ちゃん
-
芸能 2022年07月28日 18時40分
乃木坂46山下美月「赤ちゃんみたいな気持ち」ランジェリーブランドの新作ルームウエアビジュアル公開! フォトブックプレゼントも
乃木坂46の山下美月がミューズを務める、ランジェリーブランドのルームウエア『PEACH JOHNルームウエア』が、28日に新ビジュアルを公開した。 >>全ての画像を見る<< 山下は、2016年に乃木坂46の3期生オーディションに合格し、アイドルデビュー。最近では、2021年放送のドラマ『着飾る恋には理由があって』(TBS系)や、22年度後期放送予定のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』への出演が決定するなど、女優としても活躍。2月より同ブランドのミューズに就任し、春夏に続き秋の新作アイテムを紹介している。 公開されたビジュアルでは、女優気分にひたれるエレガントなローブ、キャミ、パンツがセットになった『モチーフレースサテンフリルラウンジセット』を着こなした山下が登場。ローブには、袖の上部にモチーフレースを使用し高級感をプラス。キャミはバスト部に幅広のフリルを重ね、バストラインの当たりが気になりにくいフェミニンなデザインに。夏から秋にかけてのおうち時間を心地よく、ロングシーズン着用できる。 また、ホイップクリームのようにとろける肌ざわりで人気の「ホイップリー」シリーズの新作『ホイップリーエンブロイダリーパジャマ』も登場。トップスは、ダボッと大きめシルエットにふっくらパフスリーブで華奢見えを実現。ボトムスはゆとりのあるショートパンツで、ゴムとひもで調節可能に。身生地はふわふわのモールニットを使用し、季節の変わり目や冷房対策にもギフトにもピッタリ。山下は、「本当に着心地が良くて、タオルケットに包まれた赤ちゃんみたいな気持ちになりました。笑大きめトップスにショートパンツで、華奢見えなシルエットが可愛いです♡」と絶賛のコメントを寄せている。 ブランドの公式SNSでは、山下の貴重なオフショットも順次公開予定。また、8月10日には第二弾のビジュアルも公開される。 さらに、27日よりビジュアルの公開を記念したプレゼントキャンペーンが開催。期間中に対象アイテムを1万円以上購入し、応募するとこれまでの未公開カット、特別インタビューを掲載した『スペシャルメモリアルフォトアルバム』が抽選で当たる PEACH JOHN ルームウエア ミューズコンテンツ特設ページhttps://www.peachjohn.co.jp/pjitem/list/?_al=roommuse&count=60&sort=6&outlet=include&_dm=2
-
芸能 2022年07月28日 17時15分
女子大生グラドル竹内花、Gカップ映える下着姿で美ボディ披露!『FLASH』表紙はめるる、『かのかり』桜田ひより、元AKB大和田南那も
グラビアアイドルの竹内花が、26日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 竹内は、2016年にグラビアアイドルとして芸能界デビュー。翌年に開催された『ミスヤングチャンピオン』ではグランプリを獲得し、注目を集めた。現在はグラビアの他にも、バラエティ番組や2月公開の映画『真・事故物件/本当に怖い住人たち』に出演するなど、活動の幅を広げている。 そんなGカップのバストを武器に人気を集める女子大生グラドルの竹内が、同号では爽やかな水着姿から妖艶な下着姿まで惜しげもなく美ボディを披露。「100点満点中120点の出来でした!」と、自身も満足のいくグラビアに。インタビューでは、今後撮影してみたい内容や芸能活動を開始した当時のエピソードまで、今まで明かさなかった竹内の新しい一面が感じられる内容になっている。 表紙と巻頭グラビアには、現在公開中の映画『モエカレはオレンジ色』でヒロインを好演し、話題を呼んでいる生見愛瑠が登場。同号では「衣装もメイクもとってもかわいくて、気分が上がりました!」と、愛らしい笑顔と抜群のスタイルを披露している。 また、現在放送中のドラマ『彼女、お借りします』(テレビ朝日系)でヒロインのレンタル彼女役を演じている女優の桜田ひよりが登場。“もしも、桜田ひよりがカノジョだったら”をテーマに撮影を実施し、ドラマとは一味違う桜田の魅力を感じることのできるグラビアを披露している。インタビューでは、「一人で生きていけるから結婚願望がないって言い続けてきたんですけど、最近やっと結婚願望が出てきました」と理想のパートナーについて語るなど、ファン必見の話も。 他にも、9月15日に自身初となるカレンダーブックを発売する元AKB48の大和田南那、3月に実施された『TGIF×FLASH選抜オーディション』で見事選抜メンバーに選ばれた宮花もも、乃上ふう香、七瀬はるが登場し、グラビアを掲載。さらに、開催中のオーディション『ミスFLASH2023』で、見事セミファイナルステージに駒を進めた都丸亜華梨、阿部美月、青山泰菜ら30人をランキング順で紹介している。
-
スポーツ 2022年07月28日 15時30分
ソフトB・柳田、ヤジへの“神対応”に「無視するべきだった」と批判も ヒロイン中の一幕が物議、ルール違反を助長?
