ちゃん
-
芸能ネタ 2014年10月10日 11時27分
仕事をセーブし続けてきた松坂慶子が今後本腰を入れる理由
2015年のNHK大河ドラマは明治維新を生き抜いた女性、吉田松陰の妹の文を描いた『花燃ゆ』が放送される。主演の井上真央(27)以外の追加出演者として、松坂慶子(62)、かたせ梨乃(57)、高橋秀樹(70)らが発表になった。 ドラマは長州(現在の山口県)の萩で貧しい武士の家に生まれた文の半生を描く。長州藩の正室で、大奥の女帝でもある毛利都美子役を演ずる松坂は、「伝統や家風を大切に凛とした女性と聞いていますが、しっかり者の真央ちゃんに頼ってます。真央ちゃんを毛利家に迎え入れるので、いまから楽しみです」と、撮影が待ち遠しい雰囲気だ。しかし、業界では長期撮影が続く大河ドラマに、松坂が出演OKをしたことが大きな話題になっている。 かつて、松坂はニューヨークで出会った芸術大学卒のギタリスト、高内春彦(60)と両親の反対を押し切って結婚。二人はニューヨークで新婚生活を始め、子供にも恵まれた(長女=22、次女=20)。その後、松坂一家は日本に帰国し、両親との和解を求めたが、松坂の父は最後まで許すことは無かった。 帰国後、松坂は二人の娘をアメリカンスクールに通わせた。芸能人の子供は、何かと目に付けられやすいし、日本の環境の中で育てるのは大変だからという配慮からだ。そして、そのおかげなのか、娘たちはNHKの英語番組で芸能界にデビューする。そんな中でも、松坂とその両親の確執は続いていた。対立は次第にエスカレートし、マスコミを巻き込こんで大々的に繰り広げられることになった。松坂の両親は孫をこよなく愛したようだが、高内を決して受け入れようとはしなかった。2007年にそんな松坂家に大きな転機が訪れる。結婚に反対していた父が86歳で亡くなってしまったのだ。 両親との対立が続く中、実家には介護が必要な母が残された。いまは実家の玄関に“高内”の表札が掛かり、2年半前から松坂の母、松坂、高内の同居生活が始まっている。 「松坂は、実家での母の介護の合間を縫っては、ハワイで暮らす娘たちに会いに行っていた。だから、長期のロケや連続ドラマはNGだったんだけどね。松坂は、子供たちに淋しい思いをさせたくないという気持ちがあって、これまで仕事をセーブしてきた。だけど、娘も20歳を過ぎて、これからは『娘は娘の人生を』と考えているよう。芸能界に戻るのも娘次第と思っているようです。だけど、娘たちは戻る気がないみたい」(映画関係者) 舞台のプロデューサーも「子供たちも成人したので、これからは1カ月公演のオファーしやすい。出演していただけるなら、演じていただきたい役が一杯ある」と言う。また、松坂の華やかな女優人生が始まりそうだ。
-
スポーツ 2014年10月10日 11時26分
阪神も金子が欲しい? そらそうよ 岡田彰布監督復帰でオリックスと関係強化か
阪神タイガースが“金子争奪戦”で息を飲む裏技を使い、勝負に出る。 国内FA権を取得したオリックスの金子千尋投手(30)は今オフの主役であり、巨人、ソフトバンクと同様に、阪神も獲得調査を進めている。阪神は前出2チーム出遅れた感は否めないが、ここへきて、監督人事による一発逆転の秘策を得た。 「岡田彰布オリックス元監督ですよ。岡田氏がオリックスの監督時代、金子をエースとして扱い、先発だった平野佳寿をクローザーに転向させた。その布陣はいまも変わっていません」(在阪記者) 岡田氏が阪神監督へ返り咲くことが有力視されており、金子の周辺情報も一緒に虎サイドに流れているのならば、決して不自然な話ではない。ドラフト当時の金子を担当した熊野輝光スカウトが阪神に在籍しており、FA交渉には同スカウトが同席するとの情報も交錯している。 しかし、阪神が得た新情報とは熊野ルートでは得られなかった“秘策中の秘策”である。 