爆笑問題
-
芸能 2021年12月16日 19時00分
さんま「何泣いてんの? はぁ? 」と驚き 元モー娘。高橋愛、夫あべこうじへの愛が強すぎてガチ号泣
12月15日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)で、芸能人の年の差夫婦が特集された。そこで元モーニング娘。の高橋愛が思わず見せてしまったガチ涙が話題となっている。 >>山口もえ、夫・爆問田中の「これ洗っておくよ」に激怒! 独特の“地雷ポイント”に違和感の声<< 爆笑問題の田中裕二と12歳の年の差婚を果たした山口もえが、「これから一緒にいる時間が短いんだろうな。普通の人よりも」と田中との将来について不安を吐露。 この話題に、高橋の夫で11歳年上のあべこうじが反応し、「『僕が先に死んだらどうするの?』ってしょっちゅう言ってます」と言うと、高橋は「やだ!」と目をウルウルとさせ始める。まさかの涙に、ネット上では「高橋愛ちゃんかわいすぎるんだが」「高橋愛ちゃんの気持ちが分かりすぎて、一緒に涙ぐんだ」「高橋愛ちゃん、モー娘の時から歌も上手いし可愛いし大好きだったけど、あべこうじとのラブラブ愉快夫婦っぷりでさらに好きになってしまったよね」「高橋愛みたいな人と結婚したいと思った」といった絶賛と驚きの声が相次いだ。 ただ、MCの明石家さんまは「何泣いてんの? はぁ? はぁ?」と強烈なツッコミを浴びせる。それでも高橋は「私も死ぬって言います」とコメント。また、ブラックマヨネーズの吉田敬からも「一番泣いたらアカン人の前で泣いてる」と言われていた。これには、さんまが「幸せやなぁ」としみじみと述べる場面も。やはり、高橋の本気の涙に圧倒されてしまったのだろう。 さらに、この日は田中の何とも子どもチックなエピソードも明らかに。山口いわく、田中は「料理名を覚えない。オムレツとかハンバーグは言えるようになった」とエピソードを披露。これには、さんまから「5歳児やないかい!」と強烈なツッコミを入れられていた。こちらにも、ネット上では「確かに、田中さんメシにこだわりなさそう」「見た目も子どもだけど、舌も子どもなんだな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年12月15日 20時00分
やす子とおいでやす小田がM-1出場?「こがけん大慌てします」爆問ラジオで宣言、太田はaikoに祝福も
12月14日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、この日のライブ会場で一般人男性との結婚を発表したミュージシャンのaikoの話題に触れた。 >>爆問太田、自身の炎上は「どんどん盛り上げて」? 妻の光代社長は「俺の後始末を毎日してる」と明かす<< 番組冒頭、太田光はビートたけしのモノマネで、「いやあのよ、今日はあれだな、何かネット何とかのフリックスでな。オイラの劇やってんだろ。そういうところで水差すのも悪いんだけど、オイラ生放送でよ。重大発表というか、報道で知ってる奴らも多いと思うんだよ」と前振り。この日、明らかになった『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS系)のキャスター降板の話と思いきや、「実はaikoが結婚してたの。びっくりしたろ。悪いな」と話した。 これには、田中裕二から「接点ないでしょ、たけしさんあんまり、aiko」とツッコまれていた。 ネット上では「太田さんがたけしさんのモノマネで、『実は…aikoが結婚してたんだよ』さすが生放送」「太田さんもaikoの結婚の事言ってくれて嬉しい」といった声が聞かれた。この番組は通常は火曜の夕方に録音されるが、この日は生放送のため、最新の時事ネタであるaikoの結婚が取り上げられた。さらに太田はモノマネを続け、「安住と会った赤坂の」と名曲『浅草キッド』の一節を替え歌にし、安住紳一郎アナウンサーと共演する番組降板ネタにも触れる場面も。 また、この日は自衛隊芸人としてブレーク中のやす子と、『M-1グランプリ2020』(朝日放送制作・テレビ朝日系)でこがけんとのユニットで準優勝を果たしたおいでやす小田が出演。小田は直前にブッキングがあったと、かなりバタバタな裏側を暴露していた。さらに、番組の最後にやす子が「来年、『おいでやす子』で『M-1』出ます!」とまさかの新ユニット結成を宣言。これには、小田が「これダメですよ。こがけん(が聞いたら)、多分大慌てしますよ」とたしなめていた。これにも、ネット上で「やっぱり生放送ええわ」「やす子、すごいネタぶっこんでくるな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年12月08日 19時00分
爆問太田「『まだやってんのか』みたいな顔して…」クドカンと遭遇しファンアピールも呆れられる?
