んでくれるなら、軸馬として安心感があります。何とかこのレースも上手くこなしてほしいものです。また、前走のジャパンダートダービーで7着ではありましたが、今回で5戦目のカフェファラオは、もしかしたら左回りの方が得意な馬だと仮定すれば、一発がありそうな若さが魅力です。前だとつらいかもしれませんが、後ろからの追撃も出来る馬ですから怖い存在です。 若さに対して熟練のミツバは、近走の成績は良くありませんが、時計で比べると今回のメンバーに引けは取ません。侮ったら痛い目に遭いそうです。今回は展開を予想するのが難しく、悩んだ挙げ句、気になる馬の複勝を並べて様子見です。複勝 4、2、10
-
レジャー 2020年10月02日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【10/3中京・10/4中山】
【今週デビューの注目馬】☆テンカハル 2020年10月3日(土)中京第5R芝2000m戦に出走予定のテンカハル。馬名の由来は「天下春」。牡、栗毛、2018年3月4日生。栗東・矢作芳人厩舎。父キングカメハメハ、母ジンジャーパンチ、母父Awesome Again。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はライオンレースホース。愛馬会法人・サラブレッドクラブライオンの募集馬で総額3億3000万円。半姉には16年毎日王冠(GII)や17年オールカマー(GII)を勝ったルージュバック(父マンハッタンカフェ)、半兄にはダートの長いところで3勝を挙げ、障害でも1勝を挙げているケイブルグラム(父ディープインパクト)、芝の中距離で3勝を挙げているポタジェ(父ディープインパクト)など、活躍馬がズラリ。本馬は19年セレクトセール1歳市場で3億1320万円(税込)で落札されただけあって、良質な筋肉が付いており、しっかりとした腹袋、程よい繋ぎの長さなど、バランスの良い好馬体の持ち主。ただ、随所に幼さが残っており、本格化するのは古馬になってからだろう。瞬発力で勝負するよりも、長く良い脚を武器に活躍するタイプと見る。なお、鞍上は藤岡佑介騎手。☆レッドアウレア 2020年10月4日(日)中山第5R芝1800m戦に出走予定のレッドアウレア。馬名の由来は「冠名+黄金の(ラテン語)。本馬の毛色より連想」。牡、栗毛、2018年2月3日生。美浦・尾関知人厩舎。父スクリーンヒーロー、母レッドマニッシュ、母父シンボリクリスエス。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額2400万円。祖母スティンガーは98年阪神3歳牝馬S(GI)(現・阪神JF)の勝ち馬で、重賞を5勝した名牝。叔父には14年NHKマイルC(GI)を3着に好走したキングズオブザサン(父チチカステナンゴ)がいる。本馬はRoberto系らしいがっちりとした造りをしている。トモの踏み込みは力強く、走りを見ても非常にパワフル。繋ぎは立ち気味でやや硬め、パワフルな動きから芝よりもダートでの活躍が見込めるだろう。なお、鞍上はM・デムーロ騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
-
芸能 2020年10月02日 13時00分
剛力彩芽、「大事なのは表に出続けること 」 事務所独立のワケと現在の心境語る
女優の剛力彩芽が1日、都内で行われたLED美顔器「Exideal(エクスイディアル)」の新製品発表会に出席した。剛力は今年8月31日に所属していたオスカープロモーションを退社したばかり。独立後の心境や自身の結婚観などについて心境を語った。 >>全ての画像を見る<< 剛力は独立後の心境を問われると、「ありがたいことに仕事もいただいて、いろんなところに出させていただいています。でも、ちょっとしたプレッシャー、不安みたいなものもあります。今までと違った緊張感で仕事ができるのはありがたいこと。緊張とか不安やプレッシャーをバネにやっていこうかなって」と感慨深げにコメント。 「10歳の時に芸能界に入った」と過去の自分も振り返り、「今思うと(当時が)自分史上最高だったんじゃないかなって。もう18年前。そこからじゃないですけど、常に最高でいたいなって。ずっと輝いていたい」としみじみと話す。「昔から変わらずお仕事は楽しいし、好きなことをやれている実感はあります」と今の環境にも悲観はないようだ。 