「岡田氏はオリックスを指揮した2年間で、補強にも口を挟みました。その件が影響しているという情報です」(球界関係者) 岡田氏がゴリ押しした補強の1つに、井川慶(35)の獲得があった。ヤンキースで通用せず、完全に干されていた井川を獲得に乗り出したのは、阪神時代の教え子だからだ。井川はオリックスでも戦力になれず、優勝争いをしたチームから完全に蚊帳の外状態だ。その井川を岡田阪神が回収する準備を進めれば、オリックスが金子獲得に“加勢してくれる”というのだ。 「昨年の契約更改で、オリックス側は金子のFA退団を確認しており、複数年契約を交わすのを諦めました。今季も非公式に残留交渉を何度か行いましたが、『厳しい状況だ』と聞いています」(プロ野球解説者) オリックスは残留交渉と同時に、金子流出時の人的補償を視野に入れている。大方の見方通り、放出相手が巨人であれば、巨人を出て広島で活躍した一岡竜司のような即戦力を狙うであろう。しかし、阪神が搦め手を使って金子を獲得した場合、阪神には若くて活きのいい投手が少ない。したがって、オリックスは金子のFA補填とは別に、阪神へ井川をトレードに出すことで、足りない分を補うというのだ。 「井川の年俸は大幅減されたとはいえ6000万円。このまま行くと井川は今オフにも戦力外通告になりそう。オリックスとしては、戦力外同様の選手で交換トレードがまとまるなら悪い話ではない」(同解説者) 岡田氏は教え子がまだカワイイのだろう。オリックスでも活躍できなかったが、「環境を変えてやれば復活する」と、いまも井川を評価しているという。近年は故障などもあったが、練習態度はマジメな投手である。監督として岡田氏は好き嫌いが激しいが、ひたむきな選手には必ずチャンスを与えてきた。 岡田監督阪神返り咲きとなれば、オリックスの二軍で眠っている選手をかき集める可能性もある。鳥谷を一人前に育て、鉄壁のリリーフ陣JFKを編成した手腕は、いまでも阪神で高く評価されている。頑固で“一言多い性格”は玉にキズだが、水面下では、岡田監督復帰に向けた下準備が進んでいるようだ。
-
その他 2014年10月09日 15時30分
【声優の履歴書】第64回『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』エンヤ婆、『烈車戦隊トッキュウジャー』モルク侯爵役・鈴木れい子
声のお仕事である『声優』。顔の見えない裏方のお仕事でありながら、近年はアイドルとの垣根がなくなって来ており、バラエティー番組や、歌番組などに出演することも珍しくなく、注目度が増している職業である。そんな人気声優をフィーチャーするこの連載。第64目としてお届けするのは、鈴木れい子。 鈴木といえば、アラサー世代以降には1984年に発売したお菓子「ねるねるねるね」のCMに登場する、魔女役の声を演じていたと言えばわかるのではないのだろうか。あの特徴のある笑い声は当時の子供に衝撃を与えた。1992年にスタートしたTVアニメ『クレヨンしんちゃん』となりのおばちゃん役では、野原家に負けない存在感を放ち、2014年TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』エンヤ婆役でもパンチの利いた異彩を放っていた。この様にインパクトやクセの強い老婆役が多く、2014年特撮『烈車戦隊トッキュウジャー』モルク侯爵役でも、物語の途中から登場したにも関わらず周囲を圧倒する強烈なインパクトを放っている。 他にも、1978年TVアニメ『はいからさんが通る』の花村家の家事を取り仕切る・ばあや役、1989年TVアニメ『YAWARA!』松田の母親役、1993年TVアニメ『剣勇伝説YAIBA』さやかの祖母(御隠居)役など、やはりメインキャラクターを温かく見守りながらも、叱咤激励する人物が多い。