-
芸能ニュース 2021年10月11日 08時00分
『ムーミン』作者の波乱万丈な人生、誕生秘話が映画に!「自分らしい生き方を貫いた」主演アルマも共感
8日、フィンランド大使館敷地内のメッツァ・パビリオンにて、日本でも1日より公開された映画『TOVE/トーベ』の公開記念イベントが行われた。 同イベントでは、フィンランドセンターのアンナ‐マリア・ウィルヤネン所長によるトーベさんの波乱万丈な人生の紹介、フィンコーポレーションの美甘小竹CEOによるトーベさんゆかりの地を巡るオンラインツアーの紹介、同作でトーベさんを演じる女優のアルマ・ポウスティのオンライン会見が行われた。 >>全ての画像を見る<< 同作は、世界中で愛される『ムーミン』を生み出したアーティスト、トーベ・ヤンソンさんの半生と、知られざるムーミン誕生の舞台裏を描く物語。文学、コミックス、舞台芸術、アニメーションなど、今日においても人気の高いムーミンのキャラクターたちは、いかにして生み出されていったのか。トーベさんの自身の人生のあり方とともに、その創作の秘密が明かされている。本国フィンランドでは公開されるや大絶賛、スウェーデン語で描かれたフィンランド映画としては史上最高のオープニング成績を記録。公開から約二カ月にわたり週間観客動員数ランキングで連続1位を維持するなどロングラン大ヒットとなった。更に第93回アカデミー賞国際長編映画賞フィンランド代表へ選出されたのをはじめ、数々の映画賞を席巻した。 アルマは、フィンランドで長く愛されるアーティスト・トーベさんを演じることに、「幸せで光栄でした。同時に、フィンランド人に愛されていてリスペクトされている方なので、非常にプレッシャーでもありました。しかし、演技を通してトーベさんの人生に触れ、真実がそこにあって強く生きていることを感じられてよかったと思います」と語った。 アルマの実の祖父は俳優として活躍、トーベさんとも交友関係があったという。自身とトーベさんの似ているところを問われると、「トーベさんは自由と人権に対して戦ってきたと思うんですが、自分に誠実で自分らしい生き方を貫いたという価値観に共感するところがあります。また、ジョークが好きなところも似ています」と答えた。 日本においても人気の高いムーミンのキャラクターたち。トーベさんの出会った実在の人物や自身を投影するなど、多彩な個性のキャラクターたちが口にする心に刺さるセリフも人気だ。アルマは好きなキャラクターについて、「自分の気分によって選ぶこともできるけど、一人だけを選ぶことはできず、全体が重要です。あまり知られていないキャラクターにもストーリーがあって、個性を出してくれているのが、トーベさんの凄いところです」と、関係性や世界観を愛しているようだった。 映画『TOVE』は、全国の映画館にて公開中。『TOVE/トーベ』出演:アルマ・ポウスティ、クリスタ・コソネン、シャンティ・ロニー、ヨアンナ・ハールッティ、ロバート・エンケル監督:ザイダ・バリルート2020年/フィンランド・スウェーデン 配給:クロックワークス(c)2020 Helsinki-filmi, all rights reservedhttps://klockworx-v.com/tove/
-
芸能ニュース 2021年10月11日 07時00分
和田アキ子の紹介で事務所入りの噂? 早くも斎藤佑樹にオファーしていた報道番組も
今月1日、北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹投手が今シーズン限りでの現役引退を発表した。 夏の甲子園を「ハンカチ王子」として大いに盛り上げ、早稲田大学を経て2010年に4球団でドラ1競合の末、日ハム入りしたが、プロ通算わずか15勝に終わった。 >>日本ハム・斎藤佑樹の気丈さに球界OBが涙?「佑ちゃん見てる人は誰もいなかった」春季キャンプでの裏話に驚きの声<< 1軍最後の試合は17日の対オリックス戦。当日は引退セレモニーも行われるが、注目されているのは〝第2の人生〟だ。 「和田アキ子が自身のラジオ番組で、斎藤と同じジムに通っていたことを明かした。和田のコネで、和田の所属事務所・ホリプロ入りするのではと言われている。ホリプロは元スポーツ選手のマネジメントの実績が豊富なので、斎藤も安心して身を任せられるのでは」(芸能記者) 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、さっそく、10月にリニューアルしたばかりの「報道ステーション」(テレビ朝日系)が水面下でオファー。 