-
社会 2021年06月09日 23時00分
ロザン宇治原、尾身会長に“積極的に五輪発言するべき”批判に反論 聞く姿勢に持論で共感の声
ロザン(宇治原史規、菅広文)のYouTubeチャンネル『ロザンの楽屋』が8日に更新。毎回、自身が気になるニュースや私生活などを取り上げて語らうチャンネルだが、今回は『【尾身会長】オリンピックに関する発言』についてトークした。 新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が、東京オリンピック・パラリンピックについて、「パンデミックの所でやるのは普通ではない」と公の場で発言。“そんな権限もないのに、五輪のことを言うべきではない”と考える人から批判の声があった。 宇治原と菅は「普通ならやらない」と語るのは、個人的な意見ではなく、“医学的見地からであれば”発言してもいいことであり、発信する際も、“医学的見地”が含んでいるのであれば、積極的にするべきだとの考えを示す。 また、聞く側も感情的になるのではなく、「この話は聞くが、この話は聞かない」という冷静なジャッジが必要になってくるという。そんな中、菅が「(京都大学卒業でインテリ芸人としても知られる)宇治原さんに勉強のこと言われたらスッと入るけど、『服をこうしたらええんちゃう?』って言われても、全然入ってけーへんもんな」とバッサリ。宇治原は彼の例えに大笑いしつつも、「そういうこと」と認めた。 >>玉川氏、尾身会長に「世界中から全く評価されない人たちになる」連日批判 五輪開催への発言を自己評価のためと主張<< 「ロザンは自分の意見を押し付けているわけではなく、自分の考えを動画で語っています。どうしても感情になりがちな人たちのために、新たな考えを提案しているのです。彼らのトークで冷静になる人も多かったようですよ」(芸能ライター) 彼らの意見には、YouTubeのコメント欄で「Who(誰が言ったか)ではなくWhat(何を言ったか)を基準にして考えるのはほんまに重要やと思う」「菅ちゃんと宇治原さんはいつも冷静で俯瞰で必要なことを選りすぐりしていらっしゃるから見習いたい」「最後のファッションの例えしっくりきてしまって宇治原さんゴメンなさい」「菅ちゃんは、ほんとに例えがうまいね」と絶賛の声が集まっていた。
-
スポーツ 2021年06月09日 22時30分
東京女子プロレス山下実優がプリプリ2冠制覇に向けて強い意欲「しっかり前に進んでいきたい」 SKE48荒井優希初シングルの相手も決定
CyberFightが6月7日、東京・渋谷区のAbemaTowersで「CyberFight Festival 2021」(6日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の一夜明け会見を開き、挑戦者の坂崎ユカを退けて、プリンセス・オブ・プリンセス王座の初防衛に成功した東京女子プロレスの山下実優が、プリンセスタッグ王座との2冠制覇に向けて意気込みを語っている。 山下は「緊張もしましたし、大きい舞台でいろいろ考えなきゃいけない一戦でした。坂崎と大きい舞台で、このベルトを懸けて闘えたのはすごく幸せでしたし、最高でした。本当に自分にとって、坂崎は特別な存在で、だからこそもっともっと特別にできた。という意味で、昨日は試合後のインタビューでは“悔しい”という言葉を出してしまった。改めて振り返ってみたら、あの時間はすごく特別で。まだまだやれる。だけど、その瞬間、お客さんの顔、お客さんの声、『WRESTLE UNIVERSE』で見てくださる皆さん。あの瞬間では最高の試合ができたんじゃないかと思います。その試合ができたのも、相手が坂崎だったからこそだと思います」と振り返った。 さらに、「東京女子全員でサイバーファイトフェスに出られたこと、改めてすごくうれしいですし、このような場所を用意してくださったことに感謝しています。昨日の大会を経て思ったのは、東京女子でもっともっと大きい会場で、もっとたくさんの人たちに見つけてもらえるように頑張っていかなきゃいけないなと思いました。6月(17日)は後楽園、10月(9日)は大田区(総合体育館)が決まってます。その会場でしっかりお客さんを入れて、東京女子のファンの人たちを増やして。来年、再来年になるかもしれません。必ず、東京女子でもっともっと大きい会場でできるようにめざしていきたいなと改めて思えた。そんな日でした」と感慨深げ。 6.17後楽園大会では、伊藤麻希との「121000000(ワン・トゥー・ミリオン)」で、NEO美威獅鬼軍の沙希様、メイ・サン=ミッシェルが保持するプリンセスタッグ王座に挑戦するが、「昨日防衛できたので、自分にとって2冠が懸かってる一戦になります。東京女子では初ですかね。今は切り替えてしっかり前に進んでいきたいなと思います」と2冠獲りをしっかり視野に入れた。また、プリプリ王座の次期挑戦者については「団体で挑戦したい人がいれば、そこはしっかり誰が来ても受けていきたいと思います。個人的に誰がというのは、今のところまだないです」とコメントした。 なお、6.17後楽園でシングル戦に臨むSKE48荒井優希の対戦相手が舞海魅星に決まった。荒井にとっては初のシングルマッチとなる。(どら増田)
