ちゃん
-
スポーツ 2022年07月27日 15時05分
西武・山川、来オフソフトBへFA移籍? オールスター選手の会話流出にネット騒然、動画はスピード削除
NPBの公式YouTubeチャンネルが26日、同日に行われたプロ野球オールスター第1戦の試合前練習を生配信。その配信中に聞こえてきた選手同士の会話の内容がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、オリックスの左打者・吉田正尚(オリックス)の打撃練習中でのこと。打撃ケージ内の打席に入った吉田が精力的に球を打ち込む様子がアップで映る中、突然「アグー(西武・山川穂高の愛称)ソフトバンク行くらしいよ」という選手の声がかすかに聞こえてきた。 また、この後には「誰? アグー? アグー? えっ来年じゃないの?」と、驚いたように聞き返す別選手の声も入り込む。直後に配信画面は打撃ケージを引きで映した画像に切り替わったが、それまで映像を映していたケージ左斜め後ろのカメラ付近にはソフトバンク・柳田悠岐、楽天・浅村栄斗の2名が立っていた。 >>西武・山川「無理じゃん?アホだもん」 ソフトBリチャードに苦言、“30本塁打は不可能”との見方に当人は「がんばります」<< 一連の会話を受け、ネット上には「突然物凄い内容の会話が聞こえてきてビックリした」、「浅村が話しかけて柳田が答えたって流れか? 本当ならかなり衝撃だが…」、「真偽は分からないけど、こんな公の場で堂々と他選手の去就バラすのも考えにくいし冗談なんじゃないの?」と困惑するファンの反応が多数寄せられた。 山川はプロ入りした2014年から西武でプレーし、昨季までに通算で「640試合・.254・177本・480打点」といった成績を残している30歳の強打者。順調なら来季中に国内FA権を取得予定で動向が注目されている。 「山川本人はFA権取得後の意向について現時点では何一つ言及しておらず、山川の獲得へ具体的な動きを見せている球団があるという報道などもまだ特にはありません。ただ、ファンの間ではこれまで本塁打王2回獲得(2018-2019)と実績十分であること、九州・沖縄地方の一つである沖縄出身であることなどから、ソフトバンクが来オフ獲得に動くだろうという見方が大半を占めています。移籍先として以前から有力視されていた球団名が出たことが、ファンの間で騒ぎが大きくなった一因になっているのでは。ただ、球場内のそこかしこに報道陣や中継カメラが配置されているオールスターの場で、仮に知っていたとしても軽々しく山川の意向をバラす選手がいるわけがないとして、あくまで冗談の話ではないかとみるファンも少なくありません」(野球ライター) ファンの間で物議を醸している選手同士の会話。騒ぎとなったことが影響したのか、配信終了後もアーカイブ動画として視聴が可能だった生配信は、26日午後10時ごろに突然非公開となっている。文 / 柴田雅人記事内の引用についてNPBの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC9SoTt4kJ_qhyBF9k9OGl3g
-
芸能 2022年07月27日 12時00分
新婚・佐々木健之介の妻、姑・北斗晶との関係明かす 「平謝りしかない」藤本美貴から夫婦喧嘩のアドバイスも
モーニング娘。OGでタレントの藤本美貴が、26日都内で開催された「三井ダイレクト損保 ネット損保初ブランド刷新宣言&新商品発表会」に、北斗晶・佐々木健介夫妻の長男・佐々木健之介、女子プロレスラー門倉凛夫妻と出席。先輩ママとして、新婚の2人に夫婦円満の秘訣をアドバイスした。 >>全ての画像を見る<< 北斗晶・佐々木健介夫妻と親交のある藤本。「やっと会えたという感じ。マスコットにしたい。かわいいですね」と新婚の2人を笑顔で迎えた。夫婦でのイベント出席は初めてで、普段は自動車で出かけることが多く、「オフの日は2人でドライブデートをしています。プライベートな空間で2人の時間を楽しんでいます」(健之介)と幸せいっぱいの様子を明かした。 新婚の佐々木夫妻。家での力関係は、健之介によると「フィフティ・フィフティ」で、先輩ママの藤本も「それが一番いいです。どちらが強いとかじゃなくて、お互いを思い合っていれば良い方向に行くと思います」とアドバイス。「大喧嘩をしたことがない」という健之介だが、もしも喧嘩したら「平謝りしかないんじゃないですか。何があるからとかじゃなくて、ちゃんと謝ってもらわないと」と藤本にけじめをつける重要性を教わっていた。 この日話題になったのは、消費行動を見直す「替え活」。見直す部分として「海外旅行」を挙げた佐々木夫妻。その理由は「凛ちゃんは国内でプロレスを続けて、自分は3年ほどカナダへ行ってしまうので」(健之介)。夫婦別々に暮らす前に、国内の水族館巡りをするプランを明かした。 気になる姑・北斗との関係について、門倉は「プロレスの先輩という意味で一番緊張するかもしれないです。技へのツッコミとかはないんですけど、姑さんよりも先輩が勝っちゃいますね」とリスペクトが上回るそう。また、「将来家を建てたいので、少しずつ貯金していこうと思います」としっかり者の一面も見せた。 第1部では、三井ダイレクト損害保険株式会社の河村隆之取締役社長が企業宣言&新商品発表をプレゼンテーションした。「強くてやさしい」企業イメージをコンセプトに据え、ネット損保で初となるコンシェルジュやレスキュードラレコなどのサービス拡充を図る。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2022年07月27日 11時55分
へずまりゅうがまた引退撤回で「もう飽きた」呆れ声 休止期間の暴露も炎上狙い限界?