10月から同番組のメインキャスターに就任した元NHKの大越健介氏は、東大野球部の元エースとして知られている。 大越氏の長男は05年に日大三高を甲子園のベスト8に導いた元エース。1学年下の斎藤とは同年の西東京大会で対決し、投手として投げ勝った上に本塁打まで放ったという。 斎藤を直撃すると、否定も肯定もせず、「年内は日ハムの管轄下にありますので、質問は球団を通していただけるとありがたいです」と語るのみだったというだけに、同番組に〝登板〟する可能性が高そうだ。 「さわやかなキャラで、知名度も高くトークもしっかりしているだけに、〝第2の人生〟の方が現役時代よりも稼げるかもしれない。いずれにせよタレント性は抜群で、獲得できた事務所にとって、かなり大きな〝戦力〟になる」(テレビ局関係者) 引退後の人生は明るいようだ。
-
社会 2021年10月11日 06時00分
初デートでタイトなショートパンツを履いた女性が大惨事 重篤な感染症を招き体験談をSNSに投稿
タイトジーンズ、補正下着など、体のラインを美しく見せようと体を締め付けるファッションアイテムを楽しむ人は少なくないが、体の締め付けによって深刻な事態に発展してしまったとの海外ニュースがある。 米ノースカロライナ州在住の女性が、ホットパンツの締め付けが原因で、敗血症性ショックに陥り入院する事態に発展したと、海外ニュースサイト『BuzzFeed』『Mirror』などが10月5日までに応じた。 >>コロナ禍の外出制限に違反したカップル、警察に捕まる 車内で恥ずかしい姿で発見され拘束<< 報道によると3年前のある日、当時25歳の女性は男性とデートに出かけた。この日は男性との初デート。女性はお尻がはみ出るようなデニムのホットパンツをはいて出かけたという。ホットパンツは締め付けがきつく、女性は不快な感じがしていたが、気にしないようにしていたそうだ。SNSに投稿された写真を見ると、女性は中肉中背の体型と推察される。 8時間ほどデートを楽しんだ後、女性は帰宅。翌日、女性はお尻の割れ目付近に痛みを感じた。気分もすぐれなかったという。夜には赤く大きな腫れがお尻に発生、刺すような痛みが増したという。デートから2日後、女性は病院へ。医師からは何らかの皮膚感染症と診断され、抗生物質を処方された。 翌朝、女性の症状はさらに悪化、全身に痛み、震え、動悸が出て歩けないほどであった。女性は母親の付き添いで再度病院へ。医師からは「敗血症性ショックを起こしている」と告げられた。敗血症性ショックとは、感染した細菌が全身に回り、炎症状態となった結果、臓器が機能不全に陥る病気で、治療が遅れれば命にも関わる。女性は集中治療室へ運ばれ、そのまま入院。一時は感染した部位を切除する手術が検討されたが、女性は徐々に回復。入院から4日後に退院したそうだ。退院して1カ月後、お尻の腫れが再発して1日入院したものの、その後は順調に回復。特に後遺症も残っていないという。 「きつ過ぎる下着やホットパンツをはくと、デリケートな肛門周辺はすれてキズができ、そこから細菌が入り込みます。ただでさえ、密着性の高い下着やズボン内は、通気性が悪く、細菌が繁殖しやすい。早めに治療をしないと、重篤な感染症に陥り、敗血症性ショックを発症することもあります」(Buzzfeedが取材した直腸結腸外科の専門医師) 最近になって、女性は一連の体験を自身のSNSに投稿。大きな反響を呼んだという。「担当の医師からは、確証はできないがきつい下着とホットパンツが原因だろうと言われた。ホットパンツは捨てられないけど、着心地が悪く不快な感じは要注意です。違和感がしたら、すぐに病院に行くようにしてください」と各社の取材に対し語っている。なお、初デートのお相手の男性とは、約3年経過した現在も交際が続いているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「助かってよかった」「体は正直だ。体が不快と感じるものはやはりよくない」「女性はお尻が自慢なのだろう。チラ見せしたいよね」「初デートは気合が入るが、命の方が大事」「美は苦痛を伴う」「ヒモパン、ビキニはNG。デカパンツが一番ということ」「やせれば、どのホットパンツも問題なくはけそう」「彼氏とは続いているのね。ホットパンツの効果はあった」など、様々な声が上がった。 誰もが体のラインを美しく見せたいと思うところだ。