ちゃん
-
アイドル 2014年10月13日 14時06分
星名美津紀 胸元に水を垂らして梅雨っぽくしました!
昨年度のアイドルDVDメーカーが選んだ『プロが選ぶアイドルDVD賞』でMVPを獲得し、現在はトップグラドルとして活躍中の星名美津紀が、2015年度のカレンダー(ハゴロモ)の発売を記念したイベントが、12日、都内で行われた。 7月に撮影を行った2015年度のカレンダーだが、いきなり表紙に実際に飼っているペットのミーちゃん(コザクラインコ)と共演しているという。「撮影中に飛んでいくといけないので、羽や爪も切っていたんですけど、意外とお利口さんにしてくれました」と笑顔で答えた。ペットのミーちゃんとのカットがお気に入りみたいだが、誕生日月でもある5月が注目という。「5月と6月は一緒になっていますけど、6月は梅雨じゃないですか。なので髪の毛を濡らしたり、胸元に水を垂らしたりして梅雨っぽくしたんですよ。バックにはアジサイを咲かしています。実は全ページで一番アップの写真なので、これはかなりいいですよ」と説明した。 こだわりも持って出来あがったカレンダーということで、そのカレンダーを購入した人に何処に飾って欲しいか聞いてみると「いつでも見えるところに飾って欲しいです。玄関とかいいですね。出かけるときに行ってきますのチューとかしてくれると嬉しいです」と意外に大胆な回答が返ってきて報道陣を驚かせてくれた。 美津紀ちゃんは現役の高校3年生であり、このカレンダーが高校生として最後になる。本人にとってもファンにとっても思い出のカレンダーとなる。半年後には高校を卒業してしまうので、ここで高校卒業したらどうしたいか聞いてみると何と大学進学を希望している。しかもまだ誰にも話していないというから驚きだ。マイペースな美津紀ちゃんだが、来年の春には桜が咲いて、晴れて女子大生になっている気もする。まだ早い話しだが、来年のカレンダーは女子大生としての美津紀ちゃんが見れるかもしれない。
-
トレンド 2014年10月13日 13時51分
疋田紗也 大人なのにツインテールでランドセルを背負っちゃいました!
スピリチュアルアイドルとして注目され、現在はグラビアでも活躍中の疋田紗也が、28枚目となるDVD『思い出』(エアコントロール)の発売を記念したイベントが、12日、都内で行われた。 今回のDVDはタイトルが『思い出』ということで、ファンの間ではこのDVDがラストなのではとウワサになっているそうだが、実際はこれで終わる訳ではなく、作品として一冊のアルバムをイメージして、思い出を振り返るような作りになっているという。「普通のグラビアのDVDと違ってかなりストーリー性が強めになっているんですよ。アルバムを意識しているので、小学生時代から大人になった現在までの成長していく私が見れるようになっています」と語った。 これを聞いてファンの方は一安心。ではそんな思い出を綴ったDVDのシーンについて聞いてみることにした。「小学生時代で、何とツインテールでほとんどスッピンでランドセルを背負っているシーンがあります。結構ロリロリなところから始まり、高校生になっていきます。大人になったところでは、最近のグラビアで人気の眼帯水着を初めて着ました。着るのも大変ですけど、これすごくセクシーですよね。あるアルバムという設定なので、最終的にどうなるかはわかりませんが、かなり楽しむことができると思います。もしかしたらこれで終わりではなく、この続きをいつかやるかもしれません」と説明した。 この日の東京は台風が接近していたこともあり天候の不安もあった。「実は前回のDVDイベントの時が大雨だったんですよ。それがあったので、今回は台風接近でどうしようかと思いましたけど、台風が来る前にイベントができたのでホッとしました」と天候に恵まれたことに喜んでいた。 最近はスピリチュアルアイドルとしての活動が中心だったこともあり、久々のDVDの発売だったが、今後もグラビアアイドルとしての活動も続くので、これからの紗也ちゃんにも注目したいと思う。