27日に行われ、パ・リーグが「2-1」でセ・リーグを下したオールスター第2戦。「3番・DH」で先発したソフトバンクのプロ12年目・33歳の柳田悠岐の振る舞いがネット上で物議を醸している。 柳田は「1-1」と両チーム同点で迎えた6回表1死で、セ・リーグ4番手の阪神・岩崎優の初球を強振し、左翼席に飛び込む決勝のソロ本塁打を放つ。この一発でMVPに選出された柳田は試合後にお立ち台に上がり、インタビュアーから「初球から(本塁打)狙ってたんですか?」と質問を受けた。 これに対し柳田が「いや、狙ってはないんですけど…」と答えようとしたところで、突然スタンドから「狙っとったでしょ~?」とヤジが飛ぶ。すると、これを聞いた柳田は「はい、狙ってました」とヤジに反応しスタンドからは拍手が起こった。 この後、柳田は打った感触について聞かれ「少し詰まってたんですけど、(借りていた)清宮(幸太郎/日本ハム)選手のバットが素晴らしいバットだったので…」と説明していたが、この際にスタンドから「狙っとったでしょぉ~!?」と先ほどよりも大声のヤジが飛ぶ。柳田は笑みを浮かべながら「狙ってました」と答え再びスタンドは沸いていた。 >>西武・山川、来オフソフトBへFA移籍? オールスター選手の会話流出にネット騒然、動画はスピード削除<< ヤジに2度反応した柳田に対し、ネット上には「2回も答えてあげるなんて優しすぎるな」といった好意的な声が上がったが、中には「ヤジは明らかなルール違反なんだから徹底的に無視するべきだった」、「もしかしたら1回答えたら収まると思ったのかもしれんが完全な逆効果だったな…」といった苦言も少なからず見られた。 「プロ野球の試合では新型コロナの影響で開幕が3か月遅れた2020年シーズンから現在まで、ヤジも含めてスタンドで大声を出すことは禁止されています。今回柳田にヤジを飛ばした一部観客はヒーローインタビュー開始直後から『ギータ(柳田の愛称)!』と叫ぶなどルール違反を犯していたのですが、柳田は客側を満足させヤジを止めるために2回も反応してあげたのでは。ただ、客側は反応をもらえたことで舞い上がってしまったのか、その後も柳田のみならず、インタビュー中に名前が出た清宮に対しても『きっよっちゃん! きっよっちゃ~ん!』などと大声を張り上げていました。このこともあり、ファンの間では柳田が最初からヤジに取り合っていなければ、客側がここまでつけ上がることもなかったのではという見方もされています」(野球ライター) 柳田の決勝弾はもちろん、ロッテ・佐々木朗希の球宴日本人最速タイ記録(162キロ)マーク、中日・大野雄大の2イニング完全投球、日本ハム・伊藤大海の超スローボール連発などファンを沸かせるプレーが盛りだくさんだったオールスター第2戦。ただ、最後の最後に後味の悪さが残る結果となってしまったようだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年07月28日 13時00分
Snow Man向井に「一重の女性をバカにしてる」ファンも批判 YouTubeのクイズ解答が物議
Snow Manの向井康二が、グループのユーチューブチャンネル内で、女性の一重まぶたを揶揄しているとも取れる発言をし、ネット上から苦言が集まっている。 問題となっているのは、27日にユーチューブチャンネルで公開された「Snow Man【帰って来た阿部ちゃん先生】決して大喜利ではございません!!」という動画。メンバーの阿部亮平が先生役となり、他のメンバーにクイズを出題するという企画が行われた。 >>Snow Man冠番組に疑問「理解できない」「今の時代に…」謎のランキング企画に批判の声も<< メンバーはボケを交えながらクイズに答えていったが、その中で出題された問題の1つが、「邪馬台国の女王・卑弥呼の特技は?」というもの。これに向井は「卑弥呼さんは美しいで有名やったんで。美しいイメージがあるの、僕は」と言い、「男を寄せつけないために一重にする!」