あまりにもサイズが合わず、締め付けがきつい不快感のある服や下着は、おしゃれだとしても着用しない方が無難だろう。記事内の引用について"I Could've Easily Died," Said This Woman Whose Wedgie From Wearing High-Cut Jean Shorts On A Date Landed Her In The Hospital(BuzzFeed)よりhttps://www.buzzfeed.com/shelbyheinrich/tiktok-wedgie-icu-sepsisWoman almost dies from wedgie after wearing high-waisted shorts for eight hours(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/weird-news/woman-almost-dies-wedgie-after-25139558
-
-
芸能ニュース 2021年10月11日 04時00分
人気上昇中芸人3組が地上波CM初出演! 錦鯉、ゾフィー、ラランドがアンタッチャブルと共演、“FRISK大好きさん”として愛を語る
お笑いコンビ・アンタッチャブルの山崎弘也と柴田英嗣が、11日より関東・中部・関西の3エリアで放映開始される『FRISK(フリスク)』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 同CMには、アンタッチャブルに加え、地上波CM初出演となる錦鯉、ゾフィー、ラランドが登場。プライベートでも本当にFRISKが大好きな4組の“FRISK大好きさん”が、トークショー風に展開されるCMで新しいフリスクの魅力を紹介している。 撮影当日は、普段からフリスク好きなキャストが集まったため、キャラクターを作り込むこむ必要がなく、素のままで撮影がスタート。FRISKが新しくなったことに対する8人全員でのリアクション撮影では、事前に打ち合わせたかのような完璧な表情を披露していた。 撮影の感想を聞かれると山崎は、「FRISKのCMに出演することは、人間としてのステータスというか、全人類が目指すところなので本当に有難いです! 新たなザキヤマで、史上最強といっても過言ではないのでぜひ見てもらいたいです!」とコメント。柴田は、「いくつかCMに出演させていただいたことはありますが、今回が1番CMっぽくなくて、バラエティ番組を撮っているようでしたね」と撮影を振り返った。 また、“FRISK大好きさん”ならではのエピソードについて山崎は、「FRISKが好きすぎてFRISKになりたいですね。FRISK無しでは我々の芸人人生は語れないですね! FRISKは漫才前のエチケット。FRISKがないといいボケが出ないですね」と明かした。 さらに、地上波TVCM初収録の感想について錦鯉の長谷川雅紀は「最高でしたね〜! 今回CMで共演した方が、ライブで共に戦ってきたゾフィー、M-1で戦ったラランド、尊敬するアンタッチャブルさんというメンツでとてもテンションが上がりました。この現場のために、気合を入れて頭を剃刀で剃ってきました」と意気込みを語った。相方の渡辺隆は、「僕らは去年の12月までアルバイトしていましたから、今回地上波でFRISKさんのCMに出られるなんて、正直まだドッキリだと思っています。どこかに隠しカメラがあるんだろうなって(笑)」と話した。 CMの公開を記念して、11日より2つのツイッターキャンペーンを開催。『#FRISK史上最強刺激キャンペーン』では、FRISKの公式ツイッターアカウントをフォローし、該当ツイートをリツイートすると、各出演者の直筆サインカードなどが抽選でもらえる。『わたしも#FRISK大好きさんキャンペーン』では、新FRISKを食べた感想をハッシュタグ『#FRISK大好きさん』をつけて投稿すると、Amazonギフトコード500円分や新FRISKが抽選で当たる。FRISK公式ツイッター https://twitter.com/FRISK_JPNキャンペーンサイトhttps://www.frisk.jp/campaign/special3/friskclassic-new.html
-
ミステリー 2021年10月10日 23時00分
ビッグフットなど、未確認生物は次元を超えてやってきた生物だった!?
