-
芸能 2022年03月11日 13時00分
池谷直樹、ペットのブタの扱いが「虐待」「ただの承認欲求」誤解招き波紋 さらば森田も「うわー」
10日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で企画された「芸能人ペット溺愛祭り」。だがこの日、ペットに異常な愛を注ぐゲストたちの中で、説明不足ゆえにプチ炎上してしまったのが、元体操選手の池谷直樹だ。 同じく元体操選手の池谷幸雄の弟で、『スポーツマンNo.1決定戦』(TBS系)などでの活躍でも知られる彼は、意外にもペット好き。現在、猫やリクガメ、ニキシヘビ科のボールパイソンなど5種類のペットを飼育しているという。 >>『何だコレミステリー』でトンデモないものが映る?「撮影の時確認しなかったのか」指摘集まる<< 彼がそれらの中で最もお気に入りだというのが、マイクロブタ。生後6か月ながら体重は8.5キロあるとのことだが、彼はこれに「マイキー」と名付けて可愛がっており、ペット同伴可の飲食店にも連れているそう。 さらにこの後、スタジオのモニターに、ある写真が映し出された。彼はこれを見ながら「この写真なんかもマイキーがちっちゃい時に透明のリュックに入れて…」と解説していたが、その1枚とは、池谷が夏の暑い時期、透明で中が見えるリュックにマイクロブタを入れ、肩に背負って歩いている写真。その姿を見た道行く人が注目している。 この写真を見たスタジオは驚きの声に包まれた。同じくペット好きのさらば青春の光・森田哲矢は「うわー……」と声を上げ、グラビアアイドルのRaMuも「そういう模様かと思った!」とビックリ。「あれ?入ってる?」と声を上げるゲストもいた。 スタジオの雰囲気的には少し引いているような空気の中、池谷は「でもね、これをリュックね、背負って歩いてると、周りがねみんなジロジロ変な目で見るわけですよ。それ何かというと…。ヌイグルミ入れてる!生きてると思わないからヤバい人だと思って、みんなジロジロ見ている時に(マイキーをリュックから)出すと、写真撮影会が始まるんです」と嬉しそうに熱弁。これに、ジャングルポケット・おたけはア然。女優の高島礼子は少し悲しそうな表情で頷いていた。 こうしたリュック型のキャリーケースは、実際に市販されていることは確かではあるが、池谷からそうした情報の説明が一切なかったことから、視聴者の中には、密閉されたリュックの中に押し込め、暑い日差しにさらしていると誤解した者も多かった。 ネットからは「こいつは酷い」「虐待って気づいてないのがやばい」「夏入れたら死にそうだな」「こんな透明なリュックで熱射病とかにならないのか」といった声や、「ただの承認欲求でワロタ」「注目されたくて飼ってるの?」「キャーキャー言われたいだけやろ」「何か自慢するために買ってそうでかわいそう」と散々な酷評が寄せられてしまった。もう少しフォローが必要だったかもしれない。
-
社会 2022年03月11日 12時20分
梅沢富美男「戦争なんか絶対やっちゃダメだ」怒りの発言に「ズバッと言ってくれた」共感の声
3月10日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、ロシアのウクライナ侵攻の話題になった。番組では、成人男性がウクライナから脱出を禁じられており、家族の分断が起きているニュースが取り上げられた。 これを受け、梅沢富美男は「とにかく戦争というのは、目的はただ一つだからね。自分たちのメンツを保つのか、縄張りを広げるのか。ただそれだけのことで戦争を始めて、やっぱりいちばん被害被るっていうのは、弱い人たちだから。戦争なんか絶対やっちゃダメだ」と怒りを滲ませながら熱弁した。 >>ロシア人YouTuber「ロシア人でごめんなさい」「怖いし恥ずかしい」ウクライナ侵攻に心境吐露、エール集まる<< 続けて、「だってこのウクライナの人たちってみんなそうでしょ。男性はみんな残って戦おうって。そんな時に家族引き離されてかわいそうに。残された家族はどうしたらいいんだ。奥さんも子どもも。だから戦争なんか絶対やっちゃいけない」と畳み掛けた。 これには、ネット上で「梅沢さんアツい。