-
スポーツ 2021年01月04日 11時55分
DeNA・百瀬「ベイスターズで野球ができたことに感謝」 期待の内野手がそっとバットを置く
ベイスターズの6年目内野手、百瀬大騎が引退を決意した。 長野・松本第一高校から2014年ドラフト6位でベイスターズに入団した百瀬は、俊足と高い身体能力が武器の内野手だったが、2020年オフに戦力外通告を受け、トライアウトも受けずに引退となった。 2019年には初めて1軍に昇格し、2020年は2月中旬のキャンプから1軍に帯同。目標であった開幕一軍は逃したが、マルチポジションを守れるユーティリティ性が重宝され、直後には昇格するなど、内野手の中で序列は上位だった。 課題は打撃にあったが、2019年の「7月8日から西武第二球場でカーブマシンを打っている時、調子も悪く全然打てないので思い切って右足を内側に入れてみたら、急に今までとは違う感覚が掴めた」とその月は打率.390と突然覚醒。2015年から18年まで打率は2割を超えることは無かっただけに、そのまま上昇気流に乗るかと思われた。 9月3日には念願のプロ入り初ヒットもマークし、ファームの最終戦でもシュアなバッティングで猛打賞との活躍を見せていただけに、ファン目線では自由契約は意外とも写ったが、ファームでも打率.182と振るわなかったのも事実だった。2020年ドラフト2位、牧秀悟は百瀬と同じ松本第一高校出身で、内野手として切磋琢磨する姿も楽しみだったが、叶わぬ夢となってしまった。 「ファンの皆さま、6年間という短い時間ではありましたが応援ありがとうございました。どんな時でも温かいご声援をくださった事は一生忘れませんし、皆さまの温かい言葉で何度救って頂いたことか数え切れません。本当にありがとうございました」とファームでは何度も「ももちゃーん」との声援が飛んでいたことを感謝。「もっと球場で皆さまに見てもらいたかったのが本音ですが、今シーズン、プロ初ヒットを打ったことが1番の思い出です」と晴れ舞台での唯一の安打を振り返った。「今年で現役を引退しますが、このプロ野球人生に悔いはありません。様々な方々に支えられながら、6年間横浜 DeNA ベイスターズで野球が出来たことに感謝、誇りを持ち今後の人生に活かしていきたいと思います。最後になりますが、この横浜の地で野球が出来たこと、ファンの皆さまに出会えた事、本当に嬉しく思います。6年間沢山のご声援ありがとうございましたI☆YOKOHAMA!」とファン思いの百瀬らしいコメントを残した。 屈託のない笑顔と、ひたむきなプレースタイルは、いつまでもファンの脳裏に焼き付いている。キッパリと野球人生に別れを告げた百瀬大騎は、第二の人生に向かって歩み出した。 取材・文・写真 萩原孝弘
-
スポーツ 2021年01月04日 11時30分
大谷翔平に「ラストチャンス」MLB公式の真意は 古巣日本ハムも危惧? 本人だけに収まらない二刀流の弊害とは
2021年元旦(日本時間)、MLB公式ページがエンゼルスの課題と題し、大谷翔平選手の二刀流復活に関する考察を報じていた。その中に、気になる文言もあった。<今年は、二刀流で健康を維持できることを証明するためのラストチャンスになるだろう> この衝撃的な記事は日本の一部メディアでも取り上げられた。 しかし、大谷の古巣・日本ハムの関係者たちは少し違った視点で捉えていた。 「大谷が二刀流のまま、現役生活を全うするとは考えていませんでした。いつか、投手をやめて、打者に専念する日が来ると見てました」(球界関係者) 「投手か、野手のどちらかに絞らなければ」という言い方をする関係者も何人かいた。いずれにせよ、投手、野手の両方ができるのは、20代の限られた期間だけと見ていたようだ。 「投手で登板し、中1日休んで野手として3試合出て、また1日空けて投手登板…。体力自慢のアスリートだって、こんなシーズンを過ごしていたら、選手寿命を縮めてしまいます」(前出・同) 体力面での懸念が、二刀流にタイムリミットがあると思わせていたようだ。 今回、MLB公式ページが「ラストチャンス」という表現をした背景だが、こんな指摘も聞かれた。 「メジャーリーグでは通常、先発投手は5人。