-
芸能 2022年05月05日 18時00分
日テレ『パンドラの果実』、不評ドラマの二の舞避けられる? 不安視される共通点とは
土曜ドラマ『パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~』(日本テレビ系)に一部ドラマファンから不安視する声が集まっている。 ディーン・フジオカ主演の本作。最愛の妻を亡くした警察官僚が科学界を離れた天才科学者とタッグを組み、最先端科学にまつわる事件を解明していくストーリーとなっている。日本テレビ×Huluの共同製作ドラマで、4月期ドラマとして放送後は、HuluでSeason2が配信される予定となっている。 >>島崎遥香、ディーンを誘い断られる「下心あったんじゃ」「既婚者を狙う怖い女」批判の声も<< 日本テレビとHuluの共同製作といえば、21年1月期に放送され、その後Season3まで製作されたドラマ『君と世界が終わる日に』(同)をほうふつとさせるが――。 「日本の地上波ゴールデン帯ドラマ初の本格ゾンビアクションドラマと銘打たれて製作された本作ですが、海外のゾンビドラマに比べて迫力がない上、恋愛をメインとしたストーリーが稚拙。さらに次作につなげるため、season1も2もしっかりストーリーに区切りがつかなかったこともあり、ネット上では大不評でした。 そのため地上波で放送されたseason1はともかく、Huluで配信されたseason2、season3は主演・竹内涼真のファン以外のドラマファンはあまり感心を寄せず。大幅な予算をかけて作られたと思われる本格ゾンビ映画ですが、無風という情けない結果となりました」(ドラマライター) ネット上では「『パンドラ』も同じ道をたどりそう」「なんで失敗したのに同じことやるの?」「どうせHuluにつなげるために中途半端な最終回になるんだろ」という厳しい声が聞かれている。 また、『パンドラの果実』そのものにも懸念要素はあるという。 「本作で描かれる事件のキーワードとして現在明らかになっているのは、『能力を上げる脳内チップ』『若返りウイルス』『不老不死』など。いずれも“最先端科学”で捜査が行われるとのことですが、ネット上からは『トンデモ科学とか出てきそう』『無理やり展開になりそうだな』『日テレは現実味ないドラマ作り勝ち』という声が集まっています」(同) 続編がHuluであらかじめ描かれると分かっているからこそ、振り落とされる視聴者もいると思われる本作。果たして『きみセカ』の二の舞にならずに済むだろうか――。
-
芸能 2022年05月05日 17時00分
人気インフルエンサーききまる、“限界ギリギリ”ランジェリーに初挑戦! 水着や大胆チャイナ服など、肌見せ全開の初写真集発売
インフルエンサーのききまるが、7月6日に1st写真集『ききまる1st写真集 maru』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< ききまるは、TikTok34.1万人、インスタグラム30.3万人(4月27日現在)のフォロワー数を誇る人気インフルエンサー。SNSで活躍する他に、セルフホワイトニングサロンをプロデュースするなど、多方面で活躍している。 同写真集では、“写真集ならではの新しいききまるを見せる”をテーマに、初披露となるTバックや“限界ギリギリ”のランジェリー姿に加え、黒のボディスーツ、ピンクの水着姿を披露。さらに、ブルーのバニーガールや、露出度の高いチャイナ服のコスプレなど“大人セクシー”な姿も。これまでインスタグラムでは見せてこなかったアンニュイな表情や、大人っぽい雰囲気のききまるが楽しめる肌見せ全開の1冊に仕上がっている。 発売に先駆けききまるは、「小学5年生から始めたSNS。大好きなSNSに没頭しすぎて親に止められた時期もありました。そんな私も今年で25歳。たくさんの方から応援していただき、念願の写真集を出す事ができました。