-
社会 2022年03月08日 06時00分
結婚式直前の女性、遺体で発見される 容疑者の婚約者は既婚男性、妻は浮気に気付かず
結婚式を間近に控えた女性は、幸せな気持ちでいっぱいだろう。そんな女性が惨殺される恐ろしい事件が海外で発生した。 アメリカで、とある女性が遺体で見つかった事件で、女性を殺害したとして起訴されていたフィアンセの男に対し、ミズーリ州コール郡巡回裁判所が終身刑を言い渡したと海外ニュースサイト『abc news』『Daily Mail』などが1月7日までに報じた。 >>友人の結婚式に参加し背中に突然痛みが走った女性、銃弾が当たっていた 3カ月後に病院のCT検査で判明<< 報道によると2018年4月27日夜、同州モンロー郡の細い砂利道で、女性が遺体で発見されたという。通行人が警察に通報。女性は自分の車の外に倒れており、後頭部を銃で撃ち抜かれていたという。警察が駆け付けたが女性の死亡が確認された。 女性の身元はすぐに判明、同州モーブリーの刑務所で働く当時35歳の女性Aだ。Aは結婚式を2日後に控えた花嫁だ。捜査を開始した警察はAの結婚相手で、フィアンセの当時51歳男の家を訪ね、事情聴取した。Aと男は、同じ刑務所で働く同僚だという。Aの職種は不明だが、男は刑務官だ。2人は7年交際したのち、結婚を決め、2日後にホテルで挙式する予定だった。 捜査関係者によると、男はAと結婚予定であったが、「既婚者」であることがすぐに分かったという。男には23年連れ添った妻がおり、男の家で一緒に暮らしていたそうだ。男と妻の間には娘と息子(ともに年齢不明)もいる。男は、Aとの「浮気」自体は認めたが、Aを殺していないと主張。警察は任意同行を求め、男の身柄を拘束した。なお男の妻は浮気に全く気付いておらず、驚いた様子だったそうだ。 捜査関係者によると、警察は当初から男を容疑者としてマーク。Aの遺体が発見された場所には、Aの車ではない別のタイヤ痕が残っていた。後日、このタイヤ痕が、男の所有する車のタイヤと一致したことが分かった。なお、女性を撃った銃は見つかっていないとみられる。 Aの家族によると、男は独身を装っていたそうだ。男は離婚歴はあるが、元妻とは死別していると説明していた。男とAは、事件の2日前に婚姻届をもらいに2人で役所を訪れている。さらにAの携帯には事件前日、男の妻の名前を入力し、妻の死亡記事を検索した履歴が残っていたそうで、Aは男の説明に疑いを持ったのか、確認をしていたとみられる。 警察は、男のウソがAにばれてしまったため、Aを銃で撃って殺害したと結論付け、男を殺人罪で逮捕・起訴したそうだ。男は一貫して容疑を否認している。なお、男が逮捕された2週間後に23年連れ添った妻は離婚を申請している。 複数回の審理が開かれたのち2021年7月、同州の巡回裁判所は第一級殺人罪で男に終身刑を言い渡したという。男は判決を不服として、控訴したそうだ。裁判は現在も続いているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「同僚同士なら、双方の婚姻事情も分かりそうなものだが」「7年間も浮気がバレなかったのはすごい。方法を教えてほしい」「いずれバレるウソなのに。婚姻届けして、結婚式までやろうとする男の気持ちが分からない」「しょせん、男にとってAは遊び相手だっただけの話。何も殺さなくても」「恋は盲目。男のウソを信じ続けた女にも落ち度はありそうだ」などの声が上がった。 浮気をした挙句、浮気相手を殺害して証拠隠滅を図ろうとするなど、身勝手極まりない犯行だ。反省の様子もなく、判決は妥当なものだろう。