-
その他 2016年11月05日 15時30分
秋晴れの中ブルーインパルスのアクロバット飛行に13万人が来場
埼玉県狭山市の航空自衛隊入間基地で3日、「入間基地航空祭」があり、家族連れや航空ファンら13万人が来場した。 滑走路わきの駐機場ではF15JやF2などの戦闘機が展示され、C1輸送機の編隊飛行や陸上自衛隊第1空挺団の落下傘降下なども披露された。そして午後からは秋晴れの空の下、航空自衛隊アクロバットチーム「ブルーインパルス」の妙技に大勢のファンが酔いしれた。(突撃軍曹)
-
ミステリー 2016年11月05日 15時17分
集団ヒステリーか? 「奇跡」か? 光輝く聖母マリアが出現した!
来年はUFOが墜落したというロズウェル事件が発生して70年になる。今でも多くの人の興味を集め、新しい発見が出てくることもある。 そんなオカルト系の話題で、ちょうど100年を迎える事件が存在している。第一次世界大戦前にポルトガルの小さな村、ファティマで起きた「奇跡」だ。 この年、羊の世話をしていた三人の子供たちの前に光輝く聖母マリアが出現。子供たちに「3つの予言」を伝え、毎月13日に同じ場所に必ず現れることを約束して姿を消したという。初めは子供たちの言うこととして信じてもらえず、問題の13日が来てもマリアの姿や気配を感じることができるのは子供たちだけだった。だが、噂が噂を呼んで一目マリアの姿を見てみたいとする野次馬の数はどんどん増えていった。そして10月13日、正午過ぎ。マリアの姿は子供たちにしか見えなかったが、空に浮かんでいた太陽が異常な動きを見せた。太陽が震え、ジグザグに動いたり回転を繰り返し、地上へ向けて落ちようとしているかのように見えた。人々はパニックになったが、ふと気がつくと太陽はいつもと変わらぬそのままの姿で空に浮かんでいたという。 この現象については、太陽ではなくUFOが出現したのではないかと言う説や集団ヒステリーが起きたのではないかとする説が存在しているが、未だに結論は出ていない。 なお、子供たちに託された予言は第一次世界大戦と第二次世界大戦それぞれの始まりと終結だったと言われている。だが、残る一つの予言は未だに公開されていない。 100年を迎える来年、最後の予言は公開されるのだろうか。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
芸能ネタ 2016年11月05日 12時00分
TBSが慌てふためく松嶋菜々子ドラマ起用の落とし穴
10月16日、ビデオリサーチから視聴率が発表される朝9時、東京・赤坂のTBS本社内には悲鳴にも似た叫び声があちこちで上がったという。14日に放送された菅野美穂(39)主演のドラマ『砂の塔〜知りすぎた隣人』の初回平均視聴率がわずか9.8%だったことが判明したからだ。まさかの一桁数字に、局の上層部をはじめ、編成関係者は慌てふためいているという。理由はただ一つ。TBSドラマの今後を左右するからだ。 「すでに一部関係者の間では有名な話ですが、『砂の塔〜知りすぎた隣人』は堺雅人をケアするための行政枠なんです。妻である菅野主演のドラマが高視聴率を取ってくれれば、堺はきっと気分をよくしてくれる。それはすなわち、2年前から話が止まっている人気ドラマ『半沢直樹』の続編にも繋がることになるからです。だから、TBSは絶対にコケさせるわけにはいかない。必死なんですよ」(ドラマ関係者) こうした流れの中、視聴率を取るためにブッキングしたのが松嶋菜々子(43)だった。 「松嶋をキャスティングしたときは、まさか7月期のドラマ『営業部長 吉良奈津子』(フジテレビ系)が大コケするなんて夢にも思わなかったんです。急遽、彼女のギャラ1本300万円〜はそのままにするという条件を提示し、出番を大幅にカットすることで了承してもらったそうです」(同) さらに、TBSがブチ込んだのが不倫アイテムだったという。 「初回からいきなり主婦役で登場するホラン千秋が配送業者の若者と不倫をしている。しかも、今後は菅野も岩田剛典と危ない関係に陥っていくらしい。