-
芸能 2022年02月09日 10時45分
ヒカルが激怒した芸人「俺ですね」アルピー平子が断言! コラボ提案も「マウントじゃない?」の指摘も
お笑いコンビ・アルコ&ピースがパーソナリティを務めるラジオ番組『アルコ&ピース D.C.GARAGE』(TBSラジオ)が8日深夜に放送された。番組内で平子祐希が、人気ユーチューバー・ヒカルから苦言を呈された芸人が自分ではないかと名乗り出る場面があった。 事の発端となったのは、ヒカルが4日に公開したユーチューブ動画。その中で、ヒカルはある中堅芸人から「結局YouTuberなんて、芸能人の真似事の落ちこぼれ」と暴言を受けたことを告白。さらに、その芸人はダウンタウンの名前を出してマウントを取ってきたりしたものの、ダウンタウンとの共演はあまり見ないという。 >>ヒカル、父親がまた「200万貸して」援助を求めドン引き「毒親レベル」「ゾクッとした」の声も<< また、その芸人の特徴として、「40歳くらい」「ネチネチと1時間ぐらい喋った」「世間的には好感度が高いポジション」「面白くないがうまいことは言う」といったことが挙がり、ネット上では芸人の特定も話題になっていた。 そんな中、番組で平子は、友人間でヒカルが指しているのが平子ではないかと話題になっていたことを告白。そこでヒカルの発言を調べたところ、「これ、俺ですね」「逆に俺じゃない条件の方が少ない。9割方、俺」と笑いながら明かした。 とは言え、「なんか飲んだ時、ヒカルさんが実はいたのかな~って思うくらい」「俺のわけはない、覚えはない」と直接暴言を吐いた覚えはないとのこと。相方の酒井健太も「『ネチネチ』がドンピシャでやっぱり!」などとイジっていたが、平子は「でも俺、心あらずで昨日仕事しててさ」と若干ショックを受けたことを告白。「いろいろ考えてて。『マルチバース(多元宇宙論)の平子の可能性が出てくる』とか。この時間軸の俺じゃなくて……」と苦笑いしていた。 一方、平子はヒカルがその芸人に名乗り出ることを呼びかけていることに触れ、「こうなったらもう、俺ってことにして。分かんないけど謝って」と言い、自身のチャンネルでのコラボを提案。「今から悪口言うんで!」と笑い飛ばしていた。 この平子の発言に、ネット上からは「会った覚えないのに条件当てはまってるの面白すぎ」「本当にコラボしてほしい」「生配信でトーク企画やって」といった面白がる声が集まることに。 一方、ネット上から「芸人の方が上手って思わせる平子のいい動き」「笑い話にすること自体が芸人ディスしたヒカルへのマウントじゃない?」「ネガティブネタを笑い話にできる平子の方が上手かも」「ヒカルが利用されそう」という声も寄せられていた。
-
芸能 2022年02月09日 10時00分
松坂桃李「怖さはもちろんあります」仕事の不安、乗り越え方を明かす 新CM完成、QUEENに乗せて転職者の背中を押す
俳優の松坂桃李が、14日より全国(一部地域を除く)放映される『リクルートダイレクトスカウト』新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 『リクルートダイレクトスカウト』第2弾となった今回は、同スカウトを通じて出会った新たな環境で、求職者が活躍する様子を、4 篇に渡って描いている。 同CMの各篇では、松坂が「仕事を頑張りながら、良い転職も」「自分の技術を、さらに多くの人に役立てられる転職を」など、スカウトだからこそ実現できる理想の転職像について語りかけるシーンも。また、第1弾で話題を呼んだQUEENの『Don‘t Stop Me Now』の疾走感に乗せ、仲間たちと生き生きと仕事する様子が映し出される。「スカウトなら、きっとできる」と、優しくも力強く語りかける松坂の姿が印象的だ。さらに、30秒版のフロー説明verでは、『リクルートダイレクトスカウト』で求職者の人々にスカウトが届くまでの流れを、松坂がナレーションで紹介している。 撮影の感想を聞かれると松坂は「求職者の方の転職後の姿をQUEENさんの楽曲に乗せて、ポジティブに表現したCMになっています。