ちゃん
-
レジャー 2022年07月30日 15時15分
「法則が崩れ始めた」アイビスサマーダッシュ 藤川京子の今日この頃
昨年は来ないと言われていた1枠1番が、馬券に絡んで荒れましたね。法則はいつか崩れるものですが、そんな時が荒れる時で、過去のデータには出て来ないものです。このレースは牝馬が絡む事が多いレースですが、牝馬の出走頭数も多いので、寧ろ馬券に絡む牡馬を探した方が良さそうに思えます。 今年の1枠1番は昨年の2着馬だったライオンボスで、3年連続でこのレースに出走して馬券に絡んでいます。今回は流石に厳しく思える鬼門の最内枠で、斤量が58kgですから買いづらいです。二度ある事は三度あるとは聞きますが、三度ある事は四度あるはあまり耳にしません。ジンクス的には最悪と言ってもいい条件ですが、敢えて買うという事も昨年の事を思い出せば買えます。 例年で見ると、前走韋駄天S組が馬券に絡むのでシンシティ、ビリーバー、マリアズハート、オールアットワンスも注目されると思いますが、オールアットワンスは斤量が51kgでしたけれど昨年の覇者です。前走のタイムを見ればマリアズハートですが、斤量は1kg増えます。似たような条件だとトキメキは持ち時計で遅れていますが、斤量が1kg軽くなりますので、前走韋駄天S組と近い存在になると思います。 人気になりそうなのはマウンテンムスメで、ここ2戦は連勝していて、昨年は重馬場でしたけれど新潟1000mで勝っていますから頼り甲斐があり、前々で競馬をするので早めに外側のコースを取りに行けると思います。ここで1200mレースのペースに落とせれば勝てると思いますが、直線1000mのレースですが意外に差される事も多いので、ハナきって持ちこたえられるかはトキメキ次第だと思います。 また、ヴェントヴォーチェも前走はGIIIの7着でしたけれど、2走前に好タイムを叩き出しているので、外枠でもあるしこの馬はチャンスだと思います。他にもビリーバーが韋駄天S4着ですが、上がりタイムは良かったので、スタートが決まって道中は抑えて、それからまた追い出した形になりましたから、そのまま走らせていたら結果は微妙でした。ポテンシャルが高そうなのはアヌラーダプラですが、一年ぶりのレースですから微妙です。穴はジュニパーベリーで新潟の実績はあり、一旦は調子を落としましたが調子は上がってきているように見えます。ワイドBOX 13、6、8ワイドBOX 11、12、5ワイドBOX 17、3、10
-
芸能 2022年07月30日 12時30分
「昔の僕ならできなかった」六角精児、成田凌・前田敦子との共演で感心? 60歳を過ぎての俳優業に持論語る「運じゃない。縁」
女優の前田敦子が、成田凌演じる売れない脚本家を翻弄する“妖艶な人妻”を演じる映画『コンビニエンス・ストーリー』が8月5日よりテアトル新宿でほかで全国公開される。 >>全ての画像を見る<< 同作は、スランプ中の脚本家・加藤(成田)が、人妻・惠子(前田)と、不思議なコンビニ「リソーマート」が入り口の“ちょっとした異世界”で出会い、恋に落ちる様を描くファンタステックかつノスタルジックな物語。ドラマ「時効警察」シリーズ(テレビ朝日系)や映画『大怪獣のあとしまつ』(2022年)の三木聡が監督・脚本を担当する。 本作で「リソーマート」のオーナーであり、前田の夫でもある南雲役を演じる六角精児に作品の見どころや、本作で共演した成田凌や前田敦子との撮影秘話などを聞いてきた。 ーー六角さんは映画『大怪獣のあとしまつ』や「時効警察」シリーズに続いての三木監督作品出演となります。オファーをもらった時はどんな気持ちだったのでしょう。 六角:三木さんの世界には独特な空気感がありますからね。三木さんの映像作品に出られるのは嬉しいなって素直に思いました。 ーー演じる南雲は役柄的に前田さんの夫役で、しかも束縛系のちょっと変わった人物です。南雲を演じるに当たって何か役作りのようなことはしました? 六角:いや。そういうことはしていないです。三木さんは、コンテをしっかりお作りになるし、役者に対してこれをやってほしいというのがはっきりしているタイプの監督だと思うんです。だから役者として過剰に役作りをしようとか、何かをしようという気持ちで臨むのではなく、監督の要求に自然に乗っかっていくスタイルでやっていこうという感じでした。