-
芸能ネタ 2019年06月03日 21時45分
高樹沙耶さん『大麻合法化』求める“一心不乱”さに「やっぱり大麻は怖い」の皮肉
元女優の高樹沙耶さんが5月31日に更新したツイッターが波紋を呼んでいる。高樹さんは持論である大麻合法化を求めて、こんなツイートを投稿。《大麻に関する胡散臭さというものは、戦後大麻を非と決定付け国民洗脳をし続けた。是とするところは隠され続けている。イメージは簡単に取り除けるものでない》 このように、大麻が悪と見なされている原因を指摘し、苦言を呈した。そして、《合法化したい人のイメージの悪さを出すことにいつも違和感を感じる。まずはテーブルにすべての真実を出すべきだ》 と、議論の必要性を訴えた。 このツイートには多くのメンションが付き、《医療大麻からの合法化はするべきだと思う。だが、嗜好用でお縄になった人が推進するのは説得力が皆無です。むしろ逆効果なのでやめてほしい》《高樹さんは、何故大麻を使用なさったんですか? 医療用に関しては、吟味しての使用は患者さんが安全に安楽に使用しQOLが向上になるのであれば良いと思うのです》《国の洗脳論どうこう言ってるけど、犯罪者になると分かっててやめられない時点で、精神依存が大分あることが分かる》 などと、高樹さんへの批判が投稿された。 高樹さんは2016年に医療用大麻の解禁を訴えて参院選に出馬するも落選。同年秋に大麻所持の疑いで沖縄で逮捕され、現在は執行猶予中の身だ。 多くの批判に対して、高樹さんは、《私に説得力がないという皆様! これはどうでしょう?》 というコメントとともに、5月30日にニューヨークで行われた大麻関連の展示会を報じたニュースのリンクと一緒にツイート。その後も、ジャーナリストのモーリー・ロバートソンがツイートした、大麻使用例に関する情報をリツイートするなど、ツイッター上でも大麻合法化を訴えた。しかし、高樹さんの投稿に匿名掲示板では、《日本でグダグダ言ってないで、合法の国に行けばいいのに》《あんたみたいな人が増えたら社会が困るから絶対に反対!》《この人いつも大麻の話題になると食いついてくるよね。 そんなに吸いたいなら日本から出ていけばいいのに》《大麻合法の国もあるけど、大麻が日本よりも重罪な国もある。都合のいい部分だけを抜き出すな》 などと厳しい声ばかり。 だが、高樹さんは批判の声に目もくれず、《日本の大麻草の開放も熱くなってまいりました。歴史を変えるムーブメントに参加しませんか! 応援お願いします 声だけでなく形で!》 と、一心不乱に訴え続けている。 そして、この様子を見た多くの人が、「こいつを見てると、大麻のヤバさがよく分かる」「この人見てると大麻って本当に脳に傷害与えるんだなぁと思う」などと感じているのは、実に皮肉なものである。
-
芸能ネタ 2019年06月03日 21時30分
ファンキー加藤活動再開に待ったを掛けた千原せいじ「不倫報道」の不運
“千原兄弟”の兄・千原せいじ(49)の毒に見事に当たってしまったのが、元『ファンキー・モンキー・ベイビーズ』のファンキー加藤(40)だ。 2016年、お笑いコンビ『アンタッチャブル』の柴田英嗣(43)の元妻とW不倫のあげく、妊娠させていたことが判明。世間や芸能界からレッドカードを突き付けられ、アーティスト活動を自粛するハメに。あれから3年あまり、満を持してバラエティー番組『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演し、復活をアピールしたが、猛烈な勢いでクレームが殺到したという。 「『あれ以来、ラブソングが一切、書けない』とか『タイムマシーンがあるなら1億5000万円払ってもいいから戻りたい』などと、不倫ネタで笑いを取ろうとしたんです。ところが、視聴者の反応は恐ろしいほど厳しかった。局にクレーム電話が、わんさか寄せられたんです」(テレビ事情通) 加藤がここまで視聴者から嫌われた理由は意外なところから。5月16日発売の『週刊文春』で、20代の一般女性との不倫スキャンダルをせいじが報じられたとばっちりにある。世間の怒りが不幸にも加藤にも向けられてしまったというのだ。 