-
芸能 2022年02月14日 07時00分
大名跡を襲名し期待も…鈴木杏樹と明暗が別れた不倫相手の俳優
女優の鈴木杏樹が5日、ニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」にゲスト出演した。 鈴木はサンドの2人とは同局での番組共演を含めて、以前から交流があった。富澤たけしから「杏樹さんってずっと綺麗じゃないですか。なんかやってるんですか?なんかいじってるんですか?」とストレートに聞かれると、鈴木は「いじってはいないです!」と笑いながら即答。「どっか切ったり、縫ったり、入れたりとかはしたことないです」と断言した。 >>所属事務所の売れっ子たちのおかげで女優復帰できた鈴木杏樹<< その後、「サプリメントも使いますし、食事でも。いちいち食べる時に栄養を考えて献立を組み合わせているんです。だからちゃんと取るようにしています食事を。もう何でも口に入れば良いや!ってことはない」と美の秘訣を明かした。 「おととし〝文春砲〟を食らって俳優の喜多村緑郎との不倫を報じられた。しかし、所属事務所の力でほとんど後追いもなく、ほとぼりが冷めたころに仕事復帰。最近は、舞台や朗読劇をこなしている」(芸能記者) 一方、喜多村は所属していた芸能プロ・松竹エンタテインメントを退社していたことがこのほど明らかに。 今後は、これまでも業務提携していた芸能プロダクションのエ・ネスト所属として活動。同社HPには、「実力派と才能豊かな俳優、子役が所属する芸能マネジメントプロダクションです」と自己紹介。喜多村は新参とあり、最下段で紹介されている。 「もともと喜多村は歌舞伎俳優・市川月乃助として活躍していたが、2016年1月に劇団新派に入団。同年9月に大名跡である二代目喜多村緑郎を襲名し期待されていた。ところが、鈴木との不倫が発覚し〝商品価値〟が大暴落してしまった。松竹エンタはクビになったのでは」(演劇担当記者) 鈴木との不倫報道後、妻で元宝塚の女優・貴城けいとの関係修復に努めていることを明かしていたが、夫婦関係が気になるところだ。
-
芸能 2022年02月13日 22時50分
R-1ファイナリスト、今年は厳選され7名を発表! 全6事務所から個性豊かな芸人が集結
13日、『R-1グランプリ 2022』の準決勝が行われ、19時過ぎより番組公式YouTube生配信にて決勝進出者が発表された。 >>全ての画像を見る<< 2002年にスタートした、史上最大のピン芸No.1決定戦「R-1グランプリ」。20回目となる同大会は、20回目記念イベント「R-1フェス~ピン芸と音楽の祭典~」の開催や大人気漫画『東京卍リベンジャーズ』(講談社)とコラボするなど、新しい試みを続けている。今年も、決勝戦は3月6日夜8時からカンテレ・フジテレビ系全国ネットで生放送される。 今年は昨年を上回る3199名がエントリー、20代目王者の称号と優勝賞金500万円を目指し熱戦を繰り広げてきた。また、昨年はファイナリスト9名が発表され敗者復活を勝ち抜いた1名を合わせた10名で決勝戦を戦ったが、今年発表されるのは7名に厳選。敗者復活芸人を合わせて8名がファイナリストとなる。 配信では、同番組のカンテレ・藤本竜平プロデューサーよりファイナリスト7名が発表され、その後くじ引きによりネタ順が決定。トップバッターはラストイヤーのkento fukaya(吉本興業 大阪)、2番目もラストイヤーのお見送り芸人しんいち(グレープカンパニー)、3番目に敗者復活芸人、4番目が吉住(プロダクション人力舎)、5番目がサツマカワRPG(ケイダッシュステージ)、6番目がラストイヤーのZAZY(吉本興業 東京)、7番目が寺田寛明(マセキ芸能社)、ラストに金の国・渡部おにぎり(ワタナベエンターテインメント)が登場する。 昨年惜しくも同大会準優勝だったZAZYはじめ3名がラストイヤーとなり、ZAZY以外の昨年ファイナリスト吉住、fukaya、寺田の3人も決勝進出と実力派が揃った。同じ吉本所属とはいえ東京と大阪から1名ずつ、その他6名も全て異なる事務所からの選出という点も珍しいところだろう。 敗者復活戦は3月5日、準決勝で敗れた24名でファイナリスト最後の1席を争う。翌3月6日夜8時より決勝戦を生放送、司会は今年も霜降り明星の粗品とせいや、広瀬アリスが務める。 R-1グランプリ2022https://www.r-1gp.com/