ズバッと言ってくれた」「梅沢、弱い立場の人の気持ちがよくわかってる」といった共感の声が聞かれた。 さらに、日本の学校教育の現場で、今回の戦争をどう伝えるかが課題となっている話が紹介された。これには、梅沢は「俺たちの先輩の時代、戦前は戦争で日本が負けていても『勝った』って嘘の報道をして」と過去を確認。続けて、「今は目で見えちゃうものが沢山ある。理屈をこねるよりも、まず戦争っていうのは本当に悪いことなんだっていうのを子どもたちに教えてやった方が俺はいいと思うけどね。難しいよ。これが傷つけないように教育していこうなんて」と持論を述べた。そして、「感じるものが違うから。その子によって」と一律に何かを教えることはできないとも話していた。 これには、ネット上で「変な誤魔化しは子どもたちには効かないと思う」「今は教育とかどうとか言っている場合じゃないのでは」といった声が聞かれた。
-
社会 2022年03月11日 12時05分
谷原章介、ロシア事業停止のユニクロに「方針を続けていただきたかった」発言で賛否
11日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、ロシアでの事業の一時停止を発表したユニクロに対し、MCの谷原章介が苦言。ネット上で波紋を広げている。 ユニクロを運営するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は7日、ロシアでの事業継続の方針を発表。ツイッターで炎上するなどの事態となっていた。 しかし、10日になってファーストリテイリングは一転、公式ホームページ上でロシアでの事業の一時停止を発表した。 >>ひろゆき氏「日本も中国への経済制裁に乗った方がいい」アメリカの中国企業制裁案への発言が賛否<< この日、『めざまし8』でもこの話題について報道。番組に出演していたフジテレビ解説委員の風間晋氏は「基本的には今、ロシアの現状、それから先行きがとても通常の経済活動をやれるような状況ではないことをさまざまな角度から検討して、それで結論を出したのではないかなと思います」と指摘。 一方、これを聞いた谷原は「うーん……、ただ、生活必需品であるからということで、ロシアの方を支援するっていう意味合いで(事業)続けようとされていたわけですから」と言い、「なんとか努力をしてね、そういう方針で続けていただきたかったかなと思います」と自身の想いを明かしていた。 しかし、この発言にネット上からは「制裁の意味分かってない」「ロシア支援って何言ってるの?」「ロシア人は国内のアパレルメーカーの服着れるでしょ」「侵略側のロシアを支援って…ないわ」「残念がってるとか理解できない」といった批判的な声が続出することに。 一方、ネットからは「一般のロシア国民には罪はない」「一般人への支援は間違ってないのでは?」「生活必需品を制限してもプーチンは困らない」といった賛同の声も寄せられていた。
-
-
芸能 2022年03月11日 12時00分
人気ユーチューバーに殺害予告「度を超えたDMが多くて怖い」内容にドン引きの声、熱愛発覚も影響か
人気ユーチューバー・中町兄妹の中町綾が、DMで殺害予告が届いていることを明かした。 中町は9日にツイッターを更新し、「度が過ぎてませんか?」と綴り、DMのスクリーンショット画面を投稿。そこには「4月2日に殺害します。ので、あと少しの日々彼氏さんと仲良く過ごしてね~」「住所も掴めました」と殺害予告と取れる文章が綴られていた。 さらに、同じ画面内にはほかにも「TGCとか出るんじゃねぇよww くそデブが」と侮辱する言葉のほか、「テディーとベアの目の前で殺したるわ」と中町が飼っている愛犬の名前を出して不穏な言葉が記されていた。 >>人気ユーチューバー、配信中に衝撃映像? アカウント停止を報告、アンチの嫌がらせか<< また、中町はツイッターで「毎日のようにぶすとか死ねとかはくる」としつつ、「けど最近度を超えたDMが多くて怖いです」と一線を越えたDMがよく届くようになったことを告白。「親殺すとか家燃やすとか。辞めてください」(原文ママ)と訴えていた。 