ちゃん
-
レジャー 2013年03月23日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(3/24高松宮記念)
気づけば放送作家として仕事を始めてから4年目に突入。これまでを振り返れば大半以上が駆け出しの若手作家おなじみの「リサーチ」担当の仕事です。しかし、先日、リサーチャーとしてではなく、作家としてラジオのお仕事を頂いたりと、ちょっといい風が吹いてきたかなぁと思ってはいるのですが、競馬に関してはいい風が吹いておらず負けっぱなし(泣)。GIレースを当てて仕切り直しといきたいところです。 高松宮記念の本命は苦労続きだった僕とは対照的に順調なキャリアを歩んできたロードカナロア。これまで複勝率100%のうえ、スプリンターズS制覇後には、日本馬として初となる香港スプリント制覇と向かうところ敵無しと言ったところでしょうか。また、前走は高松宮記念で好走することの多い阪急杯を勝利。これで、さらにスプリントGI3連勝の可能性を高めたような気がします。ちなみに唯一の3着が昨年の高松宮記念なわけですが、あくまで本格化はその後。「左回りが苦手?」などあら探しをする必要はないでしょう。 2着候補の有力馬として挙げたいのは1400m巧者のサンカルロとマジンプロスパー。東スポで連載されている爆笑問題・田中さんの連載で、中京コースは「ちょい長めの1400~1600m」で結果を出している馬に妙味がありそうというお話をされています。昨年、僕も同じようなことを考え、何度かプラス200mした距離で好走した馬に注目し、そのコースが「東京・阪神・中山」なら尚良しという観点で馬券を組み立てていきました。最終的にこの方法論は7月に行われた飛騨Sで、3連複149倍×500円で7万円オーバーの大勝利に繋がりましたので、今回も「プラス200」作戦で狙いたいと思います。また昨年の勝ち馬カレンチャン、3着ロードカナロア、2年連続で高松宮記念を制したキシャサノキセキ、2010年の2着馬ビービーガルダンと札幌・函館で良績を残した馬も相性がいいので函館SSを勝っているドリームバレンチノの2着も抑えます。 ということで勝負馬券は馬単3点(11)→(9)(8)(12)に500円ずつ。いつも通り合計1500円で勝負です。 どの組み合わせも10倍以上つけばいいのですが、10倍以下ならば… 3連単フォーメーション15点(11)→(9)(8)(12)→(9)(8)(12)(17)(3)(15) 全て100円ずつで勝負したいと思います。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア4年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。昨年度のおこづかい馬券の成績は回収率137%、プラス収支をキープ。Twitterのアカウントは「@minoru1202」。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年03月22日 18時00分
私はこうしてお客様に落とされた 〜桜瀬 小夏・キャバ嬢(21歳)〜
「小夏ちゃん、こういうことはヘルプがしないといけないのよ?」 優しい口調で言いながら、灰皿を取り換える先輩キャバ嬢。…が、目はまったく笑っていない。 「ごめんなさいね、このお仕事にまだ慣れてないみたいで…」 「いいよ、いいよ。俺らからしたらまだまだ子供みたいなもんじゃん、この子」 先輩キャバ嬢とお客さんが大笑いする中、私はひとり、グラスを持つ手が震えるのをもう片方の手で必死に抑えた。というより、そうでもしないと、今すぐにでも、この場にいる人間に向かってグラスの中身をぶっかけてしまいそうだったから。 「ああ〜! 本当にむかつく!」 「本当に嫌味しか言わないよね、あの人」 ロッカールームに逃げ込み、同じ時期に入ってきた(唯一の理解者である)女の子とふたり、女特有の愚痴をこぼしあっていた。 「大体さ、指名されたくらいでヘルプに偉そうじゃない?」 「本当にそう! 