-
芸能 2022年02月13日 21時00分
【放送事故伝説】パーソナリティの芸人も仰天! 生放送で「引退発言」をした歌手
2022年1月23日、日本テレビの桝太一アナが司会を務める『真相報道 バンキシャ!』で、3月31日をもって同局を退社し、同志社大学ハリス理化学研究所の専任研究所員になることを電撃発表した。 桝アナは「番組の冒頭で恐縮ですが、まず個人的な報告の時間をいただくことをご容赦ください」とし、退社に至った経緯を報告。大きな反響を呼んだ。 >>【放送事故伝説】テレビ中継で観客がけが?ライブ中継の悲劇<< 桝アナのように、生放送中に全国の視聴者が「あっ」と驚くような電撃発表をする芸能人は数多い。最近、話題になったのは歌手・小柳ルミ子の「引退未遂事件」だろう。 2020年8月1日放送のTBSラジオ『ナイツのちゃき大放送』で、小柳はゲストトークコーナー「TOKYOよもやま話」にリモート出演。 小柳はこの年がデビュー50周年。ナイツから「おめでとうございます」と祝福されると「爆弾発言していいですか?」と切り出し、続けて「引退します」と宣言した。 小柳によると、新型コロナウイルス感染拡大により歌手の仕事が激減。仕事がなくなってしまったことに加え、50周年を迎えたことから「そろそろ潮時かも」と考えるようになり、今年いっぱいの引退を決意したという。 ナイツの2人も「え〜!」と驚き、「ちょっと分かんないですけど(発表する場所は)ここじゃないと思います」とリアクションした。 だが、この話には続きがある。 一度、完全に引退を決意した小柳だが、サザンオールスターズの桑田佳祐がとある雑誌で「小柳ルミ子さんは日本のレディー・ガガである」と絶賛するコラムを読み感銘を受けたこと、また引退しようと思ったものの、同じ事務所の木下優樹菜が不祥事により先に引退発表してしまい、引退すると言い出せなくなってしまったという。 つまりは「引退が未遂に終わった」ということだが、ネットでは「小柳ルミ子引退」説がしばしネットで話題になった。
-
-
芸能 2022年02月13日 20時00分
松本人志の男気! バイきんぐ小峠の地下ライブにサプライズ出演したきっかけは
ダウンタウンの松本人志といえば、いまだ現役のテレビタレント。バラエティ番組が活況を呈した80年代から90年代中盤は、目にするものすべてに一家言あるほど笑いにストイックだったが、50代に突入すると柔和に。8年ほど前には、吉本興業の後輩の陣内智則に人選を任せて、後輩芸人とほぼ隔週ペースでランチする「ランチ会」を実施。知らない後輩と接触する場をあえてもうけていた。 門戸が開かれたタイミングで、イチかバチかで懐に飛び込んだのがバイきんぐの小峠英二。プライベートの宴席で同席することが増え、松本に斬り込み、ツッコミを入れまくった。松本は、キングオブコント王者でもあるバイきんぐのネタをそもそも高く評価していたため、キツめのツッコミも喜んで享受した。 >>松本人志の「干され」言及が話題 さんま、ウンナン内村もテレビ朝日に出演していないワケは<< 小峠がすごいのは、そこからさらに踏み込んだことだ。所属するSMA(ソニー・ミュージックアーティスツ)が毎年末に開催するお笑いライブに、審査員として松本を招いたのだ。お笑いに詳しいライターが言う。 「ライブが行われる2カ月ほど前に飲んだ席で、『ライブやってんのか?』という話題になったそう。小峠さんが説明をすると、ちょっと食いついたリアクションで『へぇ、そんなんやってんねや』と返ってきたことで、『もしスケジュール空いてたりしたら、審査員みたいな形で来ていただけたりするんですかね?』とダメ元でオファー。『スケジュールあったら、かまへんよ』と快諾され、実際に話を進めたらしい」 およそ1カ月後、「スケジュール大丈夫そうやから、出るわ」と松本からまさかの返事。