-
芸能 2020年10月26日 20時00分
結婚のナイナイ岡村に「九十九になるまで末広がり!」すゑひろがりずが祝福
お笑いコンビのすゑひろがりずが23日、オンラインで日めくりカレンダー「すゑひろがりずのまいにち寿!!」(リベラル社)の出版記念オンライントークイベントを開催した。 今回の日めくりカレンダーの発売について、三島達矢は「話をもらった時は最初ドッキリかと思いました」と振り返るが、こうして発売されイベントまで開催したことに感無量の様子。「自分たちがこんなイベントをできるとは思っても見なかったのでありがたいです」と嬉しそうに述べる。南條庄助も「視聴者数も千人を超えて発売イベントとしては大成功だと思います」と述べ、「僕も最初にカレンダーの話をもらった時は『まことか!』って感じでした」と笑みをこぼす。 >>全ての写真を見る<< 南條はカレンダーの使い方について聞かれると、「意外と全てポジティブで前向きな言葉ばかりを載せさせてもらっているので、『よき波乗っておりゃる〜』とかのページを、気合いを入れたい時に見てもらえると元気が出ると思います」とアピール。「年末、贈り物が増えてくると思うんですけど、このカレンダーをぜひ贈ってください。一年使えますし、正月から縁起のいい言葉が並ぶので」と視聴者に呼びかけた。三島は「目標は高く持って5万部」と売り上げにも期待を寄せ、南條も「宮崎(美子)さんのグラビアに並ぶかそれ以上いけたら」と嬉しそうに話した。 昨年のM-1グランプリでファイナリストになって一気に注目を集め、今年はコンビとしてもブレイクの年になったが、南條は「とんでもないことになっています。去年の状況から考えると意味がわからない。信じられない状況です」と興奮気味に振り返る。三島も「去年まで僕らは客減らしと言われていたのに。去年と比べれば圧倒的に仕事が増えています。年末年始は神社の営業に行きたいですね」と話す。 最後に、結婚を発表した岡村隆史の話題が出ると、三島は「おめでたいですね。九十九になるまで末広がり!」と岡村にエール。南條も「番組に出させてもらったりお世話になっています。岡村さんにこれ(カレンダー)を『おめでとうございます』を込めてお届けに行きたいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2020年10月26日 19時45分
ヤクルト・五十嵐の“フェンスよじ登り”に「グッとくる」ファンが歓喜したワケ 黄金期のパフォーマンスを再現か
25日に神宮球場で行われたヤクルト対中日の一戦。試合は「5-1」で中日が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが今シーズン限りで現役を引退するヤクルト・五十嵐亮太の行動だった。 >>引退のヤクルト・五十嵐に「信じられない」内川ら球界人から惜別相次ぐ“速球一筋”23年の歩みに称賛<< これまでヤクルト(1998-2009,2019-)、メッツ(2010-2011)、ブルージェイズ(2012)、ヤンキース(2012)、ソフトバンク(2013-2018)でプレーしてきた五十嵐は、同戦が23年間のプロ生活を締めくくる引退試合。「0-4」と4点ビハインドの8回表無死で登板すると、中日・シエラを1球で三ゴロに打ち取り有終の美を飾った。 話題となっているのは、試合後の五十嵐の行動。五十嵐は試合後引退セレモニーに臨みファンへ感謝を伝えたが、セレモニー後グラウンドを一周する際に右翼席フェンス際へ。そのまま自力で外野フェンスをよじ登り最上部にまたがると、左手を挙げスタンドのファンの大声援に応えた。 この五十嵐の行動を受け、ネット上には「これ古田や宮本もファンに向けてやってたやつだ」、「先輩たちのパフォーマンスを自分もやるなんて粋だなあ」、「五十嵐は2001年の日本一メンバーだから、フェンスに登る古田やラミレスを見て自分もいつかはって思ってたのかな」、「日本一の時のパフォーマンスがこうやって受け継がれてると思うとグッとくるなあ」といったヤクルトファンからの反応が多数寄せられている。 「今回話題になっている五十嵐のフェンスよじ登りパフォーマンスですが、元々は同球場で行われた2001年日本シリーズ第5戦でチームが近鉄を破り日本一に輝いた際、当時の主力である古田敦也、高津臣吾、ラミレスらがスタンドのファンと喜びを分かち合うために行ったもの。