ちゃん
-
レジャー 2012年04月17日 15時30分
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔(1)」〜キャバクラ嬢のおっぱい秘話〜
はじめまして、竹内レイです。元キャバクラ嬢・レイが見てきた夜の世界をたっぷりお届けいたします。 キャバクラ嬢が着ているドレスのほとんどが胸元のしっかり開いたドレスですよね。そこから覗く豊満な胸をチラチラ見せて、女として、いえメスとしてしっかりアピールします。その心は、しっかり私の虜になって頂戴ね! という意味が込められていますけどね。 かっこよくドレスを着こなすには、ある程度の大きさが必要です。しかし、胸の大きさなんて人それぞれです。願っても全然大きくならない人だっています。だったらどうにかして大きく見せるしかない。私の先輩お姉さんのヨウコさんもその一人でした。 ある日、お店が終わってから更衣室で着替えをしていると、ヨウコさんが入ってきました。今日のお客様の事を話ながらドレスのファスナーを下すと、ヌーブラにテーピング、ぎっしり綿が詰められたブラジャーが…。 「ヨウコさん、なんですかそれは!」無視できない程の気合いの入りように、前のめりで質問攻めの私。するとヨウコさんは、外側から順にどうなっているのかを丁寧に教えてくれました。 まず、胸をある程度寄せ、医療用テープで固定します。その上からヌーブラを着用します。この時、背中からも肉を寄せ集めるそうです。最後はパット+綿がぎっしり詰められた立体的なブラジャーをつけてできあがり。AカップからEカップへと変身です。 美人で背も高く、スリムなのに巨乳というアンバランスさが色気を醸し出し、多くの男性がヨウコさんにはまっていました。勿論、私もヨウコさんに憧れるファンの一人。その時は、騙された! と思ってしまいました。 また、お店の部長が紹介してくれた別のお店の女の子ヒナちゃん。愛くるしい顔立ちで気配り上手、甘え上手でやり手なNO2だそうです。彼女のおしりは小さく丸く、はちきれそうなバストは重力にも逆らわずに上向きでした。 私と年齢も近い為か気も合って、ヒナちゃん行きつけのバーに連れて行ってもらいました。お酒もまわって気分が良くなった頃、バーのマスターがヒナちゃんの胸の話を始めました。 なんとヒナちゃんの上向きバストはシリコンだったのです。「横になっても垂れないし、私面倒くさがりだから、パット入れたりするとか嫌なのよね」とヒナちゃん。 どうしてそこまでするのか? という私の質問にヒナちゃんはこう答えました。 「だってね、パッケージはある程度美しい方がいいのよ。美しくあることで初めて戦場に立たせてもらえるのよ、甲冑や鎧を着けずに戦った武将なんていないでしょう?」 ホステスとして働くための心得を頂戴したような気がした一言でした。 それよりも、そのシリコンを入れる手術代、一体誰が出したのか気になるレイでした。ライター竹内レイ:ブログhttp://ameblo.jp/rei-takeuchi/
-
スポーツ 2012年04月17日 11時45分
西岡剛が“第2の井川慶”になる? 日本に帰りたくても帰れない複雑な事情
「こんなはずじゃなかった」−−。西岡剛(27)はそんな心境でマイナー暮らしを続けているのではないだろうか。 西岡はマイナーリーグ(3A)で開幕戦を迎えた。ポジションはショートではなく、『セカンド』だった。一時は「3年契約を破棄し、日本に帰って来る」と伝えられ、本人も「帰りたい」とこぼしているという。日本帰還は時間の問題だと思っていたが、それと同時に、一発逆転のメジャー復帰と即スタメン出場の可能性もゼロではないと見ていた。しかし、ツインズの新GMのテリー・ライアン氏はそんな一縷の望みもバッサリ切り捨ててしまった。 