元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう氏が、またも引退を撤回し、表舞台に戻ってきたものの、ネット上から冷たい声を集めている。 17日に開催された格闘技イベント『Breaking Down』に出場したへずま氏。ユーチューバーで格闘家の朝倉未来のチャンネルメンバー・たくまと対戦し、「負けたらSNSを引退」をかけて勝負に挑んだが、敗退。 その後、へずま氏は「引退」を宣言し、ツイッターでも「本当はこんなださいキャラで売れたくなかった。約束通り引退します。さようなら」と綴っていた。 >>へずまりゅう氏が生活保護手続きで批判、身内の不正受給疑惑で大きなイメージダウンの芸能人も<< 引退報告後、しばらくはネット上に姿を見せなかったへずま氏だが、26日になり、ADHDを公表した元タレントの木下優樹菜さんとのツーショットをツイッターに投稿。さらに「引退してたけど復活して欲しいってdmがこの9日間で600件以上来た」「仕方なく復活してやったぞオラ」と復活を宣言。 さらに同日には、親交のあるユーチューバーのポケカメンの動画にスーツ姿で出演し、「たくまさんに負けて、どうしても収拾がつかなくなって活動休止するといきなり言って申し訳ございませんでした」と謝罪。しかし、最初こそ神妙だったものの、ポケカメンと、ユーチューバーのよりひとが「もっと謝れよ!」などと言いながら乱入してくるおふざけ動画となっていた。 へずま氏は活動休止していた期間について、妻からの連絡も無視し、4日間ホテルに泊まってパチンコ三昧だったことを告白。4日で30万円負けたと言い、引退については「うそよぉ~!」と明かし、視聴者を煽り。『Breaking Down』のスポンサー料などで大金が懐に入ったため、「そりゃ遊ぶじゃろ」と暴露していた。 しかし、ネット上からは意外な反応が集まっている。 「視聴者の反応を煽るような発言を繰り返していたへずま氏ですが、投稿から一晩経った後も再生回数は6万回程度。元々引退詐欺を何度も繰り返していただけに現在はオオカミ少年状態で注目度も低く、そもそも引退を宣言していたことも知らないというネットユーザーの声も見受けられました。一連の発言にもネットからは怒りの声よりも、『もう飽きた』『これ何回やるの?』『結局こういうことでしか注目されない』という呆れ声の方が多くなっていました」(芸能ライター) 炎上商法はすでに飽きられていることを、へずま氏自身は気づいていないのかもしれない。記事内の引用についてへずまりゅう公式ツイッターより https://twitter.com/hezuruyポケカメン公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UChVJyKoxVGt4KAqQodRlNBQ
-
-
スポーツ 2022年07月27日 10時50分
新日本G1・フィンレーが元相方ジュースを制裁!「トップをめざすならタッグ屋で留まってはいられない」
新日本プロレスは26日、真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス32』東京・後楽園ホール大会を開催した。 メインイベントでは、『G1クライマックス32』Dブロック公式戦として、デビッド・フィンレーと、バレットクラブに闇落ちしたジュース・ロビンソンの元パートナー対決が実現。両者の対戦成績はジュースの3戦3勝。約5年9か月ぶりのシングル対決だ。 ウィル・オスプレイから強奪したIWGP USヘビー級のベルトを手に「俺がチャンピオンだ」と譲らないジュース。試合は両者ともに開始と同時に思いをぶつけ合う。ジュースはラフファイトを用いてフィンレーの左腕に集中攻撃。苦悶の表情を浮かべるフィンレーだったが、最近見せ始めた荒々しいファイトでジュースに対抗。ジュースはUSヘビーのベルトで殴りかかるも、これを切り抜けたフィンレーはシレイリで一撃を浴びせ、最後はトラッシュパンダが決まりカウント3。フィンレーがかつての相方を制裁した。 試合後、会心の勝利を飾ったフィンレーは「この『G1クライマックス』を優勝するのは、この俺だ!俺に期待してくれ!」と叫ぶと、ジュースが置いていったUSヘビーのベルトを肩にバックステージへ。 バックステージでフィンレーは「座っていいか……(と言って床に座ると)ジュース・ロビンソンと俺には切っても切れない長い歴史がある。