「最近は、芸能人の不倫があると、婦人団体が猛抗議をしてくるんです。しかも、テレビ局のアキレス腱をよく知っていて、番組スポンサーに直接、電話を入れてくる。結果、不倫タレントを起用するなという話になる」(キー局編成関係者) ファンキー加藤の芸能界完全復帰は、せいじのお陰(?)でしばらく遠のいてしまったという。失った収入も計り知れない…。 「CDリリース発表も見送りになるかもしれない。バラエティー番組からも、しばらく声がかからないだろう。狙っていた『24時間テレビ』(日テレ系)のテーマソングも、かなり厳しいと思います。計1億円以上の推定収入が流れてしまった」(芸能プロ関係者) ちなみに、せいじだが、今回の不倫騒動で被る被害はほとんどないという。恐るべき、せいじの芸人力だ。
-
芸能ネタ 2019年06月03日 21時15分
原田龍二“4WD不倫”で見事な焼け太り! 事務所に出演オファー殺到か
“4WD不倫”がバレ、先ごろ謝罪会見を行った俳優の原田龍二は、非を全面的に認めた。家庭では妻や子供たちに怒られ辛い日々を過ごしているというが、仕事面は全くの別だ。原田のもくろみ通り、迅速かつ丁寧な謝罪会見が評価され、バラエティー番組からのオファーが殺到する見込みだ。 原田はファンに手を付けただけではなく、すべて自分の車の中で“エッチな行為”を済ませるという、何とも身勝手な行動を取っていたことが『週刊文春』の報道により発覚した。普通ならば大ピンチのはずだが、原田たちの動きは早かった。 「本人や関係者は『ピンチだけど、ある意味でチャンス』と捉え、記事が出ると分かった瞬間に会見の開催を決めた。ここでインパクトと良いイメージを与えることができれば、逆に好感度は上がると考えていた。そもそも俳優ながら裸芸をするなど、決して清廉潔白なイメージで売っていたわけではないから」(テレビ局関係者) 原田の“モデル”となったのは、バラエティー番組などで散々「アパ不倫」とイジられていた袴田吉彦だ。庶民的なホテルで不倫を重ねたことを批判されたが、袴田はそれを逆手に取ってネタにしたことが成功、番組出演は増えた。 「一昔前と違って、不倫そのものはそこまでダメージにならない。マイナスになるのは、その後の対応をどうしたかです。すぐに会見を行い、そこさえうまく乗り切れば、いい“売名”にすらなる。それをよく分かっている原田は、謝罪会見の前に袴田に相談したのでは? という話も出ているほど」(同・関係者) 会見では下世話な質問にもすべて答え、終始反省している様子を見せることに成功した。すぐに会見を開くという判断、そして会見での立ち居振る舞いにより、狙い通りの状態になっている。 「『原田が面白い! 番組に引っ張って来い』と、プロデューサーから号令が掛かった。うちの番組だけではなく、よその番組も似たような状態らしく、事務所には数々のオファーが届くだろう。今年下半期、大ブレークとなってもおかしくない」(バラエティー番組関係者) これぞ焼け太りと言えるだろう。
-
-
芸能ニュース 2019年06月03日 21時00分
『なつぞら』、もうバーターとは呼ばせない? “バブリーダンス”伊原六花がまさかの高評価
女優の伊原六花が、3日放送のNHK連続テレビ小説『なつぞら』から初登場。その可愛さとともに、意外な演技の上手さに注目が集まっている。 「見事に下馬評を覆した格好です。大阪府立登美丘高等学校のダンス部キャプテンとして『バブリーダンス』で注目を集め、芸能事務所『フォスター』にスカウトされて上京。2017年10月、鳴り物入りで芸能界デビューしました。ただ、当時は『バブリーダンスだけで何ができるのか』といった冷めた声もありました。しかも、彼女が所属する『フォスター』は、広瀬すず、広瀬アリスらがいる今上り調子のプロダクション。彼女たちのバーター、もしくは事務所パワーでやっと出るのが関の山と言われていました」(芸能ライター) 事実、伊原の滑り出しは、当初期待されていたほどではなかった。センチュリー21の新イメージキャラクターや冠ラジオ番組、初の写真集を発売するもあまり反響が集まらなかった。