-
社会 2022年05月07日 06時00分
4歳女児に罰としてウイスキーを飲ませて死亡させる 祖母と母親を逮捕
子どもは好奇心旺盛で、何かと手のかかる存在かもしれない。海外では、大人の飲み物を口にした子どもが、祖母からとんでもない罰を与えられて、命を落とす事件が発生した。 アメリカ・ルイジアナ州の住宅で、ウイスキーを口にした女児に激怒した祖母が、女児に無理やり残りのウイスキーを飲ませて死なせたと、海外ニュースサイト『Washington Examiner』『Daily Mail』などが4月23日までに報じた。 >>大人向けの番組を見ていた5歳の息子に激怒、父親が息子を殴打して殺害<< 報道によると4月21日朝、同州バトンルージュの住宅で、この家に住む4歳の女児が、ウイスキーを少し飲んでしまったという。ウイスキーのボトルは、キッチンカウンターに置いてあったそうだ。女児はそのボトルを興味本位に開けて、少し飲んだとみられる。 それを見つけた53歳の祖母が激怒。罰として、女児を床にひざまずかせて、ボトル内に残っていたウイスキーをすべて飲み干すよう命令したという。ボトルには半分以上のウイスキーが残っていたと伝えられている。 すぐそばには28歳の母親もいたが、祖母を止める様子はなく、見ていたという。祖母の命令通り、女児はウイスキーを飲んだ。直後、女児は倒れて意識を失ったそうだ。すぐに救急車が呼ばれるも、女児の死亡が確認された。のちの司法解剖の結果、女児の死因は急性アルコール中毒であることが分かった。女児の血液からは、大人が運転できる基準値の8倍を超えるアルコールが検出されたという。 結果を受けて警察は事件翌日、祖母と母親を第一級殺人罪で逮捕、起訴したという。2人は容疑を認めており、祖母は「すべて私の責任。やりすぎてしまった。みんなの人生を台無しにしてしまった」と話しているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「子どもの手の届く位置にウイスキーボトルを置く方が悪いのに」「4歳児にアルコールを一気飲みさせたら、死ぬことも分からないのか?」「自分の大切なウイスキーを飲まれて腹が立ったのだろう。その憂さ晴らしがアルコール一気飲み。狂っている」「母親も虐待気質で、善悪が分からなさそう。救いようがない」「子どもを持つべきでない人は、一定数いると思う」といった声が上がった。 小さい子どものいる家庭なら、誤飲する可能性のあるものは子どもから遠ざけるなど、配慮が必要だ。それをせずに、いたずらした子どもを責めて、罰を与えるなど大人としてあるまじき行為だ。2人は取り返しのつかない結果を招いてしまった。記事内の引用についてFour-year-old dies after grandmother allegedly forced her to drink whiskey(Washington Examiner)よりhttps://www.washingtonexaminer.com/news/crime/four-year-old-dies-after-grandmother-allegedly-forced-her-to-drink-whiskeyLouisiana girl, 4, died 'after granny forced her to drink half a bottle of WHISKEY while mom watched' leaving youngster eight times over adult limit: Both women now charged with first-degree murder(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10745547/Louisiana-girl-4-died-granny-forced-drink-half-bottle-WHISKEY-mom-watched.html
-
芸能 2022年05月06日 22時00分
明石家さんまがYouTuber、ネットデビューしないワケ