お前だってそう思ってるだろう。タッグチームとしてコーラクエンホールのメインを務めたこともあるし、タッグで何度も勝利を収めた。俺のことを本当によく知ってるお前を相手に闘うのは厳しかった。俺たちはめざしているゴールもよく似ている。でも、お前とタッグのベルトを獲るという夢は、もう過去のものだ。(US ヘビーのベルトを掲げて)俺たちは互いにナンバーワンになることをめざしている。IWGP世界ヘビー、USヘビー、NEVER無差別級、これらは全部シングルのタイトルだ。つまり、トップをめざすならタッグ屋で留まってはいられない」とジュースとのタッグ解消にフィンレーも納得している様子。 続けて、「だから、俺にはこれが必要だ。(US ヘビー級のベルトを肩にかけると)オスプレイ、これはお前のベルトだよ。お前は真っ向勝負で(タイトルマッチに)勝ってるから、俺が文句を言うことは何もない。だが、俺がこのベルトを持ったことで、お前は俺を無視できなくなった。もし、お前が俺に勝てれば、ベルトはお前に返してやる。それまでは、悪いが俺が持っとくよ、b●●ch!」と言うと、さらに「シンゴ、次はお前だ。準備は出来てるか?俺は体をアイスでしっかり冷やして(試合に)備えるよ。“ザ・ドラゴン”シンゴ・タカギと対峙するまで数日ある!お前がこれまでどんな実績を残してきたかとか、誰に勝ったかなんて、どうでもいい!俺の名前はデビッド・フィンレー、この『G1クライマックス』を優勝する男だ!」とシングルプレイヤーとしての実績を残していく思いを吐き出した。鷹木信悟とは7.30愛知・ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で対戦する。◆新日本プロレス◆『G1クライマックス32』2022年7月26日東京・後楽園ホール観衆 1312人(満員)▼『G1クライマックス32』Dブロック公式戦(30分1本勝負)○デビッド・フィンレー【1勝1敗=2点](24分01秒 片エビ固め)ジュース・ロビンソン【1勝1敗=2点】●※トラッシュパンダ(どら増田)
-
社会 2022年07月27日 06時00分
4歳息子が発砲、逮捕された父親を「助けたかった」 警察に拘束された父親が息子に発砲を促す
年齢に関係なく、子どもにとって親はかけがえのない存在だ。海外ではそんな子どもの純粋な気持ちを親が利用したとも言える、残酷な発砲事件が起きた。 アメリカ・ユタ州で、逮捕された27歳の父親を助けようとした4歳の息子が警察に向けて発砲。事件当時の緊迫した様子が分かる映像を警察が公開したと海外ニュースサイト『FOX 13』と『New York Post』、『The Daily Star』などが7月21日までに報じた。 >>ベビーシッターの男、仕事先の子どもに性的暴行 赤ちゃんのレイプを含め、犯行は141件<< 報道によると2022年2月21日の午後、父親は4歳の息子と3歳の娘とともに車で同州にあるマクドナルドのドライブスルーを訪れたという。子どもたちは後部座席に座っていた。父親は注文し商品を受け取ろうとしたが、ドライブスルーの窓口で対応していた従業員の女性が注文を間違えていたことに気づいた。男は間違いに気づくと従業員の女性を罵倒し、助手席に置かれていた拳銃をつかんだそうだ。それを見た従業員の女性はドライブスルーの窓を閉めたが、男は窓をたたきながら窓越しに銃を突きつけたという。従業員の女性が警察に通報し、すぐに駆けつけた警察が男を車から出して拘束し逮捕した。車の中から出された際、銃は運転席に置いたままにされていたとみられる。 男が拘束された瞬間、車に乗っていた息子が銃を手に取り、車の窓から警察に銃を向けて発砲しようとした。息子が銃を手にしていると気づいた警察は、発砲と同時に息子の手を上向きにそらしながら息子を捕らえ、弾はマクドナルドの店舗のシェードに当たり大事には至らなかったそうだ。 この発砲で警官の一人が腕に軽傷を負ったが命に別状はなく、従業員も含め周りにいた人にけがはなかった。警察によると拘束された瞬間、父親が息子に向けて警察を撃つように言ったという。また警察はのちに息子が犯行時を振り返り、「パパを助けたかったから発砲した」と話したと明かしている。 2022年7月に警察は警察官のボディカメラに映っていた事件当時の映像を公開した。