記事内の引用についてBride murdered 2 days before wedding reveals groom's secret double life(abc news)よりhttps://abcnews.go.com/US/brides-murder-days-wedding-reveals-grooms-secret-double/story?id=81650333Mom-of-two discovered corrections officer husband of 23 years was living a double life when he was arrested for MURDERING his secret fiancée - just three days before he was planning to marry her(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/femail/article-10378949/Woman-discovers-husband-23-years-living-double-life-arrested-murdering-secret-fianc-e.html
-
芸能 2022年03月07日 23時00分
お笑い芸人・ですよ。映画初出演で監督に怒られる? 共演のLiLiCoは本人役「いつも少しだけ嫌な感じに…」
お笑い芸人のですよ。が5日、東京・アップリンク吉祥寺で行われた映画『この街と私』の公開記念舞台あいさつに、LiLiCo、佐野弘樹、本作のメガホンを取った永井和男監督と出席した。 >>全ての画像を見る<< 本作は監督・脚本・編集を務めた永井の実話を元に、自分の希望とは違う仕事で休みなく働く若手ADが一歩成長する姿を描くよしもと制作の地域発信型映画。佐野は本作で第5回賢島映画祭助演男優賞を受賞した。 LiLiCoは実生活でも同作の舞台となる東京・葛飾の観光大使を務めており、本作には本人役で出演。登壇すると「スウェーデンと葛飾のハーフです」と自己紹介。LiLiCo本人役については「二回目」だと言い、「いつも少しだけ嫌な感じになっているから、脚本書く人がそういうイメージなんでしょうね。これがLiLiCoだと思わないでください」と話す。 葛飾についても「もうみんなが優しい。葛飾で飲んでいたりすると、知らない人に声かけられるけど、それがすごくいい」と大絶賛。「知らないおじさんに怒られることもあるんですけど、それが好き。どの駅で飲んでも楽しいけど、ゴールは立石。いいところがいっぱいあります」と地元の魅力を熱弁。 ですよ。は本作で映画初出演。感想を聞かれると、「うちのお袋がこの世界にいるなら映画に出なきゃダメよって言っていたんです。(渡哲也さんらが所属した)石原軍団のファンでね。だから本名も“哲也”なんです。石原軍団に近づけた」と満足げ。 ですよ。はまた、葛飾には10年住んでいたと述べ、「もともと足立区と葛飾区のはざまに住んでいたんですけど、10年一人暮らししたのが葛飾のお花茶屋。この映画でみんなが足を運んでくれたら嬉しい」とコメント。「葛飾には恩を感じている」とも言い、「高校からサッカーを始めて葛飾の公園で一人練習していた」と思い出を語る。 また、劇中、自分のギャグなどを披露するシーンもあると言うが、「爪痕残そうって声を大きくしてやったら、監督にお笑いライブじゃないですよ。って怒られて……」と照れ笑い。初の映画出演の思い出話を嬉しそうに語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年03月07日 22時00分
東谷氏は桐谷美玲との結婚式に参加? 大型番組MC挑戦の三浦翔平、スキャンダルに心配か
俳優の三浦翔平が、4月4日スタートのフジテレビ系の情報&Lifeエンターテインメント番組「ポップUP!」で、火曜パーソナリティーを務め、情報番組のパーソナリティーに初挑戦することを、各メディアが報じた。 同番組は、世の中で話題になっている出来事、うわさのスポット&グルメ、美容ダイエット、最新ファッション、注目のエンタメ&カルチャーまでを視聴者に届けるコンセプト。 番組を盛り上げる曜日パーソナリティーを、月曜が俳優の小泉孝太郎、水曜がお笑いコンビ・おぎやはぎ(小木博明・矢作兼)、木曜が俳優の高嶋政宏、金曜がお笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇が務めることが発表されていた。 >>三浦翔平、妻・桐谷美玲にバレるとまずい情報は? ハッキングの脅威についても語る<< 大役就任を受け、三浦は「初めての挑戦ですので、ぜひ視聴者の方たちと一緒に共感をしながら楽しんでいただける番組を作っていきたいなと思います」とコメントを寄せているが、早くも今後が危惧され始めている。 というのも、三浦は次々と自身のYouTubeチャンネルで〝芸能人の闇〟を暴露している、元アパレルブランド経営者の東谷義和氏の〝暴露リスト〟入りしているのだ。 「東谷氏によると、三浦と女優の桐谷美玲の結婚式に呼ばれたほどの仲。当初、三浦のスキャンダルを暴露しようとしたが、三浦が連絡したことから、城田優と綾野剛のスキャンダルに切り替えたようだ。スキャンダルを暴露されて、城田はすでに仕事に影響が出始めている。三浦も暴露の内容次第では、パーソナリティー降板もあり得そう。大役就任発表で戦々恐々なのでは」(芸能記者) 6日にはフジテレビ系「ボクらの時代」に、公演中のミュージカル「カーテンズ」で共演する渦中の城田優、俳優の米本学仁とともに出演。 三浦は2020年に亡くなった俳優・三浦春馬さんから撮影現場で感銘を受けたことを明かしたのだが……。 「すでに東谷氏が、翔平たちが春馬さんとの関係が悪化していたことを暴露済み。春馬さんの名前を使って、自分の好感度を上げようという思惑が透けて見えてしまう」(同) どのタイミングで、三浦のスキャンダルが暴露されるかが注目される。
-
-
芸能 2022年03月07日 21時00分
『鉄腕DASH』で謎の異音が鳴り続ける?「気になってしょうがない」の声、音の原因は
3月6日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』で「謎の異音」が発生したとして、視聴者の間で話題になっている。 この日の『鉄腕DASH』は「雪玉どれだけ大きくできるか!」というチャレンジ企画を放送。 「雪玉どれだけ大きくできるか!」はスキー場をPRするために巨大な雪玉を作る企画で5年ぶりの実施となった。 TOKIOの城島茂やAぇ! groupの草間リチャード敬太、なにわ男子の大橋和也、藤原丈一郎、高橋恭平らが協力し巨大な雪玉作りに挑戦。雪玉を転がして徐々に大きくしていった。 >>『鉄腕DASH』の救済料理企画に「企画倒れじゃない?」「生かされてない」の声 選んだ食材も失敗?<< だが、重量が350キロを超えたあたりで5人の力では転がらなくなり、「力自慢」の助っ人として芸人のなかやまきんに君、プロレスラーの真壁刀義が雪玉作りに参加することになった。 力に自信のある2人の協力で、雪玉はより大きくなったのだが、2人が参加してから何故か「チャリチャリ」という鈴のような音が鳴ったと視聴者は指摘している。 この音は雪玉を転がしている時に特に大きく鳴り響き、視聴者は鳴りやまない異音に違和感を覚えたようだ。 実はこの異音は、助っ人で登場した真壁が首から下げていたチェーンが、服にこすれる音だったようだ。出演者たちのマイクを通じ、ずっとその音をひろっていたのである。 VTRでは特に説明はなかったが、真壁はプロレスの試合の際は必ずチェーンを首に巻きつけて入場する。今回の雪玉ロケも真壁はチェーンを持参して参加していたのである。 だが、ずっと「チャリチャリ」と音を鳴らすチェーンがずっと気になっていたようで、視聴者はネットで「チェーンの音がうるさい」「耳鳴りの一種かと思った」「首の鎖外して」「気になってしょうがない」といった声が相次いでいた。なお、この「チャリチャリ」音は、真壁がチェーンを外すまで10分近く鳴り続けていたようだ。 トレードマークは確かに大事かもしれないが、大勢の人が参加するチャレンジ企画では少々考えものかもしれない。 ちなみに真壁はこの日、チェーンの一件以外は現役選手として八面六臂の活躍を見せていた。その腕力で700キロまで巨大化した雪玉が急に転がらないよう斜面で支え続け、また巨大雪玉に足をつぶされそうになると、軽やかな身のこなしで避けるなどプロレスラーとしての底力を見せつけた。 このファインプレーにネットでは「真壁さんマジで危なかった」「プロレスラーじゃなかったら絶対に怪我してる」「下敷きになりそうだった」といった声も相次いだ。いずれにせよ、強いインパクトを残したようだ。
