ちゃん
-
芸能 2012年04月07日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 4月1日から4月7日
(次のヒロイン・夏菜にプレッシャー!? NHK・朝ドラが好調なスタート!) 尾野真千子から夏木マリへの不可解なヒロイン交代劇があったものの、平均視聴率19.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で3月に終了したNHK・朝の連続テレビ小説「カーネーション」。その後を受け、2日から堀北真希がヒロインを演じる「梅ちゃん先生」がスタートした。 終戦直後の東京・蒲田を舞台に、堀北演じる町医者・下村梅子がたくましく生きる姿を描いた作品で、主題歌は朝の連ドラ主題歌初の起用となるSMAPの新曲「さかさまの空」(発売日未定)という同局がかなり力を入れた作品。 2日に放送された初回の視聴率は18.5%で最近の朝ドラでは11年前期の「おひさま」の初回視聴率18.4%を超え、06年後期に放送された「芋たこなんきん」の20.3%に次ぐ好スタート、4日の放送では20.0%を記録するなど好調を維持し、5日に会見したNHKの松本正之会長は「希望を感じさせるドラマ。堀北さんの庶民的、清潔感がよかったという声をいただいております」とコメントした。 堀北の後釜で、10月1日から放送される「純と愛」のヒロインには女優の夏菜が選ばれたことが先日、発表されたが、かなりのプレッシャーとなりそうだという。 「夏菜はオーディションで選ばれたようだが、現在、芸能界で力のある大手プロダクションの傘下が猛プッシュしているため、『デキレースだったのでは』との声が。朝ドラのヒロインはかなりの演技力が求められているが、夏菜はまだまだ女優経験が浅い。視聴率が悪ければ大バッシングを受けることになりそうで、過度なプレッシャーに押しつぶされないか心配」(芸能プロ関係者)(新婚で勃発した“幸子の乱”の結末やいかに?) 毎年おおみそかにNHK・紅白歌合戦で超豪華衣装を披露している演歌歌手の小林幸子だが、このままだと、昨年で見納めとなる可能性がありそうだ。 今週発売の「週刊新潮」(新潮社)が小林が個人事務所「幸子プロモーション」の女性社長と女性専務を3月末で解雇していたことを報じた。 この元社長は小林が売れない時期から30年以上支え、紅白の衣装を考案するなどし、また女性専務も事務所の経理を25年以上担当し、地方公演も一手に引き受けていたという。 同誌や各スポーツ紙の報道をまとめると、小林は昨年11月に8歳年下の医療関連会社社長と結婚したが、昨年9月の結婚報告会見からマネジメントに関与しようとした小林の夫と元社長が対立。夫は「自分なら衣装代を3分の1にできる」などと主張し、元社長は「やれるならやってみろ」と両者一歩も引かず。2月に小林夫妻が新婚旅行から帰国すると、元社長に辞任を要求したというのだ。 元社長と専務は退職金ゼロでの解雇に納得がいかず、小林サイドと双方弁護士を立て話し合っているというが、6日には都内にある小林の自宅前に集まった報道陣に対して事務所関係者が「(7日)夕方までに文書で対応させていただきます」とコメントした。 「素人の小林の夫が玄人の元社長から実権を奪おうと小林を取り込んだことは明確な“幸子の乱”。元社長は独身で小林のために人生を捧げてきたのに今回の仕打ちはあまりにもひどすぎる。元社長が紅白の衣装について仕切っていたため、コストカットを主張する夫でまともな衣装が作れるはずがなく、目玉の衣装がなければ昨年まで33年連続出場してきた紅白も落選となりそう」(音楽関係者) 小林のコメントとともに、元社長はどこでどんな形で反論するのかが注目される。
-
レジャー 2012年04月07日 17時59分
