-
芸能 2020年10月28日 17時30分
初回は生配信決定! 卒業延期のSKE48松井珠理奈がYouTubeチャンネル開設、国内外から喜びの声
名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループ「SKE48」の不動のエースとして活躍している、松井珠理奈(まついじゅりな)の公式YouTubeチャンネルが、27日に開設された。公式YouTubeチャンネルでは、コンサートの裏側や、得意なこと苦手なことにチャレンジする企画など、ここでしか見られない松井珠理奈の姿を公開していくという。 >>孤高のエース松井珠理奈の軌跡 異例のデビュー、トップを走り続けた10年<< 初回配信は11月1日20時、チャンネル開設を記念し生配信される。同配信内では、チャンネル名の募集企画や番組マスコットキャラクター総選挙の企画発表など、視聴者の皆様と一緒に作るコンテンツが多数用意されているという。 チャンネル開設について松井は、「最近、ファンの皆様との交流が減ってしまったり卒業も延期になってしまったので、楽しいことを発信していけたらいいなと思い開設しました! 日本はもちろんですが、世界の皆様とつながっていきたいです! 松井珠理奈のチャンネルは、視聴者の皆様と共に作っていくチャンネルです! 初回は、皆様にご応募いただいた中からチャンネル名を決める生配信やお知らせもあるのでお楽しみに! 応援よろしくお願いします!」とコメントを寄せている。 2021年にSKE48卒業を控える松井。同チャンネル開設を知らせる松井の公式Twitter、Instagramの投稿には、「やったー!」「ついに来た!!」「珠理奈ちゃんに画面を通してだけど会えるのが楽しみです」など、国内外から喜びの声が寄せられている。 初の生配信、そして今後の新しい一面に注目が集まる。Jurina Matsui『吾輩は珠理奈である。チャンネル名はまだ無い。』https://www.youtube.com/channel/UCA6XWTTtC2f88M2xpmhLRBg/■初回配信配信日時:2020年11月1日(日)20時より生配信
-
スポーツ 2020年10月28日 17時00分
ソフトB・工藤監督に「CSでは内川使って」の声 退団濃厚の“短期決戦の鬼”、大舞台での電撃昇格はあるか
27日の対ロッテ戦に「5-1」で勝利し、3年ぶり19度目(南海、ダイエー含む)のリーグ優勝を決めたソフトバンク。28日、そのチームの主力である内川聖一の退団が決定的であることを複数メディアが報じた。 >>元巨人・上原氏、ソフトB・内川が嫌いだった?マウンド上での印象を告白、今シーズンの注目点も語る<< これまで横浜(2001-2010)、ソフトバンク(2011-)でプレーしている38歳の内川は、昨シーズンまでに「1977試合・.303・196本・957打点・2171安打」といった数字をマークしている選手。しかし、今シーズンは二軍では「.340・1本・17打点・32安打」と打率3割超えの一方、自身が本職とする一塁で栗原陵矢が台頭した影響もあり開幕からここまで一軍昇格は一度もなし。本人は他球団での現役続行を模索するため、27日までに球団に退団の意向を申し入れたという。 優勝翌日の退団報道を受け、ネット上には「なんとなく予想はしてたけど、いざそうなるとショック」、「まだまだやれそうだから退団希望は理解できるけど、ホークスで引退してほしかったから寂しい」、「2000本以上打ってる打者がこのまま二軍で腐るのはもったいない、手を挙げる球団があるならそこで最後に一花咲かせてほしい」といった反応が多数寄せられている。 一方、「工藤(公康)監督はシーズンでは使わなかったけど、最後にせめてCSでは内川使ってほしい」、「CSの秘密兵器としての一軍昇格はあるんだろうか」、「内川は通算で2ケタ打ってるCSで使えば心強いし、本人にとってもいい就活になりそうだが…」といった、レギュラーシーズン後に行われるCSを絡めたコメントも複数見受けられた。 