-
芸能 2022年03月07日 20時00分
巨人・岡本和真、大ファンの『刃牙』作者から似顔絵贈られ感激 えなこ、アルピー、武尊と展示会に登場
巨人の岡本和真内野手とキックボクサーの武尊が4日、東京・文京区にある東京ドームシティ内Gallery AaMoで開催された「連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ! in 東京ドームシティ」オープニングセレモニーに、人気コスプレーヤーのえなこ、お笑いコンビのアルコ&ピース(平子祐希、酒井健太)と登壇した。 >>全ての画像を見る<< 本展示は板垣恵介原作の格闘漫画「刃牙」シリーズの30周年を記念して開催されたもの。岡本は同作の大ファンだと言い、「高校の時、陸上部の子が『刃牙』を持っていて、その影響でハマったのがきっかけ。どハマリでした。何周もというくらい読んでいます」と同作との関わりについて話す。 岡本は同作のキャラクターでは「ジャック・ハンマーが好き」だとも明かし、「ジャックはめちゃくちゃ細かったのを、ステロイドとかでああなった(筋肉質になった)んですけど、トレーニングはめちゃくちゃストイック。あのストイックさは僕にはない。すげえなって思っていました」とその魅力も解説する。 また、同作について岡本は「ジャイアンツでも好きな選手が多い」と巨人の中でも人気であることを紹介。この日は原作者の板垣も登壇し、岡本に似顔絵をプレゼントする演出も行われたが、岡本はこれに「一生の宝物」と感激しきり。「まさかこんな素晴らしいものをいただけるとは。玄関入ってすぐの目立つところに飾りたい」と話して笑顔を見せた。一方、武尊はそんな岡本の漫画に負けない肉体に興味津々。「さっき裏でボディ殴って欲しいと言われたんですけど、腕を跳ね返されました」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2022年03月07日 19時50分
大関・御嶽海、母親の方が人気? 優勝直後のハプニングに不満「僕は嫉妬してます」、北の富士氏の解説も影響か
1月場所で優勝し大関に昇進した御嶽海が、6日放送の『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)に登場。番組内での発言がネット上で話題となっている。 番組には御嶽海、阿炎、宇良、大栄翔、豊昇龍、若隆景、若元春と7名の力士が出演し、それぞれの家族の支えや先場所の裏話などが取り上げられた。その中で、御嶽海の母・マルガリータさんが地元・長野で経営するスナック店で応援する様子や、東京に駆け付け先場所千秋楽を国技館で観戦する姿など、御嶽海を熱烈に応援していたことが映像で紹介された。 >>大相撲、舞の海氏の解説に「失礼極まりない」怒りの声 正代に“弱い”、御嶽海の邪魔にもなるとバッサリ?<< VTR終了後、進行役の永島優美アナウンサーから「今回お母さまのマルガリータさんがTwitterでトレンド入りするなど、本当に大人気でいらっしゃるんですけども」と、Twitterで「御嶽海」、「御嶽海優勝」と共に「マルガリータ」というワードがトレンド入りした話題を振った。 御嶽海は「僕は嫉妬してますよ。だって僕より検索数多いんですよ」、「優勝した大関御嶽海より、ナイトインマルガリータ(母が営むスナックの店名)の方が多かった」と、SNSでは優勝した自身よりもマルガリータさんに関する投稿の方が多かったと嘆きスタジオの笑いを誘った。 御嶽海の発言を受け、ネット上には「母親の方が話題集めたのを気にしてたとは知らなかった」、「確かにあの日はマルガリータさん関連のツイートめっちゃ多かったな」と驚きの声が寄せられた。一方、「これ北の富士さんが中継中に『マルガリータ!』って反応したからじゃない?」、「解説中に母の名前出した北の富士のせいでもあるな」と、マルガリータさんに注目が集まった背景を推測するコメントも多数みられた。 