『New York Post』で映像の一部を見ることができるが、映像ではまず3人の警察官が「外に出ろ」と言いながら、運転席にいる父親を車から引っ張り出している様子が映っている。父親は両手を挙げ、抵抗する様子はない。父親は銃を持っておらず、警察官は父親を車から引っ張り出すと地面に突きつけ、父親の両腕を後ろでつかんだ。父親が地面で拘束されるとその瞬間、バンという発砲音が聞こえ、警察が「子ども!」と叫んでいる。報道では父親が息子に警察を撃つように言ったと伝えられているが、映像では父親が息子に撃つように言っている声は聞こえず、どの段階で父親が息子に発砲を促したのかは定かでない。 その後、映像は切り替わり、警察官らが子どもたちを車から保護する様子が映し出されている。切り替わった映像の冒頭では、開けられた車のドアから女性警官が子どもたちに「大丈夫、大丈夫」と言い、子どもたちを車から外に出そうとしている様子が映っている。警察官が手を差し伸べ、先に息子が車から出たが息子は大声で泣いている。次に娘も車から出され、娘も小さな声でおびえるように泣いている。なお、映像は加工されており表情などは見て取れない。 2022年3月に父親は児童虐待やネグレクト、暴力の罪で有罪を言い渡され、120日間刑務所で過ごした後、3年間の保護観察を受けることが決定している。父親は裁判で「事件時の行動についておわびしたい。絶対に許されない非常におろかな行動だった」と話したそうだ。また父親は自宅で子どもが簡単に手にできる場所に銃を置いたままにしていたことを明かし、過去に事件は起きなかったものの、子どもが銃を手にしたのは今回が初めてではないと認めている。 なお、現在子どもたちは児童虐待や育児放棄から子どもを保護する児童保護サービス局の管理の下、母親とともに暮らしているそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「注文が間違っていただけで銃を取り出すなんてなんて短気なんだ」「息子に発砲を促すなんて信じられない。父親として最低」「父親を助けたかったという息子の言葉が切ない」「男を拘束した際、警察が銃も確保していればと思う」「普段から銃を手にできる環境だったことも問題」といった声が挙がっていた。 子どもの将来を無視した父親の言動は最低といえよう。大けがをした人がいなかったことだけが救いだ。記事内の引用について「Father charged after 4-year-old son fires gun at officers in Midvale drive-thru」(FOX 13)よりhttps://www.fox13now.com/news/local-news/utah-man-charged-with-child-abuse-assault-in-drive-thru-shooting-by-his-son「Video shows boy, 4, shoot at Utah cops during Sadaat Johnson’s arrest」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2022/07/21/video-4-year-old-boy-shoots-at-cops-in-utah/「Shocking footage reveals moment boy, 4, shot at cops arresting dad in McDonalds row」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/shocking-footage-reveals-moment-boy-27546502
-
-
スポーツ 2022年07月26日 19時30分
ソフトB・松田に球界OBが苦言「見てて情けない」 長引く不振は気持ちの問題? 藤本監督の起用法に一因と指摘も