「2010年オフに横浜からソフトバンクにFA移籍した内川は、翌2011年から昨シーズンまでCSに8度出場。通算成績は『.375・10本・29打点・51安打』と抜群の相性を誇り、“短期決戦の鬼”という呼び名があるほどです。チームは内川の活躍もあり、2010年まで計6度出場しすべて敗退していたCS(プレーオフ含む)を6度も突破。CSでの“負け癖”払拭の最大の立役者なだけに、11月14日から予定される今年のCSでの一軍昇格・出場を願うファンも少なくないようです」(野球ライター) これまでチームを支えてくれた功労者として、球団も退団の意思を尊重するとみられている内川。来たるCSでの起用はあるのか、そして獲得へ手を挙げる球団はあるのか。今後も多くのファンから注目を集めそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年10月28日 12時50分
ぽっちゃりアイドル、彼氏とのデート動画公開で物議「生々しい」「男性ファンの気持ちも考えて」の声も
26日、YouTubeチャンネル・びっくえんじぇる公式が「【デートvlog】106㎏のおデブが彼氏と誕生日に初めての伊豆お泊り旅行」というタイトルの動画を投稿し、ネット上で話題となっている。 びっくえんじぇるは、自らを“肥満落下系堕天使アイドル”と名乗る3人組のアイドルグループ。公式プロフィールによると、“唐揚げ担当”みっちゃんこと大橋ミチ子は体重114㎏、“お米担当”いのりんこと橋本一愛は78㎏、“マヨネーズ担当”えりぴよこと多田えりは86㎏で、総重量300㎏近いのアイドルとしてYouTubeを中心に活動中。チャンネル登録者は16.4万人とファンも多い。2019年には、フジテレビ系金曜プレミアム「~痩せた分だけ金になる~ドリームダイエット!」に大橋と多田の2人が出演。見事10㎏以上のダイエットに成功し、賞金をゲットしている。 >>「ブスとかデブとか…」人気ユーチューバー、アンチの意外な素性とDM明かす「片っ端から八つ当たり」<< 今回の動画は大橋と、その彼氏の伊豆旅行の様子を撮影したもの。大橋の愛犬・らぶも連れ、一泊6万円ほどするホテルに泊まったという。彼氏目線で大橋が楽しそうに食事をする様子なども撮影されており、仲睦まじい様子が窺える動画となっている。 これを受けて、同動画のコメント欄では「彼氏ができたの嬉しいのわかるし惚気たいのも分かるけど男性ファンの気持ちも考えたって…」「このチャンネルではびくえんが見たいのであって、彼氏と過ごしてるアイドルの生々しいリアルが見たいわけではないよー」「彼氏との動画で収入得てデート代にしてるんならゲスい」など、厳しい声が寄せられた。 そもそも、大橋は25日の動画「【ご報告】大橋ミチ子からとても大切なお知らせがあります。」にて、彼氏との交際を報告している。この動画には「みっちゃんおめでとう」「めっちゃ幸せそうで応援したくなった」「プライベートをさらけ出してくれてうれしい」など肯定的なコメントが寄せられていたが、やはり、アイドルのデート動画はファンの目に良くは映らなかったようだ。記事内の引用についてびっくえんじぇるのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCN3yCaghAuRR9_q7k9gpWfw
-
-
芸能 2020年10月28日 12時40分
志らく、ホリエモンに「自分の作ったロケットに乗ってどっか飛んでっちゃえば」 ひろゆきも「タクシー乗らなきゃいい」