「西岡の不幸は昨年11月に始まっていたのかもしれません。チーム低迷の引責で西岡のポスティングで落札したビル・スミスGMが解任されたから? いや、後任のGMがテリー・ライアン氏だったことが影響していると思います。ライアン氏は94年から07年までツインズのGMだったんです。4年ぶりの復職であり、ツインズの内情を知り尽くした人なんです」(米国人ライター) 何故、ライアン氏の復職が西岡にとって不幸なのか−−。 氏は14年間、ツインズのチーム編成に携わっていたため、マイナーを含む現チームの選手の力量も把握している。実は、マイナーの開幕戦で西岡に「セカンドを守らされたこと」が、大きな意味を持っていたという。セカンドを守らされたことは、事実上の“戦力外通告”でもあった。 「マイナーのショートに入ったのは、成長著しい若手のブライアン・ドージャーです。ドージャーは将来のツインズを担う逸材として、ライアンGMが目に掛けてきたホープです」(前出・同) 同GMは「ハーディの後継者」なる言い方もしているそうだ。 ツインズは昨季、63勝99敗と歴史的な大敗を喫した。故障者続出が敗因とされるが、ライアンGMは大型遊撃手のJ.J.ハーディをオリオールズに流出させてしまったことが『チーム敗退の始まり』と分析し、再建の一環として正遊撃手を見つけようとした。 同GMが獲得したのはジェイミー・キャロル遊撃手。キャロルは「4年連続出塁率3割5分強」の好選手だが、今季38歳になる。そう、「向こう3年以上を託せる選手」ではない。近々の『ドージャー頭角』を見越してのキャロル獲得だった。 「セカンドのレギュラーは、アレクシー・カシーヤ。成長株の1人であり、今季安定した成績を残せば、完全なレギュラーとして扱われるはずですが、好不調の波が大きい。ロン・ガーデンハイア監督はまだ不安を持っているようです」(現地特派員の1人) ライアンGMが描くチームの近未来構想は『二塁・カシーヤ、遊撃・ドージャー』だが、育成よりも勝利を優先しなければならないときも来る。そのとき、西岡の名前が再浮上しているのでは…。一発逆転で『メジャー復帰&即スタメン』もあり得ると考えられた理由は、ここにある。 しかし、西岡はそのチャンスも手放してしまったようだ。 「キャンプ、オープン戦で西岡は凡ミスを連続し、首脳陣は『野球に集中できる精神状態にない』と判断しました。離婚訴訟で野球に集中できていない、と。一方、ドージャーは今季のシーズン半ばにはメジャーに昇格してくると思われます」 「日本に帰りたい」と弱音を吐いた西岡がまだマイナーに残っている理由だが、「高額な離婚慰謝料を稼ぐため」と、地元紙は揶揄している。西岡は「総額925万ドル・3年契約」だから、これからずっとマイナーでも、今季と来季も約300万ドルずつ(約2億2500万円ずつ)が支払われる。契約期間が満了するまでマイナーで過ごすことになれば、井川慶の二の舞になってしまう。 レッドソックスは、守備面で「遊撃手と捕手が弱い」とされている。そのレ軍を指揮しているのは、前千葉ロッテ監督のボビー・バレンタイン氏だ。「西岡に興味を示してくれれば」とも思うのだが…。※メジャーリーグの選手、監督首脳陣等のカタカナ表記は、ベースボールマガジン社刊『週刊ベースボール』(2012年2月13・20日号)を参考にいたしました。
-
トレンド 2012年04月16日 15時30分
都市伝説となった昭和の通販グッズ
