-
スポーツ 2021年10月27日 11時20分
6年ぶりVのヤクルト、高津監督の個性的な打順編成に勝因アリ 解説者も脱帽した助っ人起用の“エッセンス”とは
東京ヤクルトスワローズが6年ぶり8度目のリーグ優勝を果たした(10月26日)。先に試合を終え、「2位阪神が敗れたら」という状況が続き、球場待機していたせいもあるが、胴上げシーンは独特だった。 ゆっくりとグラウンド中央に集まり、高津臣吾監督ら首脳陣も後から歩いて出てきた。体をぶつけ合うようにして喜ぶのではなく、“適度な距離”を保ちながら、ちょっと遠慮ぎみに胴上げが始まった。 コロナ禍、オリンピック・ブレイク…。今季が特異なシーズンであったことを再認識させられた“大団円”となった。 「高津監督に謝らなければ。シーズンが始まる前の順位予想で、解説者のほとんどがヤクルトを最下位にしていました」 複数のプロ野球解説者がそんなことを口にしていた。 >>ヤクルト・村上、審判の三振判定に刃向かった?「こんなにゴネるなんて」打席内の態度に驚きの声、スランプの影響指摘も<< 順位予想を覆した“高津采配”について聞いてみると、4番・村上宗隆の成長を挙げる声が返ってきた。 「打順編成が巧い。簡単なことなんだけど、気が付きそうで気付けなかったエッセンスがあって」 そのエッセンスとは、サンタナとオスナの並べ方だ。 5番・サンタナ、7番・オスナ。優勝が決まった26日の打順である。 そもそも、高津監督の悩みは「5番バッター」だった。4番・村上の後を打つ選手がしっかりしてくれなければ、村上が四球で歩かせられてしまう。サンタナ、オスナの獲得はそれを解消するためでもあったが、興味深いのは、その両外国人選手の打順の間に“別選手”を挟んできたことだ。 「数える程度ですが、両外国人選手を並べた試合もありました。主に捕手の中村悠平が両外国人選手の間に入っていました。中村は打撃では期待されていなかった『守備の人』。でも、捕手を務めているだけあって、野球をよく知っています」(プロ野球関係者) 両外国人選手を並べたら、「攻撃のサイン」が出しづらくなる。 どういう意味かと言えば、外国人選手は打撃力を買われて来日してきたのであって、彼らにもそのプライドがある。その常に打つ気満々の選手に「右方向への進塁打」「エンドラン」のサインは出せない。 そんなチームバッティングができる“小技の日本人選手”を挟んで、外国人選手が自由に打てる打順が出来上がったのだ。 「高津監督はノートを持ち歩いています。現役時代に書き留めたノートの写しだと聞いていますが」 チーム関係者の証言だ。 「野村ノート」の写しだろう。故・野村克也氏が指揮官だったころ、ヤクルトナインをミーティング漬けにしたのは有名な話。名将の教えを見直していたというよりも、自身の采配の是非をそのノートを見ながら、自問自答していたそうだ。 昨季、そして、今季前半は勝利につながらない試合も多かった。それでもチームを大きく動かすことはしなかった。恩師の教えに救われた部分も大きいが、そこから、高津監督は「ブレない」という自分流を構築してみせた。「野村ノート」にプラスアルファを加えた、それが勝因である。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2021年10月27日 10時50分
新日本KENTAが一夜で棚橋弘至からUSベルトを再強奪!「本来あるべき所に戻って来たよ」
新日本プロレスは26日、東京・後楽園ホールで『Road to POWER STRUGGLE』を開催した。 第4試合では、IWGP USヘビー級王者の棚橋弘至が真壁刀義、挑戦者KENTAが外道と組んで、11.6大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)大会のタイトルマッチの前哨戦が行われた。 KENTA&外道のバレットクラブタッグは悪のインサイドワークでペースを乱しにかかるが、真壁が棚橋を好フォロー。終盤、棚橋が外道にとどめのテキサスクローバーを決めるも、ここでKENTAがUSベルトを持ち出して殴打。これを見たマーティー浅見レフェリーがすかさずゴングを要請し、試合は棚橋の反則勝ちに。試合後、KENTAは棚橋に戻っていたUSヘビーのベルトをたった一夜で強奪している。 バックステージでKENTAは「なんだよこれ……。元ある場所に帰ってきた。本来の、本来!あるべき場所に帰ってきたよ。アイツが、アイツ昨日、なんて言ってたか知ってる?