ちゃん
-
芸能ニュース 2015年02月19日 15時54分
TBSドラマ「まっしろ」低視聴率でスタッフ謝罪も、堀北真希は主演舞台に気持ち切り替え!?
低視聴率にあえぐTBSドラマ「まっしろ」(堀北真希主演/火曜日午後10時〜)において、スタッフが公式ツイッターで謝罪するという異例の展開を迎えている。 同ドラマで、堀北は最高級セレブ病院に勤務して、玉の輿を狙う看護師役を演じている。ファンにとっては毎週、そのナース服姿が拝めるわけだから、たまらないドラマだ。 しかし、いざふたを開けてみると、初回視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は7.9%、第2話は7.8%で、以降、第3話=5.7%、第4話=5.1%、第5話=5.4%、第6話=5.9%と4週連続5%台。打ち切りもちらつくような状況で、ここまでの平均は6.3%。裏のフジテレビ「銭の戦争」(草なぎ剛主演/火曜日午後10時〜)は、2月17日の第7話で過去最高の14.4%を記録するなど、平均13.0%としており、「まっしろ」にダブルスコア以上の大差をつけている。 12年度前期のNHK連続ドラマ小説「梅ちゃん先生」を大ヒットに導いて、国民的女優の仲間入りを果たした堀北にとっては屈辱的な数字が続いている。 そんな折りの16日、プロデューサーらが交代で更新している「まっしろ」公式ツイッターで、スタッフが「今更、言うまでもないことですが、結果において、すべての責任は僕にあります。堀北さんのファンの方に悔しい思いをさせてしまったことについても、率直にお詫びしなければなりません。申し訳ありません。ただ、まだ5本残っています。後半は展開に手応えがあります。勝負は捨てていません」と謝罪。 また、「僕が叩かれるのは当然ですが、井上由美子先生、今井(夏木)監督を始めスタッフ一同、堀北真希さんはじめ、キャストの頑張りは、信じていただき、変わらず一層のご支援を賜りますよう、お願い致します」ともつぶやき、脚本家らに気配りを見せた。 ドラマの視聴率が悪いからといって、局の制作スタッフがファン、主演者、脚本家らに公に謝罪することなど異例中の異例。 撮影自体は15日にクランクアップし、16日には打ち上げが行われ、あとは見守るだけとなったが、裏番組との兼ね合いもあり、ここから大きく数字が上昇するかは、はなはだ疑問だ。 当の堀北は18日、主演舞台「嵐が丘」(5月6日〜26日=東京・日生劇場)の制作発表会に出席。堀北にとって、舞台は昨年2月26日〜3月16日に上演された「9days Queen〜九日間の女王」以来、約1年ぶりとあって、気合が入っている様子。「目の前にお客様がいらっしゃるので、そのお客様に向けて演技するのは舞台ならでは。普段の私はおっとり、まったりしているので、頑張って役作りしたいです」と気を引き締めていた。 すでに、「まっしろ」は撮影終了しているとあって、不振のドラマのことは早く忘れて、舞台に気持ちを切り替えたいところか…。(坂本太郎)
-
芸能ネタ 2015年02月18日 12時00分
とにかく明るい安村 ピン転身が大成功! 2015年じわりじわりと人気者に!?