背中を押すような内容になっているので、皆さんにも気持ちよく見てもらえるだろうという手応えを感じました」とコメント。仕事での不安や迷いの乗り越え方については、「毎回新しい作品の中に入る時の怖さみたいなものはもちろんありますし、その作品で『自分はこれからどういう方向に進んでいくんだろう』という漠然とした不安があることもあります。僕はそれらに対して、『どんな選択でも、それが自分のキャリアにとって最短で近道』という思いで取り組んでいます」と明かした。 また、2022年の抱負については「20代の頃はとにかく走り続けてきたので、30代になった今は、これまで撒いてきた種をしっかり育てるような感覚で、2022年以降は、一つの作品に没入したいなと。一つひとつの作品に対して時間をかけて向き合っていきたいと思っています」と語った。 同CMは、9日より『リクルートダイレクトスカウト』公式YouTubeチャンネルにて先行公開される。『リクルートダイレクトスカウト』公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCCKvUi9Jc_AVkXJ7sKvNhDQ
-
芸能 2022年02月09日 07時00分
近年はテレ朝ばかり? キムタクのフジ月9復帰がしばらくなさそうな理由
俳優の木村拓哉が、4月期のテレビ朝日系ドラマ「未来への10カウント(仮)」に主演することを、各スポーツ紙などが報じた。 木村の連ドラ主演は20年放送の人気ドラマシリーズ「BG~身辺警護人~」の第2弾から約2年ぶり。 各紙などによると、木村が演じる主人公・桐沢祥吾は、高校時代にボクシングで4冠を達成したが、大学時代にある理由でボクシングを断念。 >>キムタクに草なぎ、中居から高級品をもらいまくったジャニーズとは<< その後、最愛の妻を亡くし、さらなる不運に見舞われ、生きる希望を完全に喪失。そんな折、母校のボクシング部にコーチとして戻ることになり、汗まみれでサンドバッグを打つ高校生たちの姿に、情熱がよみがえっていく姿を描いた「世代を超えた青春群像劇」だという。 今作で演じるどん底にあえぐ主人公について、木村は「ここまで物語のスタート時点で腐っている人間は、これまで演じたキャラクターの中でもまれに見る存在」と解説。新境地を開拓することになりそうだ。 「今までの木村だったらオファーを受けなかったような役柄だが、脚本を務めるのは、代表作『HERO』シリーズなどを手掛けた福田靖氏。福田氏に全幅の信頼を寄せるキムタクは、今作での福田氏との再タッグ結成で、すでにヒットを確信しているのでは」(テレビ局関係者) 木村といえば、ブレーク後、フジテレビの看板ドラマ枠である月9で数々の主演作をこなしてきたが、直近では12年10月期の「PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~」以来遠ざかり、14年の主演したスペシャルドラマ「宮本武蔵」以降はテレ朝にすり寄っている。 「キムタクが離れて以来、月9はこれまで主演をしたことがない役者を積極的に主演に起用。視聴率は高低を繰り返したが、それでもその路線を変えなかった。しかし、ここに来て数字にもこだわり出し、菅田将暉や綾瀬はるから月9初主演の大物を起用し始めた。なので、今後もしばらくはキムタクにオファーが来ることはないのでは」(放送担当記者) 新ドラマで高視聴率を叩き出せば、月9の方から木村にすり寄るはずだ。
-
-
芸能 2022年02月08日 21時00分
みちょぱの代役は朝日奈央「渋すぎません?」有吉も動揺、『有吉クイズ』出演者半数が代役に