感謝の気持ちでいっぱいです!」と喜びをコメント。 また、「初めて着るボディスーツはこんなに可愛いものがあるのかと、感動しました。なかなか着る機会もないので嬉しかったです! 普段、着ないようなランジェリーにも挑戦したのでドキドキでした!! ロングヘアもショートヘアも、可愛いいもかっこいいも、色んなききまるを見てほしい! と欲張りまくりの写真集になっています! ぜひ見てください!」と見どころを明かした。 同写真集をAmazonで購入すると、表紙アザーカット、撮りおろし別カット10P、直筆メッセージ付きデータの限定特典も。さらに、電子版の発売も予定されている。ききまる1st写真集『maru』撮影:槇野翔太定価:本体3,000円+税Amazon限定版https://www.amazon.co.jp/dp/404605655X
-
芸能 2022年05月05日 16時00分
「脱出島」企画も事実上打ち切り?『冒険少年』、天竺鼠・瀬下の活動休止でますます迷走か
月曜夜7時から放送中の『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)に不運が続いている。汚点が付いたのは今年1月のことだった。 メイン企画「脱出島」で、脱出のためのイカダを挑戦者だけではなくスタッフも制作していることや、出演者の1人、あばれる君がイカダで脱出する際には、スタッフが船で引っ張ったり、その船に乗ったりしていることがニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)で明るみになったのだ。 >>不倫報道に「今年一番笑った」の声も 天竺鼠・瀬下の“直撃”対応が話題も、増え始めた仕事の行方は<< これが「やらせ疑惑」と取り沙汰され、BPO(放送倫理・番組向上機構)の「放送倫理検証委員会」でも、番組について議論。かろうじて審議入りは免れたが、「週刊誌報道をきっかけに、番組を見る人に、イカダはけん引されていることがあるということが分かってしまった。今後、自浄作用が働くのではないか」といった意見も出たという。 その言葉通り「脱出島」は、以降3か月間、放送されていない。番組側は以前、「メイン企画『脱出島』は暖かくなった頃に皆さまにお届けしたいと思っています」と告知を打っていたが、4月一発目の4時間スペシャルでもオンエアされることはなかった。 この日、代わりに新たにスタートしたのが「脱出岬」。スワンボートを改造し、島ではなく「岬」からスタートしてこのタイムを競う新企画だった。ここに参戦したのが、『いきなり!黄金伝説。』(テレビ朝日系)などで名を馳せたMr.無人島・よゐこ濱口優。 本来ならば、濱口は「脱出島」で見たかったところではあったが、彼を担ぎ出しておいて別企画に出演させているところから見ても、「脱出島」の継続は難しそうだ。しかも「脱出岬」自体の評判も、ネット上を見る限りあまり良くなかった。 さらに番組にとって痛手だったのが、不倫疑惑で騒がれた天竺鼠・瀬下豊の活動休止。同期芸人・かまいたちのバックアップを受けてプチブレイクし、同番組でも「セシタマン」という愛称で無謀なチャレンジに挑戦。「死ぬこと以外NGなし」「ピンチはチャンス」を合言葉に活躍し、「無人島全力制覇セシタマン」という単独企画も始まっていただけに、番組はニュースターを失ってしまった。 先述した4時間スペシャルの視聴率は、世帯視聴率が5.1%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)、個人視聴率が3.0%と、全局最下位。放送時間が一部かぶっていたテレビ東京系の『Youは何しに日本へ?』(世帯7.0%、個人3.9%)にも負けていた。ピンチから脱出し、チャンスに変えられるのか?
-
-
芸能 2022年05月05日 14時00分
TBSラジオ伊集院光の後釜番組スタートから1か月…パンサー向井には賛否?