かつて、少年ジャンプや少年マガジンなどに必ず載っていて、少年の心をアツくさせたページに、怪しげな通販グッズの数々を所狭しとびっしりと紹介した広告ページがある。 「それは、70年代半ばくらいの話でしょう。丁度、サザンオールスターズが衝撃のデビューを果たし、早速、『すすめ!パイレーツ』(江口寿史作)で、登場するキャラが《勝手にシンドバッド》を噛まずに熱唱しようとする、というギャグになっていた頃の広告だと思います」(お宝ライター) “日ペンの美子ちゃん”の公告と並ぶように掲載された、その通販広告ページに載っていた謎の商品の数々は、今でも都市伝説的語り草である。 「『セッチマ』という歯磨き、『コピア』、ドイツ生まれ、という触れ込みの『ヘアーカッター』、さまざまありました。漫画をうまく書けるようになりたくて、『コピア』を買いました。…そうです、外人さんが机に向かってコピアを覗いて何か作業をしている緑のイラストが印象的な。マジックミラーになっている穴を覗いて絵を写すのですが…。それから、バスケが好きだったのでバスケの練習用にパワーリストも買いました。中に敷かれた金属の曲がり具合もなかなか自在で、これは重宝しましたよ」(同) 懐かしい商品名は続く。 「ほかに、『ハンドミシン』とか、『コルト型メジャー』とか…たんなる実用品が多かったのも面白いですね。(笑)なのに興味をそそる広告で、惹かれて思わず親にねだった少年たちも多かったのではないでしょうか」(同) こんな商品もあった。 「『ドクターキャツポー』を買ってもらいました。脳波を調べるため、磁石みたいなものを指先にマジックテープで固定、機械がプープー音を出すのですが、ランプが赤色から青色に変化するとα波?が出ている状態。但し、動いただけで赤ランプに変わるので勉強をいつしていいのか…。付属品の、音楽をバックにオヤジがぶつぶつ言っている瞑想テープも印象的でした」(別のライター) ちなみにこのグッズ、Dr.Cats Pawが、正式名称。猫の手も借りたい、という? ネーミングセンスだったのである。今も都市伝説的グッズとして輝きを放つ。 しかしながら、これらの商品をオークションなどで見かけることは少ない。いまいったい、どこら辺の市場を漂っているのかも謎である。
-
-
芸能ネタ 2012年04月15日 14時00分
第二のトシちゃんか 赤西仁厳罰凱旋ツアー中止の裏にジャニーズ事務所社長交代
ジャニーズ事務所の次期社長が、ジャニー喜多川社長の姪でメリー喜多川副社長の一人娘である藤島ジュリー景子氏に決定したという情報が流れている。 「登記はまだのようですが、3月初旬に麻布十番の高級中華料理屋でジュリー氏が主宰するマスコミ接待の席が開かれました。あれが“新女帝”誕生のお披露目のようなものです」(大手プロ幹部) ジャニーズは、ジャニー社長と姉のメリー副社長の二人三脚で築き挙げたプロダクションだが、2人ともすでに80歳を過ぎる高齢だけに、以前から次の後継者が注目されていた。 「ジュリーがジャニーズに入社したことで彼女が後継者と言われていたんですが、その後、SMAPを育てたチーフマネジャーの飯島三智女史が、マネジメント力だけでなくプロデュース力でも高く評価され、無視できない存在となったんです」(同) ジュリー氏と飯島女史の2人に絞られた後継者争い。しかし、'09年に草なぎ剛が起こした“泥酔全裸事件”で飯島女史の監督不行き届きが指摘されミソをつけてしまった。 「その後“SMAP神話”も崩壊、その間にジュリー氏がマネジメントした『嵐』が大ブレイクした。これで“次期社長はジュリー氏に決定した”と言われていました」(テレビ関係者) そして、この社長交代の影響は、早くも所属タレントの扱いにも出始めているという。 「黒木メイサ(23)と“できちゃった婚”した赤西仁(27)に厳罰処分を下したのは、赤西を切るためと言われているんです」(同) ジャニーズは黒木との結婚事後報告が「社会人として礼儀に逸した行為」として、4月から予定していた赤西の国内ツアーの中止を決定するという厳罰処分を発表している。業界関係者からは、この動きが「以前に田原俊彦が芸能界を追放されたパターンとよく似てる」との声も上がっている。 「田原は'93年、溺愛されていたジャニー社長に相談もなく結婚。ジャニーズはその年に予定されていた田原の全国ツアーの中止を決定しています。赤西も、デビュー当時からジュリー氏に可愛がられていた。しかし全米進出でやっと形がついたというのに“デキ婚”ですからね。社長の座を狙っていたジュリー氏にはお荷物でしかなくなったんです」(レコード会社幹部) 赤西の今後が注目される。