野球解説者・池田親興氏(元阪神他)が25日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、野球解説者・福本豊氏(元阪急)が登場。ソフトバンクのプロ17年目・39歳の松田宣浩に苦言を呈した。 今回の動画で福本氏は現在のソフトバンクで状態が気になる選手や、現役時代にプロ野球記録(1065盗塁)を樹立した盗塁の極意などを話した。その中で、福本氏は開幕から低調が続いている松田に厳しいコメントを口にした。 >>ソフトB・リチャード、敵軍ミーティングに乱入し監督仰天! 審判への造反以前にも目立っていた問題行動<< 松田はプロ入りした2006年からソフトバンクでプレーし、昨季までに「1867試合・.266・301本・984打点・1811安打」をマークしている主力打者。ただ、今季は開幕から打率2割前後と打撃不振が続いており、前半戦終了時点の成績は「32試合・.188・0本・6打点・15安打」と寂しい数字になっている。 その松田について、福本氏は「見てたらもう情けない。『お前、ちょっとしっかり打てよ!』って。なんでか言うたら、もうちょっとで2000本やん」とコメント。通算2000本安打まで残り189本で今季を迎えるも、前半戦を終えた7月24日終了時点での残り本数は174本と、記録到達へ長らく足踏みが続いていることに不満をにじませた。 通算2000本安打は多くの打者がキャリア最大の目標に掲げる大記録。松田も昨オフの契約更改会見で「一つずつクリアしていくことがモチベーションになるし、やりがいを感じる」と記録へのこだわりを口にしたことが伝えられている。 ただ、福本氏は「『これ(2000本安打到達)をするまでは何がなんでも食らいついてやるんや』とか(感じられない)、見てて情けない。応援してるんやけど情けない」と、今季は記録達成への執念が今ひとつ感じられないと苦言。しかし、不振の原因が単に気持ちの問題だけなのか、それとも他の要因もあるのかについては触れなかった。 この福本氏のコメントを受け、ネット上には「2000本安打がモチベっていうなら、確かにもう少し気合は見せてほしい」、「今季はなんか簡単に凡フライを打ち上げる場面が目立つよね」、「気持ちだけじゃなくて年齢的な衰えとかも不振の一因なんだろうけど、このまま終わることがないように踏ん張ってほしい」といった同調の声が寄せられた。 松田への厳しい声が相次ぐ中、不振脱却のためには起用法を変える必要もあるのではという指摘も上がっている。前半戦は低空飛行が続いた松田だが、報道によるとチームを率いる藤本博史監督は「実績もあって、代打でも使えるし、一番はベンチでムードを出してくれている」とムードメーカーを担える点を高く評価しているといい、実際に開幕から一貫して一軍に同行させ続けている。ただ、試合によって三塁スタメン、一塁スタメン、代打要員と起用法がバラバラのため、ファンの間からは「実戦感覚を養わせる意味でも、二軍に落としてまとまった出場機会を与えるべきでは」という意見も散見される。 南海時代の1987年シーズンに門田博光氏(現野球解説者)が達成して以来、生え抜きで2000本安打を達成した打者が出ていないソフトバンク。チーム35年ぶりの大記録に向け、松田は後半戦で奮起を見せることができるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について池田親興氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC89DdDdfD-wuREdrIjnO8DA
-
芸能 2022年07月26日 18時00分
『ちむどんどん』憎まれ役のはずの姑が人気?「スカっとしてしまった」主人公への不満か、真逆の反応
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第77回が26日に放送された。 第77回は、暢子(黒島結菜)は、和彦(宮沢氷魚)との結婚を決めて、和彦の母・重子(鈴木保奈美)の家を2人で訪れた。重子は初対面の暢子に「結婚は許さない」と宣言し――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』のセリフ、「母親の不幸は息子と結婚できないこと」が大炎上<<※以下、ネタバレあり。 第77回で重子は、結婚に反対する理由について、「家柄、家の格が釣り合いません」と指摘。さらに、身辺調査をして比嘉家に借金があることも突き止めた上で、和彦に「大野愛さんとはどうして別れたの?」と突き付ける展開が描かれた。 「家の格を重視し、結婚したら女は家庭で夫を支える」という前時代的な人物に描かれた重子。しかし、ネット上からは「反対して当然!」「よく愛ちゃんのこと言ってくれた!」「真っ当なことしか言ってないわ」といった意外なほどの賛同の声が集まっているという。 