この告白に、ネット上からは「いくらなんでもひどすぎる」「早く警察行った方がいい」「他人にこんなこと送る人いるんだ…」「どうしてこんなことが言えるんだろう…」「やってること普通に犯罪」といった声が集まっていた。 「中町綾と言えば、昨年末に人気ユーチューバーグループ・コムドットのひゅうがとの交際発覚。この報道で誹謗中傷が増えたようで、1月17日にアップした動画の中で『お前を今すぐ殺したい』『死んでください』『殺しに行きます』といったDMが毎日届いたと明かし、結果、対人恐怖症となってしまったことを明かしていました。その際もネット上から多くの同情の声などが集まっていましたが、誹謗中傷はいまだ止んでいないようです」(芸能ライター) 誹謗中傷を超えたDMに、警察に相談に行くよう勧める声も多数集まっていた。記事内の引用について中町綾公式ツイッターより https://twitter.com/aya110n_n
-
社会 2022年03月11日 10時35分
ひろゆき氏「日本も中国への経済制裁に乗った方がいい」アメリカの中国企業制裁案への発言が賛否
実業家のひろゆきこと西村博之氏が3月10日のツイッターで、アメリカが明言した新たな経済制裁案に持論を述べた。ひろゆき氏は「ロシアの経済制裁逃れを手助けした中国企業にも厳罰を適用するとアメリカが明言」と記し、「このままだと、中国は欧米が撤退したロシア市場を独占して、ロシアのガスと石油を安く買える事になり焼け太り。日本も中国への経済制裁に乗った方がいいかと」と提案した。 現在、ウクライナに侵攻したロシアに対し、欧米諸国などは経済制裁を課している。ただ、中国は中立の立場を取っているため、中国がロシアの経済制裁逃れの場となる可能性が懸念されている。 >>ひろゆき、「竹島に上陸したら1000万円」Youtuberに提案すれば自衛隊が出動と予測? へずまりゅうは断念した過去告白<< ひろゆき氏は、アメリカが中国企業への経済制裁を課した場合には、日本も同調すべきと主張した。 これには、ネット上で「日本経済はある意味、中国経済に依存して成り立っている。対中貿易の輸出額と製造業の国内需要をちゃんと調べて発言した方がいい。極端の話、中国経済が潰されたら難民受け入れる?」「小麦も原油もないし、中国で商売できなくなったら日本経済死んじゃうよ」「中国には日系企業の工場がたくさんあるのでかなりの諸刃の剣剣」といった影響力の大きさを憂慮する声が聞かれた。 日本と中国は経済的な結びつきが強い。中国へ経済制裁を行うとなれば、中国が受けるダメージよりも、日本の方が大きな被害を被ると考えるネットユーザーが多いようだ。さらに、「岸田さんが中国に制裁なんて出来ないと思う」と親中派とされる岸田文雄首相は大きな動きを見せないのではと見る声も聞かれた。 このほか、「ロシアへの経済制裁だけでも諸刃の剣だけど、中国にまで経済制裁したら経済が本気でヤバくなる国も出てくるのでは」と全世界的な影響を憂慮する声も聞かれた。 ひろゆき氏の提言に、疑問の声が多く並ぶ形となった。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
-
芸能 2022年03月11日 07時00分
羽賀研二、ジュエリー販売再開の意向 芸能界復帰の現実味は
詐欺罪や強制執行妨害に関する罪で実刑判決を受け服役していた、タレントの羽賀研二のインタビューが発売中の「フラッシュ」(光文社)に掲載され、近況を明かしている。 羽賀といえば、タレントとして活躍する一方、タレントの梅宮アンナら多くの女性たちとの浮き名を流してきた。 >>野々村真、羽賀研二に「ボコボコにされた」過去を告白 実刑判決には「妥当だと思います」<< 宝石販売などのビジネスにも手を染め、2007年6月に詐欺容疑で逮捕され、2013年に懲役6年の実刑判決が確定。沖縄刑務所に服役した。 服役中の2017年には、所有する複数の物件の不動産の名義をめぐって財産隠しに問われ、強制執行妨害の疑いで再び逮捕。2020年9月、懲役1年2カ月の実刑判決を言い渡され、再び同刑務所に服役した。 同誌によると、羽賀は昨年9月6日に出所。現在、沖縄の人材派遣の会社で働いているそうで、「保釈中に友人と人材派遣の会社を立ち上げたんです。