パンサー・向井慧がパーソナリティーを務める平日朝の帯ラジオ番組『パンサー向井の#ふらっと』(TBSラジオ)が、3月28日にスタートして約1か月が過ぎた。伊集院光からバトンを受け取った彼の番組は、今どんな評価を受けているのだろうか。 向井と言えば、自身もラジオ好きで、個人としても多数のラジオレギュラー番組を抱える売れっ子。番組では、各曜日にパートナーを迎えており、月曜パートナーは滝沢カレン、火曜パートナーはココリコ・田中直樹、水曜パートナーは三田寛子、木曜パートナーは高橋ひかると、フレッシュなメンバーでお送りしている。 >>『ロンハー』に「放送していいレベルじゃない」心配も パンサー向井の本音吐露には「泣ける」の声<< 「TBSラジオの朝は、大沢悠里が『大沢悠里のゆうゆうワイド』を1986年から2016年まで担当。そのバトンをラジオの帝王と言われた伊集院光(『伊集院光とらじおと』)が引き継ぎました。同番組は、何十年と続くものだと言われていましたが、2016年から2022年3月までと、あっけなく6年ほどで終了。真偽は不明ですが、トラブルで終わったとも囁かれています。その後釜として、向井が抜擢されたワケですから、朝にラジオを聴いていたリスナーや、人を叩きたいネット民が厳しい目を光らせているんです」(芸能ライター) こうした経緯もあって、大きなプレッシャーの中で始まった『ふらっと』。若返りを図った本番組でどんな声があるのだろうか。ネットの声を調べてみると、「これは面白い」「コンビネーション、いい!」「新鮮で楽しい」の一方、「内容がつまらない」「2週間聴いてみたけど、ふらっとは面白くない。何だか緩すぎて好きじゃない」「申し訳ないけど、ターゲットが迷走している。スポンサーはらじおととほぼ同じなのに、ターゲットをFMモドキに合わせようとしている。朝から必要としている情報と雰囲気ぶち壊し。多分スタッフが無能。もう聴かない」と半々の様子だ。 何をやるにも新参者が叩かれてスタートするのは、今に始まったことではない。伊集院も朝のラジオを始めた当初は否定的な意見が多かった。今や大成功を収めている『ラヴィット!』(TBS系)のMC麒麟・川島明も、当初は苦境に立たされたため、向井にエールを送ったことがある。 大沢や伊集院には、年配のリスナーが付いていたが、同番組では若者を取り込むべく、メンバーのフレッシュさはもちろん、radiko以外にも、YouTubeやTwitterでもライブ放送を行っている。この地道な努力が、1年後、2年後に花開くのか。向井はもちろん、番組の成長が期待される。
-
レジャー 2022年05月05日 12時20分
芸能人だけではない? 過去の乱れた生活を暴露され窮地に陥った夫たち
暴露系ユーチューバーの登場で、芸能界の闇が暴かれ話題になっている昨今。芸能人の意外な秘密を楽しむ人がいる一方で、自身の知られたくない過去が妻にバレ、他人事では済まされない状況に陥っている夫たちがいるようだ。 「現在は真面目なサラリーマンですが、実は学生時代にホストクラブでガッツリ働いていました。就職を機に辞め、妻と出会った当時はホストはしていなかったのですが、結婚直前までお小遣いをくれるようなお客さんとずっとつながっていたんです。ほとんどが人妻だったのでバレた時の怖さはあったものの、いい金額が手に入るため縁を切れず。そんな中、お小遣いをくれていた女性の一人が、最近私とのことが女性の夫にバレたそうで私に話し合いを持ちかけてきました。私の自宅に夫と押しかけてきたので、私の妻にも洗いざらいバレ、かなりの修羅場になりました。当時は枕に近いこともしていてそれもバラされました」(30代男性) >>“家族想い”に見える夫ほど怪しい? 瀬戸大也だけじゃない、身近で起きた不倫騒動<< こんな秘密を抱えていた夫もいる。 「結婚前までSMクラブの常連でした。妻にはもちろん秘密にしていたのですが、私の過去のスマホの中にSMクラブにハマっていた時にSM嬢とやりとりしていたメッセージや写真があり、それをたまたま妻が見てしまったんです。結構過激なものもあったので、妻はそれ以降私を気持ち悪がっています。『私にも子どもにも触れてほしくない』と言い、今後関係が修復するのは難しそうです」(20代男性) 一つの嘘が、大きな騒動に発展したケースもあるようだ。 「付き合った経験がないと嘘をついて妻と結婚。年上の妻はウブな私に引かれていて、結婚前も後もなんでも私の言うことを聞いてくれていました。かなり尽くしてくれるので私も居心地がよかったです。しかし実際は過去に男性と付き合っていたことがあり、その事実が妻にバレたことで今もめています。バレたきっかけは過去に付き合っていた男性との金銭トラブル。妻に分からないように解決しようとしていたのですが結局知られてしまいました。精神的にも金銭的にも私に尽くしてきた妻は、今かなりショックを受けています」(20代男性) 大切な人を傷つけたくないがゆえ、秘密にしている過去もあるかもしれないが、その分バレた時の衝撃は計り知れないだろう。