6人制でペナントレースを戦っているのは、マリナーズとエンゼルスです。マリナーズはゼネラルマネージャーの強い持論によるものですが、それに賛同する他球団のスタッフはほとんどいません。でも、エンゼルスはちょっと事情が異なるんです。『投手・大谷』の登板間隔が他先発投手と異なるため、6人目が必要になったんです」(米国人ライター) 20年シーズンのように、ペナントレースが始まってから「投手・大谷」が離脱すると、他の先発投手は登板間隔を整え直さなければならない。5人制で回すのなら、中4日。6人で回すとなれば、中5日か、移動日の関係で6日の間隔を空けなければならない。6人制を前提にキャンプ、オープン戦で調整してきた他投手に戸惑いが生じ、本領を発揮できない。それは、チーム全体にとってもマイナスでしかない。 「19-20年オフが特にそうでしたが、大谷の二刀流復活を前提にした戦力補強がされました。彼が『打者』で出場する時は指名打者、『投手』で出場する時は他の選手を指名打者で起用しなければなりません。『打者・大谷』がいない時のみの出場となると、オファーを受けた選手は、他にもっと出場機会の多いチームから誘われていたら、エンゼルス入りに魅力を感じないでしょう」(前出・同) 二刀流は「大谷の才能」「魅力」だが、チームの協力があって成立するものなのかもしれない。 >>巨人・菅野、まさかのエンゼルス移籍?実現なら先輩・大谷の“巨人入り”も浮上か<< MLB公式ページが「ラストチャンス」とまで言ったのは、エンゼルスのチーム低迷も影響してのこと。投打ともに不本意な成績で終わった大谷の才能を惜しみ、「どちらか一本でも」という期待も込められていたのだろう。 エンゼルス首脳陣がオンライン会見で語った限りでは、21年に「投手・大谷」が復活するそうだ。投打ともに大活躍し、コロナ禍のモヤモヤを吹っ飛ばしてもらいたいものだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2021年01月04日 11時00分
オリックス太田椋「規定打席」を目標に最強世代の象徴へ!【2021年ブレイク予想】
今年のオリックスでブレイクしそうな選手を選ぶなら、2018年に天理高からドラフト1位でオリックスに入団した太田椋だろう。大型内野手として期待されたルーキーイヤーの2019年は、オープン戦で福岡ソフトバンクのエース千賀滉大から死球を受けて、右腕を骨折。9月に一軍デビューを飾ったが、初安打を記録することはなかった。2020年は、春季キャンプを一軍スタートするも、右太腿痛で二軍へ。7月16日に一軍に昇格すると、9番サードでスタメン出場。第1打席でソフトバンクのバンデンハークからレフト上段に飛び込む特大アーチを放ち、初安打が初ホームランとなった。9月25日には自らの守備妨害により、右肋骨を骨折し再び離脱。フェニックスリーグでは元気な姿を見せていたが、ここまでは怪我に泣かされた不運なところがある。 昨年より250万円増の1050万円(金額は推定)で契約更改をした太田は「球団からは怪我なく、もっとチームのために活躍してほしいと言っていただきました。今シーズン初打席でホームランを打つことができて、気持ち的に安心することができました。そこから状態が落ちてしまいましたが、2回目に1軍に上がってからは自分のイメージした打撃ができたと思います。常に1球で仕留めるイメージでやってきて、それが少しずつできてきていますが、まだまだ三振の数が多いので、追い込まれてからの対応などを課題にオフの練習に取り組んでいきたいと思います。来シーズンは規定打席に到達して、チームに貢献できるように頑張ります」と2021年シーズンは規定打席の到達を目標に掲げている。 オリックスの内野手は安達了一、西野真弘、福田周平、大城滉二、そして外野も守れる宗佑磨、中川圭太ら人材が豊富だが、太田は同期の宜保翔、1年後輩の紅林弘太郎とともに、内野のレギュラー争いに加わることで、オリックスが売り出そうとしている“最強世代”の象徴になるべく、2021年シーズンはスケールの大きい太田のプレーを楽しみにしたい。(どら増田)
-
-
スポーツ 2021年01月04日 07時00分