広瀬姉妹を見出したフォスターも、「バブリーダンス」だけで青田買いするなんて……とその観察眼に疑問符が付いていたのだが…… 「『なつぞら』では、ヒロインなつ(広瀬)が、いよいよアニメーターを目指し念願の東洋動画に入社します。すると、そこに半年間だけ先に入社していた先輩アニメーターとして、伊原演じる桃代がいた……というのが3日のオンエア。広瀬のバーターであることは疑いようのない事実。そうでありながら、セル画の描き方が分からない広瀬を、伊原が手ほどきする画はなんとも違和感がありますが、それにもまして意外に自然な演技だったのです」 事実、SNS上でも新人女優とは思えない肩の抜け方に、「芸歴2年目とは思えない演技力…凄い」「伊原六花ちゃん演技自然で上手〜」「なかなか演技うまいと思った。 馴染んでる」「伊原六花さん 演技うまいね」と高評価の意見が多いのである。これまではどのメディアでも紹介される時、「バブリーダンスの……」と形容されてきたが、その呪縛から解放される日も近いかもしれない。
-
芸能ネタ 2019年06月03日 21時00分
元AKB48メンバー人妻フェロモン全開(1)
「令和の時代となって“AKBも遠くなりにけり”という感を強く抱きます」(芸能プロ関係者) アイドルグループ『AKB48』の元メンバーだった女優・川栄李奈(24)が妊娠と入籍を明らかにした。「お相手は、昨秋、ダブル主演舞台で共演していた廣瀬智紀(32)。年内出産予定で仕事は続けるそうです。交際半年での“スピード中出し婚”となりました」(芸能レポーター) AKB時代は“おバカキャラ”として総選挙では最高位16位だった川栄。「2014年5月には岩手県でのグループ握手会の際にノコギリを持った暴漢に襲われ、右手親指を裂傷、骨折する事件に見舞われました。少し運のない時代だったかもしれません」(芸能ライター・小松立志氏) しかし2015年8月、同グループを卒業し女優に転身すると、驚異的な飛躍を見せた。「きっかけは、2016年のNHK朝の連続テレビ小説『とと姉ちゃん』の出演。器用なバイプレーヤーとして急成長していったのです」(芸能関係者) 昨年はドラマ4本、映画5本に出演し女優としての地位を確立。今年もNHK大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』や『3年A組︱今から皆さんは、人質です︱』(日本テレビ系)などの話題作に出演している。6月14日からは、映画『泣くな赤鬼』も公開予定だ。 「それにCM。auの『三太郎シリーズ』、『オリックス』など計12社にも上るんです。AKB卒業メンバーで“一番の成功者”と言っていいでしょう」(広告代理店関係者) それだけに、今回の電撃発表は芸能界を激震させた。「いまやエンタメ界ではトップクラスの売れっ子だからです。それに、まだ24歳じゃないですか。その彼女がいきなり結婚を飛び越え、妊娠・入籍を発表したのです。“順序が逆”だったことにも驚かされましたが、最大のサプライズはなんといっても彼女の決断です。これからが芸能人として“おいしいところ”なのに、これまでのキャリアを捨て、母親を第一に、次に女優という道を選んだことです」(ワイドショー芸能デスク) さらに芸能関係者を驚かせたのが、夫となった廣瀬の名前だった。「この一報を聞かされた関係者の誰もが異口同音に発したのが“廣瀬? フー? 何者?”という言葉でした。川栄の知名度が100だとしたら、廣瀬のそれは1にもならないのではないでしょうか」(前出・小松氏) 早くも“格差婚”を指摘する声が上がっているのだ。「収入の差が、あまりにもかけ離れています。川栄の稼ぎは、今がピークかもしれませんが、年で5億円は下らないでしょう。一方の廣瀬はせいぜい400万円ほど。ケタが違いすぎます」(プロダクション関係者) 年内は出産・産休となりそうな川栄。「本人は、年明け早々には“ママタレ”としてカムバックしたいと考えているようです。夫の収入をあてにしないで、自分でミルク代を稼ぐ気でいます」(テレビ局関係者) ここまで廣瀬に尽くす理由はただ一つ。「川栄が一目惚れしてしまったんです。件のAKB時代の“事件”がトラウマとなって男性恐怖症気味のところがあったのですが、廣瀬に出会って、それが払拭できたということです。“二股”報道があったように“女の扱い”にも慣れていたようです。『色男、金と力はなかりけり』を地で行く男なんですね」(前出・ワイドショー芸能デスク)