-
レジャー 2014年10月13日 12時30分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い10月13日(月)〜10月19日(日)
皆さんこんにちは。10月はハロウィンですね、どう過ごすかお決まりですか? 今週も、お水占いよろしくです!牡羊座 大人数で集まってわいわいやる週に。あなたの仕切り次第であなたの評価が驚くほど変わります。タレントがよく来るお店でアフターが吉。縁のある嬢は、高級ホテル勤務の女性。オフの姿を知りたいと思ったら行動を起こして。牡牛座 周りに流されずにいいと思った物に飛び込んでみるべき週。間違った道だとしても修正が効きます。大きな公園に近い居酒屋でアフターが吉。縁のある嬢は、インドの衣装が似合う子。明るい子なので辛いことは顔に出しません。双子座 気になる相手に気持ちをうまく伝えられる週。現実も起きたことはきちんと認識して。面白い店員さん揃いのお店で同伴が吉。縁のある嬢は、老舗料亭の仲居さん。着物じゃない彼女に会いたくなります。蟹座 不倫など人に言えない事件に遭遇しそうな週。でも案外おおごとにならずに済むのが幸い。座敷の個室がある居酒屋が吉。縁のある嬢は、ベリーダンスを習う子。彼女が赤い衣装を好んで着てるなら尚おすすめ。獅子座 音楽でファッションでも流行に乗るといい週に。ゲットした幸運は皆さんでおすそ分けして。生演奏のあるバーでアフターが吉。縁のある嬢は、占い師か占いに詳しい子。気になる子との相性をみてもらいますか?乙女座 新しいお付き合いが出来そうな週。色んなイベントや場所に出かけてみましょう。大通りから外れた洋風居酒屋で同伴が吉。縁のある嬢は、ロングスカートを着る子。脚を隠してる割にはオープンな性格だったりします。天秤座 目的達成のため自分の体調は二の次になる週に。健康あっての成功なので限界まで動かないこと。駅ビルなど選択肢の多い場所での同伴が吉。縁のある嬢は、金のアクセサリーをつけてる子。話し方はキツめの女王様タイプ。蠍座 あなたの話術交渉術に周囲の人が感心する週。この調子でがんがんいきたいけど押してばかりは控えて。宝くじ売り場が近い居酒屋で同伴が吉。縁のある嬢は、髪型をよく変える子。最新の流行が知りたい時は彼女に聞きましょう。射手座 頑なに意見を通したくなる週。そんなあなたに感嘆の声をあげる人は少なくないです。ホテルのレストランで同伴が吉。縁のある嬢は、美術館通いが好きな子。動物も大好きなのでどっちか好きなら仲良くなるチャンスあり。山羊座 ピンチがチャンスを生む週に。危険な状況であればあるほど力が発揮されますよ。メキシコ料理屋で同伴が吉。縁のある嬢は、写真を仕事か趣味にしてる子。君を被写体にしたいとベタな台詞をダメもとで言って。水瓶座 飲み会の仕切りがうまく出来そうな週に。目立ちすぎて反感を買わないように振舞って。掘り炬燵タイプの個室がある居酒屋で同伴が吉。縁のある嬢は、チョコレートが大好きな子。寂しがり屋なのでたくさん構ってあげて。魚座 名案が色々浮かんでも採用されることが少ない週に。ネットや本で情報をいつもより多めに集めて。ハワイアンなバーでアフターが吉。縁のある嬢は、ピンクの似合う子。理想を追い求める妥協を許さない意外な一面が。 いかがでしたか? 先日もうクリスマスソングがラジオでかかってました。ハロウィンもまだなのに、早すぎるにも程がありますね(笑)。それでは、素敵な一週間を!