2月7日深夜に放送された、テレビ朝日系のバラエティ番組『有吉クイズ』での「代役」の数が話題になっている。 この日の『有吉クイズ』は、「緊急クイズ ザ・たっち三番勝負 たくやとかずやどっちが上?」という双子芸人のザ・たっちを主題にしたクイズが行われた。 >>『笑コラ』人気企画に「キャスティングミス?」「面白さ半減」の声相次ぐ 飲み歩き企画には不向き?<< ザ・たっちの二人について、腕相撲やわんこそば、私服コーディネートなど、なんとも「ゆるい」企画が放送されたのだが、それには致し方ない「事情」があったという。 ザ・たっちが『有吉クイズ』からオファーがあったのが収録の2日前であり、何かの原因で予定していた企画ができず、急遽「代役」として立ち上がった企画なのだという。 番組でも、何故突然ザ・たっちの企画が放送されたかについては、野村真季アナウンサーも特に語らず、「いろいろこのご時世の事情がありまして……」と言葉を濁していた。 それどころか、有吉の隣に座っているパネラー席も、座っている芸能人が朝日奈央、錦鯉渡辺隆、ヒコロヒー、ジャングルポケット太田博久と、ザ・たっちと同じく「代役感」が満々であったため、有吉から「渋すぎません?」「ご時世的に……代役ですか?」とツッコまれる展開があった。 実際は、朝日は新型コロナウイルス感染が報じられた池田美優(みちょぱ)の代役としてキャスティング、ヒコロヒーは誰かの代役であったが、錦鯉渡辺とジャンポケ太田は「ずいぶん前からオファーを貰っていた」という。 つまり、ザ・たっちも含めて3組が代役というかなり珍しい収録であったようだ。 有吉と野村アナの口ぶりから、複数人の出演者が新型コロナウイルス感染や濃厚接触者認定により、予定の収録が出来なかった事は明らかであり、ネットでは「出演者の半分が代役?」「代役だらけだな」「確かにこのご時世大変だよな」といった声が相次いでいた一方、『有吉クイズ』は独特のゆるさが人気の番組であり、「意外と面白かった」「代役クイズ面白いじゃん」「代役でも豪華じゃない?」といった好意的な声も多く上がっていた。 感染力の高い新型コロナウイルスが猛威を振るっている今、バラエティ収録は今後もこのような「代役まみれ」の収録が行われるのかもしれない?
-
スポーツ 2022年02月08日 19時30分
巨人・桑田コーチ、女子選手に化粧品をプレゼント?「Mattが差し入れたのか」キャンプスタート直前のやり取りが話題
巨人の球団公式YouTubeチャンネルに、桑田真澄一軍投手チーフコーチが登場。7日に投稿された動画内での発言がネット上で話題となっている。 今回の動画では昨季巨人が創設した女子チームに所属する選手4名(金満梨々那、島野愛友利、山下陽夏、吉安清)が、2月1日にS班、一軍、二軍メンバーと共に宮崎でキャンプインに臨む模様に密着。女子選手らは練習開始前の全体先陣で挨拶を済ませると、その後は室内練習場でウォーミングアップや打撃練習などに取り組んだ。 その中で、桑田コーチは全体円陣前に女子選手らに「Mattから化粧品が届いたんだけどいる? 夜のフェイスマスク、白いやつ。(それと)ナイトクリーム」と、次男・Mattから自身に送られた化粧品をもらわないかと提案。選手らから「欲しいです」と聞くと、「明日持ってくるね」と約束した。 「いらなかったら無理に使わなくていいよ」と気遣いも見せた桑田コーチ。やりとり終了後、撮影スタッフが島野に「化粧品よかったですね」と声をかけると、島野は「よかったです。Mattさんの」と笑顔を浮かべていた。 >>一茂、Mattだけじゃない! プロ野球選手を親に持つ意外な二世芸能人、“恐妻家”として知られたアノ人も<< 桑田コーチと女子選手らのやりとりを受け、ネット上には「桑田が女子選手にMattの化粧品横流ししてるのは笑った、今キャンプで一番面白いかも」、「こんな提案できるのは全球界人の中で桑田だけだろうな」と好意的な声が相次いだ。同時に、「キャンプで練習に励む女子選手のためにMattが差し入れたのか」、「もしかしてだけど、Mattが『女子選手入ったんでしょ? だからこれ使ってもらって!』って桑田に化粧品送ってきたのかもね」と、桑田コーチではなくMattの計らいではと推測するコメントも多数見られた。 「巨人は昨年12月に開催したファン感謝祭の中で、球界では西武、阪神に次いで3球団目となる女子チームの創設を発表。