ライブ当日、最大キャパ200人程度の劇場で、司会の小峠が「ここでスペシャルゲストがいます」と小さなステージに松本を招いた。ド肝を抜かれるサプライズに、客席からは「キャー!」を超える「パン!」という破裂音がしたという。 2人は“相思相愛”。昨年6月、松本が民放でおよそ20年ぶりに新作コントを披露した「キングオブコントの会」(TBS系)が放送され、小峠は長尺コント「管理人」で出演。マンションのドアを開けてくれない松本演じる怪しすぎるマダムを相手に、管理人役を演じた。終始、小峠が振り回されたが、当初この役はかまいたちの濱家隆一の予定だった。ところが、変更。松本は、「急きょ小峠になって、それでこれだけできるってことはすごいことですよね」と絶賛した。 事務所もキャリアも年齢も差がある2人。それでも小峠は松ちゃんのスペシャルお気に入り、“スペおき”だ。(伊藤由華)
-
芸能 2022年02月13日 19時00分
“女性不信”だったオードリー・若林正恭と南沢奈央の破局の真相は SNSで意味深発言?【芸能界、別れた二人の真相】
お笑いコンビのオードリー・若林正恭が5日、ラジオ『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に生出演。第1子となる女児が誕生していたことを報告した。番組で若林は、「1カ月くらい前に立ち会いしているんだけど。出産の。オレの奥さんの」と我が子の誕生の瞬間を明かした。だが、妻子の退院直後に自身が新型コロナウイルスに感染し、別居生活を余儀なくされたという。 >>市井紗耶香のタトゥーはゴマキの弟・後藤祐樹の影響? 活動再開が破局の原因か【芸能界、別れた二人の真相】<< 若林は2000年4月、春日と「ナイスミドル」を結成し、2005年4月に現在のコンビ名に改名。2008年12月、『M-1グランプリ2008』で準優勝を収め、以降は数々のレギュラー番組を獲得した。2013年3月公開の『ひまわりと子犬の7日間』では映画初出演を遂げ、2018年5月にエッセイ『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』(2017年7月発売、KADOKAWA)が斎藤茂太賞を受賞するなどマルチな才能を開花。私生活では2019年11月、冒頭番組にて看護師女性との結婚を発表した。 かつて、若林は“ネガティブモンスター”と呼ばれるほどの人見知りで“女性不信”であると公言。ところが2018年元日、当時27歳の女優・南沢奈央との熱愛を報じられ、世間を驚かせた。同月、報道を受けた当時39歳の若林は、冒頭番組で「バリバリ付き合ってる」と堂々の交際宣言をした。 「2人の出会いは、2010年放送の『コレってアリですか?』(日本テレビ系)。ドラマ仕立ての再現VTRでの共演がきっかけのよう。ネガティブ全開の若林は南沢を抱きしめるシーンを拒絶したのだとか。しかし、互いの“落語好き”という趣味から友人関係に発展し、その後に若林の趣味であるプロレス観戦が南沢にハマり、2017年9月に交際を開始したそうです」(芸能ライター) 双方の所属事務所は交際の事実を認め、順調な交際ぶりから結婚間近ともいわれた。ところが2018年11月、『日刊スポーツ』が破局を報じたのだ。記事によると、破局は多忙によるすれ違いが原因だという。 同月、報道を受けた若林は冒頭番組で報道の内容を認め、破局は「私の度量の狭さ」とし、「いい恋させてもらった」と南沢への感謝の言葉を述べた。 これを受け『FRIDAY』(講談社)が同月、若林を直撃。スケジュールのすれ違いから実際に会えたのは、月に数回ほどだったと語る若林は、「プロレス観戦や落語鑑賞も、結局1回ずつしか行けませんでした」と打ち明け「結果を出せない男」とファンに謝罪した。そのうえで、南沢との結婚を視野に入れていたことも告白した。 一方で同月、一部のネットニュースは、南沢の“束縛”が原因だと報じている。