桜花賞(GI、阪神芝1600メートル、8日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、桜花賞は◎ヴィルシーナが一冠目を制します。 前走のクイーンCで重賞初制覇。道中は2番手を折り合って追走、十分にタメを利かせ直線で先頭に立ち、追われてからも長くいい脚を使い完勝。左回りも問題なくこなし、スタミナを武器にマイルで押し切りました。ここで負かしたオメガハートランドはフラワーCを制し、2、4着馬はフィリーズレビューで善戦。そして前々走のエリカ賞では、毎日杯を勝ったヒストリカルを敗るなど戦ってきた相手に不足はなく、GI制覇のチャンスは十分。 素直な気性から乗り役に従順で賢く、折り合いがつけられるのも大きいですね。ですので、好位につけられながら終いは切れる脚を繰り出せます。位置取りの差がモノを言う競馬ではこのレースセンスは一つの武器でしょう。強力先行馬は崩れにくいので、ここも渋太さを発揮してくれるはず。外回りの長い直線もプラス材料です。 間隔は開きましたがこれは予定通りで、仕上がりは良好。牝馬同士では、まだ土つかず。桜の“頂点”を目指します。(15)ヴィルシーナ(4)サンシャイン(12)プレノタート(14)トーセンベニザクラ(9)イチオクノホシ(3)オメガハートランド(7)メイショウスザンナ馬単 (15)(4) (15)(12) (15)(14)3連単 (15)-(4)(12)(14)(9)(3)(7)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年04月07日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/8)春雷S 他4鞍
☆中山11R「春雷ステークス」(芝1200メートル) 前走の千葉Sを小差2着(0秒1差)と好走し、実力健在をアピールしたアーリーロブストにチャンス到来。 不良馬場で脚抜きの良いダートが奏功したが、身上のスピードは芝でこそ真価発揮される。実際、芝のレースは京成杯(09年)勝ちを含め3勝を挙げている。短距離もスワンS(09年)2着の実績があり適性は高い。逃げ切りが決まるとみた。 中山千二で3勝を挙げているエキスパート、ブルーミンバーが相手だが、穴なら高松宮記念でGIメンバー相手に見せ場を作った(0秒9差15着)エーシンリジル。◎10アーリーロブスト○9ブルーミンバー▲3エーシンリジル△2エーシンホワイティ、14スギノエンデバー☆中山10R「隅田川特別」(芝1600メートル) 熱田特別を鮮やかな逃げ切り勝ち、勢いに乗るマイネルゴラッソでもう一丁。 まだ底が割れていない4歳馬で上積みは大きい。調子はもとより、他にもハンデ54キロ、理想の3番枠と好材料が目白押しで期待できる。 当面の相手は、実績最右翼のモンテフジサン。穴は、メンバー有数の決め手を持つトゥザサミット。◎3マイネルゴラッソ○4モンテフジサン▲2トゥザサミット△5パープルタイヨー、10オメガブレイン☆福島11R「吾妻小富士賞」(芝1200メートル) ここにきて(2)(2)(1)着と、完全に軌道に乗ったサンデージョウに期待。 昇級戦といっても、新馬勝ちしている素質はここでは互角以上の評価が与えられチャンスは十分ある。ハンデ53キロも強調材料だ。逃げ切りが決まる。 このクラスの安定勢力アフォードが相手になる。穴なら、前々走3着が好内容だったナイトアンジェロ。◎7サンデージョウ○12アフォード▲6ナイトアンジェロ△9ダンシングロイヤル、14キルシュバウム☆阪神11R「桜花賞」(芝1600メートル) 勝負根性は男勝りの、サウンドオブハートが混戦に断を下す。 直線行き場をなくす絶望的な状況を克服した、前走の紅梅S勝ちはまさに真骨頂。単勝1番人気に推された阪神JFは大外18番枠が災いして終始掛り気味。それで3着(0秒4差)に粘った実力は半端じゃない。桜花賞目標に約3か月間ジックリと英気を養ってきたローテーションも強調材料だ。差し切りが決まる。 <3210>と、安定感抜群のアイムユアーズが相手だが、相手なりに走るイチオクノホシも展開が嵌れば好勝負。◎13サウンドオブハート○11アイムユアーズ▲9イチオクノホシ△2エピセアローム、17ジョワドヴィーヴル☆阪神10R「大阪ーハンブルクC」(芝2400メートル) 昨秋以降、重賞の神戸新聞杯4着、日経新春杯5着、そしてダイヤモンドS3着と毎回、上位争いを演じてきたスマートロビン。オープン特別の手薄なメンバー構成に恵まれ、チャンスは大きく広がった。 相手は、病み上がりだがダービー5着のクレスコグランドが不気味。穴なら、特別2連勝中の上がり馬エーシンミラージュ。◎6スマートロビン○14クレスコグランド▲8エーシンミラージュ△9メイショウウズシオ、10トパンガ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能ネタ 2012年04月07日 14時00分