未確認生物は人間より大きいとされるものが多い。それ故に遠くの水面に浮かんでいる姿や、離れた場所から木々の間を歩いている姿が目撃、撮影されているのだが、それにもかかわらず追跡が難しく捕獲できないのは何故だろうか。その姿を捉えたという写真の中には「何気なく風景を撮影し後でよく確認してみたところ、奇妙なものが写り込んでいたのに気づいた」という事例もある。 >>北米大陸に鹿人間が生息している!?新たなUMA「Not Deer(鹿ではない)」<< こういった事例から、ビッグフットを研究している人々の中には「ビッグフットには多次元を移動する能力がある」という驚くべき仮説を立てている人も存在している。それを裏付ける例として紹介されるのが、『The Psychic Sasquatch』の著者ジャック・ラプセリティス氏の収集した、ある一家がビッグフットと遭遇した記録だ。 その一家はハイキングの途中、少し離れたところに身の丈3メートルはあろうかというビッグフットと遭遇した。しかし、次の瞬間には目の前から完全に消えてしまったのだ。その様子は「文字通り非物質化したようだった」そうで、目撃者の一人である女性はあまりに自分が見たものが信じられず、帰宅してから2週間は家から出られず、ハイキングに行った山にも近寄ろうとしなかったとのことだ。 また、同じく未確認生物を研究しているローナン・コグラン氏は最近イギリスでも報告されたというビッグフットに酷似した獣人UMAの存在から、この仮説はあり得るのではないかと考えている。 「イギリスに類人猿やヒューマノイドの生存・繁殖可能な集団がいるという考えはまったくもってあり得ません。しかし、イギリス国内で獣人型UMAが目撃されているというのは事実のようです。しかし、彼らがどうやってイギリスにたどり着き、繁殖しているのか別の視点から考えなければなりません。そこで仮説として考えられるのが平行宇宙の存在です」 つまりビッグフットをはじめする未確認生物たちは、実際には我々と別次元の地球に存在し、何らかの方法でワームホールをたどって出てくるのではないか、というのだ。例えばアメリカに出るモスマンも神出鬼没の未確認生物だ。だが、ウェストバージニア州のポイント・プレザントなど目撃される地域が比較的限定されている。つまり、地球のどこかに平行宇宙への入り口が開きやすい場所があり、そこからたまたま顔を出して目撃されている生物たちが未確認生物なのでは…そんな仮説だ。 さすがにこの仮説が証明されるとは思えないが、未確認生物がどうやって生態系のニッチ(地位)を占めているのか、死体などの痕跡がほとんど見つからない理由など、生物学的に難しい点に関して説明がついてしまうのも確かだ。(山口敏太郎)参考記事https://mysteriousuniverse.org/2021/10/bigfoot-from-multi-dimensions-to-worm-holes-and-the-mystery-of-mothman/
-
-
レジャー 2021年10月10日 22時00分
オリンピック候補選手だと彼女を騙した詐欺男~本当にあった怖い彼氏~