-
社会 2021年06月09日 22時00分
滋賀県10代男性巡査、警察手帳と制服を一時紛失 電車にリュックを置き忘れ降車
滋賀県警に勤務する10代の男性巡査が、警察手帳と制服を一時的に紛失していたことが判明。その行動が物議を醸している。 警察によると、この巡査は5月10日の通勤時、警察手帳や制服をリュックサックに入れ電車に乗る。最寄り駅に到着する際、リュックを置き忘れて降車してしまった。巡査が電車内に忘れたことに気が付き、鉄道会社に連絡。降車から約1時間後の午前8時20分にリュックサックが発見され、回収した。 滋賀県警は男性巡査を所属長訓戒の処分とする。調査に対し、「多大な迷惑をかけて申し訳ない」と話しているという。悪用されることがなかったのは不幸中の幸いだったが、警察官が犯罪に転用できる警察手帳や制服の適正管理を怠ったことは、問題と言わざるを得ない。 このような事案が相次いでいる。今年1月には大阪府警の男性巡査部長がコンビニエンストアのトイレに実弾入りの拳銃と手錠を忘れている。しかも、この巡査部長は駐大阪・神戸米国総領事館の警備を担当しており、指摘されるまで紛失に気がついていなかった。 >>男性巡査長 信号無視、借金、勤務中に馬券購入で分限免職「両津勘吉みたいなやつだ」の声も<< また、2020年1月にも成田空港で警備隊の男性巡査長がトイレに実弾5発が入った拳銃と手錠を忘れている。権力に慣れてしまっているのかもしれないが、警察の使用しているものは、第三者に渡ると凶悪犯罪を引き起こしかねないものだ。 滋賀県警の事案に、「もう少ししっかりしてほしい」「そもそも、制服や警察手帳をリュックサックに入れて持ち運ぶことが信じられない」「非番の時に警察手帳を家に持って帰っているの?」と憤りの声が上がる。 一方で、「誰にでも間違いはあるし、しっかり申告している。そこまで責めないでほしい」という擁護も少なくなかった。さまざまな声が上がっているが、忘れたという事実は処分されても致し方ない。
-
-
芸能ニュース 2021年06月09日 21時30分
近藤真彦、ジャニーズ退所後初イベント「やればやるほどどんどんハマる」ポーカー挑戦で苦戦
近藤真彦が9日、都内で開催されたサミー新規事業発表会に登壇。4月末のジャニーズ事務所退所後、初のイベント出席となった。 >>全ての画像を見る<< 「お待たせいたしました。今日は一日お手柔らかにお願いします」。グレーヘアに黒を基調としたスーツ姿で登場した近藤。サミー株式会社は20年以上にわたってKONDO Racing Teamのスポンサーを務めており、「先代の社長からお世話になっています。成績が良いと喜んでくれたり、悪いと『来年頑張れよ』と背中を押してくれた。新しいことをするというので、微力ですけどお役に立てればと思って」と登壇の経緯を話した。 今回スタートする「m HOLD'EM(エムホールデム)」は、世界中で親しまれているポーカーゲーム「テキサスホールデム」を、スマートフォンアプリや新規オープンのアミューズメントプレイスポットで展開する。 「ポーカーは大人な感じ。やりごたえもあって、相手をだましたりだまされる心理的なゲームで面白い。eスポーツとして若い人に楽しんでほしい」と近藤。同じく駆け引きが要求されるレースについて、「レースは機械を扱うけど、最終的に強くなるのは人の力。AIで扱い切れない人間の才能を大事にしなければいけない。最後はマンパワーです」とチームディレクターとして極意を明かした。 イベントでは、近藤と永島聖羅(元乃木坂46)、声優の中島由貴が実際にスマホアプリ「m HOLD'EM」で対戦。近藤は「負けないよ」と意気込むも、初手で札を引かない「ホールド」を選択するなど、慣れないポーカーに苦戦。悔しさをにじませつつ、「家に帰ってやります」と勝負師としてリベンジを誓った。「やればやるほどどんどんハマっていく。見えない相手と戦うから面白い」とすっかり魅了されている様子だった。
-
芸能ニュース 2021年06月09日 21時00分
小倉優子、ろれつ回らず心配の声「酒を辞められないのでは」台所での飲酒量が増えている?