-
-
芸能 2022年05月05日 12時10分
プロ野球中継、テレビ各局にとって“オワコン”だった? テレ東の緊急生中継も物議に
ロッテ・佐々木朗希が完全試合を達成した、4月10日のZOZOマリンでのロッテ―オリックス戦の放送がなかったことで、地元・千葉テレビに批判が殺到した。 それを受け、同局は各スポーツ紙などに対して、「視聴者から多くの問い合わせをいただきました。県民や視聴者の期待に応えてなるべく多くの試合を放送していきたいと思っています」と回答。 その上で、今季、土日の試合の生中継はなく、もともと10日は放送を予定していなかったことを明かしたが、それにはそれなりの事情があったというのだ。 >>マツコ、現在のテレビ業界に「誰も見ていない番組いっぱい作ってる」 BSの魅力を語るも将来を不安視<< 「今季、千葉テレビは30試合の中継を予定していたが、今やプロ野球中継は全球団の試合が動画配信サービス・DAZNの独壇場で、各球団は放送権をことごとく売り払っている。土日の放送枠はJRAや通販会社に買い取ってもらっているが、どちらも年間1億円以上のスポンサー料が入り、プロ野球中継を流すよりもよほど儲かるので、プロ野球中継をしている場合ではなかった。要は、もはやプロ野球中継は視聴率が取れないし、広告収入も稼げないので〝オワコン〟になってしまった」(テレビ局関係者) 同10日の完全試合達成を受け、同17日の日本ハム戦をテレビ東京が地上波で緊急生中継。急きょ番組編成を再編する英断に、放送前は称賛の声が上がったが、放送がスタートすると一転。 「イニング終了ごとにCMを流したが、自社の番組宣伝を含め4回までになんと74本のCMを放送。明らかに詰め込みすぎだったが、当初契約していたCMに加え、急きょ枠に入り込んだCMもあったので、詰め込むしかなかった。とはいえ、テレ東の営業サイドも必死で広告枠を埋めているので仕方ない話。だが、中継は佐々木がまだパーフェクト投球を続けていた8回表が終了した時点で打ち切られてしまったのは残念だった」(広告代理店関係者) プロ野球ファンにとって、無料で好きな球団の試合を見ることができる時代は終わったようだ。
-
芸能 2022年05月05日 12時00分
『ポップUP!』、低視聴率が続いてもフジテレビが楽観視する理由
フジテレビの金光修社長が4月15日、都内の同局で定例会見を行い、4月改編で誕生した、平日昼帯の新情報バラエティー「ポップUP!」について言及した。 一部スポーツ紙によると、初回世帯視聴率が3.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録するなど、1桁前半の数字を推移している現状について金光社長は「新番組を出した時に、レギュラーのバラエティー番組、特に帯番組に関しては視聴習慣がついていませんので、通例、それまでの番組より落ちるというのが今までの傾向。特にこの数字で一喜一憂するつもりはありません」と語ったという。 >>『バイキング』後番組の『ポップUP』に早速クレーム?「マジで怖いからやめて」速報演出が物議<< テコ入れ等については「あまり長い時間をかけて上がっていくよりは、できるだけ早く上がっていくことを期待しているが、今の段階で数字でうんぬんというつもりはありません」と楽観視している様子だったという。 「放送開始初週でいきなり1%台に落ち込み、放送2週目は1~2%台。坂上忍がMCを務めた『バイキングMORE』の視聴者がすっかり離れてしまったようだ。この状態から回復するのはなかなか難しいだろう」(放送担当記者) 坂上は〝絶対的MC〟として番組に君臨していたが、「ポップUP!」の進行MCは同局の佐野瑞樹、山崎夕貴の両アナウンサーが務め、曜日パーソナリティーをタレントが務めているものの、安定感は抜群。それだけに、局内の番組に対する見方は金光社長と同様だというのだ。 「『バイキング』も、『笑っていいとも!』のバトンを受け取った当初は企画が迷走しまくりで、全く視聴率が取れなかった。ところが、坂上を単独MCに据えた時事ネタについての討論スタイルにチェンジしたところ、安定した視聴者層がついて数字がアップ。おそらく、フジの上層部はいざとなったら、〝バイキングスタイル〟にチェンジすればいいと思っているのだろう」(芸能記者) そうなった場合、現在の多くの出演者たちがリストラされることになりそうだ。
