ちゃん
-
芸能ネタ 2019年10月01日 21時15分
宮迫博之が久々にSNS更新するも「わざとらしい」の声ばかり
吉本興業から闇営業問題で契約解消された『雨上がり決死隊』の宮迫博之が、9月28日にツイッターを更新した。宮迫は、たこ焼き器の前にエプロン姿で正座した写真とともに、《たこ焼きおじさんのたこ焼きは、誰もヤケドする事無く全て食して頂きました。ありがとう御座います。》 とツイート。その後、台風15号で大きな被害を受けた房総半島が自粛ムードの中で観光客が来なくて困っているというツイートをリツイートした。 一部報道によれば、宮迫は現在、詐欺被害撲滅のチラシ配り、千葉の台風被害先に支援物資を搬送、子供食堂で児童に食事を提供するなどボランティアを中心に活動していると伝えられている。 宮迫の久々のツイートに、リプライ欄には、《宮迫さーん! 早く戻ってきてください》《宮迫さんのいないアメトークもの足りねーよ!》《早くテレビに帰ってきてください!!》 など、歓迎のツイートが送られた。加えて、《たたく奴はたたくし応援する人は応援しますから》《みんな宮迫さん守ろう! 変な人はみんなたたこう! とにかく帰ってもらえる雰囲気うちらで作ろうや!》 などといった、ファンが結束して宮迫を守ろうとする姿勢も散見されている。 だが、匿名掲示板では、《何このわざとらしい顔 この人全部演技に見えるんだよね アメトークもほとちゃんだけで十分面白い》《うるせー ウソくさい顔芸しやがってー》《この写真見てもコントの一コマにしか見えんwというか謹慎中にツイートするなよ》《腹の中では何でやねん!何があかんねん!って思っているのが丸分かりだよねこの馬鹿w》《謹慎中はSNSもしちゃダメだとおもう》 など、批判の声しかない。 宮迫のボランティア活動については、元吉本興業芸人で現在はフリー芸能記者のインタビューマン山下氏がツイッターで、宮迫の誘いを受け、台風15号による被害を受けた千葉県を訪れたとつづり、支援物資を運ぶ様子や住人との記念撮影に応じる姿を投稿。この活動について「国や県のトップよりも行動で示してくれて本当にありがたい」といった称賛の声から「芸能人はボランティア活動でみそぎになるって勘違いしてない? 真面目にボランティア活動している人には不愉快だと思う」「自分からは発信せずインタビューマン山下さんを使って好感度を上げようとしている印象」などの批判の声も出ている。 9月24日発売の『週刊女性』によれば、宮迫の復帰のめどは全く立っていないという。このままボランティア活動を続けられるだけのモチベーションを保てるのかは不明だ。https://twitter.com/motohage/status/1177882539702145026
-
スポーツ 2019年10月01日 17時30分
ヤクルト・雄平、来季は‟お払い箱”になる? 迫りくる世代交代、新天地を求めてFA行使もあるか
東京ヤクルトスワローズが投打の補強を目指しているという。最下位脱出ため、戦力補強は必要だが、「打」の補強はちょっとヘンなのだ。ヤクルトが熱視線を送っているとして、名前が報じられたのはソフトバンクの福田秀平外野手(30)だった。 「福田は今オフのFA市場において、『リアル・ナンバー1』と言っていいでしょう。走攻守3拍子揃った左バッターで、今年はセカンドの守備もこなしてみせました。打率、本塁打の数字は決して高くありませんが、それは巨大戦力のソフトバンクにいるため、チャンスに恵まれなかっただけ」(プロ野球解説者) 外野手で去就が注目されているFA選手は、最多安打4回の埼玉西武・秋山翔吾(31)。西武も必死に引き止めると思うが、権利行使すれば、大争奪戦となるだろう。マネーゲームには参加せず、“お手頃価格の好外野手”に着目したヤクルトの補強プランは決して間違っていない。 だが、こうも考えられる。何のために今シーズンを犠牲にしたのか、と…。 「代打、雄平」。早々に優勝争いから離脱した今季、小川淳司監督(62)は若手外野手も積極的に使い、来季以降に備えた。新人の中山翔太(23)、山崎晃太郎(26)、塩見泰隆(26)がそうである。 ヤクルトの外野と言えば、一発のあるバレンティン(35)、ベテランの青木宣親(37)、坂口智隆(35)、そして、雄平(35)。実力派が揃っており、この中に割って入るのは、並大抵のことではない。しかし、彼らはベテランだ。「来季以降の将来」を考えた末、雄平を外し、山崎たちをスタメンで登用したのだ。 「代打が手薄なんで…」 雄平を外したことについて聞かれ、そう答えている。雄平に配慮し、そんな言い方をしたのだろう。 「今季の雄平は打撃成績が落ち込みました。でも、バレンティンが故障でスタメンを外れた時は4番に入り、また、代打成功率は一時期、5割にも達しました」(スポーツ紙記者) 今季通算打率は、打率2割7分3厘。昨季の3割1分8厘と比べると、たしかに成績は落としたが、「まだやれる」との声も多い。それなのに、外野手の福田を獲るとなると、雄平の出場機会は激減してしまう。実戦成績を積み上げた山崎たちも同様だ。何のために、若手外野手を起用したのか、今季の犠牲も「無」になってしまう。 雄平のことで思い出されるのは、2009年の打者転向だ。