その後も2007年に監督を退任した古田や2013年に現役を引退した宮本慎也など、当時の主力選手が節目を迎えた際にこのパフォーマンスを行っています。日本一に輝いた2001年、当時プロ4年目・22歳の五十嵐はリリーフとしてシリーズに帯同し先輩たちのパフォーマンスを目の前で見ているので、『いつかは自分も』という思いはずっと心の中にあったのかもしれませんね」(野球ライター) 試合後の報道では、今回のパフォーマンスについて五十嵐が「やろうと決めていた。あそこからの景色を見たいなと」と語ったことが伝えられている。黄金時代に生まれたパフォーマンスが脈々と受け継がれていることを感慨深く思ったファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2020年10月26日 19時00分
32歳男、コンビニで15分間下半身を露出するも気が付かれず後に逮捕
25日、愛知県名古屋市天白区のコンビニエンスストアの店内で下半身を露出して歩いたとして、32歳の男が逮捕された。 男は6月17日午前1時頃、天白区のコンビニエンスストアで、約15分間下半身を露出して歩いた疑いが持たれている。警察によると、当時店内に客はおらず、女性店員もその事実に気がついておらず、うろついた後飲み物を買って店を出た。 >>28歳男、路上で下半身を露出し局部をスマホライトで照射「キャーと逃げていくことに快感」ドン引きの声<< 女性店員は、男の15分間店内を練り歩くという行動に疑問を持ち、防犯カメラの映像を確認。その結果、男がチャックから下半身を露出していることに気が付き、警察に通報。映像などを元に捜査を進めていた。 その結果、25日になり、同区に住む32歳男の犯行である可能性が高まり、公然わいせつの疑いで逮捕された。男は警察の取り調べに対し、容疑を認めているという。動機は判明していないが、いわゆる露出狂の類である可能性が高いと見られている。誰も気が付かなかったのは、不幸中の幸いだった。 15分間下半身を露出して歩いたにもかかわらず人知れず退店し、その後防犯カメラの映像を元に捕まるという事件に「ダサすぎる。15分ウロウロするだけでもかなり不審だけど、プラスアルファがあっても気がついてもらえないなんて。色々とお粗末だね」「驚いてもらいたかったんだろうが、情けないね」と憐れむ声が上がる。 また、「気が付かれなかったと言っても犯罪であることには変わりない。許せない」「決して笑い話じゃない。こういう人間がエスカレートして酷い性犯罪を起こす」「映像とは言え、見たくないものを見せつけた罪は重い」という声もあった。 色々なものがお粗末だった今回の事件。警察には再犯防止も含め、しっかりと対応してもらいたい。
-
-
芸能 2020年10月26日 18時00分
「あほんだらぁ! 撃てるもんなら撃ってみぃ!」稲森いずみ、『極主夫道』での“極妻”ぶりに絶賛
日曜ドラマ『極主夫道』(日本テレビ系)の第3話が25日に放送され、平均視聴率が9.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の10.1%からは0.9ポイントのダウンとなった。 第3話は、龍(玉木宏)は主夫業に励む毎日を送る。そんな中、テレビには向日葵(白鳥玉季)の学校でPTA会長を務める千金楽(鈴木浩人)が出演していた。それを見た龍はPTAの会議に乗り込み、自分もPTAに入り、千金楽の弟分になって近々開かれるハロウィンのお楽しみ会に協力したいと直談判し――というストーリーが描かれた。 >>『極主夫道』の「女性だからって家事ができなくてもいい」に称賛も、“真逆”のシーンに物議?<< 今話では、稲森いずみ演じる極道の姉御・雲雀に反響が集まっている。 「雲雀はもともと龍が所属していた『天雀会』会長・江口(竹中直人)の妻で、天雀会が解散してからはスーパーのレジ打ちのパートとして働いているという役どころ。しかし、これまで極道一筋だったため、レジもまともに打てず、間違いだらけ。現在も元・極道の妻らしく着物を着て店長に凄む始末。そのキャラクターの濃さに視聴者から『真面目にふざけてるところが最高』『絶対現実にいないキャラだから面白すぎる』『極妻がスーパーのレジは笑う』といった大絶賛が集まっていました」(ドラマライター) また今話では、言わずと知れた映画『極道の妻たち』での岩下志麻の名セリフのオマージュがあったという。 