-
レジャー 2007年07月26日 16時00分
今週デビューの注目新馬(函館)
函館開催ラストの新馬戦(6日目=土、芝1200m)に対して、「当初からこの週を目標に仕上げる新馬なんかいない。もし勝っても連闘で函館2歳Sを使わなきゃならないだろ。なぜ、先週の芝千八と入れ替えないのか」との指摘もある。それだけに、メンバーは低調となったが、「ステークスは使えなくとも、あえて勝ちやすいここで勝負」と安藤助手が息巻くのが、メジロブライト産駒のメジロジーニー(牡、母メジロフラックス=河内厩舎)だ。 5月下旬に函館に入厩。その後はじっくり乗り込まれて、今週はWコース5F65秒5の好時計をマークした。安藤助手は「相手は未勝利とはいえ、この時期で3歳馬をアオるのだから上々だろう。素軽い走りでいいスピードを持っているし、ゲートも速い。メンバー的にも何とかなりそう」と好感触。陣営は花より実を取る算段だ。
-
レジャー 2007年07月26日 16時00分
今週デビューの注目新馬(新潟)
5日目(土)のダ1200mで後藤騎手を背に、出たとこ勝ちを狙っているのがルージュアルダン(牡、父ファルブラヴ、母ミュゲルージュ=美浦・和田厩舎)。 「ひと言でいえば、うちにいるディバインシルバーを小型にしたような馬」と三浦助手。ダートの交流重賞を4勝している活躍馬が比較の対象に出るあたり、陣営の期待のほどが分かろうというものだ。 「スピードがあって、ゲートもまずまず。短距離向きだね。坂路を中心にじっくり乗り込んでいたから、仕上がりもいいよ。上も新馬勝ちしているし、初戦から力を出せるタイプじゃないかな。いいレースができると思う」 父はJC馬、母は3連勝で共同通信杯を勝ったミュゲロワイヤルの妹と血統的なバックボーンもある。 6日目(日)の芝1600mはレッズフィールド(牡、父アグネスタキオン、母カーラパワー=美浦・伊藤正厩舎)が有望株。 姉のターキーが2000m以上で3勝、ひとつ上のワキノパワーも4戦目の2600mで初勝利と、血統的に長距離向きの印象だが、「この馬はアグネスタキオンのいい意味の軽さがある」と伊藤正師。乗り込みも十分で、新潟の開幕週(除外)には態勢が整っていた。 「延びた分、ケイコがやれたし、仕上がりはいい。追い切りはちょっとモサモサしていたが、暑いので無理しなくてもいいという指示。芝馬だし、ダートではこんなものでしょう。本番では変わってくれるはずだよ。いいものを持っているし、将来性はかなりあると思う」と期待は大きい。鞍上には蛯名騎手を予定している。
-
レジャー 2007年07月26日 16時00分
今週デビューの注目新馬(小倉)
6日目の(日)芝1800mには評判馬がそろった。中でもエドワードバローズ(牡、父シングスピール、母Silver Quest=栗東・中竹厩舎)は叔父にブラックホーク(2001年安田記念)、叔母に今年のNHKマイルC勝ちのピンクカメオなどがいる良血馬だ。 最終追いは坂路で800m55秒4と時計こそ出ていないが、「トビが大きくフォームがきれいなので、坂路では時計が出ないだけ。血統から長いところが良さそうだし、完成していない分、ゆったり運べる千八はいい」と中竹師。430kgの小型馬も将来性に対しては期待大で「均整が取れたいい体つきをしている。かなりの素質があるよ」。佐藤哲騎手を背にデビュー予定だ。 また、同レースにはファンドリテンカ(牡、父アグネスタキオン、母レディフェアリー=栗東・西園厩舎)がスタンバイ。 JRAブリーズアップセール出身馬で2300万の高額で取り引きされた。アグネスタキオン産駒らしい皮膚の薄さに加えて「筋肉が柔らかく、背中の感触も抜群。動きも素軽い」と西園師は絶賛。スケールの大きさではエドワードにも負けないほどで幸騎手を背にデビュー予定だ。
-
-
ミステリー 2007年07月25日 16時00分
心霊スポット見学に警告
神奈川県厚木市。今は廃墟となった恵心病院という建物がある。元病院というシチュエーションも手伝ってか心霊スポットして有名だ。学校が夏休みになると肝試しにやってくる人間が圧倒的増えると言う。しかし、夜中に見物にやってくる彼らのマナーに近隣の住人は大迷惑。市に陳情をしたり自治会で対策を協議したりと迷惑行為の対応に本腰を入れ始めた。心霊スポットを抱える自治体にはありがちな光景と思いきや取材を進めてゆくと意外な現実が見えてきた。 恵心病院の近隣に住むあるお年寄りは話す。 「この病院は確かに不気味だけど幽霊騒ぎは聞いたことがないんだよね…。なんでも、かなり著名な霊媒師の人に見てもらったことがあるようだが、その人も幽霊などはいないと断言したみたいですよ。この辺に住んでいる人はオバケ的な怖さはあまり感じていないんじゃないかな…」 実はこちらの病院のように霊的にまったく影響を受けていない廃墟が心霊スポットとして大々的に取り上げられているケースが全国的に報告されている。