アイツ昨日なんて言ってたか知ってる?知ってる?アイツ、アイツ言ったよね。もう 二度と離さないって。アイツ言ったろ?次の日に見てコレ(IWGP US チャンピオンベルトを見せ)、スゲー嘘つきじゃん!ええ?ほんでその前はオレがベルト持ちだって言って次の日取り返して、そしてまた昨日も嘘ついて、もうすぐ、すぐ(IWGP US チャンピオンベルトが)オレんとこ来て、何アイツ、頭おかしくね?やべーじゃん。めっちゃ嘘つきじゃん。よーく考えろよ。自分が、自分が女だったらあんな奴に守ってもらいたい?あんな嘘つくやつと、オレが守るって言って次の日、こんな裏切るやつと。一緒にいたい?いたい?(カメラが否定の仕草をし)いたくねーだろ。(カメラマンに対し)お前が決めんな!何女子の代表みてーな、おまえ関係ねーだろ。ちょっと座らせてくれよ。ふざけんなアイツ。ほんで、ほんで昨日、アイツの試合も見た?あいつの。なんかいつもやってるエアギター?何あれ、何あれ。メッチャ長げーじゃん。で、オレが昨日、ここでコメントしてて、声入ってたろ?なあ。アレで、アイツが愛してますって言って、オレがあんなほら、愛してるって言ったあんな奴信用するなよで終わるはずが、アイツずっとギター弾いて。オレ、愛してますって聞く前にオレ帰ったよ。アレ長っげーよ。長っげーよアイツ。どうなってるんだマジで。ほんで、なんか、エアギター、でなんか、疲労困憊ながらもエアギターを奏でて、ファンの為にって、言ってんじゃん。まあ実は正直あの、まるまるエアギターってどんなもんか見たのちょっと昨日初めてだったんだけど、アレ、アレマジで、ただの音響のファインプレーじゃねーのアレ。アイツらがやってるのに合わせて音響が、音響スゲーじゃんっていうものしか、残んないだけどオレ。アイツがなんかギター弾いたとかいう印象全くない。音響スゲーって。それだけ。何アイツ。そんな奴に(IWGP US チャンピオンベルトを見せ)コレ、預けてていいと思う?いいと思う?いいと思う?(カメラが否定を示すと)だから何でテメーが代表みたいに言うんだよ。絶対オレが守り抜くから。守り抜くっておかしい。これ、オレよ、オレんところにいるべきベルト。わかった?だからまあ結局、オレが何を言いたいかって言うと……何か時短営業もなんか終わって。なんかこう、試合終わっても店がいっぱい開いてるっていうのはなんかやっぱりいいよね」と言いたいことを一方的に話して、控室に去っていった。 USベルトを巡る争いは、まだまだ続きそうだ。(どら増田)
-
芸能 2021年10月27日 07時00分
戸田恵梨香の休養の背景にあった2つの要因 松坂桃李には相談できなかった?
先ごろ、一部スポーツ紙が、女優の戸田恵梨香が今年12月にクランクイン予定だった映画と来年4月スタートの主演ドラマを「精神的な不調」を理由に連続降板していたことを報じたが、その後、26日までの時点で所属事務所はその件についてスルーし続けている。 記事によると、そうなる予兆はあったようで、戸田は7月期に放送された日本テレビ系ドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」で永野芽郁とW主演を務めたが、9月の撮影終盤になって、スケジュールが戸田の都合で度々変更に。そのため、周囲の人たちも心配していたという。 「事務所が説明しないものだから、各メディアはあれこれ書き立てた。昨年12月に俳優の松坂桃李と結婚した戸田だが、以前から早く子どもをほしがっていた。そのため、妊娠説を書き立てたメディアもあったが、どうやらその可能性は低いようだ」(テレビ局関係者) >>戸田恵梨香、ストイック過ぎて限界を超えてしまった? 映画、主演ドラマを降板したワケは<< もともと、ストイックな性格で知られていた戸田だけに、必要以上に自分を追い込み過ぎてしまったのかもしれないが、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が休養の背景にあった2つの要因を挙げている。 1つは、6年ほど前に意気投合して以来の親友だった女優の水川あさみとの〝決別〟。その原因はここ数年で水川の言動が変わったことのようで、水川は「コロナは陰謀だ」などと不可解な言動が増え、戸田が距離を取るようになったのだとか。 さらに、水川がインスタグラムで過去に投稿していた戸田との写真を削除。同じ時期に撮影したベッキーや近藤春菜との写真はあるのに、不自然に戸田の写真だけ削除したというから穏やかではない。 そして、もう1つが最愛の父親の死去。昨年5月に亡くなったというが、その喪失感を埋めるべく仕事を詰め込んだところ、大きなストレスを抱え込んでしまったかもしれないという。 「松坂との新婚生活は充実しているはずだが、松坂に負担をかけないようにいろいろ相談することができなかったのでは。松坂はしばらく大きな仕事が入っていないので、戸田の心を癒してあげられそうだ」(芸能記者) 戸田は焦らずにゆっくり休養してほしいものだ。