ドライチ入団の左腕投手として期待されたものの、結果を残せなかった。高校時代から打撃センスも高かったが、プロ7年目のシーズンを終えての転向に「遅すぎる」と、当時のメディアは批判的な見方をしていた。しかし、ヤクルトは「待った」。2010年から2年間は一軍打席に立っていない。12年にようやく芽が出たが、その時の雄平は28歳。戦力になるまで、“10年”も待つなんて、異例中の異例だ。 「打者として這い上がってきた雄平に、ファンは好感を抱いています。チームの象徴的な存在」(前出・同) 外野手補強というオフの補強構想まで聞かされると、ヤクルトは全く別のチームになってしまうのでは? いや、雄平が新天地を求めて、FA行使するなんてことも考えられる。 チームが最下位に転落すると、真っ先に肩を叩かれるのがベテランだ。元エース・館山、元4番・畠山も引退を表明した。FA権を取得したバレンティンの去就もどうなるか分からない。世代交代も大事だが、高津臣吾新監督にはベテランに相応しい「死に場所」を与えてやってほしい。そう思っているファンは少なくないはずだ。(スポーツライター・飯山満)
-
レジャー 2019年10月01日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/2)「第53回東京盃(JpnII)」(大井)
完全復調とはいかず・・・。先週船橋競馬場でおこなわれた「千葉ダートマイル 3上 オープン」。本命に推したエピカリスは、もさっとしたスタートを切ったものの、二の脚速くハナを切る。道中は後ろから突かれる厳しい展開となり、3コーナーで並ばれると抵抗する力なく早々と交わされて5着。長期休養明け2戦目でまだ緩さがあったようでしたが、それにしても抵抗できず終わった結果は物足りないですね。まだ完全復調とはいかないようですが、本馬の実力から言えばこんなものではないはずなので、まだまだ見限るには早計です。 さて、今週は「第53回東京盃(JpnII)」が大井競馬場でおこなわれます。 本命に推すのは、このメンバーでは負けられないコパノキッキングです。何かと話題の本馬ですが、今回は鞍上・藤田菜七子騎手の初重賞制覇に期待がかかります。今回と同条件だった前々走の東京スプリント(JpnIII)では、スタートでは行き脚が付かず最後方からの競馬となりましたが、すぐに盛り返して行き7番手あたりの位置取り。勝負どころで外に持ち出すと、最速の上がりを使ったものの、ベストな競馬をしたキタサンミカヅキを交わすことは出来ずに2着。スタートさえまともならと思わせる内容でした。前走のクラスターカップ(JpnIII)は好スタートを切り2番手からの競馬をしたものの、直線伸び切れず3着。こちらは久々のレースだったことが響いたのかもしれません。今回は一叩きされて前走以上に動けそうで、藤田菜七子騎手の初重賞制覇の期待も高まります。 相手本線はグランドボヌール。これまでダートは未勝利戦で13着、6着と敗れており、それも勝ち馬とは3秒3差、2秒0差と大きく負けており、ダート適性はないと見られていましたが、約2年半ぶりのダート戦となった前走のサマーチャンピオン(JpnIII)では、3、4コーナー中間で早くも先頭に立つと、そのまま押し切って1着。流石にゴール前では一杯になってしまいましたが、最速タイの上がりを使っているのも評価できます。前走の走りを見ると、ここでも十分通用するだけのものはあると見ます。 ▲ならヒザクリゲ。 以下、ニホンピロタイド、キャンドルグラスまで。◎(2)コパノキッキング○(13)グランドボヌール▲(9)ヒザクリゲ△(1)ニホンピロタイド△(7)キャンドルグラス買い目【馬単】3点(2)→(1)(9)(13)【3連複1頭軸流し】6点(2)−(1)(7)(9)(13)【3連単フォーメーション】9点(2)→(1)(9)(13)→(1)(7)(9)(13)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能ネタ 2019年10月01日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 鎌沢朋佳インタビュー
テレビ東京の深夜番組『ゴッドタン』で人気の“嘘がつけないアイドル”鎌沢朋佳。淡々とした表情でエロいことをぶちかます姿が、MCのおぎやはぎや劇団ひとりに大ウケ。嘘がつけないアイドルユニット『Truth』まで結成し、SNSのフォロワーも爆増中だ。――番組では「すぐ脱ぐ酒乱」「練馬のハッピービッチで千人斬り」などと言われてますが、そのエピソードは本当なの?鎌沢 間違いないです。私、趣味が全くなくてお酒だけが大好き。テレビに出て顔と名前が売れてきたのをいいことに、私と会える場所を作っちゃえとキャバクラ勤めを始めたんです。タダでお酒が飲めるし、お金にもなるしで一石二鳥じゃないですか(笑)。酔うと確かに脱ぎたくなっちゃうし、ハッピービッチと呼ばれていたのも本当です。 ブレークのきっかけは同番組が行った「ウソをつけない女オーディション」。裏表のないキャラでバラエティー番組に引っ張りだこの元なでしこジャパン・丸山桂里奈のように、ウソをつけないアイドルを発掘しよう…という趣旨。