ただ単に古い建物が若者たちによって心霊スポットとして祭り上げられ、周囲までも汚して去ってゆく。近隣住人にとってこれほど迷惑な話はないし、そのような建物に侵入したりする不届き者も現れ、安全上の不安を感じる住人も多数いた。夏の思い出として刺激を求める気持ちはわからないでもないが、決してお行儀のいいものとは言えないであろう。 一方で、一般科学理論では説明のつかない不可思議な出来事が続出する、本格的に危険な恐怖心霊スポットも確かにある。そのようなスポットの中には見物人が帰り道に説明不能の事故を起こし命を落としたと言う話もありあまり穏やかな場所ではないようだ。実は、テレビ、新聞などの各種報道機関はそのような強い霊的作用が働くスポットをバラエティに扱わないよう細心の注意を払いっている。また専属の霊媒師と契約している報道機関も多数存在。数年に一度「心霊スポット放送禁止MAP」を作成し制作者・視聴者に影響を与える危ないスポットを誤って取り扱わないよう対策を立ている。 「テレビの出演者やスタッフが謎の事故にあったり病気にかかたりする出来事は頻繁に起こっているんです。業界のタブーですが一般の方も少しは耳にしたことがあるのではないでしょうか?」今回絶対匿名を条件にNMR特捜部のインタビューに答えてくれたA大師も東北地方で霊媒師として活躍する傍ら、あるテレビ局と専属の霊媒師契約を交わしている。
-
社会 2007年07月25日 16時00分
夏休み突入スペシャル! マル珍だんご虫飼育キットってどうよ?
夏休みに突入し、さっそく宿題など忘れて遊び回るわが子をたしなめているオトーさんも多いだろう。あとで泣きつかれても困るし。そこで…とまでは言わないが、一味違った観察日記をつけられる飼育セット「ダンゴムシ伝説」をご存じか。だんご虫を育てて伝説を打ち立てる…。コレって売れているの? 素朴な疑問「だんご虫を育てて何がおもしろいのか」。その答えを求めて製造販売元の日本動物薬品(本社=東京都葛飾区、吉田隆一社長)を訪ねると、“巨大だんご虫持参”で丁寧に対応してくれた。 「だんご虫には不思議な特長があるんです。たとえば四角いフンをすることなどあまり知られていません。よーく観察すればほかにもおもしろい発見ができますよ」と話すのは、同社技術開発室のチーフディレクター山根淳一さん(35)。 「ダンゴムシ伝説」は同社の飼育セットシリーズ最新作だ。観賞魚用の治療薬や犬猫用シャンプーを主力商品とする同社は約5年前、カブトエビを育てるキット「エビ伝説」を発売。全国のペットショップなどに年間約6万個を出荷するヒット商品になった。 そこでエビの仲間アルテミアや淡水飼育できるホウネンエビをシリーズ化し、ゼリー状の土壌に巣をつくらせる「アリ伝説」は若い女性にも受けて大ヒット。毎年、シリーズトータル売り上げで前年比110〜120%の伸びを記録する人気シリーズに育ったという。
-
-
芸能 2007年07月25日 16時00分
芸能界女性2大パチンカー
夏はやっぱりキーンと冷房の効いたパチンコ店でパチるのが一番とお考えの男性読者も多いだろうが、芸能界ではむしろ女性パチンカーのほうが多い。芸能界の女性パチンカーの両横綱を紹介してみよう。 まず、パチンコ店にすっかり溶け込んで、まったく違和感がないのが和田アキ子(57)。 「もうパチンコとは40年のつきあい。パチりながらタバコを吸うのが至福のときなんです。キャップを目深にかぶり、ジーンズ姿の和田は、どこから見てもパチ好きのオッサンで、誰もあの和田アキ子とは気づきません」(テレビ局関係者) 六本木のパチンコ店「M」の会員カードをいつも財布のカード入れに入れている和田だが、勝率の方はいまひとつだという。 「勝負よりストレス解消第一なので、負けてもあまり後には引きません。ただ、黒柳徹子を異常なほどライバル視しているんです。この4〜5年ほど、お正月の特番で黒柳とパチンコ対決しているのですが、一度も勝ったことがない。この番組収録のときしかパチンコをしない黒柳に負けるのがくやしくてくやしくて仕方がないのです」(芸能ライター)
-
その他 2007年07月25日 16時00分
「アキバ探検隊」駅頭人気NO.1『エレガールず』の苦悩
アキバではアイドル級のメイドさんがカメラ小僧に微笑んだりポーズをとる。最大の激戦区・JR秋葉原駅電気街口でいま人気急上昇中の4人組が「エレガールず」だ。 ショッキングピンクのエレベーターガール姿。芸能事務所「アルファライズプロダクション」のタレントで組むユニットで、同社の斉藤康介社長(45)が連日PR活動させている。平日は午後5〜8時、土日祝日は午後1〜7時まで駅頭に立ちっぱなし。8月末まで続ける予定という。メイドさんの街でなぜエレベーターガール?