-
-
社会 2021年10月27日 06時00分
ゲームの対戦相手にバカにされた父親、生後5カ月の娘に八つ当たり 激しく揺さぶり死亡させる
ゲームで負けてイライラする性格の人は少なくはないだろうが、海外ではオンラインゲームがきっかけで腹を立てた男が幼い娘を殺害する事件が起きた。 アメリカ・ペンシルベニア州で、22歳の男がオンラインゲームで他のプレイヤーにバカにされたことに腹を立て、当時生後5カ月の娘を殺害した事件の裁判が行われ、男に有罪の判決が言い渡されたと海外ニュースサイト『Latin Times』と『Law & Crime』、『The Daily Star』などが10月20日までに報じた。 報道によると2018年、当時18歳の男は両親が住む家でオンラインゲームをしていたという。オンラインゲームをしている間、娘は自分のそばにいた。男の両親は家にいたものの違う部屋におり、近くにはいなかった。男が結婚していたかなどは不明だが。娘の母親と男は一緒に住んでおらず、普段娘は母親と一緒に暮らしていて、男は自分の両親と住んでいたとみられている。事件当時、母親は定期的に男が娘と会うことを了承していた。 >>26歳母親、1歳娘に無理やりワインボトルから飲ませる動画を投稿 重刑を免れた理由に怒りの声<< 男がしていたのは他のプレイヤーとオンライン上で戦うゲームだったが、対戦相手は男がミスをした際、バカにして軽蔑したという。具体的にどのような言葉を言われたのか、また直接マイクなどを通して言われたのか、テキストメッセージだったのかなどは不明である。男は対戦相手に軽蔑されたことに腹を立て、横にいた娘を抱き抱えると約1分間、空中に娘を投げて自分でキャッチしたり上下に激しく振ったりした。男が娘を振った後、ぐったりとして動かない娘を放置してゲームを続け、何事もなかったかのようにその後を過ごした。 数時間後、男の父親がぐったりとして動かない娘の姿を発見し、救急隊に通報。娘は病院に運ばれたが、2日後に死亡が確認されたという。救急隊が駆けつけた当時、娘は脳と目から出血していてそれが致命傷となったそうだ。 事件から約3年経過し、このほど男の裁判が行われ有罪の判決が言い渡された。今後、男には殺人罪や暴行罪で31年から61年の刑務所行きが宣告される可能性があるという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「ゲームの八つ当たりを我が子にするなんて考えられない。男は最低だし、つらすぎるニュース」「もともとキレやすい性格だったのだろう。だからと言って娘に怒りをぶつけるのは間違っている」「せっかく娘が会いに来たのにゲームをするなんて、もともと男は子どもと会いたくなかったのかもしれない。父親失格だし、だったら面会を拒否していればよかった」「男の両親や娘の母親も責任を感じるだろう。男の罪は重い」「父親に会わせた後に娘がこんなことになるなんて母親の気持ちを考えるとつらい」「男を軽蔑した人ももっと態度に気をつけるべきだった。悪いのは間違いなく男だけど、オンラインゲームは顔が見えない分、失礼なことを言う人もいる。トラブルは起きやすいと思う」などの声が挙がっていた。 罪のない娘を殺害した男の犯罪は許されるものではなく、家族をも巻き込み傷つけた身勝手な行動と言えよう。記事内の引用について「Frustrated Gamer Dad Shook Infant Daughter To Death, Left Baby ‘Bleeding From The Brain, Eyes’」(Latin Times)よりhttps://www.latintimes.com/frustrated-gamer-dad-shook-infant-daughter-death-left-baby-bleeding-brain-eyes-490860「Man Enraged ‘Over a Video Game’ Is Sentenced to Prison for Shaking Infant to