ちゃん
-
芸能ネタ 2015年03月02日 17時36分
ネタバトル「彩」優勝で号泣! 横澤夏子が初の女王に輝く「朝ドラのヒロインになるまでは芸人辞めない」
東京都・渋谷のヨシモト∞ホールで1日、お笑いバトル「彩〜irodori〜East Championship〜」が開催され、ピン芸人の横澤夏子が女性として初めてチャンピオンに輝き、新たな歴史を創った。 「彩〜irodori〜East」は、東京のよしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属する芸歴8年目以下の若手芸人たちが、しのぎを削ってネタを披露するネタバトルイベントで、ランキングシステムが採用されている。1日に開催された同大会では準決勝に20組、決勝に7組が進出し、最終的に3位には東京17期のラフレクラン、2位は東京15期のニューヨーク、そして1位には東京15期の横澤夏子が見事に優勝を果たし“女王”の称号を獲得した。 結果が発表された瞬間に号泣した横澤。「ただただ、信じられない。まさか1位とは…。お化粧が落ちない程度に泣いてました」と自身でも衝撃だったという。 同大会で女性が優勝を果たすのは初のこと。「やっぱ女の子のピン芸人をトップにするなんて度胸がいる事なんでお客さんに、『ビビらないでくれ。ビビらないでくれ』って…」と心の中で祈っていたという。決勝戦では最後の7組目に登場した横澤。4組目のラフレクラン、5組目のニューヨークがかなり笑いをとっていたこともあり、厳しい状況だったが、蓋を開けてみれば大爆笑の連発。会場は揺れんばかりだった。 「今までこんな規模の大会でチャンピオンになったことはないですね。肩書きができたのは初めてです」と笑顔。ネタを披露する前は、「本当にトップになりたいっていう気持ちはありました。何もなかったんで…」と強い気持ちを持って望んだという。 今後については、「(テレビなどで)引っ張りだこになりたいっていうのもありますし、私の将来の夢は朝ドラのヒロインになりたいんですよ。朝ドラのヒロインになるまでは芸人やめないって決めてるんですよ。朝ドラのような人生を送りたいというか…、なんか激動の1年にしたいですね」とやる気が漲っていた。 優勝が決まった瞬間には司会のジャングルポケットから「テレビの仕事すごい増えるんじゃない!?」と期待されていた横澤。改めて聞いてみると、「仕事くださ〜い」とアピールした。
-
芸能ネタ 2015年03月02日 16時15分
ハリセンボン・近藤春菜 3連覇で「ぶちゃいく」殿堂入り!
2日、「よしもと男前ブサイクランキング2015」の大発表会が都内で開催され、お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜が3年連続で“ぶちゃいく”ナンバーワンに輝き、殿堂入りを果たした。 春菜は「望んでなったワケではなかったですけど、これで区切りがつくと思うと本当にスッキリした気持ち」と呪縛から解放されたかのような清々しい笑顔を振りまいた。そして、「今度はべっぴんの方でランクインできるように恋をしていきたいと思います」と意気込んだ。 一方でブサイク1位には「キングオブコント2014」でチャンピオンに輝いたシソンヌの長谷川忍が選ばれた。「親に申し訳ない」とランキング結果に納得しておらず、「ブサイクと言い続けられると中身もブサイクになってきちゃう。中身だけは改善していこうかなと思います」と王座脱却を誓った。 イベントでは「男前」と「べっぴん」ランキングの結果も発表され、男前1位はパンサーの向井彗、べっぴん1位はスパイクの小川暖奈が見事に選ばれた。
-
芸能 2015年03月02日 11時45分
ドラマよりもテラハ頼みのフジテレビ