「R-1ぐらんぷり2015」でチャンピオンに輝いたじゅんいちダビッドソンが注目を浴びているが、実はピン芸人の中で売れっ子となりうる芸人がいる。それは「全裸に見えるポーズ」のネタを持つ、とにかく明るい安村だ! 安村は「R-1ぐらんぷり2015」の決勝戦に進出。Aブロックで、ゆりやんレトリィバァに敗れ、惜しくもファイナルステージ進出を逃したものの、7ポイントを獲得し、2位という好成績だった。審査員だけでなく、お茶の間票も2ポイント獲得し、まずまずの評価を受けた。 「去年も優勝したやまもとまさみさんよりも、結果的に決勝予選で敗れたじゅんいちダビッドソンさんの方が印象的で、テレビでも活躍していました。今年も同様に、とにかく明るい安村さんの方がじわりじわりと活躍する可能性が高いと思います。2番手、3番手ぐらいの芸人さんの方が、何気に人気が出ることがありますからね」(お笑い事務所関係者) とにかく明るい安村は、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属で、芸歴は今年で15年目。2014年まではアームストロングというコンビを組んでおり、実力派コンビとして有名だった。コンビ時代は、「THE MANZAI」などのお笑い賞レースでは結果が出なかったが、ピン芸人転身後にいきなり「R-1ぐらんぷり2015」決勝に進出。さらに日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」の「絶対に笑ってはいけない大脱獄24時 未公開SP」にも出演するなど、仕事が増えている。 安村は、16日深夜に放送されたTBS「有吉AKB共和国」にも出演。2週に渡って放送された「小嶋陽菜大好き祭」のコーナーでは、マシンガンズ、風藤松原、やさしい雨、アルコ&ピースといった太田プロ芸人が芸を披露し、番組を盛り上げた。そんな太田プロだらけの完全アウェーの中、ハーフタイムショーで安村が登場。出だしから噛んでしまったものの、「小嶋陽菜の全裸ポーズ」を披露。総選挙、じゃんけん大会、「ヘビーローテーション」を踊っている時のダンス、握手会など、変幻自在のシチュエーションで全裸ポーズを見せつけ、出演者一同を大爆笑させた。結果、安村は「最優秀小嶋陽菜賞」に選ばれ、小嶋からは「衝撃を受けた」と絶賛された。また、番組内では、即興での全裸ポーズも披露し、アドリブ力の高さを証明した。 「全裸ポーズも見所ですが、ポーズを決める際の『ヘイ!』という音ハメ、そして『安心してください。はいてますよ』というセリフこそ、全裸芸をより面白く引き立てている。『安心してください』というセリフは応用が利くので、安村さんには、そこを掘り下げて欲しいです。フリートークでも使えそうです」(テレビ関係者) 2015年は結果的にとにかく明るい安村がブレイクする!?
-
スポーツ 2015年02月17日 16時00分
2015年12球団戦力分析 『混セ&パ2強』説は本当か!?(千葉ロッテ編)
「投打ともに新戦力が出て来なければ、ヤバイ!」というのが、キャンプ前のチーム評価だった。 最初に打撃陣だが、昨季後半戦を牽引したデスパイネの来日が4月中旬になりそうだ。 キューバ国内リーグでの所属チームが好調で、プレーオフ進出が“確実視”されている。その影響で来日が遅れるわけだが、「来日直前まで試合をしているのだから、チーム合流と同時に即スタメンも」(チーム関係者)の声も聞かれたが、 「キューバ国内でのペナントレース、プレーオフを戦い、ここに(来日のための)長時間の移動も重なるのだから、怪我が心配」 との見方もされていた。 投手陣はエース・成瀬善久の抜けた穴を埋めるだけでは、上位進出は叶わない。昨季のチームの勝ち頭が10勝(=石川歩)では物足りない。本来なら、最多勝争いに加わっていたはずの涌井秀章が8勝で、唐川侑己が不振で4勝止まり。古谷拓哉、藤岡貴裕の防御率も4点台だ。計算の立つ先発投手の補強は不可欠ではあるが、まずは、涌井、唐川の復活が“大前提”となる。 涌井、唐川はポーカーフェイスである。寡黙に練習メニューをこなす様子は、昨年と変わらない。復活のため、自身のやらなければならないことは分かっている。ここまで積み上げてきた実績があるからだと思うが、落ち着いている。ブルペン投球にしても、キャンプへ終了までの自分の計画があるのだろう。若手が序盤から50球以上を力投しても、7、8割の力で投げ込むだけで切り上げる日もあった。新任の落合英二、小林雅英両投手コーチもそれを見守っているといった印象を受けた。彼らはオープン戦も『調整』に当ててくるかもしれない。復活の判断はシーズンに入ってからになりそうだが、“強いオーラ”を放っていたニューフェイスがいた。 韓流右腕、李大恩(イ・デウン=25)だ。 韓国プロ野球球界を経由せず、高校卒業と同時に米球界に挑戦した。その異色の経歴は報じられていたが、投球スタイルなど詳しいことは聞かされていなかった。 