と一重風の目が細い卑弥呼のイラストを披露した。 さらに、向井は「実際はこんな感じ」とぱっちりとした二重まぶたにした卑弥呼のイラストも公開。「だけど男がめんどくさいなと思ったら……」と一重風卑弥呼のイラストを出し、メンバーの笑いを誘っていた。 しかし、この発言にネット上からは「一重の女性はモテないってバカにしてる」「一重だから悲しくなった」「一重はブサイクと言ってるようなもの」「一重気にしてる女の子もたくさんいるのに…」「容姿バカにするってひどいルッキズム」という批判が相次ぐ事態になっている。 一重をコンプレックスと思っている女性も少なくない中、発言をした向井や、止めずにただ笑っていたメンバーに苦言が集まっていた。記事内の引用についてSnow Man公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/c/J_SNOWMAN
-
芸能 2022年07月28日 12時00分
『水曜日のダウンタウン』クロちゃん、ダイアン津田らノーマスクロケで物議「SNSで晒されそう」
安田大サーカス・クロちゃん、ダイアン・津田篤宏、菊地亜美らが、27日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に出演。一同が参加した企画が物議を醸した。 今回、彼らが出演したのは『街で「ファンなんです」と声かけてくるファンに限ってたいしたファンじゃない説』。街で芸能人に声をかけてきた人に、ファンなら答えられて当然のクイズを、番組側が突然出題するというもの。いざ検証を開始するも、実際に正解する人はほぼおらず、「津田の下の名前は何か」という問題に至っては、誰も答えることができなかった。ここまでは通常のバラエティで特に問題ないようだが、視聴者の一部があることに引っかかっていた。 >>『水曜日のダウンタウン』ドッキリに「映して大丈夫?」「モザイクかけて」ドン引きの声 大江裕の演技力には称賛<< 「路上で声をかけられるように駅前など、人が多い場所でロケをしていたのですが、クロちゃん、津田、菊地3人ともがマスクをしていなかったんです。ご時世的にマスクはしてほしいという気持ちがあったのか、SNSではツッコミのコメントが相次いでいましたね。外に立っている分はマスクをしていなくても問題ないのですが、結局、喋ることにはなるのでマスクは必須。かと言ってマスクをすると、本人かどうか区別がつかず、声がかけられにくい。フェイスガードをつける選択肢もありますが、それだとプライベートだと思われない……。仕方のない選択だったのでしょう」(同上) Twitterでは、マスクをしていない出演者に対し、「マスクしろや」「マスクつけてないから、あんまり立ち止まらんでしょ」「こんなノーマスクで街の真ん中に一人立ってたらSNSで晒されそう」「この時期マスクしてないで芸能人が立ってると、撮影かと思うよなぁ」「芸能人が立っている、よりも、街中でマスクしてない、が気になるんだよな。企画の性質上しょうがないが」「マスクをしてないので気になって見る人もいそう」などのコメントがあった。
-
-
芸能 2022年07月28日 11時55分
「まゆゆ生前葬」がトレンド入り、勘違い続出で騒動に VTuberに「趣味が悪すぎる」批判と同情も
にじさんじのVTuber・黛灰が27日に行った生配信が、一部SNS上で物議を醸す場面があった。 黛は7月28日を以って活動を終了することを公表。27日の配信は「生前葬」を銘打ったもので、葬儀の祭壇の真ん中に設置された遺影風の画面に黛の顔が反映され、これまで関わったことのある配信者とコラボを行った。 配信は最大視聴者数10万を超え、リスナーの間でスーパーチャット(投げ銭)が「香典」と呼ばれるなど話題に。さらにツイッターでは「まゆゆの生前葬」という、黛の愛称が使用されたワードがトレンド入りしていたが――。 >>Vチューバーがゲーム内で一般プレイヤーいじめ? 