南雲は結婚はしていても奥さんにあまり振り向いてもらえていないタイプの人間。そこに寂しさみたいなものがあるんじゃないかなというのを頭に置いて演技していました。 ーー南雲の人物像ですが、私生活の六角さんと共通項のようなものはありましたか。それとも真逆の人間像だったのでしょうか? 六角:結構自分と似ていると思いますよ。南雲は別世界の人だというのもありますけど、人はそばに全く誰もいないと寂しいものだし、身近な家族である奥さんから相手にされないとなおさら。そこへ誰かがきて奥さんともし何かがあれば嫉妬もするだろうし、それが暴力や狂気に変わっていくかどうかは別として、僕も南雲という人も気持ちが動く点では同じだと思います。そこは南雲と同じというところから人物像を作り上げていった方が自然なのかなと思ってやりました。 ーー特殊なキャラクターをどう印象づけるかということも考えての演技だったのでしょうか? 六角:変に印象深くしようとは考えませんでした。若い頃はそういう考えもありましたけど、最近はなくなったてきたんです。でも、結果的に印象深いキャラクターにはなったと思いますし、狙わずそこにいけたのならそれでいいなと。 ーー現場では妻役である前田さんとどんなコミュニケーションを取っていたのでしょうか? 六角:劇中の役の距離感を考えて、撮影が終わったらひゅっと帰ってしまったりする役者さんもいらっしゃるのかもしれませんけど、前田さんとは撮影のカットとカットの間は現場に一緒にいて、普通に話をしていました。成田さんも含めてお二人とは、歳は随分離れていますけど、気さくに話をしてくれて、距離を縮めるために何かをしないといけないとか、そういうまどろっこしいこともなかったです。今の若い人たちはそういう気遣いがきちんとしていていいですよね。昔の僕ならできなかっただろうなって思います。 ーー昔の女優さんはなかなか話しかけにくい雰囲気があったんですか? 六角:どうだろう。僕はあったかな(笑)。若い頃は先輩の女優さんたちにすぐには話しかけられなかったし、向こうから話しかけてもらった記憶もない。 ーー本作では嫌われている旦那さん役でもあるわけで、前田さんとの現場での距離感は影響ありましたか? 六角:好かれている旦那さん役より嫌われている旦那さん役の方がやりやすいという部分はあったかもしれないです。もしも仲のいい夫婦という設定なら、一体どういう夫婦でなぜ仲がいいのかっていうことを演じる上できちんと構築しないといけない。でも、向こうは拒絶していて、嫌われているからこそ成田凌さんの方にいってしまう。そういうストーリーの作品なので、自分としては「おい、どうしてなんだよ」って、寂しさみたいなものを追い求める感じを持ってやればいいわけですから。 ーー不倫されてしまう男の心境をどう考えますか? 六角:そういうことがあったとしたら悔しいし悲しいでしょうね。怒りという感情も生まれるかもしれないけど、少なくとも自分に愛情がある限りは、一番は悲しみや寂しさでしょうね。だからこそ余計相手を傷つけてやろうという気持ちにもなるんでしょう。 ーー南雲は相手を束縛します。そういう行為は理解できますか? 六角:自分はそういう恋愛はしてきていませんが、感じはわかります。何時から何時までどこにいるのかということを電話をして確かめたりする人って確かにいるし、夫婦でもそういう関係の人がいますよね。でも、僕はいい加減だから、そういう風にはならないです。それに反対の立場なら自分が苦しくなりますから。自分が束縛されたくないなら、相手にそれを求めるのはちょっとおかしいと思います。でも、実際はそういう人がいて、人としてそういう感情が生まれる場合もあるということはわかっています。 ーースマホがある時代、ない時代で束縛の仕方も変わります。 六角:スマホは人を束縛しますよ(笑)。束縛する道具があるからそうする人も増えていると思うんです。昔は家を出たらそれで終わりだったけど、今はそういうわけにはいきませんから。GPSも付いていますし。とんでもない時代です。スマホは便利だけど、便利がゆえに人を馬鹿にしてしまう道具ですよ。どこかに行かなくても、買い物であろうと調べ物であろうとなんでもその場でできてしまう。これ一台で楽しめるわけですものね。外に出ることを少なくしてしまうし(笑)。すごい時代になったなと思います。 ーー六角さんは現在60歳。