-
-
芸能ネタ 2014年10月12日 16時15分
島田洋七 お笑い賞レース審査の内情を明かす「敗者復活制度は賛成しない」
日本一のコント師を決定する「キングオブコント2014」決勝戦が13日に開催される。12月には日本一の漫才師を決定する「THE MANZAI 2014」の決勝戦も行われ、来年の夏には「M-1グランプリ」が復活。お笑い業界はますます盛り上がりをみせるが、毎年お笑い賞レースが開催される度にネット上では審査について賛否両論が噴出。そこで漫才師として数々の賞を受賞し、「M-1グランプリ」でも審査員を務めた漫才コンビB&Bの島田洋七に、お笑い賞レースの審査について内情を聞いた。 まず、審査基準について「俺はね、将来性なんかわからんからね。ただ、その時、笑いの数の多いヤツが点数ええわ。俺はそうやって決めてたね」と自分なりの基準を設けて審査に臨んでいたという。ただ、「笑いの好みはあるでしょうね。そういう感性がある人はそういう方によく点数入れるし。俺はこれがおもろいと思ったら、こっちに入れるし。みんな違うもん、笑うところがね」と当然、審査員によって感性が異なると強調した。 お笑い賞レースでの「優勝」という定義には、「戦うコンテストやから、その時上手けりゃみたいな。だからオリンピックでもそうやんな。その時の1位が1位やし、2回目は2位が1位かも分からんしね」と説明し、「一番ウケた人が優勝するって。一番ウケた人が優勝しなかったらブーイングになるで。笑いが多いのが優勝するのは当然」と主張した。 洋七が力強く説いているのは、チャンピオンは「年間」という意味合いではなく、あくまでも「一大会」で面白かったコンビであるということ。例えば、「THE MANZAI」や「キングオブコント」で優勝したということは、その大会でのチャンピオンであり、必ずしもその年度で最も面白い芸人ということではない。素人や一般視聴者にとっては非常に勘違いしやすいポイントだ。 そして、ネット上で頻繁に議論されている“一般人が審査すること”については、「プロと視聴者が一緒になったほうがええねん」と一般人が審査に参加することに賛成した。例えば、「THE MANZAI」では毎年、テレビのリモコンから投票できる「国民ワラテン」方式を採用。視聴者の投票が最も多かったコンビに1ポイント加算される方式である。ただ、お笑いを経験している審査員は、ネタの微妙な違いが分かるようで、「そういうのはプロは、分かる訳やんか。ああ、今の遅いとかね。だから、専門家も入れて素人もいれなあかんわな」と持論を展開した。 お笑い賞レースの審査には様々な争点があるが、洋七が一番問題視したのは「敗者復活」システム。かつての「M-1」、そして現在の「THE MANZAI」は同システムを採用している。「なんか見てる方はそっち(敗者復活者)を盛り上げてしまうもんな。『おもろいんちゃう!?』って。これ見方変わんねな。だから、敗者復活制度は賛成しない。やっぱり、きちっと10組なら10組選んで戦った方がええ。(敗者復活組が)変にウケたりするからな」と否定的だった。 また、以前に明石家さんまが「お笑い芸人は他人の芸を審査すべきではない」という旨を主張していたことには、「ある程度、売れた人を審査するのは失礼やけど、若手はええんちゃうん!? そうせんと誰をどう売って言いか、テレビ局も分からないよ。たぶん、さんまが言うてんのはそうやで。10年も20年もやってたヤツを点数付けんのは腹立つやろ」とさんまの言わんとすることを解説した上で、自身の考えも示した。 最後に、「5年でも10年でも自分たちで期限決めなきゃダメ。40、50歳までやったって絶対売れない。真剣にやってたら、例え一般人に戻っても大丈夫や」と若手芸人たちに厳しさと優しさが入り交じったエールを送った。【プロフィール】島田洋七/1950年2月10日生まれ/広島県出身/オスカープロモーション所属/1975年に島田洋八と漫才コンビB&Bを結成し、漫才ブームを牽引した。TOKYO MX「バラいろダンディ」金曜レギュラー
-
芸能 2014年10月11日 17時59分
秋ドラマ 綾瀬はるか「きょうは会社休みます。」への期待度高し!