もちろん堺が嫌がるので菅野の濡れ場はありませんが、寸止めでドラマは進行していきます」(テレビ事情通) TBSが気を揉むドラマ『砂の塔〜知りすぎた隣人』。果たして今後、視聴率を上向かせるノビシロはあるのか? 「正直、厳しいと言わざるを得ない。14日、同時間帯で放送された日本テレビの映画『カリオストロの城』が12.4%、2位をキープしたのがフジの『最強FBI緊急捜査SP未解決事件完全プロファイル』の10%。今後も日テレは同枠に人気のジブリアニメとハリーポッターシリーズをラインナップさせている。フジも事件ものミステリーをシリーズ化する方針だといいます。また、今回はテレ朝の『報道ステーション』の9%には勝ったが、これも事件、事故が起こればあっという間にひっくり返される。そう考えると、視聴率もジリ貧状態になることは確実です。平均視聴率はよくて8〜9%。菅野の女優価値を貶める作品となりそうです」(制作関係者) 気になる菅野のギャラだが、ナント松嶋より安いというのだ。 「1本200万円〜。松嶋サイドは大河女優と『家政婦のミタ』ブランドを全面に出し、かなり強気なんです。現場スタッフからも松嶋をバラせば、もっと個性的な役者をキャスティングできたと囁いているんです」(芸能プロ関係者) 視聴率を少しでも上げようと、必死のプランを考えるTBSだが、大コケは確実な雰囲気だ。
-
-
芸能ネタ 2016年11月04日 21時00分
大河ドラマ「西郷どん」 大久保利通役にキムタクが浮上
俳優の鈴木亮平が、2018年に放送されるNHKの大河ドラマ「西郷(せご)どん」で主演の西郷隆盛役を務めることが2日、発表された。一部では主役候補に様々な名前が挙がっていたものの、結局は鈴木亮平に落ち着いた。今後は他の配役にも注目が集まるが、実は大久保利通役にキムタクこと木村拓哉が抜擢されるという情報が飛び出した。 大久保利通は主役である西郷隆盛とともに幕末期から維新の立役者として活躍。しかし、明治になると西郷との意見の食い違いから、袂を分かつことになった人物。その西郷が西南戦争で倒れると、その後、暗殺されている。 キムタク側は当初、大河ドラマの主役への意気込みを見せていたものの、結局はその願いは叶わなかった。ただ、SMAP解散騒動での最近の好感度急落は、今後の仕事の方向性を転換させざるをえない状況であり、もはや俳優として主役にこだわってばかりもいられない。そこで、主役・西郷隆盛としての盟友である大久保役であるならば、偉人としての功績やドラマでは最初から最後まで出演することになるなど、必ずキーポイントの人物となるはずであり、OKだとキムタク側は納得しているという。 「主役以外の役に積極的に取り組めば俳優としてのキムタクのイメージも変わるのでは。ちなみに、大久保利通は明治維新で大きな功績があった偉人ですが、人気のある西郷隆盛を裏切ったというイメージがぬぐえず、いまいち、人気のない人物。SMAP騒動で、“裏切りモノ”のイメージがついてしまったキムタクにはぴったりなんていう陰口も」(業界関係者) 一部ファンからは、大河ドラマ「西郷どん」は、「篤姫との淡い恋」「ボーイズラブ」などの要素に違和感を感じるファンがいるなど、はやくも話題になっている。大久保役がキムタクとなれば、さらに大きな波紋を広げるかもしれない。
-
芸能ネタ 2016年11月04日 20時00分
石田ゆり子は“緊縛拘束プレイ”がお好き? 一人寝姿はまるでミイラ状態