一方で、初期のスタジオジブリ作品の常連でもあり、『となりのトトロ』本家のばあちゃん役、『天空の城ラピュタ』シータの祖母役など、重要な役どころを演じている。 老婆役以外にも、既述の『YAWARA!』松田の母親役をはじめ、1979年TVアニメ『機動戦士ガンダム』フラウ・ボゥの母役、2008年TVアニメ『墓場鬼太郎』鬼太郎の母役など母親役も多い。一方で少年役も多く、TVアニメ『キャプテン翼』(1983年版)では、双子の兄弟・立花和夫役、1991年TVアニメ『絶対無敵ライジンオー』では、主人公・日向仁に憧れる従兄弟の日向陽太郎役を好演している。 現在は、声優業の傍ら日本ナレーション演技研究所東京校において講師を務めるなど、後進の育成にも力を注いでいる。
-
-
芸能 2014年10月09日 11時45分
乃木坂46 松村沙友理の路チュースキャンダル謝罪で評価をあげた生駒里奈
8日発売の週刊文春で、集英社に勤務する30代既婚男性との路チューを報じられたアイドルグループ、乃木坂46の松村沙友理が8日、文化放送「レコメン!」に生出演し、ファンに謝罪した。番組内で松村は、松村はデートとキスは認めたが、相手が結婚していたことは知らなかったと説明。「多くのみなさんにご迷惑をお掛けしました。深くおわびします」と謝罪した。 同番組で松村は、同グループのメンバーである生駒里奈とともに出演したが、ファンの間では、生駒のフォローを絶賛する声がある。 松村の謝罪が終わると生駒は、「生駒ちゃんもマジかよってビックリしたけど」と感想を語り、「人それぞれとらえ方というのは違うから、何が悪いというのは人それぞれだし、うち(生駒本人)の中にも考え方がたくさんあるけど、本人を目の前にして、思ったことは、初期からずっとやってきた仲間だし、仲間のことは自分ができるかわからないけど、支えるし、守ろうと思うし」と語った。 さらに、「自分でやってしまったこと、自分で戦わなければいけないことは、自分で戦っていかなければいけないじゃん。うちは何をこうしなさいとは言えないけど、これからたくさん悩みとかでてくると思うし、たくさん泣くこともあると思うけど、うちはすべて話も聞くし、悩みも聞くし」と励ました。また、「今まで以上に活動に責任を持って、まっちゅん(松村)だけじゃないけどね。うちも乃木坂46に対して全力以上で取り組んでいくし。一緒に頑張っていきましょう」と声を掛けた。 「ずっと仲間でいるから」とも話した生駒だが、松村よりも年下であり、まだ18歳。今回、メンバーの初のスキャンダルをフォローするという難しい役目を担当した生駒に対して、「生駒ちゃんの優しさに拍手」「駒ちゃん好きになった」「生駒に推し変しそう」との声がファンから挙がっている。 生駒里奈は初期メンバーとして乃木坂46に加入。デビュー曲から5枚目のシングル「君の名は希望」までセンターを担当。今年2月のAKB48グループの大組閣では交換留学生としてAKB48と兼任している。
-
スポーツ 2014年10月09日 00時00分
俺達のプロレスTHEレジェンド 第40R 愛すべき無責任男〈ディック・マードック〉
昭和プロレスのファンで「ディック・マードックが嫌い」なんていう人はまずいないだろう。 とりわけ新日参戦時“リングインのときにタイツを引っ張られて半ケツ出し”などの陽気なアメリカンファイトは、選手大量離脱による沈滞ムードを一時的にも忘れさせてくれた。これにより新日が救われた部分は決して小さくなかったはずだ。 王者なんて堅苦しい肩書きはまっぴらご免。その日、試合後においしいビールが飲めればそれでいい。そんな巷間伝えられるマードックの主義信条は、植木等の無責任男や釣りバカ日誌の浜ちゃんにも通じるものがあり、そんなところも日本のファンから愛された理由だろう。 