Death, Leaving Victim ‘Bleeding From the Brain and Eyes’」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/man-enraged-over-a-video-game-is-sentenced-to-prison-shaking-infant-to-death-leaving-victim-bleeding-from-the-brain-and-eyes/「Dad shook daughter and left her bleeding from brain and eyes after video game rage」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/dad-shook-daughter-left-bleeding-25259605
-
社会 2021年10月26日 22時00分
47歳会社役員男、妻の首を絞め怪我させる「洗濯物のことでケンカをしている」長女が通報
北海道札幌市東区の住宅で、47歳会社役員の男が妻の首を両手で絞めたとして、逮捕された。 男は21日午後10時40分頃、40代の妻と口論し、喧嘩に発展。首を絞めるなどして、擦り傷を負わせた。様子を見た長女が警察に「父と母が洗濯物のことでケンカをしている」と通報。警察官が路上にいた47歳会社役員を発見し、傷害の疑いで逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は「今回のことで弁解はない」と供述し、容疑を認めている。ただし、動機については「今は何も言いたくありません」と供述を拒否している。ケンカの原因は洗濯物のようだが、いずれにしても怒りにまかせて妻の首を絞める行為は異常で、殺人未遂と言われても致し方ない。 >>53歳女、21歳の長女を殺害「長女の面倒を見切れず、将来が不安になった」と話す<< 耳を疑うような犯罪に、「夫の怒りの沸点が低いと言わざるを得ないよ。2人の関係も、破綻していたんじゃないの」「日常的にDVがあったのではないか。妻も、夫が会社役員だから、耐えていたようにも思える」「首を絞めたのが事実なら、殺人未遂になるんじゃないの?。妻の首を絞めるなんて、普通の感覚ではあり得ない」と怒りの声が上がる。 また、「目の前で殺人のようなケンカを見せられた長女が心配。結婚というものにトラウマを持たなければいいけれど…」「お母さんがお父さんに殺されかけている瞬間を見たというショックは大きい。もう、一緒に暮らせないと思う」「この父親はすぐにシャバに出てくる。今後、妻子と夫を会わせないでもらいたい」「この事件も酷いけれど、この後がもっと心配で。どうなってしまうんだろう」などという声も出ていた。
-
-
芸能 2021年10月26日 21時00分
『有吉ゼミ』スギちゃん一家のドケチぶりに「流石に非常識」「下品すぎる」ブドウ農園に持ち込んだものが物議
10月25日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『有吉ゼミ』に登場したお笑い芸人のスギちゃんとその家族の「ドケチ」ぶりが話題になっている。 この日の『有吉ゼミ』は、芸能界屈指の倹約家族として知られるスギちゃん一家の一日に密着。スギちゃん一家は特に妻の香織さんがかなりの倹約家だといい、自宅には食材のストックが大量にあり、さらにこれまで溜めた楽天ポイントは累計62万ポイントを超えているという。 7月某日、スギちゃん一家は香織さんが好きだという「ブドウ狩り」へ行くことに。なるべく安くブドウ狩りをしたい香織さんは、3000円以下で楽しめるブドウ狩りを探し出し、数多くの候補地の中から、山梨県甲州市にあるブドウ農園に決めた。 >>『有吉ゼミ』、“ドケチ芸能人”鈴木亜美に疑惑の声「節約家の割には豪華」 子どもが料理を食べずバレバレ?<< だが、スギちゃん一家の完全無欠な「ドケチぶり」が発揮されるのは、ここからであった。「ブドウを沢山食べるため」、スギちゃんと香織さんは朝食・昼食は一切食べずに山梨入り。その代わりに山梨名物の信玄餅の詰め放題へと出かけ、220円で一つの袋に詰め放題の信玄餅を38個も袋に原形が無くなるまでギュウギュウに詰め込んでいた。 そして、大量の信玄餅を手に入れたスギちゃん一家は、一人2500円で楽しめるブドウ狩りへ行き、大量のブドウを狩り、新鮮なもぎ立てを楽しむことに。