市原 恵美里(仮名・29歳) 私が専門学生の時に付き合っていた彼氏は、オリンピックをめざしていました。競技はセーリング。彼はマイナー競技だと言っていましたが、高みをめざす彼氏を誇りに思っていました。そんな彼氏は、自分の手をとても大事にしていて、普段の生活ではケガを防止するため右手は使わないようにしていました。 >>毒キノコに興奮して何度も食べる野性男~本当にあった怖い彼氏~<< 確かに、ケガをしたら練習することも試合に出ることもできないので、私も理解を示し、彼の普段の生活のサポートをするようになっていったのです。彼の食事は毎回、栄養バランスを考え手作りし、右手が使えない彼のためにお風呂のサポートや家事全般も私がこなしました。もちろんすごく大変でしたが、頑張る彼氏のために必死でした。 変だな、と思ったのは、彼が私を試合に呼んでくれないことです。「恥ずかしいから」と観戦を毎回断られるのですが、こんなに色々やっているのにと、だんだん不満に思い、彼の試合をこっそり見に行くことにしました。そこで、とんでもない事実を知るのです。 試合を見に行くと、パンフレットを貰うのですが、選手一覧に彼の名前がありません。不思議に思い、チームを覗いてみると、そこにはマネージャーとして働いている彼氏が…。なんと、彼氏はオリンピックをめざすどころか選手ですらなく、そのチームのマネージャーとして働いていたのです。私はその事実に愕然とし、帰宅後に彼を責め立てました。彼は、謝るどころか開き直り、マネージャーでも手は大事なんだと訳の分からないことを言い出す始末。 今まで私のしてきたことはなんだったのかと脱力し、その日のうちに彼氏に別れを告げました。マネージャーも立派な仕事です。それなのに、わざわざ選手であるかのように見栄を張り、彼女に身の回りのサポートをさせる彼氏のふてぶてしさに怒りが収まらない事件でした。写真・mrhayata
-
芸能ネタ 2021年10月10日 21時00分
【放送事故伝説】『めざましテレビ』トレードマークを忘れた?前代未聞のハプニング
1994年から現在まで放送が続いているフジテレビの朝の長寿情報番組『めざましテレビ』。同じく朝に放送されていた『情報プレゼンター とくダネ!』が『めざまし8』にリニューアル&改題されるなど、もはや「めざまし」はフジテレビの朝を象徴するキーワードとなっている。 『めざましテレビ』の顔といえば、初代総合司会の大塚範一や八木亜希子、加藤綾子など多数いたが、唯一1994年の番組開始当初から関わっているのがエンタメコーナーを担当している軽部真一アナウンサーである。 >>【放送事故伝説】近年最も大規模だった?事故『ダウンタウンDX』事件<< 長寿音楽番組『ミュージックフェア』では司会として落ち着いた姿を見せている軽部アナの特徴といえば、小太りの体形に蝶ネクタイにメガネ。ほとんどの番組で、このスタイルを長年にわたり貫いている。 だが、2020年9月30日放送の『めざましテレビ』では、軽部アナがトレードマークを忘れてめざましのスタジオに来てしまうという、かなり珍しいハプニングがあった。 この日、いつものようにさっそうと登場した登場した軽部アナだったが、どこか様子がおかしかった。軽部アナはなんと自らのトレードマークである「メガネ」を忘れてきてしまったのだ。 軽部アナは「控室に忘れてしまって……」と照れくさそうにしていたが、取りに戻るわけにもいかず、メガネなしで進行。出番のない間にメガネを持ってきたようで、その後は何事もなく装着していた。 軽部アナの視力は不明だが、控室に忘れても特に問題なくニュースを読めることから、「実は伊達メガネなのでは?」という説も浮上しているようだ。 なお軽部アナは、本番直前まで別な業務にあたっていることも多いようだ。2021年9月24日放送分では1週間の放送を振り返る企画で、打ち合わせに熱中しすぎるあまり本番まで残り15秒を切っても定位置におらず、オンエアの寸前に慌てて原稿を片手にカメラ前に登場したことを、藤本万梨乃アナウンサーから暴露されていた。 これもベテランの余裕か?