新日へ参戦していた当時にもかかわらず、馬場のところへ「一杯おごってくれよ」とちょくちょく顔を出していたとの逸話もある。潰すか潰されるかの興行戦争が繰り広げられるさなかにそんな“振る舞い”をやってのけるのは、大胆なのか能天気なのか。それでいて、どちらの団体からもとがめられなかったというのだから、レスラーに限らずここまで憎まれない人柄も珍しい。 そんなふうでありながら、一歩リングに踏み入れたときの職人気質は決して人後に落ちるものではなかった。 「何はさておき、正統派ブレーンバスターの使い手であったことは、マードックの人気の大きな要因でしょう。マットに座り込むようにして相手を脳天から落とす、そんな正式な型を伝承する姿にファンは“単なる乱暴者ではない本格派”のイメージを抱きました」(プロレスライター) 実際、試合となれば当時最強と目されたブルーザー・ブロディとも互角に渡り合うのだから、その実力は相当なものがあったとうかがえる。 「新日でのタッグパートナーだったマスクド・スーパースターは、まともにトレーニングなどしたことがないのにベンチプレスでは同等の重さを挙げる姿を見て“天才”とまで称しています。山本小鉄がアンドレ・ザ・ジャイアントと前田日明との不穏試合に触れて“本気で前田を潰すつもりならアンドレではなくマードックを行かせただろう”と語ったことも、その幻想への後押しとなりました」(同・ライター) だが、そんな好評の裏では、「大の黒人嫌い」だったとも伝えられている。 そうは言いながらも黄色人種である日本人に対しては、路地裏の焼き鳥屋にも独りで出向くほど親しみを持っていたのだから、決して白人至上主義というわけではない。 「マードックが黒人差別を掲げる秘密結社“KKK”のメンバーだった」というのはバッドニュース・アレンのインタビューの中などで語られているが、しかし新日においてはそのアレンともタッグを組んでいる。また「全日では馬場の配慮からあえて同じシリーズへの招聘を避けた」とされる因縁のアブドーラ・ザ・ブッチャーとも、新日のリングではシングル戦を行った。 「試合はブッチャーの凶器攻撃もあって両者血みどろにはなりましたが、あくまでもそれはプロレスの範疇のこと。ブッチャーがコーナー1段目からジャンプしてヘッドバットを放った際に距離が足りなかったのをマードックの方から受けに行ったり、またマードックがブッチャーを不完全ながらもブレーンバスターで投げたりもしていて、むしろ両者の息の合った好勝負といえるものでした」(プロレス記者) さてこれは「差別意識を上回るプロ意識を持っていたため」と見るべきなのか、それとも、もともといわれるような黒人差別主義者ではなかったということなのか−−。 疑問を解くためのヒントとなるのがその来歴である。 デビュー間もない'60年代後半にマードックがアメリカで主戦場としたのはミッドサウス地区。そこでブッカーを務めていたのは、人種差別主義者であることを公言してはばからないビル・ワットであった。 ということは、もしやマードックは自らの主義主張に関係なく、ワットに調子を合わせて「黒人嫌い」と言っていただけではなかったか。 鬼籍に入ったマードックにその真相を確かめるすべはないが、ここではこの「上役に適当に合わせていただけ」という説を採りたい。 その方が、無責任男マードックにはふさわしい。〈ディック・マードック〉 1946年、アメリカ・テキサス州出身。'65年『ファンク道場』に入門しプロレス入り。初来日は'68年の日本プロレス。以後、国際、全日、新日で活躍する。'89年FMW参戦以降はインディ団体にも出場している。'96年死去。享年49。
-
-
芸能ネタ 2014年10月09日 00時00分
プロフェッショナル巧の格言 山田廣作(音楽プロデューサー) 「歌はメッセージだ」イジメ撲滅の思いを音楽に乗せて(3)