「北の富士氏は千秋楽の中継で解説を務めましたが、御嶽海の優勝決定後にマルガリータさんの様子が映し出されると『おっ、お母さん。マルガリータ!』と反応。その直後には『マルガリータさん、ファンですから』と、マルガリータさんのファンであるという旨も明かしました。マルガリータさんは以前から“美人ママ”として相撲ファンの間では広く知られていましたが、北の富士氏が解説中に名前を出したことも御嶽海以上に注目が集まった一因ではないかとみているファンも少なくないようです。なお、北の富士氏は中継内ではマルガリータさんが営む『ナイトインマルガリータ』については触れていないものの、Twitterには『優勝記念でナイトインマルガリータに行きたい』といったツイートも多数寄せられていました」(相撲ライター) 次場所の3月場所(13~27日/大阪・エディオンアリーナ大阪)は新大関として臨む御嶽海。マルガリータさん以上の注目が集まるほどの活躍を見せることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年03月07日 18時15分
泡まみれのお風呂カット解禁! ニジマス吉井美優が『スピリッツ』表紙に登場、2nd写真集の厳選カット公開 撮影のメイキング映像も
アイドルグループ・26時のマスカレイドの吉井美優が、3月7日発売の『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 26時のマスカレイドは、2016年10月に『読モBOYS&GIRLS×Zipperアイドルオーディション』から誕生した吉井、江嶋綾恵梨、中村果蓮、来栖りん、森みはるの5人からなるアイドルグループ。「FASHION & EMOTION」をテーマに掲げながら、個性溢れるメンバー達が“ニジマスストーリー”を描いている。2019年8月にメジャーデビューと同時に発売したミニアルバム『ちゅるサマ!』がオリコンを始め、各ランキングで軒並み1位を獲得するなど、今注目のグループだ。 そんなニジマスで活躍している吉井が、11日に2nd写真集『Momentary』(小学館)を発売する。同号には、白い砂浜での水着カットからお風呂での泡まみれのカットなど、同写真集の厳選カットが掲載されている。 また、スピリッツ公式サイトとスピリッツ公式YouTubeチャンネルでは、撮影時のメイキングムービーが公開中。吉井美優 1st 写真集『Momentary』撮影:中村和孝写真集商品ページhttps://www.shogakukan.co.jp/books/09682362スピリッツ公式サイト:https://bigcomicbros.net/spirits/スピリッツ公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCoawlkQPX0Tgp_-p7BG6SvA
-
芸能 2022年03月07日 18時00分
『DCU』、ゲスト出演の鷲見玲奈に「なんで出演?」「違和感しかない」本編無関係のシーンに疑問の声
日曜劇場『DCU』(TBS系)の第7話が6日に放送され、平均視聴率が13.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の13.9%からは0.5ポイントのダウンとなった。 第7話は、心臓病の娘のために那由(明日海りお)がプロデュースした、リモートダイビングVRのお披露目イベントが病院で開かれていた。元カノ・千英(鷲見玲奈)の入院中の息子を見舞った大友(有輝)もこのイベントに参加し、穏やかな時間を過ごし――というストーリーが描かれた。 >>『DCU』明らかにスケールダウン?「しょぼすぎる」「笑っていいのか」トリックも雑になったと指摘も<<※以下、ネタバレあり。 第7話では、ゲスト出演した鷲見に、ドラマファンから苦言が集まる事態になっている。 「本編では第6話から引き続き、那由とテロ組織・ブラックバタフライを巡る疑惑が描かれていました。