-
レジャー 2007年07月25日 16時00分
アドマイヤムーン 40億円でゴドルフィンに移籍
宝塚記念を制したアドマイヤムーン(牡4歳、栗東・松田博厩舎)が、ドバイのシェイク・モハメド殿下が率いるゴドルフィンに移籍することになった。購買価格は40億円。 近藤利一オーナーが24日、日本中央競馬会(JRA)で開かれた記者会見で明らかにしたもので、「7月11日に正式にオファーがきた。悩んだが、21日の函館競馬で持ち馬が故障して決断、前向きに回答した。モハメド殿下は世界最高の競馬人。ムーンにとっては名誉なことだし、馬は生き物。いい状態の時に将来を考えてあげるのがオーナーの務めだから。細かい詰めがあるので、正式な契約はまだだが、ほぼ成立したと思ってもらっていい」と話した。 移籍の時期は未定だが、同オーナーは「天皇賞を勝つのが私の悲願だし、ぜひ使いたい」としており、天皇賞・秋が行われる10月28日以降になる見込みだ。 松田博師の話「評価してもらったのは最高のことだし、光栄に思っている。国内で使う時はうちの厩舎でやらせてもらえると思うし、日本人ジョッキーでいくなら岩田騎手でと考えている」 吉田勝己ノーザンファーム代表の話「生産者としては社台スタリオンで種馬にしたいのはやまやまだが、馬にとっては成功だからね。商売人としても高い値段がついたら売るのが当たり前だと思う」
-
スポーツ 2007年07月25日 16時00分
カウント2.99 五味移籍!? 桜井、青木、郷野…PRIDE日本人ファイターがぞくぞくとUFCに出撃か?
一部報道で8月復活も伝えられたPRIDEだが、いまだ動きなし。田村潔司のHERO'S参戦に続き、23日にはデビュー10周年を迎えた美濃輪育久と、現役復活を宣言したばかりの船木誠勝の対戦機運が高まるなど、ここにきてPRIDE勢の動きが慌しくなり始めた。いまだホームリングの見通しが立たないPRIDEファイター達の今後は?ウワサと真実を交えた虚々実々なギリギリトークをお届けする。 デスク→元ヤンの敏腕デスク。アフター5は部下と不倫疑惑が浮上中。 A→内外が誇るメガネのエリート記者。仕事はできるがオナニー三昧。 B→毒舌全開のノーフィアー記者。知ったかぶりがタマにキズ。 C→女装が趣味の新宿2丁目出身記者。今日もセーラー服でご出勤。 デスク 某一流スポーツ紙で8月復活と報じられたPRIDEだが、何か新情報ないのか? A とりあえず8月復活はなさそうですよ。先日、PRIDE関係者の一人と話す機会があったんですけど、米国サイドから「新しいことは何もするな」と厳命され仕事がないと嘆いてました。 B つーか、最近はオフィシャルHPでDEEP関連の情報しか更新されないし、ホントやることねぇんだろ。ある社員は朝来てタイムカード打って、昼は漫喫とかで時間を潰し、定時前に戻って帰宅ってところだって言ってたぜ。それでも給料は出てるっていうから、うらやましい身分だな。 デスク ということは会社自体にまだ動きがないってことか。ただ、主戦場にしていた選手達は、給料が出るわけでもないし、そうはいかないだろ。実際、田村潔司が16日にHERO'Sに上がった。今後も元PRIDE選手の参戦があるのか? A 大会後の谷川Pの囲み取材でPRIDEライト級王者・五味隆典の参戦について質問が飛びました。谷川Pは参戦の可能性については否定しませんでしたが、契約上の問題があるという説明に終始していました。
-
-
スポーツ 2007年07月25日 16時00分
吉田秀彦 他団体への参戦を完全否定。PRIDE復活を熱望
思わず本音がポロリ!?茨城・神栖市内で行われた「第4回VIVA JUDO!夏合宿」に講師として参加している吉田秀彦が24日、PRIDEについて言及。複雑な胸中を明かした。 吉田はPRIDEについて「日本で早く復活してもらいたいですね」とし、他団体への参戦についても「頭の中にはない」とPRIDE以外での試合に興味はないようだ。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分