同年同月、『NFL倶楽部』(日本テレビ系)に出演した若林が「パスのオプションと、休みの日に遊ぶ友達は、空いている人を選びましょう」と提言。記事では、この言葉が南沢との破局を示唆していると一部で話題になり、同サイトは「いざ女性との交際を始めてみたら、友達付き合いができなくなり、フラストレーションが溜まってしまった」と若林について解析した。 若林が結婚を発表した2019年11月、南沢はその翌日に自身のインスタグラムを更新。南沢は、愛読した小説家・今村夏子の芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』(同年6月発売、朝日新聞出版)の書影をアップし、「『人を見る』とは、どういうことなのだろう、と考えさせられました。けっこう普段、偏見や想像で人を見てしまうことも多いのかも」と意味深なコメントを寄せた。ネット上では「怖すぎる」などと話題になった。 真意はともあれ、若林が“女性不信”を克服して父になったことは喜ばしい。今後のさらなる活躍にも期待したい。
-
-
芸能 2022年02月13日 17時00分
モー娘。譜久村が1位! 最新写真集で水着など多彩な衣装披露、「書泉売上ランキング」2位はアンジュルム伊勢、3位はビヨーンズ平井
モーニング娘。'22・譜久村聖の7th写真集『glance』(オデッセー出版/ワニブックス)が、9日に発表された『2022年1月「書泉・女性タレント写真集売上ランキング」』で1位に輝いた。 >>全ての画像を見る<< 同ランキングは、“アイドルイベントの聖地”と呼ばれる書泉ブックタワー含む書泉店舗にて、女性タレント写真集の売上を集計。今回、1位を獲得した『glance』は1月2日に発売。沖縄県伊江島にて撮影された同写真集には、譜久村のアンニュイな部屋着や、古民家で猫と戯れるかりゆしウェア姿などを収録。他にも、プールやビーチでの水着姿、夕方の浜辺で撮影されたメンバーカラーであるピンクのドレス姿は必見だ。シーンごと変わる表情や、多彩な衣装を着こなした譜久村の魅力が楽しめる1冊となっている。 写真集について譜久村は、「私のモーニング娘。の加入日が1月2日で11周年を迎えたタイミングで、この写真集を出すことができてとっても嬉しいです! 私のメンバーカラーの濃いピンクのドレスでの撮影がすっごく楽しくて、ドレスで撮影しているのに海辺にいるのがとても楽しかった記憶があります。髪をボブにして初の写真集でもあるので、たくさんの方に見ていただけたら嬉しいです」とコメントを寄せている。 2位には、アイドルグループ『アンジュルム』の7期生メンバー・伊勢鈴蘭の1st写真集『Layla』(オデッセー出版)がランクイン。同写真集は、伊勢が18歳のバースデーを迎えた1月19日に発売され、沖縄県・宮古島の美しいロケーションで制服、水着、浴衣、部屋着姿などを披露。伊勢の『今』が詰まった1冊に。 伊勢は、「ファースト写真集という事で17歳の私がたくさん詰まった1冊になっています! 水着や制服っていう17歳らしい私が見られるので、ぜひたくさんの方に見ていただきたいです!」と見どころを語っている。 3位には、アイドルグループ『BEYOOOOONDS』そして音楽グループ『SeasoningS』のリーダー・平井美葉の1st写真集『belles feuilles』(オデッセー出版)、4位には元AKB48・永尾まりやの『ヤバイ! まりや。』(ワニブックス)、5位にはグラビアアイドル・高崎かなみの『カレンダーブック2022.4-2023.3 みんなのかなみん ~すべての頑張る人たちへ~』(光文社)がランクインしている。
-
芸能 2022年02月13日 16時00分
「親のコネ」嵐・松本潤が櫻井翔を小馬鹿に? 俳優仲間もハラハラした不仲の真相は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