堀北真希 新ヒロイン ただ今成長中の色白ボディーが眩しい限界露出
4月2日(月)からスタートするNHK“朝ドラ”は、戦後復興期の東京・蒲田で生きる女性医師の奮闘を描く『梅ちゃん先生』だ。 その新ヒロイン、堀北真希(23)の“脱ぎ”といえば、清純派らしからぬ“悪女”役に果敢に挑んだ映画『白夜行』('11年1月公開)がある。 原作は、ベストセラー作家・東野圭吾。堀北の役どころは、少女時代から抜群のルックスの持ち主で、複雑な過去の影響か、己の欲望のためなら、他人を不幸に陥れることもいとわない非情なヒロイン・雪穂を演じている。 「テレビ版では綾瀬はるかが演じただけに、イメージ的にも、肉感度的にもちょっと違うような気もしますが(笑)。堀北も『三丁目の夕日』シリーズなどでオジサン人気は高いですからね。この“悪女に挑戦”は随分と話題になったものです」(アイドル評論家) 相手役の高良健吾とのラブシーンは残念ながらないのだが、注目の堀北の“ヌードシーン”が後半にいよいよ登場する。 まんまと富豪令息と結婚した彼女に敵意を向ける義妹の部屋に乗り込み、ベッドで寝ている義妹に上からオールヌードでのしかかり“恫喝”する迫力たっぷりのシーンだ。 勢いよく着ているものをバサッと脱いだ堀北の見事な背中ヌード、そして胸が見えそうなアップは、生唾もの。堀北のサイズはB78、W58、H83とスレンダーながら、付くべきところの肉付きは悪くない。 公開当時観た映画評論家の秋本氏は、堀北に対して、こうふりかえる。 「背中ヌードも、胸前ショットも、カメラがもう10数センチ下まで映してくれればいいのに…これが日本映画の清純派ヒロイン露出の限界ですかね(笑)。それでも、経験を重ねるごとに良くなるタイプだと思いますが」 確かに、ルックスはまだまだ美少女系の堀北だが、それでも最近はグッと大人っぽくなり、スリーサイズも、昔のソレよりバストもヒップも数センチアップしたと本誌は推定する。 「堀北の“女医コスプレ”に注目したいですね。白衣は絶対似合いますよ」(前出のアイドル評論家) ちなみに“朝ドラ”出演後に“完脱ぎ”した女優も、池脇千鶴、宮地真緒ほか数多くいる。先輩たちを見習って、今後の堀北の“英断”を大いに期待しつつ『梅ちゃん先生』を楽しみたい。
-
芸能 2012年04月06日 15時30分
「女子アナ・ウォッチング」第6回〜テレビ東京・大橋未歩アナ
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 テレビ東京のエースといえば、大橋未歩アナ(33)か大江麻理子アナ(33)か難しいところですが、今回は大橋アナを取り上げたいと思います。 大橋アナは78年7月15日生まれ、兵庫県神戸市出身。神戸女学院高卒業後、一浪の末、上智大学法学部法律学科に入学。02年にテレビ東京に入社していますが、浪人した関係で1年先輩の大江アナとは同学年です。就活ではテレビ朝日やTBSも志望していたことが、後に明らかになっています。 もともと、大橋アナはスポーツに興味があったようで、希望通り、五輪取材やスポーツ報道に携わってきました。その縁で03年には、ヤクルト・城石憲之内野手(現コーチ)との交際がスタート。07年1月には結婚してしまい、ファンをガッカリさせてしまいました。 大橋アナといえば、巨乳で有名。スポーツの取材現場に薄着で現れることも多かったといいますし、男子アスリートにとっては競技に集中できなかったかもしれませんね。 趣味はゴルフで、この3月まで、「石川遼スペシャル RESPECT〜ゴルフを愛する人々へ〜」を担当。