出された質問にすべて実話で答える「実話エピソード大喜利」では、最初のお題である「こんな彼氏はイヤだ!」に対して鎌沢が「12時間で12回しちゃう彼氏」と、ヤリチン元カレのエピソードを披露。「エロい武勇伝を教えてください」では、「池袋キャッチアンドリリース」という、ビッチにしかできない遊びを友達としたことを告白。逆ナンなどで“1日に何人とヤレるか”を競うゲームだったという。その結果は「互いに8人でドロー(引き分け)」だったとか…。――千人斬りはどうやって増やしていった?鎌沢 30人くらいまでは数えてたけど、基本的にワンナイトなので面倒になっちゃって。まぁ、だいたい同じペースでヤッてるから、100人はこれくらいの期間で、それを10回は繰り返してるから千人かなと。目標は三千人斬りですから、まだまだ途中です。――初体験は早かった?鎌沢 14歳の1月だから、そうでもないです。ただ、好きでもない人に無理やりだったので、そういう体験がトラウマになって男性との関わりがうまくできなくなる…ってよく聞くじゃないですか。そうなるのはイヤだなと思い、「逆にセックスを楽しんじゃえ」と経験を重ねたんです。地元の男の子を片っ端からヤッて制覇したら、あちこちに遠征していました。女友達と池袋に住んでいた時は、その子もかなりチャラくて男の子を取っ替え引っ替え。帰宅すると常に2〜3人いたので、部屋だけでなくセックス相手もシェアしてましたね(笑)。「キャッチアンドリリース勝負」は、その彼女と競ったんですよ。 彼女がグラドルを始めたのは一昨年のこと。雑誌を中心に活動し、イメージDVDも2本リリースしている。自身のツイッターではDM(ダイレクトメッセージ)も受け付けていて、キャバクラの出勤日時を聞かれたり、中には「やらせてくれ」という直球も。それに対して、「顔をチェックし、よかったら即ハメの方が楽かな」と返してしまうビッチぶりだ。★SでもMでもない、「T」ですから!?――DVDでは「脱ぎ」もやってるの?鎌沢 脱ぎって、どこまでのことを言うんですか?――乳首を出すとか。鎌沢 ソレは出してないです。手ブラは…たぶんやっってるかな。私、記憶力が悪くて色んなことを覚えてないんですよね、ごめんなさい。風船とか枕の上で腰をバウンドさせられたのは覚えてます。騎乗位を妄想させるんだって言われました。最新のDVDでは花魁の格好をしているんですが、意外に私、似合うんです。胸がある方ではないので、ストンとしたラインが出しやすいんですよね。――キャバクラではどれくらいの客が指名してくる?鎌沢 結構、来てくれますよ。来店の8割が番組を見た人の指名です。働かねば食べていけないので、素直にありがたいです。――どんな接客なんだろう。テレビみたいに淡々としている?鎌沢 はい、そのまんまです。顔と名前を覚えないので、お客さんにはテキトー娘と言われてます。はげの○○ちゃん、でぶの××ちゃんみたいに、特徴で覚えるようにしていたら、誰も本名が分からなくなってしまいました(笑)。――鎌沢さんにとってセックスとは何?鎌沢 時間つぶしじゃないですか? 今の彼氏は性欲が爆発してるから相手をするけど、私のテンションが低い時は携帯をいじってるうちに終わったりもしますもん(笑)。――アイドルなのに彼氏のことを話してもOKなんだ。鎌沢 包み隠さず言っちゃってますね。彼氏がいる時は浮気しないんで、新規開拓の人数は下がります。ここ1年くらいで5人はいたから、ちょっとペースダウンしてるかも(笑)。――セックスが合う、合わないの基準は何?鎌沢 どうなんだろう…あ、形は大事かもしれないですね。極端にオナニーしている男性って、右か左にコンニチハしてるじゃないですか。そうすると、ヘンなところに当たるから、痛くてあんまり好きじゃないんですよ。――ストレートがいい?鎌沢 そうですね。たぶん私、ヤリマンのくせに思いのほかガバマンではないので、まっすぐじゃないと訳の分からないところに当たるからダメなんです。――ゴッドタンに限らずAbemaTVなどにも出演。テレビは楽しい?鎌沢 撮影は月イチくらいなので、忘れちゃうんですよねぇ(笑)。そんな中で印象的だったのは、ゴッドタンでドッキリを仕掛けた回かな。漫才師の銀シャリさんと番組のスポンサーさんがいる前で真剣な打ち合わせをしていて、私がいきなり下ネタをぶっ込むんです。でも私、仕掛け人は向いてないんです。インカムみたいなので指示されるんですけど、その言葉に笑ってしまって。言ってることがバカすぎるんですよ。「このチーズ、チンカスにしかみえない」とか。本当にしょうもないことばかり言わされるから噴き出しちゃって。仕掛け人に向いてなさすぎて笑っちゃいました。――ここまで聞いてても、SなのかMなのかよく分からないね。鎌沢 そうですか? どっちでもないと思いますよ。SでもMでもなく、T(淡々)ですから(笑)。◆かまざわ・ともか 1998年2月20日生まれ。T160、B85・W57・H97センチ。最新DVD『魅せたい欲望』(Tract)が発売中。ツイッターアカウントは@Kyamataaan
-
社会 2019年10月01日 06時00分
部屋に多数残された唾で特定、逮捕された泥棒の目的は刑務所で見る「有料チャンネル」!