俳優としての今後の展望について教えてください 六角:ひとつひとつの仕事は、真剣に考えてやってはいますけど、その結果や評価は、どういう風に捉えられてもいいな、と思っています。自分がこうしようと一所懸命に考えてやったことに対して、昔だったら何か結果が欲しいと思っていたこともありましたけど、今はないです。やれることをやって、その先のことはいいっていう感情です。でも、やる気が無くなったというわけではないんです。新しいことをやりたいという気持ちはちゃんとあります。何かチャンスがあるんだったら、60過ぎたって挑戦したいし、できると思う。むしろ執着がなくなったぶん、新しいことがやりやすくなったと思っています。 ーー今、役者業以外で興味のあることはなんですか? 六角:鉄道とお酒とギャンブルじゃない。やっぱり。 ーーギャンブルは相変わらず好きなんですか? 六角:好き。まあ、ギャンブルといっても昔のようにお金をたくさん賭けることもないし……。ギャンブルというか、ギャンブルっぽいものだね。それに魅力を今でも感じているということかな。昔から一攫千金を求めて長いことやってきたけど、それは意味がないということもわかってきたからね。大勝ちで大金を得た人間は得た人間で、ろくな目に合わないことも知っているし。ギャンブルで人生を狂わせた人もたくさん見てきたから、一攫千金を狙うようなことはないです。楽しく遊べればいいんだけど、それはもう「ギャンブル」ではなくて、ギャンブルっぽいものなんです。 ーーこれだけ長きに渡って俳優業を続けられるとは若い頃に想像できましたか? 六角:思ってもいなかった。そもそもずっと続けて行こうなんて考えていなかった。いつまでやろうとか、いつまでやれるとか、芝居だけでやっていこうとか、そういうことすら考えていなかったんです。その場その場の感覚でずっとやってきた。これからどうなってしまうんだろうって思ったことはありましたけどね。でも、ここまでやって来れたのは、運じゃない。縁ですよ。そういうものがある人が続けられるんだと思います。自分がどこまでと考えてやれるもんじゃないし、今後もそんな感じで続けていければいいなと思っています。(インタビュー・写真:名鹿祥史)『コンビニエンス・ストーリー』監督・脚本/三木聡 企画/マーク・シリング出演/成田凌、前田敦子、片山友希、岩松了、渋川清彦、ふせえり、松浦祐也、BIGZAM、藤間爽子、小田ゆりえ、影山徹、シャララジマ、六角精児配給/東映ビデオ8月5日(金)より全国公開
-
社会 2022年07月30日 07時00分
ワクチン未接種で絶縁が話題のホリエモン、1年前に古舘伊知郎と大激論「結局、最後はロジックじゃないでしょ?」ツッコミも
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、話題を集めている。堀江氏は音楽デュオを結成していた実業家のCEOセオ氏が、ワクチン未接種であったため絶縁を告げた。 CEOセオ氏は7月22日のツイッターで、「尊敬する堀江さんですがそこまで個人の行動を合わせる事は出来ないので仕方ないです。ワクチンって個人の判断のはずですが実態は違うんですよね...マスクと一緒や」と書き込んでいる。 これを受け、堀江氏の元にも様々な意見が集まっており、7月26日のツイッターで堀江氏は「正しい知識身に付けて社会的影響力がある人が打たない選択肢はないと思うが」といった意見表明を行っている。 >>ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜食べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る<< 堀江氏は、昨年7月16日にYouTubeの「ホリエモンチャンネル」にアップされた動画で、フリーアナウンサーの古舘伊知郎とワクチン接種を巡って大激論を行っている。この時点で古舘はワクチン未接種であったが、のちに接種。さらに2022年1月にはコロナにも感染している。 この時点で、古舘は「打たねばならないという風潮はわかっている」と前提を確認しながらも、まだ「半信半疑」の状態だった。古舘としては、未知のワクチンのためリスクを消し切れない立場に付くが、堀江氏は「隕石が当たって死ぬみたいな話」とその確率はとても低いと力説する。 堀江氏は「結局、最後はロジックじゃないでしょ?」