大物お笑い芸人が続々とネットデビューしている。これまで、ダウンタウンの松本人志がAmazonプライムビデオで『ドキュメンタル』を手がけたほか、とんねるず・石橋貴明のYouTuberデビューなどが知られている。さらに、ここにきてビートたけしも伝説のバラエティ番組『風雲!たけし城』(TBS系)がAmazonプライムビデオで34年ぶりに復活すると発表された。 お笑い芸人がテレビからネットに活躍や表現の場を移すのは一つの流れと言える。ただ、かたくなにテレビやラジオへのこだわりを持つように見えるのが明石家さんまだ。さんまは、あえてネットを選んでいないようだ。 >>『ホンマでっか』突然の暴言にブチギレ「謝れ!」錦鯉・渡辺が専門家に激怒、さんまも加勢?<< 2020年5月9日放送の『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)では「俺はもう、YouTubeなんか絶対出ないと思うけども。俺がYouTube出たらあかんやろ」と語っている。その理由として「テレビで生きてきた人間が、テレビを守ろうとしてるからな、俺は。その部分でYouTube出たらあかんと思うねん」と述べている。 2018年11月17日放送の『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)では、YouTuber芸人のカジサックことキングコングの梶原雄太がゲスト出演。これに対しさんまは「テレビでこれからお笑いやっていこう、頑張ろう、テレビを一人でも多く見てほしいという人間は、YouTuber敵やねん」とコメント。バラエティ番組のノリもあるとは言え、さんまがYouTubeやネットを否定的にみているのは確かだろう。 2020年6月29日放送の関西系のバラエティ番組『痛快! 明石家電視台』(毎日放送)では村上ショージから「YouTubeはしないでしょ? なんぼ金積まれても出えへんぞって言うてましたやん」とツッコまれている。 そんなさんまだが、オリエンタルラジオの中田敦彦や、元雨上がり決死隊の宮迫博之からYouTube出演のオファーを受けているとも複数の番組で明かしている。今後、さんまのネット番組解禁がどこのタイミングであるのかは気になるところだ。
-
芸能 2022年05月06日 21時00分
ファンクラブを開設した中居正広の誤算
元SMAPでタレントの中居正広が、ジャニーズ事務所からの独立から2年を記念した4月1日に、オフィシャル有料サイト「中居ヅラ あの子たちに・・・、」を開設し、入会金1000円、月額100円という格安のファンクラブを開設し話題になっている。 中居は自身のラジオ番組「中居正広 ON&ON AIR」(ニッポン放送)で、あくまでもファンへの情報発信が主眼にあるとし、当初は無料での運営や月額10円を予定していたものの、運営会社の都合などによりこの価格設定になったと説明。 そのため、「ライブ、イベント、“なんとかミーティング”やらないです。チケットの特典ないですから、これファンクラブじゃないの」と、あくまでファンクラブではない定義。おまけに、会員番号はランダムに生成されているようで、申し込み順や会員数とは関係ない数字になっていると説明したのだ。 >>SMAPの活動が〝過去の話〟ではなかった、キムタクの発言で高まる期待<< 「機械オンチという理由でユーチューブチャンネルの開設を見送っていた中居だが、そろそろそれなりに危機感を持っているようだ。元SMAPのメンバーでは木村拓哉、『新しい地図』の稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾はまとめてファンクラブを運営しているが、年会費は木村が4000円、『新しい地図』が4500円でそれなりにコンテンツが充実しているので、会員も増えている」(芸能記者) 元SMAPのほかのメンバーたちに比べ、あまりにも格安の会費設定だった中居だが、どうやら値段設定が誤算だったようだ。 「それなりに会費を取らないと、しっかりメンテナンスしてくれるスタッフなり運営会社への依頼料を支払うことができないので、ショボい内容になってしまう。中居のやる気のなさも運営に表れているようで、会員数はまだ5000人にも達していないといううわさ。そのうち、会費を値上げすることになるのでは」(同) どうやら、専門家のアドバイスに従った方が良さそうだ。
-
-
芸能 2022年05月06日 20時00分
エレベーター騒動だけじゃない、「モラハラ」指摘も かまいたち山内、新嫌われ芸人に?