立川志らく、そして“ホリエモン”こと実業家・堀江貴文氏の2人が、まさかの場外乱闘を続けている。 先ごろ、都内10社のタクシー会社が国に乗客のマスク着用義務化を要請したことが報じられた。昨日27日の『グッとラック!』(TBS系)でも、これを取り上げつつ、「タクシーの中はアクリル板の設置など十分な感染対策がなされている」として、反対の声を挙げているホリエモンの意見にも触れたのだ。 >>ホリエモン、志らくに「こいつはチャチャ入れることしかできない」と皮肉 マスク着用を巡りバトル<< それを聞いた志らくが「(そう言う)堀江さんの方が(コロナを)怖がってるんじゃないの?」などと疑問を呈したのだが、放送後、ホリエモンがTwitterで、志らくに対して、「まあ、こいつは昔からこんな感じで捻くれたチャチャ入れることしかできないんだよ。。」と物申していた。 これを受け、今日28日の『グッとラック!』では早速、ホリエモンのこの投稿を紹介。志らくは「フワちゃんから“志らく”って 呼び捨てにされて、ホリエモンから、“こいつ”って呼ばれたって、2人のことは“ゆるキャラ”だと思ってるから腹も立たない」と見事にスルー。 そして、「1つ言えることは、『こいつ、昔から捻くれたチャチャしか入れられない』って、 その通りなんですよ」と完全に認め、さらには「落語家は世情のあらで飯を食うと言うけど、茶化しているだけなんです」と卑下した。 だが、ここから怒涛の巻き返しがスタート。「普通は“こいつ”とは呼ばないですけどね」とチクリ一刺しすると、マスク着用について、「恥ずかしいぐらい常識的なこと」と述べ、「別に一生というわけじゃないんだから」「鎧兜を着けて歩けって言われるんだったら、たまったもんじゃないけど、ちょっとぐらいいいじゃないか」と猛反撃を展開。 ここで“ひろゆき”こと2ちゃんねるの創設者・西村博之氏が、ホリエモンの主張に対して、「乗らなきゃいいじゃないですか、タクシーに。自家用車乗るとか、ハイヤー来てくださいとか。お金の力で解決すればいいんじゃないかな」と異論を唱えると、志らくもそれに乗っかり、「ホリエモンさんは、自分の作ったロケットに乗ってどっか飛んでっちゃえばいいんです」と切り捨て、笑いを誘っていた。 最後に、国山ハセンアナウンサーが、ホリエモンのスタジオ出演を呼び掛けていたが、両者のバトルは今後どうなるのであろうか。記事内の引用ツイートについて堀江貴文公式Twitterよりhttps://twitter.com/takapon_jp
-
芸能 2020年10月28日 12時30分
爆問田中、アローン会に「みんなモテる。今田が一番モテてきた」 岡村の婚前エピソードも明かす
10月27日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、結婚を発表したナインティナイン岡村隆史の話題となった。 爆笑問題は『サンデー・ジャポン』(TBSラジオ系)終わりで、後番組の『アッコにおまかせ!』(同)に出演する和田アキ子の楽屋に挨拶に行く。和田は『チコちゃんに叱られる!』(NHK)の収録をした時に、岡村の表情の変化に気づいていた。「お前彼女でも出来たんちゃうんか?」と言ったら岡村の顔色が変わって、「実は結婚するんです」と伝えられていた。このエピソードは番組でも披露され、話題となった。相手の存在を徹底して隠してきた岡村だが、親交のある和田はあっさりと見抜いたようだ。 >>ミキ昴生、岡村の生結婚報告を実況ツイート 焦らされすぎて「どないなってんねん!! 詳細語れ!!」<< 太田光は「何でわかったんですか」と聞くと、和田は「なんかピンと来たんや」と感じたようだ。太田が「女の勘ですかね」と言うと、和田は急に乙女チックになり、「あら、やめてそういうの」と顔を真っ赤にして照れたのだという。太田は「急に女のフリするから。女のマネしなくていいです。女なんだから」とツッコみ、これには田中裕二も「あれは笑ったよ」と振り返っていた。 さらに、岡村が所属していた独身芸人の集まりであるアローン会の話題にも。田中は「(アローン会のメンバーは)みんなモテる。(会長の)今田(耕司)なんて一番モテてきたくらい」と話し、これには太田も「岡村もモテるもんな」と同調。ただ、田中は「モテただろうけど、あいつはすぐに引っ込んじゃうから。怖くなって。合コンとか行っても、最初は『うわーっ、岡村さん』となるけど、30分後には『出落ちや。俺なんて』となって、どう帰ろうか考えてる」といった、岡村のエピソードも披露していた。ただ、最後には「でもよかったね」と祝福のメッセージを向けていた。 これには、ネット上で「田中さんの、岡村さんエピソード、目に浮かぶようだな」「みんな喜んでる感じだな」といった声が聞かれ、リスナーも祝福モード全開だった。