社員は僕を含め4人。15人のスタッフを食品の販売員などとして派遣しています」と説明。タダで譲り受けた軽自動車で、走り回る毎日だというのだ。 貯金を切り崩して生活しているというが、残高もあと27万円。今は、若い男性社員と、会社が借りている部屋で2人住まい。 家族との関係が気になるが、「出所してみたら前妻には弁護士を通じてしか連絡が取れなくなっていて、今は定期的に娘に会えるように話し合いをしているところです」と明かした。 芸能界復帰をめざしているそうで、4月には芸能界復帰に向けた会見を開く予定。年末に公開予定のある映画に出演が決まり、すでに沖縄で撮影を済ませたというのだが……。 「インタビューでは、以前同様、ジュエリーの展示会販売も再開させる意向を明かした。果たして、どこまで本気で芸能活動に向き合うつもりなのかが微妙。いずれにせよ、テレビ番組への出演は厳しいだろう」(芸能記者) 復帰会見にどの程度のメディアが集まるのかが気になるところだ。
-
芸能 2022年03月10日 21時00分
『何だコレミステリー』でトンデモないものが映る?「撮影の時確認しなかったのか」指摘集まる
3月8日に放送されたフジテレビ系のバラエティ番組『世界の何だコレ!?ミステリーSP』にて、視聴者が思わずツッコんでしまうような再現ドラマのミスがあった。 この日の『何だコレ!?ミステリー』は後半、2014年3月8日に発生した未解決事件「マレーシア航空370便失踪事件」を特集。これは239人を乗せた大型旅客機が航空中、忽然とインド洋で姿を消し、2022年現在も機体の破片などは見つかっていないという世界的な未解決事件だ。 >>『何だコレミステリー』、謎の解明中映像に「わかる訳ない」「時間稼ぎでは」の声 スタジオから指摘も<< 番組では、2021年12月に機体が墜落した場所を特定したという宇宙航空エンジニアのリチャード・ゴッドフリー氏に直撃取材。リチャード氏は事件の独自調査を行っている人物で、自身のエンジニアとしての知識を生かし、無線機の出す微弱なテスト電波を記録したデータベースにアクセスする方法で捜索を開始。リチャード氏によると、全世界から発信されているアマチュア無線の電波が通りがかった航空機や軍用機により一時的に遮断された場所を辿っていくことで、370便が失踪したポイントが割り出せるのだという。 だが、この方法は番組曰く「砂漠の中の米粒」を探すようなもので、かなりの時間と労力が必要になるのだという。 何故、リチャード氏はそこまでして370便を見つけようとしたのか? その想いは再現ドラマによると、リチャード氏は妹を交通事故で失った過去があり、葬式も出来ない、遺体がどこにあるのかも分からない370便犠牲者遺族に共感し、一人で機体捜索を続けたのだという。 非常に感動的な再現ドラマだったのだが、このVTRに使われた小道具にて、それまでの感動が消し飛ぶようなミスがあった。なんと英語圏で暮らしているはずのリチャード氏の使っているPCのキーボードには「かな文字」が書かれており、日本でしか使われていないはずのJISキーボードが大写しにされていたのだ。 恐らく、再現ドラマは日本で撮影されたものであるため、英語圏で使われるはずのキーボードが用意できなかったのかもしれないが、番組終盤の最も感動させたいポイントであるはずのシーンで、このミスは致命的であり、ネットでは「日本語キーボードやんけ」「日本語じゃん」「撮影の時に確認しなかったのかなぁ」といった冷やかな声が相次いだ。 なお、このような再現ドラマでの致命的ミスには、TBS系で2018年に放送された『戦後重大事件の新事実2018』にて、1999年に発生した「全日空61便ハイジャック事件」の再現VTRにて乗客の一人が当時、この世に存在していないはずのApple Watchを腕に巻いたまま登場した事が、ネットでツッコミの嵐となった件などがある。 再現ドラマはあくまでサブ的な役割であるが、このような失敗は出来る限り見たくはないものだ……。
-
スポーツ 2022年03月10日 19時30分
巨人・元木ヘッドに「先に叱る相手がいるだろ」の声 松原ら4名の体たらくぶりに苦言も、ファンは石川の致命的ミスに激怒?