罪を犯せば罰を受け、刑務所行きとなる場合もある。本末転倒だが、刑務所に入るために罪を犯す者もいるようだ。 海外ニュースサイト『Oddity Central』は9月16日、刑務所に入りたくて窃盗を繰り返していた男が逮捕されたと報じた。 同記事によると今年の夏、フランス南西部オクシタニー地方で連続窃盗事件が発生したという。警察は、現場に残された唾液から採取したDNAを手掛かりに犯人を割り出し、25歳の元受刑者の男を逮捕、起訴したそうだ。 男は、DNA鑑定によって自分が犯人と特定されるよう、盗みに入った家々でわざとあちこちに唾を吐いていたことが、9月2日に行われた裁判で明らかになったという。犯行の動機について男は、「有料テレビチャンネルを無料で見られる刑務所に再び入りたかったから」と述べたという。男の弁護人は、「アダルト番組を見るために刑務所に入りたいという被告を弁護するのは初めてだ」と地元のメディア語り、驚きを隠せなかったそうだ。なお、裁判は継続中だという。 同国内の刑務所に勤務する職員が匿名で証言したところによると、受刑者は独房の中で、1カ月10ユーロ(約1,185円)の有料テレビチャンネルを無料で視聴できるという。受刑者が、刑務所内の共用エリアの清掃などの作業と引き換えに、有料テレビを無料で視聴できるほか、刑務所職員の人手不足から、有料テレビを視聴している受刑者に対する料金徴収の業務が行われず、結果的に無料で視聴している場合があるという。 このニュースが世界に広がると、ネットでは「わざとDNAを残す発想は、前科者ならではだ」「以前ニュースで見たけど、日本には食事を確保する目的で刑務所に入る高齢者がいるらしいよ」「タダでAVを観るために刑務所に入りたいなんてありえない」「男がどんなアダルト番組を見たかったのか気になる」「刑務所内の掃除で受刑者に褒美が出ることに驚いた」といった声が挙がっていた。 ネットの声にもあるように、海外で日本の刑務所の実態について取り上げられている。海外ニュースサイト『BBC News』は、刑務所に入る高齢者が日本で増加していると、 2019年1月31日に報じた。 同記事によると、日本国内で、犯罪総数に占める65歳以上の高齢者による犯罪数の割合が、1997年は20件に1件だったのに対し、20年後には5件に1件と大幅に増えているという。また、2016年に有罪となった65歳以上の高齢者約2500人中、3分の1が常習犯で、過去に5回以上の有罪判決を受けていたそうだ。 高齢者の犯罪の多くは万引きなどの窃盗だという。取材を受けた元受刑者の男性は、62歳の時、わざと自転車を盗み、その自転車を持って「自分が盗んだ」と警察に出頭。懲役1年の実刑判決を受けたそうだ。これが初犯だったが、貧困から、「刑務所の中ならただで生活できる」と思って盗みを働いたという男性は、その後も犯罪を繰り返し、刑務所を出たり入ったりしているという。 日本の刑務所に高齢者が増えている背景について、日本経済に詳しいオーストラリア出身の人口統計学者は、「日本で、年金暮らしの高齢者が公的年金だけで生活していくのは非常に困難だ。多くの高齢受刑者は貧困から、無料で1日3食食べられる刑務所に戻るために犯罪を繰り返している」と指摘。一方でこの学者は、日本では小さな盗みでも刑務所に送られると指摘。「200円のサンドイッチを盗んだら懲役2年で刑務所行きとなる可能性がある。量刑が罪に見合っているのか少し疑問だ」と語っているという。 塀の外より中の生活をあえて選ぶ人々がいるという現実は大いに考えさせられるものがある。記事内の引用についてEx-Con Wants to Go Back to Prison So He Can Watch Premium TV Channel for Freehttps://www.odditycentral.com/news/ex-con-wants-to-go-back-to-prison-so-he-can-watch-premium-tv-channel-for-free.htmlWhy some Japanese pensioners want to go to jailhttps://www.bbc.com/news/stories-47033704
-
-
芸能ネタ 2019年09月30日 21時00分
のん裁判完全敗訴…「もうテレビ復帰はない」の見方が大勢を占める