【新日本1.5ドーム展望】SANADAがEVIL制裁に乗り出す!鷹木信悟はジェフ・コブとNEVER王座戦
新日本プロレスは、2020年に続いて2021年も1月4日、5日と年間最大のビッグマッチ『レッスルキングダム15 in 東京ドーム』を東京・東京ドーム2連戦で開催する。 1.5ドーム大会では、SANADAとEVILの元パートナー対決が実現!スペシャルシングルマッチが決定した。かつて、『ワールドタッグリーグ』2連覇を達成したロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの“名タッグ”、SANADA&EVILが、EVILのロスインゴ脱退、バレットクラブ入りにより、今回は東京ドームのリングで対峙することとなった。 2020年は、『ニュージャパンカップ』優勝を果たし、ロスインゴを裏切り、バレットクラブにまさかの加入、内藤哲也から二冠王座も奪取するなど“悪の大躍進”を果たしたEVIL。一方、SANADAは、『G1クライマックス』優勝決定戦に初進出、飯伏に敗れたものの準優勝を果たして、その実力を改めて証明してみせている。12.11東京・日本武道館大会では、タッグマッチ(鷹木信悟&SANADA対EVIL&高橋裕二郎)で対戦したSANADAとEVILだったが、EVILはマネージャーのディック東郷と場外でSANADAを蹂躙。試合は鷹木が裕二郎から勝利するも、怒りが収まらないSANADAはEVILに馬乗りになって鉄拳制裁!鷹木がなだめてもそれを振り切って退場するEVILを追いかけて大乱闘を繰り広げるなど、両者は乱闘を繰り広げたままバックステージへ。EVILが「いつでもやってやるよ、コノヤロー!かかってこい!」と言い放つと、SANADAも鋭い視線で呼応。一騎打ちの機運が一気に高まっていた。SANADAが元パートナーの暴挙を止められるのか注目だ。 2020年は、NEVER無差別級王座戦線の“中心人物”として大活躍した鷹木信悟が、1.5ドーム大会で、“THE EMPIRE”入りした不穏なジェフ・コブの挑戦を受ける。『ワールドタッグリーグ2020』12.6福岡・福岡国際センター大会で行われた最終公式戦で、鷹木&SANADA対グレート-O-カーン&コブ組の公式戦が実現したが、最後はコブがツアー・オブ・ジ・アイランドで鷹木にピンフォール勝ち。この敗戦によって、鷹木組は優勝決定戦進出の可能性が消滅。試合後のコブは、NEVERのベルトを掲げて挑戦表明してみせた。さらに、12.11日本武道館では、鷹木がSANADAと共にEVIL&裕二郎組に勝利を収めた直後、コブがリングにいきなり出現。鷹木のベルトを引き寄せると、その勢いでツアー・オブ・ジ・アイランドを爆発!またもや豪快にKOし、NEVERのベルトを掲げてみせた。コブはバックステージで「オマエのNEVERベルトに挑戦表明する。『ワールドタッグ』で俺から3カウントを取られたこと忘れてないよな。そして今日、リングで大の字にしてやった。さすがのドラゴンも怖気付いたんじゃないか?」と挑発。2大会連続で屈辱を味わった鷹木は、「ここまでされたら黙ってるわけねえだろ!次はジェフ・コブとやる! NEVERのタイトル賭けてやる、東京ドームで!」と怒り心頭で東京ドームでの防衛戦を要求。今回の対戦が実現した。 コブはTHE EMPIRE入りの理由について明らかにしていないだけに、この一戦も見逃せない。(どら増田)
-
社会 2021年01月04日 06時00分
マナー違反でパーティを追い出された男、逆切れして男性をナイフで刺し殺す きっかけはつまみ食い