嵐・松本潤主演のドラマ『となりのチカラ』(テレビ朝日系)が不評のようだ。松本が演じる“思いやりと人間愛は人一倍だが何をしても中途半端で優柔不断な男”に「期待外れ」「うっとうしい」といった声が上がっている。また、1日の一部ネットニュースにおいては、北京冬季五輪の影響により、1クール中2話が休止となることが視聴率低迷につながり、NHK大河ドラマ『どうする家康』(2023年放送予定)の主演を控える松本にとって「黒歴史」になると示唆した。 2020年12月、嵐が活動休止して以来初の連続ドラマ主演となる松本は、『となりのチカラ』の放送に先だって今年1月16日、『相葉マナブ』(テレビ朝日系)に初出演。番組では相葉と息ピッタリのコンビネーションを見せたほか、1996年8月に2人が初めて出会った時のエピソードなどが披露され、ゆるぎない信頼関係や仲睦まじい様子を垣間見せた。 >>公開暴行に号泣? 山瀬まみの挑発に大竹まことが激怒、20年間日テレに出禁か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< そんな相葉とは一転、メンバー・櫻井翔とは“不仲”で知られる。その理由については、2018年1月の一部ネットニュースが報じている。 記事によると、慶大卒の櫻井は、その学歴を生かしてニュースキャスターも務めるなど華々しい活躍をする中で、嵐で最も評価されている松本が気に入らないという。さらに2016年12月、『週刊文春』(文藝春秋)が報じた松本とセクシー女優・葵つかさとの“二股交際”でなおさら嫌うようになり、故・ジャニー喜多川さんが将来、事務所の演出候補として松本を指名していたことを櫻井は気に入らなかったとも伝えている。 一方で、松本も櫻井を煙たがっているようだ。櫻井の“親の七光り”が嫌いな松本は「親のコネ」と櫻井を何かとバカにしているという。これらを決定付けたのが、2017年12月放送の『ミュージックステーション スーパーライブ2017』(同)のようだ。 「番組での立ち位置が端同士だった両者に違和感があったよう。嵐のライブなどでも、両者が隣同士に並ぶことはあまりないですが、パフォーマンス中も接近して歌うこともほかのメンバーと比べ、少ないのです。ただ、番組では松本とリーダー・大野智が肩を並べて歌う場面が目立ち、不仲説に拍車をかけたのでは。活動休止前には、メンバーが松本側に立ってしまい、櫻井は孤立を深めているともささやかれていました」(芸能ライター) そんな中の2018年1月、櫻井とタレント・有吉弘行がMCを務める『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に、松本がゲストとして出演。これに、有吉が番組で「めちゃめちゃギスギスしてる」と両者の不仲説をいじると、櫻井が「炎上商法しようかな。乗っかっていきます」という一幕があった。はたから見ても、両者のぎこちなさが感じ取れたようだ。 さらに2021年11月、同番組に俳優・妻夫木聡が出演した際には、両者の関係を心配した過去を語ったのだ。 妻夫木によると、俳優・小栗旬と一緒に嵐のライブに行った帰りに松本から「うちの部屋に来る?」と提案されたという。そこに櫻井も来ることになったのだが、当時、妻夫木は「櫻井と松本が仲が悪いと思い込んでいた」と番組で告白。一行は松本の部屋に集まったが、妻夫木はまだ来ていない櫻井に対して「松潤と大丈夫かな?ここでケンカとかしないでくれ」と一人、心配していたという。 だが、櫻井が現れると「焼酎片手に来て『うぃーす。お疲れーっす』と床に座って飲み始めた」と飲み会が無事に行われたことを笑いながら語っていた。 「たしかに、メンバー同士のギスギスは否定できないよう。ですが、大野と相葉の“微調整”によりメンバー同士が大ゲンカにつながらなかったともっぱらです」(芸能関係者) 2021年11月、映画『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』の舞台挨拶にサプライズで櫻井、松本、二宮和也、相葉が登場。嵐の固い結束に安どの声が寄せられた。いつの日か再会する日を楽しみにしたい。
-
芸能 2022年02月13日 14時00分
林家三平だけじゃない、『笑点』降板した芸人はその後波乱万丈?