-
芸能 2012年04月15日 11時45分
芸能ポロリニュース PART8「SDN卒業の大堀、狙いは『アイドリング!!!』?」
●SDN卒業の大堀、狙いは「アイドリング!!!」? 7日、3月末のコンサートでSDN48を卒業し4月からソロで活動を始めたタレントの大堀恵が都内でイメージDVD発売記念イベントを開催。AKB48のころは恋愛禁止で、SDNでもファンのことが頭をよぎり恋愛することができなかったと報告し、今後の恋愛は? の質問に、うふふな笑顔を見せた。 その大堀なのだが、会見の中で、「キスというのはあいさつ」と語ったという。大堀いわく、「キスというのはあいさつなので。ただ、AKB、SDNを卒業して、芸能界という世界にポンと入ったときに、他の皆様に、この子なんだと思われてしまうので、今、キスは封印」とか。しかし、続けて「仲良くなったら…、昨日もあの、アイドリング!!!のまいぽるちゃん(=遠藤舞)とお友達になって、もうちょっと、お近づきになれたら…」と、再び、うふふな笑顔を見せたとか。 大堀がキス魔になって、遠藤を襲う? ●「平清盛」視聴率アップに、伊東四朗復活を提案 今年75歳を迎える伊東四朗が7日、2時間番組のラジオ生放送風景を公開し、記者会見を開いた。生放送終了直後の会見にもかかわらず、伊東は、「彼女が小学6年生のころからいっしょに仕事をしている」という小林幸子について、メールで連絡を取り合う仲というが、報道されている“お家騒動”に関しては連絡がなく、「ちょっと心配なんですけど」「まだ話をする段階ではないのかなと思います」などと語るなど、いっこうに疲れを見せない様子で、しまいには報道陣を気遣い、「みなさんたいへんでしたね。2時間、いらっしゃるとは思わなかったので。ごくろうさまです」とねぎらいの言葉をかけたという。 伊東四朗といえば、放送中の大河ドラマ「平清盛」で、松山ケンイチ演じる清盛の実の父親・白河法皇を熱演した。現在は、「平清盛」では白河法皇の死後が舞台となっているが、「平清盛」の視聴率が低迷し、大河ファンの心の中には、いまだ伊東四朗の強烈なインパクトが残っているという。 「平清盛」視聴率アップの切り札として、“実は白河法皇は生きていた”という設定を導入し、ますます元気な伊東四朗を復活させるのはどうだろうか。 役柄は、「NEO白河法皇」あたりで。●R-1でブレイクのスギちゃん、お花見でも大活躍? 9日、一人芸日本一を決定する「R-1ぐらんぷり」で準優勝し、「ワイルドだろ〜」のネタでブレイクしたお笑い芸人の「スギちゃん」が映画のPRイベントに登場。しかし、映画の内容にちなんでワニが運ばれてくると、「足が震えてきたぜ〜」とへっぴり腰を見せ、会場を湧かせた。 そのスギちゃんなのだが、なんと、イベント以外にも、あちこちのお花見の席に出没し、「ワイルドだろ〜」のネタを披露しているというのだ。 都心では、7日(土)8日(日)の連休に桜が満開を迎え、晴天の下、名所が花見客で埋め尽くされた。R-1では、スギちゃんは、コーラのペットボトルを手に持ち「ワイルドだろ〜」のきめぜりふを口にするネタを披露したが、あちこちの花見の席で、シャツを肩までまくった“即席スギちゃん”が立ちあがって、お酒を手に持ち、「ワイルドだろ〜、これ飲むぜ〜」と叫んでいたとか。 お酒は、自己責任で。
-
-