と問いかけ、古舘も「心配とか恐怖も入ってる」と返した。これには、堀江氏は「バンジージャンプ飛べないみたいな話」と一笑に付していた。 堀江氏は「こんな最先端のテクノロジーをタダで受けられるってすげえって思って。人類の叡智だなと思って。僕、未来のことしか考えてないから。これを打つことによって僕は科学の進歩に寄与している」ともコメント。ロジック(理論)派の堀江氏と感情派の古舘の意見は、最後まですれ違ったままだったが、これは現在のワクチン接種、未接種を巡る日本の状況をそのまま示している構図だとも言えそうだ。記事内の引用についてCEOセオ氏のツイッターより https://twitter.com/ceo_01music堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp堀江貴文氏のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/user/takaponjp
-
-
スポーツ 2022年07月29日 20時30分
楽天・石井監督、伊藤トレードの意図説明も「納得できない」の声 放出選手の人選に不満相次ぐ
28日に両球団が発表した楽天のプロ6年目・30歳の森原康平とDeNAのプロ4年目・25歳の伊藤裕季也の交換トレード。翌29日に伝えられた楽天・石井一久監督のコメントがネット上で物議を醸している。 報道によると、同日に取材に応じた石井監督は、伊藤のトレード補強について「右の内野手でいろいろ守れる(点を評価した)。まだ完成されていなくて、違う環境にいけば何かチャンスを得る選手だと思う。このシーズンというよりは、中長期を考えてのトレードです」とコメント。右打ちの内野手という点に将来性を感じたことが獲得理由と説明したという。 >>楽天対西武戦、観客の妨害行為に「また起こったのか」呆れ声 昨年もロッテ選手が激怒、球団側は対策すべきと指摘も<< 楽天内野陣は現在、銀次、小深田大翔、鈴木大地、茂木栄五郎と左打者は人材豊富な一方、右打者は浅村栄斗以外に目立った選手がいない状況。石井監督は不足している右の主力内野手になり得る存在として伊藤に白羽の矢を立てたようだ。 この石井監督のコメントを受け、ネット上には「環境変わった伊藤が化けたら相当デカいな、年齢もまだ若いし」と納得の声が上がったが、中には「伊藤獲得の意図は分かるが、そのために森原を出したのは納得できない」、「両選手の実績を考えると、楽天側が損をしてるようにしか思えないんだが…」と、森原を交換相手とした点に疑問を呈するコメントも見られた。 「伊藤はプロ入りから今季トレード前までの通算成績が『36試合・.247・4本・8打点』と一軍実績があまりない打者。一方、森原は『177試合・8勝10敗49ホールド4セーブ・防御率3.67』と、セットアッパー・抑えとして一定の数字を残しています。楽天側は救援防御率リーグ3位タイ(3.05)と現状そこまでリリーフに困っていないこと、森原は右肘故障で今年1~7月に離脱しており戦力として計算しにくいことなどを加味して放出に至ったのでしょうが、両名の実績の差から楽天側が損をしていると感じているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 実績十分の森原を出してまで伊藤の将来性に懸けた形の楽天。ファンの間で意見が割れている補強は果たして吉凶どちらに転ぶのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年07月29日 17時30分
高橋みなみ「久しぶりのヲタ活」小嶋陽菜との2ショットにファン歓喜「大好きな2人」無敵空間に反響