フジテレビの亀山千広社長が2月27日に行った定例会見で、映画化もされた恋愛リアリティーショー「テラスハウス(以下テラハ)」について言及したことを各スポーツ紙などが報じている。 映画「テラスハウス クロージング・ドア」(前田真人監督)はバレンタインデーに公開され、27日までにが約56万人を動員。興行収入が7億5000万円に達するヒット作となっている。 報道をまとめると、ヒットを受けて亀山社長は、「56万人が見てくれる魅力的なコンテンツなんだと思う」とし、「第2シーズンなど地上波でやるのは別問題ですが、残したいコンテンツだと思います」、「ソフトは残していければ」などとシリーズ続編を示唆。 さらに、番組開始時から「テラスハウス」で暮らし続けるてっちゃんこと、菅谷哲也を「てっちゃんが寅さん化している。恋をしちゃふらついている」と人気映画シリーズ「男はつらいよ」を引き合いに出して評価。さらには、「恋愛版『北の国から』になればいいかな」と同局の人気ドラマシリーズに例え大きな期待を寄せたというのだ。 「『男はつらいよ』も『北の国から』も国民的コンテンツで老若男女から愛されているが、テラハは若い人しか見ていないし、大都市以外は集客に苦戦している。おまけに、『一切台本なし』と掲げながら、実際の制作現場では過剰な演出などの“やらせ”や、フジが丸投げしている制作サイドのトップの出演者に対するパワハラ・セクハラが横行していることが報じられた。にもかかわらず、亀山社長は持ち上げ過ぎ。いずれ各方面から猛反発が巻き起こるだろう」(テレビ関係者) とはいえ、亀山社長の発言の裏にはドラマ・バラエティーの視聴率が低迷する現状がなかなか打開できない苦悩があるようだ。 「ドラマはしばらく続編をつくるようなヒット作がなく、バラエティーは視聴率が絶好調な日本テレビに大きく遅れをとっている。制作現場のモチベーションもあがらず、このままだと、視聴率も落ちる一方か」(芸能記者) フジには今の流れを変える“起爆剤”となるコンテンツが必要なようだ。
-
-
芸能 2015年03月02日 11時45分
日本女子プロゴルフツアーの開幕を控え東尾理子らによるトークショーを開催
日本女子プロゴルフ協会(LPGA)は、3月1〜6日の6日間、羽田空港第2旅客ターミナルで、LPGAツアー15年シーズン幕開けを記念した「日本女子プロゴルフツアー 2015年シーズン開幕イベント in 羽田」を開催する。 その初日となった1日には、羽田空港第2旅客ターミナルの5階・フライトデッキに特設会場が設置され、LPGA会長の樋口久子の他、山崎千佳代、村口史子、東尾理子らによるスペシャルトークショーが行われた。 昨年のツアーをテレビで観戦していたという東尾は、今シーズンのみどころについて、同期の佐藤靖子選手をあげ「ママさんプレイヤーとして期待しています」とコメントした。また、自身も子持ちのゴルフプレイヤーということで、「(試合に子供を)連れていきたいんですけど」と語り、他の選手の集中が切れるのではないかと心配し、なかなか連れていけない事を明かした。すると隣にいた樋口から「子供持つと、みんなそういう気分になるのよ。子供さんだけでも遊べる施設とかもあるから、一杯遊ばせてあげればいいわ」と連れてきた方がいいというアドバイスがあった。 これから女子プロゴルフツアーを見に行く人達への、オススメの楽しみ方について問われると東尾は「私は、行く場所行く場所で美味しいものを食べることにしています。名古屋行ったら私は、ひつまぶし大好きなので、ひつまぶし食べて、沖縄行ったらチャンプルを食べてと、食とスポーツを一緒に楽しんでもらえたらと思います」と語った。 また、女子プロツアーでは、ファミリーで楽しめるよう配慮がされているとのことで、スタンプラリーなどの各イベントも、ツアー中に同時開催予定。この事に関し村口は、「ゆるキャラ作りましょうよ、ゆるキャラ!」と自身も好きなゆるキャラを、ファミリー向けに協会で作ってはどうかと提案し、場内の笑いを誘った。 トークショーの最後には、会場に設置される女子プロ選手への応援メッセージコーナー、「桜の樹」に選手への応援メッセージを寄贈。山崎は「最後の一打まで諦めず。全ての試合が大熱戦になるように期待しています!!」というメッセージを書き、「プレーオフになり、放送局泣かせの試合となるのを期待しています」と語った。 6日まで開催中の「日本女子プロゴルフツアー 2015年シーズン開幕イベント in 羽田」では、当たると素敵な賞品がプレゼントされる、開幕戦優勝者予想クイズの他、子供から大人まで簡単にゴルフのレッスンが受けられるチャリティレッスンなど、女子プロゴルフの魅力や楽しさを存分に楽しめるコンテンツを多数用意している。(斎藤雅道)