女優ののん(能年玲奈)の芸能活動が急転、厳しいものとなってきた。完全復活を期待していたファンも多かっただろうが、今後、大きな活動を望めない可能性も出てきたという。 「のんの代理人的な週刊誌B誌の記事を巡って、のんの前事務所L社と裁判になっていましたが、B誌は完全な敗訴。B誌はのんが“奴隷的な契約”で働かされていると報じましたが、それがウソだったという裁判所判断となりました。B誌が敗訴したということは、のんも負けたということです」(芸能記者) 2015年、B誌はのんがL社とモメているという記事を掲載。「給料5万円」「パンツも買えない」などと、衝撃的な内容で世間を驚かせた。 「L社は名誉を傷つけられたとしてB誌を提訴。5万円の時期は過去にあったものの、その後は20万円に増額。ボーナスを含めると1000万円を超えていたと主張。B誌と真っ向対立したのです」(同・記者) 今年4月、東京地裁での一審判決は、B誌側が敗訴。合計660万円の支払いを命じられ、B誌側は即日控訴。その結果に対し、一部の芸能メディアは、《名誉棄損で660万というのは完全な敗北。控訴審で劇的な証拠を出さない限り、賠償額は減額されても結果はまず変わらない》と、控訴審の結果を予測していた。 9月26日、東京高裁で控訴審判決があり、B社(出版社、編集長)に440万円の支払い命令。まさにその通りとなった。 「これで事実上、敗訴確定です。この結果は非常に重い。名誉棄損で約500万円というのは、一部分を除き事実がほとんどなかったという賠償額です。B誌は裁判の中で、記事の情報源はのんであることを明かしています。のんがウソをついたという理屈になります」(同) 昨今、ジャニーズ事務所を筆頭に芸能プロの圧力が問題視されている。のんもL社を辞めたことで、L社の圧力によって“干されている”と考えられてきた。しかし、「今後、のんの起用を考えていた局などは、彼女が奴隷的に扱われていたということを裁判で証明してほしかったのです。ところが一審も二審も敗訴。のんはチャンと給料をもらっていたのに勝手に辞めたという見方になる。これからL社の圧力など関係なしに、彼女を敬遠するところが増えるでしょう」(同) 本当に消滅の危機だ。
-
スポーツ 2019年09月30日 19時46分
ヤクルト・つば九郎、広島・赤松に「怒涛の1600字ブログ」で称賛 チームの垣根を超えた友情が育まれた意外なきっかけは
ヤクルトの球団マスコット・つば九郎が、自身のブログを30日に更新。2016年末に患った胃がんとの戦いの末に引退を発表し、27日にセレモニーを開いた広島・赤松真人に対する思いを綴った。 つば九郎は記事の冒頭で「あかまっちゃん。ながいやきゅうじんせい、ほんとうにおつかれさまでした」とねぎらいの言葉を述べた後、赤松との出会いや球場での思い出について回顧。赤松が胃がんに襲われた後は、二軍の試合結果を新聞で逐一確認するほど近況が気になっていたという。 「いんたいじあいはてれびで、しあいかいしから、せれもにーまでみました」というつば九郎は、「あかまっちゃんのすがたに、たくさんのひとたちが、ゆうき、じしんをもらったとおもいます」と病気に負けず一軍復帰を目指した赤松の歩みを称賛。最後は赤松の応援歌を交えつつ、「げんえきせいかつおつかれさまでした。たくさんからんでくれてありがとう」と改めて感謝の言葉を送った。 ユニフォームを脱ぐ赤松へ、約1600字にわたる惜別の情を述べたつば九郎。これを受けた広島ファンからは、「引退発表、セレモニーでも泣いたのに、このブログ見てまた号泣しちゃった」、「赤松さんのことを書いてくれてありがとう」、「つば九郎の思いはきっと届いてるよ、だから赤松選手にも元気になってほしい」、「引退は寂しいけど、赤松さんが別の形で球界に戻ってきてくれるのを私も待ちます!」といった感動の声が殺到。 一方、他球団ファンからは「他球団の選手なのに、なんでつば九郎は赤松の引退を惜しんでくれるんだろう」、「つば九郎と赤松ってそんなに仲良かったの?そもそもどうやって出会ったの?」、「なにがきっかけでこういう関係性になったんだろうか」といった、つば九郎と赤松の交流を不思議に思うコメントも少なからず寄せられている。 つば九郎が2015年12月24日に更新した記事には、「こうこうのときは、ぴっちゃーもやっていたひがしでくん。ひょっとしたら、つばくろうが、かーぷのせんしゅで1ばんさいしょの、おとももちなのかな???」という記述がある。このことを考慮すると、つば九郎と赤松が出会ったのは、現役時代から広島一筋の東出輝裕現打撃コーチをきっかけに、交流の輪が広がった結果であると推測される。 こうして赤松と知り合ったつば九郎は、これまでに20回程度は赤松をブログ内で取り上げ、ツーショット写真や試合前の会話の光景を明かし、仲睦まじい交流をしていることを報告している。 