-
芸能 2022年03月10日 18時40分
露出度MAX大胆ヒップショットも!“二刀流グラドル”東雲うみ、待望の1st写真集発売 予約段階でアマゾンNo.1の注目作
グラビアアイドルの東雲うみ(しののめうみ)が、10日に1st写真集『うみのなか』(ワニブックス)を発売した。 東雲は、バストGカップとヒップ100センチという、ダイナマイトボディを武器に“二刀流グラドル”として活躍。2020年1月に発売した1stDVD『しののめちゃん』(竹書房)でグラビアデビューし、同年5月に2ndDVD、10月に3rdDVDを発売。いずれもAmazonのアイドルDVDランキングで1位を獲得した。また、同年に開催された『週刊ポスト』(小学館)と『NEWSポストセブン』(同)のコラボ企画『美尻グラドル総選挙2020』では、グランプリに輝くなど注目を集めている。 >>「初めてだからドキドキ」めるる、憧れボディのおなかや寝起きどすっぴん姿も披露! 新しい挑戦満載の1st写真集、先行カット公開<< 今回、そんな東雲待望の1st写真集の発売が決定。同写真集では、バスト、ヒップともに露出度MAXに挑戦し、ド直球勝負で2022年MVP間違いなしの大胆なヒップショットなどが掲載されている。予約段階では、アマゾンランキング1位を獲得した他、発売前に3刷が決定するなど、注目度の高さを見せた。約120分のDVDも付いてくるグラビア好き必見の内容となっている。 発売に先駆け東雲は、「デビューしてからずっと夢に見ていた紙の写真集。出来ることを全てやり切ったので、“グラビアアイドルとしての東雲うみ”の集大成になったと思います。応援してくださる皆さんにとって、癒しの一冊になりますように」とコメントを寄せている。 13日には、ブックファースト新宿店にて発売記念のお渡し会も開催。お渡し会の他にも、ツーショットチェキや1ショット撮影会、動画コメント撮影など、購入冊数ごとに変わる特典が用意されている。東雲うみ1st写真集『うみのなか』定価:5500 円(税込)撮影:西條彰仁発売記念お渡し会詳細ページhttp://www.book1st.net/event_fair/event/page1.html#a_1664
-
芸能 2022年03月10日 18時00分
『ムチャブリ』松田翔太のシーンに「無責任すぎる」心を痛める声 三角関係展開は好評も物議
水曜ドラマ『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』(日本テレビ系)の第9話が9日に放送され、平均視聴率が8.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の7.8%からは0.2ポイントのアップとなった。 第9話は、浅海(松田翔太)の退任の一因が自分の会社の業績悪化にあると知った雛子(高畑充希)は、姿を消してしまった浅海と連絡を取ろうと右往左往。するとそこに、浅海から連絡が入った。マスコミを避けるために公園にいた浅海を、雛子は自宅に連れ帰ることにし――というストーリーが描かれた。 >>『ムチャブリ』、キスシーンに「気持ち悪い」「セクハラでしかない」の声 タイミングが悪すぎた?<<※以下、ネタバレあり。 浅海と大牙(志尊淳)の間で揺れる雛子が描かれた第9話。両者ともそれぞれ急接近しており、ネット上からは「どっちとくっつくのか気になる!」「余った方をもらいたい」「雛子の悩みが贅沢すぎる」といった声も多々上がっている。そんな中、あるシーンが一部視聴者の間で物議を醸したという。 「問題となったのは、社長退任に追い込まれた浅海が姿を消してしまったという冒頭のシーン。雛子が浅海の自宅に駆けつけると、そこには浅海の愛犬とともにマスコミに囲まれた秘書の柚(片山友希)が右往左往していただけ。