そんな中、突然登場したのが、大友の元カノという役どころの鷲見。序盤では『千英だってシングルで頑張ってんじゃん 』と褒めた大友に対し、『元カノのご機嫌取っても何も出ないよ』と返すなど、いい感じの雰囲気が描かれました。また、終盤では千英らが滞在していた水族館が爆破の危機に晒されたと知り、大友が駆け付ける場面も。本編とは関係ないながら、サイドストーリー的に大友と千英の関係が描写された形になりました」(ドラマライター) しかし、ネットからは「鷲見玲奈いらない」「なんで出演してるの?」「元カノ役いる?」「大根だし、ゴリ押しとしか思えない」「出演に違和感しかない」といったブーイングばかりが集まっているという。 「そもそも『DCU』は、新名(阿部寛)、瀬尾(横浜流星)以外の隊員はほぼ深掘りされておらず、ここに来て突然大友のプライベートが描かれたのは、かなり不自然な演出となっていました。鷲見の好感度も低い上、演技力もさほど高くなく、本編にも全く必要のない役どころということから、出演を疑問視する声が集まってしまったようです」(同) 日曜劇場と言えば、豪華キャストでもたびたび話題になる枠だが、今回は物議を醸してしまったようだ。
-
芸能 2022年03月07日 17時15分
元マジパン小山璃奈、6種類の水着や寝起き姿を披露!「ヘルシーでセクシーなイメージを表現」抜群のスタイルで魅せるカレンダー発売
アイドルグループ「マジカル・パンチライン」の元メンバー・小山璃奈が、3月4日に『小山璃奈カレンダー2022.4-2023.3』(ワニブックス)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 小山は、2020年11月にマジカル・パンチラインを卒業し、女優としてソロ活動をスタート。今回、自身初となるソロカレンダーを19歳の誕生日当日にリリースした。 同作は、2022年4月から始まるスクールカレンダー仕様。寝起きカットに始まり、朝食風景やリラックスタイムなど、ひと月ごとに写真が変わり、ゆっくり時間が流れているような感覚で小山と1年を過ごせる内容に。さらに、赤いビキニなど6種類の水着や部屋着などの全12ポーズには、小山提案の衣装も採用。圧倒的美少女感と、抜群のスタイルがいかんなく発揮されたカレンダーとなっている。 小山は、「自分のカレンダーを出すことに憧れていたので、出来上がって本当に嬉しいです。お気に入りカットは、料理をしたり、パスタを食べている9月のカット。生活感もあって、一番自分らしさが出ているかなと思います。また6月の衣装は希望を出させて頂いたもので、女性が憧れるようにかっこよくヘルシーでセクシーなイメージを表現しました。どの月も衣装や表情も違い楽しめるので、1年間堪能して下さい」とコメントを寄せている。 6日にはブックファースト新宿店にて、発売記念イベントを開催。小山にとって1年以上ぶりのファンとの対面となった。『小山璃奈カレンダー2022.4-2023.3』撮影:西條彰仁価格:2700 円+税
-
-
社会 2022年03月07日 17時00分
坂上忍、国際パラ会長の“平和”スピーチに「勝手に叫んでて」と批判 「失礼極まりない」怒りの声も
7日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドリュー・パーソンズ会長が北京パラリンピックの開会式で披露したスピーチを紹介。これに対するMC坂上忍の発言がネット上で物議を醸している。 4日に行われた北京パラリンピックの開会式。パーソンズ会長はスピーチで、「21世紀は対話と外交の時代のはずです。戦争と憎しみの時代ではありません」と訴え、「五輪休戦協定は尊重されるべきだ。侵害されてはならない」と主張。最後に「PEACE!(平和を)」と大きな声で叫び、話題になった。 >>坂上忍、ROCの北京パラ出場「出していいの?」発言が物議 「ロシア人へのヘイト生む」批判の声も<< 一方、一部報道で中国国営放送では、パーソンズ会長が戦争を批判した約1分間、通訳を行わなかったことが明らかに。さらに、スピーチの音量も極端に下げられていたという。 