お笑いコンビ・かまいたちの山内健司の好感度がこのところ、急落している。 事の発端となったのは、4月17日放送のバラエティ番組『超無敵クラス』(日本テレビ系)。「怖いモノ」というテーマの中で山内は、以前、自宅マンションのエレベーターを女性と二人きりで待つというシチュエーションに遭遇した際のエピソードを披露。女性は山内を警戒し、到着したエレベーターには乗らなかったという。 これに山内は「俺のこと疑ってるやんけ」と苦言。また、「1回、自分の部屋の5階まで行ったんですけど、もう1回降りてったろと思って。エレベーター開いた時に向こう、どんな顔するかなと思って」と明かした。 >>橋本マナミ、かまいたち山内に「女性を舐めてる」エレベーターネタを猛批判 遠野なぎこも「笑えない」<< これには、ネット上からは「怖すぎる」「警戒する女性に怒るってどうかしてる」「報復しようとする発想が恐ろしい」という批判が殺到。炎上してしまった。 しかし、山内には他にもクズエピソードがあるという。 「2021年1月には、かまいたちのユーチューブチャンネルで、妻からの誕生日プレゼントに関する発言で炎上していました。相方の濱家隆一が妻からプレゼントされたカバンの中身をチェックするという動画の中で、山内は『そういうのは別に気にならない? 奥さんから誕生日プレゼントをもらうことに対しては』と指摘。濱家がきょとんとしていると、山内は『(専業主婦の)奥さんが誕生日プレゼントをくれた時に、いつも思うのが、「これ俺の金やからな」って』と言い放っていました。 この発言に濱家も困惑していましたが、ネット上からも『人の気持ちが分からないんだろうな』『稼いでる方が偉いって思ってそう』『モラハラみがすごい』というドン引きの声が集まっていました」(芸能ライター) また、バラエティ番組で堂々とクズ発言をしたことも。問題となったのは、2020年10月28日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)での発言。番組の中で濱家から、山内が楽屋で飲んだジュースのゴミなどをゴミ箱に捨てず、放置しようとする行動を告発された。 「この行動について、番組MCの明石家さんまから『なんでゴミ箱に捨てられないの?』と聞かれた山内は『それはADさんの仕事。ADさんを動かさないと』と発言。さらに同放送内では、ホテルがツインだった場合、『元を取る』ために使わなかったベッドも身体をこすりつけてシーツを乱すと明かしていました。ネットからは『人間が小さすぎる』『何様?』『傲慢すぎ』といった声が噴出してしまっていました」(同) ブレイク後、安定して今の地位を築いていったかまいたち。ここに来て山内のクズ発言が目立つことに。新・嫌われ芸人にもなりかねない事態になっている。
-
芸能 2022年05月06日 19時00分
上沼恵美子のユーチューブが大成功? 本来の実力発揮か、料理動画大バズリ
タレントの上沼恵美子のユーチューブチャンネルが、ひそかに人気となっている。 2021年末にユーチューブチャンネル「上沼恵美子ちゃんねる」を開設した上沼。チャンネル登録者数こそ非公開となっているものの、『M-1グランプリ』について語った動画は約130万回再生を記録。どんなに再生回数の少ない動画でも20万回再生は切らない、人気チャンネルになっている。 >>キンコン梶原だけじゃない、上沼恵美子に怒られた芸人たち、許される境目は?<< 動画の更新頻度は高くないが、これまでにエピソードトークの動画や姉との旅行動画などを公開している上沼。中でも人気を博しているのが、料理動画だという。 「上沼といえば、95年から放送されていた冠番組『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』(テレビ朝日系)が今年春の改編をもって終了。番組では辻調理師専門学校の講師らが調理し、上沼はその様子をレポートしたり、調理法や食材についてタイトル通りおしゃべりする番組でしたが、ユーチューブチャンネルではもちろん、上沼自身が調理をしています」(芸能ライター) アップされている料理は、お好み焼きやピザトースト、ピラフ、アレンジシューマイなど、特別感のあるメニューではないが――。 「動画内で紹介されているレシピは、炊飯器にセットしたお米に和風ドレッシングをかけて炊き上げてピラフにする、お好み焼きをふっくらさせるために食品用重曹を入れるなど、誰でもまねできる気軽なもの。また、食材はすべてスーパーで買えるもので、アレンジシューマイに至っては冷凍のレトルト品を使っており、非常に親近感が湧く動画になっています。 また、『おしゃべりクッキング』をほうふつとさせるマシンガントークも健在で、ひたすら喋りまくり。ユーチューブはいわば、料理の講師がいなくなった『おしゃべりクッキング』ともいえ、コメント欄には『恵美ちゃんが料理もするおしゃべりクッキングって感じ』『おしゃべりとお料理の両方楽しめて最高』『これでこれからもおしゃべりクッキングが見れるな』『おしゃべりクッキングでも料理すればよかったのにってくらい上手い!』といった声が集まっています」(同) 意外な人気となっている上沼のユーチューブ。今後も勢いが止まることはなさそうだ。