また山田は業界の陰湿なイジメにも徹底的に戦ってきたことから“音楽業界のマイク・タイソン”とも称賛された。 「テレビ局のプロデューサーに、プロダクションやレコード会社の社員が必死にレコードを持って売り込みのために日参する。プロデューサーはふんぞり返って話を聞くどころか、レコードをその場でゴミ箱に捨てる。許せませんでしたね。鉄拳制裁を加えたことは何回かありました」 盲目の歌手・竜鉄也が歌った『奥飛騨慕情』('80年)。マネジャーは当時のフジテレビの人気歌番組『夜のヒットスタジオ』に出演させるため、プロデューサーH氏に日参した。 「H氏は目が見えない歌手を出演させると『テレビ画面が暗くなる』と侮辱したんです。その話を聞いて、差別するのは絶対許せないとフジにすっ飛んで行き、H氏に鉄拳制裁を加えました。もちろん、逮捕されるのは覚悟の上。これまで一度も逮捕されなかったのは、相手が非を認めたということですよ」 “歌はメッセージ”と主張する山田は「音楽で文化交流」というテーマにも積極的に取り組んできた。 天童よしみの大ヒット曲『珍島物語』('96年)も中国・韓国との文化交流のために作られたものだ。 「実は、この曲は“ムード歌謡の女王”松尾和子さんが『歌いたい』と熱望した曲なんですが、自宅で階段から転落して事故死。テイチクから天童のプロデュースを頼まれたんで、彼女がレコーディングすることになった。演歌ではないから『コブシを回すな』と注意したんですが、なかなか直りませんでしたね(笑)。また、珍島は大ちゃん(中山氏)が離れ離れになった家族がいつか一緒になれるように願いを込めて作った歌なんです。その珍島が観光旅客船のセウォル号沈没事故で有名になるなんて。大ちゃんも悲しんでますよ」 山田・中山コンビは『珍島物語』の前にも、中国との文化交流で『無錫旅情』『大連の街から』という曲をリリースしている。 「僕も大ちゃんも無錫市から名誉市民の称号を貰った。かつては風光明媚だった無錫市が、今では公害の町になっている。寂しい話です」 同コンビは国交がない北朝鮮との交流を図るために、『すばらしき金剛山』('91年)を制作している。 山田と親しいテレビ関係者は「会長は文化交流もさることながら、米国のケネディファミリーが年1回主催するゴルフコンペに日本人でただ一人、招待されている」と証言する。 「'98年にケネディフアミリーの一員が日本に環境問題の公演で来日した時に知り合った。その後、僕が渡米した折、エセル(ロバート・ケネディの)夫人を紹介された。その際、『マイネームイズ、タイガー・ウッズ』と名乗ったのが気に入られたみたいです(笑)」 歌によるイジメ撲滅、文化交流はこの先も続く。やまだ・こうさく1941年鹿児島生まれ。ゴダイゴ『ビューティフル・ネーム』など、手掛けた音楽プロデュース多数。海外で文化交流にも貢献し、昨年イジメ撲滅をテーマにしたピーター・ヤーロウ『決してあきらめないで』を発表。
-
芸能 2014年10月08日 16時00分
AKB48チームA副キャプテン・中村麻里子の“半開きの口元”がセクシー
AKBのメンバーのなかで、これまで決して脚光を浴びることはなかったものの、2月24日の「AKBグループ大組閣祭り」で、チームAの副キャプテンに任命され、秘かに注目を集めているのが中村麻里子(20)だ。 中村は93年12月16日生まれ、千葉県出身。09年9月、「AKB48 第六回研究生(9期生)オーディション」に合格。10年12月8日、同期の島崎遥香らとともに、正規メンバーに昇格。しかし、既存チームに空いた枠がなかったため、正規メンバーでありながら、所属はチーム研究生のままという不運な扱いだった。 11年6月、チーム研究生に留め置かれていた他の正規メンバーとともに、チーム4を結成。12年9月18日、「AKB48 29thシングル選抜じゃんけん大会」で8位になり、初の選抜入りを果たした。