年末年始には、多くの人が集まる機会が増える。海外には、お呼ばれしたパーティで、とんでもない事件を起こした人がいる。 アメリカ・イリノイ州シカゴ警察が、パーティを追い出されたことに腹を立て、男性をナイフで刺して殺害した男を逮捕したと海外ニュースサイト『FOX NEWS』『The US Sun』などが2020年11月30日までに報じた。 記事によると、29歳の男は同11月27日夜、感謝祭のパーティに呼ばれ、シカゴ市内の住宅を訪れたという。男はお酒を飲んで酔っていたようで、残っていた感謝祭の料理を手づかみで食べ始めた。それを見掛けたパーティ主催者の女性がひどく動揺。この女性の交際相手で52歳の男性(以下彼氏)が、男をパーティから追い出そうとした。なお、男がどのような経緯でパーティに招かれたかは報じられておらず、主催者の女性や彼氏と面識があったかは不明である。 彼氏は玄関先まで男を連れ出したが、男は抵抗した模様。2人は殴り合いのケンカを始め、男は持っていたナイフで、彼氏の腕や頭部など9カ所以上を刺して逃亡したという。騒ぎを聞きつけたパーティのゲストが警察に通報。彼氏は病院に搬送されたが、出血がひどく、後に死亡が確認された。事件発生から8時間後、警察は病院で手当てを受けていた男を逮捕。男も首、指などを負傷したようだ。男は第一級殺人罪で起訴され、現在も裁判が続いている。男は正当防衛を主張しており、殺意は否認しているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「コロナが蔓延しているのに、手づかみは良くない。それは追い出されるね」「常識がないから、人殺しも平気でする。死刑を希望」「なぜこんな人をパーティに呼んだのか?」「つまみ食いくらい大目に見てやれ。コロナ感染が拡大している中、パーティを開く主催者も悪い」「感謝祭なんだから、双方優しい気持ちになれないものか」など様々な声が上がった。 >>食べ放題で男女2人がトングを使って乱闘騒ぎ もめた原因はカニの脚?<< 海外には、パーティを追い出されて、ゲストを殺害した人が他にもいる。 アメリカ・イリノイ州クック郡警察は、クリスマスパーティに参加中の男性ゲストを銃で撃ち、重傷を負わせた男を逮捕したと海外ニュースサイト『FOX32』『CBS Chicago』などが2016年12月26日までに報じた。 記事によると、シカゴ郊外の住宅で、身内のクリスマスパーティが開かれていたという。当時44歳の男は、交際相手の女性とともにパーティに参加。何がきっかけかは不明だが、2人は口論を始めたそうだ。女性の親戚らは2人を引き離し、男をパーティから追い出したという。 1時間後、男は再び戻ってきたそうだ。男は持っていた銃を取り出し、庭にいた女性の親戚で、当時35歳の男性に向けて発砲。男は周りにいた人に取り押さえられた。警察に身柄を引き渡され、男はそのまま逮捕となった。撃たれた男性は、病院に搬送され、命に別状はない模様。男は殺人未遂など複数の罪で起訴されたという。その後、男にどんな判決が下ったかの続報はなく、不明である。 パーティは皆が楽しむ場所で、和を乱すようなことをすれば、追い出されるのは当然だ。今一度冷静になって、自分の行いを省みることができなければ、取り返しのつかない結果を招いてしまう。記事内の引用についてChicago man killed during fight over hands in Thanksgiving leftovers: police(FOX NEWS)よりhttps://www.foxnews.com/us/chicago-man-killed-fight-thanksgiving-foodPARTY BLOODBATHThanksgiving party guest ‘stabs host to death after he was kicked out for eating food with his bare hands’(The US Sun)よりhttps://www.the-sun.com/news/1880900/thanksgiving-guest-stabs-host-death-after-kicked-out/Police: Man shoots girlfriend's relative during family Christmas party in South Holland(FOX32)よりhttps://www.fox32chicago.com/news/police-man-shoots-girlfriends-relative-during-family-christmas-party-in-south-hollandMan Shot During Family Christmas Party In South Holland(CBS Chicago)よりhttps://chicago.cbslocal.com/2016/12/25/man-shot-during-family-christmas-party-in-south-holland/