-
-
スポーツ 2019年06月03日 20時00分
那須川天心ドロップキック披露で三冠王!フジのCM判断基準について榊原委員長が謝罪
RIZIN『RIZIN.16』▽2日 兵庫・神戸ワールド記念ホール 観衆 8,107人 “神童”那須川天心が、関西初進出の総合格闘技イベントRIZINを見事に締めてみせた。 直前に対戦相手が敵前逃亡し、マーティン・ブランコ(アルゼンチン)に相手が変更されるアクシデントが起こった。天心の父である那須川弘幸氏によると天心陣営がブランコの映像を見たのは試合直前で、全く対策は立ててこなかったという。 試合は1R、天心がブランコの動きを見ながらプレッシャーをかける形で優位に立つと、2Rでブランコの右眉周辺をカットさせた。ほどなくして左フックから左ミドルが決まりダウンを奪う。天心は立ち上がったブランコに「盛り上がると思って出しました」とドロップキックをヒットさせると、コンビネーションからダウンを続けて奪い2R2分19秒KO勝ちを収め、ISKA世界フェザー級王座を獲得。RISEバンタム級、ISKAオリエンタルルール世界バンタム級に続いて三冠となった。 今回の試合はユニファイドルールで行われたが、ISKAは今後、5種類に分かれているルールをユニファイドルールに統一する方針とのこと。今後はRIZINのリングでユニファイドルールによる防衛戦が行われることになりそうだ。 今回が関西初上陸となった天心は、関西のファンの歓迎ムードがうれしかったようで「関西の格闘技が盛り上がっているのは分かりました」と目を輝かせた。RISE7.21エディオンアリーナ大阪大会で行われる世界トーナメント準決勝についても「モチベーションが上がってきた」という。このトーナメントを制した先には「世界進出」を見据えている。「日本で世界一と言ってても説得力がないですから。オファーがあれはどこでも!」と、日本のキックボクシングや格闘技を世界に広める気持ちに変わりはない。 RIZINの榊原信行実行委員長は「スケジュールが合えばウチは後押ししていきたい」とし、「天心のチャレンジにも期待したい」とキックボクシングにこだわらないスタイルの試合にも期待を寄せた。 今大会のテレビ中継は、休憩明けの3試合をフル尺で生中継し、他の試合は放送しないという新たなチャレンジを試みた。「実は今ネットで大炎上してるんです」と続けて、「実は2Rにブランコのカットでドクターチェックが入ったとき、CMに行ったらチェックが思ったより早く終わったため、最初のダウンを生中継でお見せできなかった。どこかでCMは入れなきゃいけないのですが、今後はこのようなことが起こらないように、フジテレビさんとも話していきたい。生中継を見ていた方には申し訳なかった」と謝罪した。 フジテレビとはドクターチェックなど、いくつかCMを入れるタイミングを事前に取り決めていたようだが、これは「地上波のスポーツ中継の命題」なのかもしれない。幸い試合後に天心が放送席に座って、自身の試合を振り返ることができただけでも良かったのではないだろうか。取材・文 / どら増田写真 / ©︎RIZIN FF
-
社会 2019年06月03日 18時55分
カネカ男性社員が育休直後に転勤命令で辞職に? 騒動の中、HPから“育休制度”が消滅も同社は関連性否定