-
-
芸能 2022年05月06日 18時00分
『インビジブル』に「パクリ過ぎてモヤモヤ」の声 人気海外ドラマとの共通点物議に
金曜ドラマ『インビジブル』(TBS系)にネット上から不穏な声が集まっている。 捜査一課から特命捜査対策班へ左遷された刑事・志村(高橋一生)と、警察内でも一部の人間にしか知られていないことから「インビジブル」と呼ばれている犯罪コーディネーター・キリコ(柴咲コウ)が異色のバディを組んで展開されている犯罪エンターテインメントとなっている本作。 初回平均視聴率は9.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)というまずまずの数字を記録したが、ネット上からはある疑惑が集まっているという。 >>ドラマ『悪女(わる)』、上司・石田ひかりにドン引きの声「さすがにあり得ない」原作を改悪?<< 「実は本作について、放送前からアメリカの人気ドラマ『ブラックリスト』と設定が酷似していると話題になっていました。『ブラックリスト』は国際的犯罪者・レッドが自らFBIに出頭し、免責と引き換えに、凶悪犯罪者による事件の解決に協力するというもの。レッドは男性、担当する捜査官は女性のため、『インビジブル』とは男女が逆ですが、ほぼ設定は同じになっています」(ドラマライター) 『インビジブル』第1話では、キリコは自首したわけではないものの、自ら警察に接触し、自身が逮捕されるよう導いた形にとなっていた。 そのため、第1話終了後から“似ている”疑惑はますます強くなり、ネット上では「完全に劣化版ブラックリスト」「パクリ過ぎててモヤモヤする」「これオリジナル作品って言われてもな……」といった呆れ声が集まってしまっていた。 「実は前クールでも、土曜ドラマ『逃亡医F』(日本テレビ系)について、米映画『逃亡者』と設定がほぼ同じだと話題に。結局、『逃亡医F』は平均視聴率7.4%とさえない結果になり、トンデモ展開だけが多発するドラマとして扱われ終わりました。設定丸かぶりということがドラマファンの間でうわさされてしまっている以上、『インビジブル』も今後どのように『ブラックリスト』との違いを出していくかが大きな課題になりそうです」(同) ネットフリックスなどでも配信され、大型連休で視聴する人も多いであろう『ブラックリスト』。“オリジナルドラマ”をうたっている以上、『インビジブル』は大ピンチかもしれない。
-
芸能 2022年05月06日 17時00分
プロサウナーで話題のグラドル・天木じゅん、素顔のグラマラスボディ披露! デジタルカードで動画発売、白藤有華、片瀬美月も登場
グラビアアイドルの天木じゅんが、5月にデジタルカードサービス『Keyframe Card』の新ジャンル第一弾として撮り下ろし動画を発売する。 >>全ての画像を見る<< 『Keyframe Card』は、アニメや映画、スポーツ、コンサート等の映像をデジタルカードとして販売するサービス。今回、グラビアジャンルとして新たに『SWEET ROOM』を追加する事が決定した。同ジャンルは、週プレモバイルの人気コーナー『Sweet Room』スピンアウト企画になっており、“他では魅せたことのないカノジョの素顔を”をコンセプトにした撮り下ろし動画コンテンツを配信予定。 第1弾では、Iカップバストのグラマラスボディで人気を博している天木が登場。インスタグラムフォロワー数は170万人(4月19日現在)を超え、大のサウナ好きとして「サウナ・スパ健康アドバイザー」の資格も取得するなど、プロサウナーとしても話題に。また、2021年放送のドラマ『Night Doctor』(フジテレビ系)や『リコカツ』(TBS系)にも出演するなど、女優としても活動の幅を広げている。 他にも、2020年に開催の『第11回ミスヤングチャンピオン』で最優秀賞に輝いたアイドルグループ・恵比寿マスカッツの白藤有華、『ミスID2022』ファイナリストでアイドルグループ・ゆるめるモ!の研修生ぴゅーぴるモ!のメンバーである片瀬美月も登場。いずれもシリアルナンバー入りの数量限定で販売される。 今後、発売を記念したプレゼント企画やライブ配信が実施予定。『Keyframe Card』公式サイトhttps://ja.keyframecard.com/
-
芸能 2022年05月06日 16時00分
「近所迷惑」と度々炎上 豪邸に引っ越しの辻希美、過去には住宅トラブルが多発?