いよいよ、10月期の秋ドラマがスタートした。 シリーズ第3弾となる米倉涼子主演「ドクターX〜外科医・大門美知子〜」(テレビ朝日/木曜日午後9時〜)は初回(10月9日)で視聴率21.3%(関東地区)をマークし、改めて注目度の高さを示した。 そんななか、シリーズものではない“新作”で最も期待度が高いドラマは、綾瀬はるか主演「きょうは会社休みます。」(日本テレビ/水曜日午後10時〜/15日放送開始)のようだ。 オリコン・リサーチ社が発行する「ORIGINAL CONFIDENCE」10月13日号の「10月ドラマ期待度ランキング」によると、「きょうは〜」が堂々の1位。現在実施中の「Yahoo!ニュース」の「14年秋ドラマ 一番期待しているのは?」との意識調査でも、“新作”ではトップに立っている(10月11日午後1時現在)。 同ドラマは、彼氏いない歴(処女歴)30年のOL・青石花笑(あおいし・はなえ=綾瀬)が、9歳年下のイケメン大学生・田之倉悠斗(福士蒼汰)と初めて交際することになり、その恋愛を描いた作品。 女性タレント好感度ナンバー1の綾瀬だが、昨年のNHK大河ドラマ「八重の桜」終了後、ドラマ出演は控えており、お茶の間の視聴者に、“綾瀬待望論”が渦巻く結果になったようだ。また、恋人役に、NHK朝ドラ「あまちゃん」でブレイクした福士を起用した点も、期待感を高めることにつながったようだ。 「ORIGINAL CONFIDENCE」の調査によると、トップ5は、2位=「素敵な選TAXI」(フジテレビ/火曜日午後10時〜/竹野内豊主演/14日放送開始)、3位=「信長協奏曲」(フジテレビ/月曜日午後9時〜/小栗旬主演/13日放送開始)、4位=「すべてがFになる」(フジテレビ/火曜日午後9時〜/武井咲、綾野剛主演/21日放送開始)、5位=「MOZU Season2〜幻の翼〜」(TBS/木曜日午後9時〜/西島秀俊主演/16日放送開始)の順。人気のシリーズものである「相棒season13」(テレ朝/水曜日午後9時〜/水谷豊主演/15日放送開始)は6位、「ドクターX〜外科医・大門美知子〜」は7位となっている。 一方、「Yahoo!ニュース」意識調査では、1位=「ドクターX〜外科医・大門美知子〜」、2位=「相棒season13」、3位=「きょうは会社休みます。」、4位=「信長協奏曲」、5位=「MOZU Season2〜幻の翼〜」の順(NHK朝ドラ「マッサン」は順位から除外)。 果たして、「きょうは会社休みます。」は視聴者の期待に応えることができるか?(坂本太郎)
-
-
レジャー 2014年10月11日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/12) 毎日王冠 他
4回東京競馬2日目(10月12日日曜日)予想・橋本千春☆東京11R「毎日王冠」(芝1800メートル)◎14ロゴタイプ○1ディサイファ▲12ダークシャドウ△8スピルバーグ、15ワールドエース 昨年の皐月賞をレコードで完勝したロゴタイプに期待。朝日杯FSと併せてGI2勝の実績はメンバー最右翼。前走の札幌記念8着は、海外遠征(5か月休養)の影響があったもの。引っ掛かり力を出し切れなかった以上、度外視して大丈夫。1度使ってガス抜きが出来たし、今度こそGI馬に違わぬ走りを見せてくれると確信する。開幕週の高速馬場も大歓迎だ。東京コースはベゴニア賞をレコード勝ちしている、ゲンの良い舞台。普通に走ってくれば自ずと結果は付いてくるだろう。当面の相手は、ディサイファ。ひと夏越してエプソムカップ(重賞初制覇)より一段とスケールアップしているとなれば、好勝負必至。穴は、復調著しいダークシャドウ(11年優勝)。☆東京10R「テレビ静岡賞」(ダ1400メートル)◎3シンキングマシーン○10ダノンレジェンド▲13アメージングダクト△5インディーズゲーム、8タマブラックホール 東京ダ1400メートルはここまで、<3300>と、連対率10割を継続中のシンキングマシーンでいける。