番組でこの話題が紹介され、進行の伊藤利尋アナウンサーは「中国とロシアの距離、この関係というのも大変気になるところです」と解説。 一方、坂上は「まあねえ、このIPCの会長も当初はね、ロシア軍がウクライナに侵略してもロシアの選手は個人で出すって言ってて、それを土壇場で手のひら返したわけですから」と指摘。その上で、「まあ、勝手に叫んでてくださいとしか言いようがないんですけど」と吐き捨てていた。 しかし、この発言にネット上からは、「平和を訴えてる人にその言い方はないでしょ」「ひどい…」「何様だ?」「テレビ見てこんなに腹がたったのは初めて」「失礼極まりない」といった批判的な声が多く集まっていた。 平和を訴えたパーソンズ会長に対する発言として、あまりにもふさわしくなかったようだ。
-
芸能
『カネ恋』最終回、三浦春馬さんの“代役”に反響「ほんとに猿渡くんに見えてた」不在感じさせない演出が絶賛
2020年10月07日 18時00分
-
芸能
玉川徹氏、アメリカは“感染症を科学の問題だと思っていない”? トランプ大統領の非科学的姿勢を批判か
2020年10月07日 17時00分
-
芸能
おぎやはぎ小木「アメリカ人なんてみんなこうやる」馬鹿にしすぎ? 坂上忍も厳重注意
2020年10月07日 16時30分
-
スポーツ
巨人・若林、守備妨害を招いた接触に疑惑の目 「また演技したな」ファンの間で物議に、中畑元監督も「上手く転んだ」
2020年10月07日 15時30分
-
芸能
爆問太田、裁判前に橋下徹氏から「くれぐれもボケるな」フリと勘違い?“法廷侮辱”批判には「言われる筋合いはない」
2020年10月07日 12時35分
-
芸能
舛添要一氏、メディアのコロナ報道に「一億総白痴化」「大本営発表」と強く批判
2020年10月07日 12時25分
-
芸能
尾木ママ「何故、日本だけがいじめが多いのか」日本学術会議問題を“島国の閉鎖社会”に例え疑問の声
2020年10月07日 12時10分
-
芸能
高須院長「僕のリコール活動に水を差すのが目的」大村愛知県知事の緊急事態宣言に怒り
2020年10月07日 12時00分
-
芸能
親友も家族も深い悲しみに…義父が明かした急逝前日の竹内結子さんとのテレビ電話
2020年10月07日 07時00分
-
芸能
TIF2020の見逃し配信にIZ*ONEがサプライズ出演決定! ここでしか見られないスペシャルステージを見逃すな
2020年10月07日 00時25分
-
芸能
さまぁ~ず大竹、ネプチューン堀内に「計算している。世間のイメージとは全く違う」裏側明かす?
2020年10月06日 23時00分
-
芸能
新橋駅前の巨大看板、ED治療クリニックの広告が巨乳ユーチューバーの胸部アップで物議に
2020年10月06日 22時00分
-
芸能
「だからモテないんだよ」『グッとラック!』国山ハセンアナが女子アナに発した一言にドン引き
2020年10月06日 21時00分
-
芸能
マツコ、独特の味覚センスを明かす「牛乳に合わないものはない」視聴者から驚きの声
2020年10月06日 20時00分
-
芸能
ぺこぱ・松陰寺のファッションは「枯れ葉みたい」 オシャレなシュウペイがキツいツッコミ!
2020年10月06日 18時30分
-
芸能
『スーツ2』出演の上白石萌音、前評判裏切り好評「本筋と関係なく面白すぎる」の声
2020年10月06日 18時00分
-
芸能
『スッキリ』、大物歌手の歌に被せ偽インタビューも…「裏切られた気持ち」批判の声
2020年10月06日 17時45分
-
芸能
長いまつ毛が美しすぎる…横浜流星、“目を閉じて味わう”新CM公開 Web限定ムービーも思わず見入ってしまう?
2020年10月06日 17時25分
-
スポーツ
阪神首脳陣に「いらんことせん方がいい」 岡田元監督が苦言も、「1点でも多く取りに行くのは当然だろ」反発相次ぐ
2020年10月06日 17時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分