-
-
芸能ニュース 2021年01月03日 23時00分
ダイアン、東京進出も居住地を大阪に戻す苦境? 千鳥、かまいたちのように全国で受け入れられるか
関西芸人にとって東京進出は一つの賭けと言われる。芸歴が実質的にリセットされるのに加え、関東と関西の笑いに対する文化の違いから、うまくハマらない場合もある。近年、東京進出に失敗した芸人の代表格と言えば、ダイアンだろう。 彼らは2018年4月より、東京進出を果たすものの、良い結果を残したとは言い難い。11月に放送された『村上マヨネーズのツッコませて頂きます!』(フジテレビ系)では、津田篤宏が東京のマンションを引き払い、ホテル暮らしをしている現状が語られた。津田は大阪に妻子を残しての単身赴任中だった。東京での仕事が安定すれば、家族を呼び寄せるつもりだったのかもしれないが、マンションを引き払ったのは、かなり厳しい現状なのだろう。さらに、番組では津田の飲み会の様子も映され、所属が東京吉本のため、「ホテル代を出してもらえない」といったリアル過ぎる愚痴も吐いていた。 >>ダイアン津田、吉本への不満大爆発「ホンマ大っ嫌い!」エージェント契約との格差を暴露?<< ダイアンは、なぜ東京で伸び悩んだのか。まず、津田と相方のユースケともに、“愛されキャラ”という印象がなかった。ダイアンがめざす目標の一つであった、先輩芸人の千鳥は出身地の岡山弁を前面に押し出したが、それは素朴なキャラクターとして受け入れられた。ただ、千鳥も上京当初は素朴な印象ではなく、ノブを中心に“イジられる”ことで愛されるキャラクターのイメージが定着していった。 もう一組、ダイアンがめざしていたコンビとして、かまいたちがいた。かまいたちも当初は、濱家隆一がトガッた怖い印象を持たれていたが、バラエティ番組でイジられて行くことで、徐々にお茶の間に定着していった。 ダイアンは、低い声でボソボソと繰り出されるユースケの独特のボケは、ハイテンションの津田のツッコミがいてこそ成り立っていた。芸歴は現在20年、若手からはなかなかイジりにくい存在というのも、東京に馴染めなかった原因の1つだろう。しかし、千鳥もかまいたちも上京当初は同じ壁にぶつかっている。『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)など津田のイジられは確立しつつあり、これからどれだけプライドを捨てて愛されるか、これからが正念場ではないだろうか。
-
レジャー 2021年01月03日 22時30分
<実録!不倫カップルの顛末>不倫の末の妊娠…暴かれた不倫男の嘘
誰かを心から信じることを美徳に感じる人も多いのではないか。しかし、自身に都合の悪い現実に目を背け、妄信的に相手の言葉を信用する。それは身を滅ぼす危険な行為と言えるだろう。深堀美幸さん(仮名・28歳)も既婚男性であるT也の“妻とは別れる”という言葉を鵜呑みにしていた。 >>会うのを禁じられた友人に湧き上がる醜い衝動<< 「彼の離婚をひたすら心待ちしていました。でも、私の妊娠が判明したんです。相手は間違いなくT也との子。嬉しさよりも“これからどうなるんだろう…”という不安の方が大きかったです。 話し合いの場で、彼は終始落ち込んでいる様子でした。そして、“申し訳ないが今回は諦めて欲しい”と言われたんです。頭の中が真っ白になりました。彼は“もう少しで離婚が成立する。今が一番大事な時なんだ”と…。せっかく授かった命です。私は泣きながら反対しましたが、彼の意見は最後まで変わりませんでした」 彼に説得され堕胎を決意した美幸さん。手術も彼が付き添い労わってくれた。しかし、その後はだんだんと彼からの連絡が途切れがちになったという。 「会っても上の空で会話が続かなかったり、ドタキャンも増えました。