「今話の中盤では、レジ打ちで失敗ばかりする雲雀を心配した江口が『今から全部! もっと使いやすいレジに入れ替えろ!』とスーパーに乗り込む場面が。当然店長は拒否していましたが、雲雀も『出来の悪い子は親が面倒を見る。こんな裏社会にだってそれくらいの人情あっていいだろ?』と詰め寄り、店長は『うちのスーパー表社会ですんで……』と困惑。そのまま雲雀は『怨み節』を歌い始めようとし、慌てて止めるというシーンがありました。しかし、そんな中スーパーに入ってきたのは、銃を持った強盗。レジの金を出すよう要求していましたが、そこで雲雀から『あほんだらぁ! 撃てるもんなら、撃ってみぃ!』という名セリフが。さらに、江口と『撃つんなら俺を撃て!』『いいや! あたいを撃ちな! 外すんじゃないよ!』と煽りまくり、強盗を撃退しており、視聴者からは『ここで岩下志麻は最高過ぎる』『こんなスーパー嫌だけど姐さんは応援したい』『稲森いずみがノリノリになってきてるのがまた面白い』といった声が集まっていました」(同) 当初は原作ファンからの苦言を集めた本作だが、想像以上の振り切り具合で多くの好評を集めているようだ。
-
スポーツ 2020年10月26日 17時30分
退団決定のDeNA・ラミレス監督、印象に残った5人の“ラミレス・チルドレン”を明かす
24日の試合後の会見で正式に、アレックス・ラミレス監督の退任が発表された。23日にセ・リーグ優勝の可能性が完全に絶たれたことで、監督自ら三原一晃球団代表に連絡し、「今年で終わりにしたい」との旨を伝え受理された。 5年間の長期政権でリーグ優勝こそ果たせなかったが、2016年就任1年目にチームを史上初のCSに導き、翌年は日本シリーズまで進出させた。昨年はリーグ2位の成績で、念願の本拠地CSを達成。就任時に球団が求めた「戦える球団」というミッションには、十分応えたと言っていいだろう。 そんなラミレス監督が、印象に残っている選手として5人の名前を挙げた。まずは、今年大ブレイクした佐野恵太。「去年までバックアップの選手がキャプテンになり、レギュラーになり、4番として素晴らしい成績を上げてくれて、このチームの将来を担ってくれる選手に成長してくれたことは良かった。もしかしたら、僕がした決断が間違った方に行く可能性もあったにもかかわらず、彼は結果を残してくれた」と感慨深げに語った。 次には、稀代のヒットメーカー宮崎敏郎と監督就任時に2年目を迎えていた倉本寿彦。「最初はバックアップメンバーだったが、彼自身一生懸命努力してレギュラーになることができた。倉本も同様」とコメント。宮崎は代わりの利かないサードに成長し、倉本は大和の加入で苦しい2年間を過ごしたが今年復活した。 ピッチャーでは、今シーズン途中からストッパーの大役を立派に果たしている三嶋一輝。「すごく難しい状況でクローザーになったにも関わらず、役割を果たしてくれてる」と絶賛。続けて、女房役の戸柱恭孝の名を挙げ、「グレイトジョブ。しっかりとやって自分でポジションを掴むことが出来た」と共に一度は苦渋を舐めた2人に称賛を送った。 他にも多数いるであろうが、敢えて名前の挙がった“ラミレス・チルドレン”。来シーズン以降は違う指揮官の下、師の教えを胸に戦い続ける。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
-
芸能 2020年10月26日 17時15分
桜井日奈子、『メガイルミ』に感激「来るならカップル」 点灯式の大任を果たす
女優の桜井日奈子が、23日に大井競馬場で行われた『東京メガイルミ 2020-2021』イルミネーション点灯式に出席した。 >>全ての画像を見る<< 純白のドレス姿で馬車に乗って登場した桜井。「気持ちが上がります。胸元がざっくり空いているので緊張でドクドクしています」と心境を語った。「なんちゃってシンデレラ」と自虐気味に触れながら、「やっぱり馬車には白いドレス」と満面の笑みで話した。 3年目となる『東京メガイルミ』では、馬と触れ合う機会も。馬車を引いたポニーについて、桜井は「お尻がとっても丸くて可愛らしいんですけど、馬車を引いている時の力強さとのギャップがたまらなかった」とすっかり魅了されていた。 