-
芸能ネタ 2021年10月10日 20時00分
エイベックス・松浦会長、恩人の小室哲哉に「金を貸したけど返す気もない」意味深発言?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
3人組音楽ユニット・TM NETWORK(以下、TM)が1日、約6年ぶりの再始動を発表。これにより、2018年1月に引退を表明したメンバーの小室哲哉は“完全復帰”を表明したこととなる。小室は改めて謝罪した上で「今しばらく音楽をやらせてください。働かせてください」と訴えた。TMは再起動の第1弾(9日配信)として「How Do You Crash It?」と題したオリジナルライブ映像作品を隔月で3回連続配信する。 >>「私、突き飛ばされた」上沼恵美子、小室哲哉氏への恨みは根深い?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 小室は1983年にTМを結成し、1984年発売のシングル「金曜日のライオン」でデビュー。そのかたわら、音楽プロデューサーとして数多くのスターを輩出し、日本の音楽シーンに絶大な影響を与えた。だが、2008年に自らの著作権をめぐる詐欺容疑で逮捕され有罪判決を受ける。さらには、2011年に元妻で歌手のKEIKOがくも膜下出血で倒れるなど、先行きが不安視された。2018年1月には、女性看護師との不倫を『週刊文春』(文藝春秋)に報じられ、会見を開いた小室は音楽活動からの引退を表明した。 かつては時代の風雲児として一目置かれていた小室だが、“カネ”にまつわるトラブルもつきものだった。2019年12月、エイベックス代表取締役会長・松浦勝人氏が自身のツイッターで意味深な発言を連呼。その内容は、“カネ”絡みで生じた小室と“決裂”を意味した。 松浦氏は、「年末にひとこと」と題した長文のツイートをアップ。その中で、「あの人を助けるためにお金を貸したけど、その人は返す気もないという。意味がわからん。2023年に一括返済の予定だけど、あなたの得意なあれを差し押さえでもする以外方法はないなぁ」と突如、意味ありげな文言をつぶやいたのだ。 すると、フォロワーから「小室哲哉のこと?」と突っ込まれるが、一旦は否定。だが、松浦氏はその後、小室が「松浦くんとはもう10年も付き合いづらい関係」と話していることを知り「萎えた」とした上で、「KEIKOをほっておいて、挙句の果てに僕にまでそんなこというって、どういうことなのかなぁ」とクギをさした。 松浦氏は、小室の詐欺事件の際に5億円もの賠償金を自身の懐から融資したといわれている。2020年1月に配信されたニュースサイト『FRIDAY DIGITAL』によれば、松浦氏のツイートに反応した小室が慌てて電話を入れ、近く緊急会談することが報じられ、両者の間に亀裂が入ったことだけは間違いないと伝えた。 「2人の出会いは1988年にエイベックスを設立した松浦氏が、1991年に『TMNの楽曲のカバー・アルバムを作りたい』と小室に話を持ち掛けたのが始まりのよう。一時代を築き上げた小室により、エイベックスは日本を代表するエンタテインメント会社へと急成長を遂げたのです。松浦氏は、ラジオ『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』(ニッポン放送)の放送400回目を記念して2017年6月に小室をスペシャルゲストに迎え、『何年経っても小室さんのことは“先生”です』と尊敬の念を口に。また、2017年10月発売の『ヌメロ・トウキョウ』(扶桑社)での企画『松浦勝人の徒然なるままに…』の初回には小室を招き、『小室さんがいなかったら、エイベックスはなかった』とコメント。松浦氏は小室に絶対的な信頼を置いていました」(芸能ライター) 2020年6月、小室はラジオ番組『TOKYO SPEAKEASY』(TOKYO FM)に出演し、2年4カ月ぶりに公の場に登場。番組では松浦氏についても言及し、今年に入り連絡があったことを明かした。一部では、両者が同年2月に話し合いを設けたと報じ、松浦氏が小室の復帰を仕掛けたとも伝えられている。 TMの復活は、両者の和解を意味することとなる。松浦氏のつぶやいた返済期限が2023年だとすると、小室は何が何でも働かなくてはならない“籠中の鳥”であるだろう。
-
芸能ネタ 2021年10月10日 19時00分
安達祐実、黒田アーサーとの結婚は母が断固拒否? 21の年の差より埋められなかったギャップは【芸能界、別れた二人の真相】