元モーニング娘。でタレントの辻希美の引っ越しが話題だ。新居は3階建ての一軒家であり、約3億円の豪邸だと報じられている。辻と言えば、ブログがたびたび炎上することで知られ、この豪邸はいわばアンチが建てたようなものだとも一部では報じられている。 辻は様々なネタで炎上しているが、引っ越し前の住宅に関するものには何があるだろうか。 >>辻希美の引っ越し、予言されていた?「本当に当てるとは」アンチが買い物内容から的中、驚きの声<< よく知られているところではプールがある。子どもたちのために毎年夏のシーズンは家庭用プールを設置しているのだが、2016年から始まり、そのサイズが毎年巨大化していった。そのため、「プールに空気を入れるコンプレッサーの音がうるさそう」「大量の水で床が抜けないの」といったツッコミが殺到してしまった。2018年には「水不足なのに」と炎上したこともある。 プールは自宅のバルコニーに設置されているのだが、この場ではバーベキューパーティーや、流しそうめんなども開催している。さらに2020年8月には、コロナで出歩けないため、子どもたちのために射的や焼きそばなど屋台を再現した「お祭り」を開催した様子を報告している。これには、ネット上で「騒音対策しっかりしているのか」「近所迷惑もはなはだしい」と炎上してしまった。2019年10月には、夫の杉浦太陽が夜にウクレレを演奏して炎上したことも。 さらに、間取りに関する炎上も多い。アンチたちは辻の家の間取りをほぼ完璧に把握している。 2020年3月に、辻は夜中に洗濯機を回したところ夫婦の寝室に響くため、部屋の模様替えを行ったと報告。しかし、「そもそも夜中に洗濯機回すのが非常識では」とツッコミ。2019年7月には、グリコのポッキーのPR動画をトイレの前で撮影したことに、「スポンサーに失礼」と炎上してしまった。それだけ、前の家は撮影場所に困るほど狭かったのかもしれない。 新居はこれまでよりも広いため、以前のような炎上や細かいツッコミが入らないことを願いたい。
-
芸能 2022年05月06日 14時00分
伊集院光のラジオ降板、社長批判繰り返したことも影響? 終了後も愚痴止まらず
伊集院光の朝の帯番組『伊集院光とらじおと』(TBSラジオ)が3月末で終了した。月曜深夜放送の『深夜の馬鹿力』(同)は継続中であり、番組内では「朝の帯終わってからの生活のリズムが全然つかめなくて。ずっと時差ボケみたい」と、いまだに生活の変化に戸惑っているとのエピソードも披露している。こうした発言から、番組を続けたかった気持ちもうかがえる。 番組終了を巡ってはパワハラ説をはじめ、様々な憶測を呼んだが、原因の一つと言えるのがTBSラジオの現在の体制に度々向けられてきた批判だろう。特に社長の三村孝成氏を“敏腕”と呼び、笑いを交えながらも批判を加えてきた。 >>女性問題で謝罪のさらば東ブクロ、ラジオで暴露された悪行の数々 見捨てない森田の好感度は急上昇?<< 三村氏は、2018年に同社の社長に就任。ラジオ番組の視聴率にあたる聴取率調査対策のスペシャルウィークを廃止するなどの改革を進めてきた。一方で久米宏氏や荒川強啓氏などベテラン系の番組が終了するなど、往年のTBSラジオファンは不満を募らせてきたとも言われる。 伊集院は2019年4月の放送で、荒川氏が『荒川強啓 デイ・キャッチ!』が終了した翌月に他局の『大竹まこと ゴールデンラジオ!』(文化放送)へゲスト出演したことに「文化放送の一発目のゲストと聞いて、『はぁ、やめさせられたな』」と皮肉っている。さらに聴取率調査の廃止を「結局予算削減がしたいだけ」と話していた。 さらに2020年2月の放送ではTBSラジオが主催したイベント「ラジフェス」参加へ当初は前向きな姿勢を示すも、三村氏が料金を取ると表明したことで出演交渉が決裂。ラジオ番組では「敏腕、悪いけど違うわ」と話していた。 2020年9月にはコロナ感染で欠席した田中裕二の代わりに『爆笑問題カーボーイ』にゲスト出演。太田光から「また三村社長のこと、文句言ってるらしいじゃねえか」と振られると「とにかく制作費を1万円落としてくれ。若手のリポーターを2人クビにしてくれって言われるわけ。でも、何千万って赤字(をフェスで)を出すんじゃねぇよ」と批判していた。 伊集院としては社長の打ち出す新しい改革方針に不満があるようだ。一部報道では社内は社長派と反社長派が対立し、分裂危機にあるとも伝えられている。TBSラジオをめぐるゴタゴタはまだ続くのかもしれない。
-
-
芸能 2022年05月06日 12時20分
新田真剣佑がやりたい放題だった理由 元事務所は騙されていた?