嫌な予感はしていましたが、彼の為に堕胎までしたんです。信じて待つしか無いと思っていました。でも半年後、“妻と再構築することになった”と伝えられました。後で彼の友達経由で知ったんですが、奥さんとの不仲も別居も嘘だったんです。彼の父親だと紹介された男性も、飲み屋で知り合った赤の他人でした。私とは遊びだったんです。彼を訴えて奥さんに全てを暴露してやりたい気持ちは今もあります。でも、既婚者と知って付き合っていたので、慰謝料を請求されるのも怖くて…結局泣き寝入りです」 体も心も深く傷つく結果になった美幸さん。今も後悔の気持ちに押しつぶされそうな日々を送っているとのこと。美幸さんは「あれから恋愛が怖くて…もう誰とも付き合えないかも知れません」と悲しそうに語った。取材・文/恋愛ジャーナリスト・下島ゆみ写真/anne beaumont
-
レジャー 2021年01月03日 22時00分
彼女になりすました男の最低な行動~本当にあった怖い彼氏~
塚本 明菜(仮名・28歳) 少し前に付き合っていた恋人の趣味は写真撮影。休みのたびに旅行に出かけ、各地の風景を撮ってはSNSにアップロードをしていました。私も時々彼の撮影旅行についていって、現地のおいしいグルメを堪能するのが趣味になっていました。 そんなある日、大学時代の友達数人と食事をすることに。卒業以来数年ぶりに会う友達もいて、私はすっかりテンションが上がっていました。 それぞれの現状報告に花が咲いたころ、その内の一人が「そういえば明菜のSNSを見たんだけど」と話し始めました。しかし、私はSNSの雰囲気があまり得意ではなく、そういったものを一切やっていません。 どういうことかと思い詳細を聞いてみると、あるSNSに私のアカウントがあり、友達はそれをフォローしているということでした。なんでもそのアカウントには数千人のフォロワーがついていて、写っている人物も確かに私だというのです。 友達の話を聞いて不審に思った私は、教えてもらったアカウントを確認してみました。すると、そこには確かに私と同姓同名のアカウントが。アップロードされていたのは彼との旅行で撮られた写真で、ご当地グルメを楽しんでいる私の姿が何枚も写っていました。 家に帰ってからそのことを問いただすと、彼は「写真が上手に撮れたから、色々な人に見てもらいたかった」と写真をアップロードしていたことを認めました。 >>みかんを食べながら行為をする男~本当にあった怖い彼氏~<< 彼は私に一切報告をせず、勝手にSNSのアカウントを作って私に成りすましていたのです。そのことについても「俺が撮った写真だからいいと思って」と、まったく悪びれる様子もありませんでした。 いくら彼が撮った写真でも、被写体の許可も取らずに勝手になりすましをされるのは本当に気持ちの悪いものです。彼にはその場でアカウントを削除してもらい、別れることを宣言。ですが、泣いてすがる彼を完全には振り切ることができず…。でも先日、彼に対して今後一切の写真撮影を禁止しました。そのフラストレーションに耐え切れず、彼から別れを切り出してくるのを待つばかりです。取材・文 篠塚まちね写真 きうこ
-
芸能ネタ 2021年01月03日 21時00分
二階堂ふみ、“そっくり”な先輩女優を敵視? スタッフが名前も口に出来ないほど嫌悪か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
年越しの風物詩となる『第71回紅白歌合戦』(NHK)は、新型コロナウイルス感染拡大の防止策から初の無観客放送に。総合司会には4年連続起用のウッチャンナンチャン・内村光良と、同局の桑子真帆アナウンサーを筆頭に、白組司会に俳優・大泉洋、そして紅組司会には女優・二階堂ふみを抜擢した。二階堂は、11月に最終回を迎えた同局連続テレビ小説『エール』で主人公の妻役を演じ、圧巻の演技力と歌声が話題に。今年最も注目を浴びた女優の一人ともいえる。 二階堂というと、12歳の時にフリーペーパーのグラビアがきっかけで芸能界へ。ファッション誌『ニコラ』(新潮社)の専属モデルを務め、2007年放送のドラマ『受験の神様』(日本テレビ系)で女優としてデビュー。