同年11月、チーム4解体に伴い、チームBに異動。そして、今年2月の「大組閣祭り」でチームAに移籍した。 正直、これまでAKBの主流から外れたところで活動してきた中村。それゆえ、過去の総選挙ではすべて圏外だった。 ルックス的には、「かわいい」「かわいくない」など、好対照な意見がファンの間で飛び交っている中村。 タレントウォッチャーのA氏によると、「確かに万人が『かわいい』というようなタイプではなく、外見的に悪く言う声もありますが、私は逆に庶民的な雰囲気が好きですね。特に魅力的なのが口元です。中村の口はいつもゆるく半開き状態で、そこがたまらなくセクシーなのです。あのユルユルの唇にチューしたい衝動に駆られるほどです」と語る。 オーディション合格から丸5年が経過し、ようやく表舞台に立つ機会を得た中村。このチャンスを生かすことができるか?(坂本太郎)
-
芸能ネタ 2014年10月08日 15時30分
引き継がれるお笑い芸人のDNA
芸能界で依然として増え続けている、二世タレント。お笑い芸人にも、血族者から芸の才能を継承した者が少なからずいる。 特に抜きんでた芸能一家は、海原やすよ・ともこ。12年の『上方漫才大賞』で大賞を受賞した本格派の女性漫才コンビだが、父方の祖母は、昭和を支えた漫才師、海原お浜・小浜の小浜。父は、海原かける・めぐるのかける。ちなみに、相方のめぐるは現在の池乃めだかだ。母は、ワンダーのり子(マジシャン)。その母方の祖母は、ワンダー天勝。同じく、奇術師だった。驚くのは、祖母から孫の代にあたる全員が、“浪速の笑いの総本山”なんば花月(現:NGK)、うめだ花月(廃館)の舞台を踏んでいるところだ。 同じく、両親がマジシャンだったというのは、一世を風靡したスギちゃん。まじかるタケシとチャイナ百合子という、夫婦マジシャンだった。スゴイのは、齢60を超えた7年前まで現役で、なんと28年にもわたって奇術師であり続けたということだ。 ちなみに、スギちゃんこと息子の英司も、売れるまでに18年もかかっている。血は争えないということか…。 マジシャンの息子は、まだいる。キンタロー。の彼氏として世に出ることとなった、ものまね芸人の河口こうへい。キンタロー。にフラれた今は、再び鳴りを潜めてしまったが、彼の父、堀場あきらは現役もソロマジシャン。現在は、石川県を中心にして活動している。 河口はものまねパブ出身とあって、歌唱力が抜群だが、それはおそらく父のDNAを継いだもの。なぜなら、父の前職は演歌歌手だったのだ。 その演歌歌手を母に持つのは、ナイツ・土屋伸之。母の津島亜希は、いわゆる売れない演歌歌手。今でも表に出ることが大好きで、息子のバーター出演に勇み立つという。 まだいる芸能ファミリー。はたして、海原を超える最強DNAは存在するのか!?(伊藤由華)
-
レジャー 2014年10月08日 14時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(18)〜美容師からキャバ嬢になった女〜
菅野理恵(22歳・仮名) 美容師から夜の世界に飛び込む女の子は多いと思う。私もそのひとり。幼い頃から美容師さんにカッコイイ! オシャレ! っていう漠然とキラキラしたイメージを持っていたから、高校を卒業後はそのまま専門学校に入って一生懸命勉強した。でも美容院に就職してからは本当にきつかったね。就業時間後は、居残って何時間もトレーニング。給料も安いし、休みもあまり取れない。それでいて下積み期間も長い。だからなのか毎年、かなりの数の人が美容師を辞めていってると聞く。そうじゃなくてもお金のためにキャバと掛け持ちしてる美容師はけっこういるんだよね。 なぜ美容師を辞めた人間はキャバクラ嬢になりやすいのかっていうと、単純に二つの職業は似ているからだと思う。