芸能界の暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏から、脱税疑惑や派手な女性関係を暴露された俳優の新田真剣佑だが、先ごろ発売された「女性セブン」(小学館)で新田が東谷氏に6000万円を貸し付け、返済期限までに1円も返済されていなかったことが報じられた。 「東谷氏が記事に対して反論したが、貸し付けの事実を知っているのは、東谷氏、新田、そして新田が相談していた警察OBの3人。警察OBがリークしたようだが、そもそも、なぜ、新田が6000万円もの現金をポンと貸し付けることができたのかが疑問。それを掘り下げると、新田にとって不都合な真実が明らかになってしまう」(テレビ局関係者) >>真剣佑の“裏の顔”をガーシーが暴露 元カノ、ステマ…最もマズいのは“一夜の関係”もった女優?<< 新田は17年5月から昨年4月まで、松坂桃李、菅田将暉、杏らが所属する芸能事務所・トップコートと業務提携。にもかかわらず、東谷氏によると、17年8月からステマに手を染め、自宅に現金で受け取ったギャラを金を貯める金庫を買ってコツコツ稼いでいたというが、当然、事務所を通さない〝闇営業〟。 それと並行して数々の女性たちと交際したり、都内のバーで無理やり女性と性的関係を持ったりしていたというが、どうやら、そこまでやりたい放題できてしまったのは、事務所の管理の甘さが原因だったようだ。 「事務所の女社長は大手芸能プロの創業者一族でお嬢さま育ち。なので、まさか、自社の所属タレントがヤバイことをしていると疑わない。スタッフも女性が大半で、上からガツンとタレントに言える人がいない。おまけに、新田は基本、周囲にウソをつく性格だそうで、もし、スタッフが新田に『こういうことをしていないか?』と聞いたとしても認めるはずがない。まさに〝ぬるま湯〟だったが、そこから離れてしまったので、もはや自分で自分の身を守るしかない状態だが、これから、日本の芸能界から追放状態になってしまうのでは」(芸能記者) 新田の事務所は、東谷氏に対して法的措置を取る意向を表明しているが、法廷闘争になった場合、さらに不都合な真実が明らかになるかもしれない。
-
スポーツ
楽天・田中の調整に大幅な遅れ? 初ブルペンでの意味深行動、石井監督の構想にも影響か
2021年02月08日 11時10分
-
スポーツ
オリックス守護神は任せろ!平野佳寿がメジャーから復帰、若手投手陣の精神的支柱に!
2021年02月08日 11時00分
-
芸能
トップクラスの俳優も出演を希望 Netflixが強気の値上げを決断した背景
2021年02月08日 07時00分
-
社会
耳の中にキノコのようなカビ? かゆみと痛みを訴えた男性、驚きの原因は
2021年02月08日 06時00分
-
芸能
「るろうに剣心の撮影かな?」スタッフ再集結! 佐藤健が魅せるワイヤーアクションに注目、ギャツビー新ブランドムービー公開
2021年02月08日 04時00分
-
ミステリー
ほうれん草が土中の爆発物を検出、警告メールを送ってくれる!最新の植物バイオニクス技術で
2021年02月07日 23時00分
-
レジャー
好奇心でドリンクを飲む男~本当にあった怖い彼氏~
2021年02月07日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】蛭子能収が収録中にブチギレ?伝説の『スーパージョッキー事件』
2021年02月07日 21時30分
-
芸能
前田敦子が佐藤健に恋心? 破廉恥写真が原因で広末涼子ともNGリスト入りか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年02月07日 21時00分
-
芸能
もう“島流し”じゃない! M-1、R-1、KOC芸人をバズらせた埼玉のパワースポット
2021年02月07日 20時00分
-
芸能
不倫、自殺未遂、拒食症…宮沢りえと貴乃花の“世紀の結婚”破談の真相は【芸能界、別れた二人の真相】
2021年02月07日 19時00分
-
芸能
絶好調のドラマで好演中の高橋一生のすさまじいプロ魂
2021年02月07日 18時00分
-
スポーツ
ヤクルト・内川、新天地での仕事は指導以外にも?「もう一度、一軍の打席を」ソフトB最終年の屈辱は晴らせるか
2021年02月07日 17時30分
-
芸能
千鳥の「相席食堂」ゴールデン特番が爆死、評判と視聴率が釣り合わない番組はほかにも?
2021年02月07日 16時00分
-
芸能
ネクスト櫻井翔?「日テレっ子」キスマイ北山、意外と多い類似点
2021年02月07日 14時00分
-
芸能
VTR謝罪がマイナスに働いた? 報道後仕事に影響が出始めたゆきぽよ
2021年02月07日 12時20分
-
芸能
よゐこ濱口の元カノ、『とぶくすり』メンバーの本田みずほ 現在はキャンドル作家に、光浦靖子とコラボも
2021年02月07日 12時10分
-
芸能
福山雅治がようやく人気シリーズの新作オファーを受けた理由
2021年02月07日 12時00分
-
スポーツ
復帰すれば4年ぶりの快挙 大関とりかかる照ノ富士、11勝未満なら失敗? 難敵は両横綱以外にも
2021年02月07日 11時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分