6月8日に放送されたテレビ朝日系のバラエティ番組『家事ヤロウ!!!』に出演した小倉優子に心配の声が相次いでいる。 この日、『家事ヤロウ!!!』では元AKB48のメンバー・高橋みなみと小倉の自宅キッチンにカメラを仕込み、普段どのような料理を作っているのか見ていった。 2019年に結婚した高橋みなみは夫の大好物だという「鶏肉の味噌マヨ炒め」を披露。一方の小倉は子どもが寝てから「シャンパンに合うおつまみ」「翌日のお弁当に使える簡単作り置きメニュー」を作ることに。 小倉は自身がお酒好きということもあり、飲みながら料理をする「キッチン飲み」が日々の楽しみだと口に。大好きなシャンパンを飲みながら調理していたのだが、その酒量にスタジオにいたバカリズム、カズレーザー、中丸雄一が思わず心配してしまう一幕があった。 小倉は、料理の前に大きめのワイングラスにシャンパンをなみなみと注ぎ、料理を一品作っている間にグラスのシャンパンを飲み干す。続けて2杯目をワイングラスに注ぎ始めた。小倉がVTR中にどれだけ酒を飲んでいたかは不明だが、映っていたグラスの大きさから考えてボトルの半分以上を開けていたことは間違いないと思われる。 >>ミキティが赤ちゃんを前抱っこしながら料理で物議 火を使う場面に「ヒヤヒヤ」の声も反論意見も<< スタジオのバカリズムらは「飲むなぁ」「料理してるより酒飲んでる時間の方が長いのでは?」「心配になってくる」と小倉の酒量に驚きを隠せず。視聴者も同じく心配に思ったようで、ネットでは「ゆうこりん飲み過ぎじゃないか」「酒を辞められなくなっているのでは」「少なくともキッチン飲みは辞めた方がいいのでは?」といった声も相次いでいた。 小倉の飲酒日は金曜日と土曜日の週2日だけという。キッチンで飲むのは昔からの習慣で、2019年に出演した際にも飲んでいた。だが2年が経過し、酒量はどう考えても増えており、小倉が3品目を作るあたりから、明らかにろれつが回らなくなっているとの指摘も相次いでいた。 子育てに家事に芸能活動にと大変かもしれないが、少し酒は控えた方が良いかも?
-
-
社会 2021年06月09日 20時00分
爆問太田「ここで最大の分断が起きちゃうのはもったいない」オリンピック中止論巡り持論
6月8日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が開催を間近に控えた東京オリンピックの中止論について持論を述べた。太田は「まさかここへ来て、ここまで真っ二つになるのはちょっとあれだよな」とコメント。太田の立場としては「個人的にはオリンピックはやって欲しい」ものだが、マスコミ報道始め、世論は中止が大半を占めている。太田はこうした動きは、国が都が国民に強いてきた過剰な自粛の反動ではないかと考えているようだ。 太田は、これまでにも大規模なコンサートやパチンコ店、夜の街の飲食店などが非難された時に、「『ちゃんとした対策をやってもらいますので、それは我々の仕事です、批判するのはやめて下さい』ともっと国民に言っていたらこんなことにならなかった気がする」と話していた。 オリンピックは万全のコロナ対策を施していると示されているが、「でも、ダメだと言うわけじゃない国民は。それは今までのあなたたちがやってきたことがこうして返ってきてるんじゃないか」と訴えかけた。「『自粛警察やめて下さい』と言ってもある程度放置したよね」とも指摘し、これまでの流れがオリンピック反対論を生み出しているのではと太田は言いたいのだろう。そこにあるのは国や都と国民、都民との間にある認識のズレ、コミュニケーションのすれ違いと言うべきもの。 >>爆問太田「俺は答えられない」 国会での“五輪と国民の命どちらが大事”質問に鋭い指摘<< こうした状況に、太田は「一年半ここへ来てここで最大の分断が起きちゃうのは俺はあまりにももったいない」と嘆き、「国民と政府は同じもどかしさを実はわかっている。共有できる部分があとちょっとな気がしてるんだけどどうかね」と期待を寄せていた。 これには、ネット上で「太田さん、すごいアツい思いが伝わってくる」「太田さんの考え方は、やっぱりこういう折にも人間愛に溢れた考え方をしてるなぁ」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2021年06月09日 19時30分
元阪神・江夏氏に「二度と解説聞きたくない」ファン激怒 負傷交代の中田を「練習不足」と切り捨て批判相次ぐ