炎上に『ファミ通』も関与否定し騒動に<< 「問題となっているのは、この『まゆゆの生前葬』というワード。黛もチャンネル登録者数65万人超の人気VTuberとは言え、“まゆゆ”と言えば、元AKB48の渡辺麻友さんを連想した人が多かったようです。さらに渡辺さんは芸能界を引退しており、近況が分からない状態。それだけに、SNSの一部からは『まゆゆに何かあったのかと思った』『紛らわしい』『まゆゆと言ったら元AKBの渡辺麻友だろ』『心臓に悪い』という苦言が集まってしまいました」(芸能ライター) 一方、「まゆゆの生前葬」という言葉は、黛側が呼びかけたものではなく、ファンが各々呟いたためにトレンド入りした自然発生的なもの。そのため、渡辺さんと絡めた苦言に対し、ネット上からは「最後の配信なのにいちゃもんつけられて可哀想」「ファンが各々ツイートした結果だから仕方ないのに」「あだ名は誰が使ってもいいでしょ」という黛への同情の声も集まっていた。 また、一部ネット上からは葬儀を模した生前葬配信に対し、「趣味が悪すぎる」「不謹慎」「引退=死は陰湿」という苦言も集まるなど、波紋を広げる事態になった。 注目を集めていたVTuberなだけに、さまざまな声を集めてしまったようだ。
-
芸能 2022年07月27日 21時00分
テレ東特番、スシローの企画に「不衛生では?」の声 回転寿司の皿を駐車場に放置し指摘相次ぐ
7月26日にテレビ東京系で放送された、特別番組『うちむら見える化TV』での内容が物議を醸している。 『うちむら見える化TV』は「視聴者が見た事のないモノを映像化する」というコンセプトの番組で、「魚の眠る瞬間」や「日焼けの瞬間」など様々な、番組ならではの映像が放送された。 物議を醸したのは、後半に放送された「回転寿司は1日にお皿どれだけ使うのか?」というテーマで、回転寿司の全国チェーン店「スシロー」の全面協力の元、検証VTRが作られた。 >>『ヒルナンデス』大久保佳代子らがきくらげを生で食べ物議「新鮮とかって問題じゃない」危険性指摘の声も<< その内容は、ワタリ119、TIMのレッド吉田、安田大サーカスの団長安田の3人が、お客さんが食べたお皿の数だけ店舗の駐車場に設営された計測エリアで積み上げるというもので、計測にはスシローの倉庫から運び込まれた未使用の寿司皿が用意された。 スシローの売上ナンバーワン店舗で計測した事もあり、未使用の皿はみるみる積み上がって行き、朝10時から夜11時までの計測で、実に11,311枚の皿が駐車場に並んでいた。 レッド吉田らの芸人軍団も炎天下の中、朝から夜までほぼ休まずに皿を並べており、そのマンパワー中心主義に司会の内村光良は「テレビ東京らしい!」と評価した。 だがその一方、ネットでは「皿を駐車場に並べる」という計測方法について、ネットでは「未使用でも皿を地面に置くって信じられない」「レシートで数わかるだろ」「わざわざ計測する意味は?」「お皿はテレ東が買い取ったのかな?」「外出てたお皿。洗ったとしても寿司は乗せたくない」「不衛生では?」といった声が相次いだ。 確かに、数に関してはわざわざ朝から夜まで一枚ずつ並べる必要はなく、また計測のために積み上げた未使用の皿1万枚以上を、撮影後に処分する事も考えにくい。 さらに、皿が汚れないための配慮として、計測エリアには紙が敷いてあったのだが、スタッフや芸人達は土足で紙の上に上がっており、確かに衛生的には疑問が残る方法となったようだ。 検証としてのアイディアは悪くなかったのかもしれないが、番組側は少々配慮が足りなかったようだ。
-
スポーツ 2022年07月27日 19時30分
コロナ休場・御嶽海、カド番に残すべき?「奮起して勝ち越すでしょ」貴闘力氏の主張に疑問の声も