12月7日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が脚本家のクドカンこと宮藤官九郎と遭遇したエピソードを披露した。 >>爆問太田、自身の炎上は「どんどん盛り上げて」? 妻の光代社長は「俺の後始末を毎日してる」と明かす<< 太田は「廊下のベンチに横になっていた。そしたらクドカンが向こうのスタジオで収録していたんで」と偶然にTBSの局内でクドカンと遭遇したようだ。宮藤も「うわっ、太田さん」と驚き、太田は「『じぇじぇじぇ』と言ったら、(宮藤が)『ああどうも』みたいな低いテンション」だったと報告。 さらに、太田は普段からNHK大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』のジャージを愛用しており、その時も着用していたため、そこで「『いだてん』のホラホラホラ」とアピールするも、こちらも反応が薄い。そのため、太田は「お前が全部やったの俺が全部引き継いでいるんだよ」と怒り気味だった。 これには、相方の田中裕二も「『じぇじぇじぇ』と『いだてん』のジャージね。どんだけ好きなんだって話だよ」と呆れ気味だった。「じぇじぇじぇ」は2013年上半期放送のNHK連続テレビ小説『あまちゃん』で、能年玲奈(現・のん)が用いた驚きを表す方言のフレーズ。『いだてん』の放送も2019年。これらを今さらネタにするのは太田ぐらいのものだろう。 そのため、太田は宮藤の「『まだやってんのか』みたいな顔してこっち見て。『まだ言ってんのかこの人』みたいな顔で」といった反応に不満げな様子だった。これには、ネット上で「太田さんクドカンのネタこすりすぎて笑った」「ラジオでも共演希望」といった声が聞かれた。 この日の放送では、田中が一部で報じられた『バイキングMORE』(フジテレビ系)の来春3月末での打ち切り説にも言及。これには、太田は「終わらないでしょ。いつも言われるじゃん。『バイキング』(終了説)って」と意に介していない様子だった。
-
-
芸能 2021年12月03日 21時00分
太田光「僕はあれから眠れてない…」光代夫人に制止される場面も 夫婦で波乱の一年振り返る
爆笑問題の太田光と、夫人であり所属事務所タイタン代表取締役の太田光代さんが2日、都内で行われた『日本ネーミング大賞2021』の授賞式に出席した。 >>全ての画像を見る<< 「商品名」「サービス名」「社名」などから優秀なネーミングを持ったものを表彰する同賞で二人は選考委員を務める。最優秀賞は「東京ソラマチ、東武鉄道」が受賞したが、太田は表彰式で最優秀賞を自ら発表する際、「最優秀賞は……鬼束ちひろ、救急車キック」とボケて司会者を慌てさせ、「間違いました。太田光、ご愁傷様」と続けて笑いを取るなど、この日も暴走気味のトークで会場を盛り上げる。 「ご愁傷様」は太田自身が選挙特番出演の際、甘利明自民党前幹事長に対して発して炎上したネタだが、優秀賞獲得の「ヒツジのいらない枕」(ルーキー部門)の選考結果を述べる際も、同商品の「羊を数える必要がないくらいよく眠れる枕」というネーミングコンセプトに絡めて、「僕はあれから眠れてない……」とボケるなど、「ご愁傷様」ネタを随所で引っ張り出すなど、すっかり持ちネタ化。 「(ネーミング大賞の選考で)オミクロンは間に合わなかったです」と新型コロナウィルスに関連したネタも登場、「東京ソラマチ」に対しては「コンビ名に東京ってつける奴はだいたい田舎者」、東武鉄道に対しても「昔は痴漢電車と言われた」と揶揄するなど言いたい放題。また、流行語大賞にライバル意識を持っているのか、「やくみつるを倒したい。やくみつるの薬は麻薬の薬」といじるなど、毒舌は止まらず。コンビ名の「爆笑問題」のネーミングに対しても、「田中が死ぬまで続けます」と述べ、止まらないそのトークに光代夫人が途中、太田の肩をマイクで小突いて制止する場面もあった。 太田はイベント後、今年一年の振り返りを問われ、「田中の倒れた時から始まって、最後にわたしの選挙特番。この後に日大の二審判決が控えていて、このタイミングで理事長が捕まるっていうね。記憶に残る一年になりました」と苦笑い。「しかも、判決がクリスマスイブ。どんなクリスマスプレゼントになるのか」ともボケ、「今年はやり尽くした。やり残したことは一つもない。選挙の仕事もオファーがあればまた。