9日に行われたオープン戦・巨人対ソフトバンク戦。「1-6」で巨人が敗れた試合後に伝えられた巨人・元木大介一軍ヘッド兼オフェンスチーフコーチのコメントがネット上で物議を醸している。 この日の巨人は2回裏にソフトバンクに1点を先制されると、3回裏、4回裏(2失点)も点を奪われるなど序盤から劣勢に。7回表に岡本和真のソロでようやく1点を返すも、7回裏、8回裏にそれぞれ1失点とさらに突き放され完敗を喫した。 >>巨人・小林、2年後にDeNAへ移籍?「実現するわけない」反対意見も、元木ヘッド動揺の占い結果に驚きの声<< 試合後、原辰徳監督は「3安打・1得点」と沈黙した打線について「そのうちみんな爆発するでしょう」と特に注文はつけず。一方、元木ヘッドは「中堅から若いのがチャンスもらってるのに、それに応えるってことができてない。北村にしても松原、若林、(吉川)尚輝もそう。この辺がどんどん打線を引っ張っていくチームにならないとダメだ」と、この日そろってノーヒットだった北村拓己、松原聖弥、若林晃弘、吉川尚輝の4選手を名指しし苦言を呈したという。 この4名は9日終了時点で北村が「.000(10打数0安打)」、松原が「.143(21打数3安打)」、若林が「.111(9打数1安打)」、吉川が「.143(21打数3安打)」と深刻な打撃不振に陥っている。ある程度打席を与えられながら結果を出せていない状況に元木ヘッドもいら立ちを募らせているようだ。 この元木ヘッドのコメントを受け、ネット上には「元木が激怒するのも当然、打率1割台以下の選手が4名もいたら勝てるわけない」、「せっかくのチャンスを無駄にし続けてる4人は本当に情けない」と同調の声が寄せられた。一方、「元木は先に叱る相手がいるだろ、8回に大ポカやった石川だよ」、「4人だけじゃなくルーキーの足引っ張った石川にも文句つけてほしかった」と、プロ11年目・28歳の石川慎吾に言及がなかったことへの不満も多数みられた。 「石川はこの日7回裏から左翼の守備固めとして途中出場しましたが、8回裏無死の場面でソフトバンク・栗原陵矢が放った平凡なフライを落球。このミスで二塁に走者を背負ったドラ1・大勢は、直後にリチャードにタイムリーを浴びOP戦初失点を喫しました。石川の落球は『石川慎吾』というワードが一時Twitterでトレンド入りするほど多くのファンの批判を集めましたが、首脳陣が特にコメントを出さなかったことに不満を抱いているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 一部からは「あまりにも凡ミスすぎて、首脳陣も論ずるに値しないって思ったんじゃないか」という声も寄せられている石川。打撃でも「.000(5打数0安打)」と全く振るっていないだけに、今回の落球は開幕一軍争いに致命傷を与える可能性もゼロではなさそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年03月10日 19時15分
主演映画公開控える乃木坂46岩本蓮加、制服姿姿で卒業ムック表紙に登場! 日向坂46の高3トリオも、中学版は女優の田牧そらが表紙
乃木坂46の岩本蓮加と女優の田牧そらが、16日に同時発売される『B.L.T.graduation2022高校卒業』(東京ニュース通信社)と『B.L.T.graduation2022中学卒業』(同)の表紙にそれぞれ登場する。 >>全ての画像を見る<< 同誌は、“卒業”をテーマに、この春、高校・中学を卒業するアイドル・女優たちの制服姿を切り取ったオムニバスグラビア&インタビュームック。 『〜高校卒業』の表紙には、乃木坂46の3期生で、4月1日公開の映画『世の中にたえて桜のなかりせば』で主演を務める岩本が登場。絶景の富士山とともに写る爽やかなカットや、雪と戯れる無邪気で愛らしい姿に注目だ。 