元大相撲力士の貴闘力氏(元関脇)が26日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。大関・御嶽海にまつわる発言がネット上で話題となっている。 今回の動画で貴闘力氏は、10~24日にかけ行われ、平幕・逸ノ城が「12勝3敗」で制した7月場所の総括。その中で、途中休場した御嶽海の番付の扱いについて持論を述べた。 >>大相撲、大関・貴景勝に「みっともない」「失望した」批判相次ぐ 格下相手に顔面張り手・ダメ押し連発、過去対戦の仕返しか<< 今場所カド番の御嶽海は「2勝4敗」と黒星先行で迎えた7日目の16日、所属する出羽海部屋から新型コロナ感染者が出たため同日からの途中休場が決定。勝ち越し・負け越しが決まっていないカド番大関がコロナで途中休場するのはこれが初のケースで、ファンの間では「完全な不可抗力だし番付据え置き、来場所カド番継続が妥当では」、「休場時点で勝ち越してるならともかく、負け越してるんだから関脇に落とすべきだ」と意見が割れている。 注目が集まっている御嶽海の処遇について、貴闘力氏は「落ちたらやりきれないよね。2勝4敗だったらこのままズルズルいく可能性よりも、奮起して勝ち越すでしょう」と発言。途中休場がなければ最終的には勝ち越していたのではとして、関脇に陥落させるのは酷だという見解を示した。 貴闘力氏は続けて、「前半戦終わった時点で1勝4敗で、正代が10勝するって思う奴は100%いなかったと思うよ」、「だから御嶽海だってそのままズルズルいかないかもしれないし」とコメント。今場所前半は「1勝4敗」と大不振だったものの、そこから「9勝1敗」と復調しカド番を脱出した大関・正代のように、御嶽海も中盤以降巻き返しを見せる可能性はあったと指摘した。 「場所前にそういうことを決めてれば終わりなわけじゃん」と、コロナ関連で途中休場した力士の扱いについて方針を決めていなかった相撲協会への不満もにじませた貴闘力氏。「多分落とさないとは思うけど、落とさなかったら落とさなかったで文句が出るだろうし」と、据え置き・陥落のどちらでも少なからず批判の声は上がるだろうと推測した。 貴闘力氏の発言を受け、ネット上には「正代があれだけ復調したわけだから、御嶽海も出てれば勝ち越せてたと自分も思う」と同調の声が上がったが、中には「今場所の御嶽海は状態悪そうだったし勝ち越しは相当厳しかったのでは」、「右肩不安が無ければ、正代レベルのV字回復も十分あり得たとは思うが…」と否定的なコメントも少なからず見られた。 「御嶽海は『6勝9敗』と負け越した先場所初日の平幕・高安戦で、土俵下に転落しながらの押し出しで勝利した際に右肩を負傷。この影響で7月場所直前まで満足に稽古を積めなかったと伝えられており、迎えた場所でも6日目・逸ノ城戦で寄り切りで敗れた直後、右腕を縦に1度ゆっくり振りながら険しい表情を浮かべるなど右肩の痛みを耐えるような様子を見せていました。御嶽海はこの取組の翌日からコロナで途中休場しましたが、ファンの間では右肩負傷を明らかに引きずっていたとして、休場がなければ正代のように復調し勝ち越せたという貴闘力氏の見解に首をかしげる意見も散見されます。正代は序盤大負けはしたものの特に故障はしていなかったため、右肩不安を抱えていた御嶽海とは一概には比較できない面もあります」(相撲ライター) 27日に行われた9月場所番付編成会議に参加した伊勢ケ浜審判部長(元横綱・旭富士)は、御嶽海の処遇について「ベースは今までと同じだけど番付発表まで言えない」と説明したことが伝えられている。これまでは場所前にコロナ関連で休場した力士については原則番付据え置きの措置が取られていることを踏まえると、御嶽海も据え置き・カド番継続となったものとみられるが、この決定も今後少なからず議論を呼びそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について貴闘力氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCNxyWUfEIBTV4I1C9E4OyCg
-
芸能 2022年07月27日 19時00分