元AKB48メンバーの高橋みなみが自身の公式ツイッターで、明日30日オープンの小嶋陽菜が手掛けるショップを訪れ、ツーショット写真を投稿し話題になっている。 同投稿で、小嶋プロデュースのコンセプトストア『ハウス オブ エルメ(House of Herme)』に「一足お先にお邪魔してきました」とつづった高橋。『ハウス オブ エルメ』はブティックホテルをコンセプトとし、ドレスやバッグといったアパレルアイテムや、リップや香水のようなビューティアイテムなど多数取り扱う。 >>吉瀬美智子だけじゃない! 元ヤンだった意外な芸能人、紅白歌手に元AKB、M-1王者も<< 高橋は、同投稿で「店内の内装、お洋服ぜーんぶ可愛すぎた!!可愛い!綺麗!天才!本当にゃんにゃんは無敵だわ、、、」と、興奮気味に感想を伝えている。 写真の1枚目には花束を抱えた小嶋と、ドリンクを手に持つ高橋の姿が。2枚目はピンクがかった赤色を基調としたエレガントな空間が広がる店内を撮影した写真だ。髙橋は最後に「久しぶりのヲタ活とても楽しかった、、ラブ」と締めくくり、楽しく過ごした様子。 小嶋も2日前の27日にショップの準備が大詰めを迎えたことを公式ツイッターで報告していた。「好きをたくさん詰め込んだ場所。皆さまにシェアできるのが楽しみ」と思いをつづる。小嶋のこだわりが詰まったショップとなったようだ。 高橋の投稿にネットユーザーからは「大好きな2人。ヲタ活みなみちゃん幸せそうで私も幸せ」「めっちゃ素敵ですね」「みーちゃん(峯岸みなみ)が嫉妬しそうですね!!」「お!行ってきたんやね」「お洒落な空間に可愛い服~無敵!おめでとう」といった声があがっている。 また高橋の“ヲタ活”というワードに反応し、「ヲタ活www」「ヲタさん潜入ですね」といった声も。さらにAKBアイドル時代の高橋・小嶋・峯岸の動画をリプライに掲載したユーザーもいた。当時のキラキラした懐かしい記憶がよみがえるようだ。このツイートは29日16時時点で130件を超えるリツイート、1000件以上のいいねが集まっている。記事内引用ツイートについて高橋みなみの公式ツイッターより https://twitter.com/taka4848mina小嶋陽菜の公式ツイッターより https://twitter.com/kojiharunyan
-
-
芸能 2022年07月29日 17時00分
長嶋一茂、山口サル騒動に「殺処分を認識して仲間が逆襲してるかも」指摘にツッコミ殺到
29日の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、山口県山口市小郡地区の住宅街で発生している野生のサルによる被害について特集。スタジオに出演していたタレントの長嶋一茂の見解に、ネット上からツッコミが殺到している。 3週間で61人が軽傷を負う被害が出ているこの凶暴サル騒動。外だけではなく自宅にも侵入して住民をケガさせるケースもあり、被害者の中には室内にいた0歳の赤ちゃんも含まれている。 26日には業者がオスのサルを捕獲。住民に被害を与えたサルと判断されて殺処分されたが、同日夜から朝にかけて4人がケガの被害に遭う事態に。市は引き続き、捕獲作業を進めている。 >>『めざまし8』噛みつきイルカに「かわいくない」発言に疑問、「論点ずれすぎ」の声も<< 番組ではこの日、この凶暴サルの被害を伝えるとともに、家の中の食料や農作物にも興味がないことなどを報道していた。 この騒動について、話を振られた一茂は「怖いよね」としつつ、エサに興味もないことから「この状況だったら最初から襲いに来てる状況なのかな」と指摘した。 一方、一茂は「被害者の方には申し訳ないけど、これはサルだけが悪いことじゃなくて、やっぱり生態系を壊してるのは人間なので。人間の方にも問題があるという考え方をしなくちゃいけない」と持論を展開。「殺処分はどうだったのかな」と首を傾げた。 さらに、被害が続いていることについて、「もしかしたら殺処分を仲間が何かの形で認識して、逆襲してる可能性もあるのかな」と発言した一茂。最後には「できれば共存共栄っていう考え方でいけたらなと思うけど、被害者の方からしたら、そんなこと言ってられないのかな」と話していた。 この発言に、ネット上からは「自分の子どもが同じ事されても同じ事言えるのか」「逆襲って想像力豊か過ぎる」「映画か!?」「逆襲はさすがに面白すぎる」「仲間の猿の弔い合戦ないでしょ…」というツッコミが集まっていた。
-
スポーツ 2022年07月29日 15時50分
中日・大野「なぜ中日に来なかった?」広島・栗林の返答に驚きの声 オールスター練習中の会話、球団公式YouTubeで公開