8日に行われた阪神対日本ハム戦。「3-2」で阪神が勝利したこの試合で解説を務めた江夏豊氏(元阪神他)の発言が、ネット上の日本ハムファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、「0-2」と日本ハム2点ビハインドの3回裏に飛び出た発言。この回日本ハムは1死満塁のチャンスを作ると、ここで打席の中田翔が三ゴロを放ち1点を返す。ところが、中田は一塁ベースを駆け抜けた直後、右手で腰付近を押さえながら倒れ動けなくなり、そのまま担架に乗せられ負傷退場となってしまった。 この光景を見ていた実況は「(痛めたのは)右の腰ですかねえ…」と心配したが、その一方で江夏氏は「100%練習不足(のせい)。普段から全力疾走していないからですよ」とコメント。突然の故障は身から出たさびだとバッサリ切り捨てた。 >>日本ハム・中田の右目負傷に疑惑の声「ないとは思うがどう見ても…」 ベンチ裏での転倒が原因? 栗山監督の説明が物議を醸すワケ<< 江夏氏の発言を受け、ネット上には「目の前で倒れている選手に文句つけるとは一体どういう神経なのか」、「本当にぶん殴りたいくらいイラつく、もう二度と解説聞きたくない」、「選手に夜遊び勧めるような奴が人のことを練習不足ってどの口が言ってるんだ」、「中田が最近まで二軍で必死に調整してたって大久保さんが言ってたことも知らないんだろうな」といった苦言や批判が多数寄せられている。 「中田は5月17日~6月3日まで二軍で過ごし同月4日に一軍復帰したばかりですが、降格後は1日の二軍戦で実戦復帰するまで、札幌にある球団の選手寮で約2週間かけて調整を行っています、こちらの内容は大久保博元氏(元楽天監督)が3日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画で、中田本人から聞き出した内容として明かしたもの。動画内で大久保氏は『まだまだいける状態じゃないんだけど、何とか早くチームに戻って(という気持ちを感じた)』と、中田が一軍復帰へ向け懸命に調整に励んでいると語っていました。こうした背景もあってか、練習不足を故障の原因とした江夏氏の主張は到底受け入れらないと反発しているファンは多いようです。また、江夏氏が現役時代に酒・タバコ・女・ギャンブルの全てに興じた遊び人だったことや、2016年の阪神春季キャンプで臨時コーチを務めた際に選手へ夜遊びをするよう説いたことも反感が強まる一因となっています」(野球ライター) 中田は交代後に向かった病院で急性腰痛と診断を受けたと9日に伝えられ、同日に一軍登録を抹消されている。故障の原因は不明だが本人、チームにとっては大きな痛手となりそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について大久保博元氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCKa1VlSq1WwdSQWv4JFdgxg
-
芸能ニュース 2021年06月09日 19時25分
話題のドラマ主題歌も収録!“拡散力NO.1”グループ・JO1、4thシングル『STRANGER』発売決定 リリース記念イベントも
グローバルボーイズグループJO1の4thシングル『STRANGER』が、8月18日に発売される。 Twitter Japanが集計した『2020もっとも使われたハッシュタグ:ミュージック』で1位を獲得した“拡散力NO.1”グループのJO1。4月28日にリリースした3rdシングル『CHALLENGER』は、初週20万枚超えを記録し、オリコン週間シングルランキング1位を獲得した。デビューシングルから3作連続での初週売上20万枚突破は、史上12組目、男性アーティスト史上6組目の快挙となった。 >>かまいたち濱家「全然キスできるわ」 オリコン2作連続1位“JO1”メンバーに問題発言!?<< 今回発売される4thシングルは、“見慣れない世界との出会い、また新たな自分の姿を発見する”がテーマ。また、収録曲の『Dreaming Night』は、現在放映中のドラマ『ラブファントム』(MBSほか)のオープニング主題歌に起用され、話題を呼んでいる。 また、発売記念イベントの開催も決定。タワーレコードにて、対象商品を予約または購入した人全員を対象に、オンラインショーケースイベントに招待。また、楽天ブックスとHMVで、対象商品を予約または購入した人の中から、抽選で当たるオンライントークイベントがそれぞれ開催される。 各販売店、各販売サイトでの予約受付は、6月9日より順次スタート。『STRANGER』<初回限定盤A(CD +DVD)※DVD「BEAUTIFUL STRANGER」>価格:¥1,727(税抜) / ¥1,900(税込)<初回限定盤B (CD+PHOTO BOOK)>価格:¥1,727(税抜) / ¥1,900(税込)<通常盤(CD)>価格:¥1,273(税抜) / ¥1,400(税込)公式サイトhttps://jo1.jp/