スコア110を切ることを目標としているそうです。 現在は「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」(金曜午後9時〜9時54分)、「極嬢ヂカラPremium」(火曜深夜0時12分〜0時53分)、BSジャパンの「欧州 美の浪漫紀行3」(火曜午後8時〜9時)などを担当。最近は好きなスポーツ現場からは離れた感があります。 3月には2作目の著書「逃げない力」(PHP研究所)を出版しました。同書ではテレビ東京を辞めない理由などを綴っています。06年には処女作「行け!行け!テレビ東京・女性アナウンサー大橋未歩のミホちゃんねる!」(集英社)を出版していますが、局アナで本を出すのは異例なことです。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「マイナーイメージが強いテレビ東京の中にあって、これだけ、自身の知名度を上げたのは凄いことです。その点で局への貢献度も高いのではないでしょうか。人妻という点は残念ですが、さらなる活躍を期待しています」と語る。 今後も大江アナとともに、テレビ東京を引っ張っていってほしいですね。(坂本太郎)
-
-
レジャー 2012年04月06日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/7) ニュージーランドT 他4鞍
☆中山11R「ニュージーランドT」(芝1600メートル) 実力拮抗したメンバー構成で予断を許さない。その中で狙って面白いのは、休み明け2戦目で走り頃のサドンストーム。 前走のファルコンSはブライトラインの前に3着と後塵を拝しているが、これで勝負付けが終わったと見るのは早計。もともと、叩き良化型で朝日杯FS(6着)以来約3か月ぶりのハンデが響いたもの。それで0秒5差なら巻き返しは十分可能だ。1ハロン延長も終い確実に伸びてきた朝日杯FSのレースぶりから全く心配無用。 1度使われてすべての面でプラスアルファは大きい。枠順も1枠1番と理想的で、競馬はしやすい。差し切りが決まる。◎1サドンストーム○5ブライトライン▲3セイクレットレーヴ△2バンザイ、16オリービン☆中山10R「湾岸ステークス」(芝2200メートル) 休み明け2戦目の館山特別を圧勝(0秒2差)、地力強化の跡を見せつけたアドマイヤラクティでもう一丁。 2着サトノエンペラーが直後の、安房特別をこれまた圧勝(0秒6差)しており、アドマイヤラクティの実力のほどが一段と浮き彫りにされた。充実著しい時だけに、ここも通過点だ。◎6アドマイヤラクティ○9オーシャンブルー▲10サトノエンペラー△2マコトギャラクシー、4ウォークラウン☆中山9R「野島崎特別」(芝1800メートル) 前開催7日目の鎌ヶ谷特別の敗者復活戦。このとき4着(0秒7差)に終わったクラックシードが狙い目。 休み明け以前に、人馬の呼吸が合わず不完全燃焼に終わったもの。その点、手の内に入っている横山典騎手に戻るのは心強い。秋華賞(10年)7着を持ち出すまでもなく、牝馬同士のここでは実力上位。中山もメンバー最多の3勝を挙げている得意コースで、力通り走れば結果は付いてくる。◎13クラックシード○11ソウルフルヴォイス▲7トレノエンジェル△9サンレガーロ、10ケープタウンシチー☆福島11R「福島民報杯」(芝2000メートル) 中日新聞杯で重賞メンバー相手に4着(0秒4差)と好戦した、ヒットザターゲット。地力強化の跡は歴然で、手薄なオープン特別ならチャンスは十分だ。 しかも、中日新聞杯は初めての左回りに戸惑いながらあの着差だから大したもの。走り慣れた右回りに戻り、大いに期待したい。◎5ヒットザターゲット○10ミッキーパンプキン▲3モンテエン△13ダノンスパシーバ、14スマートステージ☆阪神11R「阪神牝馬S」(芝1400メートル) 東京新聞杯で並みいる牡馬相手に4着(0秒4差)と、実力の片鱗を示したフミノイマージン。牝馬同士、得意の阪神コース(2勝)と条件が好転しチャンス到来だ。 未勝利勝ち以降、約2年2か月ぶりのマイル戦であれだけのパフォーマンス(上がり3F33秒3はメンバー最速)を見せたのは実力の賜物。マイルを経験したことで、千四メートルもスムーズに対応できるし、期待したい。◎7フミノイマージン○10マルセリーナ▲16アパパネ△2スプリングサンダー、14エーシンリターンズ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年04月06日 15時30分