都心で楽しめるイルミネーションとして好評の同イベント。点灯式の大任を果たし、虹色に輝く光の大噴水を前に「あんなに高くまで上がるんですね。レーザーの演出もおしゃれで、生で見ると違いますね」と興奮を隠せない様子だった。桜の花に見立てた長さ100メートルの「江戸桜トンネル」には、「ワクワクしちゃいます。ドレスで駆け抜けたい」と願望を明かした。 クリスマスシーズンに向けて「誰と来てみたいか?」という質問に、「夜のロマンチックなシチュエーションとイルミネーションのきらびやかな感じにテンションが上がってしまうので、来るならカップルかな。すごく思い出深い場所として2人の記憶に刻まれると思います」と推薦コメント。プライベートでも「もちろん(来たい)です」と即答していた。 いろいろあった2020年を振り返って、「コロナ自粛で数か月間、時間が流れている感覚がなかったけど、イルミネーションのように季節を感じられるものに触れて、時は進んでいたんだなと感じました。来年は日本が活気づいて元気になれるといいな」とイルミネーションに願いを込めた。 光と馬の屋外アミューズメント『東京メガイルミ 2020-2021』は10月24日にオープン。営業日、営業時間、入場方法などは東京シティ競馬のホームページでチェック。
-
芸能 2020年10月26日 17時10分
今回の“隠れシュウペイ”探しは難易度アップ? ぺこぱ・松陰寺パパが“否定する”ツッコミも披露、人気CM第2弾放送開始!
26日より放送開始した日清「チキンラーメン」の新CMに、お笑いコンビ・ぺこぱが出演している。 >>全ての画像を見る<< 前回の同シリーズCMで、初の父親役に挑戦したぺこぱの松陰寺太勇。今回も、松陰寺演じる父親と子どもたちが親子で“ワイルドチキンラーメン”を楽しむCMとなっている。 本CMでは、松陰寺が珍しく“否定する”ツッコミを披露。チキンラーメンの袋をポイ捨てしちゃう長女に、普段は“否定しない”松陰寺も、「いやそれは普通にダメだ」「なんでもかんでも肯定すると思うな」とお父さんらしい一面を見せている。しかし軽く返事をする子ども達にとやはり最後は肯定してしまう内容になっている。 CM撮影で、子どもたちと松陰寺は久しぶりに再会。本当の親子のように仲が良く、明るく楽しい撮影になったという。松陰寺の独特な動きが一層炸裂していて、子供たちは嬉しそうにその様子を見ていたそう。CM内の絶妙な表情にも注目だ。今回ももちろん、シュウペイも出演。30秒版には、松蔭寺家の後ろにゆらゆらと映る人影が、“今回の“隠れシュウペイ”は前回より難しくなっているようだ。15秒版でも“隠れシュウペイ”は意外な場所に、探しながら楽しめる。 新CM放送に松陰寺は、「松陰寺家、第2弾ということで、またまた僕が父親役で出演させていただきました。今回は“ワイルドチキンラーメン”ということでBBQに行ってきましたが、初めて父親として、子ども達を肯定せずに叱るシーンがあったのですが、うん、悪くないだろう。これからは、家だけでなく外でチキンラーメンを食べたいと思います。え?1人でBBQに行くのかって? いや、1人でチキンラーメンと己に向き合う。そんな日があってもいいだろう。ピューウ♪」とハイテンションのコメント。 しゅうぺいは、「今回は少し出演シーンが増えてて良かったーー!!BBQで食べるチキンラーメン、最高にうまぽー!なので、みんなもぜひやってみておくんなましー!!」と、こちらも定番のフレーズでアピールした。チキンラーメンCM 「ワイルドチキンラーメン 篇」 30 秒https://youtu.be/cGzoR42es9UCM 「ワイルドチキンラーメン 篇」 15 秒https://youtu.be/QFciTlFsmUcCM 「ワイルドチキンラーメン 篇」メイキングhttps://youtu.be/N2OSpitM3MQ
-
芸能 2020年10月26日 17時00分
玉川氏「ご利益ありませんと言ってみるとか」初詣への提案で物議 「罰当たりだな…」の声も