女優の安達祐実が4日、自身のインスタグラムを更新。30年間、所属してきたサンミュージックを11月末で退所すると発表した。安達は、「子供だった私を導き、共に歩んでくださった事務所の方々には、大変感謝しております」と感謝の気持ちをつづり、今後については「独立という道を選ばせていただき、今後も俳優として、真摯に一生懸命お仕事をさせていただく所存」であると説明。一部では、独立して同社と業務提携を結ぶと報じられている。 >>親友とも噂、嵐・二宮の奔放な女性関係に悩み長澤まさみが激ヤセ? 摂食障害の噂も【芸能界、別れた二人の真相】<< 安達は2歳からモデルとして芸能界デビューし、子役として活躍。12歳で映画『REX 恐竜物語』(1993年公開)に初出演し、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。1994年放送のドラマ『家なき子』(日本テレビ系)では主人公を演じ、名セリフ「同情するならカネをくれ」は同年の新語・流行語大賞にも選ばれ、社会現象を巻き起こした。“天才子役”の称号を手にした安達は現在、“永遠の美少女”ともいわれ、ファンを魅了し続けている。 そんな安達は2002年、俳優・黒田アーサーとの熱愛で連日ワイドショーをにぎわせていた。話題のネタになったのは当時、21歳の安達に対し、黒田が42歳だったことだろう。 「2人は、1999年のミュージカル『オズの魔法使い』の共演で知り合い、2002年から交際をスタートさせたよう。その後はオープンな交際を続け、2004年10月に旅先から帰国する姿がキャッチされるなど、結婚は秒読みともいわれていました。この頃の安達は、TBS系『愛の劇場』35周年の企画『よい子の味方』に昼の帯ドラマ初出演で初主演に抜擢。女優としても着実に飛躍する一方で、破局説もたびたび流れました」(芸能ライター) 2005年4月、2人の破局が報じられると同月、安達は都内で破局会見に臨んだ。さっぱりした表情の安達は黒田との結婚について、「結婚してもいいかなと思ったこともあった」と告白。だが、「お互いのタイミングが合わなかった」と説明し、「結婚の踏ん切りがつかなくて、一緒にいても同じことを繰り返すなと…。ズルズルしてしまうし、自分の世界を広げたかった」と打ち明けた。また、安達は黒田からの具体的なプロポーズはなかったとしながらも、「そういう雰囲気を感じた」と赤裸々に語った。3年間の交際で結婚も考えた2人だったが、一部スポーツ紙ではその気になれない安達と結婚に意欲的だった黒田との間に“温度差”が生じて破局に至ったと報じられた。 さらに、安達は母親のタレント・安達有里についても言及し、黒田との交際を反対されていたと激白。安達は21歳差のギャップは感じなかったとしながらも、「(母を)心配させて胸が痛みました」と複雑な心境を述べ、「最後の1年間は迷いながら一緒にいました」と洗いざらい打ち明けた。最終的に「何となく終わったなという雰囲気に」と吐露。破局は同年3月半ば、黒田と話し合う中で安達から切り出し、「最終的には私を尊重」したと真顔で応え、黒田とは「親友みたいに仲がいい」とわだかまりのなさを強調した。 安達と有里との確執は知られるところだが、一部のネットニュースは黒田との交際が発端であると報じている。 そして同年9月、安達はスピードワゴン・井戸田潤との“スピード結婚と妊娠”を発表し、2006年4月に長女を出産。一方の黒田は2007年2月、23歳年下の一般女性との結婚を発表するも2008年8月にスピード離婚。安達も2009年1月に離婚に至り、2014年11月にはカメラマンの桑島智輝氏と再婚し、2016年に長男を出産した。 今年9月、安達は40歳を迎えた。年齢を感じさせない透明感は今なお健在だ。今回の独立は安達の活動の場を一層、広げていくだろう。
-
-
レジャー 2021年10月10日 18時00分
人気者で頼りにされる男性がモテない理由