-
社会 2021年06月09日 19時00分
金子元議員、立憲本多議員に「気持ち悪い」「与党議員が発言したら一発アウト」同意性交発言を批判
6月8日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、党内部会の刑法の見直し議論で「50歳近い自らが14歳の子と同意があって性行為に至った場合でも逮捕されるのはおかしい」といった発言を行った、立憲民主党の本多平直衆議院議員の話題が取り上げられた。本多議員は事務所を通して発言の撤回と謝罪を行っている。 これを受け、元衆議院議員の金子恵美氏は「法改正に関わる議論では、あらゆる可能性とかシチュエーションを想定して、幅広い視点の議論をするのは立法府の人としては理解できる」と前提を確認しながらも、発言の内容については「この上なく気持ち悪い」とバッサリだった。さらに、党の会合の場で発言が出たことにも「平場の議論としても不適切」と続けた。これには、ネット上で「女性から見たら余計に気持ち悪いんだろうな」「これは正しい反応だと思う」といった声が聞かれた。 さらに、金子氏は「この話を出す時の、議論する中でのコミュニケーション能力の低さとか、想像力の欠如が議員の資質としてどうなのかな」と疑問も示した。金子氏自身、国会議員時代、児童ポルノ規制の法律を作る際、男性議員たちは平場の議論でも慎重に言葉を選んでいた体験を話していた。 >>金子恵美氏、LGBT法案に苦言の議員に「支持母体、保守層へのアピール」 オネエからは「何の意味があるのよ」<< このほか金子氏は、立憲民主党が本多議員に対し厳重注意を与えたことに「与党議員がこうした発言をしたら一発アウトで追及したと思う」と指摘。身内の問題発言には甘いと見られても仕方ない立憲民主党の姿勢を批判した。「政党として立憲民主党が支持されない要因があるのでは」とも話していた。これには、ネット上で「ここは毅然とした処分を下すべき」「確かに甘いところはある」といった声が聞かれた。 また、女児を持つ母親であり、10代の頃に父親から性的虐待を受けた友人を持つ、元フジテレビの大島由香里アナウンサーも「10代前半を性の対象として見る癖は根本的に治るものではないと感じる。そういうものから守るための法律であるべき」とコメント。「本当にこの発言は信じられないというか気持ち悪いと思う」と話していた。 女性出演者がそろって嫌悪感を露わにしただけに、本多議員の問題発言の根は深いと言えそうだ。
-
-
芸能ニュース 2021年06月09日 18時00分
『着飾る恋』、クライマックスで横浜流星の評価ガタ落ち?「典型的な仕事ができないやつ」の声も
火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』(TBS系)の第8話が8日に放送され、平均視聴率が8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の7.8%からは0.7ポイントのアップとなった。 第8話は、元彼女で、以前勤めていたスペイン料理店『オルテンシア』のオーナーの娘でもある葉菜(山本千尋)と再会した駿(横浜流星)。葉菜に店にまた来るように言われ動揺する。そんな中、真柴(川口春奈)と駿の関係を知った香子(夏川結衣)は、2人にフレンチレストランの大人のデートをプレゼントするというストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第8話では、クライマックスとなったシーンが話題に。デート当日、葉菜の店に予約が入ってしまい、シェフとして働くことになった駿は駆り出されることに。予定通りいけばデートの待ち合わせには間に合ったはずが、予約が押したことで待ち合わせには間に合わず。駿はコックコートのまま、すでに出発してしまった真柴を追いかけるも、追いついた頃には真柴は駿の代わりに祥吾(向井理)を選んで一緒にレストランに向かってしまい――という展開だった。 