3連勝を目指した前走の桶狭間Sは4着に敗退しているが、昇級緒戦で0秒6差ならメドは立った。まして、自分の庭同然の東京コースならチャンスは十分ある。相手は、ダノンレジェンド。春の阪神開催でこの条件を圧勝(0秒9差)している格上の存在でもある。休み明け(3着)を1度使って好勝負必至。この2頭に迫るのは、上り馬のアメージングダクト。☆東京9R「六社特別」(芝1600メートル)◎8メドウヒルズ○10エデンロック▲2フジマサエンペラー△3ガイヤーズヴェルト、5サトノキングリー 全2勝を東京で挙げているコース巧者の、メドウヒルズが狙い目。しかも、0秒5差、0秒4差突き放す圧勝劇だから破壊力は半端じゃない。前走の五頭連峰特別は3着に終わっているが、持ち前の先行力を駆使して最後まで上位争いを展開。ここに望みをつないでいる。まだノビシロがある3歳馬で上積みも大きい。条件が好転してチャンス到来。相手は、エデンロック。休養前にこの条件を快勝しており、久々でも好勝負だ。フジマサエンペラーも実力的に圏内。☆京都11R「オパールS」(芝1200メートル)◎1エイシンブルズアイ○11ルナフォンターナ▲6アイラブリリ△4ウイングザムーン、9メイショウイザヨイ 休み明け2戦目で走り頃の、エイシンブルズアイをイチ押し。その前走、キーンランドCは5着に敗退しているが、休み明け+初めての1200メートルとマイナス要素が重なっていたことを考えれば評価できる内容。着差も0秒1だから距離適性は示したといえる。休養前は毎日杯をハナ差2着しているように、実力は重賞レベル。手薄なオープン特別のメンバーならチャンスは十分ある。京都コースも2戦2勝とパーフェクトで、これはアドバンテージ。相手は、ルナフォンターナと、アイラブリリ。2頭とも距離+コース実績はメンバー有数で好勝負必至。☆京都10R「清滝特別」(芝1800メートル)◎10タブレット○11アルバタックス▲8エタンダール△1アルテ、3アドマイヤカーリン ここに来てようやく素質開花した、タブレットでいける。昇級緒戦の玄海特別でいきなり3着(0秒1差)したのが実力の証し。もともと新馬戦を圧勝(0秒3差)し、将来を嘱望された逸材。そんな矢先、骨折の不運に見舞われ約1年6か月の戦線離脱を余儀なくされた。結果、キャリアは4戦と2歳馬並み。その分、まだ底が割れていないし、プラスアルファが大きいのも魅力だ。相手は、五頭連峰特別2着のアルバタックス。目下の充実ぶりは目を見張らせる。休み明け2戦目の実力馬エタンダールともども圏内。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能ネタ 2014年10月10日 19時00分
ギネス申請検討・北島三郎座長公演がグッズ販売で生む巨額マネー
北島三郎(77)が先日、東京・明治座で行われた「北島三郎最終公演」夜の部で、通算公演回数4500回を達成した。 大劇場での長期の座長公演から引退を表明している北島。1968年に第1回公演を行ってから、46年かけて4500回に到達した。 11月には大阪・新歌舞伎座、来年1月には福岡・博多座で公演が続き、最終的には通算4578回になる見込みだ。 「ギネス申請も検討されている。これまで3日半に1回のペースで公演してきたことになるが、体力はもちろん、そもそも人気がないと公演回数を重ねることはできない」(スポーツ紙記者) 人気があれば、もちろん動くカネも大きい。ちなみに今回の明治座公演は1、2階のS席が1万4000円、3階のA席が6500円で、1回の観客数は約1200人だという。 「8月31日から9月28日まで昼夜2回公演の日もあり、全部で38回公演。単純に1回公演あたりのチケット代収入を1200万円と仮定しても、ひと月で4億5000万円は超える計算になる」(同) 北島のすごいところはグッズもよく売れることだ。 「ロゴ入りジャンパーなど定番も売れるが、なぜか人気が高いのが食べ物。一箱18個入り1000円のサブちゃんまんじゅうは1万個、4食入り1000円の演歌ラーメンは7000個が今回の明治座1カ月だけで売れたそうです」(同) やはりサブちゃんは偉大だ。