雛子がマスコミを追い払って改めて話を聞くと、柚の元にも『うちの子、よろしくね』というメッセージだけが送られており、所在不明という展開でした」(ドラマライター) 「うちの子」というのは、浅海が飼っている大型犬のグレート・ピレニーズ2匹のこと。これにネットからは「無責任すぎる」「犬の世話はちゃんとしろよ」「それはないわ…」「犬も秘書も可哀想」という声が噴出した。 「その後、雛子は無事浅海と再会。マスコミを避けるために雛子の自宅で一時的に同居する様子も描かれましたが、浅海が愛犬を気にする様子は描かれませんでした。ネットからは『なんで犬のこと思い出さない?』『こういうマスコット的にペット扱うのいい加減やめてほしい』『犬の事…思い出してあげて…』という訴えが聞かれました」(同) 扱いが大変な大型犬2匹ということもあり、さまざまな声を集めてしまったようだ。
-
芸能 2022年03月10日 17時15分
NMBのグラビアエース・本郷柚巴、迫力ボディのビキニ姿披露!『FLASH』表紙は2.5次元モデルあまつまりな、春名美波のパパ活グラビアも
NMB48の本郷柚巴が、8日に発売された『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 本郷は、2015年にアイドルデビューし、2021年から水着グラビアを解禁。以降、漫画誌や週刊誌などの表紙に多数登場し、“難波のグラビアエース”として注目を集めている。同号では、迫力ボディで白い水着姿を披露。インタビューでは、「いろいろな雑誌の表紙をジャックして、コンビニの雑誌コーナーの一面を飾りたい!」と、夢を明かしている。 表紙には、“2.5次元モデル”という唯一無二の地位に君臨するあまつまりなが登場。「2次元に近い絵画のようなものを表現するために活動を始めた」というあまつを表現するため、一風変わった『絵画風グラビア』をテーマに撮影。絵のように美しく、セクシーなカットに注目だ。 また、東京生まれ東京育ち、20歳まで門限は21時、携帯電話はウェブアクセスの制限をされ育ってきた箱入り娘グラビアアイドル・春名美波が登場。グラビアを始めると、内に秘めていたエロスが開花し、“日本一変態水着が似合うお嬢さま”として注目を集めた。同号では、「もしもパパ活相手がど変態だったら」をテーマに、全身網タイツやOバックなど、攻めた衣装を大胆に着こなしている。 他にも、アイドルグループ『パラディーク』メンバーの新谷真由、畑や漁船で作業する姿が掲載されたカレンダーブックが反響を呼んでいるグラビアアイドルの高崎かなみ、SOD(ソフト・オン・デマンド)主催の『マジックミラー号25周年シンデレラオーディション』でグランプリを獲得した正真正銘の一般人・しおり(仮)が登場。さらに、『ミスFLASH2021』の益田アンナ、霧島聖子、名取くるみ、高槻実穂が、1年の活動を締めくくる水着グラビアを掲載している。
-
-
芸能 2022年03月10日 17時00分
TOKIO国分、真顔で訴えも叶わず「かわいそう」「笑えない」の声 松岡の強引な行動が物議
9日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)で、TOKIOの国分太一の私物の斧が、番組の流れで半強制的にゲストで俳優の佐藤隆太の手に渡るシーンがあり、視聴者から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、国分が「どんな質問に弱い?」というトークを切り出した時のこと。国分は「お店とか行って、昔からそうなんですけど、『太一くん、これヤバイ』ってお店の方に言われると、すぐ買っちゃう」とお店からのお勧めの言葉に弱いと明かしていた。 >>TOKIO城島、菅田将暉への結婚祝いが物議「台本であってくれ」「本気で引いた」非常識行動連発?<< その流れで国分が披露したのは、キャンプの際に薪を割るための斧。