-
スポーツ 2022年05月05日 11時00分
ヤクルト助っ人の態度に「なんて奴だ」批判相次ぐ ロッテ・ロメロだけじゃない、味方に激怒し問題となった助っ人たち
1日に行われたロッテ対日本ハムの一戦。「3-9」でロッテが敗れたが、試合結果以上に話題となったのがロッテ先発・ロメロが見せた味方への怒りだった。 「0-2」とロッテ2点ビハインドの4回表1死二、三塁。ロメロはヌニエスの三ゴロをファンブルしこの回2個目の失策を犯した三木亮に対し、グラブを着けた右手を自分の右太ももにたたき付け怒りをあらわに。また、この直後にはマウンドに声をかけに来た三木を背中を向けたまま無視する振る舞いも見せた。 ネット上にも「目すら合わせずに無視するって相当だぞ」などと驚く声が多数寄せられたロメロ。だが、球界では過去にも味方のプレーに激怒し物議を醸した助っ人がいる。 >>ロッテ・ロメロ、予想外の大炎上に「三木がやらかしたせい」の指摘 井口監督も激怒? お粗末な守備ミス連発が物議<< ヤクルト・バーネット(現ヤクルト編成部アドバイザー)は2014年8月19日・巨人戦で、同僚助っ人・バレンティン(現メキシカンリーグ)に激怒し物議を醸した。「4-4」と両チーム同点の9回裏。この回先頭のバレンティンは遊ゴロに倒れベンチに戻った直後、凡退したことへの怒りからかヘルメットを投げ捨てそのままベンチ裏に下がろうとした。 すると、ベンチ裏に続く通路付近の席に座っていたバーネットが、何かを口走りながらバレンティンにつかみかかろうとする。周囲にいた同僚やスタッフがすぐに間に入り制止したが、ネット上には「明らかに一触即発の雰囲気だったが何があったんだ?」と困惑するファンの声が相次いだ。なお、当時の報道ではバーネットは9回表に浴びた同点タイムリーを処理したバレンティンの動きが緩慢だったことに強い不満を抱いていたことや、翌日の試合後に「昨日の影響なんてないよ。僕らはプロだからね」と遺恨は残っていないと示唆したことが伝えられている。 巨人・マイコラス(現セントルイス・カージナルス)は2016年8月28日・DeNA戦で、バッテリーを組んだ捕手・小林誠司をマウンドから怒鳴りつけ話題となった。「2-1」と巨人1点リードの6回裏無死一塁。マイコラスは筒香嘉智(現ピッツバーグ・パイレーツ)に投じた6球目の内角スライダーが外れ四球を与えたが、小林はこのスライダーを捕球した際にミットを制止させずに地面につける。すると、マイコラスはこの捕球に納得がいかなかったのか、左手のグラブで捕球するジェスチャーを見せながら小林に向かって何かを叫んだ。 この後、倉本寿彦に同点タイムリーを浴び降板となったが、ネット上では打たれたこと以上に小林を怒鳴ったことに驚く声が挙がったマイコラス。ただ、試合後の報道では「自分が冷静さを見失った。いい捕手だと思っている」と怒鳴ったことを猛省し、小林も「何とも思わない。彼はいいやつですから」と意に介していないと語ったことが報じられた。 2016年6月26日・ヤクルト対中日戦では、ヤクルト・オンドルセク(現台湾・統一)が見せた怒りが大ごとに発展している。オンドルセクは「4-1」と3点リードの9回表に登板するが、1死一、二塁で左翼手・比屋根渉(前琉球)が打球を後逸するミスを犯すなどして3失点を喫し救援に失敗。すると、9回終了後にベンチ内や裏で、比屋根を含む同僚や首脳陣に暴言を吐くなど怒りをぶちまけていたことが試合後に報じられた。 この事態を重くみた球団は同月28日にオンドルセクを無期限の自宅謹慎処分としたが、オンドルセクが29日に謝罪したことから同日付で処分を解除。ところが、オンドルセクは7月17日に球団から休暇をもらい母国アメリカに帰国すると、21日に代理人を通じて「首脳陣との対立から精神的に立ち直ることが困難」との理由で突如退団を申し出。これを受けた球団は同日付で契約を解除したが、ネット上には「勝手にキレて勝手に退団って何て奴だ」と批判が噴出した。 今回のロメロは試合後に「今は言葉がない。チームに貢献できず申し訳ない」と反省の弁が報じられた一方、足を引っ張った三木に対するコメントは伝えられていない。もし当人同士でわだかまりが生じているようなら、同僚や首脳陣がフォローに入る必要もありそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年05月05日 10時00分