-
芸能 2014年10月10日 15時30分
元オスカー所属タレントだった大型新人 TBS・皆川玲奈アナが本格デビュー
米倉涼子、武井咲、剛力彩芽らが在籍し、今や芸能界を席捲するオスカープロモーション所属の元タレントだったTBSの大型新人、皆川玲奈アナ(23)がついに本格デビューを果たした。 今年4月に入社した皆川アナは、8月で研修が終了。9月から少しずつ番組に出演していたが、10月6日より、レギュラーとなった番組を担当している。 月・火曜日は夕方の報道番組「Nスタ ニュースワイド」(月〜金曜日午後3時53分〜5時50分)に、木・金曜日は朝の情報番組「はやチャン!」(月〜金曜日午前5時〜5時30分)と「あさチャン!」(午前5時30分〜8時)に出演している。 皆川アナは91年6月30日生まれ、東京都出身。青山学院高等部、青山学院大総合文化政策学部を卒業しており、9月で退社した田中みな実アナ(現フリー)、江藤愛アナの大学の後輩にあたる。 同期入社で、11年の「ミスキャンパス同志社」に輝いた宇垣美里アナ(23)が“第2の田中みな実”として、早くから注目を集めていたが、実は経歴は皆川アナの方が上なのだ。 皆川アナは03年、「第9回全日本国民的美少女コンテスト」で審査員特別賞を受賞。オスカープロモーションに籍を置いた。05年には「ミスセブンティーン」に選出され、08年まで、雑誌「セブンティーン」(集英社)の専属モデルを務めた。 また、「土曜ワイド劇場」(テレビ朝日)などに女優として出演。05年にはアメリカンファミリー生命保険のCMにも起用された。07年4月から1年間、テレビ朝日系列などで放送された「KID'S NEWS」でキャスターもこなした。しかし、芸能活動は高校卒業とともに休止した。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「宇垣アナはルックスがどことなく、田中アナに似ていて、その後継者と目されていたのですが、入社早々、他局の新人男子アナとのデート現場を報じられ、イメージダウンをしいられました。皆川アナはオーソドックスな清楚系美人で、万人に好かれそうなタイプ。学生時代はキャスター経験もあり、即戦力として期待が懸かります。潜在能力は抜群ですし、一気に次期エース候補に名乗りを挙げるかもしれません」と語る。 同期の宇垣アナは、「はやチャン!」「あさチャン!」「Nスタ ニュースワイド」の違う曜日に出演中。同じ番組に出ているとあって、なにかと比較されるのは必至。出世レース争いを制するのは、皆川アナか宇垣アナか?(坂本太郎)*写真右、皆川玲奈
-
芸能ネタ 2014年10月10日 12時02分
TBSが『半沢直樹』続編を決断 堺雅人に三行半で白羽の矢が立った西島秀俊
一時は制作を断念していた人気ドラマ『半沢直樹』の“続編”が急転直下、放映を決断したという。 「TBSはスケジュールの調整がつかず、一向にやる気を見せない主演の堺雅人に三行半を突きつけた。そのため、堺以外の代役を立てリニューアルした形で『半沢直樹』を制作することになったんです」(制作プロ関係者) TBSが堺に見切りをつけた理由は何なのか。 「ドラマ一本当たり400万円という破格の出演料を提示し、しかも同じ事務所に所属するフリーアナの夏目三久を『あさチャン!』のMCに大抜擢し御機嫌を取っていた。ところが、堺サイドはスケジュール多忙を理由に断りを入れてきた。ダメ押しは、後から出演オファーのあった三谷幸喜が脚本を手掛ける'16年に放送されるNHK大河ドラマ『真田丸』に出演を決めてしまった。しかも、一本あたりの出演料は約90万円。堺が400万円のTBSよりNHKを選択した。恐らく本音は、TBSより飛ぶ鳥を落とす勢いの三谷組に入りたいという下心が勝ったということでしょう」(関係者) 当然、気になるのはポスト堺。