先発ローテーションに、確実に入ってくる。「3連戦の初戦を託せる」、そんな期待も持てた。振りかぶって左足を挙げるときに、右肩を大きく落とし、全体重をボールに乗せて来る。投げ終わった後、勢いが余って一塁方向に一、二歩あるくが、とにかく、ストレートが速い。また、重質感もある。『縦のカーブ系のボール』(チェンジアップ?)もブレーキが掛かっており、緩急での勝負もできそうだ。全体的にボールが高いとも思ったが、スライダー、横軌道のカーブなど球種も持っている。実績に入って、セットポジションになったとき、クイックができるのか、クイックができたとしても球速が変わらないのかなど、判断しなければならない材料はあるが、李大恩の獲得は、渉外担当の“大金星”と言えるそうだ。 李大恩はカブス傘下のマイナーに在籍し、将来を嘱望されていた投手の1人だったという。だが、低迷の続くカブスは勝ちに行かなければならないため、15年は若手に与えられるチャンスは限られている。「だったら、日本で」と思ったのだろう。 涌井、唐川、石川、李大恩は10勝以上する力がある。先発ローテーションは、ここに古谷、藤岡が加わる図式で、防御率1点台のクローザー・西野に繋ぐ。話題の京大卒投手・田中英祐はストレートのキレは一級品だと思ったが、「一軍に残れるかどうか」のボーダーライン上にいるというのが、現時点の正直な評価ではないだろうか。外国人枠の問題もあるが、陳冠宇(チェン・グァンユウ=前DeNA)も良い。陳冠宇とともに昨秋とトライアウトで獲得を決めた矢地健人も、古巣を後悔させるようなボールを投げていた。西野に繋ぐセットアッパーが一枚増えたと見ていい。 投手陣は補強されている。 ドラフト1位・中村奨吾は二塁の定位置をクルーズ、根元らと争っており、開幕オーダーでその名前を見られないかもしれない。よって、スタメンオーダーは昨季とさほど変わらない可能性が高い。15年の千葉ロッテはロースコアで逃げ切る野球になりそうだ。
-
-
芸能ニュース 2015年02月17日 12時30分
テラハが圧勝した今週の映画ランキング
2月14日、15日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、14日公開の劇場版「テラスハウス クロージング・ドア」が初登場1位を獲得した。 同作はフジテレビ系で12年10月から14年9月まで放送され、若者たちを中心に多くのファンを獲得。番組開始から最終回までテラスハウスに住み続けた“てっちゃん”こと俳優の菅谷哲也と、新たな住人たちとの共同生活や恋愛模様が描かれている。全国160スクリーンで公開され、2日間で興収約2.5億円を記録。前週まで6週連続で1位だったディズニー映画「ベイマックス」は2位にダウンした。 「『テラハ』をめぐっては、昨年、『週刊文春』などが現場トップの人間の出演者らに対するセクハラ・パワハラや、『台本がない』とうたい文句にしているにもかかわらず、過剰な演出が横行していることを書き立てた。結果、番組が終了に追い込まれたが、そんなネガティブ情報はファンにとってはまったく気にならなかったようだ。この勢いだと、続編の製作も検討されそう」(テレビ関係者) ほかに初登場の邦画では、ベストセラー作家・天童荒太氏の直木賞受賞作を映画化した「悼む人」が184スクリーンで公開され約6000万円で8位。関ジャニ∞・渋谷すばるを主演の「味園ユニバース」は65スクリーンと小規模の公開ながら10位に入った。 「天童氏は自ら積極的にメディアに登場し仕上がりの素晴らしさをアピールし続けていたが、話が重すぎてまず若い世代には受け入れられないだろう。配給元の東映はかなり力を入れているが、興収は3億円程度にとどまりそう。今の関ジャニの勢いならば黙っていても客が入るので、渋谷の作品はそれなりに人が入りそう」(映画ライター) 公開スクリーンの数から比較しても、「悼む人」の不入りが目立ちそうだ。
-
芸能ネタ 2015年02月16日 19時00分
朝の情報番組出演で一気にブレーク! 北海道の珍名美人女子アナ
近年、地方局の女子アナウンサーが全国区の人気者となるケースが増えてきた。 NHK山形放送局の契約キャスターだった古瀬絵里に代表されるように、大半は巨乳やルックスがキッカケとなるパターンが多い。だが、いま珍名ということで注目を集めている女子アナがいる。北海道放送(HBC)の金井憧れ(あこがれ)アナ(23)だ。2014年に入社したばかりだが、早くもフリー転身や東京再進出が噂されている。 金井アナの名前が一躍全国区となったのは今月のこと。TBS朝の情報番組『あさチャン!』に、さっぽろ雪まつりのレポーターとして登場。“あこがれ”という何とも珍しい名前に、スタジオは騒然となった。これは本名で「わらべのような純真なこころを大切にしてほしい」という意味を込めて父親が付けたという。 小学生時代をアメリカで過ごした金井アナは、慶応大学総合政策学部に入学。