また、2016年12月29日には、その前日に胃がんを公表した赤松へ「つばくろうは、まってるから」、「ずむすた、じんぐう、みんなまってるから!!!」とメッセージを送り、その翌日の記事でも「とにかく、しんじましょ。あかまっちゃんの、きりょくを!」と激励。こうした経緯が惜別の思いにつながっているようだ。 今回の記事内では、「またこんど、じんぐう、ずむすたでいっしょにおはなしできるのを、つばくろうは、まっています」とも記しているつば九郎。ヤクルト、広島ファンをはじめ、球界全体が両者の再会を願っているだろう。文 / 柴田雅人記事内の引用についてつば九郎の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/2896-blog/
-
その他 2019年09月30日 18時00分
蝶野正洋の黒の履歴書 ★台風で判明したテレビ報道の問題点
台風15号による被害の大きさが予想以上だったな。あと、俺が今回の台風災害で特に感じたのは、テレビの報道がまったく役に立たなかったってことだよ。 台風が通過した直後は、被災地の細かい情報がほとんど報道されなくって、ひと晩明けたぐらいから、千葉の広い地域で停電していて、復旧も進んでないってことがだんだん分かってくるような状況だった。情報がないから、救援も遅れるし、物資も届かない。 テレビ局は東京にあって、千葉なんて隣だよ。それなのに、海の向こうの話みたいな時間差があった。これはもうテレビの瞬発力というか、報道する力が衰えてるんだなって思ったよ。 経費削減の影響もあるのかもしれない。近場の新宿とか銀座にはすぐ中継を出すけど、千葉くらいだとなかなか行かない。自分たちで行かないから、情報の信憑性が取れなくて、結局、なにも報じない。今回は俺もトラブルに巻き込まれて、それを実感した。 台風15号が関東を通過して、明けた9月9日の月曜日。俺はTBSラジオの『伊集院光とらじおと』という番組に午前10時から生出演するというスケジュールだった。前夜には、首都圏のJRがほぼ全部止まるってことが発表されてたから、これはクルマで行くしかないと思って、俺は朝4時に起きてテレビで台風情報をチェックしてたんだよ。 だけど、欲しい情報が手に入らない。どこどこの電車が止まってますっていうのは分かるんだけど、それで駅前がどうなってるとか、どの道路が通行止めになったとか、そういう情報はぜんぜん教えてくれない。 それでチャンネルをいろいろ変えるんだけど、呑気に通販番組を流してる局もあったりして、いま買わねぇだろってイラッときたよ。 でも、俺も甘く見てた部分はあった。高速道路は通行止めになる。電車も全部止まってて午前8時すぎぐらいに再開予定。そんな状況なら、普通の会社は休みにするじゃない? だって物理的に行けないんだから。 そう考えて、この時間に動く人間はいつもの半分くらいかなって思ってたんだよ。でも、日本人っていうのはすごい。電車が止まっているのに、とりあえず駅まで行ってみようとか、クルマで会社に向かおうとする人がたくさんいるんだよ。 午前6時30分くらいの時点で交通情報をみたら、横浜から東京に入るルートはまだそんなに混んでなかった。でも、実際に向かってみると、高速が止まってるから、下の道に降りてきたクルマが溢れ出してて、完全に止まってビクともしない状況になってしまった。 結局、間に合わなくて、クルマの中から伊集院さんに電話して謝ったよ。 そのあと、午後1時から藤波辰爾さんのドラディションっていう団体で、俺がレフェリーで出ることが決まって、その記者会見があった。みんな遅れてるから開始を午後4時に変えたけど、千葉から都内に向かってた藤波さんは辿り着けなくて、会見は藤波さん欠席でやらせてもらったよ。 とにかく、災害時に必要なのは情報だ。それに対応した、大幅な道路規制も必要だと思う。上手に時間規制をやらないと、都内の道路は麻痺するだけだよ。 今回の教訓を活かして、どんどん対応してもらいたいね。********************************************蝶野正洋1963年シアトル生まれ。1984年に新日本プロレスに入団。トップレスラーとして活躍し、2010年に退団。現在はリング以外にもテレビ、イベントなど、多方面で活躍。『ガキの使い大晦日スペシャル』では欠かせない存在。
-
芸能 2019年09月30日 14時37分
『時効警察』の新メンバー吉岡里帆に「出しゃばりすぎ」とファン非難、元レギュラーとの比較?