中日の公式YouTubeチャンネルが28日に投稿した動画に、広島のプロ2年目・26歳の栗林良吏が登場。動画内での発言がネット上で話題となっている。 26日のオールスター第1戦・試合前練習中に撮影された本動画では、動画スタッフからカメラを託された中日・大野雄大が、ウォーミングアップ中のセ・リーグ選手たちに突撃。大野は最初にヤクルト・村上宗隆に話を聞きに行くと、続いて栗林に話しかけに行った。 >>中日・立浪監督の謝罪が物議「舐めた補強した方も謝るべき」の声も 昨季と変わらぬ貧打は球団にも責任か<< 三塁側カメラマン席前でストレッチ中だった栗林の隣に座った大野は、「生粋の中日ファンという栗林選手、なぜ中日に来なかったんですか?」と質問。すると、栗林は「いや、僕は本当は中日に行きたかったんですけど、なぜ中日は僕を獲ってくれなかったんですか」と、プロ入りした2020年ドラフトで自身を指名しなかった中日への未練をにじませた。 これを聞いた大野は「ああ~中日ファンがまた騒いじゃうよこれで」と問題発言ではないかと栗林を茶化し、栗林も「広島ファンにも怒られちゃう…」と笑い交じりに同意。ただ、最後は「まあでもしっかり、広島で頑張っていただきましょう」という大野の問いかけに「はい、広島で頑張ります!」と力強く宣言した。 栗林のコメントを受け、ネット上には「意中の中日に入れなかったことをまだ引きずってたのか」、「聞いた大野も聞かれた栗林もぶっこみすぎだろ」、「ドラフト直前まで中日志望を公言してたし、心のどこかでまだ諦めがつかない部分もあるんだろうか」といった驚きの声が寄せられた。 「愛知県出身の栗林は小・中・高・大・社会人と、アマチュア時代の全期間を同県で過ごした投手。幼少期から地元球団・中日の大ファンで、社会人ナンバーワン投手として1位指名が有力視されていた2020年ドラフトを迎える前から中日に入りたいと公言していました。ただ、迎えたドラフトでは前評判通りに広島から1位指名は受けたものの、中日は高校ナンバーワン投手と評価されていた高橋宏斗(愛知・中京大中京高校)を1位指名したため中日入りはかなわず。ドラフトから約1年半が経過した現在、栗林は広島の絶対的守護神として、なくてはならない存在となっていますが、意中の中日に入れなかったことにはまだ多少なりとも心残りがあるようです」(野球ライター) 中日への思いを炸裂させ話題となった栗林。中日ファンからも「成績はもちろん、ここまで中日を想ってくれる選手はぜひ欲しかった」と惜しむ声が上がる一方、広島ファンからは「この調子だと将来的なFA流出は避けられないんじゃ…」という心配の声も寄せられている。文 / 柴田雅人記事内の引用について中日ドラゴンズの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC57LcTUKgjDg_K_VJXnmCTg
-
芸能 2022年07月29日 12時00分
アメトーーク、“女性人気ない芸人”の霜降り明星に疑問「無理やり引き剥がした結果」指摘も
霜降り明星(粗品、せいや)が、28日に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)に出演。「女性人気ない芸人」企画に登場した。 同企画に出演したのは、霜降りのほか、鬼越トマホーク(坂井良多、金ちゃん)、ダイアン(津田篤宏、ユースケ)、錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)の面々。いかに女性から人気がないのか、あるあるやエピソードを含めて振り返った。本企画の中でも、まだ人気があるのは霜降り明星。メンバーの中で誰が一番人気なのか街頭アンケートを取っても、1、2位を独占した。 >>『アメトーーク!』菓子パン大好き芸人、露骨な忖度?「ちょっと多くない」メーカーの偏りに指摘相次ぐ<< 「この企画が立ち上がった時に、最初にキャスティングされたのが霜降りだったそうです。それほど女性人気が少ないのは有名だったようですね。確かに『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が行った女子中高生の好きな芸人ランキングでも、霜降りはトップ10圏外でしたが、男子中高生のランキングでは3位にランクイン。その結果は如実に表れています」(芸能ライター) Twitterでは、一般的に女性人気が高いイメージがある霜降りがメンバーにいたためか、「この括りで霜降りの2人おるの企画として破綻しとるやろ…」「ダイアンや霜降りが女性人気ないイメージ全然無いけどなあ」「霜降りって女性人気ないの?うそだー!」