「和彦と言えば、第70回で長年交際し、婚約までしていた愛(飯豊まりえ)に『全部なかったことにしてくれ』の一言で関係を終わらせようとし、さらにその足で暢子に告白。2人は第75回で両想いになったものの、そうした経緯もあり、朝ドラ史上最も嫌われているカップルと言われているほど。また、比嘉家にトラブルメーカーの長男・賢秀(竜星涼)がいることも事実。暢子も結婚の挨拶にも関わらず、サーターアンダギーを手土産として持参するという“沖縄愛”が描かれていましたが、視聴者には『非常識』としか受け取られませんでした」(ドラマライター) ヒロインと恋人の結婚に反対する姑は、本来ならば視聴者からも敵認定されるもの。しかし、ネット上からは重子の言動について、「略奪愛、手土産にサーターアンダギー、兄がほぼ犯罪者だったら誰でも反対する」「きっちり調査された比嘉家の内情が酷過ぎて真っ当な言い分にしか聞こえない」「ただただスカっとしてしまった」という声が寄せられていた。 視聴者も反対していた暢子と和彦の関係。それだけに、制作意図とは全く逆の現象が起きてしまったようだ。
-
スポーツ 2022年07月26日 17時35分
オリックス宗佑磨の活躍で首位ソフトバンクに勝ち越し2.5ゲーム差で後半戦へ「勇気は僕らが与えます!」
先週のオリックスは5勝1敗と大きく勝ち越し、特に22日から行われた首位ソフトバンクとの3連戦で勝ち越したのは大きく、まだ5位ながらも首位と2.5ゲーム差という僅差で前半戦を終了。オールスターブレイクに突入した。【オリックス・バファローズ戦績 7.19-7.24】対 北海道日本ハムファイターズ大阪・京セラドーム大阪7月19日○オリックス(山岡)7-1(田中)北海道日本ハム●7月20日○オリックス(椋木)2-0(根本)北海道日本ハム●7月21日○オリックス(竹安)4-3(ポンセ)北海道日本ハム●対 福岡ソフトバンクホークス大阪・京セラドーム大阪7月22日●オリックス(宮城)5-7(杉山)福岡ソフトバンク○7月23日○オリックス(山本)5-0(石川)福岡ソフトバンク●7月24日○オリックス(田嶋)7-4(東浜)福岡ソフトバンク●※カッコ内は先発投手。※95試合、48勝47敗0分けの5位。首位の福岡ソフトバンクホークスとは2.5ゲーム差。 首脳陣や主力選手が新型コロナに感染し、ファームの首脳陣を中心に構成して大阪に乗り込んだ日本ハムに3連勝すると、その勢いでソフトバンクを迎えた。だが初戦は先発の宮城大弥が珍しく乱調で、先制してもらった3点を守れず、中継ぎ陣も打たれ敗戦した。 2戦目はエースの山本由伸が8回9奪三振無失点と安定の好投に打線も援護して、自身2年連続の2桁勝利となる今季10勝目を挙げた。 山本は「チームは5位ではありますけど、ゲーム差がかなり少なくなってきていたので、“絶対に勝つぞ”という気持ちでマウンドに上がっていました。立ち上がりから、2アウトからランナーを出したり、3人で切りたいところでフォアボールを出してしまったりと、反省点もたくさんありましたけど、若月(健矢)さんのリードのおかげでなんとか抑えることができました。立ち上がりから、苦しいピッチングをしていたので、序盤から点を取ってもらっていたおかげで、なんとか8回まで投げられたと思います」と振り返った。 「いいピッチングができる時も、前回のように打たれてしまう時も、いろんな試合があったんですけど、本当に支えてもらいながらなんとか10勝できたので、これからもっともっと勝って、この恩を返したいと思います!」と前半戦を振り返った。「明日が9連戦中の9戦目でみんな少し疲れてきているので、ファンの皆さんの熱いご声援を明日もよろしくお願いします!」と笑みを浮かべた。 3戦目は打線が粘りを見せて逆転。特にオールスターの選手間投票で初出場を決めた宗佑磨が、3安打2打点の大活躍を見せた。 宗は3回の先制打の場面について「前のいいバッターの方たちが、いい形でつないできてくれたので、積極的に行けたことがよかったのかなと思います。たくさんチャンスの場面で回ってきていたので、頑張りました!」と振り返った。 5回には1点差に迫る適時打を放った。「試合はまだ中盤でしたし、1点ずつ返していけばまだ追いつけると思って、まずは1点という気持ちで、チーム全員でいけたと思います。チームにとっても、自分にとっても大きな追加点だったと思います!」と力強く語った。 