女優の石田ゆり子が、可愛すぎると話題になっている。自身47歳の誕生日の10月3日に、写真投稿サイト『インスタグラム』を開設したことで、そのあまりの可愛らしさに称賛の声が殺到した。 「10月11日からスタートした新ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の話題作りとして始めたものと思われますが、公開される石田のナチュラルな姿が“可愛すぎる”“とても47歳には見えない”“どんどん若返っている!”と大絶賛されているんです」(芸能記者) 共演者の新垣結衣とのツーショットといったドラマ撮影の舞台裏から、愛犬、愛猫と戯れる姿、好きな本や美しい夕焼けの写真など、彼女の日常の一部が切り取られた画像を中心にアップされている。 「芸能人のインスタとしては、まさにお手本のような作りです。ただ、バラエティーにはほとんど出演せず、そのプライベートは神秘のベールに包まれていましたから、ファンを大いに喜ばせていますね」(同) その中でも特に称賛されているのは、スッピンの美しさだという。 「自宅での愛猫との写真は、ほとんどがノーメーク。クビにマフラーのように乗せて寝転んだり、髪をゴムで一つにまとめて愛猫と頬を寄せ合う写真などは、微笑ましく、シミ一つない美肌が輝く1枚。中でも、一人寝ベッドで見せるスッピン笑顔が、妙に艶かしくてエロいと評判なのです」(同) そんな中、彼女の美容法に注目が集まっている。これまでにも女性誌でその美の秘訣を語ってきているが、他の美女たちと違うのは、睡眠へのこだわりだという。 「体を冷やさないようにと、1年中、寝間着の下は腹巻きやタイツ。足首、手首、首も、サポーターのようなものを巻いて寝ているというんです。体が温められることで質のいい睡眠が取れる上に、保湿効果もあって全身の美肌が保たれるということです」(芸能関係者) 一人寝姿はまるでミイラのようで“緊縛拘束プレイ”と勘違いされそう。だが、こうした努力によって、我々をムフフと喜ばせてくれるなら、ますます頑張ってもらいたいものだ。 「今まで石黒賢や岡本健一、和太鼓奏者との恋の噂はありましたが、最近は、浮いた話はほとんどありません。交際が浅いうちはよくても、より親密になってお泊まりデートとなったとき、彼女のミイラのような寝姿の習慣を見たら、さぞ驚くでしょうね。ただ、あの透き通るような肌の美しさに相手の男はメロメロになることは間違いないですね」(同) ミイラ拘束プレイで“アラフィフ”石田が燃える!
-
-
アイドル 2016年11月04日 18時30分
「欅坂46の少女たちに罪はない」 小林よしのり氏がナチス衣装問題にコメント
アイドルグループ、欅坂46が10月22日に開催されたハロウィンイベントで、着用した衣装がナチス・ドイツの軍服と酷似していたことを一部団体から指摘を受け、所属レコード会社と総合プロデューサーの秋元康氏が公式HPなどで謝罪した件について、漫画家の小林よしのり氏がコメントしている。 まず小林氏は自身のブログで、「すでに秋元康や関係者が謝罪したらしい。当然だろう。無知すぎる」「ホロコーストはあったと信じているし、人種差別に基づく虐殺など、人類への罪だと思っている」との自身の見解を語った。 しかし、イスラエル大使館が欅坂46のメンバーに、ホロコーストに関するセミナーに招待したいとコメントしたことに関しては、「不愉快な気持ちになる」とも。このような問題はあくまで「自由意思」で興味を持つことであり、「団体からの圧力で勉強させられるのがいいとは思わない」との意見を述べた。そして、「責任は商業主義に走って、非常識をやった大人にあるので、大人が勉強すればいい」と責任を追及している。 また、「少女たちにまで責任を負わせるのは納得できない」として、「わしが運営に携わる者なら、少女たちに謝って、少女たちが余計なトラウマを持たないように守るだろう」とも綴っている。
-
社会 2016年11月04日 18時00分
“スカートの中”を高機能デジカメが覗く! またも清水寺で盗撮男逮捕