言葉遣いに気をつけながら、来年はNHKでやりたい」と話す。 光代夫人は選挙特番での太田の失態について改めて、「(太田は)自己演出を間違ってしまう時があるんです」と釈明。「何かあってはいけないと、今回も前に出ていますけど、あの時こそわたしがカンペを持って、もっと前に出るべきでした。これは田中でも(止められないんです)……。田中がいても何も言わなかったと思います。あそこで何か言える人がいるとしたら橋下徹さんぐらいじゃないですか」と呆れ顔。囲み取材では「二人の離婚」の可能性が質問として飛び出す一幕もあったが、「なくはないです」とユーモアを交えコメントし、記者陣を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年12月01日 19時00分
爆問太田、日大田中理事長が「俺の名前出すんじゃないか」話題のちゃんこ店はコンビで常連と明かす
11月30日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、脱税容疑で東京地検特捜部に逮捕された日本大学の田中英寿理事長の話題となった。 >>木下富美子元都議、『サンジャポ』出演も? 爆問太田が「スタッフが動いてる」と明かす<< 番組冒頭、太田光は「逮捕されたんじゃないの?」と同じ名字の相方の田中裕二をイジる。 さらに、理事長の夫人が経営する「ちゃんこ料理たなか」は、所属事務所のタイタンがある阿佐ヶ谷に所在しており、昔からコンビで常連だったという。太田は「別に何も関係ないですよ。行ってはいましたけど。知りもしないですけど。理事長の店だっていうことは」と関係性を否定。続けて、「本当に至近距離で俺の裏口(入学)の件もあるし、妙に怪しまれる感じなんだけど。一切関係ないですからね。あれ以来行っていないですから。行きづらくて」と最近は足が遠のいていると語っていた。 田中も「たまたま阿佐ヶ谷ぶらぶら歩いていたら、すげえ人がいっぱいいてさ。何だろうと思ったら報道陣でさ」とちゃんこ料理店に集まるマスコミに驚いたようだ。 さらに、太田は「田中理事長って『俺が捕まったら裏口の件から何から全部暴露してやる』って言っていたらしいんだ」という話に触れ、「俺の名前出すんじゃないかって、今ヒヤヒヤしていてさ。何とか面会できないかと思ってんだよ。頼むよ、判決が来月(12月)の24日に出るんだよ」と嘆き気味だった。太田は『週刊新潮』(新潮社)に報じられた自身の裏口入学報道に対し、出版社を相手に損害賠償請求訴訟を行っており、控訴審の判決が12月24日に言い渡される。太田自身、「心当たりはないですよ。だけど親父が何やってるかわからないから」とも語っていた。 これには、ネット上で「年末にすごい時事ネタが来たな。これで漫才のネタ作りそう」「阿佐ヶ谷の田中で笑ったわ」「また裏口が蒸し返されるかな」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2021年11月24日 19時00分
木下富美子元都議、『サンジャポ』出演も? 爆問太田が「スタッフが動いてる」と明かす
11月23日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、22日に東京都議会議員を辞職した木下富美子氏の話題となった。 >>辞職否定の木下都議に「演技にしか見えない」橋本マナミがバッサリ 服装にも「その程度の人間」<< 太田光は「にわかに『サンジャポ』スタッフが動いてますよ、今ごろ。不審な動きを。色々様子窺ってますよ。どういうタイミングで世に出すかみたいな」と話した。これには、田中裕二から「呼ばないでしょ多分」とツッコまれていたが、なおも太田は「ギャラクシー賞狙ってますよ。おぼん・こぼんが『水ダウ』で獲ったでしょ。だからもうこっちは」と話し、『サンジャポ』への木下氏のキャスティングに意欲を見せていた。 『サンデージャポン』(TBS系)と言えば、“ゲス不倫”でおなじみの元衆議院議員の宮崎謙介氏の2度目の不倫発覚時に、生謝罪の場を設けるなど、何かとお騒がせ政治家経験者の人物とは縁の深い番組だけに、木下氏のサプライズ出演も全くない話ではなさそうだ。 さらに、太田は「なんで、おぼん・こぼんがギャラクシー賞獲って、俺の選挙特番炎上してんだよ。あっちの方が不快だったぞ。どう考えても」と話した。