26日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)での同局解説員・玉川徹氏のある発言が「罰当たり」との批判を集めている。 この日、番組では政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会が年末年始の休暇を前後に延ばす提言をまとめたことについて報道。1月11日まで休暇期間を延長し、その期間の中で休暇を分散して取得する方法を企業に求めるというものだが、その効果を疑問視し、サービス業従事者への負担を懸念する声もある。 >>玉川氏『鬼滅の刃』に「ヒットすると見ない」、斎藤アナ「この映画で優しさを学んでほしい」発言で称賛の声<< そんな中、話を振られた玉川氏は「密になるのが嫌だってことですよね?」と初詣が三が日に集中してしまうことを政府が懸念していると指摘。「初詣も、確かに3日までに行くしかないわけでしょ、休みが3日までだから」と言い、「今年はその神社やお寺が『三が日はご利益ありません』とか言ってみるとかね。『今年は4日以降に行くとご利益が高いです』とかね」と提案した。 これに出演者たちは苦笑い。羽鳥慎一アナウンサーは「『そんな馬鹿な』ってこと言わないと、やっぱり集まるのは集まると思うんですよ」とフォローしていたが、玉川氏はさらに「たとえば川崎大師とかが、『今年の川崎大師は三が日(に)行ってもあまりご利益ありません。4日以降はご利益増えるように大師様(が)おっしゃってます』みたいなね」と発言。羽鳥アナは「『4日以降も変わらずご利益あります』って言い方はできると思いますけど……。でも確かに分散はした方がいいと思います」と指摘した。玉川氏は「だって神様も仏様も、そこで集まってみんなに感染が広まってってことをよしとするわけないじゃないですか。なにせ神様仏様ですよ?」と力説していた。 この発言に対し視聴者からは、「信仰のことを勝手に言い換えるのはどうなの?」「信仰のことをその時の都合で言いかえるのは違う気がする」「ご利益を求めていってるわけじゃないし、罰当たりだな…」といった疑問の声が集まっている。 新年のあいさつのために人が集まりやすい初詣。コロナ禍で日本文化も見直されてしまうのだろうか――。
-
芸能 2020年10月26日 16時00分
「フォローRTした全員に10万円配ります」人気ユーチューバーの偽アカウント、“認証バッジ”で要注意
26日、ツイッター上でとあるツイートが話題になっている。内容は「フォローRTした全員に10万円配ります 本気見せます。」というもの。この投稿には7億円もの残高が記された通帳と大量の札束写真が添えられている。そのアカウント名は、「ヒカル【時給日本一YouTuber】」となっているのだが…。 >>毎日「閉店セール」買い占め騒動のヒカル、やらせを告白「1つのエンターテインメント」開き直りに呆れ声<< 同ツイートのリツイート数は1.9万件、いいね6930件(26日午前11時現在)。その後もまだ増え続けており、非常に多くの人によって拡散されている。しかし、このアカウントはYouTuber・ヒカルのものではない。 ヒカルは自身の偽アカウントが存在することを、ファンからのリプライやDMで知り、22日には「最近本物ですか?偽物ですか?とDMやリプで結構くるのですが本物はこのヒカル公式アカウントとヒカルのTwitterはこの公式マークの付いたやつのみです」と自身のツイッターで喚起。続けて、「プレゼント企画は一切やってませんので注意してください」と断言もしている。また、「偽物は通報するなりして対応していただけるとありがたいです」とファンに対処するよう呼び掛けた。 複数の偽アカウントが存在しているのはヒカルだけではない。例えば、元青汁王子こと三崎優太は23日、自身のツイッターで「【注意喚起】ついに公式マーク付きの偽物まで現れました。恐らく公式マーク付きのアカウントを売買したものだと思われますが、現在進行形でたくさんの人が騙されています。全員に現金が当たるなどと嘘のキャンペーンをしています。本当に困っています。皆さん通報お願いします。」と呼び掛けている。 実際に、Twitterでは「ヒカルの10万持ち垢全部で応募しようとしたら偽物かーい」「あれ?rtとフォローで10万あげるやつ信じてなかったけどYouTuberのヒカルさんの名前で公式マーク付いてたからワンチャンあるかと信じたのにww」「てか、ヒカルのなりすましだったのかな? 10万フォロリツした人に配るってやつ 藁掴んだけど助からなかったわ」など、偽アカウントをフォロー・リツイートしてしまったユーザーの声が挙がっている。 