10月16日、京都・清水寺で、またもや盗撮犯が逮捕された。 女性のスカート内を盗撮したとして、京都府警東山署に迷惑行為防止条例違反容疑で逮捕されたのは、大阪府の高校教諭、A容疑者(55)。調べに対し同容疑者は「風景を撮っているふりをしてスカートの中を撮影したのは間違いない」と容疑を認めているという。 逮捕のきっかけになったのは、TBS系の盗撮被害を扱ったドキュメンタリー番組だった。マニアの間で「絶好の盗撮スポット」と言われる清水寺でのロケ中に、クルーが仁王門前の石段下で不審な振る舞いのA容疑者を発見したのだ。 「被害者は観光に来ていた女子大生。修学旅行中の中学生や高校生を狙うのは露骨すぎるため女子大生を狙ったとか。仁王門と五重塔をデジカメで撮るフリをしていたのですが、階段下ではなく、少し離れたところから撮影していたことが逆に怪しまれたようです」(全国紙社会部記者) 清水寺での盗撮騒ぎは、摘発強化によりしばらくは減少傾向にあったが、ここへ来て再び増加。警察も目を光らせ始めているという。 「京都市内の他の“盗撮スポット”も事情は同じ。三条の鴨川河川敷では、橋の下から上を見上げる露骨な手法に代わり、バードウオッチャーが実は盗撮マニアという、ユリカモメが舞うこの季節ならではの手合いも増えている」(地元記者) さらにJR京都駅の大階段でも、新たな手口が確認されている。 「これまではエスカレーターや階段の途中でつまずいたフリをして撮るなんていうのが多かったのが、最近は観光客のフリをして徒党を組み、“階段下で記念撮影”のフリで撮っている。外国人観光客の増加も影響していると思われます」(盗撮事情に詳しいライター) ますます巧妙化する観光地の盗撮事情。その背景にあるのは何か。 「相変わらずネット上の投稿画像や動画に刺激されてというのが大きい。見逃せないのはスマホのカメラ機能の向上で、画質もズームも、少し前のデジカメと比べ格段によくなっている。以前までは強制的に鳴っていたシャッター音も“無音化”の設定が簡単にできてしまう。“バレないだろう”とつい思い込んでしまうのでしょう」(同) 押収したカメラには、女子学生のスカートの中を撮影したとみられる写真が複数残っていたという。
-
芸能ネタ 2016年11月04日 17時05分
とんねるず番組 2週連続で平均視聴率5%割れ
3日放送のフジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」の関東地区での平均視聴率が4.6%を記録(ビデオリサーチ調べ)。10月27日放送回では4.7%を記録していたため、2週連続で平均視聴率5%以下という結果になった。 3日には、一般家庭を訪問する「とんねるずは突然に…1時間SP」が放送され、27日には人気コーナー「モジモジくん」の特別版「生き残りをかけたバラドル戦争勃発! 今が旬VSちょい前」が放送された。 3日は文化の日で祝日。27日はプロ野球日本シリーズ第5戦「日本ハムVS広島」がテレビ朝日で生中継され、「とんねるずのみなさんのおかげでした」が放送されていた21時枠まで延長中継されていた。 ここ最近の「とんねるずのみなさんのおかげでした」の関東地区での平均視聴率は6〜10%を推移。しかし、ここ2週で5%割れを記録し、厳しい結果が続いている。
-
芸能ネタ 2016年11月04日 16時59分
SMAP 最後のベストアルバム収録曲発表も解散に関するコメント掲載なし
12月21日発売のSMAP最後のベストアルバム「SMAP 25 YEARS」の収録曲が3日、発表された。特設サイトにはリクエスト曲の順位とファンからのメッセージが確認できるが、メッセージの中には「解散」に関するものは一切掲載されていなかった。 同アルバムは3枚組で、ファンからリクエストで収録曲が決定。1位は、「STAY」、2位は「オレンジ」、3位は「BEST FRIEND」。特設サイトでは50曲全てが発表され、また1曲ずつ“皆様からのメッセージ”という項目もあり、ファンからのメッセージが確認できる。 ファンそれぞれの思い出が紹介されており、初デート、転勤、引越し、卒業式、失恋、誕生日、送別会、浪人中、試験勉強、結婚など様々。ただ、SMAPの「解散」に関するメッセージは1つも掲載されていなかった。 年内で解散するSMAP。「解散」に関してメッセージを寄せたファンもいると推測できるが、記載されていないのはなんらかの配慮なのかもしれない。
-
-
レジャー 2016年11月04日 16時38分