レジャー 2012年04月14日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/15)皐月賞 他4鞍
☆中山11R「皐月賞」(芝2000メートル) 4戦3勝(うち重賞1勝)、2着1回と安定感抜群のワールドエースが3冠の第一関門を突破する。 父ディープインパクト譲りの決め手はメンバー屈指。とりわけ、4角12番手と絶望的な位置から伝家の宝刀を炸裂させ、0秒3差突き放した若葉Sの強さは次元が違った。ゲートに一抹の不安を残すが、大きな出遅れさえしなければ優勝の最短距離に立っているのは間違いない。 相手筆頭は、ディープブリランテ。レースセンスの良さはワールドエース以上といえ、好勝負必至だ。穴なら、メイショウカドマツの逃げ粘り。◎9ワールドエース○6ディープブリランテ▲4メイショウカドマツ△2アダムスピーク、18グランデッツア☆中山10R「京葉ステークス」(ダ1200メートル) 中山ダ1200メートル2勝と、メンバー有数の実績を挙げているクリスタルボーイ。放牧効果でプラスアルファも大きい。新馬勝ちしているようにポテンシャルも高く、好走条件の整ったここはチャンス十分だ。 前走は不完全燃焼に終わった実力馬の、ゼンノベラーノが相手だが、穴は、初ダートで一変があるライステラス。◎6クリスタルボーイ○4ゼンノベラーノ▲14ライステラス△5デュアルスウォード、12アイルラヴァゲイン☆福島11R「奥の細道特別」(芝2600メートル) 1戦ごとに地力強化の跡を示す、アドマイヤネアルコ。京都から平坦の福島コースに替わるのは強調材料で、先行抜け出しの勝ちパターンを決める。 相手は休み明け2戦目で走り頃のマイネルネオハート。台風の目は、アルジェンタム。休み明け、不得手の道悪に殺された前2戦は度外視できる。実力はあるので良馬場で見直す手だ。◎8アドマイヤネアルコ○6マイネルネオハート▲12アルジェンタム△2シンボリボルドー、9キンセイポラリス☆阪神11R「淀屋橋ステークス」(芝1200メートル) 前走のアクアマリンS(クビ差2着)は負けて強しだった、ボストンエンペラー。最後は久々の分。今度は息持ちも違うし、差し切りが期待できる。相手は堅実なキングレオポルドと、休み明け3戦目で走り頃の素質馬、ハノハノ。◎10ボストンエンペラー○9キングレオポルド▲16ハノハノ△1トウショウフォアゴ、15ワイズリー☆阪神10R「陽春ステークス」(ダ1200メートル) 休み明けを1度使って上積みの大きい、実力馬のトーホウプリンセス。距離、コースなど好材料が目白押しでチャンスは大きく広がった。力を付けている、テイクアベットが相手。フィールドシャインの差し脚が穴になる。◎14トーホウプリンセス○11テイクアベット▲5フィールドシャイン△4ケンエンブレム、15カフェマーシャル※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能ネタ 2012年04月14日 14時00分
堀北真希 辛酸舐めた尾野真千子から“性のはけ口”アドバイス
4月2日から始まった今期のNHK朝の連続テレビ小説『梅ちゃん先生』。 「終戦直後、焼け野原と化した東京・蒲田を舞台に、堀北真希(23)演じるヒロイン・下村梅子が町医者となり地域医療に取り組む姿を描きます。女性版“赤ひげ”といっていいかもしれません。南果歩、倍賞美津子らが脇を固めます」(制作スタッフ) 番組記者会見では珍しく「手応えはすごくあります」と、胸を張っていた堀北。 「ホンワカした雰囲気のおっとり系女優にしては、気合いが入っていましたが、これは、危機感の裏返しでもあるんです」(芸能記者) ドコモや飲食メーカーのCMに出演し、知名度は抜群。同性からも好かれるタイプだが、女優としてはイマイチ伸び悩んでいる。 『野ブタ。