まず接客するという以外にも、美容師ってお客さんに気に入られると指名されるようになるでしょ。そこがキャバと共通してる。 あと髪を切りながら、時にお客さんの肌に触れて、しゃべり続けてきたわけだから、お酒を飲んで相手と会話するキャバクラはその延長線上というわけ。ほかには、美容院って、髪の毛を数日洗ってない状態で訪れる人もいるから、不衛生な人がもし来店しても慣れているんだよね。もちろん美容師よりも給料がいいわけだから、同じようなことをやり続けるなら、どう考えてもキャバ嬢をやったほうがいいでしょ! って結論に至った。 まあ、私は昼と夜を掛け持ちできるほど、体がタフじゃないから美容師の仕事はスッパリやめた。それでキャバクラを始めて、接客中、私が元美容師って話題が出ると、けっこう盛り上がることもある。お客さんは年齢層が高いから、みんなハゲを気にしてるわけ。それで私は美容師時代にどのシャンプーの成分が頭皮に悪影響を与えるかってのもちゃんと勉強してたから、アドバイスしてあげる感じかな。たまに、つっるっぱげ頭をなでなでしてあげたり、頭皮マッサージをすると喜んでくれるから美容師も無駄ではなかったって思うよ。、 ただ、いまだ地元の親には美容師を辞めたことは言ってない。でもしばらくはキャバでお金を稼いでそれから考えていけばいいかなって。だってキャバは若いうちしか出来ないからね。もしおばさんになって仕事がなくなったら、また美容師に戻るかも。それまでがんばりたい。(取材/構成・篠田エレナ)
-
-
芸能 2014年10月07日 16時17分
TBSから切られた元「朝ズバッ!」の“巨乳お天気お姉さん”美馬怜子が脱いだ!
3月まで、TBS朝の情報番組「朝ズバッ!」でお天気キャスターを務めていた美馬怜子(みま・りょうこ=30)が、10月6日発売の「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)の表紙と巻頭グラビアで大胆なビキニ姿を披露している。 ルックス、スタイルは申し分なく、オトナの女の魅力と若々しさを兼ね備え、推定Dカップと思われる巨乳で、男性読者の股間を熱くさせたようだ。 同誌では11月中旬に、沖縄、グアム、パラオで撮影された美馬の写真集を発売予定。11年9月に1st写真集「Weathery」(ワニブックス)を出している美馬にとっては、これが第2弾となる。 美馬は84年5月27日生まれ、神奈川県出身。フェリス女学院大学文学部英文科卒業。06年から美容雑誌「MAQUIA」(集英社)で専属モデル「マキアビューティーズ」の一員として活動を始める。 10年に多くのフリーキャスターを抱えるセントフォース入りし、同年春より、TBSの「早ズバッ!ナマたまご」「朝ズバッ!」でお天気キャスターを務め、4年間出演したが、3月で番組が終了。4月から放送の「あさチャン!」からお呼びが掛かることはなかった。 レギュラー番組を失った美馬は、現在「マキアビューティーズ」の活動の他、BSスカパー「日替わりセントフォース お天気&スカパー!予報」、TOKYO MX「青山アンテナ246」などに出演しているが、“都落ち”の印象はぬぐえない。 「週刊ビッグコミックスピリッツ」といえば、9月には同じ事務所でフリーキャスターの新井恵理那(24)がグラビアを飾り、写真集の発売も決まっている。 新井も「Oha!4 NEWS LIVE」(日本テレビ)を降板し、帯番組のレギュラーがなくなっており、状況的には美馬と同じ立場。 キャスター業が苦境に立ったから、“ハダカ”で勝負するというのは、ある意味潔い選択。こうなったら、その魅惑のボディを駆使して、セクシー路線に転向してみてはどうか?(坂本太郎)
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分