別にお前の客を取ろうなんて思ってないし!」 数十分、こんな愚痴り合いをしてスッキリしたところで、ボーイの子にヘルプで呼ばれたので、私たちは何事もなかったかのように仕事へと戻る。…ええ、また同じ先輩キャバ嬢のヘルプとしてね。 「あれ、初めて見る顔だな」 席につくなり、お客さんが珍しげに私の方へと興味を示した。その瞬間、先輩キャバ嬢がおもしろくなさそうな顔をしたのを私は見逃さなかった。もう、お願いだから放っておいてください…(涙)。 「最近入店してきた子なんです。このお仕事が初めてみたいだから、粗相ばかりしちゃうけど許してあげてね?」 ほら、いつもの嫌味攻撃が始まったじゃないの…。 「何言ってんだよ、お前がこの店に来たときはもっとひどかったぞ?」 「ええ〜、そうでしたっけ?」 「俺を本気で怒って帰らせたことがあるのは、お前くらいじゃないか」 みるみるうちに、先輩キャバ嬢の顔が赤くなっていくのがわかり、何か言葉を発するべきか悩んでいると。 「誰でも最初はそうなんだよ。…でも、今や立派なキャバ嬢になったこいつに、わからないことは何でも聞くんだぞ? 気がキツそうに見えるけど、本当はお節介なくらい世話焼きなんだから」 「ちょっと、余計なこと言わないでよ〜!」 照れる先輩キャバ嬢を横目に、そう言ってくれたお客さんは私に名刺を渡してくれた。また、今度3人で飯でも行こうなって。 当たり前だけど、プライドが高い女の世界に対立は付き物。でも、男性が一番嫌がるであろう、女のドロドロとした世界に自ら足を踏み入れたうえに、何とかしようと動いてくれる姿に、自分でもびっくりするくらいときめいちゃった。取材・構成/LISAアパレル企業での販売・営業、ホステス、パーティーレセプタントを経て、会話術のノウハウをいちから学ぶ。その後、これまでの経験を活かすため、フリーランスへ転身。ファッションや恋愛心理に関する連載コラムをはじめ、エッセイや小説、メディア取材など幅広い分野で活動中。http://ameblo.jp/lisa-ism9281/https://twitter.com/#!/LISA_92819
-
芸能ニュース 2013年03月22日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(3/15〜3/21)
●第1位「2009年の夏に銀行の残高を見て、びっくりして、ファミマのATMで両ひざ付いた」(オードリー・若林正恭/フジテレビ系列『ボクらの時代』3月17日) 漫才日本一決定戦『M-1グランプリ 2008』で敗者復活戦から本戦出場をはたして、覇者のNON STYLEを超える売れっ子漫才師になったオードリー。人気座談会番組では、若林の希望である芥川小説家の平野啓一郎、芸人兼ミュージシャンのマキタスポーツに、本音をぶつけた。29歳までの9年間、テレビに出たことがなかった、相方の春日俊彰以外に友だちがいなかったことなどを話すと、マキタも、「10代のころは人と世間を呪っていた」と呼応。やがて、年収の話題になった。すると、若林は、「2008年の暮れがM-1で、2009年の夏に銀行の残高見て、びっくりして、ファミマのATMで両ひざ付いたことがあります。こんなもらっていいの? って」と、高額所得者になった瞬間を明かした。ちなみに、祝いとばかりに一番最初にしたことは、「すぐ、ソフトクリーム食べました」だった。●第2位「乱入しないでくれを俺のフィルターに通すと、乱入しろ」(江頭2:50/テレビ東京系列『現状打破TV』3月16日) テレビ業界の鬼才・テリー伊藤が総合演出を務めた、崖っぷちタレントを集めて現状打破させる単発番組。トップバッターは昨年、事務所騒動で騒がせ、紅白落選の憂き目に遭った小林幸子の現状打破ライブだ。熱唱後、客席から乱入したのは、事前に綿密な打ち合わせをした江頭2:50。開始前、テリーから、「幸ちゃんの大事なライブだから、乱入しないでくれ」と何度も忠告されると、江頭は、「乱入しないでくれを俺のフィルターに通すと、乱入しろ」と、らしいアンサー。結局、幸子が歌い終わったあと、お約束どおりにステージに上がり、黒パンツから花を一輪取り出して、「愛してます」と告白。