「すれ違い方がまさに一昔前のトレンディドラマ。交差点越しに真柴を発見し、駿が初めて『くるみ!』と名前を呼ぶも、真柴が気づかずに去ってしまうという切ない展開が描かれました。しかし、ミニマリストを自称し、スマホも携帯しないことを宣言して真柴と連絡先さえ交換していなかった駿が待ち合わせに失敗したのは明らかに自分のせい。視聴者からは『完全に自業自得』『無駄なこだわりが身を滅ぼしてる』という厳しい指摘が集まっていました」(ドラマライター) >>『着飾る恋』、人気の向井理がイメージダウン?「これは無理」「お行儀悪すぎ」食事シーンが物議<< また、待ち合わせの方法に対する指摘も集まっているという。 「当初の予定では4時に2人で家を出る段取りでしたが、予約を終えて駿が家に戻ることができる時間がそもそも4時過ぎというギリギリの予定でした。そのため、ネットからは『着替え持って駅集合にすればよかったのに』『段取りが悪すぎる』『最悪現地で集合すればいいのに』というブーイングも噴出することに。あまりの不手際の多さに、ネットからは『典型的な仕事ができないやつ』とも言われてしまっていました」(同) 駿のこだわりが仇となり、切ないシーンのはずが、大ブーイングを巻き起こしてしまったようだ。
-
芸能ネタ
【放送事故級?伝説の番組】視聴率2%!わずか6回で打ち切られた伝説のテレビドラマ
2019年11月02日 21時30分
-
芸能ネタ
事務所のゴタゴタとマイナスイメージが今後の仕事に悪影響を与えた菜々緖
2019年11月02日 21時15分
-
芸能ネタ
保護者の怒り爆発でこのままだと存続危機を迎えそうなNGT48
2019年11月02日 21時00分
-
芸能ニュース
伊藤英明、新婚早々に衝撃写真が流出! 妻が許せた理由は夫婦の馴れ初めにあり?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年11月02日 21時00分
-
芸能ニュース
福山雅治、最新主演映画のヒットさせなければいけない事情 他局バラエティでも大サービス中?
2019年11月02日 20時00分
-
芸能ニュース
年齢を重ねても深田恭子が“お色気路線”を続ける理由 人気ドラマも映画化決定か?
2019年11月02日 19時00分
-
芸能ニュース
ジャニーズのYouTube投稿、Jr.や嵐だけでなく伝説グループのお宝映像配信の可能性も?
2019年11月02日 18時00分
-
芸能ニュース
小倉智昭の『とくダネ!』卒業報道は今回だけではない! 後釜を狙っていた有名司会者は
2019年11月02日 16時00分
-
レジャー
「策はある。自ら先頭に行くんだ。オジュウチョウサン」アルゼンチン共和国杯 藤川京子の今日この頃
2019年11月02日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(11月3日)アルゼンチン共和国杯(GII)他1鞍
2019年11月02日 15時00分
-
芸能ネタ
深田恭子“36歳お色気ムンムン”カレンダーに「歓喜」の声と「辛辣」な声
2019年11月02日 15時00分
-
芸能ニュース
長澤まさみのデビューのきっかけはゴン中山? 芸能界、意外に多いサッカー選手の娘たち
2019年11月02日 14時00分
-
芸能ニュース
テコンドー協会、金原元会長の“タレント化”に期待? ボクシング山根元会長の活動、その後は…
2019年11月02日 12時30分
-
芸能ニュース
沈黙守るロンブー亮、期待される『クイズ☆正解は一年後』復帰も難しい? 他にも番組が話題を集めるワケ
2019年11月02日 12時20分
-
芸能ニュース
山田孝之、『全裸監督』村西監督役で熱心な役作り イメージも落とさず“賭けに勝った”?
2019年11月02日 12時10分
-
芸能ニュース
嵐・大野智、寝る間も惜しんで夜な夜なはげむ“趣味”とは 意外なリラクゼーション方法?
2019年11月02日 12時00分
-
その他
痛み悩みの相談室 関節リウマチは遺伝する?
2019年11月02日 12時00分
-
その他
特選映画情報『積むさおり』〜男優と女優2人だけで展開する“夫婦崩壊”短編ムービー!
2019年11月02日 11時30分
-
その他
特選映画情報『マチネの終わりに』〜“奇跡のアラフィフ”石田ゆり子の中年プラトニック・ラブ!
2019年11月02日 11時00分