-
アイドル 2015年03月02日 11時45分
NEO from アイドリング!!! スルースキルズらがアイドル甲子園に初登場
1日、赤坂BLITZで約30組のアイドルが出演する、「アイドル甲子園 in 赤坂BLITZ」が行われた。 初登場ユニットとしては、2013年8月に結成されたアイドリング!!!からの派生ユニット、NEO from アイドリング!!!や、ロンドンブーツ1号2号・田村淳のプライベート企画として、ツイッター発のアイドルとして始まったスルースキルズなどが登場した。 NEO from アイドリング!!!は『プリきゅんサバイバル』など、格好いいダンスナンバーで会場の観客を魅了。スルースキルズは、“罵っていいアイドル”がキャッチーコピーということで、お約束を知っているファンによる帰れコールの中、コミカルなMCを交え、ファンにツイッターで制作を依頼したという楽曲を披露した。 また、スルースキルズは4月1日に『幕開けセンセーション!』メジャーCDデビューが決定しているということで、「エイプリルフールですが、ちゃんと出ます!」とコメントし、場内の笑いを誘った。(雅楽次郎)
-
-
アイドル 2015年03月02日 11時45分
宮本彩 篠崎愛に憧れているけど歌は苦手みたい?
Fカップ清純派グラドルとして注目され、現在はグラビアのみならず、アイドルグループヤンチャン学園のメンバーとしても活躍中の宮本彩が、2枚目のDVD『彩色マカロン』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、1日、都内で行われた。 撮影は昨年の10月のサイパンで行われたそうだが、スタッフが優しくて、お姫様になった気分で幸せイッパイだったという。内容的には、全体的にフワフワした感じになっていて、可愛らしい作りになっている。その中でも一番のお気に入りのシーンについて聞いてみるとFカップの巨乳が強調されたメイド服を着ているシーンがあり、そのシーンはセクシーも可愛さもあって、お気に入りだそうだ。 セクシーなシーンっぽいイメージが沸く感じだが、今度は一番のセクシーシーンについて聞いてみると「ピンク色で胸の部分がパカっと開いている『キューティーハニー』みたいな水着があるんですけど、この水着のシーンが一番セクシーだと思います」と話してくれた。 昨年デビューしたばかりで、まだ取材とかに慣れていない感じで、ちょっと恥ずかしがりながらの質疑応答だったが、その初々しさに加え、Fカップ巨乳ということで、人気も急上昇中だ。 最近はグラビアアイドルの先輩にあたる篠崎愛に似ていると話題になっているみたいなので、篠崎愛に似ていると言われていることについて聞いてみると「すごく嬉しいです。フワフワした感じの包容力のある癒される雰囲気の篠崎さんが大好きです。だから似ていると言われると本当に嬉しいです。篠崎愛さんには憧れていて目標としていますけど、私は歌が上手くないんですよ」と篠崎に対する想いを語ってくれた。 これからが楽しみの彩ちゃんに最後にDVDのアピールをしてもらった。「すごく緊張しての撮影でしたけど、楽しく撮影できました。美味しいモノを食べたり喜んでいたりと色々な彩が映っているので是非みなさん見て下さい」と力強くコメントした。
-
芸能 2015年02月28日 18時00分
テレ朝のエースになりそこねた市川寛子アナ 近く産休へ