11年公開の映画『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』で初主演を務めると数々の名誉ある賞を受賞し、女優としての確固たる地位を確立していった。近年は、バラエティや文筆活動をはじめ、写真家としてもデビュー。マルチな才能を生かし活動の幅を広げている。 そんな二階堂は、2009年公開の映画『ガマの油』のヒロイン役で初スクリーンを飾っているが、「ポスト宮崎あおい」として業界の注目を集めていた。だが、二階堂のしゃくに障ったのか、以降、宮崎を敵視するようになったという。 両者の確執は2018年発売の『FRIDAY』(講談社)でも報じられ、すでに広く知れ渡っているようだ。同誌によると、宮崎と顔が似ているとやたら指摘された二階堂がライバル視し、現場では事務所スタッフが雑談でも宮崎の名前を出さぬよう、かん口令を敷くほどといわれている。また、宮崎は大の車好きとして知られ、ドライビングテクニックでマスコミの尾行を巻くという逸話は有名だが、一方の二階堂もこれまた大の車好きのよう。このことで、敵視する宮崎と趣味までもが一致し、二階堂はメラメラと闘志を燃やすばかりという。 「年齢や芸歴でも先輩の宮崎に対し、二階堂は『あくまで似ているのは宮崎』といった意識が強く、過敏に反応を示すよう。両者間での直接的なトラブルはないものの、これまでの共演歴はないとされています。顔が激似とされ、比較される二階堂が、一方的に宮崎を避け、かつては民放ドラマへの出演に難色を示すほどでしたが、知名度を上げるがゆえにバラエティへ進出したといいます」(芸能ライター) >>篠田麻里子「“1位様”はイジれない」 指原莉乃との確執は結婚報告時まで影響?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< たしかに、両者のルックスは誰が見てもうり二つだろう。だが、両者に限らず業界での“そっくりさん”同士は起用する側にとってもデメリットがあるようだ。一部報道によると、“そっくりさん”同士がドラマや映画などに登場することで物語が紛らわしくなり、見ている側が集中しづらくなるという。さらに、当人同士がNGというよりも、業界内では暗黙のルールとして扱われているようだ。 両者ともに実力派として名をはせ、国民的女優の座を射止めた者同士。双子役でのW主演なんかはどうだろうか。
-
-
芸能ニュース 2021年01月03日 20時00分
戸田恵梨香、結婚前のスクープは巻き添え? 美男美女の人気役者カップルも偶然の熱愛発覚か
2020年も様々な芸能スクープが世間を賑わせた。そんな中、追っかけていたターゲットとは違う芸能人を偶然発見することも多く、そこから交際が発覚してしまうケースも多々ある。今回はそんな“巻き添え”で熱愛がバレたカップルを紹介していこう。 まずは戸田恵梨香だ。この12月、松坂桃李との電撃婚を発表した彼女。だが、その前に付き合っていたのが成田凌だ。 「2017年10月、戸田は『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』(フジテレビ系)で共演していた成田との交際が発覚。それは、あろうことか、成田が運転する戸田所有の車が、別のスクープを狙っていた雑誌『FRIDAY』(講談社)の車にぶつけてしまったことがキッカケで、明るみになったものでした。戸田はぶつけてしまった相手が記者だと分かると、豪快に笑い飛ばしながらも、オドオドする成田を横目にテキパキと事故処理をしていたそうです」(芸能ライター) >>松坂桃李と戸田恵梨香の電撃婚発表、謎が多い?<< 俳優同士の熱愛で言うと、賀来賢人と榮倉奈々も同様。もともと記者の間では2人の交際のウワサは上っていたものの、なかなか決定的な写真を撮ることができなかったという。 「ところがたまたま、記者があるバーに行くと、賀来と榮倉が現れたそうです。急きょ近くにいた別の張り込み部隊を呼んで撮影に成功。 じゃれ合っている仲の良い2ショットを収めることができたといいます。さらに数日後、銀座の高級ブランドショップにいたところも、別のタレントを追いかけていた時にバッタリ遭遇したそうです」(同) 高橋真麻も、現在の夫との交際が発覚したのは“巻き添え”だった。 