昨年末、林家三平が『笑点』(日本テレビ系)を卒業した。5年半の間、一度も座布団10枚を達成できなかったことを理由に挙げ、自ら決めた“降板”であることを強調していた。 歴代「大喜利」メンバーの中には、三平と同じく、必ずしも喜ぶべきものではない卒業組が存在する。例えば1960~80年代、5代目司会者・桂歌丸がまだ回答者だった時代に激しい罵倒合戦で話題を集めた、4代目三遊亭小円遊。「ハゲ!」「お化け!」など互いの悪口を言い合うなど熾烈なバトルで『笑点』の黎明期を盛り上げた。 >>「勉強して参ります」林家三平が『笑点』卒業、“視聴者からのいじめ”問題視する声も<< ただし小円遊は、歌丸との言い合いは単なるネタではなく、歌丸が先に真打ちに昇進した対抗心もあったと言われている。このライバル心を利用したのが、3代目司会者であった初代・三波伸介。2人を巧みにあおってエキサイトさせたのだ。番組では関係を修復する「手打ち式」を開くも、再び仲違いするという険悪ムードが続いたとか。 だがこの後、小円遊は酒に逃げ込むようになり、1980年10月、公演先の山形で43歳で他界。大喜利メンバーとして籍を置いたまま、降板した。死因は食道静脈瘤破裂だったという。ちなみに死去後の『笑点』では、彼の“空席”の座布団が置かれたまま、追悼大喜利が行われたという。 また60年代、先の小円遊とともに『笑点』で人気を博したのが、初代柳亭小痴楽。初代司会者だった7代目立川談志から番組に大抜擢され、謎かけの天才と称された。69年、真打ち昇進を機に2代目春風亭梅橋と改名するも、同年『笑点』のブラックユーモア路線を巡って談志とレギュラーメンバーが対立。梅橋を含む当時の回答者5人全員が番組を降板した。 だがこの後、他のレギュラー全員が番組に復帰したのに対し、梅橋は5人の中で唯一番組に復帰できなかった。これは、『笑点』降板直後に始まったテレビ東京(当時の東京12チャンネル)の演芸番組にレギュラー加入したため、『笑点』に復帰するキッカケを失ったからだとされている。彼も小円遊と同じく酒をやめられず、84年に49歳の若さで亡くなっている。 さて、談志も波乱の結末を迎えている。先のように番組の方向性をめぐりメンバーがボイコットする形で全員降板。だが、暫定的に置いた新メンバーと談志との相性が悪く、視聴率が降下。7カ月後、談志もテコ入れのために番組を降りることに。しかし談志自身はその後も演芸コーナーに出演しては放送禁止用語を連発。編集しなければならないスタッフをとにかく苦労させたという。 今年5月で57年目を迎える『笑点』。その裏には多くの先人たちの知られざる人生があることを忘れてはならない。
-
芸能 2022年02月13日 12時10分
久々登場の松浦亜弥に歓喜の声、完全復帰は 結婚当時は“裏切り”と風当たりが強かった?