こうした偽アカウントの目的は、口座や住所、本名などの個人情報を引き出すことであったり、外部サイトへ誘導しお金を振り込ませたりすることなど、さまざま考えられる。安易にフォローやリツイートをすることで、思わぬ被害に遭う可能性もある。 これまではTwitter社による本人確認済みであることの証「認証済みバッジ」をチェックして、そのアカウントが本物かどうか見分けていたが、今回それだけでは見分けられないことも話題に。「認証済みバッジ」とは、ユーザー名の横に表示される青いチェックマークで、アカウントが本物であることを示している。付与される条件は、Twitterのヘルプセンターによると「著名人のアカウントや、関心を集めるアカウントであると判断された場合」と明記されている。ただ、その判断基準は明確にされておらず、有名人でも公式マークが付かないことはしばしばあるようだ。一方、ヒカルや三崎の件でもわかるように、なりすましアカウントであっても公式マークが付与されている場合もある。 そのため、有名人のSNSはフォロワー数や公式マークだけで信じてしまわずに、公式サイトや公式YouTubeチャンネルのリンク、フォロワー数や過去のツイートなど総合的に見て、本物か判断する方がよいと言えるだろう。どんなに魅力的な企画でも、見分けがつかない場合は反応しないようにしてトラブルを避けることが重要である。記事内の引用についてヒカルの公式Twitterより https://twitter.com/hikaru2nd1031三崎優太の公式Twitterより https://twitter.com/misakism13Twitterヘルプセンター「認証済みアカウントについて」https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/about-twitter-verified-accounts
-
-
スポーツ 2020年10月26日 15時45分
マエケン、指名漏れなら社会人入りだった?「社会人野球のあるチームに…」 ドラフト会議直前、森本氏らOBも思い出投稿
プロ志望届を提出した高校・大学・社会人のアマチュア選手を、プロ野球12球団がそれぞれ指名するドラフト会議。そのドラフトが26日午後5時から行われる。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各球団がそれぞれの個室からモニターをつないでリモートで選手を指名する形となった今年のドラフト。既に近大・佐藤輝明、早大・早川隆久といった目玉選手の1位指名を公言した球団が複数いるため、どの球団が当たりクジを引いて交渉権を獲得するのかが最大の焦点となっている。 >>阪神、ドラフト1位は近大・佐藤で確定?矢野監督の意味深発言、来シーズンの続投も決定的か<< そのドラフトの開催が迫り、現役選手や球界OBが自身のSNSやユーチューブチャンネルと通じてコメントしている。1998年ドラフトで4位指名を受け日本ハムに入団した森本稀哲氏は、26日に自身の公式ツイッターに「会見も、胴上げも無く普通に帰りました。あれ?テレビで見てたのと違う!!って思ったドラフトでした」と投稿。それまでテレビ中継を通じて抱いていたドラフトのイメージとは違い、自身が実際に指名された時は記者会見やチームメイトからの胴上げは全くなかったと振り返った。 2008年ドラフト5位で巨人に入団した笠原将生氏は26日、自身の公式ツイッターに「毎年この日は右投手入って来んなと 信じて1日を過ごしてました」と投稿。自身の立場を脅かしかねない新人が入ってこないことを毎年願っていたと語っている。 2006年ドラフト(高校生)で1位指名を受け広島に入団したツインズ・前田健太は、25日に自身の公式ユーチューブチャンネルに自身のドラフトをテーマとしたトーク動画を投稿。動画内では「(指名がなければ)大学なら4年、社会人なら2年(待つ必要がある)。だから最短で(プロに)行けるように、高卒で指名がなかったら社会人野球のあるチームにお世話になる予定だった」と、指名漏れの場合は社会人入りする予定だったことを明かしている。 