続けて、「仲悪くて、結婚式台無しにしてさ。何でギャラクシー賞獲って、俺真面目にやってんのに炎上してさ。こっちもギャラクシー賞欲しいわ」と恨み節を見せていた。 『水曜日のダウンタウン』(同)で、おぼん・こぼんの仲直り企画を追った「おぼん・こぼんTHE FINAL」は、優れた放送番組に贈られるギャラクシー賞の10月度月間賞を受賞。対して、太田が出演した選挙特番『選挙の日2021:太田光と問う!私たちのミライ』(同)は、政治家に対する太田の態度などが物議を醸し出し、対照的な結果となってしまった。 これには、ネット上では「ギャラクシー賞欲しいって太田さんの本音でもあるんだろうな」「マジで『サンジャポ』木下さんブッキングしそう」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年11月23日 21時00分
細木数子さん改名の芸人「先生のことをバカにするな」爆問太田に苦言も 名前を戻さなかった芸能人はいる?
タレントで占星術家の細木数子さんが、11月8日に83歳で亡くなった。細木さんといえば2000年代に数多くのテレビ番組に出演し、一躍時の人となっていた。その場で、芸能人に改名を促したことでも知られる。 >>コロナの陰で改名していた、元アイドル芸人とコント職人 その意外な理由は<< 細木さんの死去を受け、元アニマル梯団のおさるはブログを更新。「改名して一発目の仕事が『山川恵里佳とドライブ』という企画でした。ロケ中、終始改名の話で盛り上がり、ふたりはそのまま結婚…結婚願望が無かったふたりが結婚したのは先生のおかげだと言っても過言ではないです」と、妻との出会いをつづった。おさるは細木さんからモンキッキーへの改名を促され実行。何度かの改名を経て現在はおさるに戻っているが、山川と出会ったことを考えると運気が上昇していたのかもしれない。 対して相方のコアラも、細木のアドバイスに従いハッピハッピー。に改名するが、その後は結婚していた三原じゅん子と離婚するなど、家庭が不幸に見舞われているため、大きな改名効果はなかったと言えるかもしれない。 お笑いコンビのX-GUNは2006年に、丁半コロコロに改名した。だが、彼らの場合は特に大きな成果はなかったと言えるだろう。2008年に、かつて出演していた『タモリのボキャブラ天国 大復活祭スペシャル』(フジテレビ系)出演時に、X-GUNに戻すと発表。この時、爆笑問題の太田光から「丁半コロコロになった途端に下り坂になったんですよ」とツッコまれた西尾季隆は「お前先生のことをバカにするなよ!!」と叫びスタジオは大爆笑。田中裕二からは「お前が一番バカにしてるだろう」とツッコまれていた。 2005年のホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを獲得した名引友利恵は、細木が緑友利恵の芸名を与えた。その後は、ドラマなどにコンスタントに出演を続け、細く長く活躍できたと言えるだろう。2017年に友利恵に改名している。記事内の引用についておさるのオフィシャルブログより https://ameblo.jp/monkickey/
-
芸能 2021年11月17日 20時00分
爆問太田「気持ちいいよね、今の若者って」菅田将暉の“人気絶頂”中の結婚を祝福
11月16日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、15日に結婚を発表した俳優の菅田将暉と女優の小松菜奈の話題となった。 >>菅田将暉との結婚で共演NGが一気に増えた小松菜奈、同じ事務所内の女優も?<< 太田光は番組冒頭、「俺も菅田将暉と結婚したんだけどね、今まで言えずに……」とボケると、田中裕二から「いきなり重婚ですか」とツッコまれていた。 さらに、太田は菅田が15日深夜放送の『菅田将暉のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で結婚を報告した話に触れ、「昨日『オールナイト』やってたんでしょ。どんな話してたんだろうね。また、初めておっぱい見た時の話してたのかな」と菅田へ下ネタイジりを向けていた。このネタは、ミュージシャンで俳優の星野源が女優の新垣結衣との結婚を発表した時にも出しており、もはや恒例となっている。これには、田中から「星野源の時もその話してたけど、そんなこと言うわけがない。