続いて、取り出した宣材写真にキスして、丸めて食べた。デビュー50周年の小林にとって、いい船出になった…か!?●第3位「サラサラしょんべん出ますね」(チュートリアル・徳井義実/日本テレビ系列『しゃべくり007 春の男祭り2時間スペシャル』3月18日) くりぃむしちゅー、ネプチューン、チュートリアルによるトーク番組のSPは、IKKO、国分太一(TOKIO)に、まさかの長渕剛がゲスト。レギュラーMCが長渕に悩みを相談したり、長渕のハードトレーニングにMC陣が挑戦したりと、めったにテレビに出ないスターの魅力をあますことなく伝えた。そして、ミスをしたライブスタッフに、「落ち込め、もっと。以上!」と怒号を飛ばすDVDのワンシーンが流されると、くりぃむ・上田晋也は、「この現場にいたら、俺だったら失禁するね」とコメント。こわばった表情のチュート・徳井も、「サラサラしょんべん出ますね」と続け、長渕の最恐さに怯えた。(伊藤由華)
-
-
芸能ニュース 2013年03月22日 15時30分
日テレの救世主になるか? 人気急上昇の水卜麻美アナ
人気女子アナの相次ぐ退社、産休で慢性的な人材難に陥っている日本テレビで救世主になりそうなのが、お昼の情報バラエティ番組「ヒルナンデス!」(平日午前11時55分〜午後1時55分)で、MCの南原清隆(ウッチャンナンチャン)のアシスタントを務める水卜麻美(みうら・あさみ=25)アナだ。 水卜アナは87年4月10日生まれ、千葉県市川市出身。渋谷教育学園幕張高等学校を経て、慶應義塾大学文学部(英米文学専攻)を卒業。中学、高校、大学を通じ、10年間、バレーボールをやっていた体力派で、12年2月の東京マラソンでは5時間24分14秒で完走した根性の持ち主。同局入社は10年4月で、まだキャリア3年のバリバリの若手女子アナ。 同年8月、「全日本少年サッカー大会決勝戦中継」で、レポーターとしてデビュー。同年10月、「CAPTAIN! TV」で、本格的な初のテレビ出演。11年3月、「NNNニュースサンデー」にて地上波で初のニュース番組を担当。 そして、11年3月28日、「DON!」の後継番組としてスタートした「ヒルナンデス!」のアシスタントに、キャリアわずか1年で大抜てきされた。現在は同番組の他、「ママモコモてれび」(土曜日は「ママモコモサタデー」=平日午前11時25分〜11時30分/土曜日午前9時25分〜9時30分)で声の出演をしている。 オリコン調査の「第9回好きな女性アナウンサーランキング」(12年調べ)では、先輩の鈴江奈々アナ(9位)らを差し置いて、加藤綾子アナ(フジテレビ)、大江麻理子アナ(テレビ東京)、西尾由佳理アナ(フリー=元日テレ)に次いで、堂々の4位にランクインしている。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「彼女の特徴は、なんといっても同性に好まれている点ですね。見ての通り、秀でてかわいいわけではなく、どちらかというと普通の女の子で、体型もややぽっちゃり。愛嬌があって、真剣に仕事に取り組む姿勢が好感度のアップにつながっているようです。テレビ業界では、主婦層での人気の高さは貴重。いずれ、ゴールデンに移った時に、男性からの人気が出るかどうかが、日テレのエースになれるかどうかの分かれ目になると思います」と語る。 ゴールデン帯での出演が少ないため、一般的な知名度はまだまだな水卜アナですが、ぜひ、苦境の日テレを救ってほしいものです。(坂本太郎)
-
レジャー 2013年03月22日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/23) 日経賞 他4鞍