研究開発型素材メーカーのカネカが、育児休暇を取った男性社員に対し「パタハラ」(※パタニティ(Paternity=父性)・ハラスメントの略称。男性社員の育休取得などに関する、上司・同僚からの嫌がらせを指す)したとしてSNSで大炎上している。 騒動の発端となったのは、4月23日に男性社員の妻であるTwitterの一般ユーザー・パピさんが 「信じられない。夫、育休明け2日目で上司に呼ばれ、来月付で関西転勤と。先週社宅から建てたばかりの新居に引越したばかり、上の息子はやっと入った保育園の慣らし保育2週目で、下の子は来月入園決まっていて、同時に私は都内の正社員の仕事に復帰予定。何もかもあり得ない」(原文ママ) から始まる告発のツイートをしたことだった。パピさんの一連の投稿には「夫がカネカで育児休暇を取得」「新居購入直後に転勤の内示」「会社に転勤を1〜2カ月延期してもらえないかかけ合ったが却下」「有給消化も認められず夫は5月末で退職」した旨がつづられている。Twitter上で注目が集まったのは6月1日の以下の投稿だった。 「改めて決意 夫日系一部上場企業で育休とったら明けて2日で関西に転勤内示、私の復職まで2週間、2歳と0歳は4月に転園入園できたばかり、新居に引越して10日後のこと。いろいろかけ合い、有給も取らせてもらえず、結局昨日で退職、夫は今日から専業主夫になりました。私産後4か月で家族4人を支えます」(原文ママ) さらに、一連のツイートを受け、同社が企業サイトから、「育児休業や男性の育休取得に関するページ」を意図的に削除したのではという噂がTwitterを中心に拡散され話題となっている。 6月3日16時現在、削除されているため閲覧はできない状況だが、同社公式サイトでは「ワークライフ・バランス」の項目で、育児休業や介護休職、短時間勤務などの制度を紹介していた。同社は社員が安心して働けるよう、仕事と家庭の両立に向けた取り組みを進めている旨を項目に分けて記載。また、育児休業制度を活用した男性社員のコメントを紹介している。その中では、共働きを両立させたい、早く帰宅することで妻と家事や育児を分担したい、などの意思が表明されている。 この噂を受け、公式サイト内の一部ページの削除の件についてカネカ広報担当者に取材したところ、「作為的にHPを消したわけではない」と噂を完全否定。同担当者は、「当社は今年2月、ホームページのリニューアルを行った。その際に不手際で前サイトのページの一部(育児休暇や男性の育休取得)が閲覧可能のまま残ってしまった。誤解を招いてしまい、申し訳ない」と説明。また、パピさんの投稿に関しては、「一連の投稿に関しては把握しているがコメントは差し控える」との回答だった。 一方、パピさんは取材に対し「書いたことは主観ですが、すべて真実です」と説明。現状、両者の言い分には食い違いが見られる。 ネットでは「会社からの業務命令で育休取得したら左遷って鬼か 」「あからさまなクビ目的の左遷だよな」「男性は何があっても育児休暇を取ってはならないことが証明されたのか」「まさかと思うけど、もしやクビにする前フリで育休取らせたのか?って疑いたくなるな」「この件が無問題とされたら確実に企業は濫用し始めるし、男性育休取得の阻害要因になるのでは」といった声が殺到。 しかし、一方で「ヒステリックな社員はどこにでもいるという感想。有休はともかく転勤は思いっきり人事権の範疇だろ」「両者の話を聞いて判断すべき案件だとは思う」「家買ったやつは地方転勤ってよくある案件だとは思う」「そんなに騒ぐことか?」「この問題に疑問を感じないヤツの社畜ぶりw」などの意見も散見された。 「一億総活躍社会」がうたわれる現在、男性の育休制度は日本に浸透するのだろうか。今も白熱した議論がネット上で繰り広げられている。
-
芸能ニュース 2019年06月03日 18時10分
原因はさまぁ〜ずの面倒な性格? 『モヤさま』突然の「代打アシ登場」に視聴者騒然
お笑いコンビ・さまぁ〜ずがメインMCを担当している『モヤモヤさまぁ〜ず2』(テレビ東京系)の女性アシスタント選びが「難航」しているのではないかと噂になっている。 『モヤさま』は5月26日放送分をもって3代目アシスタントを務めていた福田典子アナウンサーが卒業。この日のラストでは「4代目アシスタント発表」と予告されていたが、いざ6月2日の放送が始まってみると、冒頭で番組プロデューサーから「4代目アシスタントは既に決定しているが、ある事情から番組へは8月から合流となる」とさまぁ〜ずの2人に伝達。さらに8月までの8週間は週替わりでゲストアシスタントが立てられることが発表され、第1弾の代打アシスタントには『モヤさま』の2代目アシスタントだった狩野恵里アナが登場した。 