「人生にまで責任持てません」名言語り継がれる松浦亜弥、11年ぶりCM出演で復活の可能性は
歌手・松浦亜弥の復活を期待する声がネット上で集まっている。 4月18日から公開されている「ネスカフェ エクセラ」の新CMに出演している松浦。松浦にとって11年半ぶりのテレビCM出演。さらに表舞台に登場するのも9年ぶりとなるが、ネット上からはまったく変わっていないビジュアルに驚きの声が集まっている。 >>久々登場の松浦亜弥に歓喜の声、完全復帰は 結婚当時は“裏切り”と風当たりが強かった?<< 今や平成を代表する伝説的アイドルとなっている松浦。松浦といえば、2010年のバレンタインデーに行われたコンサートでのある言葉が“名言”として、いまもアイドルファンに語り継がれている。バレンタインに自身を優先した男性ファンに松浦は、「来てくれるのはうれしいけど、あんまり私ばかり追っ掛けてちゃダメよ。私、みなさんの人生にまで責任持てませんからね」と発言。 さらに2008年のファンクラブイベントでは「もうみなさんと長い付き合いですが、プライベートまでは見ていけないですからね」と言い、「私が将来結婚するとき『一人だけ幸せになって』って怒らないでくださいよ。そのときはみなさんも幸せな環境になっててくださいね」とファンに呼びかけていた。 「発言からすでに10年以上たっていますが、松浦のこの発言はネット上で語り継がれ、『ファンを大事にしてる』『何世代にわたって全オタクに言える名言』『格好よすぎる』という声が多く集まっています。松浦の全盛期に比べてアイドルの数も増え、多様化していますが、アイドルを追いかけ過ぎて自分のプライベートをおろそかにしてはいけない、というこの言葉は、人気絶頂の松浦から発せられたものだったからこそ力を持ち、多くのアイドルファンの心に響いているようです」(芸能ライター) そんな松浦だけに、2014年からの無期限活動休止以降も復活を望む声はやまなかったが、今回のCM出演でそれが現実味を帯びた形に。また、今年1月に開始した、藤井隆が扮するマシュー南のポッドキャスト番組『Matthew’s Matthew マシュー南の部屋の中のマシュー』(Amazonオーディブル)には、第1回、第2回ゲストに松浦が登場している。 「親交のあるマシューとの出演なだけに松浦も始終楽しそうにおしゃべりし、ポッドキャスト番組とはいえ、数年ぶりの表舞台出演とは感じさせないほどリラックスした様子を見せていました。その中で松浦は『ライブがすごい楽しかった』と現役時代を振り返り。さらに今は小学生の娘と自宅で歌ったりしていると明かしていました。また、作詞作曲への意欲を聞かれると『興味ない』と正直に明かしていたものの、今後について、楽曲が用意され、松浦自身にその時間ができた際にオファーが来たとすれば『それ(音楽活動)はあるんじゃないかな』と前向きに語る場面もありました」(同) この発言とCM出演にファンは大盛り上がり。ネット上では「完全復帰してほしい!」「あややの音楽活動に希望が持てた」「このままカムバックしてほしい!」といった声も聞かれている。 果たしてファンの希望はかなうだろうか――。
-
-
芸能 2022年05月05日 07時00分
意外な親友のツテで海外進出を狙う? 伊藤英明、所属事務所に不安要素も
4月24日からWOWOWで放送されている、ハリウッド共同制作オリジナルドラマ「TOKYO VICE」が話題になっている。 同作はハリウッドの巨匠、マイケル・マンが製作総指揮と第1話の監督を務めた全8話のドラマシリーズ。日本で新聞記者として働いた経験を持つアメリカ人ジャーナリストのノンフィクション書籍をもとに、1990年代の東京のリアルで凶暴な裏の様相があぶり出される。 >>伊藤英明のハリウッドデビューが話題にならず? 国内の仕事がなくなったきっかけはあの作品か<< 主人公を演じているのは、スティーブン・スピルバーグ監督作「ウエスト・サイド・ストーリー」で主演を務め、28歳ながらハリウッド俳優の筆頭格にのし上がったアンセル・エルゴート。その脇を渡辺謙、菊地凛子、伊藤英明、笠松将、山下智久らが固めている。 一部報道によると、エルゴートは日本人キャストの中でも、特に伊藤と親交を深め、制作発表会見に出席するためにエルゴートが来日した際、伊藤が羽田空港まで単身で出迎えに行ったほど。 