だが、ここでブドウのために朝食・昼食を抜いていたスギちゃんから提案が。なんと、先ほどギュウギュウに詰めた信玄餅をブドウと一緒に食べたいというのだ。 スギちゃん一家は、テーブルの上にブドウと信玄餅を置き交互にパクついていたのだが、別の場所で買った信玄餅を持ち込んでブドウ農園で食べるのはルール違反であり、ネットでは「え!ブドウ農園で信玄餅を食べるの」「持ち込みした信玄餅食べるのは流石に非常識では?」「原形潰した信玄餅と言い、下品すぎる」といった非難の声が相次いだ。 スギちゃん一家としては、「ブドウ農園で信玄餅を食べれば場所と時間の節約になる」と考えた上での行動かもしれないが、結果的に一家の「非常識さ」が露呈する形になってしまった。
-
芸能 2021年10月26日 20時00分
EXIT兼近、自伝的小説で犯罪歴にも触れる?「文春出るより先に書くことは決まってました」と過去に投稿
EXIT・兼近大樹が執筆した初の小説『むき出し』(文藝春秋)が27日に発売される。 すでに書店の店頭に並んでいるらしく、重版も決定。兼近はTwitterにて「テメェらのお陰様で発売前重版が決定しましたー!ぶっとびぃー!予約も出来るなり」と喜びを爆発させた。 「彼が、芸人をめざすようになったのは、2011年に発売されたピース・又吉直樹のエッセイ集『第2図書係補佐』(幻冬舎よしもと文庫)がきっかけ。小説を書くのは夢だったようで、今回、その目標を叶えた形となります。忙しい仕事の合間を縫って、執筆活動をしていたようですよ」(芸能ライター) >>EXIT兼近、クロちゃんからのLINE公開でファンから心配の声 意外な二人の信頼関係とは<< 今回、具体的なあらすじなどは明かされていないが、過去の発言で自伝的小説になっているのはほぼ確定。作品紹介でも「小さい頃から、殴って、殴られるのが普通だった。誰も本当のことを教えてくれなかった。なぜ自分だけが、こんな目にあうんだろう――上京して芸人となった石山の前に現れる、過去の全て。ここにいるのは、出会いと決断があったから。著者渾身の、初小説。」と書かれている。 「兼近の家は貧乏で、妹のために仕事を優先して高校を自主退学したことも……。2019年に放送された『爆報!THEフライデー』(TBS系)によると、悪事にも手を染め、2011年に売春防止法違反容疑で逮捕(罰金刑)、2012年には現金1,000万円入りの金庫を盗んだ疑いで逮捕(後に不起訴)されたと明かしています。こうした内容が小説にも書かれているのかは不明ですが、過去のツイートや発言を鑑みると、そのあたりにも触れている可能性は高いですね」(同上) 今回売り上げた印税について兼近は、2019年に「金儲けするなんて言ってません!そのお金は然るべきところに寄付するでござる!」とツイート。また、彼の過去の悪事は当初、週刊誌のスクープによって暴かれたが、「どこにも言ってなかったのですが正直な話、文春出るより先に書くことは決まってました。。。過去の暴露本の予定でした!」とつぶやいている。この一冊を読めば、兼近の全てが分かりそうだ。記事内の引用についてEXIT・兼近大樹公式Twitterより https://twitter.com/kanechi_monster
-
スポーツ 2021年10月26日 19時30分
阪神・梅野、今オフ他球団へFA移籍?「僕は多分出ると思う」金村氏が冷遇の影響を大胆予想、争奪戦は濃厚か
野球解説者の金村義明氏(元近鉄他)が、25日放送の『金村義明のええかげんにせぇ~!』(MBSラジオ)に生出演。阪神のプロ8年目・30歳の梅野隆太郎についての発言がネット上で物議を醸している。 >>阪神・西、物議を醸した早期降板は独断だった?「ビックリした」金村氏が怠惰な思惑を指摘、首脳陣を激怒させたのではと憶測も<< 今回の番組で金村氏は、阪神にとっては今季最終戦となる26日・中日戦の展望についてトーク。直近の試合となった24日・広島戦で見られた好材料や、26日の試合で先発予定の青柳晃洋への期待などを語った。 その中で、金村氏はここ最近の試合で梅野のスタメン外が続いていることに言及。梅野は24日終了時点で130試合に出場しているチームの正捕手だが、12日・巨人戦から24日の試合まで10試合連続でスタメン落ち。さらに、この間は途中出場も20日・ヤクルト戦のみとなっている。 梅野のスタメン外が続いている理由について、金村氏は「今坂本が頑張ってるからねえ」と発言。