京王杯2歳S(GII、東京芝1400メートル、5日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、京王杯2歳Sは◎レーヌミノルが持ち前のスピードで重賞2勝目を飾ります。 小倉1200メートルで2戦2勝のスピード馬。デビュー戦は、好位に取りつき3番手を追走。4角は持ったまま上がっていって、直線は軽く仕掛けられるとすぐに前を捕らえ、余力残しで快勝。新馬では力が一枚上でした。前走の小倉2歳Sは、初戦よりはスタートがよく、テンも速いので楽に2番手。3〜4角中間で早くも先頭に立ち他馬を引き連れて、直線は独走。ステッキなしに後続を突き放し、6馬身差の楽勝でした。目いっぱい追われずに1分8秒0の時計も超優秀。勝ち上がってきた馬相手の重賞でも能力が違いました。 レースでは掛かったりせず抑えが利き、一介のスピード馬ではないので距離延長も心配いらないでしょう。性格も物怖じしなくて精神面もどかっと座っているようなタイプ。2歳牝馬らしからぬ精神力、卓越したスピード。生まれ持った高い資質で、東京のタフなコースを押し切ります。◎レーヌミノル○コウソクストレート▲モンドキャンノ△レヴァンテライオン△ディバインコード△ドウディ△タイムトリップワイドボックス (8)(11)(13)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
芸能
滝クリよりも輝いている!? 安藤優子キャスターを照らすシワ取りライト
2008年01月31日 15時00分
-
レジャー
根岸S 本紙・橋本記者がマイネルスケルツィ陣営を直撃!
2008年01月31日 15時00分
-
レジャー
東京新聞杯(GIII 東京芝1600m 2月2日) 左回りのマイル戦なら負けられない カンパニーが復帰戦から全力投球
2008年01月31日 15時00分
-
レジャー
京都牝馬S(GIII 京都芝1600m 2月3日) アドマイヤキッス 久々のタイトル獲得へ意欲
2008年01月31日 15時00分
-
レジャー
今週の有力新馬
2008年01月31日 15時00分
-
レジャー
川崎記念 フィールドルージュ完勝
2008年01月31日 15時00分
-
スポーツ
日ハムルーキー・中田翔は扇風機!?
2008年01月30日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 大谷晋二郎がメカタニに改名? さらに炎武連夢も…
2008年01月30日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 大和ヒロシとKAIがKYコンビ結成
2008年01月30日 15時00分
-
芸能
水戸黄門 視聴率アップの秘密兵器は小沢真珠の入浴シーン!?
2008年01月30日 15時00分
-
芸能
オスカーがバラエティー部所属のお笑いタレントをお披露目
2008年01月30日 15時00分
-
社会
イラクで戦った元日本人アメリカ兵・越前谷儀仁氏インタビュー
2008年01月30日 15時00分
-
トレンド
「私、テレビの味方です」釈由美子は過剰なサービス精神を持っている
2008年01月30日 15時00分
-
その他
「アキバ探検隊」発掘したオモチャがウン十万円!?
2008年01月30日 15時00分
-
レジャー
根岸S(GIII 東京ダ1400m 2月3日) ワイルドワンダーが必勝の布陣
2008年01月30日 15時00分
-
レジャー
東京新聞杯(GIII 東京芝1600m 2月2日) エイシンデピュティ 重賞2連勝へ視界良好
2008年01月30日 15時00分
-
レジャー
遠い記憶 根岸競馬場の歴史(8)
2008年01月30日 15時00分
-
その他
若林美保ちゃん大特集予告
2008年01月30日 15時00分
-
ミステリー
火星人は地底人だった!? 火星人騒動が中国発だった背景とは?
2008年01月29日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分