2023年の本格活動スタートをめざし、今年春~秋にかけトライアウトなどで選手を獲得していく予定です。その女子チームに一足先に1期生として入団した島野ら4名は、2月1~7日の日程で今春キャンプに参加しました。選手らは男子選手に交じりグラウンド内外でトレーニングに取り組みましたが、Mattは汗を流して頑張る選手らを何かサポートできないかと考え、桑田コーチ経由で化粧品を送ろうとしたのではと推測しているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 今回の提案が桑田コーチの独断なのか、それともMattの意向があったのかは不明。ただ、どちらにせよ女子選手らにとっては粋な計らいになったことは確かなようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について読売ジャイアンツの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCXxg0igSYUp0tqdd6luPEnQ
-
-
芸能 2022年02月08日 19時00分
マツコ「男尊女卑主義者なのってうるさいこと言う奴がいる」とチクリ、“主人・奥様”呼びに持論
2月7日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、「ご主人」「奥さん」といった呼び名を巡って出演者の間で議論が交わされた。番組では、そうした呼び名に抵抗を感じる人がいると報じた記事が取り上げられた。 マツコ・デラックスは「ご主人って言うと、男尊女卑主義者なのってうるさいこと言う奴いるじゃない」とチクリ。さらに、「奥様、ご主人の元々の意味をもう捨てない?」と提言していた。 >>マツコ、元TBS安東アナに「出世しないよ」とバッサリ 局アナ時代の会話を明かす「だからダメだって」<< マツコは「奥様」の呼称に関しては「“奥”って言葉そんなに悪いことじゃないと思うんだよね。大奥って意味合いもそうでしょ」と意見。さらに、「主人」に関しても「本当に主人だと思っている人はそう言っていいけど、そう思っていない人でもさ。半分当てこすりで言ってると思いながら言えばいいんじゃない。聞く人もそう聞けばいいのよ。そういう気持ちで使えばいいんじゃないの。本当の意味合いの気持ちで、主従関係の“主”として使ってるわけじゃない」と話していた。 また、マツコは「今、言葉を気をつけなきゃいけないのは、一部のすごいそれが嫌だと思っている人たちの指摘」があるとも話していた。 これには、ネット上で「もうフランクな言葉として定着しているよな」「こんな物言いに文句つけてくる奴もいるのか」といった声が聞かれた。 さらに、マツコはMCを務める元ニッポン放送の垣花正アナウンサーに「あんたアナウンサーなんだから正しい言葉(づかい)教えて」と訊ねるも、垣花アナは答えられず。 元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーもよくわかっていないようで、「そういうのがうまくできなかったらここに……」と話すと、マツコは「なるほど確かにここはアナウンサーの墓場」と強烈なツッコミも入れていた。これには、ネット上で「マツコ、身も蓋もないツッコミだな」「アナウンサーの墓場ってすごいフレーズだけど言い得て妙かも」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年02月08日 18時00分
『ミステリと言う勿れ』、恋愛要素が不評?「求めてない」「腰掛けOLみたい」伊藤沙莉ヒロイン化にブーイング