学生時代から『BSフジNEWS』などに学生タレントとして出演していた。さらに、『ミス鎌倉』や『ミスSFC』にも選ばれるなど、その美貌は評判が高かった。 「BSフジや東京MXテレビで学生キャスターを務めるなど、金井アナはずっとメディア志望だった。HBCに入社し、10月からアナウンス部に配属された。珍しい名前であることもあって、いま一番注目されている地方局アナですよ」(テレビ局関係者) 金井アナは、アメリカを除くとずっと東京育ち。基本的に北海道や札幌とは縁もゆかりもない。そのためいずれ、東京に戻るのでは? と早くも噂になっている。 「やはり東京でやりたいという気持ちは強いみたい。まず珍しい名前で知名度を得たことで、第一歩は大成功。札幌で実力を付けて、フリー転身というのが目標でしょう」(同) そんな東京転身を望んでいる姿勢があるからなのか、やっかみもあるからなのか、こんな話もある。 「金井アナは清楚なルックスながら、めっぽう気が強く、女王様体質だと言われています。基本的にドSで、恋愛においても主導権を握って男を“調教”するタイプだとか」(在札幌メディア関係者) いろんな噂が立つのは人気女子アナの宿命。新たな地方発スター女子アナの誕生となるか。
-
-
芸能ネタ 2015年02月16日 19時00分
大阪のおばちゃんにも突っ込まれた高橋ジョージの胸中
三船美佳(32)と離婚訴訟中の高橋ジョージ(56)が2月9日、自身のツイッターを更新。「今の思いはドラマの役と曲で表現していきたいと思います」とつづった。 4月14日スタートのNHKドラマ『美女と男子』では、かつて1曲だけヒットを飛ばし、妻子に逃げられ、離婚した歌手を演じる高橋。 「役柄と実生活が被っていて話題になりましたが、NHK関係者によると、出演オファーは離婚騒動前でまったくの偶然だそうです」(芸能ライター) そんな高橋が関西テレビのバラエティー『たかじん胸いっぱい』に出演したのは7日。「この2週間で10年分ぐらい老けました」とぼやいた。 高橋はこの日、ゲスト出演していた松尾貴史とは「やりづらい」と発言。 毎日放送の『住人十色』で三船と松尾はレギュラーで共演しており、約1年前の同番組では、都内にある高橋・三船の豪邸に松尾が訪問。「あの時点でもうすっかり荷物はなかった」と高橋は自虐ネタで笑いと取った。 また新幹線で新大阪に着いた際、大阪のおばちゃんに捕まり「あんた、ええ加減にはんこ押したりや」と怒られたことを告白。「これね、法律知らない人。向こうが提訴しているから、オレから降りることはできないんですよ」と弁解した。 「番組中、このまま離婚しても、感謝しているし何の恨みもないと話していた。当初は未練たらたらの印象でしたが、離婚の覚悟はできているのでは」(同) 一部ではドラマに向けた話題作りのために、離婚問題を引っ張るとの見方も出ているが、ともかく今後が注目される。
-
その他 2015年02月16日 12時30分
今、ゆるキャラのプライズ商品が熱い!
世間では「ふなっしー」、「くまモン」などご当地のゆるキャラがここ数年ブームだが、プライズ(景品)ゲーム向け商品にも、多数の企業発案などのゆるキャラが登場し、「ジャパン アミューズメント エキスポ2015」の来場者を楽しませていた。 サンリオが発案した半熟卵のような外見と、ダルそうな風貌が特徴のキャラクター、「ぐでたま」は、最近、得に人気があるとのこと。同キャラのプライズゲーム用の商品を展示していたフリュー株式会社の担当者は、「朝のニュースで、ぐでたまのコーナーが出来たことと、LINEスタンプ登場などで話題になっておりまして、最近は男女共に幅広い年齢の方に人気があります」と語った。 他にもサンリオのキャラには、シャケの切り身がキャラクター化された「KIRIMIちゃん.」などもあり、このキャラクターは切り身のモチモチ感と、つぶらな瞳という、独特なゆるさが女性に大ウケし。プライズ商品界でも大きな話題となっているとのことだ。会場では、同シリーズの新キャラである「サメせんぱい」の新商品展示なども行われていた。 誕生から40年以上を経て注目されたキャラクターもある。70年代に滋賀県で、子供の車道飛び出し防止の活動のために作られたキャラクター、「とび太くん」は、去年に誕生40周年を記念して発売したカプセルトイで人気が爆発。その人気を受けプライズ商品でもパスケースやクッションなど、多数の商品が展示されていた。 他にも、以前からブームとなっていた「リラックマ」や、読売新聞に連載中のマンガ『直球一本勝負 猫ピッチャー』の主人公で、ゆるキャラサミットにも登場し話題となった「ミー太郎」など、色々なキャラのグッズがプライズ化予定のようで、クレーンゲームでのゆるキャラブームはさらに大きくなりそうだ。(斎藤雅道)
-
アイドル 2015年02月16日 12時05分
明治天皇の玄孫と破局した畑山亜梨紗 次の狙いはAKB48の石田晴香?