をプロデュース』('05年)以降、途切れることなくドラマに出演しているが、ヒロインを演じた『クロサギ』('07年)、『イノセント・ラヴ』('08年)はともに視聴率が伸びず、高齢出産をテーマにした『生まれる』も芳しくなかった。 「これといったスキャンダルがないのが、面白味に欠け、かえっていけないのかもしれません。同じ事務所の所属で同い年の黒木メイサとは大違いです。正統派女優として一定の評価はありますが、数字が取れない状況が続くのは痛い。今が正念場です」(ドラマ担当プロデューサー) 今回の朝ドラはカネもかかっている。 「東京大空襲の焼け野原を再現した一大オープンセットをこしらえたり、タイトルバックのパノラマを毎日微妙に変えたりと手間もヒマもたっぷりかけました。今年の大河ドラマ『平清盛』のような低空飛行は許されません」(テレビ局関係者) 掃除、洗濯、料理と人に何かしてあげるのが大好きという堀北は、まさに良妻賢母タイプだが、今は友人、知人の結婚を見ても「したいとは思わない」というから、まずスキャンダル発覚はなさそうだ。 「前作の『カーネーション』は、平均視聴率20%近くをキープしていましたから、プレッシャーは相当あると思います。成功すれば、暮れの『紅白』の紅組司会は堀北で決まりです。前作のヒロイン・尾野真千子からは、『追い詰められたら、プロデューサーに文句を言え』とアドバイスされていましたが、もう一つ“彼氏作り”もアドバイスされたようです」(芸能記者) 男はご法度なのに…。
-
レジャー 2012年04月13日 17時00分
アンタレスS(GIII、阪神ダート1800メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、アンタレスSは◎ゴルトブリッツが連覇を狙います。 前走の仁川Sは、スローペースを2番手追走。3角で先頭に立つと、直線では引き離しにかかり、そのまま後続を寄せ付けず3馬身半差で圧勝。重賞2勝馬ですし、オープン特別では力が抜けていましたね。前々走のみやこSでは、競走中に心房細動を発症したため前走時は完調ではありませんでしたが、スムーズな走りで見事に能力を発揮。さすが素質馬です。 今回も前を見ながら好位につけられそうだし、それほどペースも速くなりそうにないので先行抜け出しが濃厚。再び前々で上がり3ハロン35秒台の脚を繰り出せれば連勝のチャンス。この中間も好気配で、状態は前走以上。電光石火のスピードを披露します。(11)ゴルトブリッツ(7)シルクシュナイダー(3)ニホンピロアワーズ(2)トーセンアドミラル(5)ダイシンオレンジ(15)グリッターウイング(16)マイネルオベリスク馬単 (11)(7) (11)(3) (11)(2)3連単 (11)-(7)(3)(2)(5)(15)(16)ゴルトブリッツ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2012年04月13日 11時45分
演歌界の大御所と長年の“ライバル”から和解勧告された小林幸子
個人事務所「幸子プロモーション」の関根良江元社長と元専務の解任騒動で渦中の演歌歌手・小林幸子。このところ、ほかの芸能人も公の場でこの話題が振られることが多いが、12日に小林に関係の深い2人から和解勧告がなされた。 演歌界の大御所で小林とともにおおみそかのNHK・紅白歌合戦の常連でもある北島三郎は06年の自身の芸道45周年パーティーで小林が祝辞を述べているが、都内で行われた「北島三郎特別公演」の製作発表会見で、「大きなあったかいものでつながってきたんだから、手をつないで分かち合ってほしい」、「ファンも私もみんな心配している。幸子は歌い手ですからね。今まで通り気持ちよく歌ってほしいよ」などと和解勧告しエールを送った。 