実は、1月26日放送回でゲストに俳優の竹内涼真が来た際、国分がスタジオに持ち込んでいたこの斧が、竹内により似合うと話題に。城島茂と松岡昌宏が煽った結果、竹内に斧をプレゼントすることとなった。 国分は竹内とのやり取りを振り返りつつ、斧について「レアなものだった」と未練を吐露。また、後日購入した店でそのやり取りを明かしたところ、店員から「あれもう出てこないですよ。……ただ、今日1本だけ入ってるんですよ」と言われ、再購入してしまったことを明かし、その斧を再びスタジオに持ち込んで披露していた。 国分は「あの流れで、『いいよ』ってあげたけど、やっぱりどこかで心残ってる」と斧愛を明かしていたが、それを聞いた松岡は国分から斧を受け取り、佐藤の手へ。国分は「やだよ、あんまり回さないでくれよ~」と訴えていたが、松岡は「お前、似合うね~」と斧を持つ佐藤を褒め、国分がプレゼントする流れを作り始めていた。 松岡の発言に国分は苦笑いを浮かべたり、「本当にダメだ、それは!」と大きな声を出したりしていたが、松岡は「(スタジオに)持って来るってそういうことでしょ?」と指摘。国分は「ちょっと待って、鳥肌が立っている!」と真顔でこの流れへの恐怖を訴え。しかし、最終的に佐藤が「あざす!」とノリノリになってしまったため、国分は「……大切に使ってよ」とプレゼントの流れを受け入れることになってしまっていた。 しかし、この流れにネット上からは「可哀想」「この流れは嫌だな」「あんま笑えない」「仮にやらせであっても駄目だろあんなの」「嫌がってるじゃん」といった声が集まっていた。 抵抗していたものの、バラエティの流れに逆らえず、結局斧をプレゼントする羽目になった国分。半強制的にプレゼントさせられる様子を笑えなかった視聴者も少なくないようだ。
-
芸能 2022年03月10日 12時30分
人気歌手すとぷりのメンバー、子持ちで二重婚約中? コレコレが暴露配信中に警察が駆けつける事態に
9日に行われた暴露系ユーチューバー・コレコレの配信で、人気歌い手グループ・すとぷりの「ななもり。」の女性関係のトラブルが暴露され、ネット上で話題になっている。 すとぷりは、東京ドームライブなどを控える6人組歌い手グループ。ななもり。はリーダーで、個人のユーチューブチャンネルの登録者数も74万人となっている。 そんなななもり。について、コレコレは9日に行った配信の中で、実は有名配信者と婚約関係にあり、内縁も同然の同棲中と暴露。その配信者との間には子どもがおり、さらに第2子も妊娠中とのこと。一方、ななもり。は、別の配信者Aにその有名配信者や子どもの存在を隠した上で関係を持ち、結婚を匂わせるような発言をしているという。 >>ユーチューバー、自宅マンションから「出てけ」契約拒否? コレコレが「管理人とかが侵入」疑惑訴え<< コレコレによると、タレコミは有名配信者から直接来たとのこと。怪しい行動が多いななもり。に不信感を抱いた有名配信者が、元々知り合いだった配信者Aに連絡を取ったところ事態が発覚。自宅での話し合いをしている途中で、ななもり。が帰宅し、事態を察知して逃走したことが暴露された。 「また、配信者Aと関係発覚後、ななもり。は帰宅していなかったと言うが、コレコレの配信が行われると知り、帰宅。配信前から玄関に座り込んだり、玄関で音を立てたりしていたとのこと。有名配信者はコレコレとの通話の中で『怖い』と怯えていたが、最終的にななもり。は警察にも通報し、有名配信者の自宅インターフォンに映る警官の姿も公開された。コレコレによると、警察を呼んだのは『放送に出演させないための手法』とのこと。『卑怯なんですよ、やってることは』と断罪。有名配信者は、ななもり。と別れる意思を口にしていまいた」(芸能ライター) なお、ななもり。はコレコレの配信後、SNSは更新せず。すとぷりの公式SNSやホームページからも今回の騒動について発信されていない。 ネット上からは、騒動について「エグすぎる」「ファンだったけど本当にショックで残念」「勇気を出して話してくれた奥さんとその子どもさんには本当に幸せになってほしい」といった声が集まっていた。記事内の引用についてコレコレ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgOfjIl0I_oG7VxIoaKaRsw