かつて、テレビ朝日の次期エース候補と呼ばれた市川寛子アナ(35)が第1子を妊娠し、近く産休に入ることが分かった。 2月27日発売の写真週刊誌「FRIDAY」が、同局近くのスーパーで、お腹が膨らんだ姿で買い物をする市川アナの写真を掲載。3月末で、「スーパーJチャンネル」(土・日曜日午後5時30分〜)を降板する予定と報じた。 同局によると、市川アナは現在妊娠7カ月で、出産予定は6月。産休に入る時期は未定で、出産後も退社せず、仕事を続けるという。市川アナは12年に同局の男性社員と結婚している。 市川アナは青山学院大学経済学部在学中の99年に、「第26代ミス青山学院」に選ばれた美貌の持ち主で、ファッション雑誌で読者モデルをしていたこともある。 03年に同局に入社し、04年4月から放送開始した「報道ステーション」で5年間お天気を担当し、06年には気象予報士の資格も取得。09年4月には、同番組でスポーツを担当していた武内絵美アナ(38)との出世争いを制し、サブキャスターに昇格した。 当時、清楚系のルックスで人気があった市川アナは、同局の次期エース候補と目されていたが、小川彩佳アナ(30)の抜てきに伴い、11年3月で同番組を降板。同年4月から、「スーパーJチャンネル」の担当となり、現在に至っている。 同局のエースといえば、かつては市川アナと同期の前田有紀アナ(34=退社)だったが、現在は竹内由恵アナ(29)が、その座を不動のものとしている。 テレ朝は出産しても、仕事復帰には寛容な局だが、幼い子どもを抱えての育児と仕事の両立は容易ではない。「報道ステーション」のスポーツ担当時代に結婚、妊娠→産休を経験した武内アナは、12年12月に仕事復帰し、同番組にもカムバックしたが、現場リポーターに甘んじている。 産休明けは閑職に追い込まれるのが一般的で、35歳という年齢を考慮しても、市川アナが再び看板番組のMCに就任する可能性は低そう。最悪、村上祐子アナ(36)のように、BS、CSに回されるかも…。市川アナにとって、エースの座は幻に終わってしまったようだ。(坂本太郎)
-
レジャー 2015年02月28日 18時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/1) 中山記念 他
2回中山競馬2日目(3月1日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「中山記念」(芝1800メートル)◎10イスラボニータ○7ロゴタイプ▲4ヌーヴォレコルト△5マイネルフロスト、11ステファノス 新旧の皐月賞馬イスラボニータ、ロゴタイプが初対決。2頭の比較では、これからまだまだ強くなる可能性を秘めたイスラボニータに一日の長がある。ここまで、<6211>と、安定感抜群。唯一の着外はジャパンC9着。超一流の古馬が相手で、経験値の低い2400メートル(ダービー2着)では、分が悪かった。悲観することはない。1800メートル〜2200メートルで5勝(うち重賞4勝)、天皇賞(秋)3着と、中距離馬の資質は現役ではトップクラスだ。最高の舞台装置が整った以上、本領発揮は間違いない。ジャパンC以来、約3カ月ぶりの実戦になるが九分通り出走態勢は整ったと判断でき、期待したい。3コーナーから捲りを決めた皐月賞の再現だ。ロゴタイプは皐月賞を最後に2年近く勝ち運に恵まれないが、前々走の中山金杯を2着と好走し、健在ぶりをアピールした。前走の根岸S8着は初ダートで参考外。<3110>と、得意の中山なら好勝負必至だ。この2頭に迫るのは、オークス馬のヌーヴォレコルト。斤量54キロ(3キロ差)はアドバンテージで、一角崩しがある。☆中山10R「ブラッドストーンS」(ダ1200メートル)◎15アメージングタクト○4コウユーサムライ▲2ワイドエクセレント△13ラヴィアンクレール、14シュトラール 休み明け2戦目の初春Sをクビ差2着と好走し、ここに大きく望みをつないだアメージングタクトをイチ押し。1200メートルは、<3741>と堅実無類。状態も一段と上昇中となればチャンスは大きい。差し切りが決まる。相手は、初春S3着のコウユーサムライと、上り馬のワイドエクセレント。☆小倉11R「関門橋ステークス」(芝1800メートル)◎10ダノンシンフォニー○8プロクリス▲6リメインサイレント△5ブレークビーツ、7コウエイワンマン ダノンシンフォニーは、小倉1800メートル2戦2勝のエキスパート。戦法は追い込みだが、小倉コースは余程相性が良いのだろう。展開が嵌りやすい。昇級初戦の大原Sをクビ差2着と好走し、クラスのメドも立っている。本来が叩き良化型だし、休み明けを1度使われてチャンスは大きく広がった。