3回中山競馬初日(3月23日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「日経賞」(芝2500メートル) 待ってろ! ゴールドシップ。東の切り札、フェノーメノが天皇賞・春に向けていよいよここから始動する。 ジャパンC5着以来、約4か月ぶりのハンデを抱えているが同じ休み明けのセントライト記念を圧勝した確固たる鉄砲実績があり、全く心配無用。久々とはいえ、九分通り仕上がったとなれば怖いものはない。「休養中に一段とスケールアップし、逞しさを増した」と、指摘する陣営のコメントも心強い限りだ。昨シーズンはダービー2着(ゴールドシップ5着)、天皇賞・秋2着と二度も長蛇を逸しているが、強敵の抜けたここでは大威張りできる。日に日に進化を続ける明け4歳馬でプラスアルファは測り知れないし、普通に走ってくれば結果は付いてくると確信する。◎14フェノーメノ○13オーシャンブルー▲5ダノンバラード△4タッチミーノット、12ムスカテール☆中山10R「利根川特別」(ダ1800メートル) 2着続きの実力馬、ヒラボクマジックが今度こそ決める。 もともと、この条件は2勝(1度は1着失格)している格上馬でもある。さらに、闘ってきたコンノートと、イジゲン(いずれも3着)はすでにオープンまで出世しており、これを物差しにしたらもう勝たなくてはいけない。肝心の状態もようやく好調時に近づいて、全3勝を挙げる中山ダ1800メートルなら期待大。◎2ヒラボクマジック○11ヤマタケディガー▲10カフェコンセール△15ニシノボレロ、16ツクババンドーオー☆中山9R「ミモザ賞」(芝2000メートル) 大物感が漂う、ロジプリンセスでもう一丁。 5番手の外でスムーズに折り合って、ラスト200メートルで一気に弾けた前走の新馬戦(0秒4差)はこの馬の真骨頂。メンバー手薄の牝馬限定戦なら通過点に過ぎない。◎7ロジプリンセス○10セキショウ▲1トロワボヌール△5ショウナンアズサ、6アディシオン☆中京11R「名鉄杯」(芝2200メートル) 敢然と連闘で勝負をかけてきた、シャドウバンガードをイチ押し。 前走の淡路特別6着は、初めての右回りに戸惑って最後の直線は内にモタれて追えなかったもの。敗因は明らかで度外視して大丈夫。その意味で、<1210>と、安定感抜群の中京コースに替わり巻き返しは必至。実力は前々走の恋路ヶ浜特別2着(クビ差)で立証済みだ。◎3シャドウバンガード○5エクセルサス▲15コモノドラゴン△10ゴールドブライアン、16トーホウストロング☆阪神11R「毎日杯」(芝1800メートル) 実績は唯一の重賞ウィナー(デイリー杯2歳S)テイエムイナズマが一歩リードしているが、近況が伸び悩み状態だし1800メートルも初めてで実績を鵜呑みにはできない。そこで、ここまで(1)(1)(いずれも1800メートル)(3)(5)着と安定感抜群の良血馬キズナに期待。 前走の弥生賞5着は、直線で前が壁になる不利を受けての0秒1差だから悲観することはない。実力的に巻き返しは十分可能だろう。1度使った効果は絶大で上積みは大きい。同じ轍を踏むことは考えられないし、差し切りのチャンスは十分ある。◎6キズナ○10コメットシーカー▲11ラブリーデイ△4バッドボーイ、12オメガキングティー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
スポーツ 2013年03月22日 11時00分
柴田勲のプロ野球維新! スペシャル編 横浜DeNA・〈中畑清監督〉監督(1)
〈柴田勲〉 今日はよろしく。元気な話を聞きたくて、やって参りました。〈中畑清監督〉 やぁー先輩、遠路はるばるありがとうございます。〈柴田勲〉 その前に、奥さん(仁美夫人=12月5日逝去)が亡くなられ大変残念。改めてお悔みを言わせていただきます。〈中畑清監督〉 ありがとうございます。今でも思い出すと悔しいんです。子宮がんでした。1年前の今頃は、このキャンプ地に来てくれたんですよ。ここから見えるあのホテルに滞在したんですよ。〈柴田勲〉 俺の女房(恵美子夫人)は肺がんだった。お互いにやもめ暮らしだね。〈中畑清監督〉 いいかあちゃんでした。今季は、そのかあちゃんに「よく頑張ったね」と言われるように頑張らないと。〈柴田勲〉 そうだよ。その“キヨシ語録”はマスコミにもコピーされているから、実現するよう頑張ろう。〈中畑清監督〉 はい。先輩、わが球団の今季のスローガンを知ってますか? 「勝(かつ)」です。〈柴田勲〉 ほう、ストレートでわかりやすいな。〈中畑清監督〉 これはですね、勝負に「勝」、己に「勝」、過去に「勝」、目標に「勝」、期待に「勝」こと。そして、時には自らにも「喝!」を入れるためのものなんです。〈柴田勲〉 なんか凄いね。すべてに勝つわけだ。強い意気込みを感じるな。〈中畑清監督〉 でしょ。それでこの「勝」という筆文字です。これ、ワタクシの“自筆”なんです。〈柴田勲〉 つまりロゴだね。うん、素晴らしいよ。