-
-
社会 2022年03月10日 12時00分
三浦瑠麗氏の10歳娘の言動に「そっくり」「影響すごい」の声 父を論破しスタジオ苦笑い
国際政治学者・三浦瑠麗氏が、9日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演。そこに登場した一人娘が、母親に似て「議論好き」ということで話題が集まっている。 この日、三浦氏が公開したのは、週末に家族で行くという長野県・軽井沢の別荘。北欧好きの同氏が自ら業者と話し合い、作り上げたフィンランド式のログハウスだとか。そんな別荘紹介で注目されたのが、三浦氏の一人娘。現在10歳とのことだが、それは家族の夕食の場面で起きた。 >>『今くら』登場タレントの“貧乏な実家”に「別の問題がある」と指摘 衝撃的な光景に悲鳴<< 三浦氏が、夫で元外交官の清志さんと、新しい皿を買うか買わないかを巡って激論を交わしていた時だった。「買わない派」の清志さんは「単に物が多いのがイヤなんですよ」と言うと、「買いたい派」の三浦氏は「お魚のお皿があったら可愛いじゃん」「ここに食器棚を置きたい」と反論。これに清志さんは「空間の美しさというものがなくなる」などと、お互い穏やかな口調ながらも話は平行線のまま。 すると、ここで10歳娘が議論に参戦。カメラが彼女の背中越しから撮っていたため顔は分からないものの、堂々たるディベートを開始。「別に“がらんどう”が美しいわけではない」と父親の意見に異議を唱えると、「もちろんパパたちがビールとか日本酒とか全部飲むのをやめれば、お酒の器、ぜーんぶ捨てられるわけね」と正論。 さらに、昔は三浦氏より勉強ができたという父親に「昔はすごかったかもしれない。今、どうです?」と隣にいる父親に直接指さしながら痛烈。三浦氏が「そのアーギュメント(主張)正しいかもしれない」と同意すると、娘は「(今や)ただのプニブニ」と辛口。三浦氏も「プニプニ野郎の可能性はある」とこれまた共感していた。 清志さんは「そのぐらいでいいんじゃないですか」とタジタジだったが、このVTRを見ていた指原莉乃もやチュートリアル徳井義実も、ア然としながら苦笑い。フットボールアワー後藤輝基から「娘さん、喋り方が一緒じゃないですか」と指摘されると、三浦氏は「最近すごくキツくなってきちゃって…」と嘆いていた。 ネットでは「面白いね」「ワロタ」「プレゼンテーション力高い」という声も見られる一方、「そっくり」「瑠麗2世」「親の影響ってすごい」「子どもは母親似なんだな・・」「あと数年したら世に出て来るなこの娘」と驚きのコメントが寄せられていた。
-
社会 2022年03月10日 11時55分
小原ブラス、ロシア国内メディア「どっちがフェイクかわからない」現状を明かす
3月9日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、ロシア出身のタレント・小原ブラスがウクライナ侵攻後のロシア国内の状況を明かした。 ロシアには現在、経済制裁が課されている。この効果について小原は「(物の)値段はすごく上がっているというのは聞きます。何か買うにしても1日あたりで2倍くらいの値段に変わったりとかいうのがある」と現状を報告。「海外のメディアとかを一部見ている人たちは、今はできるだけ早く現金を使ってモノに換えるということをやっていると聞きますね」とも話していた。 >>ロシア人YouTuber「ロシア人でごめんなさい」「怖いし恥ずかしい」ウクライナ侵攻に心境吐露、エール集まる<< 小原はロシアに対する経済制裁は「ロシア国民に戦争反対を促す」目的があるとされるが、一方で「ロシアのプロパガンダに使われている一面もある」と指摘。欧米からの経済制裁に「一致団結して頑張りましょうみたいに、戦時中の日本の『欲しがりません勝つまでは』みたいな空気感を作ろうとしていると、ロシアの報道を見ていると感じる」と話していた。 MCの垣花正アナウンサーから「世界で報じられていることはロシア国内には伝わっている?」と問われると、小原は「SNSは見ることができないと言われてるけどできる」と内情を語った。さらに、西側メディアの報道はフェイクニュースの例として流されているという。そのため、「子どもたちがそれに騙されるから、SNSを使うなと親として言うべき」という流れも作られつつあるという。 現在は、テレビに親しむ大人世代と、ネットに親しむ子ども世代の間で「大人は子どもにテレビを消せ」「子どもは大人にSNSを見るな」という主張が対立しており、「どっちがフェイクがわからない状態になっている人たちがいっぱいいて」と小原は複雑なロシア国内のメディア受容事情を暴露していた。 さらに、小原は「反対の声を挙げると刑務所に入れたりするので、なかなか声を挙げられない空気感が出来つつあって、かなり危惧している状況」とも話していた。これには、ネット上で「ブラスくん、しっかり自分の言葉で話していていい」「ブラスさんが話すことで他の情報番組よりも説得力がある」といった声が聞かれた。
-
社会 2022年03月10日 10時30分
松井一郎氏、橋下徹氏は「我々と一体で見られるのは彼も迷惑」百田尚樹氏への発言に疑問の声
松井一郎大阪市長が3月9日のツイッターで、橋下徹氏を「民間人」と主張し物議を醸している。 松井氏は、作家の百田尚樹氏の「私は松井さんが好きなので、維新に投票したい気持ちがあります。しかし懸念は維新がいまだ橋下徹氏の影響下にあるのかということです」というツイートに反応。松井氏は「百田さん、僕個人としては橋下氏は大切な友人です。しかし、維新の会の意思決定に橋下氏は関与しません。彼は民間人であり我々と一体で見られるのは彼も迷惑しています。選挙は政策選択、政策本位で御判断下さい」と百田氏に返信を向けた。 >>橋下徹氏「どんどん国外退避させたらいい」発言にウクライナ人国際政治学者が反論しバトル<< しかし、松井氏の主張する橋下氏が「民間人」という主張には疑問の声が並んだ。言うまでもなく橋下氏は、元大阪府知事、元大阪市長であり、弁護士の肩書も持つ著名人。さらに現在は、政治評論家として連日のようにメディアに出演を行っている。 そのため、ネット上では「いくら橋下氏が私人となったからといえ、維新との繋がりが消えたとは見えない。つまり維新のイメージが強すぎて、受け取る側からすると維新の発言のように捉えてしまう」「都合悪い時だけ部外者扱い。一緒にテレビ出たりするくせに便利なもんやなあ」「こんなの言い訳に過ぎないよね」といった声が聞かれた。 さらに、菅直人氏が橋下氏をヒトラーになぞらえた際に、日本維新の会として抗議をした動きに対して、「橋下がヒトラー呼ばわりされた時に維新が党として抗議文出したやん」といったツッコミの声も聞かれた。橋下氏が純然たる民間人ならば、そのような行動は起こさないのではといった批判も集めてしまった。 一連の反応を見る限り、やはり松井氏の主張は苦しいと言わざるを得なさそうだ。記事内の引用について松井一郎氏のツイッターより https://twitter.com/gogoichiro百田尚樹氏のツイッターより https://twitter.com/hyakutanaoki
-
芸能 2022年03月10日 07時00分
視聴率男となった堺雅人が日テレドラマ出演を決めたワケ 妻・菅野美穂の影響も?