1500円のおこづかい馬券(4/7阪神牝馬S)
今週は牝馬限定戦でおこづかいアップを狙います。第一ラウンドは阪神牝馬S。 本命はスプリングサンダー。阪神4勝、前走の阪急杯ではサンカルロも封じ2着。1400mがベスト距離とプラス材料が多いのが魅力。アパパネは叩き良化タイプ。マルセリーナは初の56キロ&久々で軸にはするには不安。となるとやっぱりスプリングサンダーが軸にはもってこい。 対抗はレディアルバローザ。1400戦はデビュー当初の数戦振りで過去の成績は【1111】とまぁまぁといったところ。しかし、前走はまさかの逃げ切り勝ちといった自在性、阪神4勝というコース適性もあれば1400でもイケるのではと期待。 注目馬は3頭。まずはここを勝たなければヴィクトリアマイル参戦が厳しいエーシンリターンズ。調教を見る限りでは本気の仕上げの予感。川田騎手が引き続き鞍上となればチャンスは十分。もう1頭は昨年このレースで2着だったアンシェルブルー。1400戦は全て連対という成績で調教は馬なりで好時計連発し叩いて気配上昇の予感。先行勢が崩れれば台頭してきそう。そして最後にキョウワジャンヌ。G1好走馬もいれなきゃという思いで叩き良化が明白なアパパネをチョイスするならオッズ的にもこちらの方が面白そう。ローズS、秋華賞で好走したものの、もともとは1400〜1600のほうが向いているので注目です。 ということで、勝負馬券は…。 3連複1頭軸流し15点すべて100円で勝負!(2)-(9)(14)(8)(10)(7)(4) アパパネを切ることでトリガミは防げるはず! 以上、若手放送作家の近藤でした〜。 あと、Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです!アカウントは「@minoru1202」です。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2012年04月06日 11時00分
本業は崖っ淵でもゲームで優勝した井川慶
米大リーグ、ニューヨーク・ヤンキースとの契約が切れ、今季の所属先が未定の井川慶投手(32)が先ごろ、セガのアーケードゲーム『WORLD CLUB Champion Football』(WCCF)の関東エリア大会で優勝したと公式ブログで報告。ちょっとした話題となった。 WCCFは、ゲーセンなどの店内に設置された販売機から専用のカードを購入してプレーする。自身がサッカーチームの監督となり、チームを育て、指揮するゲームだ。 「有力選手のカードを何枚も購入し、プレーを重ねてチームを育成していくので、金と時間が必要なゲームです」(ゲーム誌ライター) 井川はブログで「なんと、128チームが参加したトーナメントで、自分が優勝してエリアチャンピオンになってしまいました(笑)」と告白。関東エリアを代表して出場した全国大会では予選リーグで敗退したが、「エリアチャンピオンになって、少しだけうれしくなりました」と喜んでいる。 これを受け、ネット上では「人生楽しんでるな」など、好意的な反応が大半。というのも、井川はもともとサッカーのほかにゲーム、アニメなどのオタク趣味で知られ、ネットユーザーに親しまれていたのだ。 「メジャー移籍が取り沙汰されたころ、甲子園の室内練習場から車で帰る際、『名探偵コナン』の紙袋を持っていた画像は、今でもネットで見られます。また、ガンバ大阪時代の宮本恒靖と対談番組に出演し、趣味のラジコンヘリを披露したのですが、離陸せずに大破したことは語り草になっています」(同) ところで肝心の野球のほうはどうなのか。ブログでは「移籍に関してはすべてエージェントを信頼して任せています。最大限に自分の力を発揮できるよう、いい準備ができています」としているのだが…。 「本人は米でのプレーを希望していますが、オファーはなし。日本では楽天、オリックスが興味を示しています」(同) 今は趣味より本業に打ち込む時なのだが。