現在活動休止中の歌手、松浦亜弥が1月27日にAmazonオーディブルで配信された『Matthew's Matthew マシュー南の部屋の中のマシュー』に出演。藤井隆扮するマシュー南と軽快なトークを繰り広げ、ネット上では「懐かしすぎて、泣けた」「あややはあややのままで、さすがでした」などの感想が寄せられ、声だけの出演ではあるものの、久々の松浦の登場に感動した人も多かったようだ。 松浦といえば、2000年にモーニング娘。の妹分を決めるオーディションで合格し、2001年に「ドッキドキ!LOVEメール」でメジャーデビュー。その後はアイドル歌手として、男女問わず人気を得ていた。 >>松本伊代と同期の元アイドル、取材拒否理由に「闇を感じる」驚きの声 現在の活動は<< しかしまだまだ固定ファンが多くいた2013年、松浦はw-inds.の橘慶太との結婚を発表。結婚後は、多くのファンに惜しまれながらも無期限で芸能活動を休止している。現在もテレビで見かける機会はないが、松浦は今どのような生活を送っているのだろうか。 「実は松浦さん、これまでにも何回か、芸能界復帰がうわさされたことがあったんです。一番有力だったのは2018年。2017年に夫・橘さんの個人事務所に移籍し、ついに本格復帰かと言われていました。しかし第2子の妊娠などがあり、復帰は立ち消えになった模様。とはいえ最近、橘さんはプロデュース業にも力を入れており、松浦さん自身も歌うことが大好きと話していることから橘さんのプロデュースで復帰はあり得そうです」(芸能記者) そんな夫婦仲が睦まじい松浦と橘だが、結婚当初はかなり風当たりが強かった。 「松浦さんは結婚にあたって橘さんとは『12年の付き合い』だったと発表しているのですが、そうすると15歳の時から付き合っていたことになります。2005年には矢口真里さんが小栗旬さんとの熱愛でモー娘。から脱退しており、2007年には藤本美貴さんが品川庄司の庄司智春さんとのデートが報じられ、責任を取る形でモー娘。を脱退していたため、松浦さんに対しては『アイドル失格』『これまでファンを裏切っていたのか』『祝福できない』というような批判的な声も挙がっていましたよ。松浦さんの幸せを喜ぶファンももちろん多かったですが、複雑な心境になったファンも少なくはなかったようです」(前出・同) とはいえ、現在も夫婦関係は良好なようだ。 「橘さんはインスタライブで時々松浦さんの話題を出すことがあり『自分は家事ができないから頭が上がらない』『僕よりも奥さんの方がはるかに歌がうまい』などとベタぼめしています。松浦さんのことは奥さんと呼んだり、亜弥ちゃんと呼んだりしていて、インスタライブの画面越しでも幸せな様子が伝わってきますよ」(前出・同) 結婚当初は批判的な声も多かったが、今は夫を支えながら家族仲良く暮らしているのだろう。一方で、復帰を望むファンも多そうだ。
-
-
芸能 2022年02月13日 12時00分
シリーズ終了が近い?『科捜研の女』、今期の視聴率が急下降のワケ
昨年10月期から2期にわたって放送されているテレビ朝日系の人気ドラマシリーズの最新作「科捜研の女 Season21」だが、ここに来て視聴率が急下降している。 京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子)を中心とした研究員たちが、専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描く同シリーズ。 今シーズンの初回こそ12.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)でスタートしたが、昨年11月11日の第4話でひとケタに転落。1月20日放送の第10話では8.3%にダウンしてしまったのだ。 >>『相棒』は続けるしかない? 水谷豊の口から飛び出した“宣言”に困惑しそうなテレ朝の首脳陣<< 「19年4月からは1年にわたって全34話を放送したが、ひとケタを記録したのはわずか2話のみ。それが、今期では10話のうちすでに4話がひとケタを記録。