独立後は、自身が社長となって仕事を切り盛りする立場になった。それについても、「大事なのは表に出続けること。自分では社長になったという実感は全くないです。お金のこととか、経営とか少しずつやっていかないといけない。お金の管理は昔から苦手だから、今後は母親にやってもらおうと思いますけど」と心境を述べ、「お芝居をメインに、自分のお芝居の幅を広げられたらいいなって。今までできなかったことに挑戦したい。表現者であり続けたい」と前を向く。 独立をした理由については、「(コロナ禍という)世の中の状況もある中で、家で過ごす時間が増えて、考えることが増えました。(コロナで)エンタテインメントの世界も表現の仕方が変わっているし、その上で自分の個性をより大切にしたいと思うようになったんです。会社にいることでいいこともあるんですけど、SNSが流行ったりしている中、自分がどこまでできるか挑戦したいという気持ちがありました」と説明。独立後も、オスカープロモーションとの関係は悪くないといい、「会長にはいつでも相談しに来なさいと言われています。そこは素直に甘えようかなと思います」と笑顔で答える。 また、イベント中、最高の理想の女性像として「良妻賢母」を挙げた剛力。「なかなかわたしはなれない気がします。家庭を持つ予定はありません」と今のところ結婚願望などはない様子。「月面旅行はどうなりましたか」と問われる一幕もあったが、「そんな話もありましたね」と笑顔でかわしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会
北朝鮮・金正恩委員長の伝書鳩と化した韓国・文在寅大統領の“通信簿”②
2018年11月02日 20時00分
-
芸能
嘘をついているのはカイヤ? キナ臭い川崎麻世との離婚裁判
2018年11月02日 20時00分
-
社会
安田純平氏バッシングに見る大手メディアの「不都合な真実」−②−
2018年11月02日 18時50分
-
社会
安田純平氏バッシングに見る大手メディアの「不都合な真実」−①−
2018年11月02日 18時40分
-
芸能
ゴールデンボンバー鬼龍院の元相方は、賞レース常連のあの人 意外な組み合わせの“元コンビ芸人”は
2018年11月02日 18時20分
-
芸能
ゴクミに復帰を決意させた所属事務所の窮状
2018年11月02日 18時05分
-
アイドル
嵐・相葉、主演ドラマが遂に視聴率5%割れ…5年愛報道の恋人とはグループ初の結婚へ?
2018年11月02日 18時00分
-
スポーツ
古巣巨人と急接近!日米野球は「原監督対ゴジラ松井」
2018年11月02日 17時45分
-
スポーツ
プロ野球「DTCの乱」 ★与田中日で勃発した松坂大輔「次期監督」密約への内紛
2018年11月02日 17時30分
-
スポーツ
ネット上には感心の声 阪神ドラ1・近本光司が3安打で勝利に貢献
2018年11月02日 17時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/4東京・11/4京都)
2018年11月02日 15時45分
-
レジャー
「買うなら今のうちです」 京王杯2歳SとファンタジーS 藤川京子の今日この頃
2018年11月02日 15時30分
-
その他
LiLiCoオススメ「肉食シネマ」 ★あなたはお子さんの本当の姿、知ってますか? 『search/サーチ』
2018年11月02日 15時00分
-
芸能
いきものがかり、1年10か月で活動再開 ソロ活動もふるわず紅白で復活狙う?
2018年11月02日 12時50分
-
芸能
佐久間由衣との交際のために、綾野剛が夜遊びを“卒業”?
2018年11月02日 12時40分
-
芸能
福士蒼汰、インスタ開設に踏み切ったのは“苦境”から? 原因は熱愛報道か
2018年11月02日 12時30分
-
芸能
「子供三人いても…」ナイナイ岡村、熊田曜子に未練たらたら?
2018年11月02日 12時20分
-
社会
増加する飲食店「無断キャンセル」にメス コース予約で全額、席のみで5割請求の指針策定
2018年11月02日 12時15分
-
芸能
「47歳で参加するのがイタい」の声も 平子理沙、ハロウィン騒動の最中の渋谷に繰り出す
2018年11月02日 12時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分