-
スポーツ 2012年04月05日 15時30分
無名の挑戦者相手に大凡戦! 勝ってブーイング浴びた亀田興毅
4月4日、神奈川・横浜アリーナで行われたプロボクシングWBA世界バンタム級王者・亀田興毅(25=亀田)対挑戦者・同級11位=ノルディー・マナカネ(28=インドネシア)の一戦は、3-0(115-113、117-110、118-110)の大差判定で興毅が同王座のV4に成功した。 それにしても、世界戦にふさわしくない凡戦だった。無名の挑戦者が相手とあって、注目されたのは興毅のKO一点のみ。ところが、試合が始まってみれば、両者とも決定打を欠いた。マナカネは手数で勝ったが、興毅にダメージはなし。興毅も有効打を打てず、ダウンすら奪えず。12回を通じて、全く見せ場がなかった試合に、KOを期待していた観客からはブーイングも飛んだ。 試合後、興毅は2回にマナカネの頭を打った際に左拳を痛めたことを明らかにしたが、その負傷を割り引いても、大きな実力差があると思われた無名の挑戦者相手に、凡戦を繰り広げたのでは、世界王者としての資質が問われる。 興毅が同王座を奪取して以降、選んできた挑戦者は14位、8位、12位、11位と、勝ちが見込めるランキング下位の無名選手ばかり。それなのに、格下相手にぶざまな試合を見せていては、先が思いやられる。 次戦は8月頃の予定で、同級暫定王者のウーゴ・ルイス(メキシコ)との指名試合、5階級を制覇したWBO同級王者=ホルヘ・アルセ(メキシコ)との統一戦もプランされている。ただ、左拳を痛めたとあって、ビッグマッチに打って出るかは微妙。指名試合の期限は年内で、次戦は再び勝てる相手を選択して、お茶を濁す可能性もある。世界チャンピオンで4度防衛していながら、バンタム級での実力が計れない興毅。強さを証明するなら、強豪選手との対戦を組むしかないだろう。 また、同興行で行われたWBA世界スーパーフライ級休養王者・清水智信(金子)と、同級正規王者=・テーパリット・ゴーキャットジム(タイ)の統一戦は、テーパリットが9回2分15秒、TKO勝ちで王座を統一。世界2階級制覇を目指す亀田兄弟の次男・大毅は、ポンペッチ・ツインズジム(タイ)を2回2分53秒、KOで下した。 なお、興毅戦のラウンドガールに起用された国生さゆりは、アニメ「ルパン三世」の峰不二子をイメージした上下黒のキャットスーツで登場。体のラインがハッキリ分かる衣装で、引き締まったボディを披露。このシーンはカットされることはなく、約3秒ほど、テレビ中継(TBS系列)で流されたが、下はパンツルックで肌の露出はなく、一部の視聴者を落胆させた。(落合一郎)
-
-
芸能 2012年04月04日 15時35分
卒業時期は未定もAKB48前田敦子が6月の総選挙辞退
AKB48からの卒業を発表している前田敦子はやはり総選挙辞退−−。4日午後、前田敦子Google+ページとYouTube AKB公式チャンネルで同時配信された動画のなかで本人が発表したもの(画像参照)。前田は「今の私がAKBでなくなったら何が残るんだろう」と自身の将来の活動に不安を感じながらも「AKBの夢が叶ってきたところで、次のステップに進もうかと」とこれからの抱負を語った。 途中で感極まった前田は「すごく不安ですし、皆さんも心配してくれているんでしょうけど、私なんかが独り立ちできるのか」と涙ながらに話しつつも、「今の段階ではまだ卒業する時期も決まってないのですが、AKBの総選挙の方は辞退させていただきます。ごめんなさい」と年1回のAKB総選挙辞退を表明。「メンバーとしては残り少ないかもしれませんが応援していただければ」と話した。
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分