どこの会社やグループにも、老若男女問わず人気の的で、誰からも好かれる男性はいるでしょう。さぞかしモテることだろうと思いきや、意外とそういう男性ほど、本命として選ばれなかったり、好きな人からは好かれなかったりする悩みを抱えています。 >>マスクの影響も…!「唇カサカサの女性」が男をキュンとさせる理由<< 人から好かれる=モテに繋がらないのは何故なのでしょうか? そこには3つ理由が存在します。 まず1つ目の理由として、女性は自分だけを見て欲しい生き物だということがあります。知り合って最初の頃は、男性からも女性からも人気があり、頼りにされる男性に好印象を抱くのは普通です。ですが、そこからお付き合いをする関係になろうとする間に、頼られることがハードルになることも。 たとえば、友達からの相談に乗るために、デートの時間が捻出できなかったり、いつも取り巻きに囲まれていて話しかけるタイミングを逃してしまったり…。自分に気があるフリをしつつも、こうやって他を排除してくれないと、女性は「自分も大勢の中の1人なんだ」と寂しさを感じてしまうのです。 2つ目の理由は、単純に嫉妬するからです。頼りにされている人というのは、男女問わずいつでも誰かとコミュニケーションを取り続けています。たとえ、それが会社の同僚や後輩だったとしても、女性としては他の女性が好きな人に近づく姿を見ていて嬉しいはずはありません。いつしか、嫉妬の気持ちが彼への怒りへと変わってしまいます。 3つ目の理由は、結婚してからも常に忙しそうだから。ある程度2人の仲が進展すれば、結婚の二文字が頭の中に浮かぶのは自然なことですよね。もちろん結婚したら家庭が第一と言ってくれる男性は多いでしょう。とは言え、「今みたいにいつも周りの相談ごとにばかり時間を割いて、自分との時間をないがしろにされるのでは」と不安になってしまうのです。 人気があるのは人として魅力を持っているサインではありますが、その人気が恋路を邪魔することもあるのでご注意を。文/恋愛ライター・大山奏
-
芸能ニュース
東野幸治、『ごっつ』人気キャラ“放課後電磁波クラブ”披露で話題 SNSの『ギャグつなぎ』売れっ子続く
2020年04月06日 20時00分
-
芸能ネタ
浮上した元国民的アイドルの逮捕情報
2020年04月06日 20時00分
-
スポーツ
ロッテ平沢、DeNA倉本に「トレードしたほうが良い」元ロッテ里崎氏の発言に批判 「そんなにネガティブ?」と反論も物議
2020年04月06日 19時00分
-
芸能ネタ
この機会に“懺悔ヌード”で巻き返したい土屋炎伽
2020年04月06日 18時30分
-
芸能ニュース
『ヒルナンデス』藤田ニコルが“スマホ”映像で出演? 驚きの声も、テレワーク体制は好評か
2020年04月06日 18時00分
-
スポーツ
大相撲“無観客取組”の収穫――来場所は協会待望の「2横綱2大関」
2020年04月06日 18時00分
-
スポーツ
DeNAの伝統“ドラフト2位イケメン枠”を継承! 即戦力左腕・坂本裕哉にかかる期待
2020年04月06日 17時30分
-
芸能ニュース
新作『ハケンの品格』に“派遣切り”思い出し「見たくない」の声も コロナ禍の理不尽な勤務に嘆きも
2020年04月06日 17時05分
-
社会
みひろのほろ酔い晩酌グルメ 燻したくあん
2020年04月06日 17時00分
-
芸能ニュース
坂上忍「黒沢さんですら頼んでやっとPCR検査」発言に批判 「芸能人が特別だと?」の声も
2020年04月06日 16時10分
-
スポーツ
ダルビッシュ「爆弾落ちてきていると想像して」「1年後があると思うな」コロナの危機意識低い人へ訴え 共感の声集まる
2020年04月06日 13時20分
-
芸能ニュース
セクゾ菊池とグラドルが“匂わせ”疑惑に発展?ファンから「迷惑をかけてすいません」謝罪の声も
2020年04月06日 12時50分
-
芸能ネタ
志村けん死去で共演者や飲み仲間戦慄…芸能界クラスター発生秒読みか
2020年04月06日 12時30分
-
芸能ニュース
西川貴教「医療現場も政治家も必死で対応」コロナ対策で批判を繰り返す人に苦言、賛同の声も
2020年04月06日 12時20分
-
スポーツ
張本氏「インターネットくらいできる」発言に驚きの声 関口の問いに「それくらいのことは」と憤慨?
2020年04月06日 12時10分
-
社会
「愛知県の小中高の休校延長を」知事への懇願がトレンド入り「助けてください」県民から悲痛な声も
2020年04月06日 12時00分
-
スポーツ
阪神 トラを襲った藤浪「コロナ陽性」と「鳥谷ロス」
2020年04月06日 12時00分
-
スポーツ
大日本プロレス、北海道巡業を強行で物議「なぜ道民を危険に晒すの?」プロレスファンから批判も
2020年04月06日 11時45分
-
スポーツ
ロッテ・鳥谷にスタメン遊撃の可能性? 復活なら有望株の若手がピンチ、高校時代の後輩にも出し抜かれるか
2020年04月06日 11時30分