また、長年、紅白で小林と豪華衣装対決を繰り広げてきた歌手の美川憲一は都内で行われた毛皮ブランドのショーを訪れ、「(関根氏と)33年間をともにしてきて、お互い言い分があると思う。もう一回話し合って、認めるとこは認めて、謝るとこは謝る。それがゴタゴタを早く終わらせる方法だと思う」と北島同様、和解勧告。騒動の原因については、「旦那さんの意見を聞いて、支えてほしいと思ったんじゃないの。幸ちゃんも女だったのよ」と話した。 「オセロ・中島知子の洗脳騒動の時もそうだったが、1つ大きなニュースがあると、ほかの芸能人が公の場に登場しても全部そのニュースに関連した方向に持って行かれてしまうし、ほかのニュースは扱いが小さくなり、芸能プロやイベントの主催者にとっては死活問題。北島と美川は小林と関係が深いこともあり、2人の言葉は小林にずっしり響いたはずだが…」(芸能記者) 北島と美川に同調する芸能人は多そうだ。
-
-
芸能 2012年04月13日 11時45分
ピース綾部が“平戸城に住みます芸人”長崎亭キヨちゃんぽんへプレッシャー 又吉は流行性角結膜炎で欠席
地方から日本を元気にしようという、よしもとの「あなたの街に“住みます”プロジェクト」で「長崎県住みます芸人」を務める「長崎亭キヨちゃんぽん」が12日、都内で開催された「平戸藩お笑い城代家老」任命式に出席し、応援に駆け付けたお笑いコンビ・ピースの綾部祐二からプレッシャーをかけられつつも、活躍を誓った。 長崎県平戸市は大航海時代の城下町として人気を呼び、シンボルである平戸城は1960年に復元された。松浦家41代目が城主を務めている。しかし、現在、その41代目が長崎を離れているため、長崎亭キヨちゃんぽんが、前代未聞の「平戸藩お笑い城代家老(初代平戸観光大使)」として平戸城に住みこむことが決定した。忍者やくノ一などの侵入者から城を守るほか、修学旅行生に観光案内をしたり、イベントを開催するなど、平戸と長崎を盛り上げるという。 身長183センチでスポーツが得意な長崎亭キヨちゃんぽん。この日は、4月21日から平戸城に住みこむための「任命状」と、城代家老の心得を記した「御沙汰書」を受け取る晴れ舞台。武士の正装を連想させる着物姿で登場し、さっそく意気込みを語り、一発ギャクを披露するなどハッスルした。しかし、激励に駆け付けたはずの綾部から、「最後だけ大きな声を出す程度じゃ、通用しないよ」「何年、やってんの?」「正直、朝早く起きて来てるんですよ私。たたき起こされてるんだから、あなたががんばってくれないと」などとプレッシャーをかけられた。 この日は、「長崎亭キヨちゃんぽん」という芸名の名付け親で、下積み時代から相談に乗るなど見守ってきた綾部の相方・又吉が、昨日から充血した目を医師に診せたところ静養を勧められたというため、急きょイベントを欠席。綾部が又吉から預かってきた「城にある宝物を見つけたら僕に下さい」などと記された手紙を読みあげた。 後見人ともいえる又吉不在のイベントとなり、長崎亭キヨちゃんぽんは、やや緊張気味。だが、綾部は、容赦なく、「今日は人がいっぱいいるから。5、6人だったらおもしろいんですよ」などとフォローにならない言葉で報道陣を笑わせながら、長崎亭キヨちゃんぽんへ、チクリ、チクリとプレッシャー。そのプレッシャーに耐えかねたのか、長崎亭キヨちゃんぽんの口から、「綾部さんは、僕らからしたら、お笑いポリスマンということで、ちょっと怖いんですよ」とポロリ。そんな綾部だが、「忍びこんだくノ一を部屋に連れこんじゃダメだよ」などと語っているうちに、「年期の入った芸者さん、40年やってるって人」を見かけた場合は連絡するよう命じ、“熟女好き”ぶりを発揮していた。(竹内みちまろ)
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分