「霜降りは女性人気がないというよりか圧倒的に男性人気がすごいんだと思う」とのツッコミがあった。 本当に、霜降りは女性たちに人気がないのだろうか。実際に「私は女だけど、霜降り明星のファンです」「私女やけど霜降り明星めちゃくちゃ好きやけど」といったツイートも見かけた。 一方で、粗品が本来禁止されている劇場の出待ちする女性を毛嫌いしたり、借金キャラであったり、女性ファンを遠ざけるようなことをしていることもあってか、「霜降りは女性人気無いというか、粗品が要らない要らないって切り落としまくった結果よw」「霜降りは女性人気あるだろ。ないとしたら付いてたファンを無理やり引き剥がした結果だろ」「霜降り明星ってワーキャー女性ファン馬鹿にしてたり、酷い言葉で突き放してたりしてなかったっけ?それで女性人気欲しいのに!ってスタンスでアメトーークに出るんだ」との指摘もあった。
-
芸能 2022年07月29日 11時55分
ガーシー、峯岸みなみと交際の人気YouTuberの闇を暴露?「もうネタない」失笑も
参院選で初当選した暴露系ユーチューバーのガーシーが、人気YouTuberグループ・東海オンエアに関する暴露を行ったものの、ネット上で失笑されている。 問題となっているのは、ガーシーが27日に、インスタグラムのストーリーズにアップした動画。動画内では東海オンエアのリーダーのてつやと、女性人気ユーチューバー・きりたんぽが一緒にカラオケで歌っていた。 その中で、周囲から「キス! キス!」と煽られたてつやは、隣で歌っていたきりたんぽを抱き寄せ、キス。きりたんぽは照れ笑いし、周囲が盛り上がるというものになっていた。 >>キッズ系YouTuberの両親がドロ沼化 母は新しい子どもと新チャンネル開始でドン引きの声<< ガーシーは、この動画に「YouTube達へ オレにあまりかまうな」「かまわなければ攻撃されない わかるよな??」と警告とも受け取れる文章を綴っていた。 てつやと言えば、現在、元AKB48の峯岸みなみとの交際を公表している。それだけに、てつやにとってはダメージのある動画になると思いきや――。 「てつやの髪型などから、この動画が撮影された時期は、おそらく4、5年ほど前のもの。峯岸とは2019年12月頃から交際していると報じられているため、峯岸との交際期間とは被っていないと思われます。さらに、てつやときりたんぽは以前から交際が噂されており、2人の仲はファンにとっては周知の事実となっていました」(芸能ライター) このため、ネット上からは「これが暴露になるって思ってるのオワコンすぎる」「もうネタないんだろうな」「今更過ぎ」「こんな昔のしかないのか…?」という困惑の声が上がっている。 ツイッターやユーチューブチャンネルの凍結も、いまだ続いているガーシー。同日にはマストドンベースのSNSへの移行も発表したが、果たして今後も暴露は話題になるのだろうか――。記事内の引用についてガーシー公式インスタグラムより https://www.instagram.com/gaasyy_ch/
-
-
芸能 2022年07月28日 21時00分
『かまいガチ』出演の新井恵理那に「ミスキャスト」の声 紹介した節約料理が豪華すぎる?
7月27日に放送されたテレビ朝日系『かまいガチ』でフリーアナウンサーの新井恵理那が下積み時代の苦労を明かしたが、ネット上ではツッコミが相次いでいる。 「節約下積みメシ」という企画で、人気芸能人たちが下積み時代にどのような食生活を送っていたのか明かした。 現在はテレビ朝日『グッド!モーニング』のMCを務めるなど大ブレイクを果たしている新井だが、アナウンサーを志した20代前半はお金がなく、貧乏暮らしを強いられていたという。 >>元TBS吉田アナに浜田雅功「お前今日辞める気?」みのもんたと共演の苦労を赤裸々暴露し反響<< そのころ、よく作っていた思い出のレシピが「ごま豆乳坦々鍋」だった。これは市販のごま豆乳鍋の素に、大きめに切った水菜と白菜、豆腐、豚バラ肉を入れて煮立たせた後、キムチを入れてピリ辛の味付けにするオリジナルの鍋だという。 スタジオではかまいたち、ゲストのずん・飯尾和樹、シソンヌの長谷川忍が試食し「おいしい!」「うまい!」と太鼓判を押した一方、ネットでは冷ややかな声も多かった。 