今年のドラフトについては、ネット上にも「いよいよ待ちに待ったドラフトだ、くじ引きは大部屋でやるみたいだしリモートでも全然盛り上がるだろうな」、「何人重複指名が出るか凄く楽しみ、佐藤、早川はほぼくじ引き確定だし」、「佐藤、早川が人気だから、裏をかいて他選手一本釣りする球団もいるだろうな」、「去年みたいな競合になったらウチのひいきは当たりクジちゃんと引けるんだろうか…」といった反応が多数寄せられている。 昨年は大船渡高・佐々木朗希(現ロッテ)に4球団、星稜高・奥川恭伸(現ヤクルト)、東邦高・石川昂弥(現中日)にそれぞれ3球団の指名が集まる一方で、広島、DeNAが単独指名に成功するなど盛り上がりを見せたドラフト。競合覚悟でいくのか、それとも一本釣りを狙うのか。今年のドラフトも各球団の指名戦略には大きな注目が集まりそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について森本稀哲氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/onifukkusencho笠原将生氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/shoki_____前田健太の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJlavxr4G9OFkymtkbKZmOw
-
芸能
『けもなれ』が『大恋愛』に惨敗したワケ 明暗分かれたコード・ブルー女優
2018年12月06日 18時10分
-
社会
中国共産党にジッと見られている中国発IT産業の“ビッグデータ”
2018年12月06日 18時10分
-
芸能
松田龍平、共演の女優とデート報道 樹木希林のアドバイス通りの相手と話題?
2018年12月06日 18時00分
-
スポーツ
砂田毅樹、チーム最多70登板で年俸も70%UP!「一番下から夢を!」
2018年12月06日 17時55分
-
スポーツ
金子、ハンコック 連日の投手補強に成功した日本ハム ネット上でこんな声も…
2018年12月06日 17時42分
-
その他
【話題の1冊】 著者インタビュー 廣末登 ヤクザの幹部をやめて、うどん店はじめました。―極道歴30年中本サンのカタギ修行奮闘記―新潮社 1,300円(本体価格)
2018年12月06日 15時30分
-
芸能
“林遣都生誕祭”でSNS大盛況、トレンド入りも! リーガルV米倉涼子やスタッフも祝福
2018年12月06日 12時50分
-
芸能
「勇気ある者を潰しに来る」とろサーモン久保田、反省なし? M-1騒動をラップで茶化しまた物議に
2018年12月06日 12時50分
-
芸能
アンチも絶賛 吉岡里帆、“魂のナマ歌パフォーマンス”が好評で歌手転向もあり?
2018年12月06日 12時40分
-
社会
「わくわくして好奇心でやった」ハロウィーンで軽トラックを横転させた男4人が逮捕
2018年12月06日 12時30分
-
スポーツ
“被害者”から“加害者”へ…付け人暴行の貴ノ岩が働いた3方向への裏切り
2018年12月06日 12時30分
-
芸能
報ステ富川アナ、「中国を刺激することになる」と発言し炎上 “どこの国のアナウンサー?”の声も
2018年12月06日 12時20分
-
芸能
浜崎あゆみ、宇多田ヒカルの曲カバーが絶賛 ネット上のアンチも手のひら返し
2018年12月06日 12時15分
-
アイドル
中居正広、ジャニーズ内で冷遇されている? 他アイドルとの対応格差にファンの不満爆発
2018年12月06日 12時10分
-
社会
災害大国に“救世車”『レッドサラマンダー』の驚異の性能
2018年12月06日 12時00分
-
芸能
M-1審査員、志らくの妻のSNSにまで悪質な批判コメント “通報する”と怒りを露わに
2018年12月06日 12時00分
-
スポーツ
来季年俸は清宮以下!斎藤佑樹が生き残るには…
2018年12月06日 06時00分
-
芸能
『M-1』最下位のジンクス? ゆにばーす川瀬名人は南キャン山里になれるか
2018年12月06日 06時00分
-
社会
大阪府警の警察官、特殊詐欺犯罪者を見抜けず300万騙し取られる大失態
2018年12月06日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分