元AKB48のメンバーで、明治天皇の玄孫(やしゃご)で憲法学者の竹田恒泰との交際、そして破局で話題になった畑山亜梨沙が、2ndDVD『決意表明』(BNS)の発売を記念したイベントが、15日、都内で行われた。 今回のタイトルが『決意表明』ということだが、そのタイトルを付けた理由を「今まで色々なことがあったので、1から頑張って行こうという気持ちでスタートを切りたいという意味ですかね」と説明した。 現在の恋愛事情については、「年上でテキパキしている人が好きなんですけど、恋愛はしばらくいらないですね。今はAKB48で同期だったはるきゃん(石田晴香)と一緒にいることが多くて、週に3回くらいは会っています。私はキレイな女性が好きなので、付き合うならはるきゃんがいいな」と意味深な発言が飛び出した。 今作品は破局した後の昨年の10月に千葉で撮影が行われた。DVDは魔法少女に扮した亜梨沙ちゃんが、案内人になりDVDのチャプター転換のナビゲーションを行っている。その内容について聞いてみると「今回は色々な衣装をたくさん着ました。コスプレが多い感じですね」と話した。その中でもお気に入りのシーンについて聞いてみると「青いタンクトップを脱ぐシーンがあるので、このシーンはセクシーですよ。縁側みたいなところで撮影をしたんですけど、和の雰囲気が出ています」と振り返った。
-
芸能ネタ 2015年02月16日 11時45分
森三中・大島美幸 人工授精で妊娠「森三中の黒沢、村上にも感謝」
お笑いトリオ・森三中の大島美幸(35)が妊娠したことを15日、所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシーがFAXを通じて報告した。 大島は昨年5月6日の日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」の収録を最後に、芸能活動を休止。妊活に励んでいた。 「この度、お腹の中に赤ちゃんを授かることができました。ただいま、6か月です」と報告。出産予定日は6月頃だという。 「タイミング法から入り、秋に人工授精で授かることができました。改めて、妊活とは夫婦二人で行うことなんだなと感じました。妊活に対して前向きに勉強してくれたり、協力してくれた夫にも感謝していますし、妊活休業を理解してくれた、森三中の黒沢、村上にも感謝をしています。応援してくれた沢山の方にも感謝いたします」とコメントした。
-
-
アイドル 2015年02月16日 11時45分
橘花凛 胸がこぼれて「こんにちは」ばかりしちゃいました!
お姉さん系グラドルとして注目され、軟乳Hカップが魅力の橘花凛が、3枚目となるDVD『恋して凛凛』(ギルト)の発売を記念したイベントが、14日、都内で行われた。 今作品は昨年の11月にバリ島で撮影が行われたのだが、実はこれまでにバリ島には4回も行っているという。そのバリ島でちょっと面白い体験をしたそうだ。「オフの日にエステに行きました。チョコレートエステという全身にチョコを塗るエステなんですよ。ここですごい癒されて、飛行機の中もチョコレートの匂いをさせて帰ってきました」と話した。この日はバレンタインということで、チョコレート話し繋がりで、バレンタインの思い出を聞かれると「学生時代にみんなにチョコを作っていたんですけど、私はチョコを作るのが苦手なので、チーズケーキをホールで焼いて、それを切ってみんなに配っていました」と意外な事実を話してくれた。 チョコレート話しで盛り上がっていたが、もちろんDVDの話しも聞いています。「赤いカーディガンを着ているシーンがあるんですけよ。私の胸は軟乳なのでブラをしないでカーディガンだけを着ているシーンがあります。このシーンで胸の軟らかさが十分に伝わるんじゃないかと思います。実はこの時に胸の『こんにちは』が多くて、自分で映像チェックする時も目を凝らしていました。もしかして見逃しているかもしれません(笑)」とおどけてみせた。 新潟県出身の凛ちゃんだが、記者から10月にスタートするNGT48について質問された。「まさか地元にアイドルグループが結成されると思っていなかったので嬉しいです」と喜んだ。さらに質問は続き、新潟ではアイドルグループのNegiccoが既に活躍していることにも触れてきた。「Negiccoさんは昔からずっと知っているので頑張って欲しいです。でも地元民としてはNGT48にも活躍して欲しいです」と地元のアイドルについて熱く語ってくれた。
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分