『〜中学卒業』の表紙は、『有吉のお金発見 突撃! カネオくん』(NHK総合)で“日直アシスタント”としてレギュラー出演中の田牧が飾った。沢山の牛がいる大きな牧場でお手伝いをしたり、古民家のコタツで過ごしたりと、中学生らしい等身大の素顔を披露している。 他にも、『〜高校卒業』には、日向坂46の3期生トリオ、髙橋未来虹、森本茉莉、山口陽世や、それぞれグループからの卒業を発表しているAKB48の久保怜音、NMB48の梅山恋和、4月13日に8thシングルをリリースするSTU48の甲斐心愛が登場。『〜中学卒業』には、女優の凛美、當真あみ、私立恵比寿中学の小久保柚乃、AKB48の坂川陽香、アンジュルムの新メンバー・平山遊季、Juice=Juiceの江端妃咲が、制服グラビアを披露している。 同誌を、セブンネットショッピング、ローソンエンタテインメント(※WEBのみ)、TSUTAYA EBISUBASHI(WEB・実店舗含む)、TOKYO NEWS magazine&mookでそれぞれ購入すると、選べるポストカードの特典も。また、3月4日から4月15日までに購入した人の中から抽選で、特典1種に付き5名に直筆サイン入りポストカードが当たる。
-
-
芸能 2022年03月10日 19時00分
『R-1』優勝者と準優勝者が大ゲンカ? ZAZY、ファイナリストや同期芸人から総スカン
『R-1グランプリ2022』(カンテレ・フジテレビ系)で惜しくも準優勝となったZAZY。彼の態度に芸人やネットからクレームが相次いでいる。 本大会の参加資格は芸歴10年以内。優勝したお見送り芸人しんいちは、芸歴的に10年を超えているが、大会の規定として「プロとしての活動休止期間は、芸歴から除く」というものがあり、しんいちはそれに該当。事務局側からも出場OKをもらっていた。 >>父親に包丁突きつけられる、塾の生徒からイジメも 個性派ピン芸人が壮絶な過去明かし反響<< ZAZYはそれが気に食わなかったのか、優勝後のしんいちの喜びのつぶやきを引用する形でツイート。しんいちの歌ネタに乗せて、「芸歴ちょろまかして出た大会で優勝して幸せ感じれる先輩好き~」と書き込んだ。しかし、ネットから総叩きを食らい現在は削除。自らイジる形で「寝起きで感情に任せてしたツイート、一瞬で死ぬほどバッシングきて削除する自分のダサさ好き~♪」とツイートした。 また、ABEMAで放送されている『スピードワゴンの月曜The NIGHT』でも事件が。しんいちと共演した際に、しつこく芸歴について言及。お笑い的にではあるが、しんいちと言い合いの形になった。しんいちは、大会後にZAZYと握手をしようとしたものの、拒否されたため、「無理ですってなりました」と本音をのぞかせる一幕もあった。 「嫌なことを言うZAZYの性格については前々からイジられていたのですが、“お笑い的なもの”かと思いきや、どうやらそうでもないようです。以前よりZAZYとそりが合わないと公言していた同期のコロコロチキチキペッパーズ・ナダルが、相方の西野創人とともに9日放送の『ナイツ ザ・ラジオショー』(ニッポン放送)に出演。彼への不満を爆発させました。同期に嫌われているというだけでなく、『R-1』決勝進出発表にて、彼にだけ拍手が起きるまで間があったと指摘。確かにファイナリスト発表の動画を見ると、一瞬間があったようにも見えます」(芸能ライター) 同じくZAZYと2年連続ファイナリストの吉住は、2月の準決勝時、昨年の大会で彼が「30万やるから手を抜いて」と嫌なことを言ってきたとし、明けて7日深夜の自身のYouTube生配信では昨年のファイナリスト全員から嫌われていると発言。かが屋・賀屋壮也と「ZAZYにだけは優勝させてはならない」と誓い合っていたという。 