月9ドラマ『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系)の第5話が7日に放送され、平均視聴率が10.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第4話の13.3%からは3.3ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率となってしまった。 第5話は、爆弾魔事件で頭を打った久能整(菅田将暉)。外傷もなく、整も何ともないのだが、念のため大隣総合病院で検査入院をすることになってしまった。事情を知った池本優人(尾上松也)は青砥成昭(筒井道隆)に、整は警察に協力したためなので入院費ぐらいこちらで持っても良いのではないかと進言。青砥が許可すると、風呂光聖子(伊藤沙莉)が手続きのため病院に向かい――というストーリーが描かれた。 >>『ミステリと言う勿れ』、警察に疑問の声「あまりに非現実的」「間抜け」一般人への情報漏洩が物議<<※以下、ネタバレあり。 第5話では、急速にヒロイン化する風呂光に違和感を訴える声が集まっている。 今回は風呂光は整の手続きがてらお見舞いに訪れるが、病室で犬堂我路(永山瑛太)から贈られたドライフラワーを発見。しかし、贈り主を彼女だと勘違いし、署に帰った後もあれこれ悩まされることに。その後も病院に行って整に彼女の存在を追及したり、整を夜中に呼び出す暗号を見つけた晩には、ベッドの中でやきもきした挙句、結局病院へ。ラストでは整とライカ(門脇麦)が出会う場面を目撃し、ショックを受けるという展開だった。 「第5話では、風呂光が仕事をしている描写はほぼなく、始終整に執着し、振り回されることに。また刑事という仕事上、身体が資本のはずが、夜中にも関わらず病院に向かうという場面に対し、視聴者からは仕事よりも恋愛を優先しているも同然、といった指摘が飛び出していました。もともと、原作の『ミステリと言う勿れ』には恋愛要素もなく、整と風呂光がここまで親密になることもないということもあり、ネット上からは『腰掛けOLみたい』『オンナ出してくる感ないわ』『ステレオタイプの恋愛脳』『ないわ…』『なんで月9はこうなっちゃうかね?』『恋愛入れないと気が済まないの?』という怒りの声も聞かれています」(ドラマライター) テーマ的にも恋愛要素が必要でもない本作。突然の伊藤沙莉ヒロイン化に視聴者は戸惑い気味だった。
-
芸能 2022年02月08日 17時15分
レジェンドグラドルYouTuber浜田翔子、「ふんどしショーツ」新色披露!「一度はいたらやみつきに」履き心地に自信
YouTuberでグラビアアイドルの浜田翔子とニッセンのコラボレーション新作アイテムが、2月8日発売された。 >>全ての画像を見る<< 2003年に現役女子高生レースクイーンとして注目され、『日テレジェニック2005』などでの活躍をきっかけに幅広く活動している浜田。これまでにグラビアDVDを60枚以上リリースするなど、“グラビア界のレジェンド”としても知られている。2020年には、YouTuberとの結婚を発表し、現在はYouTubeやブログを中心にファッションやライフスタイルを発信している。 同コラボでは、下着紹介YouTuberとして人気を誇る浜田の意見を採用した“大人可愛い”アイテムを展開。2021年7月に第一弾として3アイテムを、同年9月には「ブラジャー&ショーツセット」を発売した。今回は、第一弾で「はいていて気持ちいい」「やみつきな、はき心地」など、反響が多かった『サイドシフォンふんどしショーツ』と『シフォンふんどしショーツ』の新色がラインアップされている。 公開されたビジュアルでは、『サイドシフォンふんどしショーツ』の新色「しょこブルー」を着こなした浜田が登場。同アイテムは、ニッセンの人気シリーズ『まるでNOパン』を浜田が監修した、“ふんどし風ショーツ”。脚口部分のゴムがなく、締め付けを軽減して座っても立ってもらくちんな作りに。ゆったりとしたはき心地で、寝る時やおうちでリラックスしたい時にピッタリだという。浜田は、「一度はいたらやみつきになってしまう、締め付けがなくて大人気のNOパンシリーズに新カラー! 身生地とフリルの色が違うところが今回のポイント! 