俳優の堺雅人が今月26日放送の日本テレビ系スペシャルドラマ「ダマせない男」に主演し、大ヒットした20年7月期のTBS系日曜劇場「半沢直樹」以来のドラマ出演を果たすことを、各メディアが報じた。 記事によると、堺が演じるのは、ひょんなことから詐欺師にされた主人公の超お人よしサラリーマン。婚活パーティーで門脇麦演じる女詐欺師に出会い、生瀬勝久演じる“父親”というゼネコン社長とも会う。 しかし、社長は裏社会に精通し、女詐欺師を操るドン。共謀して広末涼子演じるリゾート会社社長から10億円をだまし取る計画を立てるが、ウソがつけず、優しすぎる主人公の言動で、詐欺計画が思わぬ方向へ進むというストーリー。 >>『リーガル・ハイ』続編は難しい? しばらく育休状態が続きそうな堺雅人<< 「半沢」とは異なり、コメディータッチの主人公に堺は「すぐ人を好きになったり、急に笑い出したり、体からは『生きたい』というメッセージがあふれている。そんな人を演じるのは面白いなと思います」とコメントしている。 「堺の日テレのドラマ主演は、すでに『半沢』でブレークを果たしていた15年4月期の『Dr.倫太郎』以来。同ドラマの全話平均視聴率は12.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で、そこまで高視聴率を記録したわけではなく、以降、何度か堺サイドに主演ドラマをオファーするも断られていたようだ」(テレビ局関係者) その後、20年7月期に「半沢」の続編が放送されたが、最終回の平均世帯視聴率は脅威の32.7%を記録するなど、全話平均で24.7%を記録。俳優としての堺の価値がますますアップすることになった。 「このところ、なかなかヒットドラマがない日テレだが、何とか堺を獲得しようと画策。昨年1月期には、妻で女優の菅野美穂を主演にドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』を放送し、堺のご機嫌を伺うことにした。それが功を奏したのか、まずはスペシャルドラマへの出演が実現。数字が良ければ連ドラ化もありなのでは」(芸能記者) 日テレは堺に大きな期待を寄せているようだ。
-
-
芸能 2022年03月10日 04時00分
オズワルド、コンビでCM初出演! 佐久間由衣は『最愛』以来の井浦新と共演、伊藤が“M-1王者の眼鏡”エピソード明かす
俳優の井浦新、女優の佐久間由衣、お芸人コンビのオズワルド(伊藤俊介、畠中悠)が、12日より全国で放映開始されるメガネブランド『JINS』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 『JINS』は、2009年の発売以来、累計販売本数が2,200万本(※2022年1月時点)を突破した“空気のようなかけ心地”が人気の軽量メガネ『Airframe(エアフレーム)』を展開している。同CMでは、映画やテレビドラマなど幅広い作品で活躍している井浦が、訪れた人の心まで軽くする不思議なメガネ店の“Airframe Concierge(エアフレームコンシェルジュ)”として登場。店を訪れた佐久間やオズワルドが抱える悩みを聞き、アドバイスと共に最適なメガネを提案する、というストーリーが描かれている。 CMのコンシェルジュ役にちなみ人へのアドバイスについて井浦は、「相手が自分の気づいたことや、知っていることを求めてくださったときにはアドバイスをするようにしています。結果的にはそういうアドバイスって、受ける側の『受け止め方』が大切なんだろうなと思います」とコメント。井浦との共演について佐久間は「とても嬉しいです。今日の撮影の日をご褒美のような気持ちでとても楽しみにしていました。ドラマ『最愛』でご一緒させていただいて以来、こうしてまた井浦さんとご一緒できてすごく嬉しいです」と喜びを語った。 オズワルドは、今回がコンビで地上波CM初出演となる。今目指していることを聞かれると「M-1ですかね」と伊藤。畠中も「やっぱり取るまではM-1です。テレビに興味ないっていうよりは、劇場にいっぱい出たいというのがあるので」と意気込みを明かした。 さらに、伊藤が普段使っているメガネは、お笑いコンビ・マヂカルラブリー村上が『M-1グランプリ』で、優勝した時に託したというエピソードも。