Twitterでは、そんな彼の行動に対し「ネタめちゃくちゃ評価されてるのに周りの芸人から嫌われがちな理由が少し分かった」「ZAZYの周りのいろんな芸人さんから性格悪いエピソードめちゃくちゃ出てくるの面白くて嫌いになれないんだよな~」「優勝できなくて僻みに走ってるのもちょっと嫌いにさせられる」と賛否のコメントがあった。記事内の引用についてZAZY公式Twitterよりhttps://twitter.com/ZAZY06吉住よろしくやってるチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC7MKvuf7OyFKV7nMViXEqHw
-
芸能
ヒカキンの投稿した写真に衝撃「思ってたヒカキンの体じゃない」驚きと心配の声も
2020年10月13日 19時15分
-
芸能
石原さとみ、結婚後初の公の場で過去の“涙”について語る「涙を流す自分も嫌いじゃない」
2020年10月13日 18時30分
-
芸能
『スーツ2』、副音声登場の鈴木保奈美が暴露「シーズン1から同じ服を着ていない」その秘密は
2020年10月13日 18時00分
-
芸能
坂上忍、自身への誹謗中傷に「完全無視、スルー」 発言直後に伊藤アナにパワハラ?
2020年10月13日 17時15分
-
スポーツ
巨人・原監督の采配にファン大ブーイング 松原の強攻策でミス連発、大矢元監督は「能力的に足りない」
2020年10月13日 17時00分
-
芸能
『名探偵コナン』の“音痴”CMが話題に! 声優も反応、人気キャラ赤井秀一ボイスなどコラボキャンペーンに大反響
2020年10月13日 16時20分
-
芸能
玉川徹氏、自身の取材手法を「論理で攻めて嘘を暴く」発言で「感情的に攻めるの間違いでは」の声も
2020年10月13日 12時50分
-
芸能
ホリエモン「餃子食べ放題企画やります」 尾道の餃子店との騒動想起で「煽り企画」の指摘も
2020年10月13日 12時30分
-
芸能
亀梨和也、まさかの告白に大反響「一気に親近感湧いた」「おっさんからの好感度上がる」の声も
2020年10月13日 12時25分
-
芸能
女優の服を透かす動画が全削除も、投稿者の「動画を保存されたい方は…」コメントに批判殺到
2020年10月13日 12時00分
-
社会
山本太郎氏、ゲリラ街宣中に警察から中止要請「恐ろしい国になった」 批判の声も
2020年10月13日 11時50分
-
芸能
THE W決勝にも出場のアイドル・つぼみ大革命、つんく♂プロデュース楽曲披露! マイクバトルは激アツ展開に
2020年10月13日 07時00分
-
芸能
千鳥、キメキメの表情とポージングで“新常識”を表現! 新CM撮影中のノブのセリフに大悟が爆笑したワケは…
2020年10月13日 00時00分
-
芸能
『カネ恋』の“バス移動を新幹線と偽った”交通費横領、実際に不正受給したらどうなる?
2020年10月12日 23時30分
-
芸能
「出口の見えないトンネルをさまよった」欅坂・菅井の苦悩の一つがまた明らかに
2020年10月12日 23時00分
-
芸能
R-1優勝・野田クリスタル、初の冠番組で和田アキ子をゲーム化「めちゃめちゃ笑った」シリーズ化望む声も
2020年10月12日 22時00分
-
スポーツ
巨人・原監督「来なくていいよ!」森野氏の挨拶に激怒? “塩対応”の裏に隠された真意は
2020年10月12日 21時30分
-
芸能
ユーチューバーゆん、人気声優に無茶ブリで「可哀想」「ドン引き」の声 『逃走中』出演で炎上
2020年10月12日 21時00分
-
芸能
嵐・ニノに続き松潤の“美”写真に反響 意味深コメントに幻の新曲リリースの考察も
2020年10月12日 20時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分