「その日、真麻は彼とのデート中、ある人気アイドルと遭遇。挨拶をしていると、そのアイドルの熱愛現場を撮ろうと張っていた記者が真麻の存在を認識。すると、記者は張り込みの対象をアイドルから真麻に切り替え、自宅まで追跡。交際の事実を語らせることができたそうです」(同) 張り込みで一番多いのはマンション前。当時、田中みな実と交際していたオリエンタルラジオの藤森慎吾。その交際の瞬間を撮ろうと、記者は藤森を追跡。やがて引っ越したマンションを張っていると、別の芸能人同士が付き合っていることが分かったという。 「“東MAX”ことTake2の東貴博と安めぐみです。結婚前、東MAXは彼女との極秘交際がバレないよう、『一緒に車に乗る時も、安は後部座席に座る』『店に入る時も、出る時も別々』などスクープ対策を徹底。4年もの間なんとか写真を撮られなかったのですが、藤森狙いでマンションに張り込んでいる記者の前に、東MAXを訪ねてきた安が出現。そこで彼との交際がバレたそうです」(同) 芸能人の皆さんは、くれぐれもご用心を。
-
芸能ネタ
松本人志と“ワケあり美人”演歌歌手、人気芸人は“メンチカツ”の仲? ご近所芸能人エピソード
2019年03月24日 18時00分
-
スポーツ
ケガのデパート日本ハム・清宮にダブる「晩年の原辰徳」
2019年03月24日 17時30分
-
社会
街の看板に顔写真入りで別れを告げた男、怒りの動画を拡散したワケ ネットでは女性に同情も
2019年03月24日 12時20分
-
芸能ネタ
元祖アイドル芸人・グレチキ 一方は逮捕、一方はEXILEの事務所に所属と明暗を分ける?
2019年03月24日 12時10分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 風邪の解熱に_効く漢方薬
2019年03月24日 12時00分
-
芸能ニュース
ゴマキ以上の衝撃? ジャニーズ史上初の不倫を堂々認めた最強猛者とは
2019年03月24日 12時00分
-
スポーツ
6回途中7失点KOの西武・多和田、開幕戦で因縁のソフトバンクに勝利できるか【開幕戦見どころパ・リーグ編】
2019年03月24日 11時30分
-
社会
学生の“黒髪指導”経験率の高さに論議 意外と多い、学校の頭髪指導への訴訟
2019年03月24日 06時00分
-
スポーツ
新日本プロレスが3年振りに新卒採用説明会を実施!約500人の学生が試合に熱狂!
2019年03月24日 06時00分
-
ミステリー
奥の細道で有名な俳諧師・松尾芭蕉は忍者だった!?(前編)
2019年03月23日 23時00分
-
芸能ネタ
ハメ撮り監督がテレ東深夜にカメラを止めない!
2019年03月23日 22時30分
-
社会
問題噴出の社会福祉法人『東輝会』に“正す会”が結成される
2019年03月23日 22時20分
-
社会
「天皇」という呼称は確固とした国際儀礼であることを無視する国は『韓国と北朝鮮』だけ
2019年03月23日 22時10分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜匂いを嗅がせてくる男〜
2019年03月23日 22時00分
-
その他
歯止めが利かぬ局アナ流出TBSアナウンス部廃止説
2019年03月23日 22時00分
-
芸能ネタ
深夜ニュース女子アナ満開エロ下半身 井上あさひ、有働由美子、小川彩佳、徳永有美、大江麻理子①
2019年03月23日 21時30分
-
社会
【放送事故伝説】人気番組のスタッフがコカイン所持で逮捕!後、打ち切りへ
2019年03月23日 21時30分
-
芸能ネタ
ついに“ドラッグセックス”のお相手らしき存在が浮上したピエール瀧容疑者
2019年03月23日 21時15分
-
芸能ネタ
ピエール瀧容疑者、打ち上げ最中にキャバ嬢と『Shangri-La』で妻激怒?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年03月23日 21時00分