プロクリスは、後のダービー馬ワンアンドオンリーを一蹴し、初勝利を飾っている実力の持ち主。軌道に乗ったとなれば逆転も考えられる。リメインサイレントが不気味。自己条件に戻り見直したい。☆阪神11R「阪急杯」(芝1400メートル)◎9コパノリチャード○3ダノンシャーク▲5ミッキーアイル△13ダイワマッジョーレ、15レッドオーヴァル 1着馬は高松宮記念の優先出走権が与えられる。本命には昨年の覇者コパノリチャードを推す。総合力でライバルを一歩リードしているからだ。まず体調の良さ。昨年は10着と惨敗に終わった前走の阪神Cだが、今年はハナ差2着と好走。充実ぶりは一目瞭然だ。さらに、コース+距離実績も申し分ない。目標が先にあるとはいえ、九分通り出走態勢は整ったと判断でき、2連覇達成の公算が大。実績からダノンシャーク、ミッキーアイルの両GI馬が相手になる。☆阪神10R「伊丹ステークス」(ダ1800メートル)◎10マスクゾロ○2ダノンバトゥーラ▲16グレナディアーズ△5スノーモンキー、7ヒラボクプリンス 近3走(1)(2)(1)着(上りはいずれもメンバー最速)と、地力強化の目覚ましいマスクゾロに期待。全3勝を1800メートルで挙げている高い距離適性に加えて、<3104>と、まだ底が割れていないのも魅力で、プラスアルファは大きい。前走比1キロ減のハンデ55キロも強調材料。一気呵成に2連勝を達成する。もう一頭の上り馬ダノンバトゥーラが相手だが、安定感を増しているグレナディアーズも侮れない。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2015年02月28日 17時59分
よりリアリティあるゲームも可能! 秋葉原で最新テクノロジーRealSenseを体験
富士通の最新パソコン体験イベント「春だ!FMVでワクワクをはじめよう!体験イベント」が2月28日(土)〜3月1日(日)の11時〜19時にJR秋葉原駅電気街口のイベントスペースで開催されている。同イベントへの参加は無料。 同イベントでは、最新のパソコン体験が可能となっているが、そんな中、注目を集めているのが、RealSense(リアルセンス)という最新のテクノロジーだ。RealSenseは、3次元カメラの進化によって、人の表情を読み取る顔認識や、パソコンに触れずに高度なハンド・ジェスチャー操作を実現する新しい次世代技術である。 RealSenseが搭載されている富士通の「FMV ESPRIMO WH77/S」には3つのカメラが搭載されている。画面の上部中央には通常のパソコンにもあるウェブカメラ、右側には深度を測る赤外線カメラ、そして左側には受信専用のカメラ。これらのカメラを駆使することでジェスチャー操作や3Dキャプチャー、顔認識、音声認識などパソコンの活用法がさらに広がる。今回、同イベントでは、自身の顔を立体的に表示することが体験できる。操作は簡単だ。まず、パソコンの前に顔をあわせ、正面、右、左、そして上を向くだけ。これで自分の顔が立体的にパソコンに表示される。 自身の顔が立体的に表示されることで、アニメーションに自身を取り込むことが可能となる。そして、ゲーム内や仮想空間に自身が登場して、よりリアリティある世界が繰り広げることもできる。今までも、ゲームの主人公の名前を自分の名前にしてプレイしていた方も多かったが、さらに現在の最新技術によって、立体的な自分自身でプレイすることが可能となるのだ。インテルの担当者は、「背景を変えれば、テレビ電話で喫茶店に二人がいるような感覚で会話を楽しむことができます。音楽の世界など、さらに応用されて活用できると思います」と語っている。 さらに、RealSenseは、ゲームや仮想空間上だけにとどまらない。3Dプリンターで使えば、世界で一台しか存在しない自分のフィギュアも作成することが可能なのだ。そのフィギュアの顔以外は様々な衣装を着ていることで、自身の好きなキャラクターの衣装を着ている自分のフィギュアとなるため楽しさも広がるはずだ。 最新技術「RealSense」を体験してみたい方は、JR秋葉原駅電気街口のイベントスペースに訪れてみてはいかがだろうか。また、「春だ!FMVでワクワクをはじめよう!体験イベント」は、3月7日、8日に、名古屋のななちゃんストリートで、3月14日、15日には大阪の阪急梅田駅 ビッグマン前広場でも開催予定。イベントには、FMVのプロモーションキャラクターであるバーバパパが登場する。最新のパソコンを体験してアンケートに答えた方は、バーバパパのオリジナルエコバッグもプレゼントされる。