春カラーにぴったりなブルーとネイビーはラインをスッキリ魅せてくれます!」とコメントしている。 『シフォンふんどしショーツ』からは、くすみパステルカラーの春らしい新色しょこサックスとピンクが登場。インナーアイテムの他にも、大人可愛いシンプルなデザインの『ふわり5分袖ルームワンピース』も展開。ふわりとしたパフスリーブで二の腕も気にならず、前開きのパチパチボタン仕様でマタニティの人にもおすすめの1着となっている。 同コラボアイテムは、ニッセンの通販ページや特設ページから購入可能。浜田翔子コラボ特設ページhttps://www.nissen.co.jp/s/inner/IN21SU105/
-
社会 2022年02月08日 17時00分
安藤和津の発言に「人種差別」と批判 中国チームに「白人系の選手がたくさん」帰化の北京五輪選手に苦言
8日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、現在開催されている北京五輪について特集。リモート出演していたエッセイストの安藤和津が、帰化選手に対し苦言を呈し、ネット上で物議を醸している。 この日、番組では開催国である中国の“勝利至上主義”を特集。声を出しての応援の自粛が呼びかけられているにもかかわらず、実際には観客である招待客や関係者から声援が起こっているとのこと。一方、フィギュアスケート団体戦に出場したアメリカ生まれの朱易選手が6日のショートプログラムで転倒し、中国のネット上で誹謗中傷を受けていることなどを取り上げていた。 >>大谷翔平の活躍への安藤和津の発言に視聴者ドン引き「こんな義母絶対無理」「柄本佑に失礼」の声も<< これに対し話を振られた安藤は、朱易選手に対し、「大体、なんで国際大会で優勝経験ない人が今回選出されたかっていうのはよく分からなくて」と中国ネット上からの声に賛同。「選手が悪いっていうんじゃなくて、選出した方にも問題があるのかなって思うし」と指摘した。 さらに安藤は、「アイスホッケーの選手とか見ていて、結構、何人かな? 白人系の選手がたくさんいましたよね、中国。帰化した人がたくさんいて」と言及。「なんだか勝つためにいろんな手法を取ってる気がして。でも、国力っていうのは勝ち負けではなくていかに……。中身ですよね」と持論を展開。「ホスピタリティだったり、正当性だったり。そこをやっぱり、どこかズレてるなって私なんかは思っちゃうんですよね」と苦言を呈していた。 最後にも「急きょ招へいして数年間でこの勝負に挑んだような気がしたんで」と話していた安藤。これにネット上からは、「今に始まったことではない」「帰化してる以上、人種差別発言になりかねない」「それ差別発言だよ」「ルールに則ってる以上、批判されることじゃない」「このご時世によくこんな差別的なこと言えるな」といった批判の声が殺到していた。
-
-
社会 2022年02月08日 13時20分
『新聞記者』報道に作者が反論も「疑惑が余計に深まった」の指摘 自身の言葉が返ってきてしまう?
中日新聞記者の望月衣塑子氏が、ネットフリックスで配信されているドラマ『新聞記者』を巡る疑惑に対し、反論している。 望月氏の著作が原作となっている『新聞記者』。ドラマ制作過程で同作のプロデューサーが森友事件の遺族である赤木雅子さんに謝罪していたことを、先月26日「文春オンライン」(文藝春秋)が報道した。 >>大ヒット配信中のドラマ『新聞記者』の残念な舞台裏 日本のテレビ局ならあり得ない?<< 報道によると、赤木さん側の設定を巡る要望について、制作側は赤木さんの要望に対し、「あくまでフィクション」として受け入れなかったとのこと。また、赤木さんが望月氏に貸し出した、森友事件で自死した夫で財務省近畿財務局職員の赤木俊夫さんの遺書や写真、画像データ、音声データなどは一部しか返却されていないことも報じられた。 そんな中、報道から2週間弱が経った8日、望月氏はツイッターを更新し、報道について言及。「取材でお借りした資料は全て返却しており、週刊誌にも会社からその旨回答しています。