狩野アナは2013年4月から2016年10月まで、3年半の長きにわたり出演。6月2日の放送でもさまぁ〜ずと仲睦まじげなやり取りを見せ『モヤさま』ファンから絶賛の声が相次いだ一方、突然の「代打アシスタント」登場には視聴者から「当初、予定していたアシスタントが降板になったのでは?」と心配する声もあったという。 『モヤさま』は2007年に深夜放送が開始。2010年からは日曜のゴールデンタイムに移行し、テレビ東京を代表する番組のひとつとして安定した視聴率をたたき出している長寿番組である。ところが、長寿番組の宿命か、最近では一度取り上げた地域を、もう一度旅するなどし「マンネリ」「パワーダウン」の声も少なくない。そのため、番組の色を左右する女性アシスタントの選定には最大限の注意が払われているのではないか、と噂されているのだ。 また、アシスタント探しの壁にはメインMCである、さまぁ〜ずにも原因があるという。バラエティ番組のキャスティング事情に詳しい芸能記者はこう分析する。 「さまぁ〜ずの2人はテレビで見せる明るい芸風とは裏腹に、かなり人見知りの激しい芸人として業界で有名です。共演者との相性の良し悪しが露骨なほど顔に出てしまうので、『モヤさま』の女性アシスタントは誰でもできる仕事ではなく、さまぁ〜ずとの相性が一番に考慮されます。また、他の芸能プロからアナウンサーを呼ぼうにも、三村さんには女性共演者の体に勝手に触るなどセクハラ癖があるため芸能プロもさまぁ〜ずとの共演を警戒しているんです。『4代目アシスタントは既に決定』というのは詭弁で、おそらく8週間の間にいろんな芸能プロに交渉しまくっているのではないでしょうか?」(某芸能記者) 番組名の通りなんとも『モヤモヤ』した裏事情が潜む「アシスタント騒動」である……。
-
芸能ネタ 2019年06月03日 18時00分
ヨガに没頭して不倫の可能性がなさそうな花田美恵子
大相撲の元横綱・若乃花こと花田虎上(48)の元妻でタレントの花田美恵子(50)が1日、都内で著書「パーツやせ!ハッピー・ハワイヨガDVD付き」(講談社刊)の刊行記念イベントを行ったことを、各スポーツ紙が報じている。 花田は、07年に虎上と離婚して1男3女を引き取り、09年から米ハワイで生活。昨年12月に13歳年下の会社経営者の男性と再婚した。 「4人の子供の親権、豪邸などの資産、月約300万の養育費の支払いを得て離婚したと報じられた。しかし、後に『そんなにもらっていない』と養育費の金額は否定した」(芸能記者) 各紙によると、ヨガ歴14年、インストラクター歴3年という花田は、4人の母親で50歳とは思えない見事に割れた腹筋を披露。 元夫の虎上や、元横綱・貴乃花の花田光司氏(46)ら花田家に関して話が及ぶと、「私は分室。別の花田ですから。離れた位置から見ています。離婚して自分で区切りをつけたので」ともはや無関係を強調。 著書を虎上に見てほしいかを聞かれると、「それは気分が良くないので…。私からは見せません」と苦笑いしていたという。 「かつて、美恵子はかなりお盛んで、俳優の伊藤英明らとの不倫疑惑を報じられた。しかし、ヨガを始めてから性欲があまりなくなってしまったのか、すっかりかつての色気や脂っ気がなくなってしまった」(芸能記者) 現在は「週末婚」を続けているといが、再婚相手もひと安心だろう。
-
-
芸能ニュース 2019年06月03日 18時00分
『あなたの番です』、2部展開予想合戦がスタート! 登場人物続々死亡の中、最有力な今後は
日曜ドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)の第8話が2日に放送され、平均視聴率が6.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第7話の6.4%からは0.3ポイントの微増となった。 第8話では、久住(袴田吉彦)と朝男(野間口徹)がエレベーターから転落した件で、菜奈(原田知世)が警察から疑われてしまうという展開に。その後、翔太(田中圭)は、菜奈、早苗(木村多江)、黒島(西野七瀬)を集めて自身の推理を明かし、浮田(田中要次)を殺した可能性のある人物を挙げつつ、早苗と黒島のどちらかが引いた紙に書かれた名前の申告を偽っている可能性があることを指摘。