爆笑問題・太田「初の国際派スターだよね」島田陽子さん、横浜銀蝿・嵐さんを追悼
7月26日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、7月4日に亡くなった横浜銀蝿のリーダーの嵐ヨシユキさんと、25日に亡くなった女優の島田陽子さんの思い出が語られた。 太田光は、嵐さんと親交のあったイクラちゃんこと井倉光一のラジオ番組を聴いたようで、嵐さんを追悼するトークに「ちょっとじーんときちゃって」と感動を覚えたようだ。 さらに、太田は嵐さんと仕事を一緒にした思い出として、年齢よりも見た目が老け込んでいたエピソードを暴露。「あの時、30代ぐらいらしいんだよ。嵐さん。すごいよねあの貫禄」と振り返り、田中裕二も「48(歳)くらいのイメージだよね」と、嵐さんはかなり見た目が重鎮クラスだったようだ。 >>爆問太田、旧統一教会施設から“出禁”の過去を暴露「一切入れてくんないの」女性から勧誘受け撃退?<< また、島田陽子さんの話題では、1974年放送の中村雅俊主演のドラマ『われら青春!』(日本テレビ系)や、1976年公開の大ヒット映画『犬神家の一族』などのタイトルが出た。太田は、島田さんが英語教師を演じた『われら青春!』の記憶が強く、田中のイチオシは『犬神家の一族』のようだ。 太田は田中に「お前(島田さんが)一番好きだって言ってなかった?」と問いかけると、田中は「(犬神家は)一番完璧な美女」と絶賛。『犬神家の一族』出演の島田さんが田中のお気に入りのようだ。 さらに太田は、島田さんが出演した、1980年にアメリカで放送されたドラマ『将軍 SHŌGUN』の話題にも言及。この作品は、島田さんが世界的な知名度を得るきっかけとなった。ただ、太田は「観ていないんだ。いかにもつまんなそうだから」とツッコミを入れつつも、「初の国際派スターだよね。(その前に)三船(敏郎)さんはいたけどね」と島田さんの実績を讃えていた。 これには、ネット上で「昔の島田陽子さんはマジで美女だったわ」「こういう思い出話もいいね」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年07月27日 18時00分
開店アナウンス、特別レシートも!『アイドリッシュセブン』Re:valeがタワレコで5大企画、特大パネルなどアルバム発売キャンペーン
『アイドリッシュセブン』に登場する2人組ユニットRe:valeとタワーレコードのコラボキャンペーン『Re:vale × NO ANiME, NO LiFE.』が、8月2日よりタワーレコード、TOWERmini、オンラインストアにて開催される。 >>全ての画像を見る<< 『アイドリッシュセブン』は、スマートフォン向けアプリケーションゲーム。キャラクターをトップアイドルに成長させるために奮闘するストーリーが描かれ、4月には500万ダウンロードを突破した。8月3日には同作史上、絶大な人気を誇るRe:valeが、2作目となる最新アルバム『Re:flect In』をリリース。アルバムには、2021年に放送されたTVアニメ『アイドリッシュセブン Second BEAT!』のエンディング主題歌となった「ミライノーツを奏でて」や、グループの新しい表情を見せたMVで話題となった「Re-raise」の他、待望の新曲も収録されている。 タワーレコードではアルバムのリリースを記念し、5大企画を開催。オリジナルのスペシャル・コラボポスターの掲示に加え、ポスターが抽選で当たるプレゼントキャンペーンも実施。抽選は自動エントリーになっており、同アルバムを予約または購入で応募完了となる。さらに、タワーレコードの開店時刻に流れるアナウンスをRe:valeが担当。アナウンスは開催期間中、タワーレコードの公式YouTubeチャンネルでも公開される。 他にも、タワーレコード店頭でアルバムを購入すると、2人のサインやコメントが印字された特別レシートのお渡しや、ららぽーと立川立飛店、名古屋近鉄パッセ店など一部店舗では特大パネルが展示される。 