-
トレンド 2013年03月21日 15時30分
噂の深層 溝端淳平も通うあの教習所
卒業シーズン真っただ中のこの時期、入学や就職を控え、念願の運転免許を取得しに教習所に通い出す人の数も多い。 実はここ数年、教習所が男女の出会いの場として密かに注目を集めつつあるのだ。 「年の近い男女が集まって、“免許取得”という一つの目標に向かって一緒に頑張るのですから、それはもう「ラブワゴン」の世界と変わりませんよ。男女が自然に出会える場だというところがウケているようです。最近では合宿中に様々なイベントを用意し、生徒同士の出会いの場を提供することで急速に入校者数を伸ばしている教習所グループもあります」(自動車学校関係者) どうせ通うならば美女・イケメンが多い教習所がいいってもの。ましてや元ジュノンボーイズが同じ教室にいるなんてなったら女子たちのウキウキは止まらないだろう。 そんな歴代ジュノンボーイの一員、溝端淳平も都内の教習所に熱心に通う生徒の一人。 昨年春、「22歳になるのに、免許を持っていないので、教習所デビューしたい。免許を取るスケジュールがないけれど、寝る間を惜しんで取りたい」と語っていた溝端。 仕事が本当に忙しいのか、本人のドライビングテクニックに問題があるのかは定かではないが、一年経った今でも変わらず教習所に通っているようだ。 もっとも同じ学校に通う生徒たちはこう微笑む。 「この学校ってあのあっちゃんも通っていた教習所なんですよ。あれだけ運転が苦手って言ってたあっちゃんが去年の10月に卒業できたんだから溝端クンも大ジョブでしょう」 一足先に免許を“フライングゲット”した前田敦子に、溝端も続くことができるだろうか。
-
芸能ネタ 2013年03月21日 14時00分
オードリーの解散説を否定できない若林の“目立つ”単独行動
人気お笑いコンビのオードリーに解散説が走っている。 数年前までは筋肉マンの春日俊彰の方が、坊ちゃん顔の若林正恭を人気面でリードしていた。だが、最近は若林支持派が増え、ピンの仕事も多くなった。そのせいか若林はラジオ番組などで不仲や解散説を匂わす発言が増えている。 「番組で若林は、オードリーがいかに人気ダウンしているか、を春日に説くことが目立つようになった。たとえばバレンタインデーのとき、09年には事務所にトラック3台分のチョコレートが届いた。しかし、今年(13年)はわずか5個。笑うしかないと若林は言っていました」(事務所関係者) また、ステージで筋肉を自慢する春日のギャグに派手なリアクションで反応するファンを若林は気に入らない様子。ファンの顔ぶれがあまり変わらないことも不満なのである。 「たしかに春日の売りは、ギャグやトークではない。筋肉を動かしては強調して喜ばせるぐらいで、芸の薄さは感じています」(お笑い関係者) そのため、コンビ活動に嫌気をさしている若林は、少し前から単独の仕事を増やしている。 11年5月には『瀬戸の花嫁』で音楽配信歌手としてデビュー。11年8月には舞台『芸人交換日記』で初主演した。 さらに11年3月には映画『ひまわりと子犬の7日間』に出て好評を博した。そしてトヨタ・エコーのCMにも出ている。オードリーとしての仕事はわずかなので、いつ解散してもいい状態だ。 「以前から解散しようとせかされている春日は、今回はホンモノだな、と動揺している。表面はクールに装っているが、内心は面白くない。そのため、かつてはまったく顔を出さなかったキャバクラ通いで憂さを晴らしています」(前出・事務所関係者) 電撃発表Xデーは近い。
-