オダギリジョー主演の金曜ナイトドラマ『時効警察 はじめました』(テレビ朝日、毎週金曜日11:15〜放送)が10月11日から放送スタートする。これに先立ち、ドラマスペシャル『時効警察・復活スペシャル』が29日に放送され、平均視聴率が9.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であることが報道された。 本作は三木聡監督が手掛ける人気刑事ドラマシリーズの3作目で、およそ12年ぶりの放送となる。未解決のまま時効が成立した事件を“趣味”で調べている警察官、霧山修一朗(オダギリジョー)が交通課の女警察官、三日月しずか(麻生久美子)と共に、独特のノリで事件を解決に導くというストーリーだ。 復活スペシャルでは、オダギリジョーや麻生久美子ほか、岩松了、ふせえり、江口のりこなどの懐かしい面々が12年前と変わらぬ姿で出演した。さらに、武田真治と菊地凛子といった豪華な面々がゲストとして参加。武田は事件のキーパーソンとなる「見た目は40代、実年齢は71歳の美魔王タレント」藤原を演じ、菊地は藤原とつながりのあるライター、九品仏さやかを演じた。 視聴者からは「時効警察の出演者のビジュアルの変わらなさに度肝抜かれた」「ツッコミが追いつかないのと、あのゆる〜〜い感じ12年経っても変わらないな。やっぱり時効警察好きだわ」「武田真治も菊地凛子も役のクセ強すぎ(笑)時効警察の世界観にすごく馴染んでた」という懐かしむ声や、ゲスト俳優への称賛の声が挙がっている。 しかし、放送開始前から非難が挙がっていた、新キャラクターの熱血新人刑事・彩雲真空を演じた吉岡里帆に対しては批判の声が集まっている。 本編では、彩雲が初対面の霧山に向かって、「伝説の男!」と指をさして大声を出すといった不自然でオーバーなリアクションをしたり、いつまでたっても恋人未満の微妙な関係の霧山としずかに、「付き合っているんですか?」と無神経な質問をしたりするシーンも。さらには、霧山の捜査に同行するという、まるでしずかのポジションを狙うかのようなシーンもあった。 視聴者からは「吉岡里帆のオーバーすぎる演技が不自然。三木作品はシュールで淡々とした演技がいいのに…。コレジャナイ感が半端ない」「世界観崩れる。棒読みすぎ」「“コント頑張ってます感”がすごい」「霧山の隣はしずかじゃなきゃダメ!捜査に同行なんて出しゃばりすぎにも程がある」 「吉岡がここまで非難されているのは、第2シリーズで登場していた真加出というキャラクターの存在が大きな理由でしょう。真加出は、吉岡演じる彩雲と同じく新人の女警察官です。紙袋をカバンとして使用したり、書き物をしながら思い出し笑いをして周囲を混乱させたりという、真面目な彩雲とは正反対な“不思議キャラ”です。演じているのは朝ドラ『とと姉ちゃん』(NHK系)にも出演した早織(旧芸名:小出早織)という実力派女優で、主演を務めた映画『過激派オペラ』では初ヌードに挑戦し、その体当たり演技が話題となりました。見た目もどちらかと言えば素朴な感じで、派手顔の吉岡とは対照的です。 真加出はスペシャルドラマでカメオ出演していましたが、今後の出演予定はありません。視聴者からは「真加出を差し置いて、彩雲の方がメインキャストになるなんて…」「真加出は周りのキャストにも溶け込んでいたし、霧山の捜査に同行なんて出しゃばった真似はしない。吉岡里帆も脇役としてのバランスをわきまえてほしい」と真加出の出演を希望する意見や、比較する声も集まっています。真加出が人気キャラクターだったために、より吉岡里帆の『コレジャナイ感』が際立ってしまったのでしょう」(ドラマライター) 果たして、10月11日から始まる連続ドラマ版では、吉岡演じる彩雲はどのような位置付けになるのだろうか。今後の展開や共演者との掛け合いに注目したい。
-
-
芸能 2019年09月30日 12時50分
元乃木坂との比較も? 元アイドルが脱退後1週間でファンと交際宣言、過去のグッズは返金対応に
地下アイドルグループ「ニコニコSTREET」の元メンバーの二宮亜美がファンの男性とユーチューバーデビューし、炎上している。 二宮は9月20日、同グループの初ワンマンライブを以って、「今しかできないことをやりたい」という理由でグループを卒業していた。 卒業から一週間後の27日、二宮は「あみーぼちゃんねる」というユーチューブチャンネルを開設し、動画を投稿。その中で、二宮は「ぼー」と名乗る男性とともに動画に出演し、今後ユーチューバーとして活動していくことを報告した。男性はファンだったとのこと。二宮はユーチューバーデビューについて、「最初は興味本位だったけど、本気でやりたいと思い、好きなアイドル活動をやめて二人でたくさん話し合って、やめてやることに決めました」と説明。これまで応援してくれたファンに、「これからも応援してくれると嬉しいです」と話していた。 ニコニコSTREETの公式ツイッターアカウントはこの件について、「自己都合にて急遽脱退し、ファンとYOUTUBE活動をする行為について、残念で大変申し訳ないという気持ちです」とし、「ワンマンライブにて販売した二宮亜美のグッツについては返品、返金対応させて頂きます」とグッズの返品・返金に応じると発表。