メガネを託された時の話を聞かれると伊藤は、「村上さんがメガネ買いかえるとなったときに、使わないんだったら縁起が良いのでくださいという流れでもらって。そしたら海ロケに行った時に海へ飛び込むシーンがあったんですけど、メガネつけたまま飛び込んだら思いっきり外れて。一分ぐらい探して、海の中からメガネを見つけたんですよ。その時はマジで優勝するなって思いましたね」とハプニングを振り返った。 放映に先駆け、10日10時より『Airframe』の公式サイトとJINSの公式YouTubeチャンネルにてCM本編と、メイキング映像が公開予定。Airframe 公式サイトhttps://www.jins.com/jp/airframe/special/JINS公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCKs1fDW7UrrlGIWzQIoFsOw
-
スポーツ
広島の今ドラフト「上位3人は投手」里崎氏の主張に賛否 「右打者薄いから上位で行くべき」と反発も
2020年10月12日 19時30分
-
芸能
片岡愛之助、『半沢直樹』終了で「ひと段落ついた」と笑顔 歌舞伎興行再開の感動も語る
2020年10月12日 18時30分
-
芸能
『極主夫道』、原作から大幅変更で「極道ドラマになっちゃってる」不満の声も
2020年10月12日 18時00分
-
芸能
坂上忍「菅さんになってから応援団になってる」意見異なる高橋真麻にチクリ、批判の声
2020年10月12日 17時00分
-
スポーツ
引退のヤクルト・五十嵐に「信じられない」内川ら球界人から惜別相次ぐ “速球一筋”23年の歩みに称賛
2020年10月12日 14時05分
-
芸能
ナイナイ岡村「ジャパンじゃない人が紛れ込んで」発言が物議 話題の『バチェロレッテ』フォローしたSHELLEYに称賛
2020年10月12日 13時05分
-
芸能
ネット配信者、配信中通報され警察が駆けつける事態に 飛田新地で撮影「悪い風習はぶち壊す」
2020年10月12日 12時35分
-
社会
『サンモニ』青木氏、日本学術会議任命拒否に「説明して」 村西とおる監督は「偏向報道を続ける論拠は何か」と反論
2020年10月12日 12時10分
-
芸能
「そりゃあ自ら命を断ちますよ」ユーチューバー炎上で反論 心無い誹謗中傷集まり物議に
2020年10月12日 12時00分
-
芸能
加藤浩次、PCR検査で陰性も微熱続き『スッキリ』休演 検査に「何の意味がある」過去の発言から物議に
2020年10月12日 11時50分
-
スポーツ
新日本『G1』棚橋弘至が決勝戦線脱落も「大丈夫!最後まで全力」
2020年10月12日 11時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】品川庄司が「めちゃイケ」本番中にガチ喧嘩!
2020年10月11日 21時30分
-
芸能
事務所の“三本柱”から石原さとみを除外? 挨拶ナシの高畑充希に憤怒か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年10月11日 21時00分
-
芸能
名誉ソムリエになったひぐち君、髭男爵はもはや一発屋じゃない?
2020年10月11日 20時00分
-
芸能
浜崎あゆみ、長瀬智也との手つなぎ帰国は“アピール”だった? 変わらぬ奔放な恋愛観【芸能界、別れた二人の真相】
2020年10月11日 19時00分
-
芸能
菅田将暉、コロナ禍で大手映画会社の“看板俳優”化が浮き彫りに?
2020年10月11日 18時00分
-
芸能
主演映画がヒットも手放しで喜べなかったKAT-TUN・亀梨
2020年10月11日 16時00分
-
芸能
2ちゃんねるの都市伝説「鮫島事件」映画化はそもそも間違い? ネットで盛り上がったワケ
2020年10月11日 14時00分
-
芸能
球速の高速化で変わりそうな芸能人の始球式 プロ入り間近だった高岸を超えた俳優は
2020年10月11日 12時20分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分