徐々に〝視聴者離れ〟が進んでいるのは疑いようのない事実だろう」(テレビ誌記者) 今シーズンでは、元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂を〝科捜研の男〟として投入したり、人気声優の三澤紗千香が10日放送の第11話でドラマデビューを果たしたのだが……。 「正直、視聴者の関心をひきそうなゲストを投入できていない。それが視聴率が伸び悩んでいる一因だが、そもそも、そろそろストーリーの展開自体の〝ネタ切れ〟が近づいている」(テレ朝関係者) 昨年9月には、シリーズ初の映画化作品「科捜研の女-劇場版-」が公開されたが、興行収入は約6億円と振るわず。 さらに、放送されている木曜午後8時枠のリニューアルまでが報じられている。 「今後、シリーズが継続される可能性は限りなく低いのが現状だが、うちにとって沢口さんは多大な功労者。定期的にスペシャル版が放送されることになるだろうが、そのぐらいのペースの方が視聴者も飽きないのでちょうどいいのでは」(同) 作品自体は今後も放送されることになりそうだ。
-
芸能
こじはる、結婚式目前も断念していた?“コロナ破局”もあるか
2020年09月18日 07時00分
-
芸能
“プッツン女優”と呼ばれていた広末涼子、伊勢谷友介の影響? 拭えなかったトラウマ
2020年09月17日 23時00分
-
芸能
小泉孝太郎、交際相手からの影響を強く受けている?“シュッとした人にハマりやすい”女性の趣味も暴かれる
2020年09月17日 22時00分
-
芸能
ベッキー、親友の上戸彩の第二子と子供が同級生に 東野は初孫エピソードをTVで初めて明かす?
2020年09月17日 21時00分
-
芸能
「さんまさんのおかげで…」マツコ、分岐点にもなった『ホンマでっか』突然卒業 後任予想合戦に
2020年09月17日 20時00分
-
スポーツ
日本ハム・玉井に「ガッカリする」田尾元監督が苦言 背信投球で逆転負け、「公文を先に出した栗山監督が悪い」の声も
2020年09月17日 19時30分
-
芸能
高橋ひかる、ステイホーム期間は料理とオンライン女子会 コロナ禍の生活語る
2020年09月17日 18時30分
-
芸能
『私たちはどうかしている』、超絶展開で動揺の声 悪役・観月ありさには同情集まる
2020年09月17日 18時00分
-
芸能
藤田ニコル「深夜の生放送、私大丈夫か?」MC番組の最終回、たった1人の生放送に注目集まる
2020年09月17日 17時35分
-
芸能
TIF2020に日向坂の出演が決定! 今年はオンライン形式での開催、世界最大規模を目指す
2020年09月17日 17時15分
-
芸能
坂上忍、「弱い者いじめも度が過ぎる」総裁選の石破氏振り返り物議 「仲良しこよしゲームと勘違い」指摘も
2020年09月17日 17時00分
-
スポーツ
元巨人・上原氏、巨人の伝統に「もういらなくないっすか?」 4番の“カウント”に疑問、「歴史を伝えるためには必要」と反発も
2020年09月17日 15時50分
-
芸能
新ドラマ『極主夫道』、原作にないキャラ発表で炎上?「家族みんなで見てほしい」制作の発言にも苦言
2020年09月17日 13時10分
-
芸能
みちょぱ、梅沢富美男からヴィトンのバッグをもらう「わたしも欲しいって言ったら…」
2020年09月17日 12時40分
-
芸能
「安倍さんは自分の言葉でお話することを避けてきた」遠野なぎこ、菅新総理に期待
2020年09月17日 12時25分
-
芸能
事務所もかばいきれなくなった? 華原朋美、レコード会社との契約も終了 週刊誌売込みが引き金か
2020年09月17日 07時00分
-
芸能
芦名星さん、直前のSNS投稿にも“闇”が表れていた? プロ意識が高く多くの人が死を悼む
2020年09月16日 23時00分
-
芸能
ロバート秋山、ネタ作りの意外な苦労を語る 「結成22年でいまだに…」尾上松也も驚き
2020年09月16日 22時00分
-
芸能
『さんま御殿』出演の2世モデル、金持ちエピソードを“盛りすぎ”?「1食で30品のおかず」「すき焼きは煮物」
2020年09月16日 21時30分