絶対言わないと思う」とツッコミを入れられていた。 笑いを交えながらも太田は続けて、「でも早いよね、今の人って本当。すぱっと結婚しちゃうよね」と20代で結婚を発表した2人に驚きの様子。これには、田中が「でも熱愛報道みたいなのはずっとありましたけど」とコメント。それでも、太田は「昔だったら、噂はありつつも、別れただの何だのってさ。そんなにさ、今、人気絶頂みたいな時に結婚するみたいのってあまりなかったじゃん」と話し、「気持ちいいよね、今の若者って」と話していた。太田の突然のさわやかな調子のコメントに、田中は「何だよ。誰だよお前は」とツッコミを入れていた。 これには、ネット上で「確かに最近は若くして結婚する芸能人が多い印象はある」「太田さん何だかんだで嬉しそうだな」といった声が聞かれた。菅田はラジオ番組では下ネタトークを得意とするだけに、何かしらのアンサーにも期待したいところだ。
-
芸能 2021年11月10日 20時00分
爆問太田、自身の炎上は「どんどん盛り上げて」? 妻の光代社長は「俺の後始末を毎日してる」と明かす
11月9日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、10月31日の選挙特番『選挙の日2021:太田光と問う!私たちのミライ』(TBS系)の後日談が語られた。 >>太田光、小泉進次郎氏に「新自民党作れちゃうんじゃない?」福田達夫氏にも離党提案、批判集まる<< 太田光はネット上で、自身に対する批判が他の人間に波及していることを憂慮。「俺は無礼者ですから、それは十分理解しましたけど」と前置きしつつ、「俺が言われるのはいいけれど、消えろだとかクソだとかさ。その人たちは無礼者じゃないわけだから、それは違うわけじゃない。ウチの社長だってさ、もちろん責任はあるのかもしれないけど、社長としての一面はタレントをかばいますよ。個人として、私人としてウチのカミさんは、みんなと同じ意見ですから」と持論を述べた。太田夫人で所属事務所の社長を務める光代氏の立場を慮った。 太田は「だってお前ら気に入らないの俺だろ。だからハッシュタグ『#太田消えろ』っていうのをどんどん盛り上げてくれればいいわけじゃない」と煽った。続けて、「それが盛り上がればスポンサーは(タレントを)使わなくなる。それがテレビの一番好きな部分。自然淘汰で数字がなくなってスポンサーが離れれば自然といなくなりますから」とも話していた。また、「お前気に入らないからと言って、お前の家族もどうなるかわかんねえぞというのと一緒じゃないですか」とネットの非難のあり方に疑問を示す場面も。 さらに、太田は「社長は事務所の対応をしています。全部、俺の後始末を毎日しています」と後日談も披露していた。やはり、関係各所も巻き込んで大きな問題となっているのは確かかもしれない。 これにはネット上で「これはしっかりとした意見だな」「太田さん、全然ネット民に屈していないのが格好いい」「太田さん、光代さんにすごい感謝してるんだな」といった声が聞かれた。
-
-
社会 2021年11月07日 07時00分
爆問太田、甘利氏に「ご愁傷様」で炎上 新人時代には局を出禁になるほどの失言も
爆笑問題の太田光が炎上している。10月31日放送の『選挙の日2021:太田光と問う!私たちのミライ』(TBS系)で、小選挙区で落選した自民党の甘利明氏に「ご愁傷さま」、比例代表で当選したれいわ新選組の山本太郎氏とのやりとりが終わった後には「あいつ態度悪いね」と毒づいた。こうした振る舞いが選挙特番のMCとしてふさわしいのかと疑問の声が生じ、太田は2日深夜放送のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)では冒頭約40分に渡ってこの件を振り返り、「(選挙特番は)そんなに神聖な場所だったの?」と疑問を投げかけた。 >>太田光、小泉進次郎氏に「新自民党作れちゃうんじゃない?」福田達夫氏にも離党提案、批判集まる<< この件に関しては、太田夫人で所属事務所タイタンの光代社長や浅草キッドの水道橋博士などがツイッターで擁護のスタンスを示し、物議を醸し出している。 かなり大きな炎上騒ぎ起こしてしまったと言えるが、太田は新人時代も同様の経験をしている。 