-
-
社会 2020年10月28日 12時20分
32歳女、元勤務先に約2億円分の虚偽注文を送りつけ逮捕 「通販サイトにも迷惑がかかる」呆れ声
元勤務先が所有するIDとパスワードを用いて、インターネット通販サイトに不正アクセスし、虚偽の注文をしたとして、長崎県長崎市在住32歳無職の女が逮捕されたことが判明。その行動と被害額に驚きが広がっている。 >>38歳会社員、会社のコピー機から給紙トレイを盗み逮捕 転売目的の犯行に「サイトを規制するべき」の声も<< 逮捕された女は今年5月、元勤務先が所有するIDで、大手インターネット通販サイトにログインし、虚偽の注文を繰り返していた。警察によると、その回数は15回で、文房具や工業用機械など1,203点、約2億円分にも及んだという。 元勤務先には覚えのない確認メールが届き、取り消し作業に追われる。多くの注文を取り消すことが出来たが、約40万円分は間に合わず買い取ることになったそう。その後、警察に相談し、事態が発覚。捜査の結果、女の犯行である可能性が高まり、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。 警察の取り調べに対し、女は容疑を認め、「元勤務先に恨みがあった」と供述。なぜ恨みを持ったのかについてはわかっていないが、自分の恨みを晴らすため、ネット通販サイトにログインし、2億円分の商品を注文するという行動に出たということのようだ。 女の行動に、「元勤務先だけでなく、通販サイトにも迷惑がかかる。なぜこんなやり方をしたのか」「どんだけ買えば2億になるの? 普通100万くらいで『もう十分』ってならないか」「基本的に行動が幼稚。こんな事の積み重ねで、会社を辞めさせられたのでは」と驚きの声が上がる。 また、「注文すれば確認のメールが行くのは当たり前。バレないと思っていたのなら相当頭が悪い」「少し考えれば会社のIDを使っているわけだからすぐバレるのは火を見るより明らか。捕まりたかったのかとすら思えてしまう」「自分の感情をコントロールできない性格の持ち主であることは容易に想像できる。怖い」などと女の行動レベルの低さを指摘する声も出た。 女性がここまで元勤務先を恨んだ理由とは、一体何だったのか。
-
芸能 2020年10月28日 12時10分
ホリエモン、志らくに「こいつはチャチャ入れることしかできない」と皮肉 マスク着用を巡りバトル
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、落語家の立川志らくを皮肉った。堀江氏は10月27日のツイッターで、同日の『グッとラック!』(TBS系)でホリエモンのマスク着用義務化反対に対し、志らくが「自分の方が怖がってコロナ脳になっちゃってるんじゃないの?」などと発言したことを報じるネットニュースを受け、「まあ、こいつは昔からこんな感じで捻くれたチャチャ入れることしかできないんだよ。。」と呆れ気味にコメントした。 >>ホリエモン「餃子食べ放題企画やります」 尾道の餃子店との騒動想起で「煽り企画」の指摘も<< これには「まさに『お前が言うな』案件」「あなたが茶々入れられるようなことを言っているのでは」といったツッコミが見られた。ただ、「確かに志らくさん言ってること薄っぺらいですね」といった堀江氏に肯定的な声も聞かれた。 さらに、堀江氏に対し、お金持ちなんだからマイカー移動か、専用の運転手を付ければというツッコミには「あのさ、俺がマスクするしないの話してんじゃないの笑。俺は変装用にいつもマスクしてんの笑。マスク着用マナーが義務化されて恒久化するのを懸念してるのね」と説明を加えた。そして、「イヤならタクシーを利用しなければいいのでは」といった書き込みには、堀江氏は「公共交通機関にその理屈は通用しませんよ」と返している。 単に個人の好みの問題ではなく、コロナ禍の社会で、どのようにルール制定をしていくべきかを堀江氏は問うていると言えそうだ。 一方、志らくは、ホリエモンの同行者がマスクをしていなかったとして、餃子店への入店を拒否された経緯を暴露した騒動に対しては「原因を作ったのは堀江さん」と否定的なスタンスを取ってきた。今回、志らくを「こいつ」として直接に批判したことで、今後、論争勃発といった可能性もありそうだ。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