また、タワーレコード、TOWERmini、タワーレコードオンラインでアルバムを購入すると、スクエア缶バッジのオリジナル特典も(※なくなり次第終了)。『Re:vale × NO ANiME, NO LiFE.』キャンペーンページhttps://tower.jp/article/feature_item/2022/07/27/0701タワーレコード公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/TowerJp
-
芸能
国民的俳優・吉沢亮、2年ぶりに『東京ガールズコレクション』登場! 元乃木坂46松村沙友理、西野七瀬、近藤千尋も追加出演決定
2021年08月26日 19時35分
-
芸能
『水ダウ』クロちゃん新企画に「危険すぎる」「おもしろ要素が少ない」心配の声相次ぐ
2021年08月26日 19時00分
-
芸能
『ハコヅメ』の急展開に「あんなに面白かったのに…」の声 コメディからの落差に衝撃と称賛
2021年08月26日 18時00分
-
スポーツ
DeNA・牧、ルーキー初のサイクルヒッターに! 大洋時代からの達成者は大物ぞろい
2021年08月26日 17時45分
-
社会
前澤友作氏、お金配りへの批判に「社会保障と一緒にしないで」「誰に配ろうが俺の好き」炎上に同情の声も
2021年08月26日 13時00分
-
芸能
人気ユーチューバーが動物虐待?「生き物を何だと思ってる」 ヴァンゆんの“ヘビドッキリ”が物議、協力店も謝罪
2021年08月26日 12時15分
-
芸能
EXIT、新CM撮影でりんたろー。のアドリブ台詞に兼近が赤面? 撮影中の「ぶっ壊した」エピソードも明かす
2021年08月26日 08時00分
-
社会
バレーボール部顧問の21歳女、部員の17歳少女に性的暴行を加えて逮捕 ポッドキャストに「根深い問題」?
2021年08月26日 06時00分
-
スポーツ
ぱんちゃん璃奈はRIZIN女子キックのエースになれるか?KNOCK OUTから参戦!
2021年08月25日 22時30分
-
芸能
かまいたち、最高月収は460万円! 上京を決心した大阪時代の月収を明かし納得の声
2021年08月25日 20時00分
-
芸能
声優兼バイクユーチューバー夜道雪、セーラー服ライダー、スク水で『どこでもヤングチャンピオン』表紙グラビアに登場!
2021年08月25日 17時15分
-
芸能
乃木坂46・掛橋沙耶香、ソロ新CM第2弾! 地元岡山県で撮影、オリジナル曲のギター引き語りを披露 今後挑戦したいことも明かす
2021年08月25日 13時00分
-
社会
玉川徹氏「これをなぜ国で出来ないか?」墨田区のコロナ対策を受け政府と都に怒り
2021年08月25日 12時25分
-
スポーツ
大仁田厚と令和のミスター・ポーゴによるシングルマッチが電撃決定!ハチミツ二郎が配信を実況解説
2021年08月25日 11時30分
-
スポーツ
ロッテ・佐々木の“東北凱旋”は敗戦濃厚か コーチが課した試練が裏目に? プロ2勝目に立ちはだかる致命的弱点とは
2021年08月25日 11時25分
-
スポーツ
DDT秋山準超えの竹下幸之介「今の絶好調の僕なら唯一無二の王者像を作れる」
2021年08月25日 10時50分
-
スポーツ
広島・堂林は“右打ち”にこだわり過ぎ? 掛布氏が不振の原因を指摘、同じ悩みの選手は指導者時代にも
2021年08月24日 21時30分
-
芸能
NO.1コスプレイヤーえなこ、ランジェリー姿の人形に! 独特な世界観で『ヤンチャン』登場、OLをテーマにした宮本彩希の大人グラビアも
2021年08月24日 19時15分
-
芸能
“令和のグラビアクイーン”沢口愛華、未公開グラビアも楽しめるファンクラブチャンネル開設!“オフ”がコンセプト、月1生配信も
2021年08月24日 17時15分