1990年10月に代打出演を果たした『ビートたけしのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)の冒頭、太田は「たけしさんがとうとうですね、死んじゃいました」と言ってのけ、この発言が大問題となった。その後のエピソードについて、爆笑問題は2014年の『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)出演時にもこの件を語っている。太田は翌日ニッポン放送の全員に謝ったが、「お前らもう使わないから」と言われたという。実際、その後同局を出入り禁止になり、スタッフも飛ばされたと伝えられている。 90年の放送の最後には水道橋博士が乱入しているが、その後2時間ほど説教を行ったとされる。さらに、たけし軍団の怒りも買ったと伝えられるが、そのまんま東(東国原英夫氏)だけはマイペースで、後日会った時に「面白かった」といった評価をもらったという。 番組は、爆笑問題が太田プロから一方的に独立し、新事務所に所属した後に放送された。太田プロはたけしの古巣であり、そうした部分からも問題がより大きくなってしまったと言えるかもしれない。
-
芸能
太田光「いろいろ多目的にやってしまいました」アンジャ渡部にチクリ “爆笑問題”での苦労も語る
2020年12月03日 13時00分
-
芸能
山口もえ、夫・爆問田中の「これ洗っておくよ」に激怒! 独特の“地雷ポイント”に違和感の声
2020年12月02日 21時00分
-
芸能
爆問太田、『サンジャポ』にゲス不倫の宮崎元議員出演で「あれはひどかったな」 楽屋でのやり取りも明かす
2020年12月02日 13時00分
-
芸能
爆問太田、マスク会食への“品がない”批判に「顔も名前も出さないで悪口言ってるお前らだと思う」
2020年11月25日 20時00分
-
芸能
爆問太田、ファーストサマーウイカに「フワちゃんと同じ人だと思ってる」 本人は「こんな荒々しい夜は初めて」
2020年11月18日 23時00分
-
芸能
爆問太田、日本の米大統領選開票番組を揶揄「アタック25か」 地方の“便乗”にもツッコミ
2020年11月11日 12時40分
-
芸能
爆問太田「お前ひき逃げじゃないか」発言にノンスタ井上「ちゃうわ、当て逃げや」 生放送の裏話明かす
2020年11月04日 12時20分
-
芸能
爆問田中、アローン会に「みんなモテる。今田が一番モテてきた」 岡村の婚前エピソードも明かす
2020年10月28日 12時30分
-
芸能
爆問太田が『鬼滅の刃』ヒットに「今の子たちは純粋」 田中も「うちの子は俺らの頃より純粋」
2020年10月21日 20時00分
-
芸能
『ぐるナイ』田中圭が爆問太田をガン無視? 理由は“過去の因縁”か、相方も呆れたハードな下ネタとは
2020年10月16日 21時00分
-
芸能
コンビニ会計時のイヤホン、外す・外さない? 従業員たちから悲鳴「毎回レジ袋つけるか聞かないといけないのに…」
2020年10月15日 23時00分
-
芸能
「一番ヒットした日本の作曲家」爆笑問題、筒美京平さんを悼む 田中はベスト楽曲を紹介
2020年10月14日 20時00分
-
芸能
「邪魔なんよ!」千鳥ノブ、爆問太田にイライラ? トークに割って入る大暴走
2020年10月09日 20時00分
-
芸能
休日にLINEしてくる上司は“電話をしない配慮”?「SNSの投稿にいいねしてくる上司」実体験寄せられる
2020年10月08日 22時00分
-
芸能
爆問太田、裁判前に橋下徹氏から「くれぐれもボケるな」フリと勘違い?“法廷侮辱”批判には「言われる筋合いはない」
2020年10月07日 12時35分
-
芸能
爆問太田も絶賛、KOC準優勝のニューヨークは『M-1』のダークホースとなる?
2020年10月04日 16時00分
-
芸能
加藤浩次、太田光の裁判おふざけ行動に「ボケざるを得ない」笑顔で擁護? 賛否の声集まる
2020年10月02日 12時00分
-
芸能
「あと1回言ったらドツく」久本でも制御不能? 爆問太田が田中の代役で登場、賛否分かれる
2020年09月25日 21時30分
-
芸能
爆笑田中コロナ感染休養から復帰「不気味な感じはある」症状について明かす
2020年09月23日 12時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分