佐藤浩市や阿部寛、妻夫木聡などの有力候補者の名前が挙がる中、最終的に内定したのは西島秀俊(43)だという。 「彼はTBSがポスト半沢という目的で制作した大作『MOZU』や『ダブルフェイス』などに出演し、TBSのお抱え俳優といっても過言ではない存在。まさにポスト半沢は西島しかいないという方向で調整が付いた。本人は来る仕事は拒まないタイプ。やる気を見せているそうです」(TV関係者) 気になるのは西島の出演料だ。 「民放ゴールデン帯のドラマは1時間あたり300万円。『MOZU』や『ダブルフェイス』が250万。恐らく『半沢直樹』は堺と同じ400万円か、もしくは堺の後釜ということで400万円オーバーを記録するかもしれない」(事情通) 共演者に関しては、ほぼ前作と同じ顔ぶれがキャスティングされるという。 「香川照之や石丸幹二、宮川一朗太、他にも片岡愛之助など芸達者な役者が皆、勢ぞろいする。唯一の変更点が、半沢の妻を演じていてた上戸彩。ドラマ『昼顔』の映画化のためスケジュール調整がつかず、仲間由紀恵の名前が候補に挙がっている状況です」(芸能プロ関係者) 続編が見られるのは早くて来年1月以降になるという。しかし、あらすじを忘れてしまったという読者に朗報がある。年末から年初にかけ再放送も放映される予定。 西島版『半沢直樹』は前作にどこまで迫れるのか注目だ。
-
-
芸能ネタ 2014年10月10日 11時28分
ミトちゃんに続け! 東北に潜むポチャかわいい女子アナ
巷では癒し系の象徴である、ぽっちゃり女子が一部で人気だ。女子アナ界でも“ミトちゃん”こと日本テレビの水卜麻美アナがブレークし、ぽっちゃりが一種のトレンドになりつつある。水卜アナ以外にもNHKの杉浦友紀アナ、TBSの江藤愛アナ、テレビ朝日の久冨慶子アナなどが人気だ。 しかし、山形放送(YBS)には規格外の“元祖ぽっちゃり”アナがいる。天気情報などで活躍している。松下香織アナ(39)だ。 松下アナは約10年前まで、東北の巨乳女子アナとして、“スイカップ”こと古瀬絵理アナと双璧を誇っていた。 「古瀬アナはNHKということで話題になり、松下アナは民放の地方局ということで、今のようにネットが女子アナウォッチャー界のツールとして主流になる前は、知る人ぞ知るという存在だった」(女子アナウォッチャー)。 それでも毎年1回、『24時間テレビ』(日本テレビ系)に出演しており、巨乳美人アナとして注目を集めることもあった。 「話題になったのは、1年ごとに大きくなっていった、という部分です。近年、太めがウリの水卜麻美アナが、『24時間テレビ』のチャリティーTシャツを着てピチピチになってしまい、話題となった。ですが、元祖は松下アナでしょう。過去を遡って調べてみると、2004年から05年の1年が特に大きく変化している。とにかく甘いものと肉好きで、番組でもプライベートでも容赦なく食べる。炭酸ジュースは箱買い。そういう部分でも水卜アナの先輩と言っていいでしょう」(テレビ関係者) それゆえに、どんどん体が大きくなっているという。 「太さでは、女子アナ界で一番でしょう。推定160センチで70キロぐらいですかね。アジアンの馬場園くらいありそうです。でも、顔がほっそりして美人なので、体とのギャップがたまらないんです。明石家さんまの娘のIMALUを知的にした感じです。むっちり熟女という、女子アナ界ではレアな存在です」(前出ウォッチャー) それでも、最近は体型を気にしだしているようだ。 「最近はダイエットのために、ミューズリーと禅食を食べているということが自慢のようで、プロフィールに『ガシガシ食べています』と書いているほどです」(前出関係者) ミューズリーとはダイエット用のシリアルで、禅食も文字通り肉を使わない粗食。それでも“ガシガシ”食べていたら意味はないのだが…。そんなところも松下アナが愛される理由だろう。
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分