芸能 2020年10月28日 12時00分
炎上中のデヴィ夫人、「不妊の多くは堕胎の経験者」投稿で更に批判 田村淳も「デマ夫人」
タレントのデヴィ夫人が、現在問題となっている不妊女性についての問題発言について、さらに誤解を招くような言葉を発信し、批判を集めている。 事の発端となったのは、24日放送の『胸いっぱいサミット!』(関西テレビ)での一幕。不妊治療の保険適用拡大の話題の中で、デヴィ夫人は、「それよりも前に、日本の女性たちに掻爬(そうは)手術をさせないことが一番良い」「本当に不妊の方いるかもしれないけど、九割九分(注・その後撤回)は堕胎です。全員堕胎です」といった問題発言を繰り返し、物議を醸していた。 >>デヴィ夫人、“スピワゴ小沢が苦手”発言 叶姉妹、壇蜜にはもっと辛辣な言葉を…<< そんな中、デヴィ夫人は27日にツイッターを更新し、不妊治療の助成制度の拡充については、「素晴らしいと思う」としつつ、「しかし、私の知る限り不妊の多くは堕胎の経験者」と身近な不妊女性の多くは堕胎経験者だといい、「卵子と精子が受精し、自然に子宮着床したものを掻爬したり手動真空吸引法により人工中絶させた結果、不幸にも不妊症になる方もあり、幸運にもその後妊娠する方もあります」と説明した。 さらに、デヴィ夫人は「結婚後、昔お付き合いしていた人の子を医者や夫に中絶したと正直に言える女性は皆無でしょう。結果、医者は原因不明の不妊症に悩むことになる」と、不妊症の原因の多くが不明となっていることは、女性が堕胎経験を隠しているからだと指摘。「生まれつき子供に恵まれない方もあるかもしれない」としつつも、「中国の脅威、規制なき外国人勢力による土地買収の加速化、日本の領土を手放し、人口減少が進む日本の将来を考えるとそら恐ろしい。菅首相の不妊治療の保険適用が人口減少社会に歯止めをかけられるか期待したい」とつづっていた。 人工中絶手術の一つである掻爬手術だが、手術により合併症を引き起こすと不妊になってしまう可能性はあるものの、そもそも合併症になること自体が頻度が少ないと言われており、掻爬手術がすぐに不妊に繋がるというエビデンスすらない。ネット上からは、「まだ言ってるの…?」「どれだけ多くの人を傷つけたら気が済むんだろう」「もう少し他人の気持ちを考えて欲しい」といった呆れ声も聞かれている。 また、お笑いコンビ・ロンドンハーツ1号2号の田村淳もツイッターで、「どれだけ不妊で苦しんでる人がいるか理解してるのか?自分の知り合いだけのデータで、世の中の全てを語るなんて無理があるだろ…デマ夫人」と猛批判。その後、「デヴィ夫人のことをデマ夫人と揶揄してしまいました。怒りの感情のままSNSに投稿してしまいました…大変申し訳ありませんでした」と謝罪している。 不妊に悩む多くの人を傷つけたデヴィ夫人。今後も発言が波紋を広げそうだ。記事内の引用についてデヴィ夫人公式ツイッターより https://twitter.com/dewisukarno田村淳公式ツイッターより https://twitter.com/atsushilonboo
-
スポーツ 2020年10月28日 11時30分
オリックス増井が28日、5度目の先発「100球以上投げて来年に繋げたい」