コロナ禍で同ドラマの撮影がストップする中、日本で行動をともにし、年末には伊藤の実家に招いて父親がお酌をした、と明かし、東京観光やサウナで親交を深めたというのだ。 「もともと、伊藤は2016年秋に渡米し、英語を学ぶかたわら、ハリウッド進出をめざした時期があった。エルゴートと親交を深める中で、ハリウッド進出の足掛かりになれば、と思ったのでは」(芸能記者) 伊藤といえば3月末、20年以上所属していた前所属事務所から、恩人と慕っていた俳優の故津川雅彦さんが立ち上げた芸能事務所「グランパパプロダクション」へ移籍。着々とハリウッド進出に向け、体制を整えているかもしれないのだが……。 「エルゴートといえば、20年に当時17歳だった女性から性的暴行を受けたことを告発されたが、結局、うやむやに。あの一件でややハリウッドでの信用が落ちてしまったので、もはや伊藤が思うようなコネやツテがないかもしれない」(映画ライター) もしかしたら、伊藤にとっての誤算が生じるかもしれない。
-
社会
唇にとんでもないものを塗った男性、1.5倍以上に腫れる 動画が拡散、専門家からは危険と警告
2021年02月06日 06時00分
-
芸能
結局ドラマ情報も漏れ…芸能界で“反面教師”となった石原さとみのコロナ感染発表のタイミング
2021年02月05日 23時00分
-
社会
小学校教頭、イジメ被害を訴えた児童に「思い違いではないか」と繰り返す 教育委員会にも疑問の声
2021年02月05日 22時00分
-
芸能
陣内智則の背中に驚愕「こんな意地悪ある?」千原ジュニア、番組スタッフの悪質イジりを暴露
2021年02月05日 21時00分
-
芸能
ナイナイ岡村、クラブハウスのアカウント登録していた? キンコン西野の予言にも驚き
2021年02月05日 20時00分
-
スポーツ
元広島・川口氏、プロ初勝利をもたらした意外なハプニングに驚きの声 通算139勝への第一歩となった転機を語る
2021年02月05日 19時35分
-
芸能
「蛍原さんって何なんですか?」ニューヨーク屋敷の質問に「俺の場合は宮迫がおって…」正直に答え称賛の声
2021年02月05日 19時00分
-
芸能
ナイナイ岡村、JO1、チュート徳井ら、芸人・俳優・クリエイターが集結! 霜降り粗品は初監督、オムニバス映画『半径1メートルの君』26日公開
2021年02月05日 18時55分
-
芸能
『知ってるワイフ』、イラつく主人公に「いかれた野郎だ」叱責 視聴者の気持ち代弁するセリフに称賛
2021年02月05日 18時00分
-
芸能
日本発、過去最大規模のキャンペーン! NiziUがH&Mのアンバサダーに、『H&M♡NiziU』がアジア500店舗で18日スタート
2021年02月05日 17時20分
-
芸能
坂上忍、森会長騒動に「女性がタッグを組んで動かないのが謎」発言で物議 「結局女性の問題って考えている」指摘も
2021年02月05日 17時00分
-
スポーツ
ヤクルト、古田ら黄金期OBの集結にファン歓喜 「体たらくなチームを救って」名打者・名捕手の入閣は投打再建の一手に?
2021年02月05日 15時50分
-
レジャー
「小倉なら話は別です」玄海特別 藤川京子の今日この頃
2021年02月05日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【2/6中京・2/7東京】
2021年02月05日 15時00分
-
社会
玉川氏「私の中にも性差別の芽がある」 森会長の会見受け国際社会における“差別意識との戦い”語り称賛の声
2021年02月05日 13時15分
-
芸能
鶴瓶、インスタでチェーンメールを紹介? フワちゃん「死ぬほどおもろい」と拡散も問題視する声も
2021年02月05日 12時50分
-
芸能
KABA.ちゃんプロデュース商品の広告に無断で写真を使用された? 女性が告発、ユーチューバーも同様の被害に
2021年02月05日 12時25分
-
社会
47歳男、女子高生の制服や体操服を500点盗む コンビニ駐輪場の自転車カゴからカバンごと窃盗
2021年02月05日 12時10分
-
社会
日本維新の会、『鬼滅の刃』オマージュポスターが物議 『ジャンプ』は「一切関与していない」と注意喚起
2021年02月05日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分