芸能ニュース 2013年03月20日 17時59分
ワラチャン! 応援サポーターにNMB48山本彩、渡辺美優紀らが決定
日本テレビ開局60年特別番組『日本一テレビ「ワラチャン!〜U-20お笑い日本一決定戦〜」』の記者発表が行われ、応援サポーターにNMB48の山本彩、渡辺美優紀、小笠原茉由、小谷里歩、岸野里香が決定した。また「ワラチャン 応援芸人」を代表してパンクブーブーも出席した。 「ワラチャン!」は「我こそは面白い!」という若きお笑い人たちを日本全国から募り、20歳以下のお笑い日本一を決める番組。コントでも漫才でもピン芸でもモノマネでも可。優勝チームには奨学金として200万円が授与されるという。 山本は「お笑いは大好きなので楽しんで応援します。私と同世代の若いパワーで盛り上げていきます」とコメント。 R-1に出場して3回戦まで進んだという経歴がある小笠原は「なんば花月で3回戦を戦いましたが、周りがプロの芸人ばっかりで緊張しました。そんな中でたむらけんじさんが『頑張れよ』と声をかけてサポートしてくれました。自分達も出場者をサポート出来る存在になれればと思います」と抱負を語った。 仮に出場して優勝賞金200万を獲得したらの質問には「劇場に酸素カプセルを買いたいです」(山本)「生活費としてお母さんにプレゼントします」(渡辺)「ハムスターと大きなケージを買いたいです」(小笠原)「劇場にトイレを増やしたいです」(岸野)「家族を連れて温泉旅行に行きたいです」(小谷)と笑顔でそれぞれの夢? を語った。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能ニュース 2013年03月20日 17時59分
映画「ボクたちの交換日記」の監督・ウンナン内村光良のギョーカイ内信頼度は
ウッチャンナンチャンの内村光良が、映画『ピ−ナッツ』(2006年)以来およそ6年ぶりにメガホンを取る映画『ボクたちの交換日記』が今週土曜日(23日)、公開される。夢を追うか、あきらめるか。誰でも経験がある選択を、芸人というフィルターを通して描く感動作だ。 さかのぼれば、ウッチャンナンチャンの名が世間に広まったのは、フジテレビ系列のコント番組『夢で逢えたら』(1989〜91年)。共演していたダウンタウン、清水ミチコ、野沢直子も同番組を機に売れ、“稼げる芸人”に成長した。 このころから、内村が最終目標に掲げていたのは、役者。関西から鳴り物入りで東京進出してきたダウンタウンと異なり、内村は俳優、映画、監督業に興味を示していた。熊本から上京後、横浜放送映画専門学院(現:日本映画学校)の演劇科に入学したのも、そのためだ。 内村の業界内評価は「優しい」「人の悪口を言っているのを、聞いたことがない」。芸人になって、まもなく30年に差しかかろうとするにもかかわらず、ピュアで自然体という変わらぬ姿勢が、厚い信頼につながっている。 そんな人柄が垣間見られるのが、TOKYO MX TVなどで放映中の『内村さまぁ〜ず』。現在vol43まで発売されているDVDは、日本の1つのバラエティ番組におけるリリース数で、ギネス世界記録に認定されている。同番組によって、さまぁ〜ずの脱力系キャラが確立。全地上波でレギュラー番組を持てるまでの、超売れっ子になった。その恩があるため、地上波からネット配信、地方局に移動と、放送形態がコロコロ変わりながらも、さまぁ〜ずの2人は番組続行を熱望した。“恩人”内村の影響は大きかった。 同番組では内村も、普段はほとんど口にすることがない妻の有美(元テレビ朝日アナウンサー)さんのこと、家庭、長女のことをしゃべりまくる。芸人の顔、監督の顔、パパの顔。このスイッチングが、内村たらんとしているのかもしれない。(伊藤由華)
-
レジャー
GI朝日杯FS マイネルレーニア 血の魔力で勝つ
2006年12月07日 15時00分
-
レジャー
GI朝日杯FS オースミダイドウ V4で2歳王者 クラシックヘ 無敗街道
2006年12月04日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分