オリックスは、28日に大阪・京セラドーム大阪で行われる北海道日本ハムとの19回戦で予告先発が発表された、増井浩俊の登板前日囲み取材を行った。 増井は9月3日の福岡ソフトバンク戦から、チーム事情と本人の不調も重なったこともあり、北海道日本ハム時代以来、4年振りに先発に転向。ここまで4試合に登板し、9月30日の埼玉西武戦で、4年振りに先発勝利を飾ると、10月11日の日本ハム戦でも勝ち投手となり、現在連勝中だ。 調整期間中にファームで6回無失点の好投を見せていたが、「先発になってから、ある程度自分の投げたい球を投げられていたので、それを確かめるというか、出来るかなというところで、それを6回しっかり出来たので、継続していい状態を保ててるかなと思います」と登板間隔を開けているのが、本人にとってかなり効果がある様子。 調整方法に関しても「しっかり間を取って投げさせてもらってるので、疲れも取りながら出来てるので」と特に変えていないという。前回は勝利投手になったものの、5回1/3でマウンドを降りているが、「前回は6回で捕まってしまったので、もっと長く投げられるように、7回ぐらいは投げられるように…ああいうピンチの場面で粘って行きたいなと思います」とリベンジを誓った。 球数については「体も先発の体になってきたというか慣れてきたので、疲れも80球ぐらいの疲れは最初の頃と全然違うので、ホントにピンチさえ乗り切っていければ、もっと球数も投げられると思いますし、イニングも投げられると思うので、7回投げられるように、捕まったところでそのまま行かないように頑張りたい」と問題はないようだ。 古巣、日本ハムとの対戦となるが、「1回、日本ハム戦に投げているので、相手も対策をして来ると思う。そこも加味しつつ、その裏をやれるようにキャッチャーと話し合いたい」と心理戦も含めて制したい思いを語っていた。 「やっぱり80球ぐらいで代えられてしまうというのは、もし来年も先発で行くなら物足りないと思うので、100球以上投げられるというのを見せられたら来年に繋がると思うので、100球以上行けたらいいなと思います」 来年に繋げるために課題はあるかという問いに、「来年も先発で行くなら」とひと言付け加えたところが、クローザーにこだわる増井らしい。まずは、先発としてしっかりとした結果をシーズン中に出したいところだろう。(どら増田)
-
-
スポーツ 2020年10月28日 11時20分
失速中の巨人、屈辱の“4タテ”再来の危機? 原監督の意味深発言は苛立ちの表れか
DeNAに大敗を喫した後(10月27日)、巨人・原辰徳監督は、記者団からドラフト1位指名の平内龍太投手(亜大)の完投勝利を聞かされ、「今日、ウチに来て投げてくれれば良かったのに」と苦笑いした。 >>巨人・原監督に「若林のせいにするな」ファン激怒裏目に出たスクイズ指示、試合後コメントも物議<< 優勝目前での連敗だ。打線は適時打に欠き、新人王争いの真っ只中にいる戸郷翔征も満塁弾を食らうなど(5回5失点)、チームの調子は落ちているのは明白だ。「平内に投げてほしい」発言は敗戦ゲームへの悔しさから出たものだが、プロ野球界に選手を送り出すアマチュア指導者にとって、“最高の賛辞”になったようだ。 「東都リーグの真っ最中です。平内は東洋大戦に先発し、初回こそ失点しましたが、回を重ねるごとに良くなり、自ら志願して、9回のマウンドに向かいました」(アマチュア野球担当記者) 日程上、大学生は秋季リーグ戦の最中にドラフト会議を迎える。 その影響だろう。指名された選手は、指名されなかった選手の“嫉妬”に合う。ピッチャーが相手なら、プロ野球の世界に進めなかった悔しさをバントで返し、バッターが相手なら餞別代わりに「長打」をお見舞いしてやろうと必死になる。また、指名された側に変な緊張感が出て、本領を発揮できないという。 「巨人に1位指名され、最初の登板です。そこで完投勝利を飾ったということは、平内は精神的にも強く、指導者もしっかり教育してきたわけです」(前出・同) “指名後の洗礼”は今に始まったことではない。見方を変えれば、指名後に評価を上げる選手もいれば、その反対もいるのだろう。 「昨年、中日に4位指名された郡司裕也(慶大)は、指名後の4年生最後の秋季リーグ戦で三冠王を獲得しました。