また、菜奈が引いた紙に書かれていた甲野貴文が田宮(生瀬勝久)の銀行時代の部下であることが判明し――というストーリーが描かれた。「2クール連続で描かれる本作。しかし、7話時点で主要人物が次々死亡していることで、視聴者からは『2クール何やるの?』『まだまだ人が殺されるの見なきゃいけなんだよな。憂鬱』といった声も。人が少なくなっていることで犯人が絞られている一方、毎週1人以上は確実に殺害されているということで、げんなりとしている視聴者も少なくないようです」(芸能ライター) 一方では、第2部で「何が描かれるのか」についても、注目が集まっているという。「公式サイトに書かれている登場人物も、随分少なくなってきたものの、交換殺人ゲームに参加していないマンション住民も存在しているため、『今度は不参加者で殺人ゲーム?』『安藤政信が中心になって第2回目とかやりそうだわ』といった予想が集まっています。また、『1部で誰がどんな方法使って殺していったのか解説するのかも』『菜奈たち目線じゃなくて黒幕目線でストーリー見てみたい』といった声も寄せられています。1部がクライマックスに近づいてきていることもあり、予想合戦も白熱しているようです」(同) 今週は視聴率が微増したものの、6%台からなかなか抜け出せない本作。2クールでは何が描かれるのだろうか――。
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/13) 紫苑S 他3鞍
2014年09月12日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/13) エニフS
2014年09月12日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第202回>
2014年09月12日 15時30分
-
スポーツ
中京対崇徳 全国高校軟式野球延長50回連投両エースの今後
2014年09月12日 15時00分
-
スポーツ
相撲協会が売りにするモンゴルVS日本人
2014年09月12日 15時00分
-
芸能ニュース
日テレ「PON!」の女子アナがまた妊娠! 杉上佐智枝アナが第2子懐妊
2014年09月12日 14時11分
-
芸能ニュース
ASKA被告 懲役3年執行猶予4年
2014年09月12日 14時08分
-
芸能ニュース
新センター生田絵梨花率いる乃木坂46の新曲『何度目の青空か?』のMVは学園青春ストーリー!
2014年09月12日 13時53分
-
社会
「石破の乱」あっけなく鎮圧 軍事マニアが失敗した長老頼み症候群
2014年09月12日 13時00分
-
社会
警告! 危険ドラッグと変わらない電子タバコの落とし穴
2014年09月12日 12時00分
-
芸能ニュース
ついに江角マキコが事情聴取!?
2014年09月12日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48 土保瑞希がファンへ「チチヤスはやめて」
2014年09月12日 11時45分
-
芸能ネタ
ナイナイ岡村 “お笑いBIG3”に白旗状態「ジョコビッチより全然強い」
2014年09月12日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48 横山由依が凱旋コンサート
2014年09月12日 11時45分
-
芸能ニュース
優木まおみ二人目は「まだ早いですねー!」
2014年09月12日 11時45分
-
芸能ニュース
高畑充希が大森南朋は「飼い犬に似てる」と爆笑
2014年09月12日 11時45分
-
社会
郵便局のゆうパック配達員が業務中に下着泥棒
2014年09月12日 11時45分
-
その他
専門医に聞け! Q&A アトピー性皮膚炎に効く食事
2014年09月12日 11時00分
-
芸能ネタ
長嶋一茂宅落書き騒動余波 江角マキコが引退覚悟再ヘアヌード
2014年09月11日 20時00分