遺書は元々お借りしていません」と一部資料の未返却を否定した。 また、報道の中では、望月氏が赤木さんとの接触を断っていることが強調されていたが、望月氏は「1年半前の週刊誌報道後、本件は会社対応となり、取材は別の記者が担当しています」と説明。最後に、「ドラマの内容には関与していません」と綴っていた。 望月氏はツイッターのリプライ欄を閉じているものの、その分、このツイートを引用したリツイートが多く集まることに。ツイッターからは「こういう時は『疑惑が余計に深まった』って言えばいいんでしたっけ?」「不誠実」「じゃあ赤木さんが嘘ついてることになる」「だったら赤木さんと音信不通にまでする必要はない」「これは通じない」といった苦言が集まる事態になっている。 官房長官記者会見での鋭い質問で名を馳せた望月氏だが、その言葉がそのまま返って来てしまっている。
-
芸能
かまいたち、テレ朝初の冠レギュラー決定もファンから不安の声が集まったワケ
2020年09月09日 23時00分
-
芸能
光浦は「コロナの前からディスタンス」? マネに気を使われすぎ有吉も「怖い」、「怖そう」の声も
2020年09月09日 22時00分
-
芸能
「お前この車から降りろ」めちゃイケを見て笑ったはねトビメンバーにスタッフ激怒 ロバートが裏話を暴露
2020年09月09日 21時00分
-
スポーツ
中日・大野、完投連発をOB称賛もファンからは心配の声 「古傷の再発が怖い」6試合連続完投の影響は
2020年09月09日 20時30分
-
芸能
東野幸治、4カ月給料4000円を告白 娘の入院費25万を稼いだ驚きの手段は
2020年09月09日 20時00分
-
芸能
竹芝が最先端のスマートシティに「東京ポートシティ竹芝」各国グルメや人気アーティスト出演のフェスも
2020年09月09日 18時30分
-
芸能
『わたナギ』特別編に「イライラした」不満の声? 公式SNSの投稿に期待しすぎ肩透かしか
2020年09月09日 18時00分
-
芸能
伊勢谷友介、過去の発言「宇宙人的な視点で地球を見て…」が話題 取り上げる番組に「悪意を感じる」の声
2020年09月09日 17時20分
-
スポーツ
阪神・坂本に「フォローのしようがない」達川元監督が苦言 勝敗に関わるミス連発、ファンからも批判相次ぐ
2020年09月09日 17時00分
-
芸能
優香と青木崇高、夫婦でCM初共演! 放映延期も待望の解禁、母と父の顔が垣間見えるスタイリッシュなCMに
2020年09月09日 16時45分
-
芸能
香川照之、『半沢直樹』とCM撮影が被りパニック? 過度なカメラ目線を監督に注意される
2020年09月09日 15時30分
-
芸能
毎日「閉店セール」買い占め騒動のヒカル、やらせを告白「1つのエンターテインメント」開き直りに呆れ声
2020年09月09日 13時00分
-
芸能
爆問太田、霜降りせいや騒動をイジり続けるワケを明かす 田中の代役、伊集院光も驚きの真相は
2020年09月09日 12時50分
-
芸能
古市氏、伊勢谷友介の逮捕に「深刻な犯罪かと言うと、ちょっと違う」発言で物議 小倉智昭からも苦言
2020年09月09日 12時20分
-
社会
吉村知事「これは大問題じゃないか」10年前の中国人船長釈放事件に突如言及で憶測呼ぶ
2020年09月09日 12時10分
-
芸能
伊勢谷友介の大麻逮捕、3月に予言されていた?「また東スポが当てた!」的中率にネット騒然
2020年09月09日 12時00分
-
スポーツ
巨人・菅野、快挙の裏に原監督の策略? 他球団も続くか、常識を覆した「捕手複数制」
2020年09月09日 11時35分
-
芸能
多部未華子、ドラマの降板騒動でファンからはプロ意識に称賛も“業界人気”がダウン?
2020年09月09日 06時30分
-
芸能
アレクサに代わってあいみょんが返答! アーティスト初の試み、聞き逃さないよう「おはよう」と呼びかけよう
2020年09月09日 06時00分