スカウト、中日首脳陣は彼に対する評価を上方修正し、そのまま開幕一軍となりました」(プロ野球解説者) 平内も故障さえなければ、開幕一軍入りとなりそうだ。 もっとも、足踏み状態の続く原巨人だが、同日の戸郷の敗戦は痛い。新人王争いはもちろんだが、24日の阪神戦ではエース菅野が負けているだけに、「先発ローテーションのエース、2番手が揃って調子を落としている。日本シリーズは大丈夫か?」の声も出始めた。 「菅野は開幕から続いていた連勝記録の精神的な疲労、戸郷も自身の勝敗がそのままチームの好不調に直結する緊張感の中で投げ続けてきました。優勝争いをするチームの宿命と言えば、それまでですが」(前出・同) 原監督は早く優勝を決めてしまいたいと思っているはず。令和の時代に根性論は合わないが、プロの世界では「最後はメンタル」だ。まだプロで1球も投げていない大学生を称賛した指揮官の言葉を、発奮材料に替えられなければ、今年の日本シリーズもヤバそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
レジャー
万引き、身近な人の金銭を盗む…癒し系お嬢様の正体は“犯罪者”
2018年12月08日 22時30分
-
社会
恐怖の支配…中国・北京市“ポイント制”を駆使して市民1人1人をランク付け!
2018年12月08日 22時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜ベッド行為後、男が見せた“まさかの行動”〜
2018年12月08日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「M-1」終了後、とろサーモン久保田がミキに激怒!
2018年12月08日 21時30分
-
芸能
全日本フィギュアのMCの座ゲットで相変わらずのアスリート狙いが露呈したカトパン
2018年12月08日 21時15分
-
芸能
“依存症”の噂まで…不倫疑惑の絶えないコブクロ・小渕【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2018年12月08日 21時00分
-
芸能
鷲見玲奈の“女教師コスプレ”に「AVよりヌケる」と深夜大騒然
2018年12月08日 21時00分
-
社会
“太り過ぎ”ライザップ プロ経営者の助言でスリムになれるか
2018年12月08日 18時30分
-
芸能
香取慎吾や共演者のための、草なぎ剛のセレブな爆買いがスゴい
2018年12月08日 18時20分
-
社会
驚天動地!新日鐵住金の「徴用工判決」は“盗人に追い銭”だった
2018年12月08日 18時10分
-
芸能
知られざる及川光博との結婚生活 檀れいと義母の関係
2018年12月08日 18時00分
-
社会
『バーゲンセール』は死語か…いつの間にか作られた服の半分が捨てられる世の中になっていた!
2018年12月08日 18時00分
-
スポーツ
丸、巨人移籍で広島が狙うプロテクト漏れ 陽岱鋼「台湾マネー」②
2018年12月08日 17時40分
-
レジャー
「牝馬の2歳戦、考えただけでも恐ろしい」 阪神ジュベナイルフィリーズ 藤川京子の今日この頃
2018年12月08日 15時56分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月9日)阪神JF(GI)他2鞍
2018年12月08日 15時10分
-
スポーツ
史上最多収入を記録した夏の甲子園 “目先”の取り組みも大事では?
2018年12月08日 15時00分
-
その他
航空自衛隊百里基地で航空祭
2018年12月08日 14時00分
-
芸能
水谷豊、監督デビュー作が大コケ それでも映画監督にこだわるワケ
2018年12月08日 12時20分
-
芸能
「アジアベスト俳優賞」受賞の山崎賢人、現地中国で本当に人気はある?
2018年12月08日 12時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分