阪神は2番手捕手・坂本誠志郎がスタメンマスクを被った直近10試合で「6勝1敗3分」とほとんど負けていないため、このことが首脳陣の起用法に影響しているのではないかと指摘した。 ただ、金村氏は26日の中日戦については「前半戦で勝負がつけば出してあげなきゃいけない」とコメント。シーズンの大部分で扇の要を務めてきた梅野の心情を踏まえ、首脳陣は途中出場といった形でも26日の試合には起用するべきではないかと主張した。 また、金村氏は「もしそこで坂本に最後までマスク被らすようなことになれば、僕は梅野はもう多分来年出ると思う。捕手欲しがってる球団って結構あると思うからね」とも指摘。もし梅野に出番を与えなければ、今季取得した国内FA権を行使され他球団に出て行かれる展開にもなりかねないと推測した。 金村氏の発言を受け、ネット上には「坂本を使いはじめてチームは好調なんだから、それが続く限り坂本が優先起用されるのは当然だろ」、「終盤ちょっとベンチ温めただけでFA移籍を予想するのは考えが安易ではないか」、「シーズン通して干されてるわけではないから、不満を感じて移籍することは考えづらい」といった否定的な声が寄せられている。 一方、「シーズンの大半頑張ってきた梅野を最後だけ干してたら怒って出ていかれてもおかしくないぞ」、「ここからレギュラーに返り咲ける保証も無いし、『それなら正捕手不在のチームに移籍するか』って考えに至っても不思議ではない」、「梅野はちゃんと実績のある捕手だから、FAしたら争奪戦になって引き留めは厳しくなりそう」と、金村氏の推測通りに梅野がFA流出する可能性は否定できないと不安を募らせるコメントも複数挙がった。 「梅野は最近こそ出場機会を減らしていますが、プロ入りした2014年から昨季までに『656試合・.237・37本・211打点』といった通算成績を残し、昨季まで3年連続でゴールデングラブ賞を獲得している捕手。また、今季は『.225・3本・33打点』と打撃3部門の数字は寂しいものの、得点圏打率は『.321』と勝負強さが光りました。こうした攻守の実績を考えると仮にFA権を行使すれば、複数球団が正捕手を任せられる人材として獲得に名乗りを上げる展開は十分考えられるでしょう。梅野が現状をどう思っているのかは分かりませんが、もし出場機会の減少に不満を抱いているとすれば、正捕手としての出場が見込めそうな球団に移籍する決断を下す可能性は決してゼロではないといえそうです」(野球ライター) 26日の試合前に発表されたスタメンには名前がなかった梅野。この後の試合で出場機会があるのかに加え、今オフの動向にも大きな注目が集まりそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年10月26日 19時20分
“今もっとも近い”アイドル・優希クロエ、スクール水着で『どこでもヤンチャン』登場! 純情のアフィリアのビジュアル担当で活躍中
アイドルグループ・純情のアフィリアの優希クロエが、26日発売の『どこでもヤングチャンピオン 11月号』(秋田書店)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 純情のアフィリアは、全国展開中のカフェ&レストラン『アフィリアグループ』の人気キャストで構成された学院型ガールズ・ユニット。萌え業界の2大メーカーである作詞家の志倉千代丸氏と歌手の桃井はるこがプロデュースを手掛け、話題を集めた。デビュー以来、400本以上のライブイベント出演を経て、Zepp Tokyoや、Tokyo Dome City Hall、舞浜アンフィシアター、さらに台湾・香港でワンマンライブを開催するなど、“いまもっとも近い、会えるアイドル”として活躍中だ。その中でクロエは、ビジュアル担当として人気を博し、12月22日には1st写真集の発売も決定している。 同号では、スクール水着やランニングウェア姿を披露。今までにないクロエの魅力がたっぷりのグラビアとなっている。 『どこでもヤングチャンピオン』とは、『ヤングチャンピオン』(同)などで掲載されているグラビアや、漫画作品などが楽しめる電子版雑誌。漫画作品の一部は、『ヤンチャンLive!』にて、先行販売を行うなど新しい試みも実施されてれている。『どこでもヤングチャンピオン 11月号』https://www.akitashoten.co.jp/dyc
-
-
芸能 2021年10月26日 19時00分
マツコ「高い家賃払って東京に住んでる意味わかんなくなる」全テレビ局に那須高原移転を希望?