飯尾はもやしのみを使ったラーメン「みそラーやし」、長谷川はご飯の上にサバ缶をのせ、マヨネーズをかけてフライパンで焼いただけの「サバ缶のグレイちゃん焼き」など、誰が見ても切なくなる「下積みメシ」を紹介していた。 一方、新井の料理には、それなりにお金がかかっているとの指摘が続出。ネットでは「これは下積み飯と言わないのでは?」「下積みでは肉は買えないのでは?」「これはミスキャストでは?」「芸人とアナウンサーの食生活の差が激しすぎる」といった声が相次いだ。 もっとも、新人時代の新井はそれなりに苦労していたそうだ。新井は「歩合制で月6万円しか給料がなかった」「新人時代の衣装は全て自前だった」「フジテレビの最終面接に落ちてトイレで嗚咽した」といったエピソードを披露。「当時のことを思い出すので(今回の鍋は)長く食べてなかった」と漏らした。 だが、かまいたちの濱家隆一は「なんか新井さんは、下積みとは違うつらさがあったような気がする」とツッコんでいた。 芸人もアナウンサーも下積み時代は苦労していたことが分かったが、新井は今回のコーナーに関して言えば少し浮いていたようだ。
-
スポーツ
DeNA、初のドーム12連戦は勝率5割でフィニッシュ! 京山らの台頭で持ち直した先発陣、待ち焦がれた本拠地での巻き返しに期待
2021年08月30日 17時30分
-
芸能
ユーチューバー社長の“Mac100台プレゼント企画”に疑惑?「いくらなんでも盛り過ぎ」指摘の声
2021年08月30日 12時30分
-
スポーツ
スターライト・キッドが8度目の正直でハイスピード王座を奪取!「私の心の闇を全部刻み込む」
2021年08月30日 11時30分
-
ミステリー
米国ピラミッド研究団体、ギザで「有名な遺跡をつなぐ円」の中心となる謎のシャフトを発見
2021年08月29日 23時00分
-
芸能ネタ
市川海老蔵、米倉涼子とは借金が原因で破局?“将来の嫁”と気にかけた“義父”の死に号泣か【芸能界、別れた二人の真相】
2021年08月29日 19時00分
-
芸能
1000万円寄付のヒカキンだけじゃない、芸能人・著名人のコロナ支援事情
2021年08月29日 15時00分
-
芸能
小室哲哉の元妻asamiの現在は? dosは自然消滅、秋元康らのプロジェクトにも参加していた
2021年08月29日 12時10分
-
スポーツ
巨人首脳の一声で選手の現役生命が縮んだ? 井端氏が初告白、由伸氏との“同時引退”の裏話に驚きの声「布石があったのか」
2021年08月29日 11時00分
-
社会
横浜市長当選の山中竹春氏、さわやかイケメンと評判も、パワハラ疑惑など懸念要素も
2021年08月29日 10時00分
-
芸能ネタ
三原じゅん子副大臣の一目惚れで再婚、元夫は不倫に明け暮れた? モザイク処理で“黒歴史”か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年08月28日 22時30分
-
レジャー
男友達とたくさん遊べば遊ぶほど女性が周りに集まる理由
2021年08月28日 18時00分
-
レジャー
「キャスティングが大切」キーンランドカップ 藤川京子の今日この頃
2021年08月28日 15時15分
-
芸能
勝地涼「マズイ、マズイ…」元妻・前田敦子の話振られて動揺「良くないことは喋らない」
2021年08月27日 21時00分
-
スポーツ
侍ジャパンコーチが東京五輪の舞台裏を明かす 韓国クレームのロジン問題、青柳の炎上は同じ原因だった?
2021年08月27日 20時30分
-
芸能
神尾楓珠、顔だけいい“うざキュン”教師役に初挑戦! 新ドラマ『顔だけ先生』主演、「台本以上に面白くできたらいいな」と意気込み
2021年08月27日 19時15分
-
芸能
元カリスマ店員シュレ犬・もいちゃん、青いビキニ姿で『FLASH』登場! 美尻クイーン池尻愛梨ら『お尻ップ・ガールズ』のお披露目も
2021年08月27日 17時15分
-
スポーツ
阪神・近本の試合後コメントに驚きの声「あの時の皮肉か」 過去の快挙を記憶から抹消?
2021年08月27日 15時30分
-
社会
コロナ療養ホテルに入所する女性に会うため忍び込む 一晩を共にしたものと見られる
2021年08月27日 11時50分
-
スポーツ
巨人・菅野の後半戦復調は絶望的か 復帰戦で致命的な劣化を露呈、昨季の“改造”も伏線に?
2021年08月27日 11時00分