また、メンバーの甘柿ゆうりは「動画見たけどこれ謝罪も感謝も何も無くない?定型文やん、まじで上辺だけだったのかぁって悲しくなってきた」と批判し、「再生回数もチャンネル登録も増えないままコケて欲しいとしか思えない」と厳しくつづっていた。 動画のコメント欄には、「ヲタクと繋がったくせに応援してっておかしいでしょ」「2人とも人として最低すぎる」「とりあえずアイドルは中途半端な気持ちだったんだな って感じ」という批判の声が殺到。また、運営の対応には、「賠償請求してもいいレベル」「神対応すぎる」などの批判も集まった。「『これからも応援してくれると嬉しい』といった一言や、動画の中で男性が同じファン仲間に謝罪している際、その隣で二宮が笑顔を見せていたこともファンを刺激する一因となったようで、新しく開設したSNSアカウントも炎上状態になってしまったようです。一方、アイドルの卒業直後の熱愛発覚といえば、今年3月31日に乃木坂46を卒業し、4月12日に西武ライオンズの源田壮亮内野手との熱愛をインスタグラムで報告した衛藤美彩もいますが、グッズの返金対応などはなし。ニコニコSTREET運営の決断にも反響が集まったようです」(芸能ライター) 動画のコメント欄やSNSアカウントは、今も多くのアンチコメントで埋め尽くされているが、果たして二人がユーチューバーとして成功することはあるのだろうか――。記事内の引用についてあみーぼちゃんねるより https://www.youtube.com/channel/UCerWXdtbGjv_3roJYJkTQMw二宮亜美公式ツイッターより https://twitter.com/ami_0428_ニコニコSTREETの公式ツイッターより https://twitter.com/nicost_staff甘柿ゆうり公式ツイッターより https://twitter.com/amgk_yuri
-
トレンド
職業別女性の口説き方「“高嶺の花”な美人女社長を落とす裏技5つ」
2013年08月21日 15時30分
-
その他
今だからこそリアルに感じるアニメ「lain」の世界観
2013年08月21日 15時30分
-
芸能
岩城滉一が宇宙飛行へ向け心身充実…私見では訓練の必要なし!
2013年08月21日 11時45分
-
スポーツ
アスレチックス・中島裕之が今季のメジャー昇格が絶望的に
2013年08月20日 15時30分
-
芸能
松田聖子が『あまちゃん』に出演!?
2013年08月20日 11時45分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART77「SKE48木崎ゆりあが、おむすびに歓喜!」
2013年08月18日 11時59分
-
芸能
潮騒のメモリー大ヒットで起きた波紋
2013年08月17日 18時05分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/18)NST賞 他4鞍
2013年08月17日 17時59分
-
アイドル
X21 吉本実憂&小澤奈々花インタビュー「結婚するのはどっちが早い?」
2013年08月17日 11時00分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(8/9〜8/16)
2013年08月16日 17時59分
-
芸能
小熊アナの結婚で混とんとする日テレ若手女子アナバトル 上田まりえの浮上に期待!
2013年08月16日 17時30分
-
芸能ネタ
菅野美穂 ドラマ「半沢直樹」出演と妊娠サプライズ発表
2013年08月16日 14時00分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(66)
2013年08月16日 12時00分
-
芸能
事務所ぐるみで日々肉体を磨き続けるイケメン俳優たち
2013年08月15日 15時30分
-
その他
【声優の履歴書】第30回 『機動戦士Ζガンダム』でデビュー、『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん役の水谷優子
2013年08月15日 15時30分
-
芸能
ビッグダディ元妻・美奈子さん 早くも飽きられた!? 視聴率獲れなきゃ利用価値なし
2013年08月14日 15時30分
-
芸能ネタ
宮沢りえ 生パンティの色香に陥落した 古田新太と不倫疑惑
2013年08月14日 14時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(8/14)「第47回黒潮盃(SII)」(大井)
2013年08月13日 11時45分
-
トレンド
東京パフォーマンスドール、聖地巡礼! 人文字も再現
2013年08月12日 16時40分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分