10月25日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、東京暮らしについて出演者の間で議論が交わされた。番組では、東京暮らしを一度は体験すべきかを考察したネット記事が取り上げられた。 >>マツコ「すごいわねアンタ」元テレ東・大橋未歩アナのトイレエピソードに驚き 自身がピンチの場面も<< これに対し、マツコ・デラックスは「住まなくていいと思う。経験することはすごい大事だけれど、合う合わないは絶対あると思うのね」と慎重な立場からの意見を述べた。さらに、マツコは「すごい田舎で、ずっと過ごしてさ、地元の連中とつるんで駅前の居酒屋で飲んで(運転)代行を呼びたいのよね」と理想の暮らしについて語り、「そういう暮らしも豊かだと思うのよ」、「必ずしも東京が全てを満たしてくれるわけじゃないから」と語った。これには、ネット上で「これは確かに共感できる部分がある」「東京に行けば何とかなるって簡単な話でもないからな」といった声が聞かれた。 また、沖縄県の離島、宮古島出身の垣花正アナウンサーも「こんなに便利なことを経験して、この便利さが当たり前になってしまうと沖縄に戻れない感覚になってしまう」と話し、「(東京暮らしは)経験しなくても良い気はする」と地方出身者ならではの感想を述べていた。 さらに、マツコは「住む意味がなかったら住まない方がいいと思う。テレビ局が全部那須高原に移転してくれるんだったらすごい嬉しいもん」と話し、「私なんて今、仕事場と家しかないじゃん。何のために高い家賃払って東京に住んでるのか意味わかんなくなる時あるもん」とコロナの影響から、家と仕事場を往復するだけの現状の暮らしに疑問を抱いている様子だった。これには、ネット上で「確かに家賃に縛られてる感じはある」「東京は若い頃は憧れるけど、年齢を重ねて選択肢が増えると違った見え方もしてくる」「やっぱり、一度住まないと合うか合わないかはわからないよね」といったさまざまな意見が聞かれた。
-
社会
渡米し人身売買に青春を注いだ女「三日月のお増」【背筋も凍る!女の事件簿】
2020年04月19日 22時30分
-
レジャー
彼女のSNSを監視してくる男〜本当にあった怖い彼氏〜
2020年04月19日 22時00分
-
社会
新車販売台数減少の中…トヨタ新型SUV『ライズ』が人気の理由
2020年04月19日 22時00分
-
芸能
深田恭子セクシー写真集“ハミ出し事故”悩殺エロ現場
2020年04月19日 21時45分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「爆笑の太田見習えよ!」神田伯山がナイツ土屋に激怒!
2020年04月19日 21時30分
-
芸能
元『乃木坂46』西野七瀬“微美乳薬剤師役”奮闘ドラマに萌えキュン!
2020年04月19日 21時30分
-
芸能
有村架純が映画『るろうに剣心』共演のイケメン佐藤健にロックオン!?
2020年04月19日 21時15分
-
芸能
柴咲コウの主題歌に注目が集まり、主演の竹内結子が嫉妬で大激怒?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年04月19日 21時00分
-
芸能
藤田ニコル“衝撃の四つん這いポーズ”披露はセクシー転身の予告!?
2020年04月19日 21時00分
-
芸能
月9『スーツ2』、複数のゲスト投入が裏目に? 好評なスタートも心配な面が
2020年04月19日 20時00分
-
芸能
吉川晃司、歌唱中にシャンパン吹き出し火を付けジャニーズ巻き込む大惨事! 代償は“NHK出禁”?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2020年04月19日 19時00分
-
芸能
撮影再開後は感染対策の見直しを迫られそうなドラマ『半沢直樹』
2020年04月19日 18時00分
-
社会
蝶野正洋の黒の履歴書 ★スピーチ下手の安倍首相
2020年04月19日 18時00分
-
芸能
ようやく判明した沢尻エリカがクビにならなかった理由
2020年04月19日 17時50分
-
スポーツ
阪神・大山、シーズンでは深刻な打撃不振に? OP戦で首位打者となった選手、過去3年全員が軒並み大苦戦
2020年04月19日 17時00分
-
芸能
有田の番組発「地獄のアングラ芸人」はモッコリ連呼のクレイジー
2020年04月19日 16時00分
-
芸能
開店休業状態の吉本芸人は個人事務所名もスベり知らず?
2020年04月19日 14時00分
-
芸能
このままだと春ドラマが夏ドラマにずれ込みそう? テレビ各局には好都合か
2020年04月19日 12時20分
-
芸能
R-1準優勝で人気が出た芋洗坂係長、『麒麟がくる』に出演していた? 俳優としても活躍する現在の活動は
2020年04月19日 12時10分