「うまくいくことばかりではなくて、悔しい思いもたくさんしているんですけど、これがないと成長はないと思っていますので、後半戦も頑張りたいと思います」と前半戦を振り返った宗。「いつも応援ありがとうございます!前半戦もすごくたくさんの応援をいただけたので、後半戦ももっともっと球場に来ていただいて、僕らにパワーと勇気を与えてください。勇気は僕らが与えます!」と後半戦に向けて気合いを入れていた。 チームはオールスターが終わると千葉に移動しZOZOマリンスタジアムで、29日から4位の千葉ロッテマリーンズと3連戦を行う。ロッテとは0.5ゲーム差なだけに、連勝して突き離したいところだ。(どら増田 / 写真・Rinco)
-
芸能 2022年07月26日 12時50分
木下優樹菜がADHD公表、誤解で炎上?「これは可哀想」同情の声集まる
元タレントの木下優樹菜がADHD(注意欠如・多動症)を公表して炎上している騒動で、炎上の一因となった発言が誤解によるものではないかとネット上で指摘されている。 木下は25日に自身のユーチューブチャンネルで、ADHDが判明したことを報告。最近になって、脳波を調べるクリニックに行って判明したことを明かしていた。 この動画はすぐにネットニュースに。その中の一部記事が、木下が「前頭葉が働いてないの。バカでしょー!」と発言していたと紹介。ネット上では、木下がADHDを「バカ」と表現したとして、「ひどすぎる」「バカなんて言うべきじゃない」「悩んでる人たくさんいるのに」という批判が寄せられていた。 >>木下優樹菜“学生時代やり直す”番組出演、視聴者から疑問の声 過去に「不登校に追い込んだ」ことを告白<< しかし、実際には木下は動画内で、自身の脳波を可視化し、色付けした資料を公開。その中で、「前頭葉っていうところが働いてないの」「ここのめっちゃ赤くなってるところあるじゃん。めっちゃ赤でしょ? すっごい発揮しちゃってるんだって」と脳波が活性化し、赤くなっていることを説明していた。 一部で報じられた「バカでしょ」という発言は、「赤でしょ」の聞き間違いによるもの。SNSでは現在、元動画の切り抜きも拡散されており、ネット上からは「これは可哀想」「そんなひどいこと言ってないのにな」「少なくともADHDを馬鹿にするような内容ではない」「やった事で叩かれるのと言ってないことで叩かれるのは全然違う」といった声が聞かれていた。 タピオカ騒動以来、何かと批判されがちな木下だが、今回は同情が多く寄せられていた。記事内の引用について木下優樹菜公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCxIw180C3JRitUWEbq5mJoA
-
-
芸能 2022年07月26日 12時00分
キッズ系YouTuberの両親がドロ沼化 母は新しい子どもと新チャンネル開始でドン引きの声
今年6月に両親の関係が破綻していたことが報じられていた、人気キッズ系ユーチューバー「プリンセス姫スイートTV」の「ママ」が、新たに誕生した3人の子どもとの新チャンネル立ち上げを発表し、ネット上からドン引きの声が集まっている。 「プリ姫」は長女のひめちゃん、長男のおうくん、パパ、ママの4人家族で運営のYouTubeチャンネル。一時、「もとちゃん」ことユーチューバーの大河内基樹もチャンネルに参加していたが、タレントの加藤紗里が妊娠中の2020年に、大河内を子どもの父親だと暴露。これが原因で大河内は「プリ姫」を脱退していた。 >>ユーチューバー夫婦の妻「3人年子だよ」不安吐露で夫に批判「もう少し考えてあげて」「負担が大き過ぎる」の声<< その後、今年6月になって一部週刊誌が、パパとママが2018年には離婚していたこと、パパが原告となり、ママと大河内を名誉毀損で訴えていることを報道。その後、ママは「プリマ2」というチャンネルを立ち上げ、パパがギャンブルにお金をつぎ込んでいることや家庭内暴力などがあったと訴えていた。 一方、ひめちゃんとおうくんの親権は、脅されたためにパパに引き渡し、2人には2020年8月から会っていないと主張。一方、ママはパパとの暮らしから救ってくれたという大河内を「命の恩人」と呼びつつ、大河内との子どもを3人出産したことを明かしていた。 そんな中、23日にママは「プリマ2」に新たに動画を投稿し、このチャンネルで大河内との3人の子どもたちと、新たにチャンネルを始めることを発表。