-
-
レジャー 2015年02月27日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/28) 総武S 他
2回中山競馬初日(2月28日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「総武ステークス」(ダ1800メートル)◎6フィールザスマート○9イッシンドウタイ▲12ノースショアビーチ△2ストロングサウザー、8ベルゲンクライ フィールザスマートは交流GI・JDダービー3着、武蔵野S5着と重賞で好走しているように実力はここでは互角以上の評価を与えられる。師走S、ポルックスSはいずれも3着と勝ち運に恵まれないが、今回はチャンス十分だ。当面の敵、イッシンドウタイとは前走から2キロ差のアドバンテージがあるからだ。頭数も12頭と手頃で、馬群を捌きやすいし間違いなく能力全開出来るハズ。期待したい。実績からイッシンドウタイが強敵だが、穴は、ノースショアビーチの逃げ粘り。☆中山10R「アクアマリンS」(芝1200メートル)◎2カハラビスティー○12ユキノアイオロス▲3ネロ△4レムミラス、15ヤマニンプチガトー 休み明け2戦目のサンライズSをクビ・クビ3着と好走した、カハラビスティーに期待。状態はピークに近いと判断できるし、前走比2キロ減のハンデ53キロも強調材料。差し切りが決まる。相手は、ユキノアイオロス。前走15着は調整ミスが原因で度外視して大丈夫。その時と状態は雲泥の差。前々走(アタマ差2着)と同じハンデ54キロなら巻き返しは必至だ。一発逆転の底力を秘めたネロが不気味。☆中山9R「水仙賞」(芝2200メートル)◎6フォワードカフェ○8コティニャック▲3カカドゥ△7ポトマックリバー、9ナスノセイカン 重賞、オープンで強敵相手に揉まれて来た経験値の高さを買って、フォワードカフェに期待。前走のゆりかもめ賞も時計差無しの4着だから、ここに望みをつないだといえる。メンバー構成に恵まれた以上、もう取りこぼしは許されない。唯一の関西馬、コティニャックが相手。昇級初戦の若竹賞でいきなり2着(0秒2差)と好走、一発でメドを立てたように素質は高い。穴は、カカドゥ。3カ月ぶりのブランクを抱えているが能力は遜色ない。☆小倉11R「皿倉山特別」(芝2600メートル)◎12クロニクルスカイ○15レイトライザー▲11カンタベリーナイト△5バンスタンウォルツ、13アドマイヤネアルコ 放牧効果で一段とパワーアップした走りが期待できる、クロニクルスカイをイチ押し。これからまだまだ強くなる可能性を秘めた明け4歳馬でプラスアルファは大きい。2600メートルは初めてだが、父は一流ステイヤーマンハッタンカフェで血統的にはドンと来い。コース実績もある。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、地力あるレイトライザーと、カンタベリーナイト。☆阪神11R「アーリントンカップ」(芝1600メートル)◎10ネオルミエール○1ナヴィオン▲2ナイトフォックス△4アルマワイオリ、8ヤングマンパワー ネオルミエールが朝日杯FS4着のリベンジだ。その朝日杯はスタートで出遅れ、直線は馬群を縫うように伸びてきた。3歳離れした勝負根性と、実力はスムーズな競馬をした上位3頭に勝るとも劣らない。0秒4差なら巻き返しは十分可能だろう。先週22日には栗東トレセンに入厩する用意周到ぶりで、臨戦過程は寸分の狂いがない。コースも2度目で慣れが見込めるし、スタートを決めればチャンスは十分ある。相手は、末脚堅実なナヴィオンと、2連勝でジュニアCを制したナイトフォックス。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分