-
スポーツ 2020年12月31日 06時30分
マリナーズ・菊池、2021年シーズンは先発ローテ落ちか “韓国勢”の脅威はレイズ・筒香にも?
日本人メジャーリーガーのライバルは“韓国新選手”となりそうだ。 菊池雄星のいるシアトルマリナーズが2020年シーズン、韓国・プロ野球の斗山でプレーしていたクリス・フレクセン投手を獲得。成績は8勝4敗、防御率3・01(21試合先発)。韓国・斗山と言えば、20勝を挙げて大型契約で阪神に迎えられたラウル・アルカンタラ投手もいた。しかし、メジャースカウトの間では、「フレクセンの方が米球界に順応できる」と判断されたようだ。 「フレクセンは19年までニューヨークメッツに在籍していました。当時の成績はイマイチでしたが、韓国球界で成長したと評価されたのでしょう」(米国人ライター) そのフレクセンはマリナーズの先発ローテーションの5、6番手を争う。その「5、6番」とは言え、菊池にとっては難敵となりそうだ。 「通常、メジャー球団は5人の投手で先発ローテーションを回していきます。でも、マリナーズだけは6人なんです。ディポトGM、サービス監督は『6人体制の継続』を言っていますが、これには批判的な声も多く、チームがまた低迷すれば、5人体制に戻すかも」(前出・同) 菊池は20年シーズン、ローテーションの3番手でスタートした。しかし、防御率は先発投手陣の中で、ワーストの5・17。フレクセンが奮闘し、5人体制に戻すのなら、真っ先に弾き出されることになる。 また、2年目のシーズンを迎えるタンパベイ・レイズの筒香嘉智選手も、チーム内ライバルとの競争は避けられそうにない。 「筒香は一塁を守ることになりそうですが、その一塁、外野、指名打者、全てのポジションにおいて被るのが、韓国出身のチェ・ジマンです。彼は20年シーズンのトータル成績こそ低かったですが、ポストシーズンマッチでは大活躍でした」(特派記者) ポストシーズン18試合に全てスタメン出場し、37打数10安打、本塁打2、得点8と大きくアピールした。しかも、体型は筒香と同じ“力士型”だが、スイッチヒッターである。チェ・ジマンとの定位置争いに敗れれば、成長株のランディ・アロザレーナ外野手もいるので、筒香は「ベンチスタート」となる。 筒香、菊池の2人はスロースターターというか、実戦を積み重ねながら調子を上げていくタイプだ。しかし、21年はそんな悠長なことも言っていられない。筒香に関しては「オフ返上で練習中」との情報もあった。ライバルとなった韓国勢に勝利してもらいたい。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2020年12月31日 06時00分
バストサイズやスカートの短さで割引率が上がる? やりすぎたプロモーションで批判を浴びた中国の飲食店
日本でも企業や飲食店が行う広告やプロモーション活動が人々の反感を買うことはあるが、中国には過剰なプロモーションで批判を浴びた飲食店がいくつか存在するようだ。 中国・浙江(せっこう)省にあるシーフードレストランが、女性を対象に、ブラジャーのサイズによって食事代金を割引するプロモーションを実施して批判を浴びたと、海外ニュースサイト『New York Post』が2017年8月に報じた。同記事によると、シーフードレストランはブラジャーのサイズが大きくなるほど、割引率が上がるプロモーションを実施したという。Aカップの場合は5パーセント、Bカップの場合は15パーセントと割引率が上がっていき、最大の割引率はGカップで、65パーセント割引になる。 同レストランは、ブラジャー姿の女性のイラストとともに割引率についての詳細を書いたポスターを店の外に掲示し、告知した。同レストランのプロモーションは地元の人を中心に広がったが、下品であるという批判が多く市に寄せられた。市の要請により、プロモーションは数日間実施されたのち、中止されたそうだ。プロモーションは中止されたものの、実施された数日間で、同レストランの売り上げは通常より20パーセント増加したという。 >>初デートに23人の親戚を連れ食事代を請求した女性に批判 その理由にも呆れ声<< 中国には、女性を対象にした割引で批判を浴びたレストランがほかにもある。 海外ニュースサイト『SAYS』は、中国・山東(さんとう)省にある鍋料理レストランが、女性のスカートの長さに基づいて割引をするというプロモーションを打ち出し批判を浴びたと、2015年5月に伝えている。同記事によると、割引は女性を対象に実施され、スカートの長さが短いほど割引率が高くなる。割引の対象は、スカートの長さが膝上8センチメートルからで、スカートの長さが膝上8センチメートルの場合は食事料金が20パーセント引きとなり、最大の割引率は膝上33センチメートルの場合の90パーセント割引となる。 プロモーションを実施後、同レストランには多くの女性客が訪れたというが、中国国内のインターネットを中心に「不適切」「セクハラ行為である」という批判が多く挙がっていた。なお、同レストランは批判を受けたが、プロモーションは中止していない。 体型を割引対象にして批判を浴びたレストランもある。 中国・重慶(じゅうけい)市にある中華レストランが、体重によって食事が無料になるプロモーションを実施し批判を浴びたと、海外ニュースサイト『BBC News』が2014年12月に報じた。同記事によると、男性は体重が140キログラム以上、女性は体重が34.5キログラム以下の場合、食事代が無料になるというプロモーションを実施したそうだ。同レストランの公式ホームページには、体重により食事が無料になるという告知をすると同時に、「男性は太っている人を、女性は痩せている人を連れてぜひ食事に来てください」というメッセージが書かれていた。 同レストランのプロモーションは中国のSNSを中心に広がったが、対象となる女性の体重が極端に低いことと、太っていることで男性は食事が無料になることに対し、女性は痩せていることが条件となったことで、「女性差別」という批判が多く挙がっていた。なお、批判を受け、レストランがプロモーションを中止したかどうかは分かっていない。 飲食店は人を集めるために、アイデアに溢れたプロモーション活動をすることがあるが、行き過ぎたプロモーションは批判を集めるようだ。中国には、批判を受けやすいプロモーションを行う飲食店が少なくはないようだ。記事内の引用について「Chinese restaurant claims boost from offering ‘bra size’ discounts」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2017/08/08/chinese-restaurant-claims-boost-from-offering-bra-size-discounts/「Enjoy A 90% Discount In This Restaurant But Only If Your Skirt Is Super Short」(SAYS)よりhttps://says.com/my/news/enjoy-a-90-discount-in-this-restaurant-but-only-if-your-skirt-is-super-short「China: Restaurant rewards obese men and thin women」(BBC News)よりhttps://www.bbc.com/news/blogs-news-from-elsewhere-30446320
-
芸能ニュース 2020年12月30日 23時40分
「少し寂しい気持ちもありますが、勇気と力強さを」櫻坂46新センター森田ひかる、紅白リハーサルでアピール
29日、NHK『第71回紅白歌合戦』のリハーサルが行われ、櫻坂46の小林由依、藤吉夏鈴、森田ひかる、山崎天、渡邉理佐が囲み取材に応じた。 >>全ての写真を見る<< 2020年は欅坂46から櫻坂46へと改名するという大きな転機となった同グループ。紅白で披露するデビュー曲の『Nobody's fault』でセンターを務める森田ひかるは、「今回は、無観客での初めての紅白ということで、少し寂しい気持ちもありますが、無観客だからこそお届けできるものとか、幅とかも広がるので、そういうものを私たちも取り入れて、大みそか、見てくれている皆様に、勇気とか、力強さとか、櫻坂らしさとかをたくさん伝えられるパフォーマンスをしたいと改めて思いました」と意気込みを語った。 櫻坂46は前半6番目に登場予定。『第71回紅白歌合戦』は31日19時30分より放送される。
-
-
芸能ニュース 2020年12月30日 23時05分
「私の体調は120%大丈夫です」ミイヒがアピール NiziU、紅白リハーサルに登場
29日、NHK『第71回紅白歌合戦』のリハーサルが行われNiziUが登場、体調不良で欠席となったMAYAを除いた8人が囲み取材に応じた。 >>全ての写真を見る<< リーダーのMAKOは、「紅白の舞台の広さに驚き、感動しました。紅白に出させていただけることをすごく嬉しく思っています」と感想を話した。MAYUKAは、「今回歌わせていただく『Makeyouhappy』の題名のように、テレビを見てくださる皆さんを、私たちのステージで笑顔にできたらいいなと思っています」と意気込みを語った。 10月23日から体調不良で活動を休止し、今月復帰したMIIHIは、「後半戦のトップバッターなので、みなさんに笑顔を届けられるように、私たち自身も楽しみながらテレビの前のみなさんも笑顔にできたらいいなと思います。私の体調は120%大丈夫です。来年はコンサートなどで、ファンのみなさんに直接お礼が言えたらいいなと思っています」とアピールした。 NiziUは後半のトップバッターとして登場する。『第71回紅白歌合戦』は31日19時30分より放送。
-
芸能ニュース 2020年12月30日 23時00分
コロナで予定が狂うも、キンプリファンにもアピール成功? 市川海老蔵の「團十郎襲名」はいつ
「まさに同情するしかない」。 2020年に世界で大流行した新型コロナウイルスは日本の芸能界にも大打撃を与えた。特に経済面で大きなダメージを負ったと思われるのが2020年5月に『十三代目市川團十郎白猿』を襲名予定だった市川海老蔵であろう。 2020年12月現在、海老蔵の團十郎襲名披露興行は延期されたままとなっており、2021年も果たして無事に襲名できるのか、分からない状態が続いている。 「市川團十郎」は歌舞伎市川流の家元の名前であり、歌舞伎役者の名跡の中でも最も権威のある名とされている。それだけに中途半端な興行は許されず、歌舞伎界全体が「團十郎襲名」に力を注ぐ必要がある。それだけに披露興行直前での延期に、海老蔵はもとより関係者、経営母体である松竹側もガックリと肩を落としてしまったことだろう。 延期には莫大な予算がかかる。海老蔵の父である十二代目の市川團十郎は1985年の襲名披露興行で35億円もの莫大な予算を使い、現在も海老蔵が亡き父に代わり借金を返済していることは有名な話だ。今回の延期にかかる費用は10億円規模に上っているのではないかと思われる。もっとも災害であるため海老蔵個人がお金のすべてを負担するわけではないが、このまま感染者が増え続ければ規模を縮小し、オンラインでチケットを販売することは免れないであろう。 >>歌舞伎座の再開公演に海老蔵が出演していない理由 チケットの売れ行きにも影響?<< だが、海老蔵にとって2020年は決して悪いことばかりではなかったはずだ。 8月に放送された『24時間テレビ』(日本テレビ系)で海老蔵は「一夜限りのスペシャル歌舞伎」と題し、King & Princeの岸優太とともに全国放送で歌舞伎を披露。また同時期、医薬会社のDR.C医薬のマスクのCMでは海老蔵、息子と娘の3人で出演を果たすなど、伝統芸能になじみのない若い世代に積極的にアピールできた。 團十郎襲名はもう少し先になるだろうが、そのときにはより一層、盛大な襲名ができることを祈りたい。
-
-
スポーツ 2020年12月30日 22時30分
北斗晶アッセンブル第3回興行も完売必至!新人選手もデビューへ
元女子プロレスラーでタレントの北斗晶が提唱した女子プロレス共闘組織「アッセンブル」の第3回大会が来年1月31日に東京・上野恩賜公園野外ステージで開催される。 アッセンブルはコロナ禍で試合や興行ができない女子プロレスに「少しでも協力できたら」という北斗の考えに賛同した長与千種(マーベラス)、ダンプ松本(極悪同盟)、堀田祐美子(フリー)、尾崎魔弓(OZアカデミー)、高橋奈七永(シードリング)、里村明衣子(センダイガールズ)、コマンド・ボリショイ(PURE-J)ら、6団体・ユニット&フリーの代表が集結。さらに、スターダム、WAVE、アイスリボンも加盟団体として名を連ねている。 第1回大会は10月1日にマーベラス、OZ、シードリング、仙女、PURE-JにフリーのT-HEARTSを加えて、各団体が提供マッチを行う形で6試合を開催。第2回大会は11月20日に、スターダムとジャガー横田、長与、ダンプらレジェンド枠を加えた8試合を開催し、それぞれ600枚用意したチケットを完売させた。 第3回大会は2部構成で開催することが発表されており、Up-and-Coming Edition(スター候補選手)10試合が開催され、なんとアッセンブルから新たな選手がデビューするという。さらに3試合、各団体から試合が提供される予定で、マーベラス、OZ、仙女、PURE-J、T-HEARTSの参加は発表されている。第2部ではファン感謝祭として、選手とファンによるゲーム大会や、選手によるミニオリンピック、その他イベントを開催する予定だ。 北斗は「試合だけじゃなくイベントにだけ参加する団体があってもいいと思う」と発表会見で話しており、今回の第2部に関しては実験的な要素も含まれているのだろう。 11月29日の東京・後楽園ホール大会で、仙女と全面対抗戦を行うはずだったマーベラスの出場予定全選手が、濃厚接触者に認定され欠場となり、対抗戦も延期に。ここで北斗が急きょ駆け付けて、現役時代に使用していたマスクを提供、ジャンケン大会を行うなど、ピンチに陥った団体をヘルプした。 アッセンブルのネットワークが早速発揮された形となったが、こうした「助け合い」は今後も継続されるはずだ。アッセンブルの大会では物販を引退した北斗の後輩OGが率先して手伝っているのも印象的。観客や報道陣にもフェイスシールドと手袋を配布するなど、コロナ感染対策も徹底、観客にも安心感を与えている。北斗の女子プロレス界への恩返しが「本気」であることがしっかりと伝わってくる。 アッセンブルは女子プロレスの魅力を伝える貴重なコンテンツとして、さらなる継続を期待したい。(どら増田)
-
芸能ニュース 2020年12月30日 22時00分
2021年も薬物事件での逮捕が続きそうな芸能界 ガサ入れを2回もされたイケメン俳優も?
昨年の電気グルーヴ・ピエール瀧、女優の沢尻エリカに続き、今年は俳優の伊勢谷友介被告がいずれも薬物で逮捕された。 「今月初めには、大物ヒップホップアーティストの逮捕情報が流れたが、結局、逮捕はなかったようだ。伊勢谷被告もそうだったが、散々、芸能人の薬物での逮捕が報じられているにもかかわらず、みんな『自分だけは大丈夫』と思っていて、逮捕されないと自分の罪を思い知ることはない」(全国紙社会部記者) >>「芸能人に薬物検査を!」伊勢谷容疑者逮捕を受け梅沢富美男が激怒「お前らいい加減にしろよ」<< そんな中、先月末に配信された、配信されたお笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之のYouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」で配信した動画が話題になったという。 「その動画では、ゲストとして裏社会に詳しいという男性フリーライターが登場。もちろん『ピー音』で消されたが、その口からは薬物疑惑があるという大物芸能人の名前がポンポン飛び出した。その1人として、超人気若手イケメン俳優の名前を挙げ、さらに『彼の連れで○○というグループのボーカルはガサ入れを2回食らっている。2人は仲良しでよく一緒にいるため、警察の方は某ボーカルを捕まえて、某若手イケメン俳優にいこうかと考えている最中』と明かした」(芸能記者) イケメン俳優をX、ボーカルをYとするが、実はこの2人、以前から当局にマークされていたというのだ。 「実は、その2人と共演した某俳優にも薬物のうわさがあった。Xは育った環境的にやっていても仕方ないといったところ。Yは交際相手の影響でハマったというが、もし、XかYが逮捕されたら、伊勢谷被告どころの騒ぎではなくなる。本人たちにその自覚があるかが一番の問題だろう」(先の社会部記者) おそらく、うわさはXとYの所属事務所関係者の耳にも入っているはずで、一刻も早く“クスリ断ち”させた方が良さそうだ。
-
芸能ニュース 2020年12月30日 21時00分
NiziUの影響をもろに受ける? このままだと活動期間の延期が濃厚なIZ*ONE
9人組ガールズグループ・NiziUが今月、民放各局の音楽特番に出ずっぱりだった。 プレデビュー曲「Make you happy」のMVのYouTubeの再生回数は1億7000万回を突破し、グループ名が「新語・流行語大賞」の候補に選ばれるなど社会現象に。 12月2日にシングル「Step and a step」でデビューを果たしたが、初週31.2万枚を売り上げ、「オリコン週間シングルランキング」で初登場1位を獲得。デビュー曲発売の段階で、すでに紅白の初出場が決まり、「レコード大賞」の特別賞に選ばれた。 「紅白は視聴率が取れることを見込んで抜てき。そのおかげで、所属レコード会社のソニー・ミュージックは大量の所属アーティストを出場させることができた。民放の音楽番組も登場した時に視聴率が跳ね上がることを期待しての起用だった」(音楽業界関係者) NiziU大ブレイクする一方で、すっかり存在感が薄れてしまったのが日韓合同の女性アイドループ・IZ*ONEだ。 同グループは、18年に韓国のオーディション番組でメンバーを選抜し結成。もともと、18年10月から2021年4月までの2年6か月の期間限定での活動予定。日本からHKT48の宮脇咲良と矢吹奈子、AKB48の本田仁美がメンバー入りを果たしていた。 「日本では女子中高生を中心に人気が爆発し、昨年は紅白出場内定と言われていた。ところが、紅白選考時期に結成されたオーディション番組の投票操作疑惑報道が大問題となり、出場が白紙になった。今年はコロナ禍になり、来日できなくなっていたところに、NiziUが出現。ファン層が丸かぶりという不運も重なり、おいしいところをすべて持って行かれてしまった」(芸能記者) >>韓国芸能界の“闇”? IZ*ONEの弟分候補の男性アイドル、事務所代表のセクハラ行為を告発<< 来年3月10日に日本での初写真集を発売するというが、発売直後に活動予定期間が終了してしまう。 「宮脇ら48グループのメンバーたちは、今さら所属グループに帰るメリットはなく、所属グループもしばらくは正常に稼働できない」(同) どうやら、状況的に活動期間を延長する可能性が高そうだ。
-
芸能ニュース 2020年12月30日 20時00分
会見で更に評価を下げてしまった渡部建、評価された狩野英孝と何が違ったのか
12月3日に開いた謝罪会見をきっかけに、お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建の株がさらに急落した。 大晦日の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に出演することが報じられ、急遽開かれた記者会見。「復帰会見ではなく謝罪会見」と強調したものの、番組については明言せず、「なぜ収録前に会見を開かなかったのか」と言った質問にも無言を貫いた渡部。結果、『ガキ使』出演部分はカットされることになり、復帰はさらに遠のくことになった。 “グダグダ会見”とも揶揄された謝罪会見だが、この会見をきっかけに再注目を集めた記者会見もある。それがお笑い芸人・狩野英孝の謝罪会見だという。 「狩野英孝と言えば、2017年に週刊誌『フライデー』(講談社)で当時17歳の少女との交際疑惑が報じられ、報道の翌日に会見を開き、謝罪。半年間の芸能活動自粛に入りました。その前年も複数女性との交際が報じられており、その女癖の悪さで世の女性たちからは大顰蹙が集まることに。渡部に向けられている世間からの冷たい目と、遜色ないほど厳しい声が寄せられていました」(芸能ライター) >>おぎやはぎ小木、渡部会見に「泣きそうな芝居」「世間は騙されると思っていた」違和感を話す<< 狩野は記者からの質疑応答へもしっかり対応。その中で、狩野は「なぜ10代だと分かったんですか?」と聞かれ、「野生の勘」と答えたり、「相手の両親から言われた言葉」について、「応援系」とコメント。さらに、大量の汗を指摘されると、「脂汗、冷や汗、色んなものが混じってます」と話していた。 「大量の汗をかいていたことから分かるように、狩野は一連の受け答えを至って真面目に行っていただけに、そのシュールさが『笑える』と話題に。ネット上ではコピペ化もされていました。渡部と圧倒的に違うのは、報道後、すぐに会見を開いたことと、真面目な会見の中に天然で笑いどころを混ぜたところ。意図せず芸人としての技量も上げた形になっていました」(同) 復帰後は何事もなかったかのように、以前と同じ活躍を見せている狩野。果たして、渡部はどうなってしまうのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2020年12月30日 19時15分
「新しいきゅんきゅんと元気を届けられたら」King & Prince、紅白リハーサルで意気込み語る
29日、NHK『第71回紅白歌合戦』のリハーサルが行われ、King & Princeの5人が囲み取材に応じた。 >>全ての写真を見る<< 2018年から3年連続の出場となるKing & Prince。メンバーの永瀬廉は、「トップバッターの重みをしっかり感じつつ、無観客という新たな試みの中で、どういうパフォーマンスができるか、どうテレビの前の皆さんを笑顔にできるかということを考えながら、全力でパフォーマンスできればいいと思います」と意気込みを語った。 平野紫耀は、「こういう時期でもあるので、皆さんに、新しいきゅんきゅんと、元気を届けられたらと思います。歌うのはウィンターラブソングで、会いたくても会えない距離感を歌ってもいるので、今の時期に合っていると思います」と曲の見どころを話した。 King & Princeは16日にリリースしたばかりの『I promise』を披露する。『第71回紅白歌合戦』は31日19時30分より放送。
-
社会
堺筋を「サカイマッスル」騒動、大喜利状態に? レスラー“マッスル坂井”も反応
2019年03月19日 15時46分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(3/20)「第42回京浜盃(SII)」(大井)
2019年03月19日 15時00分
-
芸能ニュース
明日花キララの“エルメスタワー”自慢が赤っ恥? 今年のプレゼントのはずが、2016年の包装も…
2019年03月19日 13時00分
-
芸能ニュース
「コーヒー1杯でコンビニ利用は気が引ける」大鶴義丹の発言にマツコ共感、ジュースは棚ごと買う?
2019年03月19日 12時50分
-
芸能ニュース
「何を言ったって『かばいあっている』と…」 伊集院光、ピエール瀧容疑者について改めて語る
2019年03月19日 12時40分
-
芸能ネタ
『ZIP!』が“呪われている”と噂? 出演者を次々と襲う騒動、新MCは払拭できるか
2019年03月19日 12時30分
-
芸能ネタ
結婚発表の西野カナ、ピエール瀧容疑者逮捕のとばっちりだった? 事務所の動揺が話題に
2019年03月19日 12時20分
-
芸能ネタ
ロンブー淳「二度と写真も呟きも使わせるもんか」テレビ番組に怒り 事務所のやり方に異議?
2019年03月19日 12時10分
-
社会
負のスパイラル! 福祉事業者の倒産増加で介護難民も
2019年03月19日 12時00分
-
芸能ニュース
『いだてん』代役・三宅弘城をめぐる噂 ピエール瀧容疑者との奇妙な共通点が次々判明
2019年03月19日 12時00分
-
芸能ニュース
星野源、「次はもう少し自由に」 2度目の「CDショップ大賞」大賞受賞
2019年03月19日 11時50分
-
スポーツ
「高野連の圧力」の声も 新潟県高野連が再考要請を受け『球数制限』の撤回を発表、波紋広がる
2019年03月19日 11時30分
-
芸能ニュース
ドラマ『3年A組』を模倣? “殺人現場”のフェイク動画で大炎上 出演するバンドマンに非難殺到
2019年03月19日 11時26分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第312回 岩田規久男教授の正しい転向
2019年03月19日 06時30分
-
社会
テイクアウトの料理にゴキブリの死骸が40匹も混入 想像の上をいく、中国の商品トラブル
2019年03月19日 06時00分
-
芸能ネタ
ピエール瀧容疑者の「代役」としてリストアップされているオジサン俳優たち
2019年03月19日 06時00分
-
スポーツ
棚橋弘至がMSGを感じるアノ技で『パパわる』対決を制す!飯伏幸太がザックに完敗!
2019年03月19日 06時00分
-
芸能ネタ
元SMAPの3人、トークでのタブーなし? 草なぎは“女好き”で脱ぎっぷりもいい
2019年03月18日 23時00分
-
社会
北朝鮮『外貨獲得』の要=観光客招致を制限 深刻な労働力が不足
2019年03月18日 22時10分