収益は寄付すると明かした。 動画の中でママは、2歳の双子の子どもと6か月の赤ちゃんを紹介し、顔出ししないながらも大河内も登場。ママは大河内について「私のスーパーヒーロー」とし、自身と子どもをサポートしてくれる存在だと紹介していた。 また、ひめちゃんとおうくんに対しては、「いつかまた一緒に動画ができる日が必ず来ると信じて、そして2人に少しでも私の声が届けられるように、私はこのチャンネルで発信し続けます」「ママはいつでも2人の帰りを待ってるからね」と呼びかけていた。 しかし、この新チャンネル立ち上げに、ネット上からは「母親が子どもをチェンジしてまたキッズチャンネル運営するってホラー」「エグすぎる」「さすがに引いた」「子どもたちのこと考えて…」といったドン引きの声が多く寄せられている。記事内の引用についてプリマ2公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UChLvw94ApX00BJM45pz3Sxg
-
スポーツ
阪神首脳陣に怒りの声「理解できない」 本人もSNSに不満投稿? 好調マルテの“二軍幽閉”に疑問相次ぐ
2021年08月24日 15時50分
-
芸能
田中聖、弟のSixTONES樹への誹謗中傷に激怒「お前の方がカスだしブス」 弟想いで称賛の中疑問の声も
2021年08月24日 14時30分
-
社会
ユーチューバーの猫虐待動画が警察沙汰に「これはひどすぎる」視聴者から通報相次ぐも心配の声止まず
2021年08月24日 12時25分
-
スポーツ
巨人、中田の電撃加入で異例の休日返上? 若手が悲鳴の支配下枠争いは今オフのFA戦線にも影響か
2021年08月24日 11時35分
-
スポーツ
オリックス宮城大弥11勝も好調T-岡田が痛い戦線離脱!24日から楽天と首位攻防戦
2021年08月24日 11時30分
-
スポーツ
新日本8.27後楽園で高橋ヒロムが復帰!DOUKIとメインでシングルマッチ「この状態でやるのがベスト」
2021年08月24日 10時50分
-
芸能
『24時間テレビ』キンプリに“忖度”の指摘?「可哀そう」「アンフェア」 5番勝負企画が物議に
2021年08月23日 21時00分
-
スポーツ
広島・栗林、侍ジャパン辞退寸前だった?「四球出す投手は難しいって…」建山コーチが明かした招集の裏話に驚きの声
2021年08月23日 20時30分
-
芸能
『TOKYO MER』、主人公妹に「重い」「なんか怖い」疑問の声 “天真爛漫”の度を超えている?
2021年08月23日 18時00分
-
スポーツ
女子電流爆破プリンセス・トーナメント開催!ミス・モンゴル「大仁田さんが私を試している」
2021年08月23日 17時30分
-
社会
コロナ感染のユーチューバーが救急搬送、動画内で号泣する場面も 入院は1日のみ、厳しい療養生活告白
2021年08月23日 12時25分
-
スポーツ
DDT竹下幸之介が秋山準超えを達成!KO-D王座奪取「もっとデカいレスラーになる」
2021年08月23日 11時30分
-
スポーツ
マーベラス星月芽依が仙女のエース橋本千紘相手に大奮闘「ただの星屑じゃないのは分かってる」
2021年08月23日 10時50分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>実姉への醜い嫉妬…義兄と肉体関係を持った女の転落劇とは?
2021年08月22日 18時00分
-
芸能
キンプリ平野とジャニーさん、元ジャニーズアイドルを結んだ運命の赤い糸
2021年08月22日 14時00分
-
スポーツ
王監督の迷惑行為にコーチがあ然?「それはダメだって…」 若菜氏が試合中の悪癖を暴露、大胆な対策にも驚きの声
2021年08月22日 11時00分
-
芸能ネタ
宮迫博之、“オフホワイト不倫”の前にも不倫騒動 恐妻キャラでごまかされた?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年08月21日 22時30分
-
スポーツ
巨人投手に起こった異変に観客が爆笑! 全ての元凶はノムさん? 槙原氏が伝説の